◆明治学院大学◆ part 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
ヘボン塾を起源とし、キリスト教系大学では日本で最も長い歴史を
もつ明治学院。 1944年には戦時統合により、青山学院と関東学院を
明治学院に吸収統合したこともある伝統校です。

◇明治学院大学
 http://www.meijigakuin.ac.jp/
◇青山学院、明治学院、関東学院
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194447437/
◇前スレ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202916932/
2大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:13:41 ID:O1WOqcf20
>>1
3大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:25:25 ID:PofQkMIa0
明治学院のホームページを調べるために、明治と打ったらすぐでてくる
だろうと思ったら47番目(ヤフー)にあった。たくさんの小学校に
負けているのは、利用者が少ないってこと?だれか詳しい人教えて?
4大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:38:04 ID:zR+YCo9hO
さすがに明治だけじゃここは出ないだろうwww
5大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:11:03 ID:PofQkMIa0
受験生なら明治大学の次か明治製菓の次かと思うけどな。

まあ明治の下にあったらあったで混乱するだけかもしれんが・・・

しかし学院を打つのはいちいち面倒だ。
6大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:03:15 ID:wbfDnfrBO

め と打つだけで

明治学院大学

が予測変換でるのはおれだけじゃないはず
7大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:59 ID:cIVNOXqB0
>>1
乙。すでに受かった人たちも応援団となり。
ここから、一人でも多くの同期入学出そう。
8大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:37 ID:Kq9QvvxZ0
馴れ合いうぜえ。受かった奴の傲慢じゃねえか。
9大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:38:37 ID:0YuoLj0U0
>>1
10大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:53:22 ID:J17cnnbk0
>>8
そりゃ受かったやつの特権さ

おらあ浪人の癖に国際経営補欠だあ

なさけねえ
11大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:28:29 ID:SO2S8F3sO
>10
俺はセンター利用でも一般でも国際経営受かった!
12大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:34:32 ID:QC14tnHB0
>>10
補欠って例年どういう感じなの?
みんな結局受かってる?
13大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:39:22 ID:kS4j19HfO
>>12
入学試験要項のP.18見れ
カオスだから
14大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:30 ID:zR+YCo9hO
>>11
二酸化硫黄はカエレ!オメデトウ!
15大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:57 ID:QC14tnHB0
>>13
すごかった…
16大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:15:57 ID:Ww3WwLucO
センター國學院落ちて明治学院受かりました(^-^)経済
17大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:21:08 ID:gLOfxWNW0
>>16
おめでとう!
18大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:22:47 ID:SO2S8F3sO
センター利用で中央まで受かっちゃったから、
センターでも一般でも明学受かったけど進学しないことが確定
19:2008/02/16(土) 22:47:56 ID:W/g1064cO
偏差値換算後の点数ってどういうことですか
詳しく教えてほしいです(T_T)
20大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:51:39 ID:A1RgfJJUO
経済センター利用でうかって一般おちますたwあぶねーw
21大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:51:43 ID:cIVNOXqB0
>>16
やったな!!おめでとう。
22大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:52:19 ID:zMfkqQE3O
てか12日ボーダー上がるのか??
23大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:04 ID:N8mC+LqgO
>>22
去年よりは上がると思う…
このスレ見てる感じだと
24大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:13 ID:+8ve0BhtO
ここは二浪でも優しく迎え入れてくれますか?
25大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:57 ID:QC14tnHB0
>>18
何学部?
26大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:55:28 ID:mpkanZw/0
B日程の勉強方教えて!!
27大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:58:32 ID:zMfkqQE3O
>>23 まじでか?英語の英作は関係なしなのか(ーー;)
てか政経むずすぎだから政経組に愛の手を><
28大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:58:57 ID:7HumqB2N0
>>26
英語マスター
論述マスター
29大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:01:57 ID:zMfkqQE3O
誰か12日の英語の和訳晒して下さいm(__)mお願いします
30大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:32 ID:mpkanZw/0
論述マスターどうやって勉強すればいいの?
31大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:04:13 ID:zMfkqQE3O
>>23 でも経済75 85 60 予想でうかった人いたから上がってはいないと思うぞ
32大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:09:30 ID:BImlfQci0
あ〜マジで受かって欲しい・・・
みんな頼むわ・・・
33大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:11:18 ID:hqN3ooycO
芸術あがるよなあ
かなり今日調べたんだが

約500人→204点
約550人→208点
約600人→212点
約650人→216点
約700人→220点
役750人→224点

受験した人数ね。
ちなみに今年は応募780で受験者数が80ぐらい減るだろうから700。
あくまで予\想だけど最低点は220ぐらいになるんじゃないかな(補欠入れて
34大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:58 ID:DJv7ZcSxO
>6
あたしも即出てきまーすノ
てかマイ辞書設定にした笑
なのにもう望みゼロw
三つも受けたのにそれぞれで色んなことやらかした・・・
憧れだったなー明治学院
てか一目惚れだったよ
過去問もかなりやり込んだのにさ
ああ鬱になるわ
浪人だめだから滑り止めの大学行くけど、ずっと明治学院は忘れらんないわ
つかしばらく黄色見たくないw
35大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:19:29 ID:N8mC+LqgO
>>31
12日かと思た;
36大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:26 ID:N8mC+LqgO
>>33
どっからが合格なんだろ;
やっぱ260とかないと補欠になっちゃう?
37大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:58 ID:ng5RU3zf0
最近、日に日に明治学院大学への思いが熱くなる
絶対入りたい
38大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:04 ID:PBQ7FHyGO
>>33
まじかorz
よくて補欠かもしれん…

英語150国語150だから英語低くても国語とれてれば大丈夫なんだよね?
39:2008/02/16(土) 23:31:40 ID:W/g1064cO
こういうの意味ないからいちぬけぴ〜(^O^)
40大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:00 ID:zR+YCo9hO
>>34
黄色見たくない ワロタww
気持ちすげえ分かる!

