【幕張】神田外語大学 Part2【KUIS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
神田外語大学のスレッドです at大学受験板

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1199713776/

大学公式HP
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/


・荒らし、煽りはスルーしましょう
・学歴ネタも荒れる元なのでやめましょう、来てもスルー


っつっても前スレはかなり平和だったから平気だろう
2大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:59:55 ID:n6o4sTsHO
>>1
乙(^ω^)
3大学への名無しさん:2008/02/29(金) 06:35:26 ID:SBXAaoeK0
>>1乙!
4大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:41:49 ID:er681U2zO
>>1
もつかれ。
よし、2期がんばろうみんな。
5大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:22:03 ID:eIyADAGgO
>>1
乙。
スレタイかっけえなw
6大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:28:25 ID:snUMyhWTO
面接緊張する!
7大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:25:04 ID:Ceu/kJQLO
みんなでスーツ買えるといいなヽ(´ー`)ノ
8大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:52 ID:klV9gHkBO
2ゲト!
>>1
9大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:54:06 ID:eq7M2HaWO
3ゲト!
>>1
10大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:56:01 ID:NEwr5kbF0
天までとどけ2GET!
11大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:15:03 ID:WfevsXRQO
英米受けた人、面接何聞かれた??
12大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:30:16 ID:klV9gHkBO
>>11
つ ヒント
>>1に前スレ貼ってあるから参照

あと二日…
長文はわりと解けるようになったのに文法が足手まといorz
倍率高くなったから、合格最低ラインも上がるんだろうな(凹)
13大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:25:46 ID:vnzGnSgWO
明日麗澤受ける人いる?
14大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:36:11 ID:QfsatuElO
カス大学アゲ
日東駒専以下
15大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:03:01 ID:9VFET+RmO
下品な人出没下げ(>_<)
16大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:15:33 ID:e3Yl4smjO
>>13受けたよ
17大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:24:06 ID:AXdVWsOXO
二期野郎ども!
漢字練習すたーとw
答えたら出題汁こと。
>逓信

受かるよおまいら!
自分信じてガンガレ!!
18大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:56:47 ID:MhPH+U49O
>>17
ていしん??

「瘋癲」
19大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:57:08 ID:MPd3yvtSO
逓信→ていしん!
わからなくて調べたw
わたしからは
>頽廃

モチベあげてこ!
がんばれ自分
そしてこのスレの受かりたい人が合格します様に!
20大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:07:34 ID:AXdVWsOXO
>>18
ていしんでおk
瘋癲>フウテン

>>19
頽廃>タイハイ

でわどうぞ(´_ゝ`)
>杜撰
21大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:42:22 ID:7Xp3JLa4O
杜撰→ずさん
これT期ででた?

>時化


今までの努力が報われますように!
22大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:59:20 ID:MhPH+U49O
>>21
しけ!!

「斟酌」
立教受けた人は分かるよな
23大学への名無しさん:2008/03/02(日) 16:22:43 ID:MPd3yvtSO
>>22
しんしゃく!

さっきかぶってたね…すいません。


>膾炙
24大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:39:33 ID:AXdVWsOXO
かいしゃ

>暫定
25大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:24:42 ID:e3Yl4smjO
ざんてい


漸く
26大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:11:42 ID:ce9I1ltLO
ようやく

夥しい

がんばろ
27大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:58 ID:+LDq7D91O
おびただしい


労る


ラッシュの電車の中で単語帳だけはやるぞ!
28大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:36 ID:uOkj4MhZO
いたわる


蔑む
29大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:04:49 ID:AXdVWsOXO
さげすむ

漏洩
30大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:52:40 ID:MPd3yvtSO
ろうえい

31大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:08 ID:JOZQ8ItmO
ほこら






おまいらみんなライバルだが
俺はおまいらを嫌いになれないぞ(^ω^)
32大学への名無しさん:2008/03/03(月) 06:11:41 ID:dOqSM1vqO
成田行った奴頑張れよ。
入学式で俺に笑顔を見せてくれ。
33大学への名無しさん:2008/03/03(月) 06:29:48 ID:+dzQU8sSO
>>32
覚えててくれたんだ(笑)!
嬉しい(^^)v
さすがに今回の発表は成田行かないけど、次行く時は受かってから…だと良いな

受かったら、それはもうとびきりの笑顔で>>32にありがとうを言うよ!
34大学への名無しさん:2008/03/03(月) 06:51:25 ID:DbrWDdyoO
成田出身の私が通りますよ
( ´∀`)
今日はガンガロウ!
因みにICだお(^ω^)
35大学への名無しさん:2008/03/03(月) 07:42:17 ID:J1+vrQ/sO
私は英米文!みんながんばろう
36大学への名無しさん:2008/03/03(月) 08:33:41 ID:mm+KW0Y4O
電車乗り間違えた\(^O^)/ ギリギリつくかな…
37大学への名無しさん:2008/03/03(月) 08:49:04 ID:J1+vrQ/sO
駅から意外と遠かった…
38大学への名無しさん:2008/03/03(月) 08:59:38 ID:6pDmJ1AGO
男すくね…
ちなみに英米
393落ちしたが後期で復活しました ◆NYAp5Zey8Y :2008/03/03(月) 09:45:47 ID:dOqSM1vqO
>>33
おう、応援してるぜ。
40大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:07:27 ID:DbrWDdyoO
英語微妙だったw
国語ガンガロウ!
41大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:49:47 ID:EiknH5xT0
みんな頑張れ
42大学への名無しさん:2008/03/03(月) 12:53:50 ID:+dzQU8sSO
最後の漢字…

(´ω`)
43大学への名無しさん:2008/03/03(月) 12:59:26 ID:6pDmJ1AGO
流石に魚はズルいな
44大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:03:47 ID:53OM02sNO
特定すんなよ
されんなよ
45大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:20:42 ID:y/TorfzMO
英語が不安すぎる。
46大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:51:52 ID:J1+vrQ/sO
>>45
同じく…特にリスニング…
47大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:21:48 ID:y/TorfzMO
俺は筆記・・・ 

リスニングはチーズバーガーのピクルス抜き?がボーッとしてて聞き漏らした
48大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:26:10 ID:dOqSM1vqO
面接で良い印象与えたら得点うpだからガンバレ!
49大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:12:55 ID:J1+vrQ/sO
面接がんばりました!がよい印象与えられたか不安です…
50大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:24:07 ID:6pDmJ1AGO
面接死んだ…

相変わらずのどアウェイ(俺以外面接官まで女)だし
51大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:55:47 ID:DbrWDdyoO
面接で号泣したお°・(ノД`)・°・
52大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:57:34 ID:4J2l8X1cO
2期受けた人たち乙(^ω^)

みんな受かってるといいな…
53大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:06:28 ID:+dzQU8sSO
>>51
どうした!
54大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:28:04 ID:DbrWDdyoO
>>53
質問で受験や何かで辛かった時、どうやって乗り越えてきたか?って聞かれて、一浪の私は思い募ることが多々あって…
堪えきれずに号泣してしまいました(´・ω・`)
これでまぢで最後だし
親の悲しむ顔はもう見たくないんだよ!
もうお前には無理だなんて、家族に言われたくないんだよ!
うわぁー°・(ノД`)・°・

カオスww
55大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:36:11 ID:JOZQ8ItmO
>>54
もしかして女の面接官だった?
56大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:37:57 ID:+dzQU8sSO
>>54
そうだったのね。
でもさ、一浪してでも神田選んで、現役の受験生より一年多く、ずっと神田のこと考えてたからこその涙でしょ!
泣いたからって不合格になるかって言ったら関係ないんじゃないかな^^

面接より学力って言ってたしさ…


自信持てない自分が言うのもあれだけど…
一年間の自分を信じる心を忘れないで。
57大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:38:39 ID:uzTVYTOsO
>>51
同じグループだったかも

ライバルだけど、受かってほしいです

もらい泣きしそうになったよ(>_<。)
58大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:39:49 ID:dOqSM1vqO
>>54
ほう。
別に同情されるわけじゃないが、その方が気持ち伝わっただろうね。
まぁ試験が出来てりゃ受かるさ
59大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:46:12 ID:dOqSM1vqO
>>56
自分のことで頭いっぱいのはずなのに人に配慮できるオマイに感動した

受かってると良いな
60大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:46:37 ID:DbrWDdyoO
>>55
女の方でした(/_;)

>>57
迷惑かけてごめんなさい。
みんな優しく見守ってくれたのにはまた泣けました(´・ω・`)
みんな受かればいいのに…
61大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:48:47 ID:W80BRPuFO
>>54


何かスゲーわかる

感動
62大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:53:04 ID:JOZQ8ItmO
>>60
やっぱりそうだったか(^ω^)

7日までは心が不安定な日が続くと思うけど…一人ぼっちじゃないもんね。
みんなで乗り越えようね!
63大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:08:17 ID:mv+BoIKBO
なんだこの感動的な流れは(´;ω;`)
自分も一期の時同じ様な質問されて半泣きになった…
みんな受かってると良いな。
64大学への名無しさん:2008/03/03(月) 18:40:09 ID:jBb3dZX10
今1浪でここ落ちたら就職なんだけど
倍率ってどのくらいでしょうか?英米です
65大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:30 ID:+dzQU8sSO
英米は今日の試験案内見る限りだと237人出願だから、普通に計算したら9.48倍だね…
まぁ欠席者もいるし、実際は25人じゃなくて例年50人くらいとるから、実質は4倍くらいなんじゃない?
66大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:04 ID:siiUVhB80
おまいらとならシャイなおいらも友達になれるかもしれません
おまいら受かってたらおいらと友達になってくれ 顔は悪いけど性格は悪くないとよく言われます

今さらですが>>1スレ建てごくろう
67大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:47 ID:bDWu5vvj0
そーいえば今日、太った変なやついなかった?
68大学への名無しさん:2008/03/04(火) 01:42:29 ID:kUp9tDPf0
うお、久々に見たらなんというヌクモリティ溢れる流れ

>>54
同じ境遇としてその気持ちはわかる
浪人しとると焦りから思いつめることがあるからなー
それだけ気持ちが大きかったのはこのスレの人だけじゃなく面接官にもわかってもらえたと思うぞ
もう>>54の出来る限りの人事は尽くしたんだからあとは天命を待ってみれ
>>54だけじゃなくこのスレの皆受かってるといいな

>>66
うむ
69大学への名無しさん:2008/03/04(火) 09:35:35 ID:hmLxrd+/0
私も二期試験受けました。
ちなみに国際コミです。

受かって欲しい。。。
70大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:21:18 ID:SeidTa/q0
ここのU期受験者に幸あれ!
合格者にはKEPTの案内用紙が届きました
どうせならみなでKEPTで苦しもう(*´Д`*)b
71大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:53:38 ID:0K//WHi1O
英語の長文1と3自信もてねえww
あと単語もややこしかった\(^o^)/
7269:2008/03/04(火) 11:46:12 ID:hmLxrd+/0
69です。
皆さんに相談です。
私は東洋の国際地域学部受かっていて、
神田の滑り止めとして、入学金を捨てるつもりでした。
東洋大の締切日が今日です。

昨日の試験が終わったら、親に入学金を捨てれないって
いわれました。
東洋大の入学金払うなら神田に受かっても東洋に入学。
どうしても神田に行きたいなら入学金納めずに結果を待つのみ。
落ちたら浪人です。

軟弱な性格なので浪人はしたくありません。
でも、東洋大は自宅から通えないから親戚のところで下宿になります。

皆さんならどうしますか?
73大学への名無しさん:2008/03/04(火) 11:57:46 ID:PtNugn8YO
>>72
神田で何かやりたいことが特定してるのですか?それは東洋ではできないのですか?
私なら知名度のある東洋の国際地域に進学します。
74大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:49:14 ID:lDJlw6AmO
>>74
私も国際地域受けようとしてました。
将来は観光に携わりたいと思ってるので、少し良いなと思って。
だけど、私はその大学でどんな武器を、どれだけ強く得たいのか、それを考えた時、国際地域ではないと思って受験をやめました。
私も神田の二期受けましたが、浪人しても良いと思ってるので何とも言えませんが…。
今日が期日ということですが、まだ少し時間はありますから、信頼出来る先生に相談してみたらどうですか?
75大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:49:57 ID:lDJlw6AmO
アンカ間違えました(*_*)
>>72へです。
76大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:58:15 ID:FROqvCro0
神田より東洋なのか・・・。
77大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:03:50 ID:GcstzCqJ0
>>67
太った奴たくさんいたからわからんな

>>76
どっちも同じくらいのレベルだと思うけど
知名度は圧倒的に東洋だよ
78大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:12:45 ID:w+TXjrfMO
>>77
国際地域学部なら神田の方が上。
しかも確か1年目は群馬www

知名度は確実に東洋だけどね。
79大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:28:44 ID:kUp9tDPf0
>>72
入学金て安くないし捨てるつもりだったのなら
親御さんともっと早くその話をしとかなきゃいけなかったっていうのは置いといて
ここで聞くよりも自分で本当に行きたい大学を選ぶべきだと思う
今更になって知名度だー、就職だー、とかじゃなくてね

どうしても東洋の滑り止めを確保しときたいんだったら
大学に入ってからアルバイトして少しずつその捨てる入学金分を返すって約束をしてみるのもいいんじゃない
ただしこっちに来たらちゃんとその約束は果たすつもりで勉強と働くのを両立させなきゃいかんよ
80大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:20:43 ID:5qYoJ5/u0
法政と中央蹴ってこっち行く僕が通りますね^^
えーと、東洋の「東洋」という知名度に価値を感じられない。fラン扱いされる神田もどうかと思うけど。
大学に価値稼いでもらおうとは思わない。
>>72
俺は浪人しちまえと思う。自分を軟弱だと言っているけど、
他人の家に住んで知り合いがいない糞田舎で大学生活を送るって浪人するよりも大分きついのでは?

