新潟大学 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
みんなで合格をつかみとれ!
2大学への名無しさん:2008/02/25(月) 00:45:39 ID:WCbeSh7f0
>>1
バカは消えろ
3大学への名無しさん:2008/02/25(月) 02:14:35 ID:cFPVamS10
お前ら全員不合格な
4大学への名無しさん:2008/02/25(月) 07:00:47 ID:3Wu5wxsYO
ひでぇスレ
5大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:03:42 ID:TogSbsb/O
なにこの糞スレ
6大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:33:53 ID:0IoDKHUrO
これは酷い
7大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:55:43 ID:WCbeSh7f0
ひどいのはお前らの顔と頭
8大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:56:13 ID:/4iY2TSAO
とブサイクが申しております
9大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:57:00 ID:0IoDKHUrO
しょうがないな
10大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:58:13 ID:9W8dcsOHO
>>8
お前いかにも頭悪そうなことするね
11大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:00:14 ID:4aCRkB9zO
>>1乙!
12大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:00:23 ID:HbWC6wT30
         ____
         \ \
          \ \
         ___\  \_____________________、
         l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃      ⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()新大スレ空軍   ~,.゙)
              `゙ヽ――――――/二二二二二/―――――――― '"~´
                            >==  
                        >==
                    >==    >==
                       >==  >==
                         >==
                   >==  >==
                     >==    
                 >==     >==
                   >==
13大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:06:36 ID:XQ/IehJIO
北海道からの5人は別の問題で入学試験をやるそうです
当然と言えば当然かw

ちなみにホテル日航のレストラン今日休みwww
14大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:16:34 ID:ZVfK6aYpO
>>1

そういえば今日バス乗る前に並んでたら、大学生の人が
大「受ける学部どこ?」
俺「工学部です」
大「え…学科は?」
俺「電気電子っす」
大「キター本日3人目!俺も電気電子だよ!」
俺「(握手求められ)あ、ありがとうございますw」
大「受かったらアメフトやろうぜ、アメフトw」
俺「んーまだ考えてないですね」
大「そうか、よし頑張ってこいよ!」

この人最高すぎwww
そして期待を裏切るかのように、数学物理撃沈orz
15大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:20:54 ID:kyOT74Pm0
>>14
どう考えても一人目です本当に(ry
16大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:21:37 ID:OixPPzoRO
もうオワタよ…いろんな意味でオワタorz
17大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:24:35 ID:HIUOlZN90
2科目受けたが驚くほど簡単だった・・・
二次で逆転狙う俺には致命的だ
18大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:45:57 ID:Vqpno9ou0
>>14
そういうマニュアル(w
19大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:46:29 ID:1mM0WDV/O
死ぬ程難しかったぜ

逃げ切り失敗\(^o^)/
20大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:57:01 ID:echE+dMMO
赤本の馬鹿やろう!!(理系数学)
21大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:58:45 ID:m2U5+7xa0
赤本の馬鹿やろう!!
物理死んだ
22大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:02:50 ID:ScUX5VtXO
とりあえず新潟は寒い
23大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:03:18 ID:4aCRkB9zO
学社字数制限あったほうがよかったなぁ
一問目落としてたら致命的だ
24大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:12:17 ID:XQ/IehJIO
>>14
そんな俺も電電w
数学物理撃沈したから明日サボりてえw
25大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:12:38 ID:HIUOlZN90
数学と物理が難しかったのか・・・
26大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:14:31 ID:D7iPYDssO
物理で面積L2乗じゃなくてSにした人いる?
大問4のとこ
27大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:16:04 ID:wpIvuXySO
化学どうっすか?
計算は難しかったと思ったけど…化学式は簡単だったかな
28大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:16:21 ID:echE+dMMO
物理はどこも難しいさ。理系数学(2)できれば合格だろ〜なほとんど出来なかった俺ガイル……
29大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:25 ID:OixPPzoRO
学社できてるかできてないかわかんないしもうやだ…
30大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:38:46 ID:/4iY2TSAO
物理簡単じゃなかったか?
と同じことを数学でも言ってるやついるんだろうな…
気体のとこあんまり自信ないけどそれ以外結構できた
31大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:42:40 ID:HIUOlZN90
明日英語だー
32大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:46:40 ID:echE+dMMO
敵が(同学科)がいるかもしれませんが、皆さん頑張りましょう。
33大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:57:34 ID:Y0WO6nC+O
みんな何してる?
俺は何も手につかないw
34大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:00:55 ID:HIUOlZN90
英語の配点100点
35大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:01:22 ID:TyqqOkkM0
>>33
2chですが何か?www
寝る前に単語復習で良くね?と甘えておりますwww俺オワタ\(^0^)/www
36大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:02:48 ID:WCbeSh7f0
>>35
お前臭いな
消えろ
37大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:04:20 ID:LUpGZ3J+O
ホテルのベッドで浴衣でゴロゴロwww
文系数学答えキボンヌ
38大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:04:25 ID:DYk4sR+QO
学社の最後の問題、最高にでかい字で「母親が一方的に愛情をかけること」とだけ書いたんだが

アッオー
39大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:10:45 ID:echE+dMMO
取りあえず、単語だけしましょ俺英語なんで……orz
40大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:11:33 ID:s2chboUyO
理系数学2完3半だった
アッオー(^o^ )
41大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:13:21 ID:eu5LWFLwO
>>37
問題うpすれば解いてあげるけど
42大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:21 ID:JpPRc9CFO
>>38
前スレにも書いたけど、自分なんか800字程度の小論書いちゃった\(^O^)/
終わって周りの人のみたらやらた字数少なくて焦った
字数制限つけてほしかったな…
43大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:44 ID:LUpGZ3J+O
>>41
ありがたい!!けどあたし携帯だから無理です…
44大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:25:07 ID:OixPPzoRO
学社どう?去年とか自分的にはそこまで難しくないかなって思ったけど合格者平均低いし…
今年も合格者平均低いといいな…てかもう本当に自分涙目
解答用紙配られた時ますがなくてそこですでにビビったorz
45大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:40 ID:0IoDKHUrO
文系数学

大問1→1/3

大問2→1/4

大問3と4は最後まで辿り着けませんでした↓

てことで明日は勝つ!
46大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:37:32 ID:XfCjtVYRO
k.y.
やっぱqだとふつーの導体挟んだことになっちゃうんじゃないか?
47大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:03 ID:WCbeSh7f0
>>45
お前臭いな
雑魚ほど強い言葉を使いたがるというのは本当のようだな
48大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:06 ID:/4iY2TSAO
>>46
普通の導体繋いだらそもそも電荷たまらないぞ
端にq寄ってるんだからその近くにもq寄るってことでいいんじゃないか?
49大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:12 ID:0IoDKHUrO
華麗にスルー
50大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:52:26 ID:9W8dcsOHO
>>49
口に出してる時点でスルーできてないよ
頭悪いんだねv(`∀´v)
51大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:53:29 ID:wT7z8/KcO
英作WWW


アッオー(^o^)
52大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:14 ID:pgkb+w5f0
なんだこの糞スレ
53大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:24 ID:cTt1TAbLO
そーいや生物字数制限なしだった。なんでかな?
54大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:58:17 ID:HIUOlZN90
>>53
なんとなく。
55大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:19:23 ID:0IoDKHUrO
>>50「敢えて」だよ。
もう一つ高い次元さ。
56大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:05 ID:uRGZCD0aO
>>55
あまり強い言葉を使うなよ
馬鹿に見えるぞ
まあ実際に馬鹿だから仕方ないんだろうが
57大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:31:19 ID:Em7yHD9bO
>>56
最初の二行どっかで聞いたことあるんだが
58大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:32:14 ID:1F4Xvl0gO
新潟って・・・よくいくきになったな。新潟大学の長所って何?

負け組だなかんぜんに
59大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:33:58 ID:TkRMwPfdO
官立だぜ
60大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:38:10 ID:TyqqOkkM0
高学歴
61大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:41:57 ID:0IoDKHUrO
今日は荒れますな。華麗にスルーしとこうぜ
62大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:43:04 ID:WCbeSh7f0
>>61
荒れてる元凶はお前だろ
二度とレスするなよ
63大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:43:07 ID:yF2MiC0MO
>>58
とりあえず就職口がある点

てか意外に理学部、女子多いんだな
びっくりしちゃったぜ
64大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:05:50 ID:0IoDKHUrO
華麗に勉強しよっと
65大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:09:57 ID:ZVfK6aYpO
さて俺は寝るかな
66大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:18:36 ID:cFPVamS10
不合格なお前ら全員不合格な
67大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:45:44 ID:NznU4Cax0
学社オワタ\(^o^)/
字数指定なくてほとんど100字もいってねえwwwww
周りけっこう書いてて俺涙目www
じゃあな新大
まぁかわいい子に話しかけられたからよかった
68大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:47:33 ID:4aCRkB9zO
>>67はいはい
69大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:54:28 ID:1T52O89pO
ぱんつはいていない
70大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:02:12 ID:NhWoUbHTO
ぶっちゃけ学社きもいやつ多かったと思う。ごめん。
71大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:16:33 ID:BqLt4D5MO
いいよ。許す
72大学への名無しさん:2008/02/26(火) 01:48:09 ID:BK/1JdRPO
ハリーポッター見てようと思ったが寝ます
73大学への名無しさん:2008/02/26(火) 05:37:14 ID:V19HyDgSO
おはよさん
お互い頑張ろうな
74大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:39:19 ID:3yhCmYpCO
>>67
たくさん書いてても自分みたいに意味わかんない事書いてる奴居ると思うよ
うん・・・居てほしいよね・・
75大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:22:01 ID:1Fb4F9qTO
朝食の時イケメンが一人で手をあわせて頂きますをしてた。
めっちゃキュンとした。ホモがいたら俺だからよろしく(笑)
76大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:25:41 ID:RdHxsuISO
誰か前でイチャついてるカップル殺してくれ。場所考えろや。
77大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:26:20 ID:+yJ5mxuDO
とりあえず\(^o^)/オワタ
78大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:10:48 ID:j2In4P330
>>76
それはお前に余裕が無い証拠の表れだよ
気にせんでおけや
79大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:17:45 ID:PBkcNSicO
寒いなー
早く試験場あかないかなー

あっ、受かりますように
80大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:27:39 ID:2YhiL2P00
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
81大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:35:45 ID:V19HyDgSO
>>ALL
悔い残らんよう全力でいこうぜ
82大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:10:20 ID:awpV09lbO
新潟の教育っていいのかな?
83大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:33:11 ID:di99UntqO
大東亜>>新潟大経済学部
84大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:47:53 ID:TjNuHxI6O
家に受験票忘れてきた\(^O^)/
85大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:52:00 ID:aMQiK4iJ0
>>82
文教大教育>>>新潟大教育
86大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:15:33 ID:3yhCmYpCO
みんな今頃試験受けてんだよな
87大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:45:09 ID:crxBi5fsO
ちょww英語簡単過ぎwww満点ktkrwwwww
88大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:47:46 ID:nMWvjdbWO
ここより偏差値10以上上だけどワケアリで受験した俺がきました

自惚れとかなしで今まで本気でここ目指してきたやつらに申し訳なくなった
89大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:50:04 ID:7yH+GoGTO
↑何学部?
90大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:51:01 ID:nMWvjdbWO
>>89


ホントは第一志望は東京一工のどれかだったんだけどね…
91大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:51:27 ID:A/RioHO1O
減点はもらいそうだが、差はつかない内容だった。
難しくしてくれよ。
92大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:57:19 ID:Oo7uouilO
そんなこと言っときながら、どうせ引かれまくってるから安心汁
93大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:58:43 ID:nMWvjdbWO
20分以上余ったけど85〜95%だと思う
満点とか抜かしてるやつはブラフだからお前ら安心しろ
94大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:00:29 ID:di99UntqO
英語やべぇwFラン並の問題www
95大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:00:41 ID:G5wwMudfO
多分作文とか満点無理だろ!!減点あって8割くらいかな☆
96大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:02:51 ID:HrHxnNDzO
隣が臭い
97大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:03:12 ID:V19HyDgSO
まあ結構引かれるから安心汁
英語で巻き返すつもりだったのに…アッオー/(^O^)\
98大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:03:33 ID:nMWvjdbWO
今回そんなに簡単だったの?
つかここ例年何割で受かるの?
99大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:04:32 ID:G5wwMudfO
outcastとcapaなんとかみんなわかったの?
100大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:04:53 ID:5aRDzZ+q0
>>98
お前KYだな
きもいからさっさと消えろゴミクズ
101大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:06:19 ID:nMWvjdbWO
>>100
とか言われてもマジで赤本やってないんで…すいません
102大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:15 ID:+6YttUi0O
一番差がつくのが英語
簡単とかぬかしてるのは素人だから安心汁
103大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:49 ID:YZtiE4niO
英語も数学(文系)も差つかなそうだねorz残りの国語大の苦手科目オワタ
104大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:57 ID:di99UntqO
普通に簡単な部類だろ
105大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:15 ID:vvyPDhM8O
英作文は自分が思っている以上に引かれるから安心しろ
106大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:08:16 ID:5aRDzZ+q0
>>101
消えろって言っただろ
二度とレスするなよ糞餓鬼
107大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:09:34 ID:ISxfxZZGO
今年は全体的に易化でおk?

@工学部
108大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:49 ID:IvVWsmSeO
>>104
確かに全国的に見たら簡単なほうだよね

難関大とかの英語なんてワケワカラン
109大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:11:12 ID:kVAcDWfzO
みんな簡単と言ってるのに全く読めなかった英語は無かったことにする
狼?ゲーム?よくわからんかったから適当にそれっぽく書いたorz
110大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:12:32 ID:G5wwMudfO
簡単だからこそ正確さが要求されるし、作文は相当の英語力なきゃ満点無理だぽ
111大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:12:34 ID:di99UntqO
>105
うるせぇよ素人
112大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:12:36 ID:FhmFuvSkO
河合のテキストに感謝かな
113大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:12:39 ID:IvVWsmSeO
>>109

部分点もらえたらいいな
114大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:13:43 ID:nMWvjdbWO
>>106
おkおk
在学生さんでしょうかね

とりあえずスレが荒れるのは忍びないので消えます
115大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:14:08 ID:pKM4T2DuO
>>111
お前はプロなのかよwww
116大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:15:20 ID:5aRDzZ+q0
>>114
おkおk
お前ほど空気読めてない奴はめずらしい
二度とレスするな
117大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:17 ID:di99UntqO
>115
俺?素人だよ。
118大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:21 ID:crxBi5fsO
英作間違ってる気がしねぇwwwwwwww
119大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:29 ID:VVFF6/76O
>>117
お前みたいな奴ほど点取れてないから安心しろ
120大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:20:06 ID:pKM4T2DuO
>>117
はげどう
121大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:20:55 ID:+6YttUi0O
なにこの荒れ具合
122大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:23:14 ID:di99UntqO
誰だよさっきから安心しろ安心しろばっか言ってる奴
123大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:23:16 ID:IvVWsmSeO
みんな仲良くしよーぜ
124大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:24:27 ID:VVFF6/76O
>>122
君のレスからは頭の悪さが滲み出ている
125大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:25:35 ID:di99UntqO
>124
頭の悪いかどうかは知らんがセンター81%で法学部受けに来た。
126大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:26:01 ID:ddA4ljfi0
これで荒れてるとかどんだけ甘やかされてきたんだwwwww
127大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:28:22 ID:VVFF6/76O
>>125
まずまずの点数だが、それ以前の問題だな
128大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:29:25 ID:tregFOD80
3rd World Farmer - Play it right away!
ttp://www.arcadetown.com/3rdworldfarmer/gameonline.asp

勉強しないで遊んでた甲斐があった
129大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:29:58 ID:di99UntqO
>127
そうだね。
130大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:53 ID:kP7yNw80O
もっと荒れろよつまんねーな
131大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:36:21 ID:wwKyAuYl0
大学と読んで良い者30傑。(2008年番!!)

