古文漢文スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-20あたり)を読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:15:57 ID:hlSdZCqp0
≪古文参考書≫

【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)

【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)

【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
3大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:00 ID:hlSdZCqp0
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)

【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達 基礎編 読解と演習45 増進会出版
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
入試精選問題集 古文 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
4大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:30 ID:hlSdZCqp0
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍

【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社

【文学史】
○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
5大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:20:41 ID:hlSdZCqp0
【良く出る参考書】

●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。

●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
6大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:21:20 ID:hlSdZCqp0
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ) †
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。

●「古文解釈の方法」(駿台文庫) †
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫) †
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。

●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版) †
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。
7大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:22:04 ID:hlSdZCqp0
●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い
8大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:22:55 ID:hlSdZCqp0
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
9大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:23:23 ID:hlSdZCqp0
【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
10大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:24:11 ID:hlSdZCqp0
≪漢文参考書≫

【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
11大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:25:19 ID:hlSdZCqp0
〔演習〕
【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
12大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:26:12 ID:hlSdZCqp0
<漢文参考プラン>

【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
13大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:26:46 ID:hlSdZCqp0
センター向けプラン
        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)       富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩              富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
14大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:27:28 ID:hlSdZCqp0
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ

たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え
15大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:28:27 ID:hlSdZCqp0
古文問題集テンプレ
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
16大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:05 ID:hlSdZCqp0
スマソ忘れてたorz
<漢文>の<問題演習>の前に置くべきテンプレ

〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
17大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:56 ID:hlSdZCqp0
以上でつ
追加修正等あればおながいしまつ
18大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:33:58 ID:czJZHj0BO
おつ
19大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:34:15 ID:czJZHj0BO
おつノ
20大学への名無しさん:2008/03/02(日) 16:23:10 ID:4ZiwkctXO
>>1
21大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:44 ID:SwKdcDjlO
MARCHに古文解釈の方法必要ないですか?
22大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:27:05 ID:uAruofBv0
古文は全くの初学で、マーチくらいの古文が解ければ良いのですけど、
ゴロゴとマドンナのどちらを使おうかちょっと迷っています。

早稲田とかじゃないなら、テンプレにあるゴロゴの複数の意味を覚えられないデメリットも
あんまり関係ないですよね?
CDもついているゴロゴにしようと思いますが、なにかあればお願いします。
23大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:53:13 ID:ERZeGyM60
>>22
マドンナ古文だけを繰りかえしやった国立理系受験生だがセンター国語の古文は満点とれたよ
24大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:23:20 ID:ig71dMp30
>>22
ゴロゴでいいよ。もしくはどっちもやりなさい
マドンナは量少ないしソッコー重要語を覚えられるけど若干足りない
25大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:42:40 ID:TM83zELQO
テンプレ完璧だな


「古文と漢文の勉強法」なんてタイトルで出版できるんじゃない?
26大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:58:52 ID:qiOkQpDZO
あげ
27大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:09:06 ID:g4UVsY6VO
>>25 笑わせるな
28大学への名無しさん:2008/03/05(水) 03:13:43 ID:QKeMd/2eO
助動詞の意味の識別ってどうしたらいいんですか?
富井のはじめから持ってるけど、
識別マニュアルがあてはまらないこと結構ありで・・・
マジどうしたらいいのかわからない。
29大学への名無しさん:2008/03/05(水) 07:36:54 ID:i+eDEAvs0
捨て難いしとて捨てざらんや。

この最後の「や」は係助詞だよな、でも結びはなくてもいいのか?

30大学への名無しさん:2008/03/05(水) 08:09:03 ID:i+eDEAvs0
a
31大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:24:34 ID:wZGui0hS0
>>29
釣りにしても酷い
32大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:18:54 ID:bh9WsMIYO
いつぞやの日栄社野郎氏は降臨しないかな…
33大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:32:15 ID:OP4iwM+hO
age
34大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:17:10 ID:DPvJCN5PO
漢文って実況中継とかでてる? あんま名前あがらないしあったてしても微妙なのかな
35大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:35:19 ID:hADR0BfmO
>>34漢文なんて句法と単語覚えれば終了なんだから出版社もわざわざ実況中継出さないんじゃね?
36大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:47:26 ID:hADR0BfmO
つかフォーミュラ覚えにくいな…文字が文字だからか
37大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:07:14 ID:Qzl8NMzX0
フォーミュラで覚えられる奴はホント凄いと思う
38大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:39:29 ID:+trzJBT90
>>34
飯塚漢文入門講義の実況中継(上・下)
多久漢文講義の実況中継
がある。
多久の方は絶版だが探せば置いてある本屋もまだある。

