▲△▲富山大学 Part14▲△▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
/-´ω-\前期試験まであとわずか。共に頑張ろう。

ここは富山大学の受験情報交換スレです。
・学歴ネタ、ランク付け、就職話などは板違いです。学歴板や就職板へどうぞ。
・学生生活についての質問は富大ちゃんねるや学部研究板の関連スレがいいかもしれません。
・煽り・荒らし・釣りは華麗にスルーしましょう。

□関連サイト
富山大学ホームページ
http://www.u-toyama.ac.jp/
富大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/1111/

□学部
五福キャンパス(旧富山大学) ⇒ 文学部、人間発達科学部、経済学部、理学部、工学部
杉谷キャンパス(旧富山医科薬科大学) ⇒ 医学部、薬学部
高岡キャンパス(旧高岡短期大学) ⇒ 芸術文化学部

□前スレ
▲△▲富山大学 Part13▲△▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203479459/
2大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:22:01 ID:K79j56mR0
□過去スレ
▲△▲富山大学 Part12▲△▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200840068/
▲△▲ 富山大学 Part11▲△▲ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1180021298/
▲△▲ 富山大学 Part10▲△▲ 
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173679450/
▲△▲ 富山大学 Part9 ▲△▲ 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172904520/
▲△▲ 富山大学 Part8 ▲△▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169894395/
▲△▲ 富山大学 Part 7▲△▲ 
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161360897/
▲△▲ 富山大学 Part 6▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1149579357/
▲△▲ 富山大学 Part 5 ▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144812650/
▲△▲富山大学 Part4▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142953158/
▲△▲富山大学 Part3▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141898002/
▲△▲富山大学 Part2▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140950353/
▲△▲ 富山大学 ▲△▲ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138003409/
3大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:23:57 ID:K79j56mR0
□関連スレ
富山大学総合 Part 7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1203242195/(大学学部・研究板)
スレタイ:富山大学医学部&薬学部 Part8 [2008.01.21〜]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1200877914/(大学学部・研究板)
富山大学芸術文化学部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/design/1168132777/ (美術系学校板)
4大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:24:37 ID:RHaw5CEpO
とみやま!とみやま!とみやま!とみやまぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!とみやまとみやまぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!とみやま大学の可愛さは異常たんをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!とみやまモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
とみやま大学たんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
倍率低くなって良かったよとみやまたん!あぁあああああ!かわいい!とみやまたん!かわいい!あっああぁああ!
5大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:26:14 ID:RHaw5CEpO
テンプレ終わり
6大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:33:10 ID:mX6uy435O
乙!
7大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:08:38 ID:QqPvkP3RO
理・工学部の数学簡単過ぎてワロタw
8割上確実やわ
8大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:08:40 ID:s5FmCFgwO
真数条件わすれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぃぁ

他も心配になってきたぉ
°・(ノД`)・°・
9大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:13:24 ID:0WsSQX2lO
>>1
10大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:15:58 ID:nzKyB355O
>>7
最大値何?
11大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:18:33 ID:q0aCQ6lzO
最大値9/4になった
12大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:20:15 ID:u3IM6YiZO
3/2になったんだが。
13大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:20:30 ID:x/8TaGvSO
システム文系\(^0^)/


樹海いってくる...λ


答合わせすんじゃねぇ!!!!!
14大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:20:44 ID:nzKyB355O
>>11
だよなww
15大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:20:50 ID:ytsSQlU7O
>>11
お、いっしょだ。そしたら最小値√2?
これ5割は固いだろwww
16大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:22:49 ID:nzKyB355O
>>15
同じだ
17大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:24:06 ID:u3IM6YiZO
最小値は一緒なのに、最大値が皆と違う
18大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:26:11 ID:nzKyB355O
部屋に時計ねーのかよ
19大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:27:35 ID:rZLVV064O
消しゴムなくてきつかったw
20大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:27:43 ID:0WsSQX2lO
共通棟の3階のC誰かいねえ?
21大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:28:21 ID:x/8TaGvSO
13です(;ω;`)
答合わせすんじゃねぇは会場の外で騒いでたぞしへです(;ω;`)
気分悪くされるといけないので一応...

みなさん試験乙でした
22大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:29:32 ID:QqPvkP3RO
俺最大値どころか最小値も違うw
どこかで計算ミスったなorz
f(t)って普通に座標出して三平方でいいんだよな?
23大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:30:01 ID:q0aCQ6lzO
最大値9/4最小値√2だった
何度も検算したから自信ある

大問1でまさかの作図ミス
場合分けまでしたのに円の中心を原点に設定してかいちまった
いや途中式は合ってるから部分点は貰えるだろうけど
24大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:31:00 ID:s5FmCFgwO
さっき忘れたが、在学生の>>1
25大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:31:22 ID:nzKyB355O
>>23
場合分けしてない…
26大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:32:03 ID:N6uly6wtO

最大値3
最小値ルート2
27大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:33:43 ID:q0aCQ6lzO
分母のXもYも条件式が無い
不等式のときは分母が±の2パターンに分けるのは基礎じゃない?
28大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:34:25 ID:ytsSQlU7O
>>22
三平方じゃなくて2点間の距離じゃね?

>>23
場合わけ必要だったのか…?
普通に1を変換と真数条件しか考えてないよ…
29大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:36:54 ID:QqPvkP3RO
同じくw
正の部分だけ斜線ひいたw
やっべぇええ
ちなみに不定積分は
(x+1)(1/2log(x+1)-1/4)-(x+1)(log(x+1)+1)+C
ぐらいか
30大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:37:48 ID:u3IM6YiZO
最大値3/2、最小値√2
f(t)の式ってルートついた?
31大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:37:52 ID:2o3YBn0jO
>>20
326なら俺と一緒だ
32大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:41:14 ID:s5FmCFgwO
Vの(2)は1だよな?
33大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:41:27 ID:0WsSQX2lO
>>31
そうそう326

私服痩せた一重まぶたが俺です
34大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:43:48 ID:N6uly6wtO
>>32
一緒
35大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:50:28 ID:Drw+ZfPnO
さっき鼻血出して迷惑かけたのは俺だ
36大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:50:30 ID:2o3YBn0jO
>>33
お前何人いるんだ?

制服着てるの俺な
37大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:58:22 ID:srIYYK+pO
英語って、難しかったの・・?
38大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:00:45 ID:0WsSQX2lO
後ろのほうの席で眼鏡は装備してない

これで特定可だと思う


制服てw特定無理w
39大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:03:44 ID:iRbhU/sFO
英語は普通の難易度かな

ただunderetimateの注釈に萌えた
40大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:05:00 ID:iRbhU/sFO
あ、estimateだ
41大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:06:46 ID:ELpHRDbgO
人事は尽くさなかった
俺に天命を待つ資格はない
英語しくじったああああああああああ
42大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:10:14 ID:2o3YBn0jO
>>38
前の方だからよく見えないけどお前イケメンだな?
俺は人見知り激しいから特定されると困る

俺落ちそうだから俺の分もがんばってくれ
43大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:10:39 ID:TN+geMspO
共通棟って人文の?
人文ならおれ、4だぞ♪
44大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:14:33 ID:0WsSQX2lO
イケメンとか言われたことないぞw
人違いやも

俺も落ちそう
だから同室らしい>>43に頑張ってもらおう
45大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:14:59 ID:ELpHRDbgO
駄目だ
俺はこの1ヶ月何してやがったんだ
己を過信した結果がこれだ
A判定で落ちたら親になんて言えば・・・
46大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:18:37 ID:XKPt35MhO
ここで在学生が面白い話をしてやろう。後期だがな。
工学部は後期センターだけでな、俺は安心してスレで遊んでたんだ。んでスレ内で絡んでた奴らと合格したらオフをする約束もした。
合格発表の日、約束した四人の中で合格したのは俺だけだった。
つまりだな、お前らこんな所で時間無駄にすると落ちるぞ。
47大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:20:57 ID:ELpHRDbgO
暗い話してすまんかった
ちょっと混乱しちゃたぜ
切り替えよう
お前ら・・・俺の分も頑張れ!
48大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:34:46 ID:5jSSZUNc0
英語結構簡単だったな。
7割くらい取れたと思う。
49大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:40:25 ID:x/8TaGvSO
>>48
うらやましい...つД⊂

とりあえず財布忘れた自分負け組
50大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:45:01 ID:t1HM1gLvO
英語ってみんなどうなの?作文を時間なくて0点なりそうなんやが
51大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:47:04 ID:5jSSZUNc0
作文の配点はかなり高いから、0点はやばいと思うぞ。
52大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:57:13 ID:H573T0hA0
経済数学三問目なんだよあれ・・・
さっぱりわからなかった人生オワタ\(^o^)/
53大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:58:46 ID:zR9Gu06wO
英語は文章楽だと思ってのんびりやったら最後に時間詰まった。まあ6割5分はいっとるはず…
54大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:03:26 ID:t1HM1gLvO
作文、全体の三割以上の配点はないよな?
55大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:11:18 ID:tBcliib3O
あれって英訳するだけじゃ駄目なんかな?
56大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:16:23 ID:fDm3Zjfd0
前スレ>>965 喧嘩していたカップルはうちのクラスのものです。
      かわいかったでしょw
57大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:19:43 ID:iRbhU/sFO
名前書く欄を探したのは俺だけではないはず
58大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:19:45 ID:zR9Gu06wO
とりあえず、経済の英語の時に腹が鳴ったのは俺です。周りの人ごめん。
59大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:20:43 ID:E7EsAjfeO
>>55
英訳せよとは書いてなかったから、要約して大まかなことしか書いてない…やばいかも\(^O^)/
60大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:29:28 ID:fDm3Zjfd0
あこがれるってなんだ?
who are that the child wants to be って書いてしまった泣

これどうですか?誰か教えてください。
61大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:48:36 ID:x/8TaGvSO
>>60
一緒(・∀・)
でもパニクってたらしくthe childをなぜかyouにwwww
確実\(^0^)/
62大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:52:12 ID:E7EsAjfeO
とりあえず、後期の勉強始めます\(^O^)/
63大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:54:02 ID:fDm3Zjfd0
>>61 一緒!?マジですか?
   これセーフなんですかね
64大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:02:07 ID:rcfpcR4zO
あこがれる=尊敬するだと思って
look up to
て書いたんだけど、大丈夫やろか?
65大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:05:07 ID:x/8TaGvSO
>>62
ギリギリな感じじゃない??
噛み砕くとそんな解釈でいいと思う


というかそう信じたい
66大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:05:08 ID:taU9g05yO
>>64
同志よ 俺もrespectって書いたぜ
67大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:07:44 ID:rcfpcR4zO
>>66
おぉ!同じ人がいて少し安心しました。
68大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:08:07 ID:s5FmCFgwO
化学難しかった………よな?

てか、大好きな糖がでないとか…°・(ノД`)・°・
6943:2008/02/25(月) 14:11:51 ID:TN+geMspO
もしよかったら声かけて人文の4にいる人!!!
窓際の前7番目
70大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:12:51 ID:/pqHyhCjO
>>69
特定しますた
71大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:13:54 ID:fDm3Zjfd0
しまたorz
respectの発送はなかた
72大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:14:22 ID:ytsSQlU7O
物理\(^O^)/
73大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:15:15 ID:TN+geMspO
どこにいるん70の人!!!
74大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:15:59 ID:rZLVV064O
富山の先生やる気なぇなぁ。私立いくかな笑
75大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:16:43 ID:rcfpcR4zO
あの試験官男だったんだ・・・髪長いな
76大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:19:11 ID:nzKyB355O
>>68
俺は死んだ
77大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:22:42 ID:fDm3Zjfd0
さて暇だからプリズンブレイクでも
みようかな
78大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:23:31 ID:taU9g05yO
>>75
経済の4階?
正直ロン毛とニットはキャラ濃すぎだろ…
79大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:26:27 ID:QqPvkP3RO
オワタ
化学むず過ぎ
80大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:28:46 ID:0WsSQX2lO
>>69
俺も特定したけど、小心者すぎて声かけれぬ…
81大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:29:27 ID:0LOdWHms0
地元帰宅完了
英作文何書いたか覚えてねぇや\(^o^)/
82大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:30:44 ID:0WsSQX2lO
ところでオフやらんの?
83大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:31:10 ID:q0aCQ6lzO
生物の気孔を塗りつぶせってやつで孔辺細胞塗りつぶしたやついるだろ
84大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:33:05 ID:QqPvkP3RO
俺はいくらでもオフ付き合うぜ
85大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:35:07 ID:u3IM6YiZO
化学死んだ。
さようなら富山
86大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:36:58 ID:0WsSQX2lO
まだ大学?
オフ参加に興味ある椰子
87大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:37:09 ID:srIYYK+pO
経済合格最低点何点と予想する?
88大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:48:45 ID:rcfpcR4zO
>>78
うん経済だけどかっぱハゲにもビビった
89大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:51:28 ID:jrniTD0SO
名古屋会場の3階第2検査室のヤツ挙手
90大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:52:10 ID:e5PjNwrJO
ロン毛にねーよwwwwって言ってやりたかった(´・ω・`
91大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:53:50 ID:TN+geMspO
次の電車まで約1時間orz
92大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:54:40 ID:rcfpcR4zO
答案集めてるとき後ろ姿綺麗だなぁて思ったら男だもん
93大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:55:43 ID:QqPvkP3RO
俺富山2階3教室で工学部のストレート茶髪の黒いライダースジャケットきてたやつだぉ
94大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:58:50 ID:TN+geMspO
結局人文の戦友を特定できず↓↓
95大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:59:38 ID:0WsSQX2lO
>>94
富山駅?
96大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:59:55 ID:taU9g05yO
ハイキングウォーキングと松本零次がいた
逆にあの人たちの授業聞いてみたいけどなwww
97人文の戦友:2008/02/25(月) 15:01:00 ID:TN+geMspO
富山駅だよ
98大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:02:35 ID:0WsSQX2lO
俺も
今シュークリーム屋の前にいます
99人文の戦友:2008/02/25(月) 15:04:04 ID:TN+geMspO
2階なんだけど今から探索開始!!!!
100大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:05:08 ID:YSqsaiNtO
たぶん、落ちたから頑張れ。
101大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:06:37 ID:I1f4y+5XO
みんなお疲れ様 /-´ω-\

てか金沢行き駆け込み乗車多いな;
102大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:07:09 ID:0WsSQX2lO
すぐ特定できると思うよ
103大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:09:18 ID:uTMW5pPcO
部屋決めてきた 
富山いい物件多いな
104人文の戦友:2008/02/25(月) 15:09:34 ID:TN+geMspO
シュークリーム屋がわからんorz
もしよかったら本屋にいるからきて♪
スポーツ雑誌んとこ
105大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:10:47 ID:0WsSQX2lO
ちょっとシュークリーム屋離れる

二階に酒饅頭のお使いがあるので
106大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:12:41 ID:q0aCQ6lzO
生物学科の試験官数学の時ズボンのファスナー全開だった…
107大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:15:11 ID:0WsSQX2lO
スポーツ誌のとこ来ました
私服?
108大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:15:57 ID:TN+geMspO
私服だよ
109大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:17:40 ID:0WsSQX2lO
俺その向かいの音楽誌んとこです

他の人もいるので、いざ声かけると緊張するwチキンでスマソ…
110大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:18:58 ID:jrniTD0SO
元気な証拠だ
111大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:28:36 ID:sUsKozPCO
知能システム工学部の者です。センター513点なのですが、今回の難易度では2次で何割くらいとらないと落ちますか?
たぶん五割も取れてません
112大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:29:33 ID:sUsKozPCO
知能システムじゃなくて知能情報だった…
113大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:35:26 ID:0WsSQX2lO
富山駅、他にいない?
114大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:40:21 ID:nzKyB355O
>>113
今マリエ
115大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:40:42 ID:VXXMFy/tO
駅じゃないけど、マリエにいます☆
116大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:41:01 ID:nW0ZBttHO
富山駅にいて暇なら来て!
決して怪しくないから。駅の二階の本屋にいるからね〜。
赤いカバンだからさ☆
117大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:44:38 ID:VXXMFy/tO
今行く笑
118大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:45:57 ID:7oUg318g0
帰宅!
いやー死んだなこれw
119大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:48:25 ID:nW0ZBttHO
マリエに行きたいけど、すれ違いたくないから出来たら本屋の本屋さんにおいで☆
他の人も終わったんだから出来たらおいで!
120大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:48:55 ID:TN+geMspO
電車に乗ってしまった自分orz
あとシュークリームありがとう♪
早くメールしておくれ
m(._.)m
121大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:55:21 ID:0WsSQX2lO
マリエ→本屋の人分かる?
今二人集まってます
122大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:57:41 ID:H573T0hA0
ここはお前らの出会いの掲示板じゃないんだから自重しろよ
他のスレでは解けた解けない言ってるのになんで富山だけこうなんだorz
123大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:58:03 ID:ytsSQlU7O
>>111
数学簡単だったけど物理難しかったからセンターそれなら4割強でよくないか?
124大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:59:12 ID:XKPt35MhO
>>122
正論だが、入学前に知り合いを作ると何かといいぞ
125大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:59:44 ID:TN+geMspO
すまん
自重します
126大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:02:35 ID:jRAyR9Jz0
じゃぁ、みんなで答え合わせ始めよぉぜぇぇ

127大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:02:56 ID:sUsKozPCO
>>123
じゃあ意外といけるかも
ありがとう
128大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:03:29 ID:sUsKozPCO
>>123
じゃあ意外といけるかも
ありがとう
129大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:03:49 ID:GyaCjlYRO
医学科だけど化学難しかったから安心して('A`)
130大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:04:45 ID:u3IM6YiZO
センター487点だったら、今回の二次いくつ必要だと思う?
因みに生命工
131大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:05:05 ID:nW0ZBttHO
そんなのは自由だ。
絡みたい奴だけ絡めばいい。
人間なんだから交流する事は普通だよ☆
同じ大学行くかもしれないんだからさ。
てかぁ問題なのは俺が高みの見物される可能性があるって事だな。
てかぁ来た人俺の鞄叩いて!
132人文の戦友:2008/02/25(月) 16:07:31 ID:TN+geMspO
頑張って紅い鞄のロナウジーニョ
133大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:07:38 ID:Drw+ZfPnO
薬\(^o^)/
134大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:09:56 ID:nzKyB355O
>>129
医学部は難しくても出来るんだろどうせ
135大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:10:47 ID:vufUUn17O
理・学部の数学の大問2の(1)って答え何になりました?
136大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:16:11 ID:m39TV9DWO
終わりました。二重の意味で。センターはB判定だったのに今日ので死にました。バイバイ富山。
137大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:16:57 ID:nW0ZBttHO
反響があるからこれが居場所を教える最後のカキコにします。
駅の二階の休憩する場所にいる赤いカバンの人です。
暇ならでいいから右手に携帯持って近づいてみて☆
138大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:22:52 ID:2943xtFy0
子供たちには3つの仲間が必要なのです。ひとつは、ともに遊び競い合い、ときにはいさかう
こともある同年齢の仲間、ひとつは「いつかあのようになりたい」と思わせられる年上の仲
間、そしてもうひとつは、自分に憧れて「あのようになりたい」と思ってくれる年下の仲間です。