国立
東大、京大、一橋、東工大、地底、神戸、外大、医歯薬獣医のみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私立
慶應、早稲田、上智、ICU、理科、同志社、立教、明治、中央、法政、青学
立命館、関学、関大、甲南、大阪工大、大阪商大、近大、龍谷、京都産業、
学習、成蹊、成城、明学、日大、専修、駒沢、東洋、國學院、武蔵、獨協、東京経済
芝浦工大、武蔵工大、東京電機、工学院、千葉工大、大阪工大、豊田工大 東海
全私立医学部、全私立歯学部、全私立薬学部、農獣医、
神田外大、京都外大、関西外大 、麗澤
西南 南山 東北学院 広島修道 松山 福岡 北海学園 岡山理科 金沢工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまでが大学と読んでも良い。↑



国公立少ねえ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwワロタw
132大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:42:21 ID:8oWiygxTO
第1問の英文が河合塾のテキストと同じwwww
133大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:23 ID:MiDd/6/KO
>>131
地底って地方底辺?
ならもう少しあんじゃね?
134大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:21 ID:d9CnWsmw0
>>131
お前バカだな
135大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:48:38 ID:di99UntqO
>131
実際駅弁は就職状況あんまり良くないし妥当だろう
136大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:02:33 ID:d9CnWsmw0
だから地底って書いてあるじゃねーかカスども
137大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:03:03 ID:iUyAEFhtO
>>134
>>133のほうバカじゃね?
138大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:27:58 ID:NhWoUbHTO
結局センターが全てか…?
139大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:30 ID:3yhCmYpCO
そしたら俺は・・・orz
140大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:45 ID:di99UntqO
センター\(^o^)/な奴はみんな経済学部受けりゃよかったものをwwwwwwwww新潟大一の劣等学部w
141大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:44:22 ID:VVFF6/76O
>>140
相変わらずバカ丸出しだなお前
センター8割しか取れないクズが粋がるなよ
142大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:22 ID:di99UntqO
>141
そうだね。
143大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:47:07 ID:VVFF6/76O
>>142
バカは黙ってろってことだ
しゃべる度にバカ丸出しになってるからお前はしゃべらないことだな
144大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:51:33 ID:di99UntqO
>143
はいはいわかったからお前も喋るなカス
145大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:53:11 ID:VVFF6/76O
>>144
しゃべるなと言っただろ
臭いからさっさと消えろ
146大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:05 ID:di99UntqO
>145
不合格乙
147大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:55:43 ID:VVFF6/76O
>>146
またバカ丸出しだよこいつwww
お前不合格決定な
148大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:03 ID:BK/1JdRPO
天気そんなに悪くなくてよかった。

無事に受験できてよかった。
149大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:53 ID:di99UntqO
>147
センター81%
2次予想平均8割5分で法学部落ちるの?そうですかそうですかw
150大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:32 ID:VVFF6/76O
>>149
こっちのこと何も言ってないのに不合格かどうか分かるんすか?www
そうですかそうですかwww
151大学への名無しさん:2008/02/26(火) 14:59:53 ID:di99UntqO
>150
「こっちのこと」って別にお前のことなんか聞く必要ねぇよwwwwwwwwwお前マジで文脈読めないなwwwwwwwww
152大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:00:14 ID:5aRDzZ+q0
ID:di99UntqO
こいつ頭悪すぎワロタwww
バカだから煽られて顔真っ赤にして反応しちゃってるよwwwwwwwww
華麗に受け流すことができたID:nMWvjdbWOとは大違いだな
153大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:54 ID:VVFF6/76O
>>151
ついにファビョったかwww
バカなことばかり言ってんじゃねーよ能無しwwwwww
154大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:02:16 ID:di99UntqO
>152
そんな敵意むき出しでどうしたの?w
155大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:02:54 ID:kP7yNw80O
>>151
お前きもいな
バカはさっさと失せろ
156大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:28 ID:5aRDzZ+q0
>>154
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いくせに何つけ上がっちゃってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:03:51 ID:di99UntqO
まぁ法学部の枠はもらったがなwwwwwwwww
158大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:05:00 ID:VVFF6/76O
>>154
客観的に見てお前がバカってことだろwww
早く消えろよwww
159大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:05:47 ID:kP7yNw80O
>>157
あほう学部ごときで何喜んでんのこいつ
160大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:08:45 ID:di99UntqO
馬鹿でもなんでも受かればあとはどうでもいいわw
161大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:09:36 ID:5aRDzZ+q0
ゆとりセンター試験で8割程度のあ法学部志望の雑魚が他学部をバカにするとかワロスwwwwww
162大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:10:43 ID:kP7yNw80O
>>160
書き込むなけりゃいいのにwww
バカはしゃべらずにはいられませんかwwwwww
163大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:21:51 ID:3yhCmYpCO
そういえば学社、志願者は104人だったけど実際の受験者99人に減ってたな
164大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:32:24 ID:1Fb4F9qTO
受験生同士こんな煽りあうスレも珍しいな。
所詮同じ新潟大なのに
165燃料携帯厨@シエスタ三昧 ◆BnhQ6380TU :2008/02/26(火) 15:33:36 ID:YR5c796PO
醜い啀み合いだな
166大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:54 ID:8+qs7y0JO
経済学部国語オワタorz
167大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:10 ID:PrDIN0RyO
でっていう!
168大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:11:03 ID:wjaoCmbRO
こんなバカ共がいるスレにいても意味ないので帰りますね
169大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:04 ID:PBkcNSicO
みんな仲いいなぁ(´∀`)人(´∀`)
170大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:55 ID:G5wwMudfO
漢字が奇跡的に全問正解…\(゜□゜)/
171大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:35:04 ID:1Fb4F9qTO
>>170
俺が祈ったおかげだな
172大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:40:51 ID:G5wwMudfO
でもD判定だったからわからん…
173大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:49:44 ID:tregFOD80
>>128
スルーされたけど、、
英語[II]の " 3rd World Farmer "
http://www.arcadetown.com/3rdworldfarmer/gameonline.asp
174大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:54:05 ID:V19HyDgSO
電電の枠ひとつ空けといたぜwww感謝しろよなwww



普通に撃沈www
ファビョるしかねえwww
175大学への名無しさん:2008/02/26(火) 16:55:39 ID:RdHxsuISO
微妙〜

ってかたぶん落ちたな…
さようなら新潟…
176大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:06:15 ID:2Z3lmQe80
センター逃げ切りみんな氏ね
177大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:11:44 ID:RdHxsuISO
ホントに今年は逆転無理だな…
センター…
178大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:16 ID:IvVWsmSeO
>>174

お前カッコいいぜww

俺には関係ないが…
179大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:34 ID:sbfDqFBcO
とりあえず今日はゆっくり休もうぜ!! みんな乙!!
180大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:55 ID:ZwProeuUO
逆転狙ってたのに・・・
うぅ・・・国語(´;ω;`)
181大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:16:05 ID:vvyPDhM8O
とりあえずおつかれ
182大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:19:45 ID:6j7nchgW0
センター良くても英語が壊滅的だった俺がいるよ・・・
183大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:18 ID:SaQqkM52O
お疲れさま

俺医学科だから明日もあるけどもう無理っぽい

早く栃木けぇりてぇ
184大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:04 ID:3yhCmYpCO
みんなお疲れ
あとは祈るだけだな…
185大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:24:25 ID:iUyAEFhtO
落ちたとか言って草生やしてるやついるけどさ、俺はもう鬱モード突入したぜ
みんな大丈夫なのか?
つうか俺死のうかなあ…
186大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:24 ID:RdHxsuISO
8日までは生きろ

代わりに俺が…
187大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:36:41 ID:Z8TOdf2HO
つかセンター終わってから全然勉強しなかったけど受かりそう。

意外と楽でしたね。
188大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:41:30 ID:G5wwMudfO
逆転可能でしょ♪
おれセンターで310だったけど漢字1問しかミスってないし、国語できたし、数学できたし☆
189大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:50:27 ID:yGgz4EUn0
かわいい子いなかったorz 
190大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:51:54 ID:5aRDzZ+q0
とグロメンキモヲタが申しております
191大学への名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:43 ID:R6SYTq/i0
疲れた〜皆、小論どうでした??
192大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:08:00 ID:G5wwMudfO
確かに可愛い子いないよな…後ろ姿はいいけどみたいな(・ω・)/笑
193大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:15:28 ID:3yhCmYpCO
逆転可能って言ってる人は何学部なの?
194大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:21:42 ID:9/ndYjNu0
大学と読んで良い者30傑。(2008年番!!)

国立
東大、京大、一橋、東工大、地底、神戸、外大、医歯薬獣医のみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私立
慶應、早稲田、上智、ICU、理科、同志社、立教、明治、中央、法政、青学
立命館、関学、関大、甲南、大阪工大、大阪商大、近大、龍谷、京都産業、
学習、成蹊、成城、明学、日大、専修、駒沢、東洋、國學院、武蔵、獨協、東京経済
芝浦工大、武蔵工大、東京電機、工学院、千葉工大、大阪工大、豊田工大 東海
全私立医学部、全私立歯学部、全私立薬学部、農獣医、
神田外大、京都外大、関西外大 、麗澤
西南 南山 東北学院 広島修道 松山 福岡 北海学園 岡山理科 金沢工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまでが大学と読んでも良い。↑



国公立少ねえ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwワロタw



195大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:28:02 ID:G5wwMudfO
経済学部経営学科です☆英語が微妙な感じですが…
196大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:38:27 ID:NhWoUbHTO
明日から後期の勉強に取り掛かるとするか!
197大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:42:16 ID:+6YttUi0O
医学科だが英語が微妙
採点かなり厳しいらしいし
198:2008/02/26(火) 19:05:32 ID:HZflyMNVO
>>195
あなた女子?
俺も経済学部経営学科だよ(*^_^*)
教室同じだったかな??
なんか髪短い性別不明に近い女の試験監督だった?あとやたら壁にオシリぶつけてたポッチャリ試験監督その他二名
199大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:06:25 ID:5aRDzZ+q0
>>198
お前きもいな
消えろ
200大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:06 ID:IvVWsmSeO
>>199
荒れるからマジでやめてくれ

>>198
君もそういった発言は自重してください

フレンドリーでいこうぜ!
201大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:28 ID:HZflyMNVO
>>199
詞ねこのチンカス
202大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:12:11 ID:HZflyMNVO
>>200
反省します。
203大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:12:36 ID:5aRDzZ+q0
>>201
さすが新大の最底辺の経済wwwいかにも頭悪そうな発言するね
生きてても意味ないのにかわいそうだね^^
204大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:13:45 ID:G5wwMudfO
おれ女じゃねえし!!笑
性別不明の試験官は確かだ☆
205大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:14:29 ID:kP7yNw80O
チンカスって言葉使う奴って例外なくアフォだよな
206大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:20:15 ID:di99UntqO
高らかな望みは、のっけから持ってない。でもだからと言って将来を諦める気もない。
207大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:13 ID:SKXhQaeK0
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/       
   │  │ │  \│   /  \│ │/ 
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐      
    \│ \|    │   │   │  6   お前ら俺を敬えクズ共が
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /       
           \          /     
            \____/        
           //│    │ |\ 
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
208大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:39:04 ID:TjNuHxI6O
銭湯服よりはブレザーがよく似合う。
209大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:28:51 ID:BK/1JdRPO
経済学部クソとか言いたい放題言ってるやつなんなの?






いまさらwwwwwww
周知の事実wwwwwwww 馬鹿はスルーでwwwwwwwww
210大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:40:20 ID:wys5219hO
7:59の電車で白山駅で停まってるときドア付近で単語帳見てたキモメンに
「新潟(大学)?」と声を掛けてくれた人へ

「違います」と言ったつもりだったが
うまく伝わらなくてごめんよ

俺も新大目指して勉強してるから
声かけてもらえてうれしかったぜ

あと1年俺が早く生まれてたらなぁ…
211大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:54:48 ID:sbfDqFBcO
直前にガリガリやった漢字が出て、漢字だけ全問正解ですた。あとは儚く撃沈…orz
212大学への名無しさん:2008/02/26(火) 21:12:28 ID:/x8GR+Wx0
工学部の第3試験室で受けてたんだが
鼻かむ音すげえうるさくなかった?
いちいち集中切れてきつかったわ
終わった後椅子蹴り飛ばそうかと思った
213大学への名無しさん:2008/02/26(火) 21:34:09 ID:NhWoUbHTO
>>212許してやれよ。
214大学への名無しさん:2008/02/26(火) 21:59:05 ID:auY47BQH0
鼻炎カプセル飲めば一時的には止められるのにね
周りの迷惑も考えて欲しいよね
215大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:02:20 ID:RdHxsuISO
>>212
何もしなかったなら偉いよ。
自分は私立の時に突然鼻水でて 鼻すすってたら何回も 舌打ちされたよ。
ごめんよ。仕方なかったんだ。あのときは…


216大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:24:42 ID:gqzN2VCqO
不安で仕方ないから初めてこのスレ覗いたが、文系多いな…
後期の参考にはならないか
217大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:26:13 ID:gv/d/89v0
おまえらもいい1ねんせいになってくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395950
218大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:09:06 ID:BqLt4D5MO
やっと終ったな。

文系の人いますか?
219大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:03 ID:CeF0QOmyO
いるー。
220大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:16:11 ID:BqLt4D5MO
おつかれです。

どうでしたか?って聞くのもあれだけど…どうでしたか?
221大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:27:05 ID:HZflyMNVO
私立受かってるから遊び感覚で受けたよ〜!英語の自由英作の『高校の英語教師云々』ってのがちょっと引っ掛かったが(笑)
222大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:31:18 ID:5aRDzZ+q0
198 名前:あ[] 投稿日:2008/02/26(火) 19:05:32 ID:HZflyMNVO
>>195
あなた女子?
俺も経済学部経営学科だよ(*^_^*)
教室同じだったかな??
なんか髪短い性別不明に近い女の試験監督だった?あとやたら壁にオシリぶつけてたポッチャリ試験監督その他二名

201 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/02/26(火) 19:10:28 ID:HZflyMNVO
>>199
詞ねこのチンカス
223大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:54 ID:ALeZbq7O0
ウルフを危うく「高橋」と訳すところだったわ
224大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:38:13 ID:gv/d/89v0
           _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/       
   │  │ │  \│   /  \│ │/ 
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐      
    \│ \|    │   │   │  6 僕とお友達になってください
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /       
           \          /     
            \____/        
           //│    │ |\ 
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
              3 b
http://www.hangame.co.jp/logout.asp


受験後の受験生へ
新潟大学スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204035248/l50
225大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:39:27 ID:BqLt4D5MO
経済国語の最後200字以内という指定だったけどコンパクトに一行でまとめてみた
226大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:52:49 ID:3yhCmYpCO
試験終わっても人少ないね
227大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:04:10 ID:ALeZbq7O0
英語は難しかった?
228大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:28 ID:2rEn6Nz8O
やさしい
229大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:30:53 ID:0vEmijvJ0
意外と点を引かれるもんだ、英語は。
特に英作文はね。
しかし大門一の最初の二問は微妙だった。
230大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:23 ID:oPSSF/TY0
数学全然できんかったから落ちたかもしれん・・・
231大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:49:36 ID:izBmsz8AO
学社の問1だけ答え合わせしない?
232大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:53:27 ID:0vEmijvJ0
正直英語自信ない。
小論の方は結構がっつりかけたけど。
やっぱり英語じゃ差がつかないから結局センター次第って感じだね
233大学への名無しさん:2008/02/27(水) 01:43:56 ID:UPNmpJbgO
学社
3・4・2・6・1・5
でどう?
他の人は?
234大学への名無しさん:2008/02/27(水) 05:16:58 ID:1mBnSOrrO
346512
悪いが本当に自信ない。
ただ、回収するときに見えた隣の人は
346***だった!
235大学への名無しさん:2008/02/27(水) 07:27:46 ID:rq/zVL3YO
学社だけどまじで泣きたい
236大学への名無しさん:2008/02/27(水) 09:46:42 ID:0vEmijvJ0
英語大問2の4番


画像が未熟で各コマが静的であり非現実的なイベントがあるが、子供達に
インフラへの投資の重要性や第三世界が直面している問題点を具体的に
理解させることが出来る点。
237大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:09:20 ID:p9IqPnsvO
ごめん
学社ってなに?
238大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:25:37 ID:7s8zC1r1O
>>236
弱点以外をのべちゃヤバイだろw
239大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:27:33 ID:p9IqPnsvO
>>236
弱点を聞かれてるんだからそれ設問の要求に
答えてないし大減点の悪寒
240大学への名無しさん:2008/02/27(水) 10:49:46 ID:oPSSF/TY0
word数書くの忘れたけど大減点かな
241大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:03:20 ID:1mBnSOrrO
>>237
学習社会ネットワーク課程

学社の人もういない?
242大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:21:41 ID:grfjk934O
>>240漏れも。
243大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:33:19 ID:rq/zVL3YO
>>241
居ますよーでも自信全くないし答え言えん…orz
俺の周り結構みんないっぱい書いてるし
しかも99人居るのにその内25人に入れる気がしねえorz
244大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:34:10 ID:fBYw7uYVO
弱点以外は書く必要ないべ
245大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:36:50 ID:1mBnSOrrO
>>243
>>234だが、自分は問1の存在をすっかり忘れてて、最後の10分くらいで仕上げたからあてにしないほうがいい。
27人くらいは取ると思う
246大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:40:38 ID:p9IqPnsvO
>>241
さんきゅ
247大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:42:16 ID:0vEmijvJ0
やう゛ぁい・・・みすったわ
248大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:42:42 ID:rq/zVL3YO
>>245
まじか、多めにとってほしいぜorz
第一問の配点てどれ位だろうな
1番配点的には低そうだけど…
249大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:43:51 ID:p9IqPnsvO
>>247
さっきのやつか どんまい
250大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:45:13 ID:0vEmijvJ0
後期の勉強しよ・・・
ばかだ、俺・・・。弱点を含めて評価していることをかけかと思った
251大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:51:37 ID:0vEmijvJ0
(1)プレーヤーの中には全く成功できないゲームによってトラウマになる者がいることがわかり、
  また彼らは貧困から抜け出すいくつかの方法を示したかったため。