おまいらに覇気がなくて少し寂しい。女が多いからか…
81大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:34:01 ID:2FuakTbj0
誰か28日のKEPTを、何かしらの理由で欠席する人いませんか?
もし欠席した場合どうなるのでしょうか??
82大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:53:47 ID:kUp9tDPf0
>>80
俺は72本人が浪人したくないって言ってたから浪人案は外したんだけど
どこ行くにしても結局は自分が満足できるかの問題だよな
ネームバリュー目当てで入って、それで満足して腐っていきたくもないし
自分のやりたいことが出来る大学を選ぶのってすごく重要なことだしな

80みたいに「自分」を持ってるやつって人間としてかっこいいし強いなぁって思うわ

>>81
28に出れないなら教務部へ連絡しろって来た書類に書いてあるぞ
たぶん別の日にずらしてもらえるんじゃねーかな
8372:2008/03/04(火) 15:36:06 ID:hmLxrd+/0
皆さん、真剣にアドバイスしてくれてありがとう。。
正直私の家かなり生活苦しくて、やっぱり入学金は
捨てられないみたい。
バイトとかで働いて返すからって言ったんだけど、
別の入金があるから、間に合わないから無理らしい。
父親も泣きながら私に謝ってきて。。
何回も父親と話して、担任と話して、自分でも考えて、
東洋の入学金は払わないことにしました。

神田に落ちたら、浪人します。

皆さん、本当にありがとうございました。。
84大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:44:07 ID:FROqvCro0
きっと受かるさ
85大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:45 ID:9uKWA43zO
>>83
そうか…。もう決めたならこんなこと言ってもしょうがないのかもしれないけど、そんなに家が苦しいなら学費が高い神田に来て大丈夫なのか?
浪人費用は大丈夫なのか?
東洋もゼミで海外研修したりなんかで色々とお金かかるみたいだけど
86大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:04:22 ID:PtNugn8YO
学費すら苦しいのに浪人するのですか?
私には何故神田なのか全く理解できません
87大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:05:59 ID:PtNugn8YO
ただより上位の大学を狙うのであれば話は別だ
88大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:52:27 ID:QFK5b4bt0
申し遅れましたましたが、東洋大学板倉キャンパスのある群馬県板倉町は
おいらの地元です。レンタルビデオ屋がつぶれて駅前のスーパーと
ところどころに駄菓子屋とラーメン屋しか町にお店はありませんが、 
人は温かいので住めば都です。

でも確かに神田と東洋の国際観光(地域)では、偏差値で10以上の差が有り、
県内でも1、2位を争うガラのわるさ、頭の悪さ(板倉高校)から毎年指定校で
数人東洋大学板倉キャンパスに進学するのも事実です。

おいらも大学に入ってからの頑張り次第だとは思いますが、勉強する環境だって
絶対大切だと思います。正直おいらなら東洋大板倉で勉強したくないので
同じ行動をとったとは思いますが、神田に入学しても学費は高いので授業料辛いと思います。
奨学金もあまりあてにならないかと思います。もしおいらに金があったら貸してあげたのに
おいらも貧乏なので自分の生活だけで大変です。すまない。

89大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:27:03 ID:fhTPnJK50
他の文系大学と比べて20万位?高いんだよな。
俺は家近いから相殺ってとこだが…

奨学金なんていっぱいあるから大丈夫じゃね?
なんちゃらローンとかもあるし。

あと、おいら君の特定上等っぷりに感動した!
90大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:56:32 ID:QFK5b4bt0
傷きませんでした。入学しても仲良くなった奴以外に出身は言わないようにします。
91大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:02:24 ID:Ze+KuA8eO
国語の漢字何の滝登り??
92大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:58:05 ID:gE3+l+K+O
>>91
あのあと家帰って調べたよ…

腐っても鯛
鯉の滝上り
鰯のなんとやら〜

だった。
鰯じゃなくて竜にしちゃった(´ω`)
93大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:07:06 ID:PtNugn8YO
>>88
それではあなたは神田の学生なのですね
他校のあからさまな批判はいたたけませんね。

所詮は超無名校の神田だね

専門学校かと思いましたよ
94大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:39:01 ID:qjb2OkiXO
今更なんだけど、自己推薦の時に来た受験者の中で何人かスーツの人がいたけど、スーツの人達は浪人生だったのかな?
95大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:40:25 ID:l1r06KIv0
なんかいい人ばっかじゃんここ。。。
皆さんと4年間一緒に学べるのを楽しみにしています。
96大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:27 ID:kUp9tDPf0
>>83
2期で受かってるといいな
ちゃんと覚悟が出来ていそうだから83は大丈夫だ

>>94
ほとんどが浪人生だと思う
前スレに私服校だからスーツ着てくっていう現役の人もいたけど
97大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:50 ID:gE3+l+K+O
>>94
制服のない高校生だっていると思うよ。友達の高校も私服だしね(笑)

>>95
私も楽しみに…って受かってないので、そう言えないのが残念です(笑)
二期…自信0。
98大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:44:47 ID:Pt0l8Ap6O
>>92

鰯わからんかった(:_;)
99大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:16:04 ID:bCm3N2eg0
2期の英語と国語の問題っては凄く簡単じゃなかった?
最低得点が跳ね上がりそうで怖いんだが
100大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:57:20 ID:1suFYyz+O
>>97
まだわかんねぇって。
受かったら成田付き合うよ。
日本好きだし、別に外国に憧れているわけじゃないが飛行機は好きだな。

まぁ…もし、だめだったら呼べや、親から車借りて長野の山の中にでも連れていちゃらぁ。
101大学への名無しさん:2008/03/05(水) 08:36:17 ID:dCZ8qf5mO
問題スゲー簡単だったのか?
ちょっと自信ないとこ
ちょこちょこあったんだがw
102大学への名無しさん:2008/03/05(水) 10:45:02 ID:P5tgm1PJ0
>>100てめ、長野の山の中でおいらの女に手出したら許さねえぞ

103大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:04:21 ID:4shzRVJEO
>>93が見事にスルーされててワロタwww
104大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:25:45 ID:eY9s+bU+0
ride a bike?
ride withバイク?どっちにしましたか?
105大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:52:49 ID:9X79qlpY0
>>104
ride a bike じゃないのか・・・?
106大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:57:13 ID:eY9s+bU+0
でもride on とかride in とか言いますよね?
私はwithにしました...(:_;)
107大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:05:53 ID:3tP2Ib4Z0
>>106
ride with って熟語はないとおもいました

ride with bike だったら バイクで乗る みたいな意味になりませんか?
108大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:12:17 ID:CeMRDha3O
106です(>_<)
確かにそうでしたね〜…。もう5日まで不安で不安でかなり情緒不安定…
109大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:13:07 ID:dCZ8qf5mO
ride a bicycle
って辞書に載ってたw

つか誰か一期のIC合格者何人とったか知らない?
110大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:57:41 ID:6IkrSPkNO
明確な数字覚えてる訳じゃないけど例年並みだったような
英米も受かったから蹴った私みたいのもいるから実質もっと少ないと思う
111大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:05:45 ID:Wvov8+4M0
>>110
IC蹴って英米に行ったってことですか?
ICと英米ってそんなに違うがあるのですか?
112大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:25:01 ID:dCZ8qf5mO
うおっ
二期は今年定員10だから
まぢこえーww
2005年も二期が同じ定員で
11しか取ってないからやべーなwww
113大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:56:01 ID:4shzRVJEO
>>111
ICはパソコンを使った授業が多い。
114大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:39:05 ID:aBl4O+1U0
>>113
naruhodo
115大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:10:04 ID:FjAkMRp70
>>103
このスレの住人はみんな大人
前も似たような奴が来たが激しくスルーされたww
116大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:20 ID:LvgDMhgd0
正直女の子が多すぎて鬱になってきてしまいそう
胃が痛い
117大学への名無しさん:2008/03/06(木) 09:43:46 ID:26KV5nwXO
あーしーたー
もうやだー
118大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:50:15 ID:K2K3KGoDO
受かったかは知らんが男の受験者結構いたように感じたけど
119大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:38:03 ID:M19yoq2nO
明日俺の番号晒すわ。
代わりに見てくれ猛者たちよ。


多分な
120大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:09:46 ID:JldLhBJ30
あした発表だって言うのに今日は全然のびてませんね。緊張感が伝わってくる。
121大学への名無しさん:2008/03/07(金) 03:13:32 ID:8v1MKW9AO
緊張で寝れない(>_<)
122大学への名無しさん:2008/03/07(金) 03:14:29 ID:g8vTt+/tO
10時からだっけ
それまで
雑談でもしようか。
123大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:10:11 ID:JJX/KBZJO
私も含め、みんな受かってますよ-に!!
124大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:18:36 ID:nIwUmJd3O
卒業式だから12時くらいまで発表見れない・・・
みんな受かってたらいいのに
125大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:23:06 ID:JjPq7boN0
発表されたら学科ごとの合格者数くらい数えてきてやるが、逆にうざいか


雑談しましょそうしましょ
126大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:30:59 ID:BldkX0j+O
ぷよぷよやってても不安はぬぐえねぇーww
自信なんてないよ…
127大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:40:22 ID:JjPq7boN0
本日の雑談テーマ[すべらない話]  めちゃめちゃ縁起いいです すべらない

では、どうぞ
128大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:50:03 ID:PXyJOUFEO
不安だあ-…あと10分!みんな受かってますように
129大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:57:42 ID:JjPq7boN0
景気づけにおいらからすべらない話


おいらの友達だが、アメリカにホームステイに行ったら泊まった家は中国人

英語つかえねえじゃねえか ホームステイ意味ねえ


これでおまえらすべらない
130大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:02:07 ID:Lbf7R0P8O
きゃー!!!
131大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:04:30 ID:eb3HikOrO
落…www
132大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:06:52 ID:BldkX0j+O
誰かICで30までの間の数字載せてくれw
133大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:08:28 ID:JJX/KBZJO
HPで合否結果見れないんですけど、みなさんも見れてませんか?
134大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:10:56 ID:JjPq7boN0
つか番号みづらすぎ
135大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:11:12 ID:eb3HikOrO
>>132
3,6,7,13,14,17,19,21,25,27
136大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:07 ID:XGoIqFmSO
公募も1期もセンターも全部落ちて
1期終わってから2期までに塾に20万出したのに
卒業式蹴ったのに
落ちた…
137大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:28:37 ID:PXyJOUFEO
落ちた………
138大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:32:51 ID:DJ/nEm8i0
麗澤だよ……
139大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:34:00 ID:BldkX0j+O
IC何人とったのかしら?
140大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:56:05 ID:QXFGD4oB0
>139
たぶん30人
141大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:06:08 ID:rdiQwLGbO
成田の人気になる
142大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:20 ID:qnD4RO3T0
え・・・うそ・・・落ちてる・・・


就職か・・・
143大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:08:25 ID:Oso1KHji0
落ちた。。。


144大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:05 ID:Dfw9Ar5gO
週刊新潮の
「青山学院が乗っ取られる!? 理事長を襲った怪文書騒動」ってナニ???