いさか・う:言い争う。けんかをする。

peer who play and compete together,and sometimes quarrel with
って書いたけどいいんかね。ちなみに経済
139大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:27:40 ID:2943xtFy0
よく考えたら
play together and compete each other
だなミスった
140大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:28:44 ID:q0aCQ6lzO
オカムラ6階の医学部の君はどうだった?
141大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:37:53 ID:7oUg318g0
>>139
使ってる単語はほぼ同じだ
compete with each otherって書いちゃった・・・
142大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:39:55 ID:2943xtFy0
>>141
with each other でいいと思う
もしかしたら自分with抜かしてしまったかも
143大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:41:34 ID:UtkMPyUd0
尊敬する、を
regard him as your goalって書くのって変人ですか
144大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:43:22 ID:iRbhU/sFO
>>141

おれも全く同じw
145大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:44:47 ID:Drw+ZfPnO
しらさぎ間に合わんorz
146大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:46:57 ID:srIYYK+pO
あぁ生殺しの12日間が始まる・・・
147大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:48:57 ID:t8hzWAjiO
ちょwwwww
物理と化学去年と全然ちがうwwwwww

オワタ…
148大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:55:04 ID:VXXMFy/tO
本屋いる!?
149大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:00:03 ID:DtvSVCKjO
人文の人国語できた?
150大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:02:24 ID:nW0ZBttHO
いるよ!
今来た!
いたら赤い鞄の人に勇気を持って話しかけよう☆
151大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:23 ID:tJ+xDBUUO
正直に言います。
A判で富大なめてました。
倍率5.5倍でもなめてました。
富大様ごめんなさい
英語確実に半分いってません
152大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:43 ID:nzKyB355O
>>150
携帯の色青いだろ
153大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:08:49 ID:Drw+ZfPnO
ひだ混みすぎ
154大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:09:52 ID:H573T0hA0
北大スレがカオスすぎるwww
あれ見てると富大無事に受験できただけでも良かったと思える
155大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:13:25 ID:nW0ZBttHO
>>152
そうだよ☆
てかぁ見てるなら話しかけようよ!
同じ大学行くかもしれないんだからさ(笑)
156大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:13:43 ID:2epAXrHT0
>>151
国公立なめんな
157大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:26:29 ID:cSMEhc/20
俺もA判だったからなめてたら
2次が予想以上に難しくてびびった。
大丈夫か心配になってきた。
158大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:37:44 ID:HNuYwP33O
去年富山後期C判で落ちた

で浪人

今年一年間の模試で富山経済1番とっていたの俺です
159大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:38:51 ID:srIYYK+pO
文系の英語難しく感じた人いない・・?
160大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:45:22 ID:9DpptKVY0
>>29の不貞積分ってあってる?
161大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:46:06 ID:9DpptKVY0
不定積分ねw
連すれごめん
162大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:47:37 ID:6pOl3GDCO
>>160どんな大人になるか楽しみだ

しらさぎ大変そうだな。
163大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:50:29 ID:Drw+ZfPnO
しらさぎ→ひだに変えたら車掌にしらさぎの券だねって言われた
164大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:54:05 ID:PcYAPp0q0
県立大はどうだった?
165大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:05:14 ID:6pOl3GDCO
>>163特急券は問題ありだが普通の切符は問題なし。まさかしらさぎの切符で指定席のったんじゃねぇだろうなwwwwwwww
166大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:09:37 ID:ke3zR1QHO
工学の人
数学と化学どれぐらいいきそう?
正直やばいんだが
167大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:09:51 ID:0LOdWHms0
>>158
今年も富山受けたの?
浪人で医学部以外だったら人生終わったな…
168大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:16:52 ID:Drw+ZfPnO
>>165
自由特急券って書いてあるから大丈夫だと思ったんだ
まぁちょっと言われただけで済んだがw
169大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:18:27 ID:6pOl3GDCO
>>168ただ1000円くらい損したな。
170大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:24:57 ID:qAmX84tMO
知能でセンター494/800点だったら二次何点いるでしょうか・・・
正直やばすぎ
171大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:27:46 ID:Drw+ZfPnO
>>169
そうなのか知らなかった。
でもしらさぎより座席が楽だよw
172大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:41:11 ID:AVegzrBS0
みんなおつかれ
俺は二次試験で終わったが
ここにいるみんなは受かってくれ
173大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:41:53 ID:GyaCjlYRO
医学科の人いますか〜?明日の面接の対策考えよ〜\(^o^)/
174大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:44:41 ID:QwWb565zO
ふざけてるよな
物理とかいままで公式当てはめバンバンでまかり通ってたのに…仕事とか熱量とか…差のつきやすい問題やね。さらに熱力学がでるとか言うフェイントぶり
化学とかなんだよアレ…
まぁ理科は難化やな
175大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:45:24 ID:eY9w5RZuO
>>167
富山で就職するなら全然ぉk
薬学部もいいよ
クスリノトヤマ
176大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:54:21 ID:Drw+ZfPnO
>>175
一番偏差値低いんだがまだ薬の富山の効力ある?
あるなら喜ばしいんだが…
177大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:14:22 ID:I1f4y+5XO
>>166

少なくとも数学3割5分、化学6割5分かな;配点分からないから想像でスマソm(_ _;)m
178大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:32 ID:QwWb565zO
富山て金沢より発達してるね駅回りは
でも静かな町でいいね
179大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:21:00 ID:K79j56mR0
>>178
そう言っていられるのも今のうちだけだ・・・
180大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:23:46 ID:GyaCjlYRO
今日はどこにご飯食べに行こうかなぁ?(・ω・`)
181大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:31:19 ID:s5FmCFgwO
>>166
ん〜、数学5割いってるかなぁ……
化学は、6割いってるかなぁ…
なんとかなりそうな気がしないでもない
182大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:37:30 ID:ke3zR1QHO
皆微妙なんだな...
もぅ落ちた気でいるから後期の三重の様子をみてくるよ
183大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:38:14 ID:0tPAsPAdO
>>173
考えようぜ
184大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:38:22 ID:vufUUn17O
みんな化学の選択どっちにした?Xやろうとしたら微妙だったからWにしたんだけど
185大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:44:27 ID:srIYYK+pO
経済でセンター66%今日の英語6割もとれてる自信なし・・・
終わった瞬間泣きそうだったw
なんとかケツの方に滑り込めないかな・・・
186大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:44:35 ID:I1f4y+5XO
>>184

同じくそうした。至った経緯まで同じでびっくりしたw
187大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:47:41 ID:ke3zR1QHO
>>184
頑張って生命と物質極めたのだが羊毛とか生活の要素入ってるよ-にみえたのでWに...
てかWが今回の点取り問題だよな...。
188大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:51:06 ID:vufUUn17O
>>186 そうなんですか!なんか一瞬5選びたくなりますよね? 1つ質問なんですけどアルミニウムより地中に多く含まれてるのってOとFeでしたっけ??
189大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:52:44 ID:vufUUn17O
>>187 ですよね、あそことれてなかったら点数やばいことになりそうです;
190大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:54:04 ID:tBcliib3O
>>185
まったく同じ状況だ…
お互い受かるといいな
191大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:58:24 ID:GyaCjlYRO
昨日入店拒否されたうどん屋でうどん食ってるお(^ω^)
192大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:58:52 ID:QqPvkP3RO
>>188
ケイ素っすね
石がSiO2だからね
そう考えれば覚えやすかったかも
193大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:00:36 ID:I1f4y+5XO
>>188

俺はOとSiって書いた;
194大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:03:02 ID:tUM/x6RiO
俺も同じ。富大の赤本であんなに意味不明なやつ見たことない
195大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:05:26 ID:Drw+ZfPnO
特急ひだ未だ名古屋着かず
どうやら晩飯は10時を過ぎそうだ…
196大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:06:32 ID:ytsSQlU7O
知能うけた人出来はどう?
197大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:09:54 ID:6pOl3GDCO
>>171 ただしらさぎもひだも所有時間変わらんけどな。米原まわりでないだけ運賃安い。

薬学部オワタな…名城行き確定かwww
198大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:15:41 ID:Drw+ZfPnO
>>197
お前さんも薬学部?
俺は明日早稲田の死刑通知だ…
199大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:16:51 ID:t8hzWAjiO
>>197
俺も薬だぜ
同じくオワタ
数学無理、化学オワタ…物理激しく死んだ… あれ1つもできてなくね?
完全にオワタorz
200大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:17:37 ID:vufUUn17O
>>192 >>193 Siだったんですかー;かたっぽあってるから部分点もらえるかな… お互い合格するといいですね!
201大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:20:51 ID:S9IE0hffO
196>>知能受けたよ
物理やばす(;□;)今日から後期の勉強しなきゃな笑
202大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:24 ID:jRAyR9Jz0
今、思い出したんだ。
数学の大問2な、表に入りきらなかったから
裏に書いたんだよ。
ちゃんと、裏には解答しないように
注意書きがあったにもかかわらずだ。



これって死亡フラグだよな?orz
203大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:23:57 ID:GyaCjlYRO
>>183
とりあえず他県民だけどなぜ富山なのかと聞かれたら困る(・ω・`)
ちなみに去年の面接資料読むと富山大学を選んだ理由をボーダーと漢方以外で言えってのがあった…
204大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:24:02 ID:K79j56mR0
>>202
お前の採点する教授がどう判断するかは知らんが、原則書き込み禁止のところに書きこんだら・・・あとは分かるな?

名前書き忘れ程度だと解答の順番から受験番号判断してくれるんだけどねー
205大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:24:49 ID:C7X40AbqO
間違いなくOとSi
『クラークはおっ(O)しゃる(Si)(Al)って(Fe)か(Ca)』っていう語呂で暗記してからそこは問題なく解けた。

>>195
同じ電車の気がするw
次の駅が美濃太田
206大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:25:04 ID:Drw+ZfPnO
>>202
特定しますた
207大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:26:41 ID:AIrQeLcZO
おっぱい押し当てだろ
208大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:26:54 ID:Drw+ZfPnO
>>205
間違いなく一緒w
下呂〜美濃太田は遠すぎ
209大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:28:18 ID:0tPAsPAdO
>>203
オレも他県。センター失敗したからじゃ通用しないか…グループ面接初だ
210大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:37:18 ID:GyaCjlYRO
>>209
ぼくもグループ面接初めて。
ぼくは大学院の理工や薬学との連携という考え方に共感したとか言おうと思ったけど、大学院の話はまずいかな?富山のウリって漢方くらいだが漢方興味ないし漢方について突っ込まれた質問されたらオワル
211大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:39:13 ID:C7X40AbqO
>>208
ちょっと嬉しいw
下呂と美濃太田は本当に長かったよな。
あと30分だが、腹減りすぎて気持ち悪くなってきた…
212大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:42:14 ID:Drw+ZfPnO
>>211
水で満たしてるw
俺は名古屋からさらに30分かかるから耐えれるかww
213大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:52:42 ID:tTUBNT4Z0
工学の数学は、8割ぐらいったが物理で4割ぐらいだ。
数学終わったあと、オレは受かったなと思ったが物理でやられた。でもみるかぎり物理できた人あんまいないみたいだな。
ちなみに数学最後のn→∞のやつ答え1だよな??対数とってやったが・・・けっこうじしんあるけどなぁ
214大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:05 ID:Drw+ZfPnO
岐阜で乗換えればよかった('A`)
215大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:54:21 ID:C7X40AbqO
>>212
俺も名駅から30分くらいだわw
過去レスみたが、俺も薬学部受験w
名古屋に会場作ってくれれば楽なのにね。
216大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:54:26 ID:ke3zR1QHO
1だといくらなんでも簡単すぎだろと深読みして余計なことした俺は負け組orz
1なら3番は15分で終わる恐ろしく簡単な問題だったなぁ(泣)
217大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:57:14 ID:Drw+ZfPnO
>>215
ホント名古屋会場が欲しいw
今回の理工は成功だったんじゃないか。
218大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:58:33 ID:jRAyR9Jz0
不定積分の答えは、スレの最初に出てたやつで
あってるの?

俺、答え違うんだけど・・・(;´Д`)
219大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:00:23 ID:K79j56mR0
どうせ結果なんて変わらないんだから気にせず後期の勉強しろや
220大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:03:23 ID:ytsSQlU7O
やっぱ物理難しかったよなぁ…
泣きそうだ…
221大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:05:04 ID:qAmX84tMO
>>218
俺も違う・・・
222大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:06:33 ID:zAeklp0X0
漢方がどうのこうの言うと面接官は呆れ顔になるよ
これだけはガチ。
面接だけでどうのってことはないと思うが印象はあまりよろしくない。

これ医学科面接の豆知識な。
223大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:10:00 ID:tTUBNT4Z0
218
オレは
(1+x){2/1(x−1)log(1+x)ー1/4(x−3)}+C(Cは積分定数)が正解。
オレは1+xをtとおいてやると部分積分ができるようになるでそれでやった
224大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:10:14 ID:H573T0hA0
経済か人間発達の数学受けた人はいないのか?
できれば解答の出来しだいを聞きたいのだが
225大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:11:39 ID:fDm3Zjfd0
>>185 190 あれ俺が二人いますが。
     この3人が受かりますようにw
226大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:11:55 ID:Wdol1BCzO
数学→易化
物理→難化
と考えておk?

数学7割物理3割くらいしか…(;´д`)

つか大問3の(1)で計算ミスってしまったのが痛い
227大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:56 ID:GyaCjlYRO
>>222
じゃあ何言おう。山登りが趣味で立山に何度も行きたいからは桶?いやガチで山登り趣味で立山黒部大好きなんだが(・ω・`)
228大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:29:44 ID:C7X40AbqO
>>217
お互いに4月から富山大だったら仲良くしような。
それでは、受験and長旅お疲れ様でした。
229大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:30:26 ID:tTUBNT4Z0
216
いや、15分じゃ思いつかないから(・ω・`)けっこう悩みまくったし。
まぁ、どっかの大学の過去門で似たようなやつやったもんで思いついただけど
230大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:47 ID:qAmX84tMO
数学の大問Uのf(t)はなに?
231大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:34:28 ID:1Bn/Pii1O
生物簡単だったか?
232大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:21 ID:zAeklp0X0
>>227
それはアリだと思う
合格したら山岳部に入ってくださいな
233大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:40:46 ID:E7EsAjfeO
みんなは後期も富大?
234大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:42:52 ID:jRAyR9Jz0
>>230
√(2+7t^2-4t^4)・・・
たぶん、あってると思う
235大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:43:37 ID:iYrXnPvaO
>>227
剣岳にも登るといいよ。
まぁ俺は登たっがなかなかいい山だった。
236大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:02 ID:GyaCjlYRO
>>232
マジで?全然医学に関係無いよ?
237大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:45:18 ID:GyaCjlYRO
>>231
去年よりは難しい。なんて答えたらいいのか分かりずらい問題があった。ただ優しい問題は優しかったから得点差はつきにくいと思う。
238大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:45:34 ID:vufUUn17O
>>234 同じだ!けど最大値間違えた;
239大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:47:55 ID:srIYYK+pO
>>190
4月にお前とキャンパスで会いたい泣
合格のボーダーが気になるな・・・
終わってからいてもたってもいられないよ。
240大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:47:59 ID:tTUBNT4Z0
オレもf(t)一致!!けど最小値、最大値両方あってない
241大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:57:19 ID:GyaCjlYRO
富山いいなぁ。方言とかなくて。ぼく関西とか九州名古屋の方の方言嫌いでイライラするんだよね(・ω・`)
242大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:06:28 ID:ircGaftV0
富山にも方言はあるぞ。
243大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:07:16 ID:I1f4y+5XO
>>233

俺は福井
244大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:08:40 ID:tBcliib3O
>>239
受かったら一緒に飯食おうな。
245大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:10:48 ID:XKPt35MhO
ぼく>>241みたいに関西や九州名古屋出身の人がいるかもって考えなかったり、ウザい顔文字使う人嫌いでイライラするんだよね

次で方言の無い地方の大学受けたら?
246大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:16:42 ID:9DpptKVY0
もうだめだ・・・
できたと思った数学も全くダメ。
落ちました。
さようなら。
247大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:23:27 ID:srIYYK+pO
>>244
うん。
248大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:30:39 ID:QwWb565zO
試験管もビミョーになまってたよ。なんか発音が変だ…
249大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:34:36 ID:nW0ZBttHO
グダグダだ。
俺みたいに夜行で帰るから試験終わってから富山駅周辺を0時までさまよう奴は俺だけだ。
医学部の奴〜。
面接官やってやるからかまって〜。
250大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:58 ID:Y1XibdJM0
富山の方言は傍から見ればキモいと思う
251大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:04:41 ID:0LOdWHms0
ネットで見ると吐き気がする
252大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:11:18 ID:e5PjNwrJO
確か おはぎ を 半殺し って言うって何かで聞いた
おれ富山の人じゃないけど
253大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:15 ID:Drw+ZfPnO
>>228
受かってるといいな。
だけど気を抜かずに中期まで勉強しようぜw
254大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:16 ID:e5PjNwrJO
>>225

よう俺!
4人で合格もありだろ?
255大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:43 ID:iYrXnPvaO
ねまる
256大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:16:46 ID:I1f4y+5XO
ところでみんなは受かってたら大学で取りたいとか取る予定の資格ってある?
俺は危険物取り扱い取りたいと思ってるんだが
257大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:20:32 ID:iYrXnPvaO
>>256
高校生ふつうに乙種もってるやつもいるくらいだから、化学やってたら4類以外はとれる。
まぁそれなりに難しいが…
258大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:22:14 ID:Drw+ZfPnO
>>256
俺は今日行って移動には車が必須だと痛感したからまず免許だなw
259大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:22:15 ID:I1f4y+5XO
>>257

そうか。わざわざありがとうノシ
260大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:08 ID:I1f4y+5XO
>>258