(2) これらの決定は複雑に聞こえるが、そうではないのだ。

(3) 両親は彼らの子供のゲームの最初の数回はおそらくアフリカの農家がおそらく死んでしまうであろうと言うことを
  受け入れる許容力を見定める必要がある。
252大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:55:35 ID:oPSSF/TY0
>>236親がいなかったら若者の場合効果あげれないっていうのも忘れてるんじゃね!?
253大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:58:01 ID:0vEmijvJ0
最後の4番はあの解答じゃ3割くらいだな・・・。
254大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:58:47 ID:p9IqPnsvO
>>250
それだけでまだ終わったわけじゃない
希望を捨てるな
255大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:59:52 ID:0vEmijvJ0
>>254

他の解答を列挙したから見てください。
256大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:04:23 ID:p9IqPnsvO
>>255
俺試験時間終了と同時に自分の答案の内容忘れるから無理

俺の方ができてんのに試験直後は
友「あそこ難しかったよな」
俺「そんなんあったけ?w」
ってしばしばなる

さっきのは設問の要求が違うから目についただけだし
257大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:05:42 ID:0vEmijvJ0
>>256
学部は??
258大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:15:40 ID:p9IqPnsvO
>>257


模試でも学部内順位常に20番以内だったし多分合格点は取れたと思う
よく覚えてないけど
259大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:18:58 ID:0vEmijvJ0
>>258
俺は30位くらいだった。
多分大きな減点はあの問題だけだと思う。後は単語が一つわからなくて訳を
とばしたのが一問、課題英作で単語を書き忘れが一問。悪寒
260大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:21:11 ID:p9IqPnsvO
>>259
じゃあ多分なんとかなるべ?
あんまナーバスになる必要もないかと
261大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:24:37 ID:0vEmijvJ0
>>260

30位ってのはセンターリサーチね(河合)
語数はちゃんとかいたからなwww
語数書き忘れるとどのくらい減点になるのかな??採点しないって話も聞いたことがある。

小論は書きやすかったよね??因みにBの主張に分があるにした。
262大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:27:45 ID:1mBnSOrrO
>>248
自分の勝手な予想だと、
問@ 5点×6問(=30点)
問A 60点
問B 60点
問C 70点
問D 80点

かな?問5は一言二言では済まない気がする…
それかもう少し問1の配点高いかもよ。1問10点とか。
263大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:29:31 ID:7s8zC1r1O
模試で法1位とったことあるが本番になれば役にたたね
オレ終わたorz
英作文?そんなの中学レベルの単語並べて終了
さようなら新潟 そしてこんにちわニッコマ
264大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:11 ID:p9IqPnsvO
>>261
知らんけどパッと見で語数問題なけりゃ読んでくれるんじゃね?
書き忘れたことなんかないけど

俺はA町側にした。
まぁ論理展開を見られるんだからどっち寄りであるかは問題にならんがね
265大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:34:18 ID:0vEmijvJ0
>>264

まぁね。A町住人の発言や署名にはBの自宅建築を中止させるような法的根拠も
無ければ強制力もない。それにBは法に違反している訳じゃないから。
あとはBが自宅を芸術品と捉えている以上「外装だけでも」みたいな発言は
表現の自由を侵害するおそれがあるみたいな感じで書き上げた〜。
266大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:36:00 ID:XzutZ7V7O
単語間違って訳してたら、和訳問題半分貰えるかな…構文は取れてるんだが…
267大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:37:09 ID:p9IqPnsvO
新大(医学部のぞく)にトップ入学するやつって大体が
県高出身でホントは宮廷レベルなんだけど経済的な理由とかで
地元に残らざるをえないような人間だからちょっとやそっとの
不確定要素じゃ結果は変わらないと思う
268大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:37:15 ID:0vEmijvJ0
>>266
でかくはひかれないでしょうえね。模試とかの経験上
269大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:40:47 ID:rq/zVL3YO
>>262
確かにそんな感じな気がする
途中どれ位減点されるかな…
去年と比べて難易度どう思う?俺は去年の方が和訳とか字数指定もあってやりやすい気がしたんだが…
270大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:43:06 ID:XzutZ7V7O
Bの主張は表現や精神の自由として尊重されるべきだが、Bの家は外的行為として町の財政に悪影響を与え、住民に大きな不利益を与えるので、この場合Bの自由は制約されて仕方なく、A町住民の主張に分がある。
って感じに書いた。
271大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:48:17 ID:0vEmijvJ0
>>270
町の財政に悪影響を及ぼすかは疑問だな。なぜなら問題が明るみに出ればマスコミが騒ぐしそしたら興味本位で見に来る奴だっているからな。
あの東北の祭が良い例だ。直接町の財政に影響を及ぼすかの因果関係は不明瞭。
がしかし、論理展開だからあんまりそういうの関係ないね。
272大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:52:17 ID:XzutZ7V7O
>>271
まぁ、可能性があるって書いただけだし。それに「1年は良くても、長年に渡って見たら悪影響の可能性が遥かに大きい」っても書いた。
273大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:52:23 ID:p9IqPnsvO
A側に分があると論じる場合は「B宅がA町に経済的打撃を与えうる」
という前提が真であるとすればと一応前置きしないと成り立たないよ
274大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:57:22 ID:yhx3FZqoO
公共の福祉じゃないの?
細い話は法学部のスレで話した方が良いと思うよ。
検索で新潟って打つと出て来るからさ。
他の学部の人達が入りづらそうだし。
275大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:57:22 ID:0vEmijvJ0
前置きとしては双方の言い分をまとめたよ。
A側とすれば町並みを観光の目玉としてきたし世界遺産に登録しようと考えてるのに
そんな自宅を建てられれば政策に支障を来す。
B側とすれば自宅建設は個人の自由だし法律に違反することでもないから問題はない。ってね。
276大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:59:00 ID:XzutZ7V7O
>>273
武家屋敷が町の観光の目玉になって、町の財政を潤してるってのを元にしてる。
一応パチンコ店が町並みを壊して、そのために観光客からの評価も悪くなった町もあると例示はしたが…
なんか不安になってきたな。
277大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:02:23 ID:0vEmijvJ0
俺は東京都国立市の高層マンション建設問題あげたけどね。
街の景観とそれから建設主の言い分を争った裁判例をね。結局建設されちゃったけど。
278大学への名無しさん:2008/02/27(水) 14:40:16 ID:zGar0Q0WO
みんなに質問
前期金沢受けたんだけど粉砕された
後期で新潟教育学校社会出したんだけど
534って安全圏ですかね?
279大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:33 ID:fcGZKy8m0
え・・・・・・
そんなに簡単だった・・・・?
いや簡単だったっちゃ簡単だったんだけど・・・
ダイジョウブだよねダイジョウブ
280大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:58:07 ID:b01L5gIv0
>>278〜普通に玉砕圏だろ!
281大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:11:36 ID:0vEmijvJ0
やっぱ英語はちょくちょくミスってるわ。
やばいぞやばいぞ。
282大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:02:30 ID:pn6V94ym0
大丈夫♪今さら、悩んだところでどうしようもないお
283大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:24:54 ID:zGar0Q0WO
>>280
やっぱり今年定員減ったし駄目か…
私立受けてないしこれは浪人しかないです
来年こそは金沢合格目指して頑張ります。
284大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:45:04 ID:09juvrYXO
>>283

圧縮してだろ?
俺も似たようなもんだが、
楽勝だ。安心しろ。
285大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:48:21 ID:0vEmijvJ0
胃が痛い・・・。
286大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:06:03 ID:y3F9Zda60
80%くらいでしょ?余裕じゃん
287大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:11:20 ID:zGar0Q0WO
>>284
圧縮してです。
私立受けてないから心配で心配で…
ありがとうございました。
288大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:37:30 ID:grfjk934O
おっぱっぴーらな。
289大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:04:30 ID:grfjk934O
みんな後期の勉強してんのかな
290大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:26:43 ID:aT76vzGtO
結局学社の問一の解答晒したの二人だけ?
291大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:28:45 ID:Ssi5O5WcO
学社自信あるやつ晒せよ
292大学への名無しさん:2008/02/28(木) 02:27:31 ID:NFyBzy9CO
金沢>>新潟≧信州>滋賀≒福井≒富山 くらいかな?
293大学への名無しさん:2008/02/28(木) 07:50:09 ID:yLbZwej8O
学社前までここにいっぱい居たのに減ったね
294大学への名無しさん:2008/02/28(木) 09:23:03 ID:aT76vzGtO
やっぱりみんな後期の勉強かな…
明日学校行くから
英語の先生に答え聞いてみる\(^O^)/
295大学への名無しさん:2008/02/28(木) 09:29:04 ID:yLbZwej8O
>>294
いつかわかんないけど代ゼミのHPで解答載ると思うよ
296大学への名無しさん:2008/02/28(木) 09:31:00 ID:aT76vzGtO
>>295
そうなんだ!ありがとう了解\(^O^)/
297大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:43:25 ID:yiK3D/SDO
あげまん
298大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:06:00 ID:DIgldS1v0
代ゼミこねー!
299大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:34:01 ID:3pxBKKX2O
新潟経済学部ってなんであんな終わってんだよorz
300大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:41:18 ID:hnYzmbQlO
>>292
今年度信州と新潟の位置が逆転致しました
301大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:01:51 ID:3EIsbDJ+O
>>300
なにを根拠に
302大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:02:33 ID:MmMsdau1O
>>299
何を今更。なんかあったんか?
303大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:33:55 ID:Lg4zPgW8O
>>299
新大経済終わってないぞ
偏差値低く出るのは2次試験3科目の重量入試だからだし就職も他学部と比べて悪くない
304大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:35:50 ID:E2FqtN7JO
なんで経済学部がそんなに嫌われる、というかダメ学部とか言われるの?
俺は経済じゃないけど
305大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:46:41 ID:viginF440
低能DQNが多いから
306大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:49:50 ID:h1+7iaCcO
>>304
いわゆる「リア充」が他学部に比べてやたら多いから、2CHのヲタに叩かれ易い。
学内で経済学部を嫌う人も、童貞の芋臭い奴が多かったりする。

童貞「経済学部は遊んでる奴ばかりだからイメージ悪い。」
↑こういう場面にリアルで遭遇出来るよ。

実際はリア充が多いのが幸いして、民間就職は工学部の次に良いんだけどね。
307大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:49:54 ID:Lg4zPgW8O
>>304
何つーか昔からの伝統みたいな感じ
講義受けてても人法経の文系3学部の中ではDQNぽいというかチャラいのが多いイメージ
でもちゃんと勉強してる奴は公務員とか金融機関とかばっちり受かってる
日銀最終面接まで行った友達もいるし
そんな俺は空気読まずに後輩の様子を見に来た君らと入れ違いで消える4年生です
308大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:21:01 ID:7yWKWHvZO
経済はギャル男7:キモヲタ3とかorz
309大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:44:56 ID:xVoDm1Cl0
新潟に住んでるんだけど、後期を新潟じゃなくて名古屋市立にしたのはまずかったかも。
レベル的にはどっちが上なのか、微妙じゃないですか?
310大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:46:40 ID:DdZbiQuR0
後期は新潟の経済にしたけど
311大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:51:21 ID:WfRIzY+UO
こ、ここはマーチ落ち受験生最後の聖地か…
議論は日東駒専>>>>>>>>>地方国公立という流れへ…


全国公立>>>>>>>>>日東駒専
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204161921/


名古屋市立はは前期名大落ちの巣窟。名大は後期ないからな。
312大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:21:54 ID:l3T41HPBO
ザッと読んだけど結構荒れてたんだな
明治商受かったんだけど学社受けてみた
キメぇやつらばっかwww
313大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:33:44 ID:yLbZwej8O
>>312
ちょ学社受かってもどうせ行かないんだろ?
314大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:39:53 ID:DdZbiQuR0
てか小論の課題文読み違えてちょっと解答に影響あるけど・・・
点数引かれるのって問題把握力だけかな??
構成点とかは関係ないよな
315大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:57:22 ID:3pxBKKX2O
経済男も女もやべぇのばっかwそんな俺もやべぇが法政受かったので蹴りますバイニー
316大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:13:30 ID:qtZaRWN4O
>>303
三科目で重いというのか?
医歯の英語、数学、理科2つ、面接の方が重いだろ
317大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:24 ID:Lg4zPgW8O
こんなとこまで死立の工作員が湧いてるのか
本物の受験生一人もいないだろうな
>>316
当たり前です
医学部歯学部と経済比べて何がしたいの?
318大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:36:56 ID:p5sjAdiQ0
>>314
小論は大きく
・(タイトルに対する)回答者の考え方
・文章構成力(文字の数・使い方・選び方)
です。受験学科の研究内容と関係のないタイトルの場合、アプローチで
学科の研究内容と関連付けないと評価してもらえない可能性があります
319大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:40:32 ID:+XK05Noo0
すみまsん。。
「リア充」ってなんでつか???
320大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:41:04 ID:zuUoH56kO
新大経済に受かってるメンツみてると、ここだけは行きたくないと感じてしまう
321大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:46:07 ID:Lg4zPgW8O
>>319
「リアルライフが充実してる」の略
主にニュー速VIPっていうニートとか引きこもりとか童貞キモオタが集まる板で使われてる言葉
彼女持ち発言したりすると「リア充死ね」とか言われたりする
322大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:48:43 ID:yiK3D/SDO
>>316経済はセンター5;二次6

比率ってことだよ
323大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:51:35 ID:hyp5LZsh0
>>320
今の時点で受かってるって推薦ってこと?
経済の推薦なんて目あてられたもんじゃないよ。
ほとんど底辺校の白痴だからさ。
324大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:02:46 ID:+XK05Noo0
>>321
解説サンkス!
しかし経済学部ってのはどこの大学でも叩かれちゃうんだな笑かわいそ。。。

やっぱ新大の法学と経済って就職雲泥の差なの?
司法試験合格者なんか皆無に等しいよな?
新大法学部の自慢ってなに???センターのボーダーが経済より勝ってるってだけ?
325大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:09:45 ID:knCY+Jp6O
この大学って合格発表ネットでやらないってまじ?
326大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:34:31 ID:yiK3D/SDO
結論
経済学部を叩くのは2chのオタクだけで、実際レベルは文学部と変わらない。
327大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:39:02 ID:+XK05Noo0
文学部??新大って文学部あるんだ!!
彼らは卒業後どこにいっちゃうの?
328大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:51:36 ID:yiK3D/SDO
>>327あ、すまん。人文学部だ。

経済は金融とか旅行会社。人文はマスコミとかじゃないかな。
329大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:09:04 ID:+XK05Noo0
マスコミ!!すごいな!
てか旅行会社って何で人気あるのかな??
たしか文系で一番人気高いの「JTB」だったよね?(古いかな?)
そんなに旅行会社って魅力があるのかね??
330大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:15:31 ID:yiK3D/SDO
まぁスッチーとか出会いがあるんじゃないの。収入も悪くないし。
331大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:20:15 ID:SUOjrvsuO
国内線のスッチーは国際線に比べて劣るらしいよ。
まぁ、どっちとも結婚出来ないのにそんなことを語る俺は就職の弱い法学部(笑)
332大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:22:56 ID:+XK05Noo0
新潟で「エリート」扱いされる企業ってさ、
「第四銀行」と「県庁」と「新潟市役所」??
333大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:31:35 ID:SUOjrvsuO
>>332
多分。それと新潟日報、新潟TVあたりのマスコミもじゃない?
新潟大から入れるいい企業はそのへんかと…
334大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:41:29 ID:+XK05Noo0
>>333なるへそ!