>>35
単語と句法覚えるだけで合格点とれる大学でいいな。
39大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:43:56 ID:hADR0BfmO
>>38
早稲田だが
40大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:48:28 ID:TXX49pGFO
コブ単結構よくない?
41大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:20:32 ID:ZS7g/3VHO
早稲田の漢文は漢文とは言えないよなぁ…
東大くらいの本格的な漢文をやってると私大の漢文がお遊びに見える
42大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:30:48 ID:3jnTUN9E0
古文は比較的簡単なのにね
私立と逆傾向か
43大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:06:48 ID:IOozawj2O
フォミューラとゴロゴならやはりフォミューラの方が網羅性高くて入試に生きるのかな?
ゴロゴは確かに覚えやすそうだけど多義語弱いのが致命的らしいし頻出別でもないし。。
44大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:09:08 ID:PlYX4/gEO
早稲田法 一本の新高3です

今 1日5時間古文に費やしていてステップアップと望月を同時にやっています
(平行して565も)
あと二日ぐらいで終わりそうなんですが、次に何をやればいいでしょうか?

漢文はまだ全く手をつけていません

現代文が苦手なので古文漢文で9割確実に取れるようにしたいです
よろしくお願いします
45大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:32:33 ID:7RZDQyN50
>>44
古文
とりあえず過去問でどのくらいできるか確認。
そしてできないのであったら
中堅私大古文演習 河合出版
を推す。
過去問の復習も忘れずに。

漢文
早覚え または ヤマのヤマ または 新・漢文の基本ノート。
好きなものをドーゾ。
46大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:05:40 ID:1pXt5MiVO
>>44
はっきり言って早稲田法志望で現代文苦手って致命傷だよ。
古文なんてほとんどにして今すぐ現代文やれ九割取れるはずねーだろ
47大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:06:11 ID:1pXt5MiVO
ほとんど→ほどほど
48大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:35:15 ID:PlYX4/gEO
>>46

一応原文は60ちょうどぐらいなんですけど駄目ですか?
英語は75です
49大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:59 ID:sBkPwtcX0
京大理系志望なんだが、問題集は何からはじめればいいのやら。
文法と単語はまぁまぁできてるんだけど。
古文上達からはじめればいいかな?
50大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:29:15 ID:MgHZ8gOb0
まあまあじゃなくて文法をがちがちに固めてからじゃないと
読解はできない
まあまあじゃ話にならないよ
51大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:09:52 ID:Is/IvnsqO
古典文法に限らず、文法を学ぶ際は
“我々はなぜ日本語を読み書き出来るのか”
を念頭にね。
何行何段活用がわかっても意味がわからなきゃしょうがない
52大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:34:16 ID:wiPN2/KLO
元理系で古文漢文無勉なんだけど、やれば出来るようになるよね??

あぁ〜何馬鹿なこと言ってんだ俺
53大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:16 ID:b5tT1ZCLO BE:739540883-2BP(0)
保守
54大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:19:31 ID:JVlZnp9KO
>>48
過去問解いてみれば?

過去問は入試直前にやるものじゃなくて、研究しまくるものだから。

今60なら、だらけなければ大丈夫だから。
55大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:21:29 ID:JVlZnp9KO
>>46-47
ヘヘッ、恥かいちまったな。
56大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:19:27 ID:38zeyCp/O
みんな古文単語何使ってます?
フォーミュラの字体が全く合わずに挫折してしまった。
57大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:28:40 ID:Z/iPok1SO
今の時代コブ単だろ
5848:2008/03/08(土) 17:15:07 ID:bUQLaF2hO
今 565やってます
半分以上は覚えたんですけど
なんかしっくり来ない……

59大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:14:43 ID:gje7rJzG0
>>50みたいな言葉のあやを理解できない、あるいは屁理屈しかいえない奴は終わってるな。
どうみたって、謙遜してるだけだろ。
60大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:20:14 ID:H2fUsFir0
そんなこと言ってたらキリないしな
よく考えて投稿しなさい。とか呼びかけてろよ
61大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:34:01 ID:xzBx5hKz0
今の時代コブ単だろ
62大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:39:31 ID:8pK1VSRS0
東大理系ってどれくらいのレベルになるのですか?
63大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:44:40 ID:C+TopvIU0
そりゃ東大レベルだろw
64大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:56:01 ID:eAfUupZY0
>>62
マジレスするとセンターレベル。
ただ全問記述になっただけ
65大学への名無しさん:2008/03/08(土) 19:06:58 ID:Ku5TBdHS0
コブタンはまぁまぁ。
英語でいうDUOみたく56の例文で収まってるところはよい。
333個っていう少なすぎず多すぎずな単語数もよい。
565が人気のようだけどアレのどこがいいのかわからない・・・
フォーミュラも同じ。マドンナのほうが全然マシ。
66大学への名無しさん:2008/03/08(土) 19:16:05 ID:IKsksubl0
565は結構やったけど何回もやってるとゴロが邪魔になるんだよな
んで他にかえた
67大学への名無しさん:2008/03/08(土) 19:27:32 ID:38zeyCp/O
コブタンくわしく
68大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:25:27 ID:995xuLpAO
時代はさくっと古文単語、古文文法。
あとはひたすら問題演習しとけ。
69大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:22:56 ID:s+Ya8vNP0
新高3です。
国立文系志望ですが二次では国語を使わず、私立では青山か明治狙いです。
すべて文学部です