北陸住むなら車の方が楽だしな。夏休みとか利用して取りたいもんだな
261大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:47:00 ID:q0aCQ6lzO
物理なんか勉強してないのにNewtonを買った
262大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:21:25 ID:uv0W9U1H0
無理かもしれないけど、教員免許とろうと思ってる。
263大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:25:19 ID:8FE3TZcXO
>>253
医学部志望だったけど、センター失敗したから薬学部を受けることに。
中期と後期は出そうか迷ってる間に終了してしまった…
もしもの時のために、私大の後期を受けるかなw
264大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:54 ID:UowWNKwY0
カターレのファンクラブ会費というが、
結局は北日本新聞社へのテナント代や、
出向させている北日本新聞社員の給料に
変わるだけ。
これをファンクラブ商法
または事務局商法と言います。
莫大な利益を北日本新聞にもたらす
儲けののテクニック。
おとなしい県民に対する手のいい○○ですよ。
265大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:58:08 ID:G7H6KsKe0
経済の数学って簡単だったよな?
周りみんなできてそうで怖いんだが・・・。
266大学への名無しさん:2008/02/26(火) 01:11:43 ID:va1ShvEv0
3題目だけさっぱりだった・・・
267大学への名無しさん:2008/02/26(火) 01:14:58 ID:H+88mQU8O
このスレ経済数学で受けたヤツ多いな
しかも数学は簡単だったのかorz
英語で受けたヤツはいないの?ちなみに自分は難しく感じた・・・
268大学への名無しさん:2008/02/26(火) 01:18:07 ID:va1ShvEv0
>>267
俺試験終わってからずっとこのスレに張り付いてるけど経済数学俺を含めて二人なんだが・・・
269大学への名無しさん:2008/02/26(火) 04:53:03 ID:nShY2xvJ0
中期、後期迷うくらいなら出しなよ。
中期の薬は全部富大よりレベル高いじゃん。
270大学への名無しさん:2008/02/26(火) 05:56:28 ID:Sg/cGGRq0
すみません、工学部の物理の答えを
自信のある人は順番に言っていってくれません??
271大学への名無しさん:2008/02/26(火) 06:31:55 ID:kH9vLewyO
経済のロン毛先生、二次のときはこけなかった?w
センター時、派手に受験生の目の前で段差にこけてたよww
272大学への名無しさん:2008/02/26(火) 06:53:13 ID:H+88mQU8O
>>271
自分の検査室にいた先生だ。
あの先生にすら、もう一度会いたいよ。
273大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:04:01 ID:kH9vLewyO
じゃあニット帽マスク先生もいたか?経済濃いわw
274大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:11:54 ID:H+88mQU8O
>>273
居たような気がする。4階の検査室に。
てかチャイムが1分早く鳴った気がしたんだが、気のせい・・?
ビックリして落ち着いて開始出来なかったorz
275大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:34:54 ID:AjExpvC90
物理
問1 慣性力の向きがわかれば楽。これが解けないときつい
問2 かなり難しい。あきらめろ
問3 (゜O゜)
276大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:36:37 ID:cNaR5Swd0
新聞に数学の答えキター
最小値とその前のS(t)しかあってねーよ
277大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:08:43 ID:AjExpvC90
9割きた
278大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:53:48 ID:6vxVS6r4O
県外から受けに来る人も結構おるんかな?
279予想:2008/02/26(火) 09:00:35 ID:AjExpvC90
工学部1400の場合
850→安全
800→多分大丈夫
790→多分大丈夫
780→・・・多分大丈夫
770→・・・・・・。
760→・・・・・・・・・。
750→死
740


280大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:04:15 ID:H+88mQU8O
>>279
誰か経済も予想して〜
281大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:06:33 ID:SsqJPH+O0
ってか富山の新聞に答え全部でた
282大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:17:28 ID:NO9kRJS+O
おいいいいいいい!生物の答えneeeeeeeeee
283大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:18:03 ID:ONsrxY56O
>>281

石川の新聞にも載ってる。北國新聞しかとってないから全部とは断言できないが;
284予想:2008/02/26(火) 09:26:09 ID:AjExpvC90
今回は物理も化学も難しかったから
あんまり差が開かんし
こりゃセンターいい人が普通に受かるな
逆転はかなり難しい
っていうかあの物理と化学の問題簡単って言う奴は
センターもある程度とってるだろうし
285大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:41:18 ID:CeNNopMjO
誰か英語の答え書いて。
286大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:46:49 ID:SsqJPH+O0
希望の問題だけなら書くぜ
287大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:57:43 ID:A1URy+WP0
物理全部頼む
288大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:01:13 ID:H+88mQU8O
経済は逆転可能かな?
289大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:03:57 ID:SsqJPH+O0
物理書き方わからんので無理だスマン。
290大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:10:45 ID:CeNNopMjO
>>286
英作以外は全部書いて欲しいんだが…
できなかったら書けるとこだけでいいです。
2910pgjma0:2008/02/26(火) 10:19:35 ID:/9rkAV3yO
数学オワタ
292大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:20:53 ID:w/spPxd0O
富山の電車ていつも空いてる?
なんかいま凄いすいてて快適なんですけど
293大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:22:08 ID:SsqJPH+O0
今から英語を頑張って書くぜ!
294大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:24:12 ID:B3jJjzYYO
石川の新聞理科省略されてた;誰か書けたら大問2の記号のとこだけ書いてくれたらうれしいです
295大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:24:48 ID:B3jJjzYYO
>>294 化学です
296大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:27:33 ID:SsqJPH+O0
1の1 もしそうなら(全面的に悪いなら)、謝罪の手紙を書くべきだ。
そしてまったく別の種の手紙の表現形式を使おうとしてはならない。もし、
手紙の書き方が部分的にのみ悪いと感じるならば説明や言い訳を使って自分
に有利な点に言及しても、謝罪とすることはできる

2 若干強い響きがあるが、傷ついた相手の反応を過小評価するよりも誇張
するほうがよいので、この場合妥当であると評価される

3 do 手紙を書く人の願いをより誠実な感じで伝える効果
  too joyceが苛立つのはもっともであると認めたうえで、その苛立ちが
度を越していない事を願う効果

4 間違いは、待ち合わせの火曜日に喫茶店に行かなかったこと。その原因
は待ち合わせの日が木曜日と思っていたこと
297大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:33:42 ID:SsqJPH+O0
2の1 ・カリフォルニア産の無農薬リンゴが自分の手元に届くまでに
どれだけの中東産の石油を必要としたのか
・殺虫剤を使わないカリフォルニアの農家と自分の住む地域の仲間で
ある農家のどちらを支持すべきか
・何千キロも運ばれて、リンゴの味が落ちないか

2有機農法による遠隔地の農作物を消費するよりも、地元産のものの
ほうが地球環境に良いので、理想的である

3 地元産農作物の市場が消え、遠くからのおいしくない食べ物ばか
りにならないよう、消費者はもっと地元産の食べ物を買うほうがよい

4 有機栽培は気候の制約が大きく、アメリカでは無農薬栽培に適し
た地域は限られているから。

おわった!俺半分しか合ってないorz
298大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:36:57 ID:XrUXazyFO
誰か富大経済数学の問題書き込んでくれないか?
299大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:37:34 ID:SsqJPH+O0
>>294 すまんが、富山の新聞では化学は省略されている
300大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:38:10 ID:VhON3SBx0
>>296-297
オワタ
301大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:41:07 ID:CeNNopMjO
同じくオワタ
302大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:47:35 ID:B3jJjzYYO
>>299 富山でも省略されてるんですか、教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
303大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:54:09 ID:uv0W9U1H0
俺、経済英語で受けたんだが4割位しかあってなかった。
あまりにショックで後期の勉強する気しない。
304大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:06:42 ID:jlWQK9uEO
英語全然あってない――――!!
4割…3割…
。゜(゜´Д`゜)。゜
305大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:07:26 ID:SsqJPH+O0
まあ、この答えは県内で有名な大手予備校がだしているんだけど
間違いがあることも結構あるらしいから、
みんな正気をたもとうぜ!
306大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:09:26 ID:w/spPxd0O
一人で電車寂しいぉ(;ω;)
307大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:09:31 ID:T115RjfzO
数学(経済)は…あってるっぽい(ぁ
オワタorz
308大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:25:02 ID:NGd+oUdRO
>>297
希望を絶ってくれてありがとう
これで後期に向けて気が入った
309大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:36:19 ID:kH9vLewyO
新聞に生物とかの答えがなかったりするのは、単にその先生がお休みだからだよ〜
310大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:55:15 ID:KbmEBqPj0
>>297
ありがとう
どれだけ部分点が入るかだなぁ
311大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:47 ID:va1ShvEv0
経済数学
問い1
1) (3,0)
2) (4,3)
問い2
1)a=1
2)1/4b^2-3
3) f'(0)=2で最大値4f'(0)=4で最小値-4
問い3
1)証明のため省略する
2)n=3,12,27
312大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:17:01 ID:zDYX6XfTO
>>297
ありがとう

一問20〜40点位かなぁ…
313大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:45 ID:NO9kRJS+O
右斜め前にいるキモい野郎がこっちに熱い視線を向けてるんですが殺していいですか?コロスぞぉ
314大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:20:07 ID:VhON3SBx0
きっと君のこと好きなんだよ
優しく抱きしめてあげなさい
315大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:00:14 ID:NO9kRJS+O
いやあんな無趣味そうなのは興味無いんで
キモくても自分の好きなことに熱中できる人じゃないと
316大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:56 ID:dwDPWuMEO
>>315
真面目な答えにふいたwwww
317大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:11:15 ID:jbxI2qBaO
工学部の数学の答えお願いします。大問Tは省略で結構なんで…。
もしかして、ネットで調べればわかったりします?
318:2008/02/26(火) 13:13:18 ID:ShViSlsPO
要旨をまとめなさい=和訳しなさい

みたいだ。これ一問で50点以上配点されているのでは?オワタ会場行くかな…
319大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:24:13 ID:CeNNopMjO
和訳すんの?
320大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:25 ID:jbxI2qBaO
数学とか、壊滅\(^o^)/
化学はわかんないけど、見直した感じこっちも壊滅\(^o^)/
後期は、秋田だけど面接材料集めないとな°・(ノД`)・°・
321大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:44:32 ID:Nlrdk6xEO
経済の数学どうだった?
322大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:10 ID:hb6ej1j6O
新聞に載ってるけど、写メろうか?
323大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:52:07 ID:hb6ej1j6O
写メる必要はなさそうだが、英語オワタ\(^O^)/そのまんま英訳なんかしてないし…
さて後期の勉強始めるか…orz
324大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:31 ID:AjExpvC90
富山大学が
答えより途中式か
途中式より答えの採点方法かで
俺の合格が決まる
325大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:46 ID:WEDwpw8G0
>>324
正しい考え方に基づいた計算により正確な答えが出ないと厳しいかな
326大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:00 ID:CeNNopMjO
>>323
英作はそのまんま英訳だったの?

あと経済で英語死亡した人に聞きたいんだがセンター何割?
327大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:09:57 ID:c4Vk2qQUO
数学の最後の答え1じゃないんだなww
328大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:22:42 ID:dwDPWuMEO
>>323
同じくノシ
だいたいそのまま英訳ならそのままと書けとおもた
自分は後期頑張れる気がしない...
329大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:28:30 ID:H+88mQU8O
>>326
自分は66%だが2次は自信ない・・・
なんとかオシリの方にひっかかってて欲しいものだ。
330大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:35:45 ID:SsqJPH+O0
ってか要旨をまとめよ=英訳はおかしいだろ
要旨=大事な部分って意味なんだぞ。
普通に要約したやつを英訳だろ。

>>326 俺67% 二次は5割くらいかも
331大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:38:32 ID:NO9kRJS+O
英語の要約はパラグラフのトピックと結論の和訳っていう方が正確かな
332大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:41:52 ID:H+88mQU8O
>>330
センターが67%の人でさえ2次が5割ぐらいしかとれないんなら、
平均点も低いのかも。
と期待してみる。
333大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:01:15 ID:Nlrdk6xEO
英語ってそんなに難しかったのか?
334大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:31 ID:lu21zkra0
長文読解問題は思ってたより簡単だったが、
英作文ができなかった。たぶん6割くらいだと思う。
後期の勉強しないとな・・・・
335大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:42 ID:lu21zkra0
長文読解問題は思ってたより簡単だったが、
英作文ができなかった。たぶん6割くらいだと思う。
後期の勉強しないとな・・・・
336大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:32:59 ID:72XkCpmY0
あんなもん要約とかできねぇだろw
そのまんま英訳して5行くらいにならなかったか?
337大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:33:21 ID:H+88mQU8O
自分は英作文より長文が難しく感じたんだけどなー・・
分からない単語が多かった印象。
338大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:49:23 ID:va1ShvEv0
経済の最低点740くらいかな
というかそれくらいにしてくれ・・・これ以上最低点上だったらオワタ\(^o^)/
339大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:01:42 ID:Nlrdk6xEO
さすがにそこまで高くはならんでしょ
340大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:07:53 ID:H+88mQU8O
>>338自分もそれくらいでキボン・・・
問題は、今年の倍率のはね上がりは
下位層が増えたことによるのか、上位層が増えたことによるのかってことだな・・・
341大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:08:49 ID:hb6ej1j6O
>>336
じゃなんで要旨をまとめろなんだ?普通だったら英訳せよだと思うが。
342大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:12:41 ID:ONsrxY56O
>>279の通りなら多分………大丈夫なはずなのだが;
結果待ちの生殺し状態って本当にキツイなorz
343大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:21:12 ID:WgvqlYn50
あーあ

数学余裕じゃん!とかおもったらこっちにきて答え間違えまくってるし
あーあ
旅費返せって感じだw
344大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:43:59 ID:KnGLlEdJO
さて、金大後期がんばるか
345大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:52:07 ID:hb6ej1j6O
入試ミス発覚@ニュース化学に生物を解くヒントがあったらしい。
得点の対象にしないだと
346大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:58:16 ID:va1ShvEv0
富大のホームページにあった入試ミスの詳細
ttp://www.u-toyama.ac.jp/jp/ex/news/pdf/200226.pdf
347大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:25:18 ID:c4Vk2qQUO
知能850点で受かるかな…
早く結果でてほしい
怖すぎる
348大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:31:37 ID:ZD6XggHR0
創薬の最低は940位かな・・・
349大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:59:59 ID:AjExpvC90
>>347
釣りじゃないなら工学部の中でトップクラス
まぁ釣りだと思うけどあえてつられる
350大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:09:54 ID:AjExpvC90
友達の体験談だが
会う約束するのはやめとけ
本気できめえ奴来る可能性あるから
しかも入った後もそいつが話しかけてきてほかの友達ができなくなる
351大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:30:55 ID:xC0JYkMA0
知能だが数学物理で270ぐらいだ
全体で785/1600
もうオワタ
352大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:44:44 ID:d7M3Nt4HO
>>350
その話が本当ならそのきめえ奴ってお前じゃね?
353大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:46:47 ID:KbmEBqPj0
会おうとする奴って何を考えてるんだ?
遠方から来ると知り合いが全くいないから会うのか?
俺は地元の人間だから理解できんな
354大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:55:26 ID:Nlrdk6xEO
今年は平均点どうなるだろうな
355大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:03 ID:Bnlh7P8iO
後期生命工のボーダーどのくらいかな?
356大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:13 ID:zDYX6XfTO
>>350
こんな小中学生みたいな考え方してる奴が来るのか…
357大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:36:23 ID:yS2hM5WK0
糞はお前だろ
会ったこともないやつになんで会えるの?
とりあえずネットばかりしてないで部屋から出て来いよ
こんなやつが富山いるのか
行く気うせた
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
>>356
358大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:39:15 ID:DjWHyUz30
>>357
ID変わって早々お疲れ様です
359大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:48:37 ID:4wA/kjV7O
>>357
会ったことない人になんで会うことできんのって…
おいおいそれじゃお前がこれまで初めて会ってきた人は「会ったことない人」じゃないのか?
お前自身が言ったことに矛盾しないためにはお前がネットばかりして部屋に閉じ籠ってることになるが…

えぇ揚げ足とりですよ

お前の行く気なんか知りません
誰も来いとは言ってないよ
360大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:56:56 ID:KjPpEdUl0
>>357
どうしたニート
泣いてるのかニート
涙目だなニート
361大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:56:58 ID:yS2hM5WK0
>>358
>>359
どんだけレスはやいんだよwwwwwwwwww
必死すぎwwwwwww
今友達と爆笑してたwwww
とりあえず受かれよwwwな?
362大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:58:24 ID:JQt8tpC/0
目くそ鼻くそだな
どっちも落ちろ
363大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:28 ID:yS2hM5WK0
好きなだけ俺のこと叩けよwww
受かって富山行っても俺のことなぞ分からんからなwww
ふひひひ
あー働きたくないww
364大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:44 ID:dFKvjsev0
会う会わないは個人の勝手だからな 知り合い増えるのもいいことだろう
でも、このスレでやるのはスレ違いだから
会う会わない議論も会おうって言う企画も全部OFF板でやってくれ
365大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:01:25 ID:JQt8tpC/0
>>364
同意
会う事自体は否定しないが
それが原因で荒れてるんだから少しは考えろと
366大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:04:24 ID:yS2hM5WK0
>>364>>365の言うとおりだな
ガキに煽られてしまったことに後悔しつつ反省
367大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:23:35 ID:svEnKGGXO
一昨年とその前の年の経済の合格最低点知ってる人いる?
368大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:58 ID:JQt8tpC/0
一昨年740くらいその前750くらい
369大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:41:06 ID:1ZeoI53nO
>>366も火種残すなよ。最初に煽ったのはお前だろうに
370大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:41:19 ID:+haQii7AO
>>368
今年もそれくらいなら俺は6割取れてれば受かるな

要するに俺オワタ
371大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:47:30 ID:huqgv7u/O
マジレスすると「富山大学 解答」でぐぐると答え出てくる

古文、キントウがそんな傲慢な奴だったなんて・・・
思いっきりまちがた
372大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:47:58 ID:96aZIurS0
理学部数学科受験者だけどHPに解答ない・・・
373大学への名無しさん:2008/02/27(水) 02:09:34 ID:svEnKGGXO
>>368ありがとう。
今年は経済倍率やけに高いから怖いよー・・
2次はあんまり自信ないしなぁorz
でも富大が急にレベル上がるなんて考えにくいんだよねぇ
374大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:05:55 ID:9r5ZsNHVO
>>372
大問Vはあれ全部わかった奴いるのかな…?
375大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:33:12 ID:LnTEBTxYO
工学部の数学の大問Vの積分で、答え違うけど微分したら元のxlog(x+1)に戻るんだけどこれって駄目なの?
ちなみにxを(x^2/2)′として部分積分したんだけど。
俺数学できる奴じゃないから変なこと言ってたらごめん。
376大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:39:32 ID:RC4C7Gau0
答え何になった?
377大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:47:40 ID:RC4C7Gau0
模範解答はxを(x^2/2)′として部分積分してた。
378大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:53:34 ID:LnTEBTxYO
x^2log(1+x)/2-log(1+x)/2-x^2/4+x/2
です。
379大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:59:03 ID:LnTEBTxYO
模範解答は
{(x^2-1)/2}′として部分積分になってる。

さっきの答え変形したら模範解答の形になりますね・・・すいません・・・
380大学への名無しさん:2008/02/27(水) 08:02:22 ID:RC4C7Gau0
複雑すぎていみがわからん。
381大学への名無しさん:2008/02/27(水) 08:06:08 ID:LnTEBTxYO
さっきの書いた答えのlogついてる二つをlog(1+x)/2でくくったら模範と一緒になった。

俺がよく見てなかったんだ。本当にすんません。
382大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:01:20 ID:IRo1TDZdO
経済学部受けた人に質問です
センター何割でした?
383大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:41:03 ID:svEnKGGXO
>>382
66% そちらは?
384大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:49:19 ID:6U4jgpA80
>>382 67% あなたは?
385大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:55:58 ID:IRo1TDZdO
66%でした
386大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:59:14 ID:6U4jgpA80
>>383 385  二次のできはどうだった?
     俺は6割いくかどうかかも
387大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:04:00 ID:svEnKGGXO
>>386
383だけど
6割も行く自信ない・・・5割ちょっとな気がする。
388大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:06:08 ID:svEnKGGXO
やっぱりセンター600前後が多いのかなぁ
他に経済の人いませんか?
389大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:33:15 ID:JQt8tpC/0
経済だけど68%
150とればなんとか受かるかな・・・
390大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:08:44 ID:O4a9xXA9O
経済で62%
二次でできたからたぶん受かる。
391大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:09:49 ID:tRdYwrl80
経済で60パーセント
2次は7割くらい取れたと思う。
392大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:27:47 ID:svEnKGGXO
>>390
2次何点くらいとれそうですか?
393大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:44:08 ID:O4a9xXA9O
低く見積もって七割五分ぐらいです。ちなみにセンターミスらなかったら金大志望でした。
394大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:48:58 ID:svEnKGGXO
>>393
ああ7割5分ウラヤマシス・・・
怖くて新聞見てないから何点とれてるか予想も出来ないゃ
395大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:12:53 ID:TRsOevEhO
>>393

