【合否決まる】金沢大学part29【春よ、来い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
金沢大学のスレ

金沢大学HP
http://www.kanazawa-u.ac.jp/index.html

金大受験生向けまとめサイト
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/index.htm

受験生からの質問&受験生への励ましスレ(キム沢ちゃんねる)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/398/1140860520/

荒らしは放置しましょう。相手をしたらあなたも荒らしです。
2大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:49:37 ID:wu0k5/CR0
>>1
3大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:55:47 ID:7652k/BF0
周辺県から、地元駅弁を蹴って入学する価値のあるブランド国立といえば
B級イレブンにも数えられる金大までだな。
4大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:28 ID:cwJM8W+NO
みんなが合否晒すのここ?
5大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:00:19 ID:sfjQKc/0O
あと35時間で発表か?
6大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:20:22 ID:5ORYuSsuO
スレタイ発案者だが>>1乙。

発表まで長いようで短かったがついに明日
もう寝んよww
7大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:39:46 ID:0xraTKUGO
人文後期センター90%弱
小論文のオススメの参考書ありますか?赤本何処にも売ってないし焦ってる…
8大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:18:18 ID:UnvQgmDJ0
今日解答速報見た。
英語 長文8割 英作?割
国語 現文7〜8割 古文5割 漢文3割 ぐらいだった。
ちなみにセンター698点の法です。
「これは落ちるなぁ」っと思った。
「浪人だなぁ」っと思った。
「明日が怖いなぁ」と思った。
9大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:01:03 ID:0xraTKUGO
>>8
受かるんでね?
10大学への名無しさん:2008/03/06(木) 09:28:48 ID:8aTIJzYYO
>>8
結局何割、何割か晒さないと分かんないな
あと現代文の解答は100%じゃないからはっきり言えない
11大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:45:45 ID:ycBy5pQLO
今からしらさぎに乗って金沢行くぜ

こえー
12大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:51:06 ID:CM5FW1jAO
前スレの>>1000に心からの賛辞を送ります。
13大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:53:29 ID:ahV2xUTDO
前スレ1000さんグッジョブでしたm(__)m
14大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:57:04 ID:kiYB2xZ3O
>11
何のために?
15大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:57:40 ID:A8P7jV/tO
>>11同じく

すでに緊張して死にそうなのでゲームでもして来ます

>>8
俺も法。受かってたらヨロ。英語の大問2の和訳で西洋人とタング族逆に取り違えてて絶望したわ…
16大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:00:52 ID:CM5FW1jAO
受かりたい。
17大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:09:39 ID:zHhlnoBqO
前スレ>>1000GJ!
18大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:34:39 ID:+pQ90Vac0
俺初めて>>1000とったwww
ほんと受かりたいなー!
19大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:38:55 ID:ycBy5pQLO
>>14
早く部屋を借りるためにだよ。今日は生協で話だけでも聞いてくる。
落ちたら兼六園で泣く予定

>>15
駅で会うかもなw
20大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:42:27 ID:+pQ90Vac0
受かったら日曜に金沢に行って部屋探す予定だけど・・・
それじゃ遅いかね?
遅いっていわれても早く行くことはムリなんだがw
21大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:49:41 ID:Gcxg4D1cO
環デザ志望センター305二次英語140数学100物理130受かるか受からないか言ってくれ!
22大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:50:07 ID:A8P7jV/tO
知らん!
23大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:52:23 ID:Gcxg4D1cO
>>22ありがとう
24大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:04:52 ID:4IhaQu470
春夜鯉ってどこで釣れるんだよ・・・
25大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:12:17 ID:kiYB2xZ3O
>19>20
なるほど。
俺は前期後に探したけど、すでに好条件のは取られてた。
ちなみに好条件=低家賃ではなく、バス停に近い+新築とかセパレートとかIHクッキングヒーターとかオートロックとか独立洗面台とかね。
普通のならまだあると思うよ。
26大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:19:07 ID:kiYB2xZ3O
おせっかいかもしれんけど手付金(5万くらい)と印鑑持ってけよ。
27大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:25:28 ID:T9VSq6Q3O
>>24
ココット農場www
28大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:30:01 ID:8FcHy1VvO
アパート、ネットで探して金沢行かない予定なんだけど……
29大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:35:43 ID:Ybuumme/0
>>28
俺もネットだけで取ったよ
とった後にネットはあてにならないって聞いて涙目www