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
145大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:44:02 ID:WnS5rxK6O
3戦0勝3敗か・・・自分に何て問いかけよう・・・・
146大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:34:29 ID:O+m2Dh7tO
合格通知って合格者にしか来ないの?
147大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:35:25 ID:O+m2Dh7tO
不合格通知って来る?
封筒届いたけど開けられない
148大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:44:13 ID:g8vTt+/tO
>>147
合格の時にしかこないよ
おめでと
149大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:48:46 ID:VUhSK03OO
あーあ...私も3戦3敗だ
150大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:18:29 ID:BldkX0j+O
海外へ旅立ちます
みんな今までありがとう
グバーイww
151大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:28:35 ID:g8vTt+/tO
>>150
ちょ…
漏れも行きたい
152大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:51:34 ID:8v1MKW9AO
合格したのに封筒こない(>_<)
153大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:35:48 ID:4scjh1Vw0
>>152
封筒の到着は翌日以降らしいから安心していいと思いますよ。
まぁ俺も一期の封筒届くまで全然安心できませんでしたがwww

合格した人おめでとうございます。
二期の少ない定員の中受かることが出来たのは本当にすごいと思います。
残念だった方達の分も頑張りましょう!
それじゃあKEPTで会いましょうねノシ

そういえば成田の方はどうだったんでしょうか・・・?
154大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:00:59 ID:g8vTt+/tO
気になるのはわかるが、あんま問いつめんなよ。
155大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:05:29 ID:RTXzqg9z0
落ちました

受かった人おめでとう
156大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:17:52 ID:64sumW9rO
神田>>>>>>>>>>>>麗澤

麗澤第一希望の人には悪いが俺はこう思った。

mixiとか差ありすぎだろwwwww

神田受かった人おめでとう!そしていい大学生活を。
俺は麗澤で頑張ります。さようなら
157大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:34:15 ID:EHtc3U110
個人的には72のその後が気になるなぁ
受かってたらいいな

受かった人おめでとう、来月合えるのを楽しみにしてるよ
158大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:34:09 ID:Ta6R6N/r0
報告ないやつはみんなだめだったんだろう

もしおいらが落ちてたら合格者のいっぱい集まるこんなスレで
不合格の報告なんかしたくないだろうし それでも報告してくれた人ありがとう

大学行ったらハーレムやりたいとかいう考えはやめます。彼女なんか生まれて一度もいたこと
なんてありませんが大学にいっても彼女なんか[あえて]つくらないで勉強がんばります。
金払って下宿させてくれる親と落ちたおまいらに申し訳ない。

ああこれで彼女いない歴=童貞22年確定だ  くそおおおおおおお



159大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:13:30 ID:/54yL2/6O
↑人生何が起こるかなんてわからないんだぜ?
留学先で‥とかも有り得るし

合格した人おめ!
160大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:29:46 ID:csbKW8bTO
丸山おめでとう
161大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:13:08 ID:kk0Cuw5p0
KEPTの勉強ってしてますか?
あと課題とかもしてますか?

162大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:30:33 ID:qjA2hNkT0
>>161
神田外語出身の先生によると、
「ぶっつけ本番で行ってみてもいいけど……
俺は、勉強をした方がいいと思うよ」って言ってましたよ。
勉強するなら、TOEICの参考書を買って―みたいに言ってました。
どなたか情報プリーズです。

課題っていうのは何ですか?
163大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:33:08 ID:/54yL2/6O
課題って推薦の人だけじゃないの?
自分T期だけど何も聞いてないんだが
164大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:25:25 ID:kk0Cuw5p0
推薦だからなのか…。
課題は英語の本3冊以上読む
それで感想・要約・あらすじとかも英語で書く

KEPTまじ不安・・・
あたしも情報プリーズです。
165大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:59:11 ID:qCPXciRh0
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
166大学への名無しさん:2008/03/08(土) 19:03:58 ID:qCPXciRh0
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
167大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:43:37 ID:4ztX7MpL0
>>164
英語の本を読んで、感想とかも英語で?!
恐ろしい課題ですね…

KEPT不安ですよね。
確かPart1の方にはKEPTの内容書いてありましたよね?
書類に書いてある事じゃなくて、生の声と言うか、そのテストを
受けた事のある先輩の声と言うか…
168大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:17 ID:Ta6R6N/r0
>>163 え? おいらもT期だけどおととい課題の洋書が2冊届いたよ!




















とか 釣ってみた
169大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:42:37 ID:t/eBmkCG0
>>168

釣られそうになったバカがここに一匹orz


神田のICに入学することになったから、
とりあえず入学してすぐあるTOEICにむけて始動したけど・・・
やっぱKEPTにむけてスピーキングもやっといた方がいいのかなー。

神田でみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!
まだ家も決まってないけどorzorz
170大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:30 ID:AKgNstUT0
>>169
おぉ、IC仲間がいた ノシ
自分は今の力のキープのために単語と参考書をやっとるよ
TOEICもKEPTも最初は自分の現時点での力試しにしようと思ってる
171大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:53:26 ID:EHmyTfk40
>>170
おー仲間仲間ノシ よろしく♪
とりあえず自分の力キープだよね、
入試終わったからって勉強怠ってたら、KEPTで悲惨な結果になっちゃうもんねー

いきなり質問で申し訳ないんだけど、
ICってパソコンの授業が多いじゃん??
自分用パソコンって買うときに何かこだわたった?
172大学への名無しさん:2008/03/09(日) 02:02:37 ID:AKgNstUT0
>>171
レポート用にエクセルとかワードのOffice系のソフトが入ってれば、
あとはネット見るぐらいの使用用途だからいいやー、って思ったから
Officeが入ってるの以外はノーマルなやつにしたよ
ていうか学校にパソコンって持ってくの?
173大学への名無しさん:2008/03/09(日) 12:57:42 ID:OGVnvpAE0
このスレに人が集まらないのはやっぱり女子の割合がたかいからかね?
大学生活板にはスレないみたいだし・・・あんま2chやらないのか
174大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:22:52 ID:EHmyTfk40
>>172
ノーマルでも普通にのりきれるよね!ありがとう!
入学決まってからちょっと悩んでたんだけど、スッキリ!
多分、授業で自分のパソコン使うとかはないけど
空き時間とか使って自分のパソコンでレポート作る先輩もいるって聞いたから、
そのために持っていこうかなーとは思ってる。

>>173
女子だけどここに来てるという・・・ねw。。。orz
175大学への名無しさん:2008/03/09(日) 16:17:29 ID:M/8eqDGa0
入学書類の英語の部分読んでないけど問題ないよなw?
明日から本気出す
176大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:52:38 ID:fUNN9MZeO
受かったのはいいが、KEPT対策やら友達できるかとか不安だらけだ(:_;)
177大学への名無しさん:2008/03/09(日) 19:18:49 ID:t32WWyMuO
私も…あと服どうしよ。
神田の学生さん(女)の私服の系統はどんな感じが多いのかな?
178大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:28:32 ID:EzYssrmR0
>>177
あまりお姉系はいないってきいたようなきいてないような・・・。

>>176
KEPTはなんだかんだで楽しくやれるっぽいですよ。
ただ1年生にとってはやっぱり難しく感じるらしい。。
友達もクラスがあるから仲よくなれるって聞きました。


ところで推薦で入ってくる人たちにお聞きしたいのですが
卒業証明書って入学式にもってこればいいんですか?それとも今もう改めて送らなければ
ならないんでしょうか?
179大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:20:17 ID:UgzVfXYz0
私、>>162ですが、女です。
人生初書き込みだったり…

私も友達出来るか不安だー!
服も不安だー!
180大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:15:51 ID:EHmyTfk40
神田外語の学生さんておしゃれなイメージ・・・。
お洋服買いに行かなきゃーーー!!!
181大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:23 ID:t32WWyMuO
>>178なるほど…

田舎者だから馴染めるか不安…新入生みんなこのスレの人達みたいに親切だといいなあ。
182大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:14 ID:dHKExSON0
>>177 上はタンクトップ下はパンツみえるくらいのミニスカが神田の女の子たちの
   流行りらしいですよ。なんかアメリカンぽくていいとか。


  つかおいらジーパンとか2、3か月洗わなくても全然楽勝なんで下宿に
  下はジーパンを1枚しかもっていかないつもりなんですが、
  毎日同じジーパンとか気持ち悪がられますかねえ 教えて下さい
183大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:27:47 ID:BShZ/jEb0
てかみんなKEPTの時何着てく??私服だよね??
あと英米の人いるかな(*・з・)
184大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:42:22 ID:KRhpjHBC0
>>183
私スーツで行くつもりだったけど他の人はどうなんだろ
185大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:18 ID:TyZWZ62o0
>>183
私英米だよー。
よろしくです。

>>184
やっぱりスーツの方がいいですかね…
186大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:13:34 ID:qlby31QQ0
英米のきもい男です
KEPTは私服で行くつもり…
187大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:17:54 ID:BShZ/jEb0
せめてここにいる人たちの中では揃えたいもんだw
おれも私服のつもりだったけど、スーツ率高そうかな
188大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:22:25 ID:BShZ/jEb0
連スレごめん(*´Д`*)
 
>>182
まぁ二枚あって困ることはないと思うけどw

>>185、186
よろしく〜!二人とも地元の方ですか??
189大学への名無しさん:2008/03/10(月) 10:18:44 ID:xflv3Xre0
>>181
同じく田舎ものだよー。なまりとかどうしたらいいんだろうorz
笑われるかしらーwwwめっちゃなまってんだよねーorz

KEPTスーツで行くっていう考えもあったのか!
私服しか考えてなかったー
190186:2008/03/10(月) 14:02:37 ID:qlby31QQ0
>>188
地元じゃないっす
よろしくーきもい人いたら声かけてね。
191大学への名無しさん:2008/03/10(月) 15:34:55 ID:9TPF5L/P0
私服は何パターンくらい用意すればいいのかね?
平日5日分あればいっか
192大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:17:17 ID:iRYtmQIx0
>>189

私はなまりとかかくさずにいきますよー。
どうせばれるものですから。。
193大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:18:14 ID:2sdDo++PO
初めて書き込みます。
U期で英米受かったんだけど、もうT期落ちて諦めてたから無勉でU期受けたんだ。それでKEPTとかいうのあるって知って焦ってるんだけどみんなどんな対策してる?
ちなみに自分は私服で行くつもりです。
194大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:00:55 ID:2XoSBZAkO
なまりとか魅力的だろ…
195大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:05:34 ID:ryxCu4gU0
>>188
やや都心に住んでます。
片道2時間\(^o^)/
196大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:16 ID:xflv3Xre0
>>192
そうだよね、どうせバレるんだよね、隠せないよねー
だったら初めから自分らしく話してたほうがいいよね
気にしないでいくか(∀)
197大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:20:31 ID:m2J4R/1R0
ここのパンフみてたら男女比3:7くらいなんだねww
ここまで女多いとは思わなかった。男だから楽しみな反面、心配でもある・・・。
198大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:35:57 ID:ivvuXYT00
U期で合格した人、おめでとうございます。
私もT期で英米学科に受かったから、4月から一緒に頑張ろうねヾ(≧∪≦*)ノ〃

KEPTは私服で行くつもりなんだけど、入学式は普通にスーツでいいのかな?
父親が「スーツの奴は浮くよ」とか言ってるんだけど…。

>>197
壮絶な男の子の取り合いがあるみたいだよw
199大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:53:40 ID:5UvqYZaX0
合格したみなさん、おめでとう。
来週神田を卒業する者です。

KEPTは私服、入学式はスーツ。
目的を考えればそれが妥当じゃない?
なんでも人に聞かずに自分のあたまで考えられる学生になってください。
日本人の悪いところだよ。
200大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:18 ID:5UvqYZaX0
それに自分で判断したことであればたとえ周りから浮いてしまったとしても
胸を張っていられるはず。
201大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:41:35 ID:dUTR36cN0
>>198 取り合いとかまじすか?   