学部違うけど俺も元金大志望ノ
396大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:14:15 ID:6U4jgpA80
>>393 ちなみにとかいらね。
   100点以上足りないんにミスったとかいうレベルじゃねえから
397大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:25 ID:dFKvjsev0
経済の人みんな二次英語受験?
二次数学の俺は答え合ってても途中式で減点されてるかと思うと何割か決めかねる
398大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:35:50 ID:svEnKGGXO
>>397
それを言われると英語も同じだな・・・
採点が細かいとorz
399大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:36:37 ID:YDHzuV+70
excuseを訳せなかったのは俺だけじゃないはず
400大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:40:57 ID:svEnKGGXO
annoy?だっけ
分からなくて適当に"怒り"って訳してしまった・・・
401大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:44:17 ID:+haQii7AO
>>400
俺もわかんなくて曖昧に気を悪くする みたいなの書いた 間違いではないが…
402大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:50:21 ID:svEnKGGXO
>>401
賢いなぁ パニクってて思いつかなかったおorz
403大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:52:47 ID:km2YLm/20
>>399
試験時間前に見た俺はかなりの強運


まぁ他で落ちたんだけどね
404大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:02:41 ID:5/9p2JKXO
経済学部って学科に関係なく点数高い順から合格すんの?
405大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:08:20 ID:svEnKGGXO
>>404
そうだよ。
2次終わってからあんまり人居なくなったね
自分は2次終わってから不安になっていつもここ見てるけどw
406大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:10:15 ID:6U4jgpA80
>>404 そうだよ。高い点で入った奴から希望学科
にはいれる
407大学への名無しさん:2008/02/27(水) 15:05:38 ID:Skrz///00
ぐふぐふ
408大学への名無しさん:2008/02/27(水) 15:12:25 ID:96aZIurS0
>>374
俺はダメダメだた
409大学への名無しさん:2008/02/27(水) 15:59:22 ID:4N8F8y1H0
B判67%+前期記述=\(^o^)/
410大学への名無しさん:2008/02/27(水) 16:03:38 ID:dfbmYXnd0
バンザイなのかオワタなのか
411大学への名無しさん:2008/02/27(水) 16:12:08 ID:D2i5kbvR0
富山医後期の総合問題ってどんな感じ?
412大学への名無しさん:2008/02/27(水) 16:58:04 ID:CglOVeAbO
センター70%だったが、あのテスト意味不明すぎて自信ない
413412:2008/02/27(水) 17:01:32 ID:CglOVeAbO
ちなみに経済です
414大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:14:32 ID:9dYf2D0I0
経済 センター62%で二次が答え全て合ってるけど大丈夫かな?
てかやっぱり今年の数学は簡単だったんすか?
415大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:48:42 ID:svEnKGGXO
>>412
同じく意味不明だったお・・・
でもあれ平年並らしいおorz
つかセンターで7割もとれる人でも2次出来なかった人いるんだね
416大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:10 ID:5/9p2JKXO
出来なかったとは言ってないんじゃ…?
417大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:20:59 ID:IRo1TDZdO
経済の数学難しかったと思った人いる?
418大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:28:48 ID:uY0uUnu+0
経済の数学は簡単だっただろ。
英語じゃなくて数学の選択にしてよかった。
419大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:29:08 ID:9dYf2D0I0
うちの学校で数学受けた人はみんなできたらしい
420大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:35:21 ID:svEnKGGXO
>>418
平均点に差がありすぎると調整あるよ。
421大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:42:15 ID:IRo1TDZdO
去年より平均点上がりそうだな
422大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:50:27 ID:dFKvjsev0
>>420
そんなこと募集要項に書いてないんだが
ソースあるなら欲しいです
423大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:55:10 ID:vcsTPLyB0
合格最高と最低じゃあ100点以上の差が有るんだよな・・・
よしぃおっけいいだあああ
424大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:06:46 ID:IRo1TDZdO
あんまり人いないな
425大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:02 ID:AIDBxdd+O
誰か環境システム学科(文系)受けた人いませんか?
426大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:31:18 ID:hoQC8o7O0
後期の勉強しないといけないのにやる気しない。
427大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:05:54 ID:nikHbmZvO
>>425
(・∀・)ノ
何気に浪人生が多くて焦った…浪人生で20人埋まりそうな気がする(;_;)
上手く出来た?
428大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:57:57 ID:N80mS3+QO
富大前期試験で出題ミスがあったってマジ?
429大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:04:07 ID:TRsOevEhO
>>428

医学部のだったはずだぞ
430大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:22:13 ID:cW6NShNQO
>>429
マジで?俺医学部なんだが…なんの科目?もしや化学?
431大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:25:26 ID:gSGgM7FJ0
平成20年2月26日
受 験 生 各 位
富 山 大 学
平成20年度富山大学個別学力検査(前期日程)
における出題ミスについて(お詫び・お知らせ)
平成20年2月25日(月)に実施しました平成20年度富山大学個別学力検査(前期
日程)において,医学部医学科の受験生は「理科」の物理・化学・生物の3科目のうち
から2科目を選択して解答することになっておりましたが,
「化学」Xの問題文中に,「生物」の問題V問1の解答を導き出すヒントが含まれてい
るという出題ミスがありました。
本学としてはこの出題は,選択する科目によって受験の公平性に支障をきたすもの
であると判断し,医学部医学科の「生物」の受験生については,「生物」問題Vの問1
の b , c , h 及び i を採点の対象としない措置を講ずることとしましたの
でお知らせいたします。
また,「生物」を選択した者としなかった者が不公平とならないように,配点に際し
て配慮いたします。
このような出題ミスが発生したことに対し心からお詫び申し上げますとともに,実施
体制を整備する所存であります。
432大学への名無しさん:2008/02/28(木) 02:16:11 ID:cW6NShNQO
サンクス…俺生物選択で普通に解けたから不利なのか?まぁあれくらい化学とか関係なくみんな解けてるしいいか。
433大学への名無しさん:2008/02/28(木) 03:23:29 ID:rfwaRba6O
ってか何で工学部の奴ら昼食の時2、3人から5、6人のグループ完成しちゃってる訳?
もとから同じ高校?
それとも早くも友達作ったの?
一人で食ってたの俺とほんの一部の奴だけじゃん…
434大学への名無しさん:2008/02/28(木) 03:26:26 ID:W6oPasUJ0
>>433
残念だな、それは入学以降も尾を引くぞ。ぼっちで入学しても、入学式には既にグループが形成されている。
入学式後から始まる新歓もそれに左右される。入学式から最低でも一週間以内に友人を作らないと四年間ぼっちになるどころか
普通の奴ではまず留年を回避することは出来ない。頑張るんだな。
435大学への名無しさん:2008/02/28(木) 04:45:12 ID:k67MXxCO0
英語7割取れたとか言うやついるけど結構難しいと思うよ
俺去年そんな感触だったけど、点数開示したら5割後半だったし
なんだかんだいって、センター上位から合格していく
436大学への名無しさん:2008/02/28(木) 07:16:22 ID:90/M9K2dO
>>435
つまり5割取れた気がする俺は3割になるということですね
437大学への名無しさん:2008/02/28(木) 09:34:13 ID:KeNGVfBh0
グループだなんだって枠作ってもしょうもないわいい人おるって
438大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:41:21 ID:fiyBDTyCO
実験とかでは
はーい、好きな人とグループ作って〜
らしい
439大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:47:20 ID:MCrQd1AdO
>>435
採点は本当に厳しいらしいね。
大体意味は当たってても絶対、満点にはしないらしいし。(問題ごと)
440大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:09:24 ID:oY91pdMp0
採点そんなに厳しいのか
なんか急に心配になってきた。
441哀瀬:2008/02/28(木) 12:32:12 ID:IjNQY5haO
>>427
確かに浪人生が多かった><
最後の要旨がちょっと…
というか全部自信ない(´ー`)
442大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:40:52 ID:4k21rTCRO
夜間の人いる?
443大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:35:13 ID:/ZUJ0NVcO
英語難化+数学易化+厳しい採点=\(^o^)/

何という英語イジメ…
444大学への名無しさん:2008/02/28(木) 14:26:52 ID:rfwaRba6O
>>434
頑張るよ…
ヤバイ、壮大な仲間外れの予感…
どうしよ…

ところでぼっちだと留年するのはなぜ?
ストレスで勉強はかどらないってこと?
445大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:09:16 ID:R7jwDaMqO
>>444
過去の試験問題や単位が簡単にもらえる授業等の情報が手に入りにくくなるっていう事だと思う。
中高でぼっちじゃなかったなら大丈夫でしょ。
どうしても心配なら、部活やサークルに入れば良い。
知り合いがいない方が良いっていう俺みたいな奴もいるw
446大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:45:46 ID:UvqSpm+HO
人並に見た目に気を使っていれば
とりあえず友達くらいできるっしょ。
447大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:49:39 ID:WfRIzY+UO
こ、ここはマーチ落ち受験生最後の聖地か…
議論は日東駒専>>>>>>>>>地方国公立という流れへ…


全国公立>>>>>>>>>日東駒専
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204161921/


448大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:55:45 ID:ubS44M/i0
なぜ工学部だけ
449大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:57:19 ID:rRqJKz7vO
何が工学部だけなん?
450大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:21:36 ID:rfwaRba6O
いや、俺は工学部だったから
工学部以外の学部は昼食の時みんなバラバラで食ってたかどうかは知らないけど…
って意味(・ω・`)
451大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:47:55 ID:UvqSpm+HO
数学簡単だったってことは、採点もその分厳しいんだろうな…
452数学科の数学ジャンキー:2008/02/28(木) 16:58:34 ID:ubS44M/i0
数学ってのは答えよりも
どうやってその答えにたどりついたかが重要である。
答えだけあっててもそれまでの道筋が違ってたらただ答えだけ
が合ってただけかもしれない
だから採点者は計算式を特に見る
答えだけ当たってても計算式がめちゃくちゃだったら2〜3割も貰えない
新聞の答えの計算式などを見てよく確認した方がいいよ

例えば(Cは積分定数)を書き忘れたりとか
これがないとCは謎の文字になるから結構減点される
453大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:59:07 ID:y4m+PHlFO
人文の最低点どれくらいになるかな…
去年みたいに580ぐらいになるかな?
454大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:41:32 ID:MCrQd1AdO
>>441
怖くて自己採点すらしてないや\(^O^)/
とりあえず後期の勉強してるよw一緒に行けるといいね!
はあ…
455大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:34:43 ID:dpUUO1nT0
数学時間半分で終わった。んで満点だった。でも簡単だったのね。
まあ受かってるだろうけど。センター86%だし。
456大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:37:21 ID:di9vByZC0
>>455
何学部?
457大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:55:13 ID:ubS44M/i0
医学だろ
458大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:00:31 ID:WTIQcUT10
釣りだろ
459大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:13:18 ID:ubS44M/i0
医学部以外だったら釣りだな
医学部はセンター90%は欲しいが・・・。
460大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:46:40 ID:w7LWwbtH0
/-´ω-\ ん?
461大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:54:34 ID:w7LWwbtH0
富山県立っち /-^.-\  富山っちのそっくりさんだが、直接関係はない。機械について勉強している。コンブゼリーが大好物。
462大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:01:09 ID:KWwVdSLP0
>>455
お前国語試験ならきっと落ちてるよ
理系でよかったね
463大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:27:16 ID:cW6NShNQO
>>455は医学科じゃないと思うよ。医学科受けた俺からするとあの数学は時間半分で満点とれるようなもんじゃない。数学満点取れるならもっとセンター取れてるはずだし。
恐らく経済か工学のエース。
464大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:36:46 ID:UvqSpm+HO
>>463
だから釣りだってry)
465大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:52:03 ID:ubS44M/i0
>>463
ん?中学生かな?
センター87%で富山の工学部や経済学部を受ける人
本当にいると思うの
466大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:54:55 ID:gSGgM7FJ0
センター87%だったら二次0点でも受かる可能性があるだろwww

ところで後期人文受ける人いる?
小論の勉強今更やっても遅いよなぁ・・・
467大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:57:50 ID:CGi+mjWCO
いや、富山には地元しか大学進学許さんっていう親がたくさんいるよ。
私、富山県民だけど高校の友達にそういう人多い。
だからいくらセンター良くても富大行く人いるよ
468大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:01:47 ID:gSGgM7FJ0
>>467
携帯で自演ですか?
いくらなんでもセンター87%だったら親も妥協して金大受けさせるだろ
無理に前期に富山受ける必要だってない 地元は後期受けて前期は自由って手もあるだろ
469大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:12:55 ID:x4uXJsl5O
>>465
だから455も相当の自信と余裕持ってんだろ。毎年なんでこの成績でここなのってくらい不思議なやつはいるもんだ。
470大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:22:46 ID:gyqgNsuTO
>>468
富山県民だが467はガチ。家から絶対出させない(金大も駄目)とかいう親は自分の周りにもたくさんいる。家庭の事情も人それぞれなんだよ。
471大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:23:46 ID:hpYyikUkO
てか、経済の去年の合格最低点って
なんで一昨年とかその前の年に比べて、異常に低いの?
472大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:07:37 ID:xWWHjz620
・採点がアホみたいに厳しい
・一昨年はセンターバブル
473大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:17:10 ID:Q/pfvSikO
>>470
確かにたくさんいる!
本当にもったいないし。自分も最初そうだったけど、今は少し緩和されたよw
474大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:20:55 ID:hpYyikUkO
>>472
一昨年の前の年は?
475大学への名無しさん:2008/02/29(金) 05:15:48 ID:BO629u1U0
毎年…

>>いや、富山には地元しか大学進学許さんっていう親がたくさんいるよ。
私、富山県民だけど高校の友達にそういう人多い。
だからいくらセンター良くても富大行く人いるよ

>富山県民だが467はガチ。家から絶対出させない(金大も駄目)とかいう親は自分の周りにもたくさんいる。家庭の事情も人それぞれなんだよ。


こういうスレを書く池沼が現れるのが…。


地元民で富山大学いくやつはどう見ても下位ランクだが…。
医学部は多少別だが…。

476大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:25:36 ID:dMV8GIOt0
>>475
むしろ自分が池沼だと気づけ
477大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:46:14 ID:0A9DYOPf0
>>467
センター86%って774だぞ・・・。
センター利用でほとんどの私立受かるし
旧帝大も楽勝で受けれるレベル
それなのに富山の工学部や経済学部wwwwwww
すごい親がいたものですねwww
金大の後期も楽勝
ちなみに富山の工学部受ける奴のセンターの平均は
500〜570あたりwwwww
478大学への名無しさん:2008/02/29(金) 09:56:29 ID:xPHM7aDUO
センタ86%はすごいよね。
富山じゃないと駄目とか言う親ってどんだけDQNなんだよwwwww
479大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:37:33 ID:x4uXJsl5O
薬学部志望でどうしても富山で漢方の勉強がしたかったとかじゃね?
480大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:00:30 ID:StdcFU/8O
ところで合格発表ってネットで見れるんだっけ?
481大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:08:08 ID:0A9DYOPf0
見れるよ
482大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:10:58 ID:StdcFU/8O
>>481

ありがとう。あと何時から見れるかわかる?
483大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:38:34 ID:0A9DYOPf0
12時だよ
でも何日かしたら合格通知くるから
見ないでずっとwktkするのもあり
484大学への名無しさん:2008/02/29(金) 11:41:02 ID:StdcFU/8O
>>483

質問攻めみたいなのに全部答えてくれてありがとう。
しかし駄目なら即後期に切り替えだからさっさと見ないと;
485大学への名無しさん:2008/02/29(金) 12:06:48 ID:b4+s+z4KO
自宅から通わなきゃいけないとか金銭的な理由で、センター良くても富大しか行けない奴はいるぞ。
486大学への名無しさん:2008/02/29(金) 12:17:19 ID:p4JUwbcEO
>>475
毎年と言えるほど何年も大学受験スレに張り付いているお前にワロタよw
487大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:07:20 ID:Cnb9s5ndO
センター良くても二次力ないから富大って奴もいるぞ

…俺がそうだ
488大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:37:57 ID:VbsIsVsE0
富大に入学してくる奴のほとんどがセンター失敗組。
489大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:39:24 ID:LpplASsP0
で?っていう
490大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:37:03 ID:hpYyikUkO
今年は経済の倍率が急に上がったけど、
河合・駿台の今年のセンターリサーチを見ると、経済はC〜D辺りに志望者が集中していることから
下位層が激増したと考えてもいいのかな?
491大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:41:36 ID:W8LPpmDb0
今年の経済は上位層と下位層の差が大きいみたいだな
これが最近流行の経済格差か・・・
492大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:54:46 ID:hpYyikUkO
>>491
そうなの?それ何の情報?ソースは?
493大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:34:57 ID:sWvsPabz0
>>476
センター80%すらいかない精薄は昇天しれ

494大学への名無しさん:2008/02/29(金) 16:50:28 ID:dMV8GIOt0
>>491
俺だけは君のセンスに気づいてるよ
495大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:07 ID:aRlG4jG1O
クラスの子がセンター90%だけど、どうしても富山にいたいらしく、先生にすすめられて、仕方なく医学部受けた。
後期は発達教育
医学部に行きたいわけじゃないから落ちてもいいみたいで。
私立は1つも受けてない。

高校も家から1番近いという理由でぎりぎり進学校の学校に通ってる。
496大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:08:59 ID:VbsIsVsE0
そんな奴俺の周りにはひとりもいないけどな。
497大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:13:20 ID:BfUydbLw0
頭が悪いんだろうな
498大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:20:07 ID:ELPQrZYPO
>>490
センターリサーチって,どうやって見るの?
499大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:21:57 ID:0A9DYOPf0
っていうか金銭の問題で富山しか行かせられない親に一言
「なら最初から産むな」
500大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:29:08 ID:hpYyikUkO
>>498
あ、ごめん A判定とかB判定とかかいてある紙のこと
代ゼミとか駿台とか業社から送られてくるやつ
501大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:31:37 ID:7xFWdR5s0
経済が数学かなり簡単って話だけど
得点調整ってある?
502大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:33:46 ID:0adWUeewO
頭いいやつ引き合いに出しても空しいだけだろw
503大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:47:32 ID:wCEf4odz0
ちなみにセンターの最高を公表している金沢大学では
工学部は最高で700〜740
文系は教育の一部・法学は760ほどだが他学科・学部は700前半


参考にしてくりょ
504大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:05:27 ID:p4JUwbcEO
>>499
はいはいカッコイイカッコイイ。カッコイイこと言ったねオメデトー
505大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:12:27 ID:Fck1vXcKO
>>499
惚れたので掘らせてください
506大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:19:31 ID:8yMoIFps0
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
507大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:55:18 ID:hpYyikUkO
落ちたらどこいけばいいの?
頼むから受かってて!!
508大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:55:40 ID:d+2wqspg0
このままでは3/15に表現の自由が奪われる!
   2ちゃんに"韓国嫌い"って書き込んだだけでアウト!