落ちてたらどーすっかなあ…orz
世界史5割しか出来なかったし\(^o^)/
41大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:32:59 ID:zMfkqQE3O
>>35 経済で下がってんなら政治下がるよなぁ…
政治60人くらい増えたけど漢字ミスと英作知らなかった人と合わせてなんとかはいりた(>_<)
てか>>37 めっちゃ同感!
このレス来てホント明学入りたくなった、俺政治学科で多分200いかないから希望薄いけど、政経組…なんとかなってほしぃ
42大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:20 ID:txiodKox0
>>41
大丈夫だよ。それほど明学に強い気持ちがあるなら、ヘボン様が拾ってくれるからw
43大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:43:10 ID:zMfkqQE3O
>>42 ヘボン様でもバカボン様でも受からせてくれるならミドルネーム「ヘボン」にしてもいい(>_<)笑
>>33 でも英文は200人増えたのに平均点4点下がってるよ!…でも政治も増えたから平均点あがるよな(T_T)
44大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:52:29 ID:fge1RNCGO
過去問みる限り去年の2月12日の問題は結構むずかしいぞ!!
特に日本史なんかは史料問題でてるしな…。

もし暇なやついたら去年の12日の問題やって、今回の問題とどっちがむずいかやってみ。

ボーダーは6割はこえるな…。
6割でなんとか補欠ラインだろう。
今回は国語の易化がボーダーに影響あたえてる。英語もマーク問題は易化だ。英作は配点20点くらいかもしれない。
45大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:52:36 ID:84aqFILQO
不安だなあ
46大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:15 ID:84aqFILQO
国際は偏差値換算しないんですよね?
47大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:30 ID:YC9I4awfO
ボーダー6割かぁー
英語6割
国語7割
世界史4割な僕はいくら名学が好きでも補欠すらなさそうだよ‥くやしいな
48大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:58:14 ID:fge1RNCGO
書き忘れたが選択科目の偏差値換算は今年度からだかは選択科目よりも英国の点数が重要かもしれん。
ボーダーは上がっても5%くらい。
それと人数は気にしないほうがいい。
補欠は結構な確率で繰り上げになるぜ。
みんな不安かもしれんが頑張ってくれ。
49大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:41 ID:zMfkqQE3O
>>44そっかぁ…
でも英作がほかの大問より点数低いとは考えにくいから30点はあるでしょ
50大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:06:19 ID:eSDobh8c0
補欠の人B日程の出願する?
51大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:50 ID:AUXzVsyjO
>>47 同じくらいだ…
国語8割英語4割5分
政経4割5分 だからさ(ーー;)ボーダー6割なら厳しいよね
52大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:26 ID:GtkYUr8MO
53大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:36 ID:NpVyzpTuO
>>50
Bはキツくない?数学できるなら経済狙えるけど、小論やら講義は無理だわorz
54大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:14:42 ID:18eNEnhVO
いや、ボーダーはあくまで予想だから気にすんな。
まあ6割とっても落ちてるやついるし、5割後半で受かってるやつもいるからな。
まあもう天命をまつだけだろ。体休めろ。
浪人したくないやつはセンター後期で文教、拓殖とかいろいろあるから考えてみ。

B日程うけるやつは小論文の書き方ぐらいは本屋で立ち読みして知っておいたほうが有利になるかもな。
55大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:41 ID:18eNEnhVO
小論文の書き方知らんやつは俺の知識でよければ教えてやるよ。
56大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:17:08 ID:VFpvRkFWO
正直心理300/400でも不安
57大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:24 ID:3zIDSyVPO
今はどんな気持ちだ?
58大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:28 ID:x1dpK+z1O
補欠は辛いよね
去年経済が補欠で、そこ以外全落ちでずっと期待して期待して待ってた
結局不合格で力が抜けた
59大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:20:47 ID:F2pjHXUcO
英作2行しかかいてないのに受かってた;自分でもびっくり
60大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:23:32 ID:yUiJrP80O
>>59
俺なんか最初っからやらないで長文にすべてを注ぎこんでウカタよ!
おそらく英作はそんな点数高くないと思う
61大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:31:00 ID:F2pjHXUcO
だね〜でもそれ以外でカバーできてたんだって事が1番驚いたw

社福…人数少なかったのかしら
62大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:31:33 ID:SqARif9QO
私も長文に専念すればよかったな〜(´;ω;`)

数学ってみんなどのくらい取れたんだろう…
偏差値換算だから何割とか出しづらい><
63大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:32:18 ID:AUXzVsyjO
英作は30点でほぼ確定でしょ
64:2008/02/17(日) 00:33:55 ID:VNDPqf2ZO
>>56
99%受かるから(^_^;)
65大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:13 ID:18eNEnhVO
社福はセンターで100人以上とったらしいから、一般でうかたやつすくないだろうな…まあ倍率的に3.5くらいだから。


てかここにいるやつはもう試験は終わったのか?
66大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:36:59 ID:d9VRs6DJO
全学部の英文受かったんだが倍率4ぐらいだよな

受かった奴どんだけとれた?
滑り止めだけど全学部だから尚更嬉しいわ
第一志望受かったぽいから蹴るけど

政経9割 英語緊張して大失敗で70%ぐらい
67大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:39:06 ID:zOdqhklrO
>>48
おまいを信じる!!
ちなみに今年補欠の人数はどんくらいなんだろうか…?