   取り合いになる前においらなんかどうでしょう?このスレに居る方なら
   無条件で差し上げます。彼女いたことないので新品、未使用。

   つか最近おいらのレスがヌルーされる率が上がってる気がするんだが
   気のせいかな 

   え?正直うざいのか?     
202大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:10:48 ID:m2J4R/1R0
そうなんですか。
まあ取り合いっていっても、一部に人気集中するだけで下層はかわんないんでしょうけどもねー
KEPTは私服、入学式はスーツでいきます
203大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:46:56 ID:enDbf6LpO
>>201
お前イイやつそうだな

自分が男なのが悔しくてしょうがねぇww
204大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:07:41 ID:q/sAk6y60
>>189
なまりは最初にあったやつとの話のネタになるからあって損ってことは特にないぞ
>>198
お前の父親は何言ってんだ?スーツじゃないやつのほうが浮くぞ。
というより入学式に私服で来たやつなんて俺の入学式のときはほとんどいなかったと思うぞ。
それに女の男の取り合いとか俺の知る限りではほとんどないぞ。
恋愛対象というより友達って感じで男女付き合いしてるやつが結構多い。

あとKEPTに関しては何も心配しなくていい。入学時のは別に悪くたって成績に影響するわけじゃないし、
悪くたって誰かに何か言われるわけじゃないから気軽に受ければいい。在学中のやつも大して気にせずに受けてるやつばっかりだから。
どうしても気になるなら、入試勉強に使った参考書でも見直しておけばいいと思う。

205大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:22:26 ID:y/4IHeFr0
>>204
言っとくが英米、ICはKEPTでクラス決めてるからな・・・
あまり低い点数取るとそれなりの低いクラスになるから、
以降4年間のモチベーション下がるぞ。

あまり気にするなという意見もはずしてはいないが、
かといって最初で低い点取るとその後の学生生活ふみはずすかも・・・
206大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:33:00 ID:dUTR36cN0
>>204先輩おつかれっす   

 恋愛対象じゃなくて友達すか?そんなんじゃおいらの中学時代と一緒じゃねえか

 中学の時は共学だったんで女子いたんですが、
 放課後女子と、ゆとり学習の好きなお菓子のアンケートの集計をしてた時
 (なぜか覚えてないけど男はおいら一人のハーレムだった)女子がいきなり脇毛の
 話をおっぱじめた。その時おいらは恋愛対象外だということに気付きました。
 しかもその中には、おいらの初恋の人も。ホントに辛かった。

 でも最強に興奮したのも事実www恋愛対象外のポジションも悪くないと思いました。

 >>203おまえが女じゃないおいらのがくやしくてたまらん。
207大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:21 ID:7mYgV38YO
>>204ほとんどいなかったってことは入学式私服の人もいたんですね(笑)


KEPTは平気だけど、授業が近づいてると思うと緊張するなぁ。たぶん新入生の中で1、2を争う頭の悪さだし。なにしろSHYなもんで。
208大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:30:01 ID:wjYJoECCO
おいら君何科?
209大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:50:53 ID:dUTR36cN0
英米す   特定なしっすよ
210大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:03:39 ID:emMXCT6vO
丸山おめでとう!
211大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:16 ID:saY0I8EgO
海外経験全くないし、英語力が有るわけでもなくて、
ただ外国の文化が好きなだけで本当にこの大学に行くべきなのか今さら不安になってきた…
212大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:17 ID:6cmoRm5xO
>>211俺もそうだよ
213大学への名無しさん:2008/03/13(木) 06:44:42 ID:NZhmImVjO
成田行った奴へ


どうなったのかわからないけど、浪人するなら勉強より生活を重視して浪人生活を送りな。
寝る時間と起きる時間はきっちりきめてやる事。
辛いだろうけど頑張り。
4月まではゆっくり休んで、そうだな山登りでもして気分転換に徹して4月から頑張り
214大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:37:47 ID:KHaMsYpM0
受験が終わりこのスレの役目も終わったか。また来年も建つのかな。
そのときは先輩ぶって参上しようかな  
215大学への名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:52 ID:riuBZvKhO
age
216大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:06 ID:anpmqH+/0
keptの日の休み時間にDSのマリカーをダウンロードして一緒にやるやつ挙手

ソフトはもって行くからDS本体さえあればおk
217大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:01:05 ID:scskqHW/O
一応age
218大学への名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:03 ID:8QoXR/nM0
>>216
ひとりでやってろよ
何が悲しくて大学初日に大学でゲームやらなきゃいけないんだよ
友達作るとかほかにやることあるだろ
219大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:54:49 ID:gNbwq/1/0
>>218
>>216は友達作ろうとゲームに誘ったんでは?
お前はくだらん縦ノリで自称リア充やることだけが
友達作りだと思ってるタイプだろww?

ひとりでやってろよ
220大学への名無しさん:2008/03/18(火) 02:48:06 ID:YRkZbF+8O
KEPTまであと10日か
楽しみと不安と両方ドキドキするなー
221大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:34:22 ID:s9R9/UjQO
>>220
バイトばっかで全く勉強してない俺はKEPT終わるかもwwww
前日に単語帳とDUO見ればどうにかなるかな…?
222大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:55:46 ID:k1SBQ9z90
>>220
楽しみ:不安=1:9

>>221
引っ越しの準備で受験終わってから無勉な俺w
これからやるとしたら単語ぐらいだよな…遅いかもしんないけど。
223大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:58:19 ID:k1SBQ9z90
IDがクイスww
224大学への名無しさん:2008/03/18(火) 14:37:58 ID:YRkZbF+8O
>>221-222
俺もなんだかんだヤバい\(^o^)/
単語と文法の復習してんだけどスピーキングが不安すぐるw
225221:2008/03/18(火) 21:43:30 ID:s9R9/UjQO
携帯変えたからID違うかもしれん
てか仲間がいて良かった

>>222
俺なんて27日に引っ越しなのに25日までバイトな上準備も終わってないさ\(^0^)/

>>224
スピーキングなんて正直どうしようもなくない…?
俺はすでに諦めてますよww

てか221とか俺の誕生日やんwwww
226大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:21 ID:CN/qQNJZ0
ちょ ↑女が多い大学のはずなのに男しか集まってない 

みんなで友達 や ら な い か
227222:2008/03/19(水) 01:06:25 ID:KTR9kGKw0
>>224-226
友よww
俺は24ぐらいに引っ越し
どーせ自分以外の3人が帰国子女で俺は相槌担当になるパターンだから
KEPTは放置の方向でww
KEPTの後は俺ん家で飲み会だw
228大学への名無しさん:2008/03/19(水) 01:10:49 ID:3x2AgEDk0
っていうかもう大学はじまんのか・・・・心配だ
229大学への名無しさん:2008/03/19(水) 01:23:38 ID:T+b58VagO
4月から千葉大の一年なんだが、
ここと単位交換できたっけ?
語学上達のために外国の人の友達作りたいから
たまに行きたいんだが
230221:2008/03/19(水) 08:50:20 ID:Nang893w0
>>226
逆に考えるんだ、主語が俺の女が多いんだと

まあ自分男だから無いけどもwww

>>228
俺も不安だけど今のスレみたいな雰囲気なら上手く友達できる気がする
>>226-227みたいな良いやつもいそうだし!

>>229
神田外語から千葉大学への単位互換認定はパンフに書いてあった
書いてないけど多分千葉大からも出来ると思うけど。。。
231大学への名無しさん:2008/03/19(水) 10:22:26 ID:T+b58VagO
>>230
ありがとう
じゃあ機会があったらここのみんなよろしく
ではノシ
232大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:52:47 ID:Vuo0WKED0
そしてその頃そこには「漢だゲイ語大学」が……

KEPT?パードゥン連呼だろwwww
233大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:23:50 ID:3x2AgEDk0
昼間のキャンパスいったことねえからよくわからないけど外大だけあって外人普通にあるいてんの?
234大学への名無しさん:2008/03/20(木) 11:43:50 ID:UPS3R+n2O
普通に歩いてるよ
235大学への名無しさん:2008/03/20(木) 14:41:56 ID:9VlH3ku+O
age
236大学への名無しさん:2008/03/20(木) 19:03:19 ID:hrZj30T5O
だれか新入生じゃないひとはおらんか?
KEPTスコア帰ってきたが何点からが良いのか分からん
237大学への名無しさん:2008/03/21(金) 15:40:06 ID:Pnety1Fv0
月曜から引っ越しだ。ニトリで家具かうべ。学校の近くにニトリありますよね?
238大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:48:34 ID:68ZnqpKWO
すぐ近くにあるね
自宅から2時間かけて通う身からすりゃ一人暮らしはうらやましいな(´・ω・`)
239大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:13:39 ID:NvQ+rxFgO
みんなサークルどこ入る?
240大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:27:28 ID:SLGw+1YC0
私は音楽系にはいりたいかなーバンドやりたい
241大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:30:31 ID:BKaalrfCO
おいらも最近ギター始めたらバンドやりたくなってきた(^o^)
242大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:01:45 ID:41w4480c0
おれベース^^
243大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:06:13 ID:41w4480c0
てか新入生で髪染めてる人多いかな
244大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:06:14 ID:7iMH4YDM0
てかてかミレニアムハウスってできたん?
245大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:09:27 ID:SLGw+1YC0
私もベース!どんなの弾くの?下手でも大丈夫かな
246大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:29:47 ID:3lhvety70
俺もベースなんだが人口多いなw
大学から楽器始める人もいるし自分もぺーぺーだから大丈夫だと思うよー
247大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:24:41 ID:BKaalrfCO
そんなベース少年&少女は音楽何聴くの??
248大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:54:25 ID:OuSPPfLM0
>>245
サークル、SWINGなんとかがよさそうじゃないbバンドやるには
おれは俄然ロックですかねwポップだとYUI、事変なんか

>>247
雑食っす
249大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:05:52 ID:dx05nvfD0
おいらもベース好きだな。特にセカンドで牽制いつもさされてたから、
セカンドベースには思い出がいっぱい。つか最近あんまここ来なかったけど
そんなのびてないですね。明日から引っ越しでとりあえずパソコンは
入学してから買おうと思ってます。そんで携帯から2ちゃん閲覧しようと
したら規制で閲覧できません。だからここにはしばらく来れません。
みなさん今まで2ちゃんでありがとう それで大学でよろしく 

つかまだ卒業証明書だしてねえや 
250大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:26:58 ID:cKEEQ9lbO
はいはいスラップできないカスが通りますよ
てかベース人口半端ねぇww
251大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:29:18 ID:Z8oRMeIiO
軽音サークルみたいなの4つあるらしいね。どれが良いのかな?
252大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:56:51 ID:pQYx7ngF0
4つもあるのかー
ロック系がいいな
253大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:34:48 ID:HmlNeZlNO
個人的な意見だと、JAZZ研は上手な先輩も居て人も多いから華やかな感じ?だけど最初からバンド作って参加しないと居づらいww
254大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:40:35 ID:Z16cQWQF0
おっ、他のサークルもよかったら教えてください
255ケイ:2008/03/25(火) 01:07:13 ID:SohFzLvk0
専攻言語をちょっとかじってみた
もちろん英語でいう”This is a car.”のレベルから。
すごく気が遠くなった。。。
英語を中学から6年やって全然ペラペラじゃないのに
未知の言語をまた1からやるのか。。。
256大学への名無しさん:2008/03/25(火) 02:19:34 ID:HmlNeZlNO
>>254
自分はJAZZ研で他のサークル詳しく無いから誰か補足ヨロ
ただ,1年から意見出したりLIVE沢山出たいなら他を勧める
勿論JAZZ研は一番大きいだけあって魅力的な部であるとは補足しておく
257大学への名無しさん:2008/03/25(火) 14:00:56 ID:DOXdy8OC0
>>243
俺ふつうに髪明るい茶色なんだがwww
さいしょから染めてちゃ叩かれるかな・・・

でもKEPTと入学式は黒くしといたほうがいいよな(´・ω・`)

258大学への名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:06 ID:HmlNeZlNO
や叩かれるとかねーよwww

自分の好きなようでおk
259大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:38:21 ID:l2OqjTiQ0
まじでか!
救われたーwww

ありがとうございました!  