       日本を乗っ取られたくない奴は目を通してくれ!

人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!五の章
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204120141/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/

509大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:02:14 ID:VbsIsVsE0
もうちょっと勉強すればよかった。
そしたら富大以上のとこに行けたのに・・・・
510大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:04:58 ID:azBC/ImR0
今更そんなこと言ってる奴って・・・本当に馬鹿だな・・・
511大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:02 ID:x4uXJsl5O
>>509
まず富山に受かってから言おうな
512大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:55:09 ID:zem6r1Q+O
センターC判定とかD判定とかで2次力ある人ってけっこう多いんですか?
513大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:29 ID:W8LPpmDb0
センターその程度のやつが二次は得意って言ったって高が知れてるだろうが
514大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:04:55 ID:0A9DYOPf0
CやDが受かるのはマレ
やっぱりAが普通に受かる
515大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:07:18 ID:xPHM7aDUO
でも、二次は科目が少ないから得意科目だったりするんじゃない?
極端なはなし、経済の場合だけど
センタ英語は200点。でも他はアホすぎてセンタはC判。
でも、二次は英語のみだから二次力はかなりあると考えられる。
516大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:16 ID:zem6r1Q+O
>>513さん ありがとうございます、少し楽になりましたm(_ _)m 私立お金振り込んでもらえなかったんで落ちたら行くとこないんで;2次数学失敗したんで正直やばいかな…
517大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:10:27 ID:zem6r1Q+O
>>514さん Bってどうでしょうか?

>>515さん そういう場合もあるんですね、やっぱ得意科目があると強いですよね
518大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:30 ID:W8LPpmDb0
>>515
そんな極例意味無い
それに経済で言えば数学か英語か得意な方をみんな選ぶんだから
A判定とC判定がひっくり返るほど二次で差がつくとは考えられない
519大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:38:47 ID:VbsIsVsE0
やっぱりセンターの点が高いほうが有利ってことだな。
520大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:57:18 ID:BfUydbLw0
数学はともかく英語は差はつかないだろうな
そんなこと思ったC判の俺 後期勉強してくる
521大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:04:15 ID:hpYyikUkO
Aは普通に受かるとしても、Bの下の方とかCのトップって、
2次失敗しても・・受かる?
522大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:16:45 ID:0adWUeewO
いやなんでそうなるの
523大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:03 ID:hpYyikUkO
>>522
いや・・・自分が・・
Bジャストくらいだったけど2次かなり自信ない・・・
524大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:43 ID:zem6r1Q+O
化学の配点によってだいぶかわる…大問1が25点×4=100点分ってことがないことを祈ります…
525大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:26:27 ID:WLsrbMaf0
経済の英語の人達
どんな配点で自己採点してる?
俺は和訳は一問30点前後で
英作60点って感じなんだけど
526大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:04:10 ID:0A9DYOPf0
>>517
Bなら二次で取れれば受かる・・・。
っていうかそんなウダウダいわないで二次で取れば
普通に受かるけどね
527大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:40:17 ID:ySIEoIdlO
この時期書き込んでるみんなは不安でしかたないんだな…


わかるよ、A判定もらった俺でも心配で堪らないから(´・ω・`)
528大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:45:30 ID:be8yw3Y00
落ちたら落ちただろ
529大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:19:42 ID:NlL6oLl+O
受かっても浪人することになってるから合格したら落ちた人にごめんなさいしないといけない
ちなみに理学部A判定
530大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:24:08 ID:xesgl+SyO
富山県外から来るやつは大学入ってからやっと、富山県独特の教育方針が分かるのさ
高校は私立は糞扱いで県立入ればいっちょ前。
大学は県外の有名私立受かるより富大受かる方が立派。
531大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:25:48 ID:bhpRMZ+b0
>>530
ぶっちゃけ富山県の私立って糞ばっかだろ・・・富山に限らず中部地方はその傾向が強いよ
532大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:33:25 ID:xesgl+SyO
まあな。一高の特進以外は糞だ
533大学への名無しさん:2008/03/01(土) 06:48:56 ID:mtUcID0U0
富山県民の高卒連中なら大学ランキング知らないから富大が立派だと思うのかねww

あほすぎww

534大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:18:16 ID:oszDnzupO
>>529 何学科ですか?
535大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:50:31 ID:NlL6oLl+O
いきもの学科
536大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:52:36 ID:hb5/38vJO
地方はどこも私立糞で公立マンセーだよ。富山に限ったことじゃない
537大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:02:00 ID:b0bYlRjoO
ここで富山大学のネガティブキャンペーンしてるのは、前期が絶望的だったから腹いせにやっているか、後期のために他の受験生のやる気を削ぐためだろうね
538大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:56:09 ID:REbORppI0
さて富山HPに行くか…
539大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:05:08 ID:REbORppI0
あれ?合格発表っていつ?
540大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:17:04 ID:+iDt+PTW0
受験要綱嫁
541大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:28:38 ID:xxGMpOyaO
経済の合格最低点は何点だと予想する?
740くらいかな?
542大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:01:54 ID:FWRpVDg7O
経済でもし最低点730点でセンター630点で二次100点だったら落とされるかな
543大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:15:15 ID:xxGMpOyaO
>>542
730点は730点だから関係ないと思うが・・・
そういうのよりも内申書とか見て判断されるんじゃ。
つかセンタ7割もとれてんのに2次そんなに自信ないのか・・・自分も心配になってきたorz
英語数学どっちで受けた?
544大学への名無しさん:2008/03/02(日) 01:31:01 ID:l2rQda9d0
多分二年前より少しくらいあがるから俺は770点と予想
545大学への名無しさん:2008/03/02(日) 01:44:29 ID:lpC/WjOj0
役立たずども今すぐ市ね この田舎モン バーか
546大学への名無しさん:2008/03/02(日) 01:51:15 ID:3ZybYaa50
こんな時間に質問するのもなんだが
英作文で規定数まで達してない場合って
部分点貰えるんだろうか
字数が足らないのは採点対象にならないって聞いて
不安で眠れない・・・

547大学への名無しさん:2008/03/02(日) 02:13:15 ID:j1mGYpddO
>>546
定数に達してないのに何で採点してもらえると思ったの?
548大学への名無しさん:2008/03/02(日) 03:39:53 ID:2pjzKj4NO
>>546
0点にはならないでしょ
記述式のいいとこは部分点貰えるとこ
549大学への名無しさん:2008/03/02(日) 04:33:48 ID:2pjzKj4NO
>>541
センターの平均点が去年とあまり変わらなくて、2次も去年くらいだと思うが
倍率が上がったので、俺も740〜だと予想
550大学への名無しさん:2008/03/02(日) 07:56:17 ID:ZDdZ4devO
>>546
定数まで書くのは最低条件なんだから、例え採点されたとしても超大幅減点だな
551大学への名無しさん:2008/03/02(日) 09:03:53 ID:pMZlyOZ3O
俺も規定字数いかなかった(;ω;)
552大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:31:27 ID:Hrys+pMJ0
childrensと書いたかもしれない俺は死亡
553大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:31:29 ID:2pjzKj4NO
>>551
規定字数って5行ってこと?
でも問題が4文しかないのに5行でかけとか難しかったな
554大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:35:51 ID:Pr2Dqo6w0
5行目の1文字まで書いてりゃいいのか、5行目の最後まで書いてなきゃならないのかで大きく変わるw
俺41語しか書いてないが
555大学への名無しさん:2008/03/02(日) 11:15:12 ID:ix/gO5340
規定字数に関しては大学の教授の次第。。
教授によっては部分点くれるけど、くれない人もいる。。
ただ、大幅減点は免れない。。
556大学への名無しさん:2008/03/02(日) 11:35:25 ID:2pjzKj4NO
1文は長いけど切るに切れなくて4文で終わっちゃったよw  orz
557大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:41:42 ID:92FgHSqSO
50語前後なら大丈夫
558大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:34:29 ID:tRMHZqO30
2ちゃんなんかやってないで後期の勉強したら?
559大学への名無しさん:2008/03/02(日) 16:55:27 ID:2pjzKj4NO
>>558
後期ウケネ
560大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:50:00 ID:pMZlyOZ3O
13行くらいの英作だったけど10行くらいでリタイア(;ω;)
561大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:07:47 ID:6rScau7yO
後期受ける人いる?
願書についてた申込書で宿を予約した(はずな)んだけどまだ連絡がない。あれって2月中にくるんじゃなかったっけ?だれかおしえてm(__)m
562大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:53:31 ID:twykZwSW0
英作は条件充たさないと大幅減点になるはず。よってものすごい簡単な英文でいいから
規定を満たすというのが最低条件。なんせ大勢の受験者を見るから、親切に部分点をくれる
にしても限界があるから…。まあ、英作は苦手な人が多いから、気にするな。
563大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:06:41 ID:ZW7RHTlm0
なんか英語ネタばかりだなぁ
実際採点方法など教授に直接聞くしかないだろ
564大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:18:14 ID:Bb05rwWqO
>>561

受けないからわからんが…大学生協に連絡したか?
565大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:19:12 ID:ZW7RHTlm0
>>561
いくらなんでも遅すぎ
566大学への名無しさん:2008/03/02(日) 23:27:46 ID:j1mGYpddO
>>561
お前・・・今から予約はかなり難しいぞ。市外のホテルになるかもな
567大学への名無しさん:2008/03/03(月) 03:27:43 ID:hrOpV5oR0
あの馬鹿みたいな学長のジジイまじウザイんだけど
568大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:40:09 ID:DY+fcGBeO
>>564
>>565
>>566
さすがに遅いよなぁ
生協じゃなくて地元のホテル組合(?)らしき団体がホテル斡旋してるらしいからそっちに連絡してみる
ただの手違いか軽い詐欺か……www
569大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:46:29 ID:DY+fcGBeO
568だが、さっき電話したら「29日に発送しました」だと。おっそいねぇ…
ちなみに三重
わざわざ返事してくれた人ありがとう
570大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:26:13 ID:hrOpV5oR0
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3潤オ10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
571大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:28:44 ID:dBF4jGiZO
>>530
>>531 今すぐ死ね
572大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:23:14 ID:oMWAUYxTO
>>571
どうした?富山の私立に通う方ですか?
573大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:28:52 ID:dBF4jGiZO
どこも変わらないってこと
574大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:08:59 ID:oMWAUYxTO
どこも変わらないのと死ねが繋がるの?頭大丈夫?
575大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:16:30 ID:7uZjpok2O
問題です☆
4年制私立大学がない県は?
576大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:24:06 ID:fo5z5QkqO
沖縄?
577大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:25:06 ID:dBF4jGiZO
岐阜県
578大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:31:40 ID:oMWAUYxTO
>>577
あるよ。何言ってるの?釣り?
579大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:32:36 ID:dBF4jGiZO
沖縄
580大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:37:22 ID:fo5z5QkqO
つか全部あるんじゃねーか?w
581大学への名無しさん:2008/03/03(月) 18:20:31 ID:6FPeHFqIO
愛知で就職するなら中京法かここの経済どっちがいいかな?
582大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:03:03 ID:dBF4jGiZO
583大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:13 ID:0Log6XET0
・・
584大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:33:12 ID:Uwt/WrhK0
赤本の


がこっち向いて座ってるパグかブルドッグに見える件
585大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:48:42 ID:DFyk75UdO
スレ違いかもしれんが、前期で富山受けた奴って後期はどんなところ受けてるの?後期も富山って奴もいるのかもしれんが。
586大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:33:08 ID:0lNjsPRQ0
福井
587大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:52:18 ID:/aBsOlxvO
>>586

俺もノシ
588大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:54:16 ID:N9v81gUnO
>>585
山梨
589大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:26 ID:dBF4jGiZO
祭り状態ですね(* ̄O ̄)ノ
590大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:05:53 ID:7uZjpok2O
島根県にゎないです(゚ω、゚)
591大学への名無しさん:2008/03/04(火) 04:52:15 ID:Lk+PNLmO0
ここは 

          ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛
                      ばっかいる
592大学への名無しさん:2008/03/04(火) 09:11:07 ID:zmpDGYX9O
ヽ(+ω+)/
  ( へ)
  くω 
593大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:57:56 ID:D7gCDgl50
あぁー環境応用化学うかっててくれぇ〜
点数的にかなり微妙だし
あっぁぁぁっぁぁっぁl〜
いく〜
594大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:59:40 ID:D7gCDgl50
750あたりが最低点だと思うんだが・・・.
595大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:59:59 ID:0kmDP1zP0
朝鮮総連を小バカにるな! 許せない!差別だ!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1203436620/l50

朝鮮総連を小バカにるな! 許せない!差別だ!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1203436620/l50



朝鮮総連を小バカにるな! 許せない!差別だ!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1203436620/l50

朝鮮総連を小バカにるな! 許せない!差別だ!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1203436620/l50
朝鮮総連を小バカにるな! 許せない!差別だ!

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1203436620/l50
596大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:14:42 ID:Md6EoQVN0
低偏差値をバカにしなさい!

597大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:24:44 ID:huFCTpKNO
理学部の最低点はどうなんだろう。数学簡単だったけどテンパってできなかった人他にいる?
598大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:19:41 ID:0EhpOIutO
理学部最低点どんなもんか聞きたい
599大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:01:56 ID:zmpDGYX9O
本番で実力出し切るのって難しいよな…( ;ω;)
600大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:05:09 ID:/37nNgCL0
>>599
それも含めて実力ってことで
601大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:09:12 ID:COw4H4lWO
>>599
何その顔文字ウザいんだけど
602大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:29:26 ID:rDhTvSuxO
>>599

激しく同意orz
603大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:32 ID:r4D7RemA0
スポーツでも何でも同じだろ
本番で実力を出し切れるなんていわゆるゾーンに入った時のみ
実力の7〜8割出せれば上出来なんだよ
結局みんな同じ
平均化されたそれもまた実力ということだ
604大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:56:37 ID:E1YndClW0
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪じじー死ね早く死ね 
605大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:01:05 ID:rk5OHr6B0
経済の最低点どのくらいかなぁ。倍率上がったけど、昨年より30点以上も
上がる?
606大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:23:01 ID:fQuJqD+m0
603
MAJARの本田五郎は練習の120パーセントをだした。(横浜リトルとの闘いにて)
607大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:36:01 ID:LUBg+dcC0
最初緊張しすぎて手が震えて簡単な多項式の割り算が出来なかった。
2分くらいかかったかな
608大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:45:38 ID:2+D3EJ760
安価も知らんのか…
609大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:56:37 ID:IQ6LbRVfO
>>605
30点以上上がる事もありえると思う…採点の厳しさによって変わるけど。
今年の倍率の上昇で出来るヤツらが増えたのか、特攻が増えたのかよくわかんないから何とも言えない…

あと3日、不安で不安で仕方がないよな。
自分も2次上手く行かなかったから毎日発狂しそうだ・・・
610大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:01:58 ID:huFCTpKNO
>>609 あたしは経済学部じゃないけど同じく2次上手くいかなくて毎日やばい。昼泣いて夜立ち直っての繰り返し…
611大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:52 ID:fQuJqD+m0
特攻のオレは、私立でいいという気持ちがあるから気持ちが楽に6日を迎えられる。
何気に2次数学できたからうかってんじゃねーの??って逆に楽しみだな
612大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:34:07 ID:rk5OHr6B0
二次英語、皆さんどれぐらい取れた感じですか?
613大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:43:07 ID:omrqm2050
半分。

数学の人は8割当たり前らしい
614大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:48:14 ID:huFCTpKNO
>>611 うらやましい。。特攻ってセンターどのくらいだったんですか?
615大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:16:42 ID:IQ6LbRVfO
これは調整あるか、
数学の採点が厳しくなって英語の採点がやさしくなるかどっちかだな
616大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:01:02 ID:b6C35HI40
だから点数差大きいと調整する可能性あるなら要綱に書いてあるだろ
書いてないんだから調整はないんじゃないの
数学の採点が厳しくなるって、英語と数学の平均点数差出るの英語と数学の採点全部終わってからだよw
どうやって数学の採点厳しくするの?もう一回採点し直すの?
617大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:18:11 ID:zmpDGYX9O
緊張して毎日発狂寸前。いつ飛び降りるかわからん。後期の勉強も手につかん。
英語時間配分ミスってやれなかった問題けっこうあったな('A`)
618大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:05 ID:IQ6LbRVfO
>>616
だから調整するんだよ
619大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:18 ID:sJ/jb2CL0
調整する可能性あれば教科の平均点に〜点以上差が出た場合調整しますとか要綱に書かれるだろうが
要綱にはそんなこと一言も書いてないから調整はないと思うがね
620大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:20:10 ID:aLo4wX0uO
調整なんてどこの大学もあるじゃん
つかなかったら数学受験のヤツばっか受かるじゃんw
621大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:07 ID:sJ/jb2CL0
調整あるって要綱、公式どこにも書いてなくて調整ある国公立大学で具体例挙げてくれw
622大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:07 ID:aLo4wX0uO
お姉ちゃんとお父さんが桜2008の歌詞カードのなっつみぃ見て
「なんで石川梨華がいるの?」って本気で言ってたお(^ω^)
623大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:01 ID:Wk98C/PuO
俺は医学科だから理科2科目だったが基本的に物理選択生物選択で得点差がついた時でも調整は行われないものだと思ってる。だから物理選択ばっかり合格という話もよく聞くから世の中理不尽なもんだとひしひしと感じてる。
624大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:05 ID:aLo4wX0uO
>>622
うは、誤爆だww
625大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:44 ID:gN+4I1h3O
英語選択者はこう考えるんだ。「俺達は数学選択者より、さらに選び抜かれ洗練された存在なんだ!」とな
626大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:28:56 ID:cWBO2uo/O
選択式の受験で調整がない訳ないだろww
627大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:41:29 ID:sJ/jb2CL0
だからソースは?
思い込みだけで言ってるんだったら日記にでも書いてろ
628大学への名無しさん:2008/03/05(水) 03:53:59 ID:8u5oDRID0
みーんな

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、


629大学への名無しさん:2008/03/05(水) 09:59:46 ID:mJbnKJAj0
調整はどこの大学もするよ
ただやっぱり数学優位だけどね
>>627
君もソース出せば?^^
俺達から見ればお前の考えが思い込みなんだよ(^ω^)
630大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:35:38 ID:sJ/jb2CL0
>>629
悪魔の証明って知ってますかwww
基本的に〜と言う事実があるって言ってる方が証明すべきなんだよwww
631大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:51:33 ID:n2vHojvU0
そんなに気になるなら富山に電話すればいいだろ
632大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:52:36 ID:UC9HXSrR0
>>607
多項式の割り算は係数だけで解くんだよ
633大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:13:52 ID:CYFuyS2o0
富大はレベル低いww
634大学への名無しさん:2008/03/05(水) 13:28:59 ID:Ue4S6jHj0
ここは涙目の英語選択者が多いインターネッツですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635大学への名無しさん:2008/03/05(水) 14:04:42 ID:mBCo1z0J0
>>613
数学8割とらなくても受かりましたよ