繰り上げ最初は29日19時ころか…
次の日卒業式なのにそれどころじゃないだろうな(´・ω・`)
68大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:39:46 ID:VptUOYeb0
社福うかった!
文法のマークとかボロボロだったけど、英作はやれるだけ頑張ったかも
もう一心不乱に書いたから冠詞とか単語とかめちゃくちゃだったかもしれないw
たしか明学のサイトに自分の意見を主張できるか、が問われるみたいに書いてあったから
英作の細かいミスはあまり気にしてないのかな
69大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:17 ID:SqARif9QO
青学経済の試験のこってるけど、やる気でない(´pω-)
70大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:41:40 ID:F2pjHXUcO
社福3.5もあったの?!なおさらびっくりだわ…
71大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:42:26 ID:d9VRs6DJO
あと明学受かった要因は
政経の過去問を5年分くらい
徹底的に解いたからだと思う
実際過去問と同じ問題ばかり出てた
過去問は大事だわ どの大学でも過去問は最高の参考書
72大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:42:45 ID:F2pjHXUcO
>>68
春からよろしくね(´∀`)
73大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:44:44 ID:mUXE339PO
落ちた\(^O^)/
74:2008/02/17(日) 00:44:52 ID:VNDPqf2ZO
>>71
赤本には2年分しか無かったですよ?
75大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:45:37 ID:ecJ5EhKw0
みーとぅ
76大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:46:26 ID:QQe5AGUpO
>>65
センター利用の合格者の数ってどっかに載ってる?
77大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:46:46 ID:d9VRs6DJO
古い過去問があるでしょ

同じ問題出すぎてビビった
78大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:49 ID:VptUOYeb0
>>72
よろしく!!
ここが第一志望?
79:2008/02/17(日) 00:49:31 ID:VNDPqf2ZO
古い過去問てどうやって手に入れたんですか?
80大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:49:40 ID:mOiIyiCR0
B日程ってみんな本格的に評論できる人が受けるの?
81大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:50:06 ID:5gMBZLocO
B日程の政治の講義はやはり相当難しいですかm(_ _)m
82大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:02 ID:F2pjHXUcO
>>78
第一はMARCHだったけど今んとこニッコマ補欠しかひっかかってないwww

まあ、ニッコマ受かってもここ通います!
83大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:05 ID:mUXE339PO
B日程って倍率高そう・・・
84大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:07 ID:AUXzVsyjO
でも>>31で経済受かった人いるから今年ボーダー上がってるとは思えない
85大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:53:19 ID:d9VRs6DJO
>>79 予備校だよ

明治学院の問題は基礎力つけるために使いやすいから(政経ね)おすすめ
86大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:54:05 ID:VptUOYeb0
>>82
似てるww
専修の事件に巻き込まれて不合格→合格になって
今日法政の政経にふるぼっこされたからもう明学!明学が好きだ!
87大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:59 ID:QQe5AGUpO
政経の過去問一回しか解いてなかった。
もう今思えば後悔ばかりだわ…時間って本当に貴重だね。本当に戻ってこないんだね。悲しいぜ悔しいぜ情けないぜ
88大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:19 ID:AUXzVsyjO
政治って去年何人くらい補欠ひろった!?
89大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:36 ID:eSDobh8c0
経済補欠だから落ち着かない…
発表見たときは補欠でもまぁ受かるだろと思ったが
入試要項みたら

2005 88/88
2006 73/73
2007 0/192



今年は…?
90大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:00:28 ID:AUXzVsyjO
12日の政経平均4割ってことはないかな…
91大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:02:11 ID:saETemcKO
経済
英語5割の英作4行…
国語7割
日本史8割5分で受かった俺は日本史のヤマ勘に助けられました
ありがとう田沼時代!
92大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:02:25 ID:18eNEnhVO
補欠のやつは受かったらラッキーでいい。浪人したくないやつはちゃんと手をうっとけよ。

ボーダーはもう忘れろ。学部ごとでボーダーは変わるから。
93大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:05:32 ID:F2pjHXUcO
>>86
ちょwあたしも今日法政で死んできたww政経の人は訂正多くてなんかカワイソスだったね

確かに明学雰囲気よかったから行けて光栄です^^
94大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:10:21 ID:b6wIqoojO
>>24

皆さん、合格おめでとうございます。
入学後は是非とも明学二浪会への入会を!