260大学への名無しさん:2008/03/26(水) 01:00:20 ID:oKllxcKeO
JAZZ研以外だと
なな研
音響
Rock Tribe

音響はよくメタルやってるな。

他はよくわからんスマソ
261大学への名無しさん:2008/03/26(水) 19:49:21 ID:DrYs6WWr0
さて待ちに待ったKEPTがいよいよ明後日にせまりました。
この春休み勉強していた勇者はいるのかwww

そして完全無勉の俺あぼーん決定\(^O^)/
262大学への名無しさん:2008/03/26(水) 20:55:31 ID:eFsA+Ulr0
no勉って常識でしょ?
えッみんな勉強してんの?
マジで?_(◎□◎)_死んだヮ。
263大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:50:34 ID:+y6zO7sR0
おれベースしてたw早くバンドくみてー。明日ついに家出ます
264大学への名無しさん:2008/03/27(木) 12:04:59 ID:ODRJFRaU0
あの!!
明日ってご飯どうする?
MYママンがお弁当作りそうなんだが・・
皆は?
1ママのお弁当
2コンビ二フード
3学食利用
教えて
265大学への名無しさん:2008/03/27(木) 12:33:11 ID:XHMYLIvaO
2月15日から無勉な俺はコンビニかな。
学食は混みそうだし。
266大学への名無しさん:2008/03/27(木) 12:51:51 ID:EBumqB2SO
昼飯は用意して来た方が良いと思うよ
267264:2008/03/27(木) 13:41:27 ID:ODRJFRaU0
まじか!!
ありがと。

ウチもno勉だから
安心しな
268大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:40:06 ID:TPcAc2pAO
ここで無勉歴2/7〜の俺も参上
これがスレ無勉住民結束の力だ!←

>>264
2だろうな
269大学への名無しさん:2008/03/27(木) 15:54:15 ID:r+BdunvbO
このスレ見てると無勉歴3/5〜の俺なんて序ノ口みたいだな
なんか安心したわ。

でも、内心若干焦ってる
話せる気がしねぇ…
270大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:26:42 ID:XHMYLIvaO
実際入試終わった後もコツコツやってる人以外は後期合格者が一番できる気がする…
ちなみに俺はさっき1ヶ月ぶりに単語帳を開いてみたがobserveの意味を「保護する」と解釈しだしたのがリアルにショックで挫折した。
今はジャンプ読んでる爆

1ヶ月前は瞬殺だったのに…もう明日行くのやめるわ。
みんな頑張ってな!
271大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:20:49 ID:TPcAc2pAO
ちょwあきらめんなww


>>269
焦る必要はまったくない
むしろ焦ったほうがいいのは俺とか265www
272大学への名無しさん:2008/03/27(木) 21:54:19 ID:pPRUxiaAO
勉強しなくても余裕wwwwww
自分2年なのに1年に混ざってspeakingだ…だるい
273大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:17:41 ID:hzwbFQ120
明日ってみんな結構フレンドリーな感じかな?
流石に入試みたいにピリピリしてないよな
274大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:43:26 ID:qQycwtfjO
明日の持ち物は筆記用具とお弁当でおk?
275大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:12:34 ID:JLUzfJArO
>>273
このスレ見て分かる様に、皆不安なんだからピリピリせず大丈夫
>>274
多分おk

自分の時は出席番号順に座った。隣りの人と軽く会話して一緒にお昼食べるとかすれば気楽になる筈
長々とすまんシ
276大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:23:09 ID:DXblEQZWO
今バイトが終わって明日5時に起きないと間に合わないとか\(^o^)/オワタ
ICの人いたらよろしくねー
277大学への名無しさん:2008/03/28(金) 03:15:28 ID:tDqNfzffO
ねれねぇww
278大学への名無しさん:2008/03/28(金) 03:23:21 ID:r1+h4mypO
ふう…今起きた
279大学への名無しさん:2008/03/28(金) 07:34:02 ID:DXblEQZWO
はえーよwww
そんな俺も1時間しか寝れなかった(´・ω・`)
280大学への名無しさん:2008/03/28(金) 07:42:46 ID:FOAFtFRVO
今日時計いる??

置いてきた…
281大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:18:24 ID:rRSaKlQ7O
>>280
同じく忘れたorz

誰か話しかけてくれwww
282大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:21:45 ID:FOAFtFRVO
>>281
何科?
283大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:36:27 ID:84A219UIO
前科
284大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:41:32 ID:rRSaKlQ7O
>>282
国際言語文化
これ以上は特定されそうだからやめておく。
285大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:11:27 ID:DXblEQZWO
途中で集中力きれた\(^o^)/オワタ
昼休みが孤独だが気にしないwww
286大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:29:59 ID:FOAFtFRVO
15:00まで暇だ…
287大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:53:25 ID:2a5XuEq7O
>>286同じく
1人だから暇の極みだぜ
288大学への名無しさん:2008/03/28(金) 16:54:36 ID:TQ6MZ5eLO
270だが
死 ん だ
俺働くわ爆
さよなら7号館(^-^)/~
289264:2008/03/28(金) 20:22:07 ID:Ld62+/4O0
ご飯持参者多かった。
ご飯がきっかけで友達できた。
皆のおかげだ
ありがとう。


290大学への名無しさん:2008/03/29(土) 12:28:40 ID:m28ymAZl0
もう皆は友達できなのかな?
291大学への名無しさん:2008/03/29(土) 13:56:50 ID:iwLWrme7O
友達なんかできないわよ…てへ
292大学への名無しさん:2008/03/29(土) 14:09:11 ID:25uV6WpXO
とりあえず休み時間に携帯を開いて2ちゃんに書き込むのをやめろ

携帯開いてるだけで話しかけにくい
293大学への名無しさん:2008/03/29(土) 17:26:23 ID:rR/yy7iy0
てか食堂で一人で飯食ってる人どのくらいいるのかな・・・
一人が怖くて近づけない
294大学への名無しさん:2008/03/29(土) 17:55:05 ID:9sq7sKeZO
>>293
学食は窓向きの席があってカウンターみたいになってるから心配しなくても大丈夫だよ
てか友達作れるかな俺…orz
295大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:47:30 ID:KQZZquoU0
どうもみなさん久しぶりおいらです。現在実家に一時帰宅して実家のパソコンから書きこみしてます。
おいらは大学に行って30分ぐらいで東北の友達ができました。
8時30過ぎても教室が開かなくて、おいらも廊下で教室開くの待ってたんですけど、
思ってた以上に女子が多くて、吐きそうになっちゃったんです。
それで、外の空気が吸える場所に逃げたんですね、そしたら、東北出身のT君っていう子が
後をついて来て話しかけてきてくれたんですよ。結局昼飯も一緒に食べて、ディスカッション始まるまで
一緒に大学を探検して。そんで帰る方向違うのに、おいらがディスカッション終わるまでずっと待っててくれたんですよ。
なんでもT君は先週から下宿しててずっと一人だったから寂しかったらしいんですよ。
でもなんで後をついて来てまでおいらに話しかけてきてくれたのか聞いたんですよ、
そしたら理由は[神田の男の子はみんなチャラく見えたんだけどおいらはアホにみえたから]
だそうです。初対面のくせに礼儀を知らないやつでした。
ということで、もしアホにみえる男をみかけたら友達になってください。

つかおまえらの可愛さ反則だよ
本当にごめん欲望が独り歩きしそう
296前スレ89:2008/03/30(日) 02:59:20 ID:jiBO1mO70
みんなKEPTお疲れ様

俺も友達作りたいがまだ同学年の男と全然喋れてねぇし
スピーキングが一緒で打ち解けた子ぐらいしかいないけど
神田はクラスがあるから割と友達は作りやすそうだし自然に出来ると思うよ
さすがに外語大だけあって女の子多かったなー

スピーキング俺だけ男だったからすげー恥ずかしかったorz
297大学への名無しさん:2008/03/30(日) 05:18:58 ID:P0n+tSj9O
まあ、まだ友達いなくてもOKでしょ。もんだいは来月からだな。それよりみんな何してんの?
暇すぎる
298大学への名無しさん:2008/03/30(日) 05:22:04 ID:XjLArsJF0
ここは長閑でいいね
299大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:07:35 ID:4dO8K0dAO
おいら君て特定嫌がる割には特定されそうな事ばっか書いててなんか好感持てるw
てか幕張駅から学校までかなり歩くよな…慣れないうちはしんどそうだorz
300大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:23:23 ID:4fu3P6DS0
>>299アホづらということだけで特定されたらおいら本当に落ち込む

>>300get
301大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:32:55 ID:D4+UJNo9O
大学にパソコン持ってくことってあるかな?ノートかデスクトップか迷ってるんだけど…
ちなみに英米
302大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:03:22 ID:UdPRAnN2O
や、もってくひつようないとおも
303大学への名無しさん:2008/03/31(月) 13:05:43 ID:OOGn3CzEO
age
304大学への名無しさん:2008/03/31(月) 15:36:16 ID:BKcXrZatO
次行くのって2日の入学式だよね?持ち物ってなんかあったっけ?
305大学への名無しさん:2008/04/01(火) 07:43:57 ID:DX/W9xjeO
304の質問教えてくれ…引越しの時 案内の紙なくしたみたいだ…
306大学への名無しさん:2008/04/01(火) 07:56:16 ID:ArcCKfJWi
>>305
たしか入学許可証・高校の学生証・免許証のどれかが必要だったはず

あと英米だったら免疫調査も
307大学への名無しさん:2008/04/01(火) 08:22:03 ID:DX/W9xjeO
即レスありがとう。
あと時間だけ教えてください
308大学への名無しさん:2008/04/01(火) 09:47:54 ID:O3dqm9Rh0
>>306四月一日だからってそういう嘘いくないってwwwwww

>>305ガムテープとハサミだけもってけばおk だまされんな

じゃおいらまた下宿の旅にでます 料理とかほんとまんどくせえ
309大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:51:59 ID:ArcCKfJWi
>>307
集合は10時で入学式は10時30分から
午後にガイダンス・学生証交付があるらしい


>>308
おいら君って下宿だったのかw
310大学への名無しさん:2008/04/01(火) 14:22:07 ID:vAjj/NZJO
てか神田の授業って1番遅くて何時くらいに終わるの!?
311大学への名無しさん:2008/04/01(火) 17:59:22 ID:DX/W9xjeO
入学式10時から!?今日電話したら9時からって言われた…神田もエイプリルフールか
312大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:03:13 ID:gSvJ58rSO
>>310
18時20分だよ
313大学への名無しさん:2008/04/02(水) 01:57:49 ID:6FtjEE/m0
今日入学式か
緊張して眠れねー
314大学への名無しさん:2008/04/02(水) 15:19:45 ID:v9Z7+0dLO
アメフト部クソワラタwwwww
315大学への名無しさん:2008/04/02(水) 17:25:09 ID:x9gBnbI0O
あのハジケ方は最高wwwwwwwww

しかもウッウッーウマウマまでwwwwwwwwwwww
316大学への名無しさん:2008/04/02(水) 19:42:10 ID:BjMnXnXZ0
確かにアメフトおもしろかったww

どうでもいいけど、明日朝早すぎじゃないか。。。
317大学への名無しさん:2008/04/02(水) 20:19:38 ID:yzxre08n0
ここ一年で一番笑ったwww
もうアメフト部は改名してニコ〇部にすべきwwwwww
318大学への名無しさん:2008/04/02(水) 20:36:57 ID:mLeeRrdTO
ああのリア充達でもニコニコ見るのか…
319大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:55:04 ID:X4CQ0UAUO
明日はスーツじゃなくていいんだよな?
自分だけ私服だったらどうしよう…って不安で眠れないorz
320大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:56 ID:M6F3ZDKRO
大丈夫、私服だ
321大学への名無しさん:2008/04/02(水) 23:23:10 ID:dlX2sUZ6O
常考
322大学への名無しさん:2008/04/03(木) 07:46:16 ID:yFphltJ8O
アメフト部なにしたの?入学式しかでてないから見てないんだ
323大学への名無しさん:2008/04/03(木) 10:16:18 ID:iQJv6+GRO
>>322
アメフト部がハレ晴れユカイを歌ったり全員でアクエリオンの曲に合わせて踊ってた

つかまわりがガキばっかで騒いでてうぜえ
324大学への名無しさん:2008/04/03(木) 10:30:57 ID:n6aEfiBaO
眠い、寒い、お腹減ったwww
325大学への名無しさん:2008/04/03(木) 10:59:58 ID:iQJv6+GRO
つか学生課のとこにもうクラス張り出されてるな
326大学への名無しさん:2008/04/03(木) 12:20:27 ID:n6aEfiBaO
午後のやつって出ないとまずい?