このスレに居る受験生は、2chのあいまいな情報に流されないようにね〜
終わったこと気にするくらいなら、後期の勉強でもしなはれ
636大学への名無しさん:2008/03/05(水) 15:21:46 ID:DuDowWQVO
>>632
いや、問題はそこじゃないんだw
637大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:03:29 ID:mJbnKJAj0
>>630
例えば福井県立。募集要項には何も書いてなかったけど15点差がついたら調整するよ
http://www.fpu.ac.jp/
だいたい普通に考えて調整なしってあり得んだろw
638大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:07:50 ID:n2vHojvU0
まさかここにいるやつは2chの言うことはすべて正しいと思ってるのか?
639大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:41:19 ID:ExswhnJl0
皆さん私立どこ合格しました?
640大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:47:57 ID:kDnxthHMO
獨協
641大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:49:21 ID:sJ/jb2CL0
>>637
http://www.fpu.ac.jp/entrance/index-j.html#nydata
このページの平成20年度 福井県立大学 入学者選抜要項のとこよく読めw
ちゃんと要綱に調整しますよって書いてあるぞ
642大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:55:49 ID:aLo4wX0uO
まぁ調整はあるだろうな
643大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:40:20 ID:n2vHojvU0
なんで福井県立のスレ
になってる
644大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:29:51 ID:FSn1Y+Bt0
経済必死だな
645大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:27:02 ID:n2vHojvU0
2chにどんだけ書き込もうが合否は変わらんのに
何かにすがろうとする経済受験者が可愛いのぉ
646大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:08 ID:RgRuN5HG0
富山医後期の総合問題ってどんな感じ?
647大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:55:46 ID:2dvs72kKO
俺生命工学受けたんだけど
生命工学って富大の中で一番頭悪いんだっけ?
648大学への名無しさん:2008/03/05(水) 22:03:21 ID:ADEzesouO
富大なら医薬以外変わらんだろw
649大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:32 ID:dufEV2LM0
富山大学の環境システム文系(倍率5.8倍)受けたんですけど、
センターリサーチA判定でそのセンターの英語が8割なんですけど受かりますかね?
ちなみに二次は自分の感覚で7割です。
650大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:28:01 ID:gN+4I1h3O
ソース、ソース言って強気だった数学受験者は今頃涙目だろうなw
651大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:33:37 ID:sJ/jb2CL0
点数調整があるという幻想にしがみついてる英語受験者の方が哀れだがな
センターにしろ>>641の大学にしろ得点調整あるところはあるって書いてあるのに
それが書いてない富大はどうかぐらい想像つかないの?www
>>650
今のところ涙目になるような情報は一つもない件について
652大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:49:45 ID:69NXgah10
>>646
15 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/03/02(金) 13:22:17 ID:YShAxD2n0
去年後期の異常な倍率でここの医学部に受かった俺が着ましたよ、と 

後期の勉強してる奴にちょっと助言。問題はまぁ普通の冊子みたいなので配られる 
解答用紙もまぁ普通。んで記述のための下書き用紙ってのが配られるんだが、これがちょっとくせ者なんだ 

正直下書き用紙なんぞ使ってたら絶対時間内に全部解答書ききれない 
俺は下書き用紙を全く使わずに解答のみ急いで書いてったけど、ギリギリ全部書けるくらいだった。 
下書き用紙は白紙だった。 

ってわけで下書き用紙は使うな。使うとしても計算問題とか用な 

22 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/03/02(金) 21:28:30 ID:z2NjbFxb0
後期、問題は4つあって、180分。前半40分*2、後半50分*2としても、 
時間足りねえ 
合格者平均でも6割前後じゃねえ? 

26 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2007/03/03(土) 23:11:23 ID:+d1Lr/lP0
俺も後期合格。 
点数開示したら6割ちょっと。センターはボーダーくらい。 
面接は…。まあ、とにかく総合問題は6割必要。 
上にあるように下書き書く暇なし。英語の問題からやるべし。 
653大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:05 ID:/ab1vvn4O
数学で受けようが英語で受けようが受かるヤツは受かるし落ちるヤツは落ちる
今さらごちゃごちゃ言ってても変わらない件について
654大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:38:30 ID:NJhtTJhT0
ふぁ
655大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:57:14 ID:zbuYgnSz0
ふぁうふぁう!
SBC!
656大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:12:15 ID:zbuYgnSz0
グリーン
ピンク
イエロー

FFF
FFF
FFF
657大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:17:10 ID:zbuYgnSz0
>>647
物質生命が分裂した学部だからデータは全くない
658大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:20:54 ID:F0kbg0zwO
工学部は居酒屋バイト人が異常に多い件
659大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:51:49 ID:QcbAw0F+O
物質生命は工学部で一番レベル低かったの?
660大学への名無しさん:2008/03/06(木) 06:51:32 ID:dDS4X1h10
富大の経済は後期試験のがたぶん楽
前期受けてないから知らんけど英語の試験は完全にセンター試験以下
国立受けるならこれぐらいできて当たり前ってレベル
こんなのが出来ないならお帰りください的な
A判なら8割取れればまず受かる
ちなみに試験結果は入学すれば貰える
661大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:22:14 ID:qt1MSwDRO
もう合否決まってるんだろ?早くおしえてくれよぉ
(^ω^)
662大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:33:35 ID:m28V7KMA0
富山と言えばやっぱ富士山だよな。聞けば山岳部もあるらしいじゃないか
是非登ってみたいわ。あと何と言っても富山の銀さんだよな
子供の頃からずっと見ててファンだったんだ。名所とかあるんなら訪れてみたい
663大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:15:09 ID:1pGp6IT20
試験内容が簡単だったら合格平均点もあがるから楽観的になってるやつほど落ちやすい。

と富大レベルの人に言ってみる。
664大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:37:10 ID:F0kbg0zwO
富山は男物の服屋が異常に少ないよー
都会に住んでる人たちはそっちで買い込んできた方がいいよー
665大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:00:00 ID:MKGdXHC/0
>>664
そうなんだよなー
金沢くらいまでいかないとほんとにないよw
入学までに春物・・・いや夏物までは揃えないとあとでキツイな
666大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:56:44 ID:4IhaQu470
金沢のほうが都会ですかね?
667大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:11:39 ID:4IhaQu470
受かったら胴上げだな・・
668大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:48:54 ID:LWSLnyLHO
>>662
あまりに無知過ぎて吹いたw突っ込むとこいっぱいあるけど
富士山が富山にあるとかいう人初めて聞いた
669大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:57:08 ID:I0RgxAts0
>>664
ほんとだよね
どこいってもレディース一色だよね
670大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:58:25 ID:EJtm/s8rO
富山市は日本の都市の中で40番目に都会。これは東京とかいろんな政令指定都市とかも入ってるからかなり上位
671大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:11:09 ID:sweicJ/PO
合格してるといいな
☆^(o≧▽゚)o
672大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:12:13 ID:MKGdXHC/0
富山も大合併しちゃいなよ
そうすりゃ政令指定都市
673大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:12:29 ID:GWOHkgAsO
>>669
そうがわにアンカバとかナインとか打ってるよ
674大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:19:49 ID:aI7R8NhZO
>>662
「富山といえば富士山」ってなんですか?なんの繋がりが? 釣り…か…
675大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:35:07 ID:zx6t5xpiO
生命工って今年は何点くらいで合格で、何人くらい取るんだろな
676大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:47:03 ID:1o8fuaua0
定員よりどれくらい多くとるんですかね?
677大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:55:12 ID:yYegAHdn0
後期でここ受けるんだけど
人間発達の環境システムの小論文はどんな感じですか?
赤本がないんでわからないんです。
678大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:36:43 ID:bt2AsSHvO
明日いよいよ発表ですね
経済・・・頼む
679大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:30:45 ID:/ab1vvn4O
桜の花よ咲いてくれ
希望の鐘よ鳴ってくれ
680大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:37:06 ID:DZDgRNJ/0
さあな
681大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:00:40 ID:/RwO5cHXO
明日何時発表でつか?数学科でつ。
682大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:12 ID:MKGdXHC/0
合格発表見に行く人いる?
俺は通達待ち・・・
683大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:23:48 ID:eUUgOyvzO
>>681 全学部1時のはず。。
684大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:45:42 ID:sweicJ/PO
明日の1時が待ち遠しい。
試験のときより緊張してんだが....
3流私立いきだけわ、
やめてくれ(゚Д゚;)
685大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:02:03 ID:ACk8FzEWO
医学部で後期足きりだった人、センター何点だった?
686大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:27:34 ID:NJhtTJhT0
3流私大ってどこ?
687大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:31:57 ID:GYxp7JxPO
>>678
一緒だ
ほんと受かっててくれー!!
688大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:38:08 ID:sweicJ/PO
3流私立の名は合格したら教える
=*^-^*=
まぁ、聞いても知らないと思うけど↓↓
689大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:39:43 ID:EJtm/s8rO
明日受かるかどうかで人生変わり杉ワロタwwww受かれば医者、落ちればニートwwww
690大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:47:41 ID:yuGB4tz50
サーバ混むかな
691大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:39:55 ID:TDaiO5xL0
やっと明日か〜
さっさと合格して浮かばれたいいわ〜
692大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:46:54 ID:5ubkTLHlO
浮かばれたい い わ〜
693大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:45 ID:yjYOiYoR0
明日経済を見に行くぜ
694大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:42:24 ID:0pkSqJ8q0
二次英語、空白作った人いる?
695大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:08 ID:GYxp7JxPO
>>694
一応全部かいた。
模範解答みたら1点ももらえないなぁと思った問題も少なくない。
696大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:02 ID:/ab1vvn4O
>>694
2つ作ったよ ははは
697大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:56:51 ID:Ri/4MKugO
関関同立と富山ならどっちに行くべき?ちなみに経済な。
698大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:53 ID:Ri/4MKugO
関関同立と富山受けたけど、どっちに行くべきなんだ?ちなみに経済。
699大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:58:40 ID:1+J4as6ZO
理学部数学科前期の数学の過去問が一つも解らない件
700大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:03:11 ID:zbuYgnSz0
合格発表みないで通知が届くのを待つMな俺が来ましたよ

1日目 はぁはぁ・・・まだ来ないだろ
2日目 ま・・まだだよなぁ・・・
3日目 早く・・・早く来てくれぇ
4日目 も・・もうだめ・・逝くぅ・・・
5日目 さて後期行きますか
701大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:06:24 ID:6l9vsz/dO
>>698
俺は県民ですけど、関関同立だと思うよ
702大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:08:18 ID:MKGdXHC/0
俺もかんかんどーりつがいいと思う
就職考えたらどうしてもね
立命館とか関大なら迷うけど同志社なら・・・
703大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:06 ID:0pkSqJ8q0
ていうか、英語みんな感触悪すぎじゃない?半分あれば合格圏なような…。
704大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:34 ID:yjYOiYoR0
カンカンドウリツのどこかにもよるだろ。
同志社のやつが富山とは思えないから
立命館だろうが
705大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:14:55 ID:CCye8TeVO
>>698
マジレスすると2chの意見を聞いて決めるな
自分が行きたいと思うところ行けよ
706大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:27:12 ID:zbuYgnSz0
カンカンドウリツVS富山だったら
ボクシングでいうと
ストローVSヘビーだな
試合にならん
707大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:33 ID:sgtuzyUuO
今日だな…
708大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:02:25 ID:zbuYgnSz0
ああ・・・間違いない使徒だ
709大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:10:10 ID:3kHvwZv/0
笑ってしまった・・・
710大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:31:53 ID:S7RWzCURO
どうする碇
あれをつかうのか?
711大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:55:21 ID:jz2pmkjQO
合格!!合格!!
712大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:27:18 ID:dBHH3sRB0
合格すると思ってて落ちてると落ち込むから
きっと不合格だろうな だから期待するなと言い聞かせてる
713大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:47:23 ID:AYgOsZqaO
俺は去年合格すると思ってたら合格だったよ。後期だけどな
714大学への名無しさん:2008/03/07(金) 05:22:22 ID:/dCyEXAgO
さて、受験生たち、練炭の準備はいいか?
遺書は書いたか?
715大学への名無しさん:2008/03/07(金) 06:25:19 ID:d1UULkPUO
練炭がなかったからなわとびの紐でいい?(´・ω・`)
716大学への名無しさん:2008/03/07(金) 06:32:54 ID:BQlSnJi3O
落ち着け。はやまるな。
因みに、携帯じゃ結果みれないのか?
717大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:44:43 ID:Bt0fiXw/O
朝からトイレが近い…緊張する
718大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:59:12 ID:z4BWOnt20
はっぴょうって何時??
719大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:08:53 ID:Kli29YXUO
>>718
13時
720大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:19:03 ID:z4BWOnt20
サンキュ
721大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:23:15 ID:z4BWOnt20
合格発表って13時にホームページとかにいけばいいの??
722大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:26:30 ID:mh+WJyUiO
いい加減に要項見なさい
723大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:34:28 ID:S7RWzCURO
私のお墓の前で泣かないで下さい
724大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:38 ID:402cnUmu0
少ないな





俺にレスした奴は合格。しなかったら
725大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:47 ID:13MuvRRaO
緊張やばい
経済お願いだから定員よりたくさんとりまくって
726大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:01:05 ID:3kHvwZv/0
>>724
一番乗り
727大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:01:33 ID:402cnUmu0
>>724
俺もしておく
728大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:05:35 ID:jz2pmkjQO
ビックリした〜
まだ合格通知届くわけないよなw
729大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:07:06 ID:jz2pmkjQO
>>725
同じくお願いだから経済たくさん合格させてください
730大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:09:13 ID:HpiFMAw5O
>>724
あばばばばば受からせて下さいお願いします(´;ω;`)
731大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:10:38 ID:jz2pmkjQO
>>724の人気に嫉妬
732大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:12:07 ID:Ci74LOh/O
あと少しで人生が...
733大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:12:14 ID:SwY888Sj0
俺は絶対合格している
そう言い聞かせてます
734大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:14:32 ID:fxXT5XHXO
>>いちおう
735大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:14:53 ID:fxXT5XHXO
>>724 いちおう
736大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:23:50 ID:Ci74LOh/O
ここにいる人は、全員合格してます。
737大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:24:28 ID:SwY888Sj0
まあでもあれだ。
落ちる奴の方が多いんだからあんまり気にするな。
738大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:29:34 ID:lQnNTDMh0
通知書っていつ、くるんですか?
739大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:10 ID:DjYzPetC0
>>736
それはない
740大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:44:18 ID:EW49Xyd/0
まだ、きてないの俺石川だけどもう合格通知きたぜ!!pupu
741大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:36 ID:402cnUmu0
>>740
俺落ちたか
あーあ
742大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:48:44 ID:EW49Xyd/0
>>741
すまんスレを間違えた。
743大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:49:41 ID:dBHH3sRB0
クソワロタwwwwww
744大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:58:44 ID:SwY888Sj0
もう1時間前だぜ
どっちだ
どっちなんだ
もう決まってるはずなのに緊張するぜ
745大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:02:38 ID:3kHvwZv/0
あと一時間か・・・心臓ばくばくばくばくwwwww
746大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:02:39 ID:CWxZxlDwO
もう決まってるのにあと1時間でいい行いしたら受かるって思ってしまう
怖くなってきた
747大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:05:55 ID:ybTqCl7iO
今の状態って超生殺しだよなorz
748大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:09:58 ID:3kHvwZv/0
さっきまでゲームしたりしてリラックスしてたけど
もうだめあああああああああああああ
749大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:10 ID:SwY888Sj0
そろそろ移動開始だぜ
マジ怖
750大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:14:53 ID:3kHvwZv/0
見に行くのか
心して行けよ・・・俺はパソコンの前で待つ
751大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:15:22 ID:402cnUmu0
HPに繋がらないんだがw
受験番号載せてるのかな
752大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:15:24 ID:3kHvwZv/0
あと45分
753大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:16:08 ID:CWxZxlDwO
自分もPCの前でまつ。
落ちた人のスレなんか見るんじゃなかった……
754大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:16:12 ID:3kHvwZv/0
マジだwHP激重w
755大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:17:07 ID:402cnUmu0
繋がった
終わったか
756大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:19:01 ID:3kHvwZv/0
まだだな
あと40分んんんんんんn
757大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:20:42 ID:CWxZxlDwO
手の先が緊張でつめたすぎて笑えるw
しかも鏡みたら顔色悪すぎ青白い
758大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:24:39 ID:3kHvwZv/0
通知きたーと思ったら明治生命だった・・・orz
759大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:25:44 ID:402cnUmu0
俺なんて一昨日に代々木からラブレター来た
760大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:15 ID:3kHvwZv/0
>>759
俺も俺もwww分厚かったwwww
761大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:29:30 ID:fxXT5XHXO
河合塾からもきた。本当に行くことになるかも…
762大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:30:16 ID:fwcvQiPk0
落ち着かない…
763大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:30:48 ID:dBHH3sRB0
テンプレ置いときますね

◆学 部
◆合 否
◆センター%
◆二次%
◆出 身(都道府県)
◆進 路         
◆ひとこと
764大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:36:24 ID:6XlFW83rO
同じ学部受けた友達からメール来た
なんというKY
765大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:38:58 ID:3kHvwZv/0
あと20分とちょっと
うひいいいいいいい
766大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:39:14 ID:CWxZxlDwO
え…さっき友達にメール送っちゃったんだけど…
767大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:39:37 ID:3kHvwZv/0
お前らもっと書き込んでくれ・・・
少しでも気を紛らわせないと・・・
768大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:40:07 ID:3kHvwZv/0
>>764>>766
これは・・・
769大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:40:55 ID:ynWO/TtjO
うぉー富山ダメ元で受けたけど受かっててくれ。高校で2浪したから受かってないとキツイんだよ(;ω;`)しかも後期は難関の金沢にしちゃったし、私大全滅だしorz
770大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:42:48 ID:CWxZxlDwO
友達にメール送るのってそんなにKYだったのか!?
気をまぎらわしたかったんだよ!!
771大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:42:54 ID:LTJx6vgb0
かなりの緊張感だ・・・
落ちてたらもうどうしようもないんだよ・・・
772大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:48:15 ID:402cnUmu0
富山って一番合格発表遅いのか
773大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:48:40 ID:mh+WJyUiO
受かれよぉ
774大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:49:36 ID:eiVCEPglO
東大は10日発表だけどな
775大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:49:36 ID:CWxZxlDwO
あと10分近くになってきたな…あー!!!
776大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:52:10 ID:3kHvwZv/0
あばばばばばばば
777大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:53:05 ID:3kHvwZv/0
HPつながんねえぞ!おい!
778大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:53:24 ID:z4BWOnt20
BOKKI
779大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:06 ID:CWxZxlDwO
合格発表のページちょっと更新したらおもすぎて笑えたw
んでエラー。最悪。
780大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:33 ID:3kHvwZv/0
5分きってるwwww
781大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:51 ID:402cnUmu0
下痢が止まらない
屁も
782大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:56:16 ID:LTJx6vgb0
俺は咳がとまらない
783大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:57:50 ID:DmRWrqe90
俺は鼻水が止まらない
784大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:57:58 ID:3kHvwZv/0
俺は脇汗がとまらない
785大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:58:45 ID:pOzunfgQ0
さば落ちktkr
786大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:01 ID:gaf3WonfO
受かってたぁ………って…………あれ?