大学生活板の明学のスレで二浪会会長を呼んでいたたければ、
詳細をお知らせ致します!
年増学生随時募集しておりますので、
お気軽にどうぞ!
95大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:21:48 ID:AUXzVsyjO
12日の政経の人どれくらいとれた!?
96大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:23:20 ID:2BCluEbtO
経済センター一般受かった俺が補欠のために一枠あけるお
97大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:23:51 ID:SqARif9QO
数学の記述って何点くらいだろ?(´`)
98大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:24:13 ID:/lGIHrurO
B日程の情報持ってる方いたら教えて下さいm(_ _)m
99 ◆bZi7R/Ubhg :2008/02/17(日) 01:27:42 ID:TNtTGtlrO
>>98
とりあえずHPの入試制度のところは見たか?http://mgweb.jp/
100大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:30:02 ID:/lGIHrurO
>>99

見たんですけどいまいち…
101大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:32:20 ID:AUXzVsyjO
12日の政経の配点予想!I1点×15 3点×1 2点×1U2点×4 2点×1 3点×1
2点×1 2点×3 2点×6
V1点×10 3点×6 2点×1
W2点×6 2点×1 2点×2
2点×1 3点×2 2点×2

気になる人やってみて!
俺が1番気になってるけどf^_^;笑
102 ◆bZi7R/Ubhg :2008/02/17(日) 01:39:52 ID:TNtTGtlrO
>>100
一応受験科目は
経済:英語、社会、数学
経営:英語、論述
法律、消費:英語、論述重点テスト
政治:英語、講義理解
社福:英語、論文
これ以外で知りたいことはある?
103大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:50:37 ID:/lGIHrurO
>>102

論述とか講義理解ってなにやるのかなぁって…

親切にありがとうございます(*^∀^*)
104大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:50:51 ID:AUXzVsyjO
まじで明学に受からせてくださぃ(T_T) 政治学科のボーダー去年の法律くらいまで下がって下さい下下下下
105大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:18:12 ID:Y5Prge8kO
消費は今年は激易化ではあるとは思うが、、、
それでも得点率53%の俺はオワタ
106大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:22:26 ID:A0ZmqsS50
65くらいで国際経営落ちたんだけど、消費は可能性あるかな??
ちなみに消費も65〜70くらいだと思うんだけど・・。
英作は120字くらいは書いたと思う。
107大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:27:59 ID:Y5Prge8kO
>>106
余裕じゃん
消費志願者去年の半分だよ
108大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:33:07 ID:GHlYdyY+O
>>102
経済は数学のテストもあるんですね‥
今はひたすら英語をやればいいんですかね。
地歴はもういらないか
109大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:09:29 ID:AUXzVsyjO
>>106 それは英語の点数?ほかの教科は?
110大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:50:08 ID:OrPIbDiqO
国語55〜60%くらい
日本史75%くらい
英語65〜75%くらい(英作130語くらい書いた)

国際経営も受けたけど英語傾向変わるって知らなくてテンパったし英作五分も時間かけられなくて英語五割くらいで全然できなくて補欠になったから消費も心配になって毎日不安だよ\(^O^)/
111大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:50:15 ID:B/S54dSOO
今年は国際経営倍率が異常だったから、あれで受かった合格者も明学が第一志望という人は少ないはず。だから、国際経営は補欠から繰り上げがかなりあるだろうね。
社会は毎年マーチの滑り止めに受けるやつが多いから、社会も補欠からの繰り上げは期待できる。
112大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:59:56 ID:enlHhTUqO
今日法政受かりました。
でも、一番世話になったスレはここだし、150の英作とか助けてもらったので、最後に報告します。
今日で2ちゃん卒業しますが、来年、新受験生にアドバイスしにきます。

明治学院ありがとうございました。
113大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:12:23 ID:sTwCthjTO
英作30字くらいで受かってた。でも法政受かったので蹴ります。
114大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:16:10 ID:AUXzVsyjO
政治の人達やっぱ普通に200点越えてるかな…
115大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:17:52 ID:rfUnJJ2ZO
正直どこも200ないと無理
116大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:27:34 ID:wNRyiaja0
>>112
いいなあ、何学部?
うちはGIS受けたが・・・定員25名合格者40名でした。倍率22.1倍。
117大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:42:25 ID:AUXzVsyjO
>>115 去年の法律はボーダー190だけど問題むずかったの?
118大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:02:12 ID:AUXzVsyjO
誰か12日の和訳晒してくれないかなぁ…
119大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:08:08 ID:d9bMDThHO
>>112>>113の人間性の違い。
120大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:10:49 ID:tKUf7koS0
>>112
去年の繰り上げ合格者数を知って言ってるのか?
121大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:12:07 ID:tKUf7koS0
>>111の間違い
122大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:14:43 ID:zmlwqBMpO
芸術倍率あがってるから去年の最低点は越さないとダメだよね???
123大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:19:04 ID:FtqDYcAgO
>40
わかってくれて嬉しいです^^
オーキャン行ったとき偶然にも自分の服の基調が黄色で、運命感じてこれは自分受かるんだとか勝手に思い込んでたorz

あたしも日本史かなりやらかしたー
もうここには二度と来ないと思ってたけど、あがってると無意識にクリックしちゃう自分が未練がましくて情けない...orz
124大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:27:40 ID:UTP35HxZ0
前スレで国語の答えあげてくれた人、よかったら英語もお願い
125大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:28:48 ID:gct52/P+O
合格通知きましたか?
126大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:35:21 ID:NbhbFfJU0
10日の世界史わかるかたいませんか?
127大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:37:52 ID:F2pjHXUcO
>>125
きたよ!
128大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:54:35 ID:5ofQJNNuO
千葉にすんでるんだけど、みんなもう通知来た?まだ来てない人っている?
129大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:55:19 ID:cjjvVyj30
消費人数少ないからボーダー下がるって言ってる奴いるが
そんなことないと思うぞ?
過去数年でも一番志望者が多い年が一番ボーダー低いし
今年は比較的簡単だったからむしろ上がると思う
まぁこれはどの学科にも言えることだがな
130大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:55:31 ID:N1nIuMUKO
後期の政治って難しいかな??
最低点とかわかる?
131大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:56:14 ID:cjjvVyj30
>>123
日本史何割?
132大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:58:36 ID:vB73XxFdO
消費のボーダーってどのくらいに落ち着くんでしょうかねぇ…。
133大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:59:38 ID:cjjvVyj30
結局6割くらいだとおも
134大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:59:49 ID:gct52/P+O
>>127
ありがとうございます
自分まだこない・・
135大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:00:34 ID:cjjvVyj30
>>134
合格だったの?
136大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:03:47 ID:5ofQJNNuO
>>134
どこに住んでる?
137大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:14:38 ID:vB73XxFdO
消費合格しますように…
138大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:16:00 ID:cjjvVyj30
>>137
どんくらいとった?
139大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:17:09 ID:AUXzVsyjO
今年ボーダー下がってるらしいぞ?
140大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:18:25 ID:gct52/P+O
>>135
合格でした