先輩とかに聞く程度でわかる話?
327大学への名無しさん:2008/04/03(木) 12:49:40 ID:yFphltJ8O
健康診断あるからマズいな。俺も帰りてー。
328大学への名無しさん:2008/04/03(木) 12:55:12 ID:n6aEfiBaO
女子は明日だから、サークル見てとっとと帰りたい……
329大学への名無しさん:2008/04/03(木) 13:03:37 ID:yFphltJ8O
>>323そうなんだ。見ればよかった…
330大学への名無しさん:2008/04/03(木) 15:33:26 ID:gaymQS2lO
尿検査時間かかりすぎwww
女子はもっと大変なんだろうなぁ
331大学への名無しさん:2008/04/03(木) 15:46:33 ID:OiBR2TQHO
明日TOEICまじだりー
332大学への名無しさん:2008/04/03(木) 16:47:38 ID:yFphltJ8O
>>330
君がゲイだということはわかったwww
333大学への名無しさん:2008/04/03(木) 17:14:03 ID:Zz44EK+9O
クラス分けって1から順に成績順だったりする??

二桁なんだがww
334大学への名無しさん:2008/04/03(木) 17:59:40 ID:YrcStt900
>>333
教務課に聞いたらランダムだって
たぶんそのなかに何人か抜群のを散らしてる感じじゃない?
335大学への名無しさん:2008/04/03(木) 18:16:25 ID:1sHN+g/tO
同じ名字の人とか分けたんじゃない。俺は分けられてた
336大学への名無しさん:2008/04/03(木) 22:15:36 ID:S02iLK5xO
アドバンスの存在知らない訳じゃないよね?
337大学への名無しさん:2008/04/04(金) 12:33:54 ID:9xadTG2UO
TOEIC疲れた\(^o^)/
338大学への名無しさん:2008/04/04(金) 16:54:25 ID:zgjO6m75O
フレッシュマンイングリッシュのクラスは学力?
339大学への名無しさん:2008/04/04(金) 20:14:18 ID:1RBjCqQ1O
>>336

はいここでそんなことも知らんのかが通りますよ

アドバンスって何?kwsk
340大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:15:24 ID:YP4KZmPXO
>>339
学年の中でもトップ3クラスをアドバンスって呼んでる。
今年の1年生は8、9、10組らしい
341大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:21:55 ID:I6dnHf2FO
>>340
待て、バカ高から来た俺が入ってるんだが…(´・ω・`)
ちなみに9組

てかどこからの情報?
342大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:25:15 ID:sHTO1ncE0
英米はアドバンスあり
国際コミュはランダム
他学科は知らん・・・

>>339
4号館の掲示板見てみなw
去年英語の単位落として今年もう1回同じ科目履修するやつは
勝手に好きなクラスに入っていいけど、ここには入れないって
クラス番号がご丁寧に掲示されてるから、そこがアドバンス
→帰国子女などが集まる英語優秀者クラスw

アドバンスのクラス番号見てわかるとおり、必ずしも1組>2組・・・・・・>15組じゃないようだ
343大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:58:05 ID:YP4KZmPXO
>>340だが、
>>341良かったな

9組は良い先生が集まってるから頑張るんだぞ!
344大学への名無しさん:2008/04/05(土) 10:25:42 ID:qjx3lQdcO
音楽サークル入りたいやつみんなどうする?なんかいっぱいあったよな。
345大学への名無しさん:2008/04/05(土) 11:21:14 ID:GcshDYHvO
俺も入りたい。けど違いかわからない
346大学への名無しさん:2008/04/05(土) 14:26:57 ID:45FEyOmcO
ウルトラセブン研究会…
347大学への名無しさん:2008/04/05(土) 16:33:27 ID:7PBhql6tO
俺はジャズ研か七研かどっちかにしようと思っとる
348大学への名無しさん:2008/04/06(日) 14:04:52 ID:LfBRbl+G0
みんなよさこいやろうよ
349大学への名無しさん:2008/04/06(日) 16:05:58 ID:fII203FMO
明日もサークル説明会あるのか、明日軽音まわってみるか
350大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:41:07 ID:3FgwW569O
パンクスプリング見に来てるけど、学校から幕張メッセまで歩いて行けるって便利だなww
351大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:34 ID:yIG9u7du0
>>344
俺はいちおう全部ミーティング見て回ろうとは思ってるけどRockやりたいからRock Tribeかな
なんかJAZZ研は部員の数が多すぎてLIVEにあんまり出れないという噂だし
352大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:35:06 ID:zp/Rjp0ZO
>>348
あたしもよさこい良いとオモタ
353大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:49:57 ID:uOL4zjCPO
明日って何時集合なんだ?
入学手続要項には集合時間、場所は別途指示ってあるけど……
354大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:23 ID:uOL4zjCPO
ごめん 自己解決したw
ちゃんと書類の中にあったねww
355大学への名無しさん:2008/04/06(日) 20:14:31 ID:gouKOkRS0
説明会、Rock Tribeとなな研かぶってる。
どうしよ(o´Д`o)
356大学への名無しさん:2008/04/06(日) 20:19:02 ID:DisOIrUu0
明日ってメディアオリエンテーションの時間に学校来ればいいの?
それとも自分の受けたい授業に出席しなきゃいけない?

ほんと分からないんで出来るだけ早めにレスください…汗
357大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:53 ID:fII203FMO
授業開始は火曜からみたい。明日はオリエンテーションだけみたい。
軽音の説明会って指定時間あんの?ブースに行くだけで大丈夫だよね?
358大学への名無しさん:2008/04/06(日) 22:18:43 ID:DisOIrUu0
>>357
ありがとう!
これで安心して寝れるwwww
359大学への名無しさん:2008/04/06(日) 23:07:39 ID:d9z8iTm40
明日ってサークルの説明会があんの?
360大学への名無しさん:2008/04/06(日) 23:34:31 ID:9/eaBuxi0
大学は「検討中」なんて格好つけてないでOS、ソフトは最新のにしてくれよ・・・
使い勝手なんてどうでもいいんだよ。
勉強しやすい環境にしてくれ

見てんだろ?ここ


361大学への名無しさん:2008/04/07(月) 14:43:03 ID:5fG7KMZeO
ひまー
362大学への名無しさん:2008/04/07(月) 14:44:26 ID:U6+9DAjiO
ひまですねー
363大学への名無しさん:2008/04/07(月) 14:55:02 ID:PuhaiUZoO
なぁ…まだ友達作れてない奴なんていないよな…?

マジで作れないんだけどorz
364大学への名無しさん:2008/04/07(月) 14:58:54 ID:U6+9DAjiO
いや、俺もいない
365大学への名無しさん:2008/04/07(月) 15:04:12 ID:gt5F2TsKO
男はすくないからしょうがない。とごまかしてます
366大学への名無しさん:2008/04/07(月) 15:45:29 ID:U6+9DAjiO
でも思ったより多い気がする…
367大学への名無しさん:2008/04/07(月) 15:59:49 ID:txvDQP4w0
なんて話しかければいいんだろうね?
人見知りしてしまうから初めてってすごく苦手なんだ
368大学への名無しさん:2008/04/07(月) 16:03:09 ID:U6+9DAjiO
君…一人かい?
トゥゲザーしようぜ

でいいんじゃない?

369大学への名無しさん:2008/04/07(月) 16:53:50 ID:1PiC+8IeO
友達作れてないやつ、気にしなくて良い
無理しなくても1.2か月すればできてる
笑顔で居ろ、それだけだ

と2年の私が言ってみる
370大学への名無しさん:2008/04/07(月) 20:52:59 ID:myDsW+V10
履修がどれを取ればいいのか全然わからないorz

371大学への名無しさん:2008/04/07(月) 21:33:31 ID:wbyz5J9BO
電子シラバス見ると結構詳しく載ってるから面白そうだと思ったやつとったら良いんじゃない?
372大学への名無しさん:2008/04/07(月) 22:24:55 ID:U6+9DAjiO
明日はとりあえずどうすればいいわけ?
わけわからんorz
373大学への名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:34 ID:1PiC+8IeO
出たい授業にとりあえず出てみる
最初出て無いと履修出来ないことあるから注意
374大学への名無しさん:2008/04/08(火) 18:11:22 ID:Zhpb2tu7O
目標今週中にサークルの部室に見学にいくぞ
375大学への名無しさん:2008/04/08(火) 22:13:02 ID:57LtjeA+0
今日、日本語教員のガイダンス行くの忘れた…
誰か行った人いない?
行かなきゃだめだった?
376大学への名無しさん:2008/04/09(水) 23:03:52 ID:noVsohS+0
英語のクラス最初凄い緊張したけど普通に楽しいなww
…噂に聞いていた課題の多さを気にしなければorz
377大学への名無しさん:2008/04/11(金) 01:03:37 ID:kTl0A8lVO
入学式にもらった冊子に連絡先とかのってかないとこはどうやってコンタクトとればいいんですか?
378大学への名無しさん:2008/04/11(金) 16:56:18 ID:tYtn+klqO
キャンパス人増えて正直うぜぇ\(^o^)/
379大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:09:09 ID:gRFNCGMB0
>>377
どこにコンタクトしたいのか書きたまへ
380大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:29:49 ID:0i/HoDCV0
>>378
他大に比べたらむっちゃ少ないほうだと思うけどな
381大学への名無しさん:2008/04/12(土) 21:27:06 ID:nrk/hoANO
ところで皆ノートどんなの使ってる?
382大学への名無しさん:2008/04/13(日) 06:44:21 ID:1Kn5dLvDO
きゃんぱす
383大学への名無しさん:2008/04/13(日) 11:29:14 ID:fmCrsnLlO
無印
384大学への名無しさん:2008/04/13(日) 13:03:49 ID:yyjjgguOO
やっぱノートの方がいいかな?
ルーズリーフ使ってるんだが
385大学への名無しさん:2008/04/13(日) 15:55:56 ID:fmCrsnLlO
しらねーよwwww自分が好きな方使え一々聞くなwwww
386大学への名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:43 ID:/6bGlP3gO
ノートすら自分で決められないとかどんだけゆとりなんだよ…
387大学への名無しさん:2008/04/14(月) 03:07:28 ID:Z+uUOjW/O
ノートって指示されたのにルーズリーフ使うのが不安だったんじゃないの

どっちでも差し支えないと思うぞ
388大学への名無しさん:2008/04/14(月) 13:34:27 ID:e3neDG3FO
どっちもノートにゃ変わりないだろ常考
高校と違って提出なんざないから好きなほう使えばおk

ラパス前で子供が遊んでるの見て和んだ
389大学への名無しさん:2008/04/14(月) 14:43:38 ID:cEckdg90O
パソコン特価で販売らしいのですが、おいくら万円ぐらいかわかる人いますか?もしかしたらヤマダで買ったほうが安い?
390大学への名無しさん:2008/04/14(月) 15:45:50 ID:yv0OqVrPO
「ノート決められないとかどんだけゆとりなんだよ」←こんなのゆとりなんて言ってたらあいつどうなんだ?

あっ、皆知らないのかな?知らない人が見るとキャンパスライフぶち壊しになるから言うのやめとくわ。

どうしても気になる奴らはググってみそ。ではこの辺で
391大学への名無しさん:2008/04/14(月) 18:58:59 ID:LCIkEHykO
うぜえwwwwww

あ釣られたwwwwwwサーセンwwwwww
392大学への名無しさん:2008/04/14(月) 21:08:58 ID:cEckdg90O
389に答えてくれないと明日の宿題やらないで学校行くからね
393大学への名無しさん:2008/04/14(月) 21:34:07 ID:dYC+nuqA0
>>392
答えようと思ってたけど、面白いから答えない
394大学への名無しさん:2008/04/14(月) 22:59:17 ID:EHryRwWtO
>>392


かわいいなww
395大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:48:08 ID:MIKwnu6JO
結局>>392はどうしたんだ?w
396大学への名無しさん:2008/04/15(火) 23:47:06 ID:nQBqa/a9O
やってったよ。なんだかんだ言っておいら真面目だから
397大学への名無しさん:2008/04/16(水) 16:47:32 ID:depxLjlsO
またおまえか!
398大学への名無しさん:2008/04/18(金) 19:04:53 ID:XLfXucNqO
ブリティッシュヒルズにプールあるじゃん。Tバック水着で来る奴とかいないの?
399大学への名無しさん:2008/04/18(金) 23:34:59 ID:X+VQIOAE0
ブリヒルマジックなるものがあるかもしんないから期待してよーぜwww

最近学校が楽しくて仕方がないからブリヒルも楽しみだ
400大学への名無しさん:2008/04/19(土) 15:27:51 ID:5bpyWuS20
っーか、水着もってく奴なんかいるのかww
401大学への名無しさん:2008/04/19(土) 16:01:36 ID:eCiJUcYA0
>>400
2年前持っていって泳いだけど。やっぱブリヒルで仲が深まったってかんじ
402大学への名無しさん:2008/04/19(土) 23:51:02 ID:Nuc1FMjrO
>>400全裸とか勇者だな
403大学への名無しさん:2008/04/22(火) 00:23:18 ID:WVYaSNDvO
音サーっていろいろあるけど結局
どこが一番いいのかな(´・ω・`)?