まだか
787大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:03 ID:ynWO/TtjO
にゃーーーー
788大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:07 ID:402cnUmu0
心臓は止まりそう
789大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:21 ID:TM4y+25A0
つながんねー
790大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:38 ID:3kHvwZv/0
ひぎいいいいいいいいいいいいいい
791大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:42 ID:CWxZxlDwO
30分前から準備してたのに……
792大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:53 ID:z4BWOnt20
俺はまだみんぞ!!少し粘る
793大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:53 ID:3kHvwZv/0
アクセス集中しすぎwwww
794大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:31 ID:mh+WJyUiO
さあ行こうか
795大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:46 ID:BAEgDdUh0
さあ行こうかと思ったら繋がらない
796大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:55 ID:nQMfMnnO0
しまったwwwwwwwwwww合格発表の看板前でサークル勧誘のビラ配るはずだったのに忘れてたwwwwwwwwww
797大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:05 ID:TM4y+25A0
行けないwww
798大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:18 ID:LTJx6vgb0
>>796ちょww
799大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:37 ID:3kHvwZv/0
>>796
なんつーKYサークルだ
名乗れ
800大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:13 ID:3kHvwZv/0
まだかまだかまだか
801大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:17 ID:ynWO/TtjO
やった!!!受かった!!



とテストしてみる(゜∀゜)ノ
802大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:20 ID:CWxZxlDwO
ぜんぜん けっかが わかりません
803大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:28 ID:z4BWOnt20
つながらない
804大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:34 ID:/sNumgSqO
HPのどこで見れる?
805大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:52 ID:TM4y+25A0
鯖しょぼいな・・・。
806大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:00 ID:9YQ/4uPu0
重くてみれん!
807大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:05 ID:dBHH3sRB0
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
経済学部合格
808大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:59 ID:6XlFW83rO
pdf見たけど
白いんですけどw
809大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:27 ID:CWxZxlDwO
全然わかんね
合格したやつおめでと
810大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:42 ID:LTJx6vgb0
見れねえwwww
811大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:05:13 ID:S7RWzCURO
サバ落ちw
812大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:06 ID:3kHvwZv/0
まぁ予想はしてたけど・・・重すぎ
813大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:12 ID:TM4y+25A0
あーこの時間がたまらねーな。
814大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:04 ID:dBHH3sRB0
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_78729.pdf.html
うpしてみたpass a
転載禁止だったらすぐ消す
815大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:12 ID:9YQ/4uPu0
サーバ落ちたなw
816大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:20 ID:3kHvwZv/0
>>814
ありがとうありがとう!!!
受かったよ!
817大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:41 ID:NSKcZru70
>>814
受かったあああああああああああああああああああああああ

有難うウウうううううううううううううううううううううう
818大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:11:58 ID:BAEgDdUh0
あーあ、落ちちゃった
819大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:12:05 ID:jz2pmkjQO
頼む・・・合格させてください!!!
820大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:12:41 ID:DmRWrqe90
落ちたorz・・・・
821大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:02 ID:TM4y+25A0
ありがとう
822大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:02 ID:Rsy/M4Mb0
落ちたわ・・・

明日がんばろ
823大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:22 ID:z4BWOnt20
814
Keywordって何??
824大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:33 ID:Sk/Xy6w+0
落ちた
825大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:54 ID:UTDgiZOh0
>>823
よく読むんだ
826大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:14:10 ID:bFiODO8C0
受かったああああああ!!!!!!!
827大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:14:27 ID:/sNumgSqO
>>814
ありがとう。受かったよ
828大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:15:51 ID:13MuvRRaO
みんなどうやって合否知るの?
829大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:16:07 ID:rB7sfpsT0
おちました。。

良い経験だった!
830大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:16:55 ID:z4BWOnt20
落ちた。まぁしょうがない。名城にいくか
831大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:17:31 ID:srd9GpA10
どうせなら大学のHPからみたいと思ったんだが繋がんね
832大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:17:48 ID:qQ2LlWGT0
>>814
って本当に信用できるよね?
一応受かってたけど、大学のページの発表が見たい。
833大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:14 ID:8TRm9rMAO
>>838
隣の人の家のポスト覗いてみ
834大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:45 ID:Kli29YXUO
この御時世に家にパソコンないとか…
835大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:49 ID:LTJx6vgb0
受かった・・・
よかったあああ
836大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:49 ID:3kHvwZv/0
>>832
今大学ページのみたけど同じだったよ
837大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:10 ID:Lo4F29qqO
>>830
もしかして薬?
838大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:40 ID:/y5xQGn+O
ああぁあああぁぁぁああぁあああ落ちたあぁあぁああああぁぁあぁ

後期もうやる気ない\(^0^)/
839大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:46 ID:srd9GpA10
>>833
わかった
840大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:24:51 ID:jz2pmkjQO
みんなHPつながった?
841大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:25:03 ID:402cnUmu0
ああぁあああぁぁぁああぁあああ落ちたあぁあぁああああぁぁあぁ
切腹して来るわ
842大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:25:05 ID:LTJx6vgb0
さっき一瞬つながった
843大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:25:38 ID:srd9GpA10
pdfファイル右クリから落としたほうが早いかね
844大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:25:55 ID:3kHvwZv/0
>>840
つながったぞー


家族全員にメールしちまったし、もし間違ってたりしたら死ぬ・・・
845大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:07 ID:jz2pmkjQO
まだ見れてない人いる!?;
846大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:44 ID:rVlxBc+00
俺の人生が音を立てて崩れてゆく
847大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:57 ID:TmOvQ/Bt0
落ちてた
 
 
まぁ悲しかったり嬉しかったり
848大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:04 ID:402cnUmu0
みんな後期どこ受けるの?
849大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:39 ID:DjYzPetC0

倍率高い環境応用化学うかたあああああああああああ
850大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:54 ID:qQ2LlWGT0
>>836
thanks
851大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:28:14 ID:mh+WJyUiO
さよなら富山(´;ω;`)ブワッ
852大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:28:37 ID:Kli29YXUO
生物ktkr
853大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:13 ID:fxXT5XHXO
見れない…誰か地球科学科upできたらしてほしいです。
854大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:37:26 ID:dBHH3sRB0
地球科学科
◇合格33名
11551001 11551003 11551005 11551008 11551010 11551011 11551013
11551702 11551703 11551705 11551706 11551707 11551708 11551710
11551711 11551714 11551715 11552002 11552004 11552007 11552008
11552009 11552010 11552012 11552018 11552020 11552701 11552702
11552703 11552704 11552709 11554001 11554701
855大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:40:21 ID:13MuvRRaO
経済って結局、実質倍率どれくらいなのか分かる人教えてください
856大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:40:31 ID:9YQ/4uPu0
あー 落ちたorz
後期がんばるわ・・・
857大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:41:58 ID:jfJ5pCLgO
パソコン古くて見れない…経済の合格者教えてください
858大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:42:08 ID:qQ2LlWGT0
未だに見れない…
859大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:44:43 ID:QcIN/U9TO
誰か生物学科も頼む
860大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:45:52 ID:z4BWOnt20
上のほうにアップしてあるから、それなら簡単に繋がるぜ!!
keywordはa
861大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:47:06 ID:k//G42xi0
生物学科
◇合格28名
11542003
11543004
11543005
11543007
11543008
11543009
11543010
11543011
11543013
11543015
11543019
11543020
11543021
11543024
11543026
11543030
11543032
11543035
11543036
11543701
11543702
11543704
11543706
11543709
11543710
11543715
11543717
11543720
以上
862大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:49:08 ID:QcIN/U9TO
>>861
dクス
863大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:52:46 ID:2eBonuXbO
見れない…


人間環境システム文系
だれかお願いします……
864大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:54:17 ID:srd9GpA10
865大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:55:18 ID:7NKGdxxR0
俺の近くだったかわいい子が受かっただけで満足です

受かった人おめでとう
866大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:56:48 ID:ueTE0JXr0
きゃっほおおおおおおおおおおおおおおおう



受かったぜこのやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
867大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:58:09 ID:2eBonuXbO
>>864
携帯なんで見れません…

パソコン数日前に壊れました…orz
868sage:2008/03/07(金) 13:58:54 ID:yDqMrmRi0
人文受かったあああ
869大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:00:30 ID:lZKmA2yb0
薬学部受かりましたよ〜よかったぁ
俺の前の頭よさそうな人も受かってたよ
870大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:03:04 ID:xKxwKAf60
ぼ、僕は通知がくるまでまちますねぇ・・・

合格したヤツラ、改めておめでとう!!!!
871大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:03:22 ID:jfJ5pCLgO
経済だれかアップしてください。お願いします
872大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:15 ID:Zr5nUlj/O
富山大学理学部に合格できたことを心からうれしくおもう。
873大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:08:46 ID:Kli29YXUO
>>872
俺も
化学で死んだだけに
874大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:10:29 ID:kQtySZ6LO
誰か薬もお願いします。
875大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:08 ID:k//G42xi0
薬学科
◇合格35名
11710001 11710002 11710005 11710018 11710022 11710025 11710028
11710033 11710034 11710040 11710042 11710044 11710046 11710047
11710055 11710056 11710059 11710064 11710065 11710067 11710068
11710070 11710071 11710075 11710076 11710079 11710081 11710083
11710095 11710101 11710105 11710106 11710109 11710113 11710115
以上
876大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:15 ID:DjYzPetC0
合格通知はいつくるんだ?
877-:2008/03/07(金) 14:20:42 ID:8gWLnVyUO
俺もパソコン開こうとしたら故障してる…。誰か知能情報の番号出してください(>_<)
878大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:21:04 ID:lZKmA2yb0
合格前はアレほど行きたかったのに合格したら引越しの準備がめんどくさくなった・・
879大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:22:20 ID:3kHvwZv/0
地元の人はどうするの?
俺は県内でも結構遠いのに通いなんだが・・・
880大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:27:29 ID:P/tq1N0RO
>>879
富山県の端っこから通ってる人もいるよ。車や電車で。
881大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:28:17 ID:lZKmA2yb0
まあ
>>814
に感謝だね。
882大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:53 ID:13MuvRRaO
HPへのアクセスはまだできないんだな
883大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:32:56 ID:kQtySZ6LO
>>875ありがとう。やっぱり落ちちゃった。
後期金沢頑張るぞ
884大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:46:02 ID:5VQO5yDlO
経営法の番号教えて下さい!
885大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:50:49 ID:kZE4ifdr0
経済学部経済学科
◇合格95名
11311004 11311012 11311014 11311019 11311026 11311037 11311044 11311046
11311055 11311063 11311065 11311067 11311070 11311076 11311078 11311085
11311086 11311088 11311093 11311094 11311095 11311237 11311240 11311241
11311243 11311245 11311250 11311254 11311255 11311256 11311259 11311263
11311269 11311271 11311272 11311275 11311353 11312001 11312002 11312004
11312005 11312008 11312009 11312010 11312011 11312012 11312015 11312016
11312017 11312019 11312022 11312023 11312024 11312025 11312026 11312027
11312029 11312030 11312033 11312034 11312036 11312038 11312041 11312044
11312048 11312049 11312050 11312052 11312055 11312056 11312057 11312059
11312060 11312061 11312063 11312064 11312065 11312068 11312069 11312070
11312169 11312170 11312173 11312175 11312179 11312186 11312198 11312200
11312205 11312206 11312207 11312208 11312261 11312264 11312267
以上

転記ミスあるかもしれないけど許してね
886大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:53:57 ID:kZE4ifdr0
経済学部経営法学科
11311017 11311028 11311054 11311163 11311168 11311169 11311170 11311171
11311172 11311174 11311176 11311182 11311183 11311184 11311186 11311187
11311188 11311189 11311193 11311194 11311195 11311196 11311198 11311205
11311207 11311211 11311214 11311219 11311221 11311222 11311223 11311224
11311320 11311321 11311322 11311336 11311337 11311338 11311369 11311372
11311373 11311374 11312007 11312132 11312135 11312142 11312143 11312145
11312149 11312150 11312152 11312153 11312157 11312158 11312159 11312161
11312162 11312163 11312164 11312188 11312225 11312248 11312249 11312251
11312252 11312254 11312255 11312256 11312258 11312260 11312281
以上

転記ミスあるかもしれないけど許してね
887大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:57:53 ID:5VQO5yDlO
>>886
ありがとうございました!
受かりました!
888大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:59:52 ID:kZE4ifdr0
>>886
書き忘れた
経営法学科◇合格71名

経済学部経営学科
◇合格85名
11311032 11311058 11311099 11311102 11311103 11311105 11311121 11311126
11311127 11311136 11311138 11311140 11311144 11311145 11311147 11311148
11311151 11311152 11311153 11311156 11311159 11311296 11311298 11311303
11311304 11311306 11311354 11311356 11311365 11311383 11312014 11312071
11312074 11312075 11312076 11312079 11312082 11312083 11312084 11312085
11312086 11312088 11312091 11312093 11312094 11312097 11312098 11312099
11312102 11312103 11312105 11312107 11312113 11312114 11312115 11312116
11312117 11312118 11312119 11312123 11312124 11312125 11312126 11312127
11312128 11312129 11312130 11312211 11312212 11312216 11312219 11312222
11312226 11312231 11312232 11312233 11312234 11312237 11312238 11312239
11312240 11312243 11312269 11312270 11312274
以上
889大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:00:11 ID:5eAyHO6f0
PDFファイルがうちでなぜ見れないんだあああああ
890大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:04:03 ID:+yub38vO0
HP行って合格発表を見に行ったけど
「合格発表の掲示場所」
しかない・・・・
891大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:05:01 ID:kZE4ifdr0
暇な俺が全部貼ってやるから学科言ってくれ
892大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:07:01 ID:+yub38vO0
>>891
ありがとうございます。電気電子です。

HPの方では見れないのでしょうか?
893-:2008/03/07(金) 15:10:04 ID:8gWLnVyUO
>>891の方ありがとうございます。知能情報よろしくお願い致します。
894大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:11:06 ID:kZE4ifdr0
電気電子システム工学科
◇合格66名
11810002 11810004 11810006 11810007 11810008 11810009 11810010 11810011 11810012 11810013
11810014 11810015 11810016 11810017 11810018 11810019 11810021 11810022 11810023 11810024
11810026 11810027 11810028 11810029 11810030 11810031 11810032 11810033 11810034 11810035
11810036 11810039 11810040 11810042 11810043 11810045 11810046 11810047 11810048 11810050
11810051 11810052 11810053 11810054 11810056 11810057 11810059 11810060 11810061 11810063
11810065 11810068 11810069 11810070 11810072 11810073 11810701 11810702 11810704 11810705
11810706 11810707 11810708 11810709 11810710 11810713
以上

>>892
見れないことは無いけど重い
895大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:11:15 ID:k//G42xi0
PDFファイルだから
Adobe Acrobat Readerがないんじゃ?
896大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:54 ID:kZE4ifdr0
知能情報工学科
◇合格54名
11820001 11820002 11820003 11820006 11820009 11820010 11820013 11820017 11820018 11820019
11820022 11820023 11820024 11820025 11820028 11820034 11820035 11820037 11820040 11820041
11820045 11820046 11820048 11820050 11820054 11820055 11820057 11820060 11820063 11820064
11820069 11820077 11820081 11820085 11820086 11820090 11820094 11820095 11820096 11820701
11820708 11820709 11820710 11820721 11820723 11820724 11820726 11820727 11820729 11820731
11820733 11820735 11820737 11820740
以上

>>893
携帯じゃ見にくいかな?
897大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:16:02 ID:kZE4ifdr0
人文学科
◇合格129名
11110002 11110003 11110004 11110005 11110006 11110007 11110008 11110011 11110014 11110016
11110023 11110024 11110027 11110029 11110030 11110032 11110033 11110035 11110037 11110038
11110044 11110045 11110046 11110054 11110058 11110063 11110064 11110065 11110067 11110070
11110071 11110072 11110073 11110078 11110082 11110088 11110090 11110095 11110099 11110101
11110103 11110108 11110109 11110111 11110119 11110125 11110127 11110128 11110130 11110132
11110133 11110136 11110138 11110139 11110144 11110145 11110150 11110158 11110160 11110162
11110168 11110169 11110173 11110176 11110178 11110180 11110182 11110183 11110185 11110186
11110194 11110196 11110205 11110208 11110209 11110210 11110211 11110212 11110213 11110216
11110217 11110219 11110221 11110226 11110234 11110235 11110238 11110248 11110250 11110251
11110254 11110256 11110257 11110263 11110269 11110272 11110273 11110278 11110279 11110290
11110291 11110292 11110294 11110296 11110297 11110308 11110310 11110311 11110314 11110315
11110324 11110329 11110331 11110336 11110339 11110349 11110355 11110356 11110358 11110359
11110361 11110363 11110366 11110380 11110381 11110386 11110394 11110402 11110403
以上
898大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:19:00 ID:5eAyHO6f0
>>895
あるんだけどなあ…4.0
何が理由かはさっぱりわからんから、もういいや

>>891
よろしければ、経営学科の夜間主をお願いします。
>>888のは昼間主ですよね?
899大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:19:48 ID:veXFqhNP0
>>879
工学部3年ですが金沢から毎日車で通ってますよ。
慣れればそんなもん?ですが、変態的に運転好きなのが必須条件。
ただし工学部生にはあんまりお勧めできないww
900大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:21:15 ID:/y5xQGn+O
>>891
教育のシステム文系もあげてもらえませんか??
901大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:22:53 ID:kZE4ifdr0
経済学科(夜間)
◇合格14名
11410003 11410005 11410007 11410010 11410012 11410013 11410014 11410038 11410039 11410040
11410042 11410043 11410062 11410064
以上

経営学科(夜間)
◇合格15名
11410015 11410016 11410017 11410019 11410020 11410021 11410023 11410026 11410028 11410046
11410047 11410048 11410049 11410052 11410053
以上

経営法学科(夜間)
◇合格15名
11410022 11410029 11410030 1141003 111410032 11410033 11410034 11410035 11410036 11410054
11410056 11410057 11410059 1141006 111410065
以上
902大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:25:43 ID:kZE4ifdr0
人間発達科学部
発達教育学科
◇合格45名
11210002 11210003 11210005 11210006 11210009 11210012 11210014 11210015 11210016 11210022
11210024 11210027 11210028 11210031 11210032 11210035 11210038 11210045 11210047 11210053
11210054 11210057 11210058 11210061 11210064 11210065 11210067 11210069 11210070 11210071
11210073 11210075 11210076 11210083 11210084 11210090 11210091 11210092 11210094 11210097
11210098 11210099 11210101 11210103 11210117
以上

人間環境システム学科

文系
◇合格24名
11251010 11251015 11251018 11251019 11251023 11251024 11251025 11251030 11251033 11251038
11251047 11251053 11251058 11251062 11251064 11251075 11251081 11251086 11251089 11251092
11251098 11251099 11251110 11251115
以上

理系
◇合格22名
11252011 11252014 11252015 11252016 11252018 11252019 11252021 11252022 11252025 11252027
11252029 11252030 11252031 11252032 11252037 11252038 11252046 11252049 11252051 11252054
11252059 11252062
以上

実技系
◇合格10名
11253004 11253005 11253007 11253008 11253009 11253013 11253016 11253020 11253022 11253023
以上

繰り返しますが転記ミスがあるかもしれないのでよろしくお願いします
903大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:27:54 ID:+yub38vO0
>>891
ありがとうございました!結果は・・・・・・やったー!