いまいち就職の仕組みがわからないんだけどさ、
やっぱ大学時代の成績ってかなり重要な要素?
あと、「ゼミ」って結構重要なの??
なんかよく「〜〜先生のゼミは就職に有利だよ」とかいうけど、
本当??たかがどの教授のゼミを受けたかだけで就職先に影響するの?
335大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:52:14 ID:SUOjrvsuO
>>334
いや、俺も詳しくは知らない。俺がこれから書くことは新潟大の先輩から聞いた言葉。

私立大学と違って、ゼミの繋がりはさほど大事でない。特に新潟大は教授がコネをもってないから、大した差にはならない。新潟で就職したいなら、新潟大卒はそれだけでけっこう武器になる。

だそうだ。
336大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:25 ID:Lg4zPgW8O
>>334
理系の研究室と違ってゼミで就職が決まったりすることはないけど...
因果関係はない訳じゃないよ
何というかゼミによってビシバシ鍛えられるトコとヌルいトコがあるわけ
前者に入れば自動的に鍛えられるし後者はその逆
結果的に就活時に付いた差は埋められない
鍛えられた方は都内で就活しても内定貰えてる
俺の友達ではクボタとか東京海上日動(?)とかその辺りの企業くらいはいたな
後者は県内でも苦戦する
まあ早い話が全て自分次第だ
337大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:43:10 ID:dAtwJNHeO
>>334
お前きもいから黙ってろ
338大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:47:42 ID:OYCdYji/0
>>233
おそらくそれが正解
俺は4と6逆にしてたorz

あー前期落ちたら後期受かる気しねぇよ
所詮はセンター重視
339大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:51:19 ID:h1+7iaCcO
>>334
成績よりも大学時代に何を経験し、何を得たかが重要。
勉強だけじゃなく、部活やサークル、バイト、ボランティア、旅、インターンシップ等をして、多くの事を経験して色々学ぶと良い。
それが就職に役立つ。
特に体育会系と放浪の旅ネタが就活では最強だな。
340大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:55:05 ID:yLbZwej8O
>>338
俺も前期だめだったら後期受かる気しねえorz
でもきっとあそこ配点低くないか?
後ろの方の問題で十分カバーできると思ってる俺は甘いのかなorz
まぁ採点厳しいみたいだけど…
341大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:57:46 ID:yiK3D/SDO
>>339おれもそう思う。
大学って良いとこに就職する為じゃなくて学ぶことに本質があると思う。
342大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:06:39 ID:SUOjrvsuO
>>341
俺もそうは思うが、就職に関しては、大学の名前だけで企業からの評価がずいぶん違うのは一応事実だから。
大企業至上主義の人は来るべきではないとは思う。
343大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:18:03 ID:yiK3D/SDO
>>342そうだね。

2chの人は大抵偏った知識と変な先入観を持ってるけど君は違うね。的確に事実を見てる
344大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:28:31 ID:SUOjrvsuO
>>343
そうかな。俺も自分の学力の無さに泣いた一人だけどね。だから大学では死ぬ気で勉強するつもり。
345大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:42:34 ID:aT76vzGtO
>>338
マジか…
3つしか合ってない\(^O^)/
346大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:05:29 ID:VCCjusH/O
おれも逆にしてんのあって二問ミス…
いいわけだけどいきなり選択問題で焦ってしまった…
よく考えりゃ簡単だから満点多そうorz
347大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:56 ID:VmLBfECHO
大体さ今まで模試の時とかずっと志願者少なかったのになんで急に4倍まで上がるんだよ…
本当にやりたいならいいけどどこでもいいからみたいな感じで来た奴うざいと思ってしまう
完全に負け惜しみだけどね…orz
348大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:12:53 ID:pkPJa5wCO
じゃあ、とりあえず問一は満点だな。

皆、入学式で会おうぜww
349大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:20:38 ID:5SKC9hKHO
切実に入学式で会いたいよ
350大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:30:59 ID:lZRO+EkmO
>>317
三科目ごときで重量入試というなて言いたいの。
351大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:33:28 ID:ySuhm1bJO
>>347わかる。かなりわかるそれ。
352大学への名無しさん:2008/02/29(金) 03:31:39 ID:u84qI+uH0
学社後期受ける人いる?
センターどんくらい取ってる??
353大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:05:53 ID:PU0k/+eCO
>>347
だよな、ずっと定員割れしてたのに\(^O^)/
どうか選択肢の配点低くありますように
354大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:13:42 ID:PU0k/+eCO
連投すまん、自分は生涯学習の想いを最後の問5に延々と綴ってきたよw
問には答えてるつもりなんだが、やっぱり自分の意見書いてしまったりすると減点かな?
355大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:17:07 ID:VmLBfECHO
>>354
もしかして800字位の小論になったって言ってた人?
356大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:22:06 ID:PU0k/+eCO
>>355
そうそう、覚えてくれてたのか\(^O^)/
むしろ小論とか論外、って感じで見てもらえないのかな。
357大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:32:59 ID:VmLBfECHO
>>356
このキーワードはあるか、みたいに探していって採点していくって予備校の先生は言ってたんだけど
実際はどうなんだろうね…
でもある程度そってれば点数貰えそうな気がする
自分問ニ以降自信ないしな…
358大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:55:36 ID:PU0k/+eCO
>>357
そうなんだー。やっぱり配点が高いから、減点も多いんだろうね。
問3がどこ訳せばいいのかよく分からなかったorz
359大学への名無しさん:2008/02/29(金) 09:08:09 ID:VmLBfECHO
>>358
わかる。俺も問三わかんなかったorz
配点高いだろうし的外れなところ書いてたら痛いなー
360大学への名無しさん:2008/02/29(金) 09:19:06 ID:ySuhm1bJO
おれも問3分からんかったw
361大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:38:17 ID:+FmYkAQy0
もしかして経済ってギャル男、チャラ男しかいないの!?
俺友達できんのかよ・・olz
362大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:45:20 ID:PU0k/+eCO
>>359-360
仲間がいた\(^O^)/
なんか自分ダメそうだなー…
みんなで行けたらいいけどね。
363大学への名無しさん:2008/02/29(金) 12:09:31 ID:m7gOydaDO
今年は物理化学生物でどれが一番簡単だったんだろう?
364大学への名無しさん:2008/02/29(金) 12:18:55 ID:9BJT2yqCO
>>312 明治は平均以下、新大にいた子の方が垢抜けてなくてかわいいとマジレスしてみる
365大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:07:25 ID:VmLBfECHO
俺もだめかもorz
志願者レベルにもよると思うけどA判だけで25人いたら…orz
366大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:11:03 ID:ST1QZXXq0
工学部の後期の面接ってどんなのが聞かれるの? 赤本には載ってないし、
調べれない;;
367大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:21:34 ID:VM1vi4k6O
>>361
俺みたいに地味な新入生もいるんでw
ちなみに編入生
368大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:22:22 ID:PeaTf+mb0
法学部でセンターリサーチ20番くらい、英語の出来はまあまあ、小論でこけた。
さて合否は?
369大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:27:56 ID:ySuhm1bJO
うかってんじゃねぇの
370大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:51:03 ID:CWXx8s7MO
>>368
ヒント:8日
371大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:11:25 ID:PeaTf+mb0
後8日か。まちきれんわ、まじで。胃が痛い。
小論で相当こけたからね。5割ぐらい減点されそう
372大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:16:43 ID:5SKC9hKHO
今気付いたぜ。

赤本に経済後期の解答例が載ってない…
373大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:17:48 ID:PeaTf+mb0
>>372
俺も後期経済だけどそれ知って愕然
374大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:30:32 ID:Q1Pyuqq50
おれも・・・・まちきれない・・・・
375大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:40:55 ID:LO3ZNU0MO
>>365何学部なの?
376大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:54:08 ID:RobQBXyg0
教育は可愛い人いる?
377大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:56:00 ID:mMUVlj7/0
>>376
バカは消えろキモヲタ
378大学への名無しさん:2008/02/29(金) 16:38:00 ID:VmLBfECHO
>>375
教育の学社だよ
379大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:00:37 ID:aehKNacGO
経済後期の総合問題ってどんな問題?
無知ですいません
380大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:24:14 ID:PeaTf+mb0
>>379
評論の要約っぽいのと数学の確率
381大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:31:39 ID:aehKNacGO
ありがとう。その二つね
数学は確率の問題だけが出るってこと?試験前には赤本見に行きたいけど、解答例無いのかw
382大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:46:53 ID:PeaTf+mb0
確率は超簡単なのが数問と絶対解けないようなのが数問。
センター次第ではその解けないのに手をつけなくてもなんとかなるとか。
383大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:04:06 ID:5SKC9hKHO
数学は数学の先生に聞けばいいけど、評論は国語科か?社会科か?
384大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:11:39 ID:PeaTf+mb0
国語だろ。
経済??判定は??
385大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:43:41 ID:5SKC9hKHO
国語かな?でも内容がかなり政治経済じゃない?

経済学部c判だよ。
386大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:45:31 ID:PeaTf+mb0
問題は要約だからね。結局作者の主張をまとめろ的な感じだから国語かと
387大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:54:12 ID:5SKC9hKHO
なるほど。

もう後期対策してる?
388大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:06:37 ID:PeaTf+mb0
>>387
明日あたりからしようと思ってる。
前期は受かってるかもしれないけど保障はないからね。
因みに俺も経済・経営で後期はB判だったよ
389大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:24:23 ID:5SKC9hKHO
後期でB判ってすごいね。

前期も新大経済受けたの?
390大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:38:06 ID:VmLBfECHO
新大って最低点公表してないんだね…
391大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:53:37 ID:qdUe/ncJO
>>390
わかる!てか人文なんだけどセンターオタワから二次どんだけ取れればいいのかわかんねorz
392大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:26 ID:AdXHuqi70
友達が受験番号はその受ける人(かつ受ける教科が同じ人)のなかの順位が高い順になってるとか言ってたけど本当かな
例えばセンターの時点で10位だったら受験番号○○○○○10とか
393大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:57 ID:PeaTf+mb0
>>389
前期は新潟の法学部
英語は普通くらいだったと思うけど小論でしくじったからやばいと思ってる。
センターリサーチだと30番くらいだったけど
394大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:02:11 ID:VmLBfECHO
>>391
俺もセンター撃沈だったけど一応ボーダーから足りない分の点数を
二次の去年の平均点にプラスした点を目標にしてたorz
>>392
俺よりセンター良かった友達は受験番号俺より後ろだったからそれはないんじゃないかと
395大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:32:21 ID:qdUe/ncJO
>>394
去年の二次の平均ってどこに載ってる?
396大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:40:49 ID:VmLBfECHO
>>395
前に代ゼミで貰った紫の厚い本(データーなんとか)に書いてあったよ!
397大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:50:05 ID:qdUe/ncJO
>>396
ありがと。今みてみたけど余裕で無理そう(;_;) 七割とれれば逆転できると思ったけどそんな甘くないね。もう私立しかないや\(^o^)/
398大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:52:09 ID:THw5hz3jO
>>394
経済って二次平均どのくらい?
399大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:55:32 ID:6FqRg9CW0
>>365
D判に限りなく近いC判の俺オワタwwww
後期の宿泊の予約でもするかな。
400大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:57:16 ID:PeaTf+mb0
>>397
法学の平均は?
401大学への名無しさん:2008/02/29(金) 20:58:11 ID:VmLBfECHO
>>397
まだわからんよ!
俺もやばいんだけどねorz
>>398
経済 342.8/500
経営 336.9/500
だよ
402大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:00:06 ID:VmLBfECHO
>>399
ちょ、仲間
403大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:02:00 ID:VmLBfECHO
>>338
すまん間違えた
さっきのはセンターの平均だた
経済432.2/600
経営428.3/600
です。連投すまん
404大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:02:32 ID:PeaTf+mb0
法学部の二次平均求む!!
405大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:03:51 ID:qdUe/ncJO
>>401
いやヤバいよ、ボーダーに届かなかった分だけ二次で稼げたとは到底思えないorz
だからと言って後期は逆転無理だしお先真っ暗W
406大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:04:18 ID:VmLBfECHO
>>400
法 291.5/400
だよ
407大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:09:12 ID:PeaTf+mb0
450じゃなくて??
408大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:10:06 ID:VmLBfECHO
>>407あーまたミスった…法450点満点だね…orzすまん…
>>405
気持ちはわかるよ
俺も後期じゃ絶対無理だ
前期もみんなできてるっぽいし…もうやだよね全て
409大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:12:44 ID:PeaTf+mb0
>>408
ありがとう。ちょっと不安になってきた。後期の勉強しよう・・・
410大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:16 ID:aehKNacGO
経済後期の勉強って数学の確率しか無いよね?
要約はまぁ各自やれることやるけど
俺も後期B判だった。Aだと思ってた…。。
411大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:22:26 ID:PeaTf+mb0
先輩はA判で要約もあんま書いてないし確率も最初の方ちょっとやっただけだったのに
受かったって言ってた。だからB判なら最初の要約をちゃんとやればと認識
412大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:28:22 ID:THw5hz3jO
経済432とかありえんに一票(´・ω・`)
所詮代ゼミの予想だから気にしない事にする

情報さんくす
413大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:31:41 ID:aehKNacGO
>>411
ありがとう
授業料免除取りたいし頑張るよ。
414大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:41:44 ID:PeaTf+mb0
>>413
国立に授業料免除ってあるの?
法学290/450か。やっぱちょっと不安だな。小論おおごけだからな。
点数半減は必死。課題文読み違えたから問題文は握力みたいなのどんと引かれる。
415大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:39 ID:aehKNacGO
>>413
いやあるでしょw少なくとも俺の兄貴の国立にはある
成績優秀者で経済的に難があれば可能性高いと思う。昔は全額もあったけど最近は半額、って聞いたけど詳しくは知らない
416大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:02:31 ID:aehKNacGO
×>>413
>>414
417大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:22 ID:EgJ+AQqd0
全額も半額もあるよ
全額は相当経済難で成績優秀でないと無理なんじゃね

無理そうなら奨学金だけで我慢しれ
418大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:57 ID:THw5hz3jO
代ゼミデータリサーチより
2006経済2次平均313
419大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:17:39 ID:+c9nwtql0
みんな合格発表は大学に見に行く?
420大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:38:49 ID:lisvK1LAO
見に行かないな
421大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:40:50 ID:5SKC9hKHO
合格平均高すぎね?
422大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:41:18 ID:OOwxVi9oO
得点の心配してないでいいからバカは勉強すれ
423大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:00 ID:5SKC9hKHO
まったくその通りだ。
424大学への名無しさん:2008/03/01(土) 09:15:45 ID:h60kc+gFO
法学部志望なんだが、卒業してローに行く人って大体毎年何割ぐらいなのかな?
425大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:45:28 ID:m5i7ioO3O
来週の今頃はもう発表されてると思うと発狂しそうなんだが
426大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:54:20 ID:uDpUAXHd0
新大の入試に関する情報が全然無くて困る。
どっかソース無い??
427大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:06:42 ID:5V0iuYD4O
新大まで自宅からとか居候とかいる?
いたらどこらから通う?
あたし白根から通うつもりなんだけど遠いかな?
428大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:38:49 ID:3xIVnY0o0
遠くない。てかセックスさせろ。
429大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:51:09 ID:5V0iuYD4O
遠くなぃか〜それなら良かった♪
あたし処女だから無理wwwとかマジレスwwww
430大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:09 ID:zMvmlty/0
白根だったら電車もないし、バスも直通無いからきついよなぁ。一人暮らしをオススメします♪
431大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:56:01 ID:3xIVnY0o0
車で通えるだろ、jk 俺がいろいろ教えてやるよ、コブラのテクで毎日ヨガリまくりだぜ。
432大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:12:13 ID:uDpUAXHd0
てか経済学部の後期の問題は数学無い年もある
433大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:23:49 ID:2kkP6MkN0
車の免許まだなぃ…どーしよ。
一人暮らし不安だし、お金もかかるしな…。
434大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:07:34 ID:PcEov2VD0
車なんていらねーぜ
435大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:11:47 ID:uDpUAXHd0
合格が先決と思われ
436大学への名無しさん:2008/03/01(土) 16:19:55 ID:xuaJSGW1O
>>432正直後期は傾向読めないからあまり、過去問にこだわらないほうが良い
437大学への名無しさん:2008/03/01(土) 16:57:54 ID:uDpUAXHd0
>>436
対策のしようがないって事?
438大学への名無しさん:2008/03/01(土) 17:26:26 ID:xuaJSGW1O
まぁ結局赤本やるしかないんだけど、同じようなのがでると思い込んでちゃ本番でパニクる可能性がある。
439大学への名無しさん:2008/03/01(土) 17:30:06 ID:FwL8IYjOO
もう無勉でうけよーぜ
440大学への名無しさん:2008/03/01(土) 17:30:34 ID:bYY86eeZO
>>424
詳しい人数は忘れたけど、15〜20人くらいだったはず。
そのうち半分が新大ローに。
数人が旧帝や上位駅弁ロー。
最低辺はニッコマや無名大のローに進学って感じだったはず。
ただ、法学部の進路未決定者が多い事を考えると、ロースクール&公務員を全滅して行くとこがないって学生もかなりいると思われ。
441大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:00:15 ID:3xIVnY0o0
新潟で車なきゃ即死。
442大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:12:36 ID:m5i7ioO3O
まずは新潟大に入りたいよ・・・
443大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:13:40 ID:jdkkyL+QO
合格発表怖いわ(・_・;)
444大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:27:41 ID:uDpUAXHd0
みんなの英語の出来と配点が気になる
445大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:44:40 ID:xuaJSGW1O
おれ英語全然出来なかったよ。たぶん80/200点くらい
446大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:17:57 ID:uDpUAXHd0
>>445
どこが難しかった?
447大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:28:46 ID:xuaJSGW1O
大問2は難しかった気がする。
大問1しかまともにできてない。
448大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:34:23 ID:tI1URGls0
1でてこずってたら2もてこずった
3が書けたから良しとした
449大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:52:10 ID:jdkkyL+QO
大問1、2は書けたけど、英作が自信ないね…
国語はまあまあ自信ある。
450大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:56:23 ID:uDpUAXHd0
大問1も大問2も下線部訳はほとんど出来たけど内容把握問題は結構こけた気がする。
英作は結構いけた。と自分では思ってる。
451大学への名無しさん:2008/03/01(土) 20:49:13 ID:TmedhmCDO
センターで大コケしてしまったから二次で7割とれても受からないよねorz