俺ロック系やりたいんだが
404大学への名無しさん:2008/04/22(火) 01:29:20 ID:Y9Eu+UOcO
いまだにここに来るお前らって俺と一緒でやっぱりあれか友達がい(ry 最近本当に悩む
405大学への名無しさん:2008/04/22(火) 17:23:39 ID:6L1aM0vi0
>>404
俺3年だがちゃんと友達いるぜwww
406大学への名無しさん:2008/04/22(火) 21:17:03 ID:Y9Eu+UOcO
つかこの大学mixi会員7割とか出会い房ばっかじゃねぇか。大学何しに来てんだよ。友達居なくて招待状が手に入らないから八つ当たりする訳じゃないけどさ…
407大学への名無しさん:2008/04/22(火) 23:13:33 ID:5WnjQBT30
>>406
人はそれを八つ当たりと呼ぶ
まぁ勉強も大事だが友達も同じように大事だしな、今の御時世mixiやってても普通だろ
408大学への名無しさん:2008/04/22(火) 23:40:01 ID:N7OzFVzG0
とりあえずサークル古い順に並べると
ジャズ研>七研>音響・ロックとライブ

規模的にも上の構図かな

そして七研はおかしい人が多い
409大学への名無しさん:2008/04/23(水) 00:41:59 ID:m2iaQCEN0
ジャズ研はとにかくでかいだけあって多種多様
七研はアバンギャルドな人が多かった印象
音響はHR/HM寄り

こんな感じだったかな
410大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:50 ID:lQXPh33dO
7研は、音楽サークルっていうより馴れ合いサークルだね。学食でいつも群れてるよ。一年生は最初とまどうかもな。馴染めれば楽しいだろうが
411前スレ89:2008/04/24(木) 20:05:49 ID:Xl0w/Ej6O
俺もぼちぼちサークル入らんとな
つか皆明日のフレッシュマンパーティ行くのか?
412大学への名無しさん:2008/04/24(木) 22:50:36 ID:ONBmyVOJO
行く

とりあえず七研がおかしい事はわかったwww
Rock Tribeどう思う?
なんか上下のつながりがないとかいう話なんだが
413大学への名無しさん:2008/04/25(金) 09:08:21 ID:WwSiRPgBO
ここで聞くよりミーティング出た方が手っ取り早くないか?
今日ミーティングちょうどあるし
414大学への名無しさん:2008/04/25(金) 10:58:13 ID:iKJFs9dDO
イカネ 逝ってもどうせ友達居ないし出来ないし
415大学への名無しさん:2008/04/25(金) 18:34:59 ID:3UTmLx8pO
意外とネガティブな奴多いんだなwww
416大学への名無しさん:2008/04/25(金) 20:48:54 ID:iUUZPOpVO
今日行こうと思ってたのにミーティング行けんかったオワタ\(^O^)/wwwwwwwww
417大学への名無しさん:2008/04/28(月) 09:58:30 ID:H6nHev/hO
ここの大学で30歳ぐらいの人もいる?
418大学への名無しさん:2008/04/28(月) 12:33:03 ID:FfEDsPsOO
大学だしいると思うよ
それか聴講生じゃない?
419大学への名無しさん:2008/04/28(月) 13:36:17 ID:CxC4wEoeO
四、五十のおっさん見かけた。入学式にもいたから新入生かと
420大学への名無しさん:2008/04/28(月) 14:57:27 ID:CxC4wEoeO
大学に女子高性の大群が…たまらないくてほっきノした
421大学への名無しさん:2008/04/29(火) 21:02:52 ID:8FiTDHLm0
スペイン語学科いきてぇーーーーーー!
でも無理かもorz
422大学への名無しさん:2008/04/30(水) 01:37:21 ID:iRB9bGiH0
ココ専門学校だよな・・・
423前スレ89:2008/04/30(水) 16:41:02 ID:ZbchsKWwO
>>421
今から勉強始めればきっと大丈夫だ
2科目だけど皆結構点数とってくからとにかく今は基礎を固めとけばOK
424大学への名無しさん:2008/04/30(水) 17:08:13 ID:+j1VHAuy0
>>422
専門学校もあるし、大学もある。
ここで語ってるのは後者。
425大学への名無しさん:2008/04/30(水) 21:47:53 ID:dgi1c1SbO
みんな彼氏or彼女できた??
426大学への名無しさん:2008/04/30(水) 22:41:02 ID:XuIFcfmR0
この大学何時出来たの聞いた事ないけど?ここ大学としての歴史ないよね。
427大学への名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:22 ID:FZYwE/dvO
>>426
だったら何?
今いる奴らで造り始めてんだから良いだろうが
428大学への名無しさん:2008/05/01(木) 00:19:18 ID:siOJzs+BO
まぁまぁ
確かに歴史は浅いが20年でここまで急成長を遂げた大学は他にないし新設大学の中で数少ない成功例って言われてんだからいいんじゃね?
まぁ考え方は人それぞれだな。
マジレスすまん。
429大学への名無しさん:2008/05/01(木) 00:21:14 ID:Ua+e6col0
日東駒専レベルで成功とはね。マジかよ。
430大学への名無しさん:2008/05/01(木) 09:54:57 ID:siOJzs+BO
あぁ…マジなんじゃないの?ww
431大学への名無しさん:2008/05/01(木) 13:37:10 ID:bZQRB9PbO
>>425答えてやるからマムコうp汁
432大学への名無しさん:2008/05/01(木) 22:45:34 ID:yQgkmkl30
6日まで授業ないんだよね?
ち、ちんこならうpしますから誰か教えてくだしあ><
433大学への名無しさん:2008/05/02(金) 18:31:08 ID:nL5mPicdO
定期的に学歴語りたがる厨が湧くね
434大学への名無しさん:2008/05/02(金) 21:42:28 ID:d/8GBRseO
定期的に変態も湧くね
435大学への名無しさん:2008/05/02(金) 22:13:51 ID:d1SjggipO
はっきり言って入学は難しくないけど授業の内容は濃いし生徒の意欲もわりと高いと思うわー

下手にMARCHに行って腐るより全然マシ


>>431
他人のでいいか?ww
436伊藤伊織:2008/05/04(日) 04:42:02 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                ごめんなさい・・・                                                ごめ
437伊藤伊織:2008/05/04(日) 09:34:34 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・
                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
438伊藤伊織:2008/05/04(日) 09:59:05 ID:xKuxApR50
                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                           ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                       ごめんなさい・・・                                      ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                            ごめんなさい
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                           ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                             ごめんなさい・・・ごめん
                            ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                               ごめん
439伊藤伊織:2008/05/04(日) 11:32:18 ID:xKuxApR50
                                                                                           ごめんなさい・・・
440大学への名無しさん:2008/05/04(日) 11:50:44 ID:k6GxnYhQO
俺の胸の中で泣けばいい
441大学への名無しさん:2008/05/05(月) 03:43:13 ID:IbZ7yBRz0
スレチごめん でも本当に誰かに聞いてほしい

さっきまで中学の同窓会だったんだ。俺の初恋は中3で、相手はブラバンの
おとなしいめの娘。俺は男子校だったから、他の娘を好きになることなんか無くて
その娘のことが高校時代も好きだった。そして今年神田に入学したわけだが、
やっぱり今でもその娘の事が好きで、大学でかわいい娘を見つけても、別にかわいいな
ってだけで、好きにはなれない。そして今日、同窓会でその初恋(現在も)の娘に
会ってきた。中学校の時にドンマイフェイスとか友達に言われたりしていた
笑いをとって場を盛り上げることが役割で楽天キャラの俺が、告白なんてしたら
マジで空気読めないって思われる。だから、今日初恋の娘に会ってそしたら
その娘の全てを忘れようとおもった。そういう覚悟でのぞんだ同窓会だった。
中学の頃はおとなしくてクラスで最も口数の少なかったその娘の髪の毛は、
茶色に金のメッシュが入ってた。それでも可愛かった。向こうは俺のことなんて
眼中にないのになぜか俺はその娘を必死で避けた。そして気がつくとその娘は
先に帰っていた。今日名古屋でライブをするから、時間が無かったらしい
(俺の実家は関東)。結局その娘とは何も話さなかった。本当に俺は悲しかった。
何も話せなかったこととか、その娘が変わってしまったことが悲しかったのではなくて、
その娘がバンドを組んでプロを目指して頑張っているということがショックだった。
その娘と比べたら、適当に大学に入って、適当な大学生活をしている俺はみじめすぎた。
そして俺は、その娘の生き方に嫉妬している。それがまたみじめだ。
今は家に着いてだいぶ落ち着いたけど、本当に死にてえとか思った。
もう一生あの娘には会いたくない。本当にすべてを忘れてたい。
マジあの娘にもう一度会ったら、耐えられねえ。何もしてないことが辛すぎる。
はやく学校に行って、なんでもいいから何かしたい。
442大学への名無しさん:2008/05/05(月) 11:36:12 ID:CxtaCbufO
>>441俺の胸の中で泣けばいい
443大学への名無しさん:2008/05/05(月) 16:10:36 ID:hXAtnSmgO
今日は思う存分なけばいい。だって子供の日だからさ…
444大学への名無しさん:2008/05/05(月) 18:04:07 ID:zaWwZTYgO
>>435 この大学は入学は難しくないの? 25歳で入ったら遅い?
445大学への名無しさん:2008/05/05(月) 22:49:15 ID:EUHnLIBL0
>>444
50過ぎのおじさんも普通に入学して4年で卒業していったよ
446大学への名無しさん:2008/05/06(火) 18:31:34 ID:UfYCrObCO
みんな課題はおわった?
447大学への名無しさん:2008/05/06(火) 21:43:12 ID:mDSHZsITO
>>446
無論これから始めるw
448大学への名無しさん:2008/05/07(水) 02:36:02 ID:HCjFgT8bO
これから始めます

つかクラスに何人くらい可愛い子いますか?僕のクラスゎ2人くらいです。もちろん話した事なんていまだに一度もありません。
449大学への名無しさん:2008/05/07(水) 07:48:29 ID:hiQaW0MH0
柴○洋○という講師まだいる?
あいつ学生に差別発言よくしていたな
450大学への名無しさん:2008/05/07(水) 10:57:28 ID:HCjFgT8bO
>>449俺は女の子の質問をしているんだ そんな爺の事なんぞ聞いてない
451大学への名無しさん:2008/05/07(水) 11:54:05 ID:esxjd6OIO
>>441
バンドやったら?
452大学への名無しさん:2008/05/07(水) 14:02:13 ID:hiQaW0MH0
>>450
別にあんたに聞いているつもりは、まったくない
それにその講師女だから
453大学への名無しさん:2008/05/07(水) 17:06:06 ID:HCjFgT8bO
実ゎその講師の女の子が好きなんでしょ!ばればれだよ
454大学への名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:42 ID:3cEJugGHO
>>453
頭悪そうなコメだこと
455大学への名無しさん:2008/05/07(水) 21:12:28 ID:HCjFgT8bO
>>453希にみるDQN
456450 452:2008/05/07(水) 21:27:59 ID:hiQaW0MH0
>>453
その講師は、女性の方です
これでお分かりでしょうか?
貴方は、よっぽどの女ったらしなんですね。
457大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:26:07 ID:plOd7/hHO
レス増えたと思ったらDQNのせいかよ