>>895
それは入っているのですがどこをクリックすれば番号が書いてあるPDFが開くのか
わからないんです。
904大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:29:21 ID:5eAyHO6f0
>>901
受かりました!転載ありがとうございます。
905大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:33:32 ID:kZE4ifdr0
理学部
数学科
◇合格33名
11510001 11510005 11510006 11510008 11510011 11510017 11510018 11510019 1151002511510027
11510037 11510041 11510043 11510044 11510048 11510052 11510053 11510054 1151005611510059
11510060 11510061 11510062 11510064 11510067 11510701 11510703 11510706 1151071011510715
11510717 11510725 11510727
以上
物理学科
◇合格27名
11520001 11520002 11520003 11520004 11520006 11520007 11520011 11520012 1152001311520017
11520019 11520025 11520026 11520028 11520029 11520030 11520032 11520702 1152070511520708
11520709 11520711 11520712 11520713 11520714 11520718 11520720
以上
化学科
◇合格25名
11530001 11530003 11530005 11530007 11530009 11530011 11530013 11530015 1153001611530017
11530019 11530020 11530021 11530025 11530026 11530027 11530029 11530032 1153003511530703
11530709 11530710 11530711 11530712 11530715
以上
生物学科
>>861
地球科学科
>>854
生物圏環境科学科
◇合格24名
11561001115620011156200211562005115627011156270411562705115630011156300211563003
11563005115630061156300711563008115630101156301211563013115630141156301611563701
11563702115637041156370511563708
以上
906大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:35:56 ID:bUDfSDoo0
>>905
あ。俺の番号あるww
907大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:38:36 ID:kZE4ifdr0
医学部
医学科
◇合格60名
11611001 11611015 11611031 11611034 11611035 11611039 11611043 11611044 11611058 11611061
11611063 11611067 11611069 11611074 11611078 11611081 11611088 11611101 11611108 11611116
11611118 11611120 11611123 11611124 11611126 11611128 11611132 11611135 11611143 11611158
11611163 11612002 11613001 11613002 11613003 11613008 11613023 11613026 11613027 11613028
11613030 11613036 11613037 11613038 11613039 11613040 11613044 11613047 11613054 11613059
11613070 11613071 11613075 11613076 11613077 11613078 11613091 11613094 11613097 11613107
以上

看護学科
◇合格43名
11620002 11620010 11620011 11620012 11620014 11620017 11620022 11620024 11620028 11620046
11620050 11620052 11620053 11620054 11620055 11620056 11620058 11620059 11620068 11620069
11620077 11620085 11620086 11620088 11620101 11620102 11620111 11620113 11620119 11620122
11620124 11620127 11620128 11620135 11620143 11620152 11620157 11620173 11620175 11620186
11620199 11620201 11620210
以上

>>905
後ろの方くっつけてしまった
908大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:42:38 ID:kZE4ifdr0
薬学部
薬学科
>>875

創薬科学科
◇合格38名
11720001 11720006 11720007 11720008 11720012 11720013 11720014 11720015 11720018 11720019
11720020 11720022 11720025 11720026 11720027 11720033 11720034 11720036 11720037 11720040
11720044 11720046 11720054 11720056 11720061 11720062 11720063 11720066 11720071 11720072
11720073 11720078 11720083 11720087 11720088 11720089 11720092 11720096
以上
909大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:47:29 ID:kZE4ifdr0
芸術文化学部
芸術文化学科
造形芸術コース
◇合格11名
11911001 11911003 11911006 11911008 11911010 11911015 11911017 11911018 11911021 11911023
11911025
以上
デザイン工芸コース
◇合格17名
11911007 11911022 11912009 11912011 11912014 11912015 11912016 11912017 11912020 11912021
11912023 11912025 11912026 11912027 11912028 11912033 11912034
以上
デザイン情報コースT類
◇合格10名
11913001 11913002 11913003 11913004 11913006 11913007 11913009 11913011 11913017 11913019
以上
デザイン情報コースU類
◇合格8名
1191350 111913504 11913507 11913512 11913514 11913515 11914506 11915505
以上
文化マネジメントコース
◇合格11名
11914501 11914504 11914505 11914507 11914509 11914511 11914514 11914516 11914530 11914537
11915502
以上
造形建築科学コース
◇合格12名
11915503 11915507 11915508 11915509 11915510 11915512 11915517 11915518 11915519 11915520
11915521 11915522
以上

これで全部かな?
910大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:01:47 ID:kZE4ifdr0
工学部忘れてた
電気電子システム工学科
>>894
知能情報工学科
>>896
機械知能システム工学科
◇合格70名
11830001 11830004 11830005 11830006 11830009 11830011 11830012 11830013 11830014 11830015
11830019 11830022 11830025 11830026 11830027 11830028 11830032 11830033 11830036 11830040
11830041 11830042 11830044 11830045 11830047 11830049 11830051 11830053 11830055 11830060
11830061 11830063 11830067 11830069 11830073 11830074 11830079 11830082 11830083 11830085
11830086 11830087 11830089 11830090 11830091 11830092 11830093 11830095 11830096 11830102
11830103 11830104 11830106 11830107 11830108 11830114 11830703 11830707 11830708 11830709
11830710 11830713 11830716 11830717 11830718 11830719 11830720 11830721 11830727 11830730
以上
911大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:02:02 ID:kZE4ifdr0
生命工学科
◇合格35名
11851001 11851003 11851006 11851010 11851011 11851013 11851014 11851702 11851704 11851705
11852002 11852005 11852007 11852008 11852010 11852011 11852015 11852023 11852024 11852025
11852026 11852029 11852032 11852034 11852035 11852042 11852050 11852053 11852701 11852705
11852707 11852709 11852712 11852714 11852722
以上
環境応用化学科
◇合格36名
11861002 11861005 11861007 11861008 11861702 11861704 11861709 11861712 11862006 11862007
11862010 11862018 11862019 11862020 11862021 11862023 11862027 11862028 11862033 11862036
11862038 11862039 11862045 11862047 11862050 11862060 11862061 11862702 11862703 11862706
11862707 11862711 11862714 11862719 11862741 11862744
以上
材料機能工学科
◇合格36名
11871001 11871002 11871003 11871005 11871006 11871007 11871016 11871017 11871018 11871022
11871023 11871026 11871704 11871705 11871706 11871709 11871710 11871711 11871714 11871715
11871718 11871719 11871720 11871721 11871728 11872004 11872008 11872009 11872012 11872015
11872702 11872711 11872715 11872718 11872720 11872723
912大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:03:57 ID:ibnaS4rRO
受かってみるとなんか空気抜けるな〜
913大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:05:35 ID:kZE4ifdr0
まとめ

人文科学部
>>897

経済学部(昼間主)
経済学科>>895  経営学科>>888  経営法学科>>886

経済学部(夜間主)
>>901

理学部
>>905

工学部
>>910-911

薬学部
>>908

医学部
>>907

芸術文化学部
>>909
914大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:07:07 ID:kZE4ifdr0
訂正

人文学部
>>897

経済学部(昼間主)
経済学科>>885  経営学科>>888  経営法学科>>886

経済学部(夜間主)
>>901

理学部
>>905

工学部
>>910-911

薬学部
>>908

医学部
>>907

芸術文化学部
>>909


もう疲れた
915大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:09:39 ID:/y5xQGn+O
>>914
ありがとうございます
916大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:36 ID:SwY888Sj0
受かってた
やっと解放された
917大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:15:08 ID:lZKmA2yb0
やっぱ理科はみんなできなかったようだね。
そして薬学の数学も俺は3完したと思ったらあとから2つの致命的ミス発覚。
でも受かったってことはやっぱ部分点はしっかりくれたんかな
センターもボーダーだったし。
918大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:18:42 ID:kZE4ifdr0
嗚呼・・・・
まとめに人間発達科学部>>902が入ってねえ・・・・・・
もういいや
919大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:27:00 ID:GaGTKEND0
人文落ちた…
同志社行くか… はぁ
920大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:39:09 ID:3kHvwZv/0
俺が同志社いきてーよwww
921大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:40:38 ID:nQMfMnnO0
みんなー、今日僕は間に合わなかったけど、入学式でお会いしましょう^^

さて、この配り損ねたビラをどうしてくれるか・・・
922大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:41:38 ID:UDTCPKI7O
追加合格って突然電話かかってくんの?
923大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:42:32 ID:3kHvwZv/0
>>921
サークル名おしえてくれー
興味があれば入るかも
924大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:44:55 ID:nQMfMnnO0
>>923
それは特定が怖いのと、本当に興味を持ったサークルに入ってほしいので出来かねまする。
入学式後や生協前ではウザいくらいビラ渡されると思うけど、全部受け取って花見は行くべし、新入生は無料だから。
925大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:46:50 ID:3kHvwZv/0
>>924
そっかぁー
有益な情報ありがとうございます先輩
926大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:49:44 ID:K60suTjn0
もう自由だーー
ありがとうっ
927大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:53:31 ID:jz2pmkjQO
なんで私が落ちたの
928大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:56:35 ID:dBHH3sRB0
929大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:07:13 ID:Bt0fiXw/O
人文受かりました。
後期受ける方は頑張ってください。
4月に会いましょう
930大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:35:39 ID:AYgOsZqaO
>>927
今年はね、文部省様から「定員よりたくさん合格させちゃだ〜め☆」という有り難い御言葉を頂いたのです☆
後期頑張るのです☆
931大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:50:38 ID:ibnaS4rRO
C判定で二次英語かなり微妙だったのに経済うかっちまった件について

もしやマジで調整…か?
932大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:55:39 ID:ybTqCl7iO
>>931

成績開示すればわかると思う
933大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:00:34 ID:13MuvRRaO
経済学部受かった人、みんなセンターはどれくらいだった?
934大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:06:55 ID:dBHH3sRB0
センター593 二次数学2完
935大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:14:07 ID:BNq0EHdx0
なに傷舐めあってるの?
まじキモインデスケドwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ちた奴に発言権なんてないから
受かった物同士で語ろうぜwwwwww
936大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:19:13 ID:3kHvwZv/0
これはひどい
937大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:20:41 ID:ybTqCl7iO
>>936

だな。
938大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:26:27 ID:SwY888Sj0
実力がギリギリだった奴は紙一重だからな
まあもっと実力つけとかなかった奴が悪いってことだ
でも発言するのは全然おkよ?
939大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:34:15 ID:Zr5nUlj/O
合格通知きたー(^ω^)
940大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:42:31 ID:ynWO/TtjO
人文落ちた(;ω;``)
941大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:00:44 ID:zcaiE+0DO
生物圏環境科学科受かったお( ^ω^)
942大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:07:31 ID:jXe7DizFO
経済受かった(*´∀`)
関学と富山どっちにしよかな…。
943大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:09:31 ID:ybTqCl7iO
せっかくテンプレがあったので

◆学 部→工学部
◆合 否→合
◆センター%→67%
◆二次%→?
◆出 身(都道府県)→石川
◆進 路→どこか繊維系の会社
◆ひとこと→早く生協で白衣買いたい
944大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:21:02 ID:s5qrPoqWO
チンコしゃぶってくれ
945大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:53:11 ID:402cnUmu0
欠員補助って募集人員だよな
30人ぐらい辞退しないとないのかw
946大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:09:23 ID:DjYzPetC0
環境応用化学受かった猛者いないか?
947大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:13:02 ID:w43EAI0d0
経営法受かった。
67%で二次は英語で6割くらいの手ごたえだったが
一応第一希望通った
948大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:32:29 ID:BQlSnJi3O
知能情報工学受かった。倍率が3倍こえてたので、不安だったが良かった。
949大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:58:28 ID:fxXT5XHXO
>>854 遅くなったけどありがとうございます。落ちてて後期もセンターだけだからもうどうしようもないけど、合格することを願います。
950大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:59:55 ID:o3SJBwFF0
落ちたやつもなんか書けよw
951大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:08 ID:DjYzPetC0
>>948
今年は工学部の倍率がカオスだった・・・
952大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:51 ID:ayh70LRIO
来年落ちろ
953大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:59 ID:lZKmA2yb0
◆学 部→薬学部
◆合 否→合
◆センター%→77%
◆二次%→数学3完:物理半分:化学7割
◆出 身(都道府県)→富山
◆進 路→どこか製薬系の会社
◆ひとこと→多分俺が合格最低点ですw開示が楽しみ
954大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:04:41 ID:DjYzPetC0
いつ合格通知くるんだろ
他県だから明日か明後日かな_
955大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:06:49 ID:DjYzPetC0
◆学 部→工学部
◆合 否→合
◆センター%→66%
◆二次%→数学50%:物理23%
◆出 身(都道府県)→石川
◆進 路→おやしろ様
◆ひとこと→殺戮は繰り返される
956大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:30:24 ID:3FwJmsPg0
下宿の子いつ富山行く?
957大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:48:34 ID:+WHHhIat0
>>956
来週末行く予定\(^o^)/
いい所はすでに取られてるだろうな・・・
958大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:48:51 ID:CWxZxlDwO
住むとこ日曜に見に行く予定なんだが遅いかな?
959大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:50:38 ID:nQMfMnnO0
俺は後期の発表後数日たってからアパート探したけど、結構余ってたよ。あとね、遅めに探すと空き部屋作りたくない大家が値引きしてくれる可能性が高いからお薦め。
そうでなくても交渉の余地はあるよ。
960大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:55:02 ID:kZE4ifdr0
不動産は常に供給過多状態だからあまり心配する必要はない
961大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:08 ID:Do+cr4ix0
経済 センター566点でD判定だったけど二次数学が答えは全部あっててなんとか受かりましたよ
経済学部の人、入学式で会いましょう
962大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:36 ID:dBHH3sRB0
そういえば結局経済は二次数学のやつが多く受かってたのか?
963大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:33:31 ID:aaS9bXZO0
医学部医学科受かった〜〜〜〜〜〜〜!!!!
泣きそうなほど嬉しいわ。
医学科受かった人、これから長いけどよろしくね〜!
964大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:39:23 ID:y4P8gEjFO
つか富山は家賃安いね
965大学への名無しさん:2008/03/08(土) 06:23:26 ID:YmPKxxhDO
理学部生物学科うかた
が入学はしないので落ちた人いたらごめんなさい
966大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:54:43 ID:q7BA3UD7O
今見たけど数学科の数学たがくぶにくらべて難しすぎだろw
医学部のセットより難しいし
967大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:00:37 ID:6+TrqH360
◆学 部→理学部
◆合 否→合
◆センター%→84%
◆二次%→数学100%:化学70%
◆出 身(都道府県)→富山
◆進 路→院
◆ひとこと→ほっとした

968大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:49:12 ID:mFSvE4c80
次スレ誰か頼む
969大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:27:56 ID:XLfBrBBnO
薬学部受かった方々は浪人ですか?現役ですか?
てか薬学部って浪人してる人は多いですかね?
970大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:53:40 ID:vSgJeLdS0
<<969
浪人は35パーセントくらい!25歳前後も5人くらいいるよ!
推薦で15ちょい現役が入ってくるから現役率高い!
でも2次は浪人と現役同じくらいではいってくるはず!
971大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:48:02 ID:XLfBrBBnO
>>970
そぅなんですか(`・ω・´)参考になります…
来年のww
972大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:25:33 ID:3GJ+LF7IO
テスト中に寝てるとアウトですか?
973大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:16:28 ID:zjVi1FukO
>>970

25歳前後も5人くらいいるよ!って再受験組?
974teo ◆DiO0oSvz1Q :2008/03/08(土) 14:35:38 ID:YmPKxxhDO
ただいま
卒業式めっちゃ寒かった
ではでは今日から本格的に受検勉強の始動ですわ
とりあえずドラゴン桜と倫理やらないと
975大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:47:29 ID:BfpjmV5B0
環境応用化学うかった猛者が通りますよっと・・・

落ちると思ってたから、喜び2倍だわwww
976大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:43:31 ID:0oW3wE6pO
経済落ちた…。まあこれで潔く大学諦めて公務員として働けると思えばいいか…。でも受かりたかったなぁ…。
977大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:20:55 ID:MYom049X0
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   Please relax here.!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204635387/904-905



978大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:24:43 ID:YmPKxxhDO
>>974
ちょwごめんやっぱり誤爆してたわ
979大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:26:25 ID:HYyULCJaO
みんな、通学のバッグはどういうのにする?
980大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:30:25 ID:M7hyie0m0
>>979
革トランク
981現役:2008/03/08(土) 17:57:48 ID:FXXOzEyrO
理学部の生物受かった!けど…行くか迷い中…(´・ω・`;)
982大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:59:55 ID:V33qKW6NO
迷うくらいなら行かないほうがいいよ
983大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:08:28 ID:JaaHKG/5O
>>979

斜め掛けかリュック
984現役:2008/03/08(土) 19:36:36 ID:FXXOzEyrO
富山大の理学部生物ってどんなトコ
985大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:52:30 ID:qWsp5QAS0
よくわからんが次スレ

▲△▲富山大学 Part15▲△▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204980459/
986大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:54:18 ID:q7BA3UD7O
杉谷のちかくれおばれすないなぁ
バスはきつそうだし原付ないと厳しそう
987大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:31:11 ID:JaaHKG/5O
>>985

乙ゝ
988大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:05:31 ID:+qsVMaGA0
環境応用化学受かったよ
女がいっぱいいると思ったのに男ばっかりで萎えた
989大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:38:01 ID:JaaHKG/5O
>>988

俺は材料だが女が予想より多くて死にそうorz
990大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:53 ID:qWsp5QAS0
「王様と乞食」という物語のように
おまえらは入れ替わればいいと思うよ
991大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:07:57 ID:vVAwNYqbO
>>990

いいアイディアだな!
992大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:09:32 ID:UePcbWjF0
学科に女なんていなくてもいいよ。彼女が欲しいならサークルで出来るから。現に俺の学科は女性が0だ
男ばかりだと講義室が臭いのが難点だな
993大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:11:00 ID:vVAwNYqbO
>>992

居てごめんなさいorz
994大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:14:17 ID:UePcbWjF0
>>993
おんな あぴーる いらないです^q^
995大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:24 ID:vVAwNYqbO
>>994

もう少しソフトな突っ込みが欲しかったです^^
996大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:46:58 ID:VHhfelOl0
>>995
どうせキモオタブサメンで、女にもてる男とかがいるのがいやなんだろ。
浮いちゃったらいやだもんなーw。
調子こくなよ。小僧が。世の中の半分は女なんだよ。
997996:2008/03/09(日) 00:47:43 ID:VHhfelOl0
>>994の間違い。
998大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:50:52 ID:UePcbWjF0
>>997
2ちゃんでおんな あぴーる 叩きが逆に叩かれるなんて不思議ですね^q^
お前2ちゃんは初めてか?力抜けよ
999大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:23:58 ID:0S8lBQB5O
999かな?
1000大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:24:34 ID:0S8lBQB5O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。