行けるんなら実際に行って見たほうがいいと思うよ
30大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:32 ID:ycBy5pQLO
>>26
サンキュー。頑張ってなるべくいい部屋探すわ
31大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:44:31 ID:eJYGqSjdO
地域後期小論て英語でんの?????
32大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:55:37 ID:vswzQE+j0
>>28
生協に行って情報誌をもらったほうがいいよ。
そして良さそうな物件をピックアップし、空き室状況を聞いて部屋を見に行くべき。
33大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:22:04 ID:+By1bz8W0
みんなアパートなのか。誰か寮にする人はいませんか?
自分は受かったら寮です。部屋にもう一人いるって慣れるまできついだろうな。。
34大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:57:26 ID:xteKT/fNO
金沢の寮はイマイチと聞いてやめとこうかと思ってる。
学生会館は新築だが大学から遠いしなぁ…どうしよ
35大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:04:17 ID:LiZQkz3o0
金沢着いた。今から生協いってくるぜ
36大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:06:50 ID:+pQ90Vac0
うはwwwテラ緊張wwwおれチキンwwww

今夜は眠れそうにない。
37大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:17:18 ID:owPM8F0TO
発表の時間は何時からか教えていただけませんか?
38大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:18:01 ID:ByX4h0fV0
>>37
10時。
39大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:18:24 ID:ZRx0CKYUO
どこをみればうかったとかわかりますか?
40大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:19:34 ID:ByX4h0fV0
>>39
金沢大学のホームページをみなさい。
41大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:22:19 ID:ZRx0CKYUO
あのケータイ版のですか?
>>40
42大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:24:59 ID:ByX4h0fV0
>>41
携帯版はわからないが、PCで見るのが確実ですね。
43大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:27:33 ID:zHhlnoBqO
>>33私も寮

大生板だと男子寮の評判最悪wwwww
女子寮ってどーなんだろ
44大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:30:50 ID:bAi7A2TnO
>>33
オープンキャンパス行ったとき現役生に聞いたが、人数の少ない方が落ち着いてていいらしいぞ。
多い方ははっきりとは覚えてないけど荒れるらしい…
45大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:36:25 ID:xteKT/fNO
寮はリア充のイメージするw
46大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:41:11 ID:UnvQgmDJ0
緊張するわ〜。
どうして時間潰そうかなぁ・・・
金沢大学の卒業っていつ? その頃ってアパートとか開くんじゃね?
47大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:45:17 ID:+By1bz8W0
>>43
姉が女子寮だったんだけど、建物は汚いけどみんな良い人っていってた。
何年も前の話だから今はわからないけど。
ただ定員が少ないから基準が結構厳しいみたい。
あと、風呂が一日おきのくせに銭湯がものすごく遠いっていつも嘆いてたわ。

>>44
人数少ないほうにするつもりです。
高校の先輩からでっかい方は体育会系のノリだから
向かないと思う人にはオススメできないっていわれたので。
48大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:47:45 ID:3xXvDClf0
あああああああああああああ
明日で浪人決定か

浪人したら1つ下のやつと同じだからあんまり楽しめそうにない。
49大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:49:46 ID:ByX4h0fV0
>>48
まだあきらめるのは早いですよ。
50大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:56:45 ID:vswzQE+j0
岡山大の発表きたね・・・関係ないけど

>>46
卒業式は結構遅いんじゃなかったなかあ。
でも、大抵は卒業生が抜けた後に入るっていう予約をしてるから、卒業の時期に限らず早めにおさえておいたほうがいい。
51大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:25 ID:+pQ90Vac0
>>48
全浪人を敵に回した
52大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:01:01 ID:Gs7DwFh/0
はらをくくれよ!