>>136
東京です
141大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:22:43 ID:cjjvVyj30
>>140
じゃあ心配しなくても大丈夫じゃんw
おめっとさん!

>>139
なぜわかる?
ほとんどの日共通で
国語易化
英語の選択問題易化
だぜ?
142大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:27:10 ID:AUXzVsyjO
経済で 75 60 85 予想で受かった人がいたらしい
143大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:30:14 ID:AUXzVsyjO
英語の文法と英作が新たにはいって落とした人がいるからかなぁ…国語は漢字さえできれば簡単だったよね古文の配点高すぎだけど
144大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:10 ID:QQe5AGUpO
200点いかないのは厳しいだろう…
赤本などに載ってる合格者最低点は、偏差値換算後の数字だし補欠の分も含まれてるから、補欠なら期待できるかも
145大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:25:45 ID:vB73XxFdO
>>138
英語6割5分
国語7割
日本史6割5分
ギリ平気ですよね…?
146大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:27:59 ID:VptUOYeb0
第一志望受かったから社会福祉席空ける!
誰か繰り上がってくれ!
明学ありがとうノシ
147大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:29:51 ID:tKUf7koS0
>>144
補欠って厳しいだろ。去年ほとんど繰上げゼロだぜ?
148大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:30:55 ID:Y5Prge8kO
今年消費はくそ楽みたいだが

185くらいしかとれてないんでもう諦めるわ

さよなら明学
おはよう駒澤
149大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:32:24 ID:eSDobh8c0
>>147
去年ゼロだから今年取るんじゃないのか?
150大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:38:32 ID:tKUf7koS0
>>149
そうとは限らないと俺は考えるけどな。
社会はまぁ可能性はあるが、他(国経、経済とか)はないと思うぞ?
151大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:43:06 ID:wNRyiaja0
今年のA日程英文ボーダーどのくらいかなあ?
152大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:43:11 ID:UTP35HxZ0
全学部英国の答え持ってる人あげてくれないか〜

なんで落ちたか木になって仕方がない
153大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:50:13 ID:l0jZaxHX0
jj
154大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:56:42 ID:aaE89ggWO
B日程受ける人いる〜?
155大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:56:48 ID:CRFJHZav0
消費って今年は入りやすくなるのか?
社学おちて消費も落ちたら浪人決定だ…
156大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:04 ID:AUXzVsyjO
俺は政治のボーダーがけっこう下がることを祈る笑
157大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:15:21 ID:SqARif9QO
芸術のボーダー上がるかな?
158大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:16:01 ID:OrPIbDiqO
消費って選択科目偏差値化するんだっけ?
だとしたら日本史75%の俺は60点くらいにされそうだ…
159大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:16:15 ID:GbJm74zpO
消費受かってないと困るわ
一浪なのに(´Д`)
20日が怖い…
160大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:18:53 ID:P2DumRRLO
ここにはあんま英文いないのかな?
161大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:21:32 ID:h70wbxYPO
>>159

俺も一浪で消費受けたぜ。お互い受かってるといいな。多分立教は受かってないから、最低明学には行きたい。
消費受かれ〜〜〜
162大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:23:52 ID:OrPIbDiqO
日本史で消費受けた人どれくらいできた?
偏差値化が怖くて気が気じゃないよ…
俺は75%前後です
163大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:28:47 ID:tKUf7koS0
既に発表されているやつ、これから発表のやつにも告ぐが、この大学で補欠は不合格みたいなものだから、
期待しないように・・・・・・・。
164大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:31:05 ID:43c1YzjD0
センター利用の合否ってもう見れないの?
165大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:32:34 ID:h70wbxYPO
>>163
その通り
期待すると落ちた時のショックでかいぞ
現役時に補欠になった俺だから言える
166大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:34:32 ID:+PFhORA/O
英作3行で経済ウカタ

減点方式だから150字書いたやつはほぼ0点だろうなwww
167大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:35:40 ID:yUiJrP80O
逆に落ちたと思ったところが受かるなんてよくある話。現役のころ明学がそうだったわ(笑)

とりあえず明治受かったから社会学部と法学部(絶対受かってる)1つ席あけとくよ!
みんなで笑って春を迎えよう
168大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:44:48 ID:GbJm74zpO
ほんとみんなで受かろう!
嬉し泣きしたい(`・ω・´)
169大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:45:59 ID:wNRyiaja0
>>160
居ます!
今日、法政GIS落ちたから、もう20日発表の英Aに一生がかかってる!!

>>163
一昨年は補欠でも取ったんでしょ?
昨年はゼロかもしれないけど、今年は?