なんかキモそうな男だな
458大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:54:10 ID:HCjFgT8bO
ちょwwwww>>455自作自演スルー
459大学への名無しさん:2008/05/08(木) 00:30:50 ID:sFqvZhzT0
頼むからmixi(笑)から出てこないでください
あとメール欄にsageと入れてください
460大学への名無しさん:2008/05/08(木) 09:12:54 ID:YIxwpobBO
自分だけしか面白いと思ってる奴いないのにつまんない事して
他の人興ざめさせる奴ほど人として愚かなものはないよな
461大学への名無しさん:2008/05/08(木) 12:32:12 ID:bplR4ihjO
mixiでネカマやってたが神田の人出会い房ばっかで気持ち悪くなって3時間で辞めた

てめぇら色気使いやがって気持ちわりいんだよ
462大学への名無しさん:2008/05/08(木) 23:38:21 ID:5Vvjiwz/O
そりゃあmixiだもの
463大学への名無しさん:2008/05/09(金) 00:09:41 ID:+sHDP06mO
2ちゃんねらVSmixiユーザーの総動員卓球対決しませんか?多分人数比1:10くらい
464大学への名無しさん:2008/05/10(土) 09:56:37 ID:hJQ+PsPe0
                                ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ                          iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\          i }
 |   i         /(●)   ( ● ) \      {、  λ
 ト−┤.       /    (__人__)   \   ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`      | ,. '´ハ ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
465大学への名無しさん:2008/05/11(日) 19:09:44 ID:iHqUmyQeO
そろそろブリヒルの季節だな
明日から行く奴いる?
466大学への名無しさん:2008/05/12(月) 21:21:57 ID:OyAtpb0mO
ブリヒル行った人どんなんだったか教えて―
467大学への名無しさん:2008/05/13(火) 12:58:49 ID:skk4iXBfO
誰か 20 21でいく人いないの?
468大学への名無しさん:2008/05/13(火) 13:25:12 ID:0dLjSesd0
ここならニッコマにするわ。
469大学への名無しさん:2008/05/13(火) 15:22:32 ID:8GjmHKGfO
部屋割りって勝手に決まってるんだよね?
470大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:12:23 ID:GrfnNsV5O
ほぼクラスの男女別出席番号順になっとるけど、端数が出ると他クラスの人と一緒になったよ
471大学への名無しさん:2008/05/14(水) 12:47:15 ID:28EErwUkO
男女一緒部屋の奇跡を期待 うはwwwww想像したらたまんぬ
472大学への名無しさん:2008/05/15(木) 01:57:45 ID:D/x1h9aP0
>>471
ブリヒル行ってきた組だけど、さすがにそれはなかったねw
>>470のとおり男女別々で出席番号順で2人ずつに分けられてた

でもすごい楽しかったよー!ビュッフェスタイルの食事で美味しかったよ
自由時間にプールに入ってた子もいたみたい
夜は男女皆で集まってたくさん喋って面白かったよー、いろんな人の意外なとこが見えて面白かったなw
なんか質問あったら答えますー
473大学への名無しさん:2008/05/15(木) 09:12:30 ID:9XPMo8470
>>472
ドレスコードってみんなどんな感じだった?
カバンはどんなの?

あとなんか持ってけば役立つみたいなアイテムあったら教えて
474大学への名無しさん:2008/05/15(木) 09:51:53 ID:9KgkT5hpO
>>472プールでの水着撮影ゎおK?部屋に飾りたい
475大学への名無しさん:2008/05/15(木) 22:59:30 ID:D/x1h9aP0
>>473
男の子はジャケット羽織ってる人が多かったよー、下ジーンズ駄目って書いてあるけど黒とかネイビーならいけるみたい
女の子は皆思い思いのドレスコードを着てたよ、肩出して頑張ってる子もいたしw
そこまで大きな荷物いらないから大きなバッグ持ってきてた人は少なかったかな

防寒対策はちょっとしてったほうがいいかも、部屋にハリーポッターのダッフルコートみたいなのがあったw
あと部屋にテレビはないから皆で夜を耐えられるだけのモノは準備したほうがいいかも

>>474
入ってないからわからないけどたぶん大丈夫だと思うよー
あ、あっちで水着の貸し出しも少しだけならあるから飛び入りでもなんとかなるみたい
476名無しへの大学:2008/05/16(金) 13:53:14 ID:xnnkxZaRO
>>475
センクス
何持ってけばみんなで盛り上がれるかなー
…トランプとかそうゆうの?
良案募集中
477大学への名無しさん:2008/05/16(金) 15:51:51 ID:DuLxgwnvO
>>476
トランプは新幹線の中でやってる子もいたけど夜まで持たない気がするw
先輩もいっしょになって話してたとこもあるみたいだからそれ用の食料と飲み物とか…
478大学への名無しさん:2008/05/16(金) 17:19:14 ID:b3PtIam3O
僕は友達居ないんで7時くらいには寝ようかと思います
479大学への名無しさん:2008/05/18(日) 03:04:40 ID:8EAJNPUXO
ドレスコードのときの靴ってどんな感じ?
480大学への名無しさん:2008/05/18(日) 12:15:46 ID:WdBmW0jgO
英米語学科に入りたいんだが一体どれくらい勉強したら入れるんだ…?
英語が物凄く得意ってわけじゃないから不安
481大学への名無しさん:2008/05/18(日) 13:27:31 ID:MjeS3u8pO
過去問買って解いてみるといいよ
482大学への名無しさん:2008/05/18(日) 14:31:15 ID:TeD1rnDEO
>>479
靴はスニーカーでも大丈夫だよ

>>481
過去問とあと今はとにかく基礎を固めることに専念するといいよ
483大学への名無しさん:2008/05/18(日) 14:43:59 ID:WdBmW0jgO
>>481>>482
ありがとうございます。
過去問今週中にでも買ってみようと思います!

まだ単語すらやってないから間に合うかどうか…
大学行って将来これをやりたい!って思い始めたのが最近なんで…

でもこれから本気出して頑張ろうっていう意志はちゃんとあります
484大学への名無しさん:2008/05/19(月) 17:31:25 ID:pLOb8Qa9O
>>482
寝る時Tシャツじゃ寒いかな?
スウェットはまずいかなって思ってるんだけど


>>483
頑張ろうとする気持ちが一番大切だと思う
ただ、それが続けばだけどね

私はそれで苦労したよ
485大学への名無しさん:2008/05/19(月) 17:45:16 ID:YQL1/GIaO
>>483
まず根気強く続けることが大事だよ
目標持って努力すりゃちゃんと裏切らない結果が出るから頑張れ

>>484
部屋に暖房があるから寒くはないと思うけど外出ると結構寒いよ
女の子でもスウェット着てた娘いたから大丈夫だと思う
486大学への名無しさん:2008/05/20(火) 07:22:12 ID:eTuXW4MrO
>>485
ありがとう
とりあえずスウェット持ってくことにした
487大学への名無しさん:2008/05/24(土) 09:19:08 ID:JbWWQlYkO
50歳ぐらいのおじさんの一年はわかい子と普通にしゃべてますか?
488大学への名無しさん:2008/05/24(土) 14:47:06 ID:9ClxSya0O
ブリヒル想像以上に楽しかった(^0^)


海パン&ゴーグルは借りれるから、持ってく必要ないみたいだ。


過去にブリヒルで出来たカップルは結婚したらしいが、今年はカップルできるのかな?
489大学への名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:50 ID:4XlUfPjwO
>>488出来るわけねえだろ
12時に寝たわ
490大学への名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:59 ID:Gaxn+hoLO
>>489
無様ね
491大学への名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:15 ID:k0XE/zKHO
うっせ そんなに出会いが欲しけりゃmixi逝け
492大学への名無しさん:2008/05/26(月) 19:10:35 ID:yi6xgedfO
なんか前からmixiやっとる普通の学生を目の敵にしてる変なやつがいるな
今時の人ならやってても普通だろ

ぶちぶちあら探ししてる暇あったらぐたぐた言い訳しねーで自分で何か動いたらどうよ
493大学への名無しさん:2008/05/27(火) 17:54:05 ID:i8ZouBuwO
>>492あぁ僕のことですか

別に俺は出会いなんかイラネんだよ。一生彼女なんかイラネんだよ。お前は神田の人とmixiで仲良くなって早くおまんこさせてもらえよ。
494大学への名無しさん:2008/05/28(水) 09:57:51 ID:sLYz9o1nO
日記はチラシの裏に書こうね
495大学への名無しさん:2008/05/28(水) 18:44:44 ID:ZEH7jLcaO
常考チラシの裏に日記は書かないお
496大学への名無しさん:2008/05/30(金) 11:03:47 ID:oLBOKpmuO
一年に40歳ぐらいのおばさんはいますか?
497大学への名無しさん:2008/05/30(金) 16:25:23 ID:hV1fHWm3O
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名     
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位獨協大学
4位学習院大‖14位成城大学
5位同志社大‖15位南山大学
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院
8位成蹊大学‖18位関西大学
9位青山学院‖28位駒沢大学
20位明治学院‖30位東洋大学
498大学への名無しさん:2008/05/30(金) 17:22:32 ID:AymS52LIO
2006年(笑)
499大学への名無しさん:2008/06/01(日) 02:28:55 ID:ZdGDwypK0
ここの中国語学科ってどう?
500大学への名無しさん:2008/06/01(日) 15:27:55 ID:1JROK+IC0
500
501大学への名無しさん:2008/06/01(日) 15:28:37 ID:1JROK+IC0
501
502大学への名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:40 ID:DdEkinNb0
SCdvghくりv;pg@0おtくyjthgdfsぁっっっっっっっっっっっっっっっっっざxscdvfbgthnっっyjむうううううううううk、、、り;。g9@::::::::::::gt9999999
503大学への名無しさん:2008/06/15(日) 20:30:45 ID:5QRM2azhO
立教あたりが第一志望だったんだけど
最近ここの英米語いいなーって思ってきて迷ってる

504大学への名無しさん:2008/06/16(月) 19:56:58 ID:CofK0Qu80
英語をしっかりやりたいなら
どっかの外大か外国語学部に行くべきだと思うよ。
ここは…マーチ蹴りも何人かいるけど。
505大学への名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:21 ID:AG+RDsl10
日東駒専にします。
506大学への名無しさん:2008/06/18(水) 10:02:10 ID:sJnGykL0O
>>503
どっちもいい学校だと思うよ
ただし英語を勉強したいなら>>504の言ってるとおり外国語学部を目指した方がいいと思う
英文学と外国語学は全然違うからね

つか次の代からICが2つに割れることを初めて知ったわ
507大学への名無しさん:2008/06/18(水) 20:04:13 ID:EjHHa7dY0
獨協・日東駒専落ちたらここにします。
508大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:05 ID:CD1Xmpzo0
ニッコマあたり落ちたらここもきついと思うぞw
まぁ2教科だし英語簡単だから大丈夫か。
509大学への名無しさん:2008/06/19(木) 13:34:56 ID:wsGlpOLzO
でも8割とらなきゃだからキツイと思うお
510大学への名無しさん:2008/06/19(木) 22:36:10 ID:LT1n4c7V0
ここの国語はめんどい
511大学への名無しさん:2008/06/20(金) 19:13:34 ID:6OySSt1bO
神田外語大に第一志望で絶対に行きたいんですけど、入試はどんな感じでしょうか?

普通の見学会や浜風祭にも行ったんですけど、雰囲気はかわりませんか?
512大学への名無しさん:2008/06/20(金) 20:46:33 ID:/TkM21D+0
>>509>>510
確かに。英語しくった奴は落ちるよな。

>>511
入試形式は?
その時の雰囲気はわからないが
女子がかなり多いから割と華やかな感じかなww
外人も多いしね。
513大学への名無しさん:2008/06/26(木) 18:25:28 ID:Ugpm8ePWO
国語の勉強とかっていつ頃から始めましたか?
今全くやってなくて夏から問題集等買ってやってみようと思ってるんですが遅いでしょうか?
ちなみに英米語学科志望です

それと授業はどんな感じなんでしょうか
やはり英語はかなり出来ないとついていくのキツいですか?
514大学への名無しさん:2008/06/28(土) 07:30:03 ID:7BUDwyW60
夏休みいつからだっけ?
515大学への名無しさん
うちの学校は18日終業式です