@経済学部
452大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:02:05 ID:xuaJSGW1O
いや、わかんないろー。
453大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:07:45 ID:AY5lz5GzO
後期試験ないから発表まで暇ですよ、と
454大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:21:11 ID:9Zjc6K+T0
さて、去年C判で法学受かった俺が来ましたよ、と
455大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:22:06 ID:uDpUAXHd0
>>454
おやおやずいぶんと強気ですな。俺B判なのに全然自信ないですよ?
456大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:25:24 ID:9Zjc6K+T0
>>455
言い方が悪かったかもしれないが、春から2年生なわけだが・・・
457大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:27:13 ID:uDpUAXHd0
>>456
二次でどのくらい取った?
458大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:32:59 ID:9Zjc6K+T0
>>457
情報開示を申し込まなかったからよくわからんが
手応えは英語はできたが、英作文部分は中学生並、小論はガソリンスタンド?ハア?って感じだった希ガス
459大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:35:28 ID:uDpUAXHd0
あれれ・・・。
じゃあおれいけんのかな??微妙・・・
受かったらよろしくお願いします。
460大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:36:16 ID:CKLEceUB0
ガソリンスタンド書きにくかったですよね、過去問やってそう思った俺が来ましたよ、と
461大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:37:54 ID:uDpUAXHd0
てか今年の小論みすった。芸術家はまだ自宅建設してないっていう前提で
書いてしまった。これって内容把握力は減点だけど構成力とか発想力は関係ないよね?
462大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:45:19 ID:9Zjc6K+T0
>>459
友達でE判で2次オワタと思ったら受かってたってやつもいるから発表を見るまで何とも言えんよ
>>460
小論は内容よりも、論理的な展開ができてるかどうかを重視すると聞いたことがある。
後期のサラダの方がカオスwww
463大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:58:56 ID:CKLEceUB0
サラダはカオスだったよな(笑)
464大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:10:48 ID:9Zjc6K+T0
>>463
まあ、これ以上の法学ネタはスレ汚しになるから、春にまた会おう。
入学したら興味無くとも色んなサークルの新入生歓迎会に行くのがおススメです。
465大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:43:48 ID:T9o5kyk80
ありがとうございます^^
法学部板にも遊びに来てくださいね
466大学への名無しさん:2008/03/02(日) 09:09:30 ID:84xUoxeRO
>>453
俺も暇だお
浪人の準備でも始めようかと思う今日この頃w

みんなもしここ落ちたらどこ逝くの?
467大学への名無しさん:2008/03/02(日) 09:17:03 ID:fnfbNtxsO
経営大学だな
468大学への名無しさん:2008/03/02(日) 09:29:46 ID:PESvjZTkO
ダメだったらって思うと不安すぎるんだが・・・
469大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:35:33 ID:ZfnVx1S5O
今日ようやく滑り止まった♪

経営にD判定で受けました。まあまあできましたが、どうせ落ちてますよね…
470大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:38:41 ID:wdsfmJ3oO
新潟大学と同志社ってどっちがいい?
471大学への名無しさん:2008/03/02(日) 11:28:47 ID:rLODNr640
>>470
実家がどっちかで決まる。
関西人なら後者にしとけ。
地元民なら新潟。将来、新潟で就職したい場合も同じ。
472大学への名無しさん:2008/03/02(日) 14:48:26 ID:PESvjZTkO
代ゼミの解答見たら自信なくなった・・・orz
473大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:02:53 ID:2AQzjzkGO
学社だけど、センターがボーダー位で
二次が5、6割ってどうなんだろうか…orz

代ゼミの解答見たら心配になった
474大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:12:38 ID:PESvjZTkO
学社だけど問3問4であんな事書いた覚えがないorz
センター悪いのにもうオワタ
475大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:54 ID:ZfnVx1S5O
代ゼミ解答みたら数学の大問4の問2ミスってた( ̄□ ̄;)!!
センター悪かったから逆転厳しいかも…
476大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:44:49 ID:LaAm6oII0
物理結局qにしたおかげで2問以降全滅したお
477大学への名無しさん:2008/03/02(日) 16:26:42 ID:okv89H1Z0
英語終わったぽ
478大学への名無しさん:2008/03/02(日) 17:22:36 ID:gcCwQBbQO
死亡フラグビンビンなんだがwwwwwwwww
英語で動詞の意味1個間違えて内容書いたらバツ?
479大学への名無しさん:2008/03/02(日) 17:34:56 ID:dWum5KpV0
解答とか見ないことおすすめするぞ。気が重くなる。結果出るまで静観しろ。
480大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:02:50 ID:PESvjZTkO
本当にそうだわ…
見なきゃ良かったorz
481大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:10:05 ID:VB2G0sEsO
死にたくなってきた
482大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:12:55 ID:IRAbFA6bO
うわぁぁん!もういやだぁぁ!(⊃Д⊂)
483大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:20:19 ID:8GhZkpF40
去年人文の前期後期どっちも受けたぜ・・・
在学中だし特定されそうだな
484大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:52:28 ID:wjV7nM8UO
化学解答違うし
485大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:57:43 ID:NdI5005NO
>>483
後期で受かったんですか?後期の実質倍率はどれくらいでしたか?
486大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:16:16 ID:8GhZkpF40
>>485
うろ覚えだけど教室の半分以上は空室だったな
3倍くらいだと思う
487大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:19:29 ID:PESvjZTkO
>>486
後期って総合問題ですよね?
どれ位できたんですか?
488大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:02:27 ID:Ap0o8jIXO
二次なんて5割ちょいで受かるだろ
489大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:30:43 ID:ZfnVx1S5O
5割ちょいで受かるならセンター判定Dのおれは6割か
490大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:34:41 ID:Ap0o8jIXO
まあ俺はセンターBだけどな
491大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:54:21 ID:ZfnVx1S5O
ならばおれは6割ちょいだ…数学は7割ちょいできたが…国語と英語が心配だ…
国語は奇跡の漢字満点だったから奇跡の合格もありえるはずだ
ちなみに経営
492大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:14:39 ID:uoy4uiCVO
Cなのに順位,定員内に入ってるてどゆこと
493大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:17:39 ID:Ap0o8jIXO
一昨日の代ゼミは二次平均313だぞ
普通に5割ちょいで大丈夫だろ
494大学への名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:28 ID:S3nuIHNUO
経済後期って辞書要らないよね?
495大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:52:49 ID:35/rbMgUO
英語結構答えと違うこと書いてたんだけど簡単だった?
496大学への名無しさん:2008/03/03(月) 15:59:09 ID:t66b4q1rO
英語は英作以外簡単だったよ♪
497大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:00:39 ID:oy7rC6w/0
和訳はほぼ出来てた。
内容は所々ミス。英作はほぼ・・・かな?
498大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:01:25 ID:dsJlcUOd0
いきなり沸くなクズ共
499大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:06:37 ID:oy7rC6w/0
クズネッツ
500大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:11:15 ID:t66b4q1rO
クズネッツトヨタ
501大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:12:05 ID:MCteVWwCO
おはよう。
502大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:31:40 ID:35/rbMgUO
農学部の人いますか?試験どうでした?
503大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:54:28 ID:0KDP/D4LO
>>502
割と楽
504大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:25:45 ID:35/rbMgUO
>>503学科なんですか?
答えみたら去年の平均の7割は厳しいと思いました。いけますか?
ちなみに俺は応用生物です
505大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:59 ID:vWfgMeUZO
化シス希望だけどB判で英語5割数学6割化学7割って希望あるかな?
506大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:35:58 ID:MCteVWwCO
>>505アホ。自己採点の結果晒してどうすんだよ。発表待てよ
507大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:26:29 ID:9oTZfG130
現役法学部生だけど何か質問ある?
508大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:27:42 ID:vs151BSF0
ねーよハゲ消えろ
509大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:39:08 ID:9oTZfG130
>>508
本スレから乙
510大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:39:56 ID:vs151BSF0
>>509
バカのくせにイチイチ本スレから出しゃばってくんなや低能
511大学への名無しさん:2008/03/04(火) 05:08:23 ID:IDiL1E1L0
理系数学、第5問の代ゼミの解答最後の計算間違ってね?
512大学への名無しさん:2008/03/04(火) 09:08:23 ID:ySDlKoD20
>>507
だいたいB判だと二次で最低でもどのくらい取れば良いですか?
結構失点してる気がするんですが
513大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:37:06 ID:1a38otej0
5割ねーよ
514大学への名無しさん:2008/03/04(火) 11:05:15 ID:+6WDA18mO
みんな後期の勉強してるの?
俺胃に穴あきそうなんだけど
515大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:14:38 ID:zNl6DtkgO
そういえばさ、机になんか書くのってカンニングだよな?
やってたやついたんだが
516大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:24:35 ID:CG4loDU50
金沢大とは結構レベルの差はないですか?
517大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:27:02 ID:/M+2ELPbO
ある
518大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:05:05 ID:3zYZDUpeO
理系数学絶対5割いってない…解答みてないけど
519大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:08:12 ID:X6s/OmekO
人文の総合問題の意見論述対策って何すればいい?
字数決まってないからどのくらい書けばいいかわからないし赤本見ても長かったり短かったりで…orz
520大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:10:29 ID:omy9/BWoO
理系数学は半分いったらいいみたいなこと書いてたよ
521大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:56:50 ID:EnYPa2mFO
人文後期は対策しようないよな
才能だろ
522大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:08:01 ID:3zYZDUpeO
>>520
まじで?
てことは平均半分下回ってるのかな
523大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:21:59 ID:cnkaIMouO
合否発表は携帯でみれますか?
524大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:31:18 ID:As1mtwCg0
ぶわああああもうマジで卑屈にしかなれねえ
A判…KI☆E☆RO
くぁwせdrftgyふじこlp;@
525大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:36:29 ID:+6WDA18mO
>>524
気持ちはわかるが落ち着け
俺だって合否に加え胃に穴があきそうだという恐怖とも戦ってるんだ
526大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:00:21 ID:cDSjjkh3O
>>520
マジか?ソースキボン

>>525
俺なんかココ落ちたら浪人だぞw
527大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:45:53 ID:omy9/BWoO
>>522,526代ゼミのホームページみてみ。てか明らかに去年と比べものにならんくらい難化でしょう
528大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:23:23 ID:cnkaIMouO
とにかくおれうかれ
529大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:25:31 ID:Kh5vdNBR0
530大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:19:52 ID:IdoKJPR4O
今パソコン使えなくて代ゼミの解答見れないんだけど、
誰か学社の記号問題だけでも
解答教えてください。
531大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:05:50 ID:M/QhwflC0
見ない方がいいと思うけどなぁ
532大学への名無しさん:2008/03/05(水) 09:00:21 ID:yneIoG6cO
>>527
難化にはハゲ同
いつもなら3〜4完がデフォだが、今回はおそらく1完してるかもわからんね。
全部中途半端orz
533大学への名無しさん:2008/03/05(水) 10:40:38 ID:tFZmGgCzO
去年なんかセンターレベルと同じかそれ以下だったもんな、欝だぜ
534大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:47:11 ID:FdLbDmz00
>>533
確かに
俺でさえlog5の出し方さえ覚えてれば全完できた
535大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:51:03 ID:IdoKJPR4O
>>531
そうですか…
気になって仕方がないんですけど。じゃあやめておきます。
536大学への名無しさん:2008/03/05(水) 13:08:29 ID:u+8q319m0
342615
537大学への名無しさん:2008/03/05(水) 15:03:51 ID:15/RSJwoO
新潟と滋賀なら絶対新潟だよね?
538大学への名無しさん:2008/03/05(水) 15:39:29 ID:f3z7Uq9AO
それより理科簡単すぎだろ
全完死守だろ
今年は物理、生物簡単だし選択による差はないな
539大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:54:20 ID:pNNkugCcO
各大問の(2)まで出来た場合、どれくらいの点になるんだ?
540大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:55:11 ID:j7gb74XMO
合否発表見に行くやつ挙手
541大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:09:49 ID:6029jiXLO
はい
542大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:32:57 ID:VMKsvSL30
学社の模範解答予想以上に長く書いてあってワロタwww
アパートいい所押さえたのにあそこ住めないの嫌だなぁ、、、
543大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:33:18 ID:SiP5wGpyO
新潟人だけどネット
自分が落ちてたら周りで喜んでるやつぶん殴りたくなるだろうからな
544大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:40 ID:y9Txuj1pO
>>542
笑えただけマシ
俺は心臓が一瞬止まった
発表なんて家でひっそり見るよ
545大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:42:04 ID:j7gb74XMO
みんなでいこうぜ。
546大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:56:32 ID:6/jv1QWgO
新潟て今年下がったのかな
547大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:59:07 ID:v8uU2NrdO
通知って発表日に届く?
548大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:16:11 ID:Ay7xqnNN0
俺推薦で受かったが着たの次の日。
549大学への名無しさん:2008/03/05(水) 22:56:27 ID:mrTSzxhtO
>>538
生物そこまで簡単だった?論述とか大問の中で単語何個かはレベル高かった気がしたけど
550大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:53:12 ID:46QwhsuB0
ネットで発表見れるのか
551大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:53:42 ID:f3z7Uq9AO
>>549
字数指定の論述なかったし、単語は知らなきゃ終わりの問題だけどね…
あなた何学部?
552大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:33:21 ID:YbykWkaU0
http://www.satou-estate.com/

ここでみれるんじゃね!?
553大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:33:51 ID:UnZoKBPT0
>>547
去年合格したけど、当日に届きましたよ。(県内)
554大学への名無しさん:2008/03/06(木) 09:28:22 ID:sMimGDBVO
>>551
農学部です。生物に費やす時間が少なかったのが原因かもな
555大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:40:48 ID:dt0Y6tItO
もう限界なんだけど・・・
どうせダメなんだけどさorz
556大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:46:36 ID:38Ag/4k9O
センター6割しかとれなかったから無理かな‥
工学部です。
557大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:56:38 ID:1XdCPzYe0
あ、俺も工学部
ってか工学部志望のみんなは2次どんくらい取れた感じ?
俺は数学5割 英語6割 物理7割 ぐらいで終わった
558大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:14:22 ID:9AHp3/ZWO
>>557ぜったいとおってるじゃん
559大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:46:21 ID:ZMN88yjVO
みんなセンターどのくらい?
おれは340なんだが
@経済
560大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:11:40 ID:IOLKK8EQO
あげーの
561大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:19:16 ID:0vkQCXbCO
310点
経営
562大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:32:04 ID:1XdCPzYe0
>>558
気休めでもありがとう
そういってもらえるだけで少しおちつくわ
このスレ見てたら物理と英語の得点率が高すぎw
あ〜〜〜不安定になるな。発表が遅い・・・。
>>559
556点
情報工
563大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:34:12 ID:Gqc2ZmoQO
>>554
農ならしかたないな。
確か農も理科ふたつなら生物は90かけちゃいけない。
理科数学ていう選択もあるんだっけ?
医学は満点続出だぜ
564大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:47:42 ID:38Ag/4k9O
>>562
センターはどれぐらい??
565大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:55:07 ID:38Ag/4k9O
>>562
ぁごめん点数書いてたね
800点満点で?絶対合格だ
566大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:16:12 ID:7G+mIWCfO
法の人はセンターどれくらい?
自分は73%くらい。
567大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:19:36 ID:vrRxp9Fa0
俺は74かな?
568大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:04 ID:pVGLT8oeO
390くらい
経営
569大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:43:26 ID:krwx/z980
臨検の人いる??
いたらセンターなんぼ??
570大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:10:09 ID:1XdCPzYe0
>>564-565
ありがとう
センターだけならそれなりだったんだけど筆記がね・・・。
上に書いた筆記の点だって自分の予想だからかなりずれてると思うし

ま、あさってには結果が出るんだし
このスレにいる人が全員受かりますよ〜に
571大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:35:40 ID:38Ag/4k9O
>>570
もしかして釧路から来た人??
572大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:44:22 ID:tdAbWDM+O
>>568それが本当なら確実に合格
573大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:07:17 ID:1XdCPzYe0
>>571
いや、生粋の新潟人だよ
誰かと似た感じだったのかな?
574大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:16:20 ID:nvEfgNz7O
俺311だわ。経営。
最後まで経済か経営か迷ったがこの選択は良かったのだろうか…(-ω-)
二次は6割くらいなはず。

ダメか。
575大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:38:34 ID:Zd+5xWiG0
ネットは11時ですよね
576大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:38:05 ID:38Ag/4k9O
>>573
まじか
前のスレで釧路住んでる情報工の人と話したから
577大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:54:42 ID:0vkQCXbCO
マジ新潟受かってくれ!!なぜなら後期まで受けたくないから!!笑
578大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:30:58 ID:beSvkxTgO
みんな面接に向けて頑張ろうぜw
579大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:29:26 ID:9o0unt1TO
>>577
ここの発表と中期の試験日が同じ自分は…
580大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:12 ID:YpTJD8XlO
後期(面接)何すればいいのか解んね('A`)
581大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:36:05 ID:XmNXwGSCO
>>579
一緒Wもち受け行くわ!
582大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:35 ID:beSvkxTgO
>>580


ナカーマ(・∀・)
予想外の質問が来たらどうしよ(´・ω・`)
583大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:59 ID:9o0unt1TO
>>581
中期受からなくても構わないから新潟受かっていてほしいw
都留文?
584大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:16:18 ID:93fktmE1O
>>582
志望動機とか自己PRの練習とかしてる?(・ω・`)


っていうか面接なんて一回もしたことないからもう今から震えが止まらない((( ;゚Д゚))
585大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:30:28 ID:49Z6CIkDO
いよいよ明日
586大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:58:37 ID:eahu3Xl1O
新潟大学の創立は1870年、設置は1949年
できたのは1949年だろうけど創立ってどういうこと?
587大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:34:56 ID:kqhMpsMeO
たぶん医学部でしょ。
もともと医学部専門の大学だったんだけど、おまけで他の学部も作ったっていう歴史。
医学部キャンパスが街中にあって他が外れにあるのもそのためみたいだよ。
ちょっと前まで学長は必ず医学部から出してたみたい。
588大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:05:25 ID:Gfhqpch9O
あーう
589大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:10:41 ID:iGkTbTRu0
まじでふあんだ。
リサーチでは20〜30くらいの位置にいるが二次で結構しくじったからやばい
590582:2008/03/07(金) 08:47:39 ID:5+ZdlWIxO
>>584
一応担任の先生にお願いして練習させてもらってる(・ω・)