>>167
すごいなあ、おめでとうございます。
明治と法政の受験生が今年増えてもう、大変(泣)
何が少子化だ〜〜ww
170大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:48:11 ID:AUXzVsyjO
>>162 英国何点くらい??
171大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:50:09 ID:AUXzVsyjO
去年なんで法律のボーダー低いの??
172大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:53:46 ID:OrPIbDiqO
>>170

英語が七割くらい
国語が55〜65%
くらいかな
173大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:54:56 ID:7bl79FcQ0
今年も法律のボーダー50~60ぐらいだろ?
頼むそうだといってくれまさに俺55%だぞ
174大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:57:46 ID:AUXzVsyjO
>>173 俺もそれくらい笑 政治だから無理ぽいけど政経の平均点できまる…
あと英作
175大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:01:59 ID:m4vJHVnUO
明学って実際落ちる大学じゃなくね???全然できなかったが受かったぞ!!
176大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:03:20 ID:v7CGpyIaO
明治学院って浪人生多いかな?不安だorz
177大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:22:22 ID:AUXzVsyjO
>>175 何割くらいだった??
178大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:30:54 ID:l0f3OshfO
法律志望
低く見積もって
英語75%以上(記述抜き)
国語50%
政経70%
日大法蹴る予定だからここ落ちたら悲惨なことに…
179大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:34:34 ID:wbthj1UeO
センター國學院落ちたが明治学院なんとか受かったよ。経済だが。あとは立教大です!
180大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:47:19 ID:QQe5AGUpO
>>178
日大の法学部もいいと思うけどな。蹴っちゃうの?
ちなみに自分も明学法律志望で、日大法学部これから受けます。
181大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:00 ID:P2DumRRLO
>>169
俺も学習院落ち…
まじ明学しかない…
182大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:27 ID:l0f3OshfO
>>180
日大法の手続き締切2/19
明学法の合否発表2/20
2/19以降に発表の大学他にもあるし悩みどころ…
183大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:01:44 ID:wXDSAMuE0
英文受けた人いない?
184大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:06:27 ID:UTP35HxZ0
10日受けたやつ、答え合わせしようぜ
185大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:08:40 ID:aWd8RnbF0
>>183
センター受けたけど。
186:2008/02/17(日) 16:20:34 ID:VNDPqf2ZO
>>184
いいよ。
187大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:33:33 ID:fXqREMw1O
社会福祉合格、国際経営補欠でした。
自己採点してみたほうがいい?
188大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:42:44 ID:AUXzVsyjO
>>187 お願い!
189大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:52:41 ID:AUXzVsyjO
もぅ恐すぎてやだ(T_T)
早く発表してほしぃ…
190大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:11:59 ID:B4eJM/FUO
くそ〜 補欠にしやがって。誰が行くか
191大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:22 ID:UTP35HxZ0
前スレで10日の英語の答え上がってたけど、信用していい?
192大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:54 ID:M7gVakuXO
2月7日の英語解答あれば晒してください
お願いします
193大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:40 ID:Y5Prge8kO
補欠多いな
消費で失敗しまくって、もしダメだったら駒沢行きだ…

明学の華やかでリア充な雰囲気がマジで好きなのに
受かってればいいな
194大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:51:39 ID:IGtLPjwxO
社学の補欠って何人くらいいるんだろ。
期待してるとダメだった時のダメージでかそう。まじ怖い
195大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:53:51 ID:cjjvVyj30
>>191
あれでおk
196みき:2008/02/17(日) 17:57:12 ID:VNDPqf2ZO
あの…
10日の日本史の解答分かる方いますか…?
いたら教えてほしいです(*^_^*)
197大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:57:50 ID:tKUf7koS0
>>194
明学は補欠はほっとんど出さないから、補欠=不合格だと思ったほうが良いよ。
198大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:06:09 ID:OrPIbDiqO
>>191

よかったら10日の英語の解答また載せてくれないですか?
199大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:20:03 ID:UTP35HxZ0
>>198
3569 →3689っていう訂正があった
361275
3233
文法
3 wikiにそのままの原文があった
2 recommendだから
3?4? 誰か教えて

1 時制の一致?
3? 分からない
1 decideだからto
1 喜ばせるんだから、おかしい
X
3422

国語
ロイニハイ
実効強引本懐更衣加護功罪伝家雷鳴ふっていこうか
とくイニハハ

200大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:27:44 ID:n+bnqX1y0
9日の日本史の記述は僕にとって鬼のようだった
201大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:30:04 ID:OrPIbDiqO
>>199

ありがとうございます!
202みか:2008/02/17(日) 18:36:33 ID:VNDPqf2ZO
>>199
助かります(*^_^*)
現文の問五と問い七と古典の問五分かりますか?
203大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:38:33 ID:cjjvVyj30
573 :大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:17:29 ID:jHKp2Sj1O
十日の文法
a3現在分詞に
b2原形にする
c1多分whyに
d3現在完了に
e2byに
f1As he was unable to communicate verbally→He (being) unable〜
g1decideなのでto
h1驚か<せる>ので能動態
こうじゃないか?
204大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:40:28 ID:cjjvVyj30
国語
ロイニハイ