53大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:10:29 ID:A8P7jV/tO
二浪の俺はどうしたら…orz
54大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:13:18 ID:sW1njTiw0
せっかく逃げてきたんだ…受からせてくれ!
55大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:23:45 ID:7YelmiMIO
地域創造英文出るの?要項には書いてないけど
56大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:31:45 ID:mtZTUauF0
お願いだから受かっててくれー
もう勉強したくないです
57大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:45:43 ID:eJYGqSjdO
>>55
前そんな感じなことかいてあったから質問したんだけど、まぁでないってことでいいのかな
58大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:59:12 ID:zHhlnoBqO
>>47レスdクス


こんなこと言ってても受からなかったらどうすんだべwwwwwwwwwもう泣きそうwwwwwwwwwきもちわるいwwwwwwww関学行きたくないwwwwwwwww
59大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:03:06 ID:+pQ90Vac0
>>58
ちなみにどこ受けた?
60大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:05:04 ID:zHhlnoBqO
>>59人文っす。C判っす。関学は法っす。
61大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:15:54 ID:+pQ90Vac0
>>60
そっかー
しかしこのスレおにゃのこ率低いよなw
62大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:25:06 ID:kiYB2xZ3O
>61
え?
本当は女だけど一人称は「俺」使ってた。
ごめん。
63大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:25:33 ID:zHhlnoBqO
>>61金沢自体がおにゃのこ率低いんでね?
はあ、話しかけてた犬にも吠えられるし。もうダメかもわからんね…明日まで生きてられるかな………
64大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:34:12 ID:ahV2xUTDO
赤本見ると、地域創造の前身の学科と国際の前身の学科は女子多いみたい。
ちなみに去年自分は国際の前身の日本語コースを受けたけど落ちて、受かったのは女子だけでした。
65大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:34:16 ID:dbcFyj3T0
理工学部受けたやつ挙手ノ
66大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:41:55 ID:eJYGqSjdO
シーン
67大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:47:34 ID:CGEAp0oHO
金沢のHP見てみろww
68大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:47:41 ID:T9VSq6Q3O
>>65
69大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:58 ID:T9VSq6Q3O
>>68
ミスったww俺理工学部は受けてないわ
70大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:52:04 ID:xteKT/fNO
なぬ、これはひっかけ問題か?
71大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:58:19 ID:fdI4vYxhO
合格通知は明日来るかな?
72大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:07:55 ID:dbcFyj3T0
誰か理工うけたやついないのか??
73大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:14:19 ID:T9VSq6Q3O
単純な間違いだったのか?理工学域なら俺受けたよ
74大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:19:59 ID:xteKT/fNO
受けたノシ
75大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:26:56 ID:dbcFyj3T0
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

英語の時間おれの教室で鼻血だしたやついたんだがww
76大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:31:31 ID:LiZQkz3o0
今生協から帰ってきた
オリジナルマンションまだあったよ
77大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:33:09 ID:7qvzG6tn0
ずっとロムだったけど書き込み
78大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:41:51 ID:5ORYuSsuO
誰か明日理工物質化学の下3桁の番号(001〜030)晒してくれない?

PC無いんで…
79大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:08 ID:bAi7A2TnO
>>48
高校を留年して今月卒業する俺に比べればマシ。
ベツに大学なんて浪人の人いっぱいいるでしょ。
80大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:13:59 ID:xteKT/fNO
理工って女子多い学類もあるのか?
受験のときほとんど女子見なかったが…
81大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:22:52 ID:yLapnoA6O
>>80

物化が人数はなかなかいたけど
レベルがヤバ…
82大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:10:33 ID:vx8EVWQ60
合格通知ってくるんだっけ?
83大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:11:43 ID:xteKT/fNO
84大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:13:40 ID:xteKT/fNO
ミスった

>>81
化学系はかわいい子が多いかと思ったらそんなこともないのか!?
意外だわ
85大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:13 ID:4IhaQu470
農場でつれるのかよ・・・
しかしはしごレベルアップさせてないしな・・・
トレニャータカイんだよ!!糞猫足もとみやがって
86大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:19:14 ID:ZfQkRWBw0
あと大体5万秒後か? 結果発表って。
87大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:34:57 ID:8FcHy1VvO
wkwktktk
88大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:36:09 ID:YcxGMyPOO
合格発表ってケータイでも見れるよね?
89大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:42 ID:VgFXvRRB0
>>81
その中に入ってるわw

でも来年受験しなおしますorz
90大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:32 ID:0xraTKUGO
>>7
頼む
91大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:58:46 ID:A8P7jV/tO
他の人の見てると二次で七割とか八割とか大層な数字並べてる人多いケド、実際どうなんだろうね…。皆取りすぎだよ