でもすげぇガクブルしまくってる(((゚Д゚)))
591大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:48:50 ID:obP9PWYFO
農学部の2階で試験受けた人いたら教えて欲しいんですけど欠席どのくらいありましたか?
592大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:59:50 ID:6/oWD9sF0
>>590
そんなに不安がるなよ。
去年の面接は部活の話を半分くらいしてたw
こっちが面喰らったが合格した。
593大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:08:38 ID:iGkTbTRu0
医学部でしょ?
594大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:11:04 ID:3KiU7bV/0
今年は法でもセンター70数%の人が受けてるんだな・・・
俺なんかカシスなのに76%だったが
今年のカシスなんて6割代なんだろうな
595大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:38:59 ID:5+ZdlWIxO
>>592
半分もw
じゃあ部活ネタ用意しておかなきゃ(`・ω・´)
さんくすです(´∀`)
596大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:46:31 ID:4LVvtsBjO
後期対策何もしてないやついる?
まさに俺なんだけどorz
あーーやだ発表怖い
597大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:49:10 ID:49Z6CIkDO
おれも後期対策ぜろ♪
598大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:03:27 ID:iGkTbTRu0
少しやったよ。でも経済のは毎年傾向違うっぽいしやりにくいから流す程度にした。
論述のみなら良いけど・・・
599大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:07:56 ID:koiT8LM9O
経済うからないかなあ
600大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:57 ID:8Vf8WzPYO
>>583
いや、釧路公立W
601大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:06:07 ID:iGkTbTRu0
>>600
見事なトラップww
文系は後期に面接合ったのか?って焦ったわww
602大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:22:31 ID:6k2DKHClO
お願いだ!経済受かっててくれ!><
明日高崎受け行くから見れない…
両方C判なんだけどもうあとがないんだ!
603大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:17 ID:5iBPfhv0O
明日の今頃は………ごくり。
604大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:44:24 ID:4LVvtsBjO
教育受かってくれ・・・
教師になりたいんだよう゛あ゛ーーー
605大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:47:37 ID:ezW+1b7O0
後期受験することになりました^^
新潟大学前駅のそばにホテルないのかよ・・・
606大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:50:50 ID:V4yZVOKOO
>>576
それ俺www
久し振りに来たよ(`・ω・)
607大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:53:23 ID:cAn0RZmt0
だめだ、手が振るえて絵が描けない・・・
こんなこと初めてだなぁ。さすが大学受験
もう発狂しそうです
608大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:56:37 ID:iGkTbTRu0
みんな学部とセンター得点、二次の手応え晒せ
そして勇気を持とう。あと一日の辛抱だ
609大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:02:04 ID:7E0ENPViO
いよいよ明日…

教育学部。

センターはA
二次は人並みだと思われ。
610大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:04:13 ID:4bVNftyAO
教育学部!!
センター645/900
二次は…びみょう!!
あーもう…受かれ!!
611大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:26:25 ID:5iBPfhv0O
後期で辞書使えるんだけど、蛍光ペンで線引いてある辞書って使える?
612大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:14 ID:yTRf8OAXO
>>606
久しぶり〜
函館だよ笑
もしかして26日に受験した?
613大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:31:05 ID:4LVvtsBjO
>>611
ラインくらい大丈夫だよー
614大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:31:30 ID:iGkTbTRu0
因みに俺は法学で
センター410のB判で二次はやばい
615大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:43:20 ID:5iBPfhv0O
>>613
ありがとう^^

ちなみに俺は人文
センター65%崖っぷち
616大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:44:55 ID:koiT8LM9O
340
@経済
617大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:45:01 ID:w5AmceuWO
情文
センターB二次Aと担任に言われたけど多分それ同じ学科受けた違う友達のだと思う。
予想ではセンターC二次失敗\(^o^)/
618大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:54:38 ID:wjBtUkPrO
↑ 自分も情文だけどそんな感じ…
619大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:10 ID:w5AmceuWO
>618
選択何にした?
世界史難しかったよね?難しかったと言って繰れ
620大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:10:38 ID:wjBtUkPrO
世界史じゃないけど社会選択… 難しくて失敗した
621大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:11:24 ID:iGkTbTRu0
法学こいよ〜
622大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:33:09 ID:5iBPfhv0O
>>619
俺世界史だったよ
中国あぼーん
623大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:35:37 ID:w5AmceuWO
>>622
去年の過去問に中国近現代出てたから今年は出ないだろうと思って無勉

本番\(^o^)/オワター
624大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:40:28 ID:SnUf+1+RO
法きたよ〜
センターは代ゼミではB判河合駿台はC判。二次は小論は自分では書けたと思ってるが英語はよくて五割…。英作次第だな。これってやばいよなあ
みんなはどんな感じ?
625大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:44:25 ID:5iBPfhv0O
>>623
宗教改革もなめてて全然やってなかった→\(^o^)/オワタ-
つか中国出しすぎww陏漢宋唐元ばっかやってた俺涙目www
怖くて自己採点してない。地理日本史の難易度どうだったんだろ…
626大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:48:04 ID:w5AmceuWO
>>625
ハゲドw
二重統治体制の州県制を郡県制と書いた時点でアッオー
論述とかさあ…もうね、泣ける。゜(゜´Д`゜)゜。
627大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:51:45 ID:iGkTbTRu0
>>624
河合、代ゼミでB判。河合では20〜30くらいの位置だった。
英語は普通??小論は課題文読み違えて解答に影響有り。でも構成とか着眼とか発想には
結構自信を持ってかけたよ。
628大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:58:00 ID:49Z6CIkDO
代ゼミC判定、河合D判定で経営受けたよ♪
数学は大問1、2は完答。大問3と大問4は問1のみ正解。
国語は漢字完答。熟語不明。記述微妙。
英語は英作次第ですね。


いよいよ明日か。
629大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:34:26 ID:2/JxP9Fs0
24時間後の自分は泣いてるのかな、笑ってるのかな
630大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:20 ID:MwyOQsnHO
>>628俺も経営
センターいくつだった?
631大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:38 ID:MwyOQsnHO
>>628俺も経営
センターいくつだった?
632大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:18:41 ID:iGkTbTRu0
もりあがれ〜のあげ
633大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:22:30 ID:nxOXFV+9O
後期経済なんだが、公認会計士の資格取るつもりの奴いないか?
634大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:33:21 ID:49Z6CIkDO
センターは圧縮して310点
635大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:46:00 ID:iGkTbTRu0
後期経済だけど資格は取らない〜。
俺も経済にしとけばよかったよ。経済なら360くらいなんだが
636大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:50:57 ID:6k2DKHClO
経営圧縮で311
代ゼミだとC
数学は大問1・4は完答!2・3は問1まで…
英語・国語はぼちぼちな希がす
637大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:20:10 ID:PsLxKRRcO
法だぜ。
センター代ゼA河駿B
二次は小論死亡、英語は微妙。

たのむ!
まじたのむ受かってくれ!!
638大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:28:06 ID:tkvjnBTf0
>>633

前期後期ともに経営@セ390くらい(568の人とは違うよ)
大学行ったら即ダブスクしたいんだが、田舎は車社会なので教習やなんやで
ダブスクは夏休み後にもつれこみそう。それまでは簿記2級ぐらいまでは独学でいきたい。
とりあえず受かってくれ。不安すぐる(´;ω;`)ウッ…
639大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:29:23 ID:UZRW+3qUO
第一志望落ちて後期新潟です
前期も出そうと迷ってたくらい好きな学校なんで、後期もし受かったらよろしくです
640大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:28:30 ID:MwyOQsnHO
>>638全く不安になる必要のない点数
641大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:49:09 ID:5npTJ8fUO
俺も第一志望落ちて、後期新潟の経営を受けます。よろしく
642大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:51:13 ID:pazo22k7O
俺も第一志望落ちて後期電電受けるわよろしく
643638:2008/03/07(金) 18:19:38 ID:tkvjnBTf0
>>640
不安を落ち着かせるために毎日ゲーム三昧だが。
国語、大問1、4の最後の200字問題がミスって0点確定なんだ。orz
200字問題は誰も出来ていないと信じたい。
数学も大問1の最後で面積にマイナスつけたまま提出してしまた。
ベクトルは1番まで。
644大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:32:48 ID:GuZ60Z0tO
面積がマイナスになるのに疑問を感じない奴を理解できない。

中学とかで三角形の面積がマイナスてのを見たことあるか?
645大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:34:16 ID:5iBPfhv0O
>>626
俺センターも終わってるから玉砕覚悟の前期なんだorz
代ゼミC判定・ベネッセD判定orz
奇跡が起こってくれることを祈るよ………
646大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:34:45 ID:czO7QS/RO
受かりますように!
647大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:43:02 ID:iGkTbTRu0
>>641
俺も後期経営
判定と点は?
648大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:47:35 ID:8Vf8WzPYO
とうとう明日死刑宣告か……orz
649大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:04 ID:4LVvtsBjO
どうせダメなのわかってるけど現実に耐えられそうにない・・・orz
今日はオールだな・・・
650大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:52:45 ID:yTRf8OAXO
工学機材センター6割…うかるかな
651大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:39 ID:yOEr4YsjO
やばい緊張してゲロ吐きそうw
652大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:19:58 ID:PQbeD3f40
ID:4LVvtsBjO

こんなクズが教師になったら終わりだな
653大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:20:31 ID:iGkTbTRu0
今夜は緊張を共有しようwww
というわけでオール
654大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:25:17 ID:7BLefzZBO
一人でやってろ能無し
655大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:25:45 ID:h6ZKA52B0
俺もオールだなwww
医学部スレが過疎りすぎてるorz
656大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:38:45 ID:frwUhtjhO
終了
657大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:39:11 ID:ELrIDZeL0
新潟なんて糞大学来ないでもっとマシな大学に池お前ら
658大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:48:44 ID:h6ZKA52B0
>>657
前期だめだったの?
659大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:16 ID:yTRf8OAXO
>>657
新潟が好きなんです笑
660大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:52:15 ID:GBujX34RO
俺の友達が受かってますように…
661大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:56:43 ID:V4yZVOKOO
>>612
知り合いいたんで、2日前に入ってたんで普通だた
もう今死にそうでつ
662大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:09:28 ID:93fktmE1O
面接ってこんな感じでいいのかな?

ドアをノックする→『どうぞ』と言われて開ける→ドアを閉めて「失礼します」と言って一礼→椅子へ向かい指示されるまで座らない→指示され座ったら「よろしくお願いします」と一礼→(面接)
→『面接は以上です』で席を立つ→「ありがとうございました」と一礼→ドア前で更に一礼→\(^o^)/オワタ


どう?合ってる?
663大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:07 ID:5npTJ8fUO
>>647お前は?

俺は361点でB判の下の方だな。立命館受かってるからいいけど、国立に行かなきゃ金がやばいから焦ってる。

664大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:14:28 ID:koiT8LM9O
経営ばっかだな
665大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:17:20 ID:ItCRbO5L0
>>662
こらニコ厨巣に帰れ
666大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:26:34 ID:iGkTbTRu0
>>663
俺も全く同じくらいぎりボーダー越えって感じかな・・・
だから一応B判
667大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:28:19 ID:Gfhqpch9O
経済学科
セ330
二次55%〜60%
668大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:28:55 ID:NlVAr8R6O
今日は寝れそうにないな……
669大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:29:54 ID:plv02omZO
中田エミリー様・・・どうかお願いします・・・
670大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:31:53 ID:h6ZKA52B0
中田エミリーて新潟の女子アナだよな?
ホテルのテレビで見た
671大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:34:14 ID:tKZwjk9pO
後期教育の教育心理なんだけど、566/750で受かるかなぁ…
後期受かって国公立行かないと家の経済やばい
672大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:48:44 ID:yTRf8OAXO
>>661
おぉまじか
おれは前日にいったけどなんとか当日受けれた

八戸からの新幹線止まったから,そっからレンタカーで高速つかって新潟まで笑


つかさっきじいちゃん亡くなった 頼むから前期うかってほしい
673大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:59 ID:7VQWUdxxO
>>672
大丈夫?
無理かもしれないけどあまり気を落とさないで。

絶対一緒に合格しよう
私もおじいちゃん亡くしてて、大学に行って一生懸命頑張るって仏壇に約束してきたから、明日は絶対受かりたい!!672も大変だと思うけど、一緒に合格して新大行こう!!
674大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:59:36 ID:49Z6CIkDO
代ゼミC判定で河合Dのおれですが、
数学は大問1、2は完答。大問3、4は問1まで。
英語は英作文次第。
国語は漢字完答。他は微妙。
どうかなあ〜?
てか国語の答えって予想外な答えだったの?
675大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:11:36 ID:koiT8LM9O
センターDの時点で受かる確率は低いよな
去年そのへんで受かってるの少なかったしな
676大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:15:00 ID:iGkTbTRu0
センターは415
二次英語ぼちぼち
小論ぼつ

法学だけど受かるかな?うかってみんなと入学式で顔会わせたい
677大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:15:28 ID:49Z6CIkDO
やっぱりそうか(・_・;)

多分勝負は国語と英作文だよね…
678大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:28:31 ID:q6dl31dL0
あげ
679大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:34:36 ID:koiT8LM9O
>>677
経済は
二次平均300くらいだよ

ちなみに一昨年
680大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:40:51 ID:iGkTbTRu0
法学の二次平均知りたい
681大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:43:49 ID:49Z6CIkDO
怖いなあ…
後期はほぼ無理だし
駒沢はやだし…
駒沢と新潟だったらどっちがいいのかな?
682大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:45:42 ID:tkvjnBTf0
明日の合格発表は何時から?教えてエロイ人
>>679
2006は英語難しかった年じゃない?
現在は英語も数学も易化したし+80〜100は見積もるべきだろ。
683大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:50:22 ID:jssxZPxAO
合否発表の携帯サイト貼ってください!!
684大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:50:23 ID:yTRf8OAXO
>>673
あれ女の子?男かと思ってた笑

つか友達ほとんど落ちてる

まじでうかってくれ〜
685大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:53:33 ID:Gfhqpch9O
>>682それは絶対無いww

平均は320程度
686大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:59:19 ID:jssxZPxAO
>683をどうか宜しくお願いします!
687大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:06:13 ID:NlVAr8R6O
>>182
10時から
688大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:07:29 ID:NlVAr8R6O
あれ?>>682だった。スマソ
689大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:07:46 ID:jssxZPxAO
携帯でもPCでもいいので合否発表サイト下さい!m(_ _)m
690大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:14:46 ID:iGkTbTRu0
新潟大学と検索しれ
691大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:14:51 ID:koiT8LM9O
一年で平均が+100になるほど大学はアホじゃないだろ
問題作成過程である程度の平均予想はできるはず
692大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:23:03 ID:NlVAr8R6O
>>689願書P65参照
693大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:05 ID:93fktmE1O
>>665
パソコン持ってない俺が何故ニコ厨なのか教えてくれ
694大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:35:16 ID:jssxZPxAO
お願いしますURLをorz
695大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:06 ID:PQbeD3f40
うるせーから黙ってろカス
696大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:42:44 ID:h6ZKA52B0
pcはhttp://www.niigata-u.ac.jp/
携帯はhttp://www.niigata-u.ac.jp/i/index.html
携帯は合否見れるかわからんよ
697大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:37 ID:iGkTbTRu0
http://www.niigata-u.ac.jp/

てかみんなあくせすしてみ。一瞬びびるからwww
698大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:44:27 ID:KGhY4f8A0
このスレに番号貼るやつが出てくるはず
699大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:33 ID:Gfhqpch9O
受かりたいね。単純に
700大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:55 ID:q6dl31dL0
明日受かったらどんなに気が楽か・・・
701大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:33:33 ID:Gfhqpch9O
早くこの重圧から開放されないよね。
702大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:34:17 ID:w5AmceuWO
MARCH受かっててMARCHに行くと決めているのにも関わらず情文受けた友達がいた。
ちょwwおまwwwwww
人数ピッタシしかとらないんですけどww
703大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:37:52 ID:VZSdMDWLO
余分にとるでしょ
704大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:40:03 ID:w5AmceuWO
だといいんだが
705大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:44:31 ID:QjNqv2sAO
面接ヤバスヤバス。受かんねーかなぁ
706大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:45:55 ID:zytQ6PEs0
こんなサイト見つけた。
http://www.niigatadaigaku.jp/
707大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:48:09 ID:B44fQdmr0
うっそん
708大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:28 ID:7zfqf6l0O
10時間後には結果出てんだろな〜
大学まで見に行けないから…あと11時間か
709大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:53:57 ID:49Z6CIkDO
D判定だけど…受かってて欲しい!!
710大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:09 ID:BXikMSCtO
前期落ちて、後期人文受けます。よろしく!
711大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:57:06 ID:aZ5U35/WO
経営うかりますように!
712大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:13 ID:B0vr1BmpO
>>709
私もDで不安すぎるけど
奇跡起きて受かっててほしい!
713大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:00:12 ID:E0KSsqY8O
電電合格!頼む!
714大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:01:39 ID:5iBPfhv0O
俺もD判だけど受かってますように!!!!!!!!!!!!
715大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:03:32 ID:ddRGFFaVO
思うに経済でD以下の受験者は80人以上いる
716大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:09 ID:QDyGPw5/O
310点でD判定だった…頼む!!
717大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:12:19 ID:Hih4DRoC0
>>713
奇遇だな・・・俺もだ
718大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:48 ID:JgbPKALFO
誰か人文の人いないの?
719大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:20:08 ID:HXUbGQkC0
あ〜〜〜〜もう
全員受かれw
720大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:23:38 ID:l2rKW08W0
まったく受かると思っていないので
すでに来年のために受検からかえったその日から勉強はじめてます
ああ。。。新潟大学いいところだったな・・・来年後輩として迎えてくれよ
721大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:24 ID:Ple4vC5BO
>>718
ノシ