これのロはハだよ
205大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:42:20 ID:wXDSAMuE0
誰か10日受けた人 ノシ
206大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:43:42 ID:cjjvVyj30
207大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:57:30 ID:UTP35HxZ0
>>204
理由は?
208大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:57:31 ID:IWUz6ckH0
九日受けた人どれくらいとれた?
209大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:07:23 ID:yJqV4Z7a0
>>202
日本史前に解答アップしたんですけどねー。
多分前前前スレあたりなのでもう見れない><
210大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:08:03 ID:zl8TaU4nO
>>193
同じ状況
駒澤の政治行くことになる。明学行きたい!!
211大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:08:47 ID:OrPIbDiqO
正誤問題って一問2点ですよね?
212みか:2008/02/17(日) 19:13:07 ID:VNDPqf2ZO
>>209
もう一回アップしていただきたいです…
213大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:15:05 ID:yJqV4Z7a0
根拠はとったので、解説省いてもいいならもう一度載せれるよ。
納得いかない設問あったらその設問言ってもらえれば質疑応答するよ。
214大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:18:54 ID:zOlk1k+uO
>>197
でも2006年まではありえないくらい補欠とってるよね?
215大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:21:35 ID:yJqV4Z7a0
2008年度 10日実施分 日本史
大問1
a.A
b.A
c.B
d.A
e.@
f.@
g.C
h.C
i.C
j.@

大問2
a.B
b.C
c.A
d.A
e.B
f.@
g.C
h.@
i.B
j.@
216大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:21:48 ID:yJqV4Z7a0
大問3
a.前島密
b.福沢(澤)諭吉
c.(1)明六社 (2)津田真道
d.浮雲
e.(1)アロー号事件 (2)黒田清隆 (3)榎本武揚
f.立憲帝政党
g.(1)永井荷風 (2)桂太郎
h.市川左団次
217大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:22:27 ID:18eNEnhVO
全学部が始まったからだよ!!
去年も補欠受からなかったし、今年もわからないな…
期待はしないほうがいいかも。受かったらラッキー。
218大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:26:53 ID:OrPIbDiqO
消費って近年は合格率六割いってないのかな?
パソコンと赤本が手元になくてわからないので誰か教えてください…
219大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:36:08 ID:cjjvVyj30
>>215
あんたいい奴だな
220大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:40:11 ID:yJqV4Z7a0
>>219
前載せたときは解説完全に網羅してたのでそれと比べたらかなり手抜きですよ〜。
221大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:43:13 ID:cjjvVyj30
>>220
リアルタイムでみてたよw
それも含めてね
222大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:49:04 ID:AUXzVsyjO
誰か12日の解答晒してくれる人いません??
223大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:50:29 ID:OrPIbDiqO
>>220

前の細かい説明のやつにはお世話になりました(..)
224大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:06:04 ID:yJqV4Z7a0
日本史はがんばればだれでも解答チェックができたので。
苦手な英語の解答ここで貰ったのでそれで五分五分ということですなw
225大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:13:36 ID:AUXzVsyjO
12日の英語と政経わかる人いないかな(ーー;)
てかボーダー下がるよね?
226大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:14:48 ID:cjjvVyj30
>>207
それ以外に無い
227大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:19:20 ID:AUXzVsyjO
恐い(T_T)英語の和訳だけでもいいから晒して下さい
228大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:30:41 ID:SXelOsjRO
河合だとここの芸術の偏差値50だけど、絶対もっと高い気がする……気のせいかな?

受かれー落ちたらFランだorz
229大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:42:58 ID:AUXzVsyjO
政治受かって欲しい(>_<)
ボーダー下がってょ…
去年の法律くらいになれぇ
230大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:43:39 ID:SILwDx8v0
うーん、日本史記述3問ミスかぁ
うーん・・・
231大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:46:33 ID:AUXzVsyjO
誰か予備校の先生とかにきいて今年のボーダーどうだとかきいてない?
232大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:47:49 ID:wNRyiaja0
同じく知りたい
233大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:55:13 ID:AUXzVsyjO
てか12日の英語の選択問題ってホントに易化してたの??
234大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:03:36 ID:y/6Ne5BYO
B日程ってどうなんだろ
論述とか出来ませんよ…
235大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:07:28 ID:wNRyiaja0
A日程の英文が知りたい
236みか:2008/02/17(日) 21:14:05 ID:VNDPqf2ZO
>>215
ありがとうございます(*^_^*)

記述の配点って4点ですかね?
237大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:23:20 ID:/CLNOATuO
合否気になって勉強に手がつかない・・・
12日の国語の配点ってどんな感じですか?
238大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:45:02 ID:AUXzVsyjO
>>237
俺は
現文各5点
漢字各2点
古文は
記号各5点
筆記各7点
最後が9点にしたよ!
どんな感じ?
239大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:50:34 ID:vM7UDjSTO
どなたか 国際うけたひといませんか? ボーダーどのくらいになりそうですかね
240大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:57:22 ID:UTP35HxZ0
>>239
自分はどんくらい?
241大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:58:12 ID:AUXzVsyjO
みんな12日の政経平均点どれくらいだとおもう?
俺は4割くらいでもおかしくないと思うんだか…
242大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:06:15 ID:UTP35HxZ0
国際は偏差値法じゃないよね?
243大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:08:38 ID:AUXzVsyjO
>>242 そうだよ
244大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:08:39 ID:q+R6kZ2rO
>>242
そうだよー
245大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:09:12 ID:UTP35HxZ0
>>243
政経組は不利だよなorz
246大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:11:26 ID:Y5Prge8kO
消費ボーダーどんくらいかな