もう不安で仕方ない(´Д`;)
92大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:01:50 ID:ByX4h0fV0
あと半日ほどですね・・・
93大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:15:05 ID:zHhlnoBqO
倍率2倍
落ちる人は二人に一人
受かる人も二人に一人


びみょおおおおおお
94大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:04 ID:5a4zJDD7O
合格通知っていつ来るんですか?
95大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:09 ID:T/5QoBpqO
>>93
機械工?
96大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:25:27 ID:zWZ6HLISO
今日は家で大人しくしてる気にならなかった。
んで10時半〜7時までカラオケ行って来た。
つかりた〜

明日こえーよ
97大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:26:31 ID:ByX4h0fV0
倍率4倍・・・
98大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:29:46 ID:zWZ6HLISO
>>97
地域か?
こえーよなー
俺はもう耐えれんよ…
99大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:34:20 ID:3xXvDClf0
てか金大のこと金沢とかいうのいい加減やめろ
地元のやつからしたらたとえば
「東大」を「東京」っていうのと同じだ。
違和感ありまくり
100大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:39:49 ID:4GbOEyl7O
友達には最初に金大って言っても通じないから、まず金沢って言うわ。
通じるやつには金大って言うけどさw
101大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:40:27 ID:zHhlnoBqO
>>95人文
ほんとは2.1倍ぐらい
102大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:42:24 ID:T9VSq6Q3O
北陸外では「きんだい」っていうと近大を指すらしいな
103大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:44:34 ID:8FcHy1VvO
だ 大丈夫A判定だったんだ受かってるよ……
俺が落ちてるわけないよ 2次ボロボロだけど大丈夫 大丈夫
落ちたってあと1年やるだけだたいしたことはない
あと 12時間15分
104大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:45:44 ID:zWZ6HLISO
>>99
別にいいんでない?
金大って北陸以外では意外と使わないと思う。
俺の学校では金沢って言わないと伝わらない。
105大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:50:49 ID:ZfQkRWBw0
緊張のあまり、まったく眠れない奴挙手ノ
106大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:51:54 ID:mtZTUauF0

お互い受かってるといいな
107大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:12 ID:LRmh3Ba50
>>64
女子好きなのか?
108大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:44 ID:mtZTUauF0
大概の男はおにゃにょこ大好きー!だとおもう
109大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:54:04 ID:fnIrMkVr0
>>99
「キンダイ」より
「カナザワ」の方がかっこよくね?
前者はなんというか、安っぽく感じる。

石川に住んでいるから「キンダイ」で通じるけど。
110大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:56:27 ID:T/5QoBpqO
金大ってカナダイって読むと思ってた
111大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:24 ID:/yix4DfOO
>>105

センターAだったが、二次崩壊でオワタ。もう緊張しすぎてヤバイ。ちなみに法M
112大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:58:26 ID:4E6fstS60
>>99
おまえの認識は間違ってるよ
おまえの周り半径数km以内の話するなw
113大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:00:00 ID:VG86/zGc0
同じくセンターAで二次崩壊…
なんとかなっててほしい…
114大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:00:07 ID:8FcHy1VvO
合格通知って7日中に届くのかな?
115大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:01:09 ID:mtZTUauF0
県内ならもしかしたら七日のうちに届くかもな
それ以外は一日〜三日見積もった方がいい
116大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:03:23 ID:yLapnoA6O
A判で二次崩壊って言ってる奴らの共通点を
当てて見せよう

センター後調子に乗って勉強しなかっただろ!


なんで分かったかって?

それはオレもだからだ
117大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:16 ID:8FcHy1VvO
>>116
ご名答 スマブラ買った
あんた合格だよ
118大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:06:26 ID:ZRx0CKYUO
きんちょうして吐いた
119大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:06:51 ID:ZRx0CKYUO
かなざわごーごごー
120大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:26 ID:/yix4DfOO
>>116
いや俺は人並みには勉強した。が、単に実力不足だた