あああああああああああ受かりたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
722大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:26:40 ID:oFGW8fQJO
>>706
これはwww
10時半からか…
723大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:29 ID:BUfhC7cpO
今寝たら起きた時にはもう合格発表間近になりすぎて怖くて寝れん
724大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:44 ID:zBOq6+mHO
>>702
去年は六人多くとってんぞ?情報文化は
725大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:30:41 ID:yQag60T60
最近起きるの3時頃なんだけど起きれるだろうか
726大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:32:36 ID:Ple4vC5BO
>>724
間違えました、ごめんなさい。゜(゜´Д`゜)゜。
727大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:34:09 ID:l2rKW08W0
数学開始直後問題眺めたとき
楕円がが出題されていたときの絶望感は一生忘れない
無限大に発散してくる イヤッホウ!!!!!!!!!11111111111111111
728大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:38:23 ID:oFGW8fQJO
もしかして皆寝ないのか?
729大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:27 ID:6xyVU40Q0
                  _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
      / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/〜       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |〜 ,,-‐,,,-'''  //〜
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄〜-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"〜
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"〜
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   〜 ヽ ヽ.  ヽニ‐'、    / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ〜;;:'"//   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"〜l|   オラ、逝ってくる
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"〜     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"〜   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
730大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:28 ID:ddRGFFaVO
今夜は踊り明かそう
731大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:33:10 ID:BUfhC7cpO
みんな寝たのか
732大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:34:48 ID:6xyVU40Q0
寝てない
733大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:35:01 ID:Ple4vC5BO
>731
明日中期なのに寝れない漏れがいますよ(´Д`;
734大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:37:06 ID:1QFMLkLW0
不安なのはみんな一緒  オレだって・・・ orz
735大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:39:02 ID:BUfhC7cpO
やっぱ寝れないよなw
試験あるなら寝なきゃ頭の回転悪くなるぞ
736大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:41:32 ID:6xyVU40Q0
中期あるやつは寝なきゃやばいだろwww
737大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:42:03 ID:yQag60T60
中期ってどんな大学であんの?見たこと無い
738大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:43:07 ID:yQag60T60
俺実は前期の前日ホテルのテレビでアダルトチャンネル無料で見れるのに気付いて以下略
739大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:45:08 ID:8xTzJo6hO
学社受かってくれ><;
740大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:45:35 ID:wmN1jyIfO
寝たら負けかなと思ってる(=ω=.)
741大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:47:51 ID:6xyVU40Q0
今から寝れば、起きる頃には・・・・ゴクリ
742大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:50:23 ID:BUfhC7cpO
寝たくないのに眠くなってきた…
743大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:51:41 ID:6svl7+BbO
今北

寝れねぇw
744大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:52:20 ID:6xyVU40Q0
起きてるやつ、何してる?
勉強?
745大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:56:09 ID:6svl7+BbO
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

今年から定員ぴったりしかとらないから実質倍率=競争率
746大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:59:06 ID:Ple4vC5BO
オゥフww
747大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:57 ID:6svl7+BbO
誰かいないのかw
748大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:07:19 ID:piUlY8leO
何情報
749大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:07:31 ID:Gfq2vjs1O
今年から定員ぴったりしかとらないってマジなのか?
750大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:11:10 ID:6svl7+BbO
俺もソースが曖昧なのだが、どうやら国公立は定員以上取ったらどうやらこうたら金に関わる問題があるとかないとか

まず今年からかどうかも怪しいけど否定はできない
751大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:09 ID:Ple4vC5BO
>750
たしか新聞に載ってたよな。
「段階的に手順を踏んで」という表現に固執し過ぎている自分は甘いですかそうですか。


合格発表のプレッシャー
中期試験のプレッシャー

眠れるわけがないwwww
752大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:14 ID:6svl7+BbO
あ、国立だけだった

そして定員超過の大学は授業料収入を没収されるみたいな話

俺も知りたい マジなのこれ?
753大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:21:09 ID:JgbPKALFO
いざ布団に入ると眠くない!不思議!

中期があるのは公立でしょ
754大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:23:50 ID:6svl7+BbO
とりあえず結果待ちな香具師語ろうか
755大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:25:12 ID:oFGW8fQJO
眠れん
てかマジで定員ぴったりなの?
756大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:26:50 ID:ddRGFFaVO
まぁ定員がどうであれ、結果を素直にな
757大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:27:31 ID:BUfhC7cpO
やべー電気消してベッドの中に居るんだけどまじ眠い
でも今寝たら朝起きたら確実に昼ご飯の時間だ
758大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:27:39 ID:Ple4vC5BO
コンビニの前にあった雪だるまかわいかったw
759大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:30:13 ID:ufFX/nmLO
滑り止めに日大商を選択した…MARCHは全落ち
経営で320ちょい
二次は六割くらい
760大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:32:07 ID:oFGW8fQJO
もし定員ぴったりとるなら
新大蹴って私立とか行く人の席は後期にまわされるのかな
761大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:32:32 ID:6svl7+BbO
他大学の結果見れば定員がどうか分かるがな
762大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:33:38 ID:6svl7+BbO
>>760
多分定員までってことかもしれないけどな だから定員割れたり
763大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:34:15 ID:Ple4vC5BO
>>761
おまい頭いいな
大丈夫 受かってる
764大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:38:20 ID:yMN1sC/uO
某国立大学に受かった者ですが
普通に水増し合格してました
765大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:40:25 ID:6svl7+BbO
>>764
ソースうp
766大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:50:24 ID:oFGW8fQJO
>>761
そっかおk
全く頭回らなかった\(^O^)/

水増し…?
767大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:52:20 ID:yMN1sC/uO
すいません
ケータイなので情報元は出せませんが
定員→合格者
80→88
50→60
こんな感じでした
ただちょっと他の大学は分からないです、申し訳ない
768大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:54:12 ID:i5CNqZaYO
ヒマだから北おw落ちたら天国と地獄の分かれ道だぉww


    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ハ
  / ヾ_/  i
  |  Y  ノノ
769大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:54:13 ID:6svl7+BbO
>>767
まぁ深くは問わないが、今年の?
770大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:19 ID:Ple4vC5BO
合格したら絶対泣く。落ちても泣く。
号泣する準備は出来ている。
771大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:22 ID:6svl7+BbO
>>768
特定しますたw
772大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:56:56 ID:oFGW8fQJO
>>768
携帯だから頭しか見れなくて
かわゆすwとか思って全部見たら盛大に吹いちゃったじゃねーかwww
773大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:57:18 ID:yMN1sC/uO
>>769
今年ですよ
774大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:59:22 ID:6svl7+BbO
>>773
マジか じゃあ定員超える可能性はあるというのか
775大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:08:04 ID:Ple4vC5BO
新潟大学は他と違って元々あまり余分に取らないからなぁ…
776大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:08:19 ID:11VQfBsLO
信州大学は定員以上取ってるぞ!!!
777大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:10:13 ID:yMN1sC/uO
他の大学の情報がもっと分かればいいんですけどね
まあでもここにいるのも場違いなので失礼します
スレ汚し申し訳ナイッス
778大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:10:53 ID:JgbPKALFO
受かった奴の報告メールなんて見なきゃよかった……orz
779大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:13:32 ID:0fE9Rknk0
ねれない
780大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:15:12 ID:6svl7+BbO
可能性は高まったようだが…やっぱこえーよw
781大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:15:55 ID:kURvI8aEO
いつもどおりシコったらすぐ眠くなった

おやすみ
782大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:21:18 ID:nP+kn4oQO
おれもしこったwww
783大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:31:33 ID:6svl7+BbO
ED気味な俺に謝れw
784大学への名無しさん:2008/03/08(土) 06:27:39 ID:6svl7+BbO
ヤバいw 緊張しすぎて腹痛えw
785大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:13:58 ID:QDyGPw5/O
おはよ(・ω・)/
爆睡できてた♪
あと少しか。
786大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:17:21 ID:vwZOWQP7O
滑り止めは受験番号が四桁だったからすぐ確認できたけど新大は受験番号長いから余計緊張
787大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:18:16 ID:QDyGPw5/O
それわかる
788大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:38:04 ID:6svl7+BbO
一応末尾2ケタ見れば分かるからね

それより何なのこの震えはw
789大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:42:08 ID:LdvH0wvPO
発表何時?
790大学への名無しさん:2008/03/08(土) 07:49:37 ID:QDyGPw5/O
もうここくるのやめるわ。
あとは気持ちを抑えて待つ。
みな、幸運を祈る♪
791大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:12:21 ID:BUfhC7cpO
起きた
怖い…orz
792大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:32:11 ID:OF918EWnO
北大みたいなパターンやるか?
出身地
学部学科
センターリサーチ判定(点数こみ)
感想

でどうだ?
793大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:36:12 ID:n4Suz7H6O
>>792
いいね

〈合否〉
〈学部学科〉
〈出身〉
〈センター判定(点数)〉
〈感想〉

でどうだ?
794大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:43:59 ID:icwzktDk0
10時になったらいっきにスレ埋まるんだろうな・・・
オレは私立に逃げてしまった弱虫だけど
みんなの合格報告で埋まること祈ってるよ
795大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:45:37 ID:5/BYCtSN0
本家が繋がりにくかったら
http://www.satou-estate.com/modules/myalbum/
796大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:48:46 ID:y50uJ+XQO
おはよ
おまいらついに発表だな
ネット組なので11時にここくるわ
797大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:04:41 ID:yoLxhD3iO
今から高崎経済うけてくる
798大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:06:31 ID:n4Suz7H6O
>>797
がんがれ!
799大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:10:27 ID:0tIaSMlY0
今から釧路効率うけてくる
800大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:13:07 ID:ZgJUepwO0
スレ11時までにはうまっちゃうな
801大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:16:42 ID:Ple4vC5BO
今から都留文受けてくる
802大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:19:21 ID:VAvuN9lhO
ドキドキ
803大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:23:59 ID:OF918EWnO
>>793
見やすくていいね。もしつぎいったらテンプレではってもらおう

北大の勢いはすごかった
804大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:24:16 ID:oFGW8fQJO
寝坊した
あと30分だ緊張するな
805大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:31:03 ID:n4Suz7H6O
>>803
d!
俺いま携帯からだからパソから見てる人いたら次スレ立てよろしく^^
あっという間に埋まるだろうからな

あと30分か…
806大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:43:08 ID:OF918EWnO
みんな新大いくのか?
代ゼミ新潟校にも貼られるぜ…そっちのほうが安くすむ奴いるだろ
807大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:45:14 ID:BUfhC7cpO
俺は家でネットで確認
808大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:45:26 ID:iuaItBzsO
新大生だけどうちの大学の合格発表って自分の受験の時も含めて見に行ったことないんだよね
というわけで近くに住んでるのでヲチしに行ってみたいと思う
このスレの皆さんが受かっていますように(^人^)ナムナム
809大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:51:11 ID:mh+9tEwn0
810大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:52:31 ID:OF918EWnO
10分前だが…俺もう大学生なんだよ


ハィ!最近逆転生活のパッパラ王子〜
811大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:00:27 ID:6NgS6gb30
時は来た
812大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:00:30 ID:iuaItBzsO
うはwwww
胴上げハジマタwwwww
813大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:02:09 ID:BUfhC7cpO
やばい怖い
814大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:02:20 ID:y50uJ+XQO
現地組誰かうかってるか?
815大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:05:21 ID:ogEZ1uJ60
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい
816大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:07:57 ID:y50uJ+XQO
ネットだからまだ時間あんのに体震えてきたww
817大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:08:05 ID:rnJyCFhl0
だれもまだ受かってないの?
だれか番号晒してくれないかな…
818大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:09:56 ID:ZgJUepwO0
やばい、心拍数が180/分
819大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:10:48 ID:qdGmMdjNO
>>814
車で10分くらいだけど怖くていけません(>_<)
820大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:12:54 ID:y50uJ+XQO
みんなネットか
821大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:13:17 ID:iuaItBzsO
現地レポ
番号書いた掲示板の前は胴上げ組と受験生黒山の人だかりで野次馬の俺近づけないww
保護者も結構来てる
さすがに現地まで見に来るだけ自信があったのかニコニコしてる人多い印象
泣いてる人若干
822大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:13:21 ID:BUfhC7cpO
腹痛くなってきた…
823大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:13:28 ID:rnJyCFhl0
>>795
つながらなくなった!!gkbr
824大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:14:46 ID:jpcwssffO
もし合格してたら合格通知っていつ頃届くのかな(´・ω・`)?
825大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:16:48 ID:OF918EWnO
住み次第じゃね?県内なら14時頃だと思う。県外は明日以降
826大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:17:34 ID:6jbhkq5l0
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0001 0018 0038 0044 0053 0057 0070 0072
0081 0102 0103 0107 0110 0125 0127 0134
0142 0144 0157 0162 0163 0171 0173 0174
0186 0193 0196 0207 0218 0219 0235 0252
0259 0274 0278 0280 0286 0290 0292 0314
0318 0339 0391 0398 0400 0405 0406 0439
0440 0453 0466 0468 0472 0476 0485 0492
0493 0503 0511 0522 0531 0536 0539 0545
0549 0557 0563 0585 0592 0593 0598 0619
0623 0628 0638 0645 0649 0653 0664 0669
0671 0690 0708 0709 0715 0721 0725 0726

http://125.207.177.163/20080308834870/omote/img200502/2005021737A2228.jpg
827大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:18:45 ID:rnJyCFhl0
>>826
何学部!?
828大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:18:55 ID:jpcwssffO
関東でも(東京)だと明日以降(´・ω・`)?

速達でもそんぐらいかかるか…。
829大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:19:32 ID:cdSi/Ld30
>>826
それ別のスレでも貼られてたな
830大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:20:42 ID:y50uJ+XQO
>>821
何学部?
831大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:20:50 ID:yo81eH1aO
とりあえず逝ってくるぜおまいら
832大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:20:52 ID:BUfhC7cpO
急に番号晒すなよ…
心臓に悪いだろorz
833大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:21:43 ID:OF918EWnO
826は新大じゃないよ
まずガラスで囲まれてないから
あと題名のこと19年度と見えるし
834大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:22:08 ID:rnJyCFhl0
教育だと言ってくれぇぇえええぇぇぇ
835大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:01 ID:iuaItBzsO
>>830
何学部というか全学部掲示されてるとこは同じ
何かテレビ局の人がインタブーしてる
夕方のニュース用かな
836大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:28 ID:WnFDEXIPO
学社だけど
受かったお(゚∀。)
837大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:31 ID:JgbPKALFO
人文ではなかろうな
838大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:02 ID:nP+kn4oQO
現地レポ乙!
839大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:03 ID:y50uJ+XQO
>>826は北大スレにもあったから安心汁

ってか親が予備校パンフよくみとけって…ひどいorz
840大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:26 ID:PfiZ7zeJ0
>>826を見て慌てたヤシへ
新潟の倍率考えるんだ。1倍切ってる学部以外そんなこと起きないだろw
落ち着いて11時を待とうぜ
841大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:53 ID:y50uJ+XQO
>>836
おめぇぇぇ
842大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:54 ID:ufFX/nmLO
>>836
学社0070〜最後まで晒してくれまいか?
843大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:58 ID:rnJyCFhl0
>>826に番号があれば受かってるってこと??
844大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:26:09 ID:ZgJUepwO0
845大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:26:26 ID:ddRGFFaVO
経済落ちたぜ。

勧誘がウザくて殴りそうになった。

合格者115人だたよ
846大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:27:34 ID:OF918EWnO
>>843
そこに番号があれば受かった気になれる
847大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:28:10 ID:G1OJu2Rg0
やっぱ勧誘されるよね
現地組乙
848大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:28:46 ID:yo81eH1aO
人文落ちたあああ
849大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:29:40 ID:QqitN7P3O
誰か人文の合格者数わからないか?
850大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:30:09 ID:n4Suz7H6O
>>849
俺も知りたい
地域は…?
851大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:31:11 ID:JgbPKALFO
>>844俺の携帯じゃ細かすぎて見えねえよ…
852大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:31:48 ID:BUfhC7cpO
あ゛ー怖すぎる
853大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:31:56 ID:y50uJ+XQO
あと30分か
もうちょいしたらPCつけよ
854大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:33:07 ID:GFL6Fcj90
ちょw
新潟大学フライング発表
855大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:33:32 ID:iuaItBzsO
現地レポ中暇人法学部生だが寒くなってきたのでそろそろ帰ろうと思う
もうすぐネットで発表もあるみたいだしな
最後に一応これ現地の様子な
http://imepita.jp/20080308/378400
856大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:34:14 ID:y50uJ+XQO
何?ネットでか?
857大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:34:53 ID:cdSi/Ld30
もうHPから見れるぞ
858大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:34:54 ID:BUfhC7cpO
もうネットで見れんの?
859大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:09 ID:ZgJUepwO0
法うかった
860大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:54 ID:7KZUhwT+O
健スポ落ちたわー
861大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:56 ID:rnJyCFhl0
きたぁあああああああああぁぁぁぁぁ!!!!!!!
862大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:37:23 ID:OF918EWnO
てか生協のやつ遠すぎて番号確認できないな
863大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:37:44 ID:8xTzJo6hO
アパート紹介のとこの速報つながんねー
864大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:38:17 ID:y50uJ+XQO
重くない?
865大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:38:24 ID:JgbPKALFO
携帯で見れるとこない?
866大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:41:51 ID:BUfhC7cpO
パソコン開いたけど怖くて見れねぇ
867大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:43:20 ID:Q2Xf2EcyO
ホームページの合格発表ていつまで載せてるかわかる?
868大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:44:12 ID:13FEvvsP0
落ちた
869大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:44:44 ID:VknAZ5mKO
何時までかはわからんけど
どのみち今日明日辺りに速達で発表来るらしいな
870大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:44:52 ID:VBzd82stO
情報文化受かったよー、まぁ行かないから申し訳ないんだが
871大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:45:43 ID:y50uJ+XQO
電電オチタ
872大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:46:11 ID:+S2B628jO
きたぁぁぁ!!ここの合格祈願スレに書き込んだら本気受かった!!奇跡!!ちなみにセンターC判定
873大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:46:24 ID:6xyVU40Q0
新潟の隣県なんだが、今日の午後には来るかな?
874大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:47:07 ID:QqitN7P3O
>>870
どこに進学するつもり?
875大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:48:31 ID:ogEZ1uJ60
ktkr
876大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:49:24 ID:ZlVJp1qk0
受かった人ヨロシク!