今まで古文を疎かにしすぎていて、
単語は超頻出以外覚えておらず、呼応や敬語や識別などがほとんど出来ません

このレベルでも、文法は「はじてい」もしくは実況中継のどちらかだけで大丈夫でしょうか?
二種類の参考書をやる気力はないので悩んでいます。

また、>>22と似たような質問になってしまうのですが、
単語帳をマドンナとゴロゴで迷っています。230ではセンター・マーチには足りないでしょうか?
足りないなら、ゴロゴに出てきた意味を書き足していこうと思います
70大学への名無しさん:2008/03/09(日) 09:49:37 ID:6rWgW+vzO
>>69
文法なら河合塾の文法ドリル おすすめ。

単語ならFormula600 おすすめ。
71大学への名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:34 ID:thLq1wQbO
早稲田法、政経受けたいんだけど、漢文はどのくらいまでやるべきなの?
早覚えでおk?
ヤマのヤマじゃなく
72大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:14:30 ID:s+Ya8vNP0
>>70
河合のドリルはある程度基礎がついてから、という意見が多かったので
その前に参考書で学んでおきたいと思っています

やっぱりマーチだと単語600いりますか?
73大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:00:55 ID:yyceZqFR0
河合のサクセスクリニックって古文漢文あるかな
英語の偏差値のおかげでいいクラスに入れたんだけど
古文漢文無弁だから変な点は確実で怖い
漢文はすぐ終わるって言われたから今やってるけど
74大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:41:11 ID:Tp8kCISt0
現代文が先天的にだめなやつは、二次は漢文と古文で稼ぐ他ない
現代文はあきらめるべき
75大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:01:13 ID:ltWAOz3O0
先天的にだめな奴なんていないけどな
76大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:18:43 ID:KyJ+f+1EO
古文漢文無勉なんだが
4月から河合に通う前に少しでも勉強しておきたいので
1ヶ月間、古文か漢文どっちを勉強するべきですか?
わかりにくい質問だったらすみません
あと、古文漢文はセンターでしか使いません
77大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:42:16 ID:lQyKjl2L0
古文
78大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:28:39 ID:AsCxVqtd0
東大理T志望の新高3です。
文法と単語を詰めたあとは、解釈ははじめの一歩だけで十分でしょうか?
時間はあまりないのですが、できるだけ点を稼ぎたいと思っています。
79大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:35:22 ID:+7ELGTiZ0
>>78
まずそれ一冊やりつつ適度に進んだらサブで乙会あたりの問題集一冊やりなさいな
そのあと過去問、余力あれば25ヵ年
80大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:45:35 ID:YTyYpSBW0
助動詞もさっぱり分からなくて古文の知識がゼロなんだけど、
一年かけてゆっくりと古文をやるなら、テンプレの>>13によると
暗記重視よりオーソドックス派の方の参考書に進んだ方が良いのですか?
学習院の法志望です
81大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:47:07 ID:AsCxVqtd0
>>79
ということは、はじめの一歩で解釈は十分なのですか?周りは解釈の方法なんか
やっているのですが・・。
それといつまでに文法・単語・解釈は終わらせるべきでしょうか?目安として教えて頂きたいです。
82大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:59:15 ID:+7ELGTiZ0
>>81
古文解釈の方法やったほうがいいかなま、
東大国語は現代文の採点厳しいし古漢のほうが稼ぎやすいし

具体的なアドバイスほしいなら学年、受けた模試、その模試の成績、東大国語目標得点くらいは教えてくれ
今のレベルと目指す到達点によってやるべきことが変わる
83大学への名無しさん:2008/03/10(月) 02:25:24 ID:AsCxVqtd0
>>82
やったほうがいいですか。。
方法は時間かかりますよね・・?