さようなら金沢
こんにちは法政
121大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:38 ID:ByX4h0fV0
>>98
あなたも地域ですか??
122大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:05 ID:ahV2xUTDO
関係ないけど自分も地域です。
123大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:12:35 ID:mtZTUauF0
明日ってすぐネットで結果見れんのか?
サーバー混雑して見づらくなったら、見えない時間のうちに発狂する気がする
てかそんな明日の自分を想像して発狂寸前
124大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:13:11 ID:YhievZk/0
てかこのスレ文系ばっかだなw
125大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:14:14 ID:T9VSq6Q3O
明日、目覚ましを何時にセットすべきか悩んでいる。
126大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:14:18 ID:kiYB2xZ3O
発表って明日だよね??
明日の朝10時だよね??
127大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:17:47 ID:ByX4h0fV0
>>122
よろしく!
128大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:19:31 ID:ahV2xUTDO
>>127
...自分が受かってたらよろしくお願いします。
129大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:07 ID:mtZTUauF0
三十分前にするとそわそわして落ち着かないだろうから、9時55分に目覚ましかけとく
130大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:45 ID:ByX4h0fV0
>>128
あまり自信がないみたいですね?
131大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:25:12 ID:ZRx0CKYUO
みんな高校どこのひと?

さいごなんだし暴露しよう
132大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:29 ID:A8P7jV/tO
>>102
俺が無知なだけなのかもしれんが、関東では近畿大の知名度は低い気がする。俺は何処にあるのかも知らない。大阪?
133大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:06 ID:4GbOEyl7O
>>131
ねーよwwwwwwww
134大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:28 ID:LiZQkz3o0
金沢まで来たのに見に行くの鬱だ

チェックアウトが10時じゃなけりゃなぁ
135大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:31:44 ID:8FcHy1VvO
何この緊張感………吐きそう
136大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:28 ID:yLapnoA6O
>>131
お先にどうぞ
137大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:34:31 ID:ZRx0CKYUO
おれは新潟高校
138大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:45 ID:kT0MdfTr0
俺は同じ学校の奴が絶対このスレ見てる自信あるわw
139大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:51 ID:jge9kRM+0
>>135
吐いてもいいんだよ、ほら、吐いてごらん
140大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:38:50 ID:IRglvXCzO
インターネットはすぐには繋がらんぞー
141大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:06 ID:ZRx0CKYUO
てことは石川のこうこうでしね?
142大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:11 ID:+pQ90Vac0
俺の受けたところもだいたい2倍・・・
センターA判だから受かってるはず!

明日10時までおきてる羽目になるのかな・・・
143大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:41:47 ID:kT0MdfTr0
(((((((っ・ω・)っもぞもぞ
144大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:42:06 ID:ahV2xUTDO
>>130
あなたは自信あるんですか?
145大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:42:15 ID:VgFXvRRB0
角間まで行こうと思えば行けるけど
発表は先生の部屋からネットで見ようorz

一人で見るの辛いorz
とりあえず見たくないorz
146大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:43:53 ID:LRmh3Ba50
新潟高校ってすごい
147大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:44:59 ID:ByX4h0fV0
>>144
自信があるというより受かることを信じています。
148大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:20 ID:zHhlnoBqO
明日PCで確認して、受かってたら電車飛び乗って自分の番号写メってくる。
149大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:46:36 ID:ZRx0CKYUO
にいがたこうこうってすごいん?
150大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:47:09 ID:ahV2xUTDO
>>147
自分も信じてますよ!
信じてるから受からせてm(__)m
センターA判?
151大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:49:35 ID:kT0MdfTr0
新潟高校がすごいのか、新潟高校から受けようとするのがすごいのか、どっちなんだろ?
152大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:49:37 ID:+pQ90Vac0
電車で5時間もかかる俺w
受かったら写メとりたいおwww
153大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:02 ID:LRmh3Ba50
4倍だぞ4倍。4人のうち3人は没だぞ
154大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:09 ID:UnvQgmDJ0
今夜は寝れそうにもないなぁ・・
徹夜でゲームでもするかな。
155大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:20 ID:kT0MdfTr0
誰か現場から実況中継してくれるんかな?
156大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:54 ID:LRmh3Ba50
>>151
後者なんでわざわざ・・・・・・。
157大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:26 ID:jge9kRM+0
>>153
その3人のうち1人は自殺だぞ。どうしてくれる。
158大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:31 ID:ByX4h0fV0
>>150
一応A判定です。あなたは?
159大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:40 ID:VgFXvRRB0
僕も番号確認したら角間まで行く

番号なかったら帰りに金沢駅構内のドトール行ってコーヒー飲んで泣くorz
仲間が来ないことを祈ってるぜノシ
160大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:52:43 ID:LRmh3Ba50
4倍だぞ4倍。4人のうち3人は没だぞ