〈合否〉
〈学部学科〉
〈出身〉
〈センター判定(点数)〉
〈感想〉
877大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:50:14 ID:SsuAw4w20
ただいま、後期ここに決まった
878大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:50:53 ID:iwTki1ox0
アパート紹介のやつ、経済学部載ってないな
879大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:51:07 ID:0fE9Rknk0
電電うかったぞおおおおおお!!!!!!!!!!
っしゃおらああああああ!!!!!!!wwwwwwwwwww
880大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:52:00 ID:ufFX/nmLO
〈合否〉合格
〈学部学科〉学社
〈出身〉県内
〈センター判定(点数)〉E 換算409
〈感想〉 まさか……
881大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:53:04 ID:ogEZ1uJ60
このスレ進むのおせぇな
882大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:54:32 ID:o3MgsV/k0
PCの前でスタンバってはいるが怖くて定刻に見れるかどうか…
馬鹿にもミラクルを見せてくれ頼む
883大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:54:53 ID:8xTzJo6hO
>>880すごいな!
884大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:55:24 ID:niJ12xOJO
携帯でみれるとこねえのかあああ
885大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:56:40 ID:ddRGFFaVO
ぃよっしゃああああああ!!!!!!

後期行き決定ぃいいいい!!!!!!
886大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:57:09 ID:rnJyCFhl0
〈合否〉 合格
〈学部学科〉 幼児教育
〈出身〉 県内
〈センター判定(点数)〉 B 552/750
〈感想〉 安心した…
887大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:58:22 ID:OF918EWnO
>>882
もう新大のHPに載ってるから。10:30ごろに
888大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:59:16 ID:wu/XZ3o00
進むのおそいな・・・

889大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:59:50 ID:JgbPKALFO
・合格
・人文 地域
・県内
・359/450 代B河駿A

安堵。胃の違和感が消えました。
890大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:00:20 ID:8xTzJo6hO
>>887人文しかのってなくね?
891大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:02:09 ID:BUfhC7cpO
落ちた…
後期で受かるわけないじゃんもうやだ
892大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:02:10 ID:faMrhe/qO
さてと…ロープロープ
893大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:02:40 ID:cdSi/Ld30
>>890
盲目にもほどがある
894大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:04:15 ID:y50uJ+XQO
〈合否〉不合格
〈学部学科〉工学部電電
〈出身〉長野
〈センター判定(点数)〉C判
〈感想〉頑張ってきたのに落ちて泣いた。来年は本当の第一志望の金沢受かってやる。
895大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:05:27 ID:6svl7+BbO
うかったあああああああ
896大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:07:10 ID:bUQLaF2h0
〈合否〉 合格
〈学部学科〉行動
〈出身〉隣県
〈センター判定(点数)〉B 325?/450
〈感想〉ここに行くかはわからないのだがよかた
897大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:07:43 ID:9Gp2Yt4MO
携帯からだとゴチャゴチャしてわかりにくいけど、自分の八桁の受験番号あれば安心してもok??
898大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:08:35 ID:7KZUhwT+O
踏み台ここにありますよっと
899大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:09:06 ID:o3MgsV/k0
うおおおおおおおお
後期めんどくせえええええええええええ
900879:2008/03/08(土) 11:09:09 ID:0fE9Rknk0
〈合否〉合格
〈学部学科〉工学部電電
〈出身〉
〈センター判定(点数)〉C判
〈感想〉やっとつかみとった合格!うれしいです!
901大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:09:51 ID:VBzd82stO
>>874
立教。早稲田落ちで恥ずかしいんだけど東京行きたかったもんで…
902大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:10:08 ID:AqUOsz3NO
落ちた\(^o^)/
追加合格してくんないかな…。
903大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:11:48 ID:BUfhC7cpO
てか学社もっと多めにとると思ったのに…
904大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:12:30 ID:6svl7+BbO
〈合否〉 合格
〈学部学科〉 理数
〈出身〉 隣県
〈センター判定(点数)〉 648/900
〈感想〉 \(^o^)/
905大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:13:57 ID:8xTzJo6hO
CとDで学習社会受かった(;_;)
906大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:13:57 ID:6svl7+BbO
>>904
判定はBな 全て
907大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:14:25 ID:lOQus4mWO
〈合否〉合格
〈学部学科〉法
〈出身〉福島
〈センター判定(点数)〉代ゼミ・駿台B 420/550
〈感想〉自分みたいのが受かっていいのだろうかと思ったね
908大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:14:37 ID:YYr4/g3/0
〈合否〉合格
〈学部学科〉医学部
〈出身〉県内
〈センター判定(点数)〉A93パー
〈感想〉物理導き方かかないと大幅減点っていったやつだれだよ
    あせらせんじゃねーよ
909大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:22:54 ID:Q2Xf2EcyO
函館です
落ちました…
910大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:21 ID:ZgJUepwO0
<合否>合格
<学部学科>法
<出身>長野
<センター判定(点数)>410のB
<感想>二次で大失態したのに受かりました。ラッキーてな感じ
911大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:53 ID:3fmpjamnO
合格

教科教育

よかったです…
912大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:57 ID:SeMGVqEYO
携帯からだと大学ホームページで発表番号が見れないんだが…
913大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:25:42 ID:iwTki1ox0
〈合否〉オチタ(´;ω;`)ウッ…
〈学部学科〉経済学部経営
〈出身〉県内
〈センター判定(点数)〉A390/500
〈感想〉マークミスか、二次英語でやられたか・・・数学は最悪でも2完したのに
後期もここなんだが、正直泣けてくる。2月中も100時間ぐらい勉強したのに
914大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:26:44 ID:1zjPbF910
しにたいよもう
もうしにたい後期めんどくせえええええええええええええええええええええ
担任のカス体育教師に言うのがやだやだあああああああああああ
915大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:27:32 ID:i5CNqZaYO
漏れも死にたいorz
後期むりぽ
916大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:27:56 ID:YYr4/g3/0
>>912
学部言えば番号持ってきてあげるけど?
917大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:28:20 ID:JLe/YKSuO
浪人で後期新潟受ける人いる??
918大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:28:28 ID:83GUrA2BO
〈合否〉合格
〈学部学科〉工学部情報
〈出身〉福島
〈センター判定(点数)〉D 524/800
〈感想〉電電と情報で迷ってあえてレベル高い方狙ったんだがうかるとは・・・
919大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:29:14 ID:FjsdJ+u7O
誰か合格発表のページのアドレス教えてくれませんか?
うちのPC壊れかけで新大トップページが11月から更新されないオワタ
920大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:30:58 ID:icwzktDk0
921大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:39 ID:QDyGPw5/O
誰か経営載せて
922大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:33:15 ID:UZ72B+tW0
>>921
有るかないかで答えるよ
923大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:33:41 ID:FjsdJ+u7O
>>920
ありがとう、でもだめだったorz
924大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:34:41 ID:icwzktDk0
>>923
そか 見れなかったの? 学部言えばそこのアドレスのっけるが
925大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:34:50 ID:BUfhC7cpO
前期落ちたとこに後期も受ける自分お先真っ暗
926大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:35:21 ID:yVbfmKyDO
落ちたorz
受かった奴等おめでとう。
俺、後期は山形だ。だから二度と新潟の地を踏むことはないだろう。
927大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:00 ID:Ple4vC5BO
うかったあああああああああああ
情文のみんなよろしくおながいします!
928大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:05 ID:QDyGPw5/O
04023162
929大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:09 ID:FjsdJ+u7O
>>924
人文です
ぜひお願いしたい
930大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:40 ID:7dAbyOtl0
うかったwwwwwwwwwwwwwwwww
メンヘラ睡眠障害もちの俺が受かったwwwwwwwwwwwwww
でんでんのみんな、よろしくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:37:12 ID:icwzktDk0
932大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:38:55 ID:hjvSevinO
>>924
できれば教育もお願いします。横からスマソ
933大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:39:33 ID:icwzktDk0
>>928

そのあたりだけ抜粋した
04023123
04023125
04023128
04023134
04023145
04023152
04023154
04023155
04023156
04023158
04023163
04023172
04023174
04023177
 
正直、載せていいものか 迷ったorz
934大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:40:23 ID:icwzktDk0
935大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:42:24 ID:FjsdJ+u7O
>>931
やっと見れた
無事合格でしたd!
936大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:42:58 ID:0fE9Rknk0
>>935おめでとう!!
937大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:45:10 ID:icwzktDk0
>>935
おお おめでとう
今までお疲れさん
938大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:45:25 ID:vwZOWQP7O
私も情文受かった!!!!
よろしく\(^o^)/
939大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:45:43 ID:hjvSevinO
>>936
ありがとです。
でも落ちてたああああああ
940大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:46:01 ID:QDyGPw5/O
落ちた…
後期に悪あがきしてくるわ…
どうせ駒澤だな
941大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:46:07 ID:YYr4/g3/0
>>935
おめ!
942大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:46:10 ID:6svl7+BbO
とりあえず受かった奴何人? 俺含めといて
943大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:47:55 ID:UZ72B+tW0
>>942
あんたは寝たほうがいいw
944大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:48:52 ID:6svl7+BbO
>>943
もう寝れねえよwww
945大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:49:14 ID:FjsdJ+u7O
935です
みんなありがとう!
946大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:50:58 ID:ZgJUepwO0
法に合格しましたよ。みなさん春からよろしくです
947大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:53:40 ID:6svl7+BbO
なんか理学部少なくねwまさか俺だけ?
948大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:53:53 ID:icwzktDk0
>>946
おめでとさん ほんとよかったな
俺もそこ目指してたがセンター失敗であきらめた
合格できなかった人の分も大学生活楽しんでくれ
949大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:55:59 ID:Ple4vC5BO
>>942
情文ノシうかったお!
おまいは何科?

センターC二次失敗したけど受かった!

落ちたヤシ、悲しまずに中期後期がんばれ!
大学に行っても、もまいらのぶんまで頑張るからな
950大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:57:23 ID:UZ72B+tW0
>>947
ヒント:非ネラー
951大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:58:12 ID:ZnlB8wyZ0
うああああああああああああああああああああああ
952大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:58:33 ID:6svl7+BbO
>>949
おぉ、おまいも受かったか 俺は数学だーよ
953大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:59:28 ID:SsuAw4w20
後期の倍率っていつ出る?
954大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:00:00 ID:6svl7+BbO
>>950
VIPからきますた
955大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:01:08 ID:BUfhC7cpO
受験終わるまで結局後期が実質何倍だったのかはわからないかと思われ
956大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:04:31 ID:Ple4vC5BO
>>592
おお どうりで頭が良いとオモタw

入学式で会おう!!!
957大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:05:19 ID:IzyxxgWjO
>>947 俺理学部おった\(^o^)/
958大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:06:09 ID:Ple4vC5BO
>956は
>>952だったスマソ
959大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:06:53 ID:6svl7+BbO
>>956
安価ミスかw おkw
960大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:08:54 ID:UZ72B+tW0
>>959
よく電池が持つな
961大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:09:01 ID:6svl7+BbO
>>957
/(^O^)\
962大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:10:15 ID:6svl7+BbO
>>960
電源拝借してるw
963大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:11:18 ID:/T6b+XASO
〈合否〉 合格
〈学部学科〉 法
〈出身〉 関東
〈センター判定(点数)〉 B415/550
〈感想〉 (-_-)/~~~
964大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:11:40 ID:sf1VXRzD0
法学部受かったぜ!!!!!!
965大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:15:07 ID:lOQus4mWO
>>962
盗電は犯罪ですよ?
966大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:15:31 ID:qPeJzRZJO
ここ受けてないんだけど、さっきUXのニュースで胴上げやってたね!
受かった人おめでとう
967大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:16:01 ID:6svl7+BbO
>>965
合意があればいいんですw
968大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:16:57 ID:7S7zd1jWO
ギリギリA判で二次も失敗した覚えがないのに情報落ちた
どうかしてる
969大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:19:19 ID:EwO1admZO
>>968
センターでマークミスしてたんじゃない?
970大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:19:22 ID:GtXSpMMGO
北大前期落ちて新潟後期を受けることになりました
よろしくお願いしますm(__)m
971大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:22:03 ID:QqnDyRypO
>>970
北大じゃないが俺も横浜国立落ち新潟だw
友達になりたいw
972大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:22:24 ID:bHb8JKtHO
経済経営って何人取ったかわかりますか?
973大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:22:50 ID:6svl7+BbO
後期受ける奴ガンガレ
974大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:26:08 ID:BUfhC7cpO
後期も同じとこ受ける奴いる?………いないよなorz
975大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:27:38 ID:6svl7+BbO
後期の受験料返してほしいw
976大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:28:14 ID:KpqCz7K9O
青学に合格した俺がきました(^0^)/

新大?なんだそれ?田舎大学か?やる気あんの?
977大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:29:31 ID:6svl7+BbO
>>976は新大落ちたようです
978大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:29:56 ID:yQag60T60
今まで寝てたけど受かってたよ
979大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:31:35 ID:8PNjGYTYO
受かった!!親は私を浪人させたいみたいだけど、なんとかしてみんなと春に会えるといいな!!
980大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:32:09 ID:qdGmMdjNO
情報科学合格キター
代ゼミE
ベネッセC

センター62%

高校で赤点枚数最高8/10(一テスト)
高校の席次208/216


奇跡だよ〜(`・ω・´)
981大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:32:57 ID:6svl7+BbO
>>979
親自重w 俺は浪人したくないから東北大からランク下げたのに
982大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:33:15 ID:N3jor25g0
会場で受験票を落とし、
先日浴槽で滑って転んだけど受かってたよ。

受験票落としたときの周りの視線が辛かったなぁ。
983大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:34:41 ID:w7afmjr90
抽出 ID:6svl7+BbO (32回)


こいつきもいな
黙ってろ
984大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:34:48 ID:6svl7+BbO
>>982
あるあるw 俺も落としそうになったが無駄な反射神経が働いて空中キャッチした
985大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:36:07 ID:6svl7+BbO
>>983
うはwww32www自重するわって事で飯ノシ
986大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:37:41 ID:mGA7CGpTO
イェーイ
987大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:38:19 ID:mGA7CGpTO
(・∀・)
988大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:38:38 ID:mGA7CGpTO
(´_ゝ`)
989大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:38:45 ID:w7afmjr90
ほう
990大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:39:10 ID:mGA7CGpTO
がお
991大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:39:32 ID:mGA7CGpTO
星花火
992大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:06 ID:mGA7CGpTO
蜉蝣包み
993大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:21 ID:mGA7CGpTO
麒麟落とし
994大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:38 ID:mGA7CGpTO
白龍
995大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:50 ID:w7afmjr90
しんだい
996大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:03 ID:mGA7CGpTO
鳳凰返し
997大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:13 ID:w7afmjr90
うっうー
998大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:51 ID:w7afmjr90
WAWAWA
999大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:42:05 ID:mGA7CGpTO
このスレ、埋まるよ
1000大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:42:07 ID:w7afmjr90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。