新高3です。最後に受けたのが11月の進研模試なのですが、英76国70数65でした。
勉強始めるのが本当に遅かったので、どの教科もかなり厳しい状況です。
国語では現代文30古典漢文35くらいを目指そうかなと。
古典漢文を満点狙ったほうがいいかと思ったのですが、そこまで手をまわせる
自信がなかったので。
84大学への名無しさん:2008/03/10(月) 02:54:08 ID:+7ELGTiZ0
>>83
やって損は無いと思う。方法は他の教科との兼ね合いにもよるが1日30分くらいで1ヶ月〜2ヶ月で終わるんじゃないだろうか。
でも理系ということなので古文にそこまで力入れなくてもいいかも。

進研は良問だが東大受験生が余り受けないので高3の6月と10月の駿台全国模試を受けるのをオススメする(もちろん夏秋の東大型模試も)
かなりの進学校じゃないと駿台模試の学校受験はしないから自分で申し込む必要があるけどね。ちょいと出遅れてる感があるが今からでも十分間に合うだろう。

>国語では現代文30古典漢文35くらいを目指そうかなと。
改めて聞くが理Tだよな?東大模試なんかで国語65点/80点とると理系でほぼ1位になれます。いくらなんでも無茶苦茶な目標点だと思っとけww
お前進研くらいしか模試受けてないんじゃないのか?余り入試について知らないとか?
東大に限らず難関大の合格点はほぼ5割だ。定期テストや進研とはわけが違うぜww

正直、理系は国語と英語で差がつくけど、ほかの教科の状況によっては古文に余り力入れないほうが良いな…
最悪、ゴロゴとはじめの一歩で突撃でもいいけど…

改めて言うが、難関大入試についてもっと調べな。東大の問題で(古漢だけであっても)満点なんて絶対とれない。教師とかも普通にとれないから。
とりあえず今年のでも去年のでもいいから東大の問題全教科1年分解いてみるべし。
各大学によって問題の傾向が全然違うから自分で調べるなり質問するなりして傾向にあった勉強をすべき

なんかgdgdになったが許してくれ
85大学への名無しさん:2008/03/10(月) 04:46:05 ID:rtqn2t2UO
漢文ってどのように勉強すればいいんですか?
参考書のことではなくて、
句形とかどのようにして覚えればいいんですか?
英単語のように〇=★と単純じゃないのでどのようにして覚えたらいいのかわからないんです。
返り点はバッチリです。
86大学への名無しさん:2008/03/10(月) 06:13:29 ID:E80LsnxX0
句形と単語覚えれば普通に読めるよ。
はやおぼえ即答法やってセンター余裕で満点でした。
古文の知識が必要かも。
87大学への名無しさん:2008/03/10(月) 13:06:40 ID:5ioM4FAwO
88大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:30:12 ID:bNct16nw0
ちょっと聞いてくれ
文法のみ扱う古文の問題集って河合の古典文法基礎ドリル以外にある?
上記のは解説が薄っぺらいという意見が多いようだが・・・
参考書と併用しなくても良いようなものが欲しい
89大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:18 ID:bNct16nw0
ちゃんと調べたら結構ざくざく出てきた
スレ汚しすまない
90大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:13:55 ID:E80LsnxX0
>>88
文法のドリルはいらない。
だって文法覚えるだけだし。
はじていと単語帳と読解1冊やればセンターおろか国立2次もいける
91大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:06:33 ID:MeSSvgBlO
>>87
Aすらかつ
あにただに
92大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:04:40 ID:xWgL1NSLO
漢文の良い参考書教えてください。
かなりの初心者です…
93大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:26:12 ID:8miV9Z0z0
マドンナ→フォーミュラ
これで単語は完璧
94大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:22 ID:mXT/XQet0
完璧だね!
95大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:37:40 ID:HXul5s9EO
古文常識の参考書は買うべきですか?
96大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:46:35 ID:Td9MI0+m0
買うべきです
97大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:46:38 ID:mXT/XQet0
常識だしねー!
98大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:18:50 ID:ipwruhNG0
>>上のほう
今日コブタン見てきました。
コブタン;56本の例文に333個の単語をまとめてある、ただそれだけ。CDが付いてれば面白かったのにと思う。
基本的に古文単語集は、
語源や原義が明確になっている単語集がよい
      ↓
マドンナ、パピルス、フローチャートで覚えるがお勧め。です。


99大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:36:18 ID:JGgQXJbK0
>>92
早覚え速答法
100大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:59:05 ID:SXgIc1L20
解釈の方法とはじめの一歩ってどういう基準で選べばいいですか?
東大二次にはじめの一歩じゃ無謀ですか?