4倍だぞ4倍。4人のうち3人は没だぞ
161大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:53:46 ID:mtZTUauF0
合格発表のために泊りがけで金沢行くってのも凄いな
162大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:27 ID:jge9kRM+0
>>160
75%がアウトなんだぞ。75%なんてほとんど8割じゃねえか、ふざけんなよ。
163大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:35 ID:ahV2xUTDO
>>158
やはりA判ですか。。。
自分も一応A判です。けど、2次の出来でギリギリかなと。
164大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:55:06 ID:zHhlnoBqO
鈍行で行くから2時間ぐらいかかるけど関係ないお(^ω^)

受かってたらね……(´;ω;`)精神状態きつすぎる
165大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:55:14 ID:UnvQgmDJ0
俺、静岡だから金沢大学まで見に行く気にはならないなぁ。
でも一生に一度だから見たい気もする。
166大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:55:24 ID:T9VSq6Q3O
>>160
お前はいい加減にしろ
167大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:56:02 ID:LRmh3Ba50
640くらいでA判定だろ
168大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:56:07 ID:4kdW2ktaO
県高(新潟高校)から金大ならまあまあじゃないの
169大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:56:10 ID:RO9J6m1G0
ネットで見ようとしたら回線パンクして
次の日になるまで復旧しなかったって聞いたことがあるから
現地まで行くのもありなんじゃね。俺はネットだけど。

170大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:00:11 ID:zHhlnoBqO
嫌だああああああああ落ちたくないいいいいいい
171大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:02:04 ID:GuA4Ugy8O
ケンタカから金沢って人数少ないからバレるぞ
172大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:02:21 ID:ZRx0CKYUO
あいだゆあ
173大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:04:29 ID:ZfQkRWBw0
なんかさ、ここの人たちって大部分A判じゃね?
174大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:04:34 ID:ByX4h0fV0
>>163
A判で落ちるのは10人に1人いないぐらいです。今までやってきたことを
信じましょう!
175大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:05:15 ID:Gcxg4D1cO
D判定で二次6割だ
176大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:06:38 ID:ahV2xUTDO
>>174
そうですね!
センター終わってからも毎日頑張ってきたから信じます!信じましょう!
177大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:06:53 ID:zHhlnoBqO
C判は受かるのかなー。
高2の時に大学行こうと決めてからずっと行きたかったんですお願いします
178大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:07:14 ID:LRmh3Ba50
>>174
地域A判定多いからわからんぞみんなレベル落としたから
179大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:07:28 ID:0xraTKUGO
>>174
俺は一人のほうだな…
180大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:02 ID:ZfQkRWBw0
>>174
>A判で落ちるのは10人に1人いないぐらい
A判は全員合格とな。
181大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:10 ID:PuC579DjO
けんたか何人受けたんだろ?
182大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:59 ID:ByX4h0fV0
>>176
とはいっても今日は眠れそうにないですね!(笑)
183大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:11:06 ID:ahV2xUTDO
>>182
ほんと眠れそうにないです...汗
でも、なんとか寝たいですね。
184大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:12:50 ID:+pQ90Vac0
某スレでA判定で落ちたって人が多いから心配になってしまった・・・orz
185大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:13:18 ID:VgFXvRRB0
しりとりでもしようぜ!

「かなざわだいがく」→

ほら次「く」だぜ
ポジティブワードでつなげるのがルールだぜ(汗
186大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:14:18 ID:ByX4h0fV0
>>183
そうですね。。。明日報告してくださいね!
187大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:52 ID:ZfQkRWBw0
>>185
熊。
実際、大学周辺に出没するらしいな。
188大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:59 ID:zHhlnoBqO
>>185くびつりじさつ
189大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:16:17 ID:ahV2xUTDO
>>186
はい!あなたもね!
でも、ID変わるからわからない...
190大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:19:20 ID:c+LoA/5cO
>>187
マークシート
191大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:20:56 ID:ByX4h0fV0
>>186
まぁたぶんわかりますよ(笑)
192大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:11 ID:zHhlnoBqO
>>190トイザらス
193大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:44 ID:ahV2xUTDO
>>191
自分はわからないと思うんで、見つけたら教えてください。
194大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:23:32 ID:ahV2xUTDO
>>192
言おうとしたのに言われてしまった。
195大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:24:48 ID:VgFXvRRB0
>>192
スキューバダイビング

