>>777 まず偏差値だが、2科目でしかも偏差値が一番高く出易い英語の配点が
極端に高い慶應と、2次試験がその倍の科目数の上位国立ではどちらが難易度が高いかくらい、
分かるよね
以下のデータを見ると分かるけど、「5科目で偏差値を出せる人」の間でも
既にこれだけの差が付いている。
しかも国立は合格者=入学者だが、私大はそうでは無い。
よって、下のデータだと、実際に慶應法に入る人の5科目平均は高くても66程度だろう。
さらにここに、入学者の多くを占める私大文系馬鹿の5科目偏差値を無理やり含めた場合
慶應法といえども、5科目偏差値60を維持できるのだろうかw
つまり、慶應法全体を考えた場合、5科目の学力差は、一橋法との比較の段階で
偏差値にして10くらいついている可能性がある。東大文一だと15くらいww
【5科目平均】-国----数---英---社---理
早稲田(法学) 【67.80】−67.3−65.9−72.1−68.6−65.1
上智(法学-国際関係) 【67.76】−66.0−68.0−74.4−66.4−64.0
慶応(法学-法律B) 【67.64】−67.1−66.3−73.6−67.4−63.8
一橋(法) 【70.48】- 69.2 -71.1 - 73.2 - 69.2 - 69.7
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html