一回はやってみたい
風呂行くわ
196大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:25:33 ID:ByX4h0fV0
>>193
わかりました。じゃあできるだけ地域のことを書き込んどいてください!
197大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:13 ID:zHhlnoBqO
>>195ぐりとぐら
風呂行ってら〜
198大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:52 ID:ahV2xUTDO
>>196
はい。
199大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:31:16 ID:ByX4h0fV0
>>198
ではまた明日!
200大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:36 ID:YhievZk/0
>>197
らんどせる
201大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:34:01 ID:zHhlnoBqO
>>200ルネス金沢
202大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:46 ID:mtZTUauF0
>>201
和幸(とんかつ)
203大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:47:14 ID:ZRx0CKYUO
おれはにいがたこうこうの木原だがなにか?
204大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:49:17 ID:YhievZk/0
新潟高校
H19年東大10人w
205大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:51:22 ID:KJYY9Rnd0
>>203
学類どこ受けた?
206大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:51:55 ID:LiZQkz3o0
>>204
そいつには触れなくていい
207大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:54:05 ID:YhievZk/0
新潟県の進学校ってどこ?
208大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:00:12 ID:kiYB2xZ3O
ルネス金沢って何?
209大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:32 ID:Iijr34kCO
ほうがくだ
210大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:47 ID:dZ4CxCqu0
>>208
金沢の遊べるスポット
温泉、プール、映画館、ボーリング.etc がある
北陸にいればCMで見るはず
211大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:03:47 ID:KjoQgXcv0
温泉ならテルメ金沢にならよく行くわ。あれで1000円で時間潰せるなら安いかな
212大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:45 ID:nbvdNYpBO
あと10時間弱
213大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:27 ID:dZ4CxCqu0
>>211
ぶっちゃけテルメ金沢とルネス金沢ややこしいよねw
214大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:31 ID:cJU63y6nO
>>121
遅くなったが、地域です。
本当に何で4倍になんてなったんだ(´・ω・`)

今日はやっぱり流れが早いなww
215大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:07:38 ID:nT7Fr3vU0
>>207
新潟、国際情報、長岡、高田あたりが大御所。
ただし面積が広いし、交通の便もあんまり良くないから
東大レベルでもこれ以外の高校にいることがある。
216大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:08:58 ID:cN+v3TQuO
>>207
トップ3が去年の実績から新潟、長岡、国際情報だと思われる
ちなみに金沢に一番多く入ったのは近いのもあってか高田
217大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:24 ID:dZ4CxCqu0
>>215
>>216
詳しい解説ありがとう。
ちなみにおれは富山で自然システムだ
218大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:31 ID:cN+v3TQuO
追加

まぁ言ってはなんだが、新潟県はあまりレベルが高くないw
219大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:14:44 ID:Iijr34kCO
なんだと
220大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:51 ID:Hzzw13km0
>>219
おまえ大っっ嫌いマジで
221大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:26:28 ID:Iijr34kCO
おれは好き
222大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:26:45 ID:Iijr34kCO
みんなけんかはやめるんだ
223大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:28 ID:Iijr34kCO
タコ
224大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:49 ID:kIkAJNLeO
俺は愛知の一宮高校だお
たぶん落ちたけどね 落ちこぼれだから
225大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:52 ID:E1R7BRnM0
何この流れwwwとりあえず木原くんはさっさと寝てくださいwwww
226大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:28:30 ID:dZ4CxCqu0
自作自演w
227大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:11 ID:fsUqwUMbO
起きたら合否発表です。
228大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:50 ID:Tpt4BFrGO
あー金大模試の冊子に載ってたの木原だけだったもんなww可哀想だからやめてやれ(^ω^)
229大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:32:31 ID:fNwxaDAEO
ま た 荒 ら し か ?
230大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:33:41 ID:fsUqwUMbO
正直文系では国際が今年合格最低点が一番低い気がする。

どう思う?
231大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:09 ID:nsSEmJv+0
本人かわいそう
232大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:46 ID:J6PPG4GXO
金沢とは関係ないが、細野数学の細野真宏は新潟第一の出身だとか…
233大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:35:00 ID:/37W/QsNO
あああああ
受験番号はやいやつから合格にしてくれ
定員60人なら60番まで合格にしろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:37:33 ID:Iijr34kCO
地域制作多めにとりますかね?
235大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:39:07 ID:ynWO/TtjO
後期で地域D判定で受けるおれがきましたよw倍率三十倍とかありえんorz
236大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:39:56 ID:Iijr34kCO
あのー
237大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:42:23 ID:diiYGRIrO
>>234
うざいって
238大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:44:29 ID:E1R7BRnM0
>>230
まあ、国際だろうなあ
法>人文≧教育>経済≧地域>国際
だと思ってる
地域と経済以外は1050〜1100点くらいが合格最低点かな
239大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:45:06 ID:CBsmG1XI0
まあまあ…
とにかく明日はこのスレッドを見た全員が笑顔でいられますように。。。
240大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:47:48 ID:UBfeKlVTO
http://crr.jp/br2/

生き延びたら神だ
241大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:01:33 ID:mrWXa6wAO
緊張して眠れん……
入試本番より緊張してるってどうゆうこっちゃ
242大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:04:36 ID:fNwxaDAEO
>>241
まさに俺ww
寝れないからナイナイのANNをきくwww
243大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:06:13 ID:nbvdNYpBO
自分も眠れません...
244大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:11:01 ID:/37W/QsNO
>>あ
245大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:13:13 ID:/37W/QsNO
おちてたらみんな後期どっかうける?
246大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:14:18 ID:fsUqwUMbO
【アンケート】
@志望学類
Aぶっちゃけ自分は受かってると思うor受かってないと思う
B発表に向けて一言
247大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:17:03 ID:lsOjd7IW0
馴れ合い携帯は黙ってろ
248大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:17:30 ID:ZnCPL3PpO
@環デザAD判定二次6割だから少し望みがあるが半分諦めてるだけど受かって欲しいB受かったらヨロシク
249大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:20:58 ID:fsUqwUMbO
>>247
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
250大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:27:14 ID:fsUqwUMbO
>>247
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
251大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:34:01 ID:nT7Fr3vU0
さっきから松任谷由美の春よ、来いをエンドレスで流してる。
このスレのみんなに春が来てくれ。
252大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:08:14 ID:/3SQSt4KO
今夜はみんな徹夜だろ?
253大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:12:21 ID:E1R7BRnM0
>>245
後期も金沢受ける
でも今日落ちてたら、急いで立命と中央の後期出願してくるよ…
254大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:16:09 ID:3p3VnbRx0
中央って後期あったけ?
255大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:21:00 ID:E1R7BRnM0
あるよ
後期センター利用受けるつもり
256大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:22:50 ID:6i6ukl1G0
男はどーでもいいぉ(´・ω・`)
可愛いおにゃのこイパーイ入ってくれたらうれしいぉ(´・ω・`)
257大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:25:24 ID:3p3VnbRx0
後期あったのか〜。準備しとければよかった・・
法Lの三号室にちょっと気になる娘いたわ。
258大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:30:01 ID:E1R7BRnM0
現役なら学校でさっさと調査書貰って、明日の結果次第で急いで出してくれば?
立命と関学なら、ネット出願できる
書類は明日の消印有効
259大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:35:07 ID:3p3VnbRx0
今日は静岡県では公立の高校入試があるから入れないんだよねぇ・・
260大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:37:05 ID:ZnCPL3PpO
>>259今日採点日か
261大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:38:40 ID:E1R7BRnM0
>>259
一応緊急なんだし、朝一で担任に連絡してみろ!
休み時間とかに何とかしてくれるかもしれん
262大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:39:05 ID:E1R7BRnM0
あと放課後でも間に合う。必要なのは消印だし。
263大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:42:04 ID:3p3VnbRx0
そうだね、電話してみるわ、サンクス。
264大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:46:10 ID:E1R7BRnM0
あとできれば立命の産業社会と中央の商は受けないでね☆
マジでお願い
265大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:48:28 ID:lRw1QKjiO
>>238
国際て低いの?俺ずっと高いと思ってた
266大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:51:09 ID:t9jkVHGwO
寝れないお(';ω;`)
267大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:57:08 ID:hrESNteQO
機械工受けたが怖い…
センターA判でも2次でしくじった感がある…
268大学への名無しさん
そろそろ寝といたほうがいいんだよな…
目がギラギラする