倍率2.3倍とかでしょ?下がらないはずがないと思うんだが
247大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:14:15 ID:/CLNOATuO
>>238
ありがとう(´;ω;`)
やっぱそんな感じかぁ!
配点高いから不安だ・・・
248大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:19:27 ID:AUXzVsyjO
>>245 政経どんな感じだった?>>101に配点予想あるけども
249大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:21:22 ID:mOiIyiCR0
B日程ってどんな人達が受験してくるんだろ?
250大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:23:35 ID:SqARif9QO
>>238
英語の予想配点はどんな感じ?
251大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:24:16 ID:UTP35HxZ0
>>248
45ぐらいですorz

友達は世界史も難しかったって言ってたけど、一人は90ぐらいいった
らしいし…
252大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:24:44 ID:GbJm74zpO
>>246
自分も消費受けたよ。
ほんと不安(´Д`)
253大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:54 ID:AUXzVsyjO
>>251 俺も46くらいだったよ笑 英語が5割いかないくらいで国語が8割なんだけどボーダー下がってればなんとか…
254大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:39 ID:18eNEnhVO
英語は5割って75点ってことか??
255大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:35:32 ID:AUXzVsyjO
そう(ーー;)
256大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:40:54 ID:18eNEnhVO
なら80+75+50でうかるんじゃない??政治だろ?
平気だろ!!
257大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:17 ID:AUXzVsyjO
>>256 まじか!?だったら俺は裸で補導されてもいいくらいなんだが笑゛そういう君はどうだったの?
258大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:36 ID:UTP35HxZ0
>>253
英語難しかったね
お互い受かるといいですね
でも90点に勝てねーよworz

英語の文法とT答え分かります?
259大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:15 ID:AUXzVsyjO
>>258 英作先にかいたから大問1できなかったからね(ーー;)
Iは1358らしい(T_T)俺はしんじたくない笑
文法は
b4C1e4g3h4
しかわかんないや、
ごめんね
260大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:56 ID:Y5Prge8kO
>>257
裸になったら合格取り消されるぞー
261大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:00 ID:AUXzVsyjO
>>250
英語は
I5×4
U2×6
V6×4
W3×8
X6×4
8×2
Y30×1
にしてみたょ
262大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:39 ID:UTP35HxZ0
>>259
Tは5割か…英作130ぐらいかけたが、かわりに長文が等閑になって点数が
伸びない
263大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:25 ID:AUXzVsyjO
裸は取り消される!?気をつけますf^_^;
俺も英作130くらいで長文薄くなったわ!笑
ボーダー下がれや〜
264大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:23 ID:tIpvzFBMO
>>228
50よりは高くなると思う
一昨年が57辺りだった気がするけど
まさか60とか行かない…でしょ?不安
265大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:10:30 ID:zmlwqBMpO
芸術不安…
266大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:07 ID:wXDSAMuE0
誰か10日の世界史お願い泣
267大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:19 ID:q+R6kZ2rO
12日の古典の最後、疑問だった人まだいるかな!?
今日図書館行って井原西鶴全集を見てきた!
解説読んだらそもそもの親不幸は子どもの行為じゃなくて金太夫の行為だって書いてあったよ。

てか好色一代男とか面白くて読んでしまったw
268大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:38 ID:AUXzVsyjO
政治不安…ここのみんなで受かりたい
269大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:16:01 ID:tIpvzFBMO
>>265
不安…取る人数少ないし
270大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:42 ID:/CLNOATuO
>>267
疑問!!
ってことは結婚したことが親不幸ってこと?
271大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:55 ID:UTP35HxZ0
>>267
ってことは仏壇を壊したでOK?
272大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:19:30 ID:zmlwqBMpO
最低点220はいくよね。
今自分の点210orz
273大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:23 ID:AUXzVsyjO
>>267 じゃぁ仏前あらしたで正解!?
274大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:57 ID:q+R6kZ2rO
多分結婚したことは女の行為だから、仏壇荒らしたでOK
275大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:51 ID:UTP35HxZ0
267の人気にワロタw

>>272
どこ?
276大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:28 ID:AUXzVsyjO
キターーーー(≧∀≦)
仏前!?仏前!?ヤホホ♪
277大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:33 ID:zmlwqBMpO
芸術
278:2008/02/17(日) 23:24:33 ID:VNDPqf2ZO
>>276
かわいい(笑)
279大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:39:03 ID:AUXzVsyjO
>>278 だってあそこあってたら国語8割5分なんだもん♪やばいテンションあがった…政経の平均点45点くらいでよろしくぅー
280大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:39:50 ID:18eNEnhVO
257へ。
俺はもう昨日受かったぜ!!
281大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:40:16 ID:SqARif9QO
>>261
ありがとう^^
5割いってないよ(´;ω;`)
もう国語にかけるしか…orz

>>274
まじで!?
きたきたきたァー!!!
282大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:41:19 ID:zmlwqBMpO
政経平均45だとしたら、自分の得点37だったら偏差値いくつだろ?
283大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:37 ID:SqARif9QO
でも今思ったんだが闇討ちの可能性もあるってことじゃ……orz
284大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:44 ID:AUXzVsyjO
>>281 君とはわかりあえそうだょf^_^;笑

>>282 もし平均45だと37は偏差値45〜46くらいだと思うょ
285大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:45:07 ID:Rch8JbCeO
12日の政経受験者やっぱりすんげぇ集まってやがるwww
そんな俺も一人だが
286大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:47:40 ID:zmlwqBMpO
ありがと!
287大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:47:46 ID:AUXzVsyjO
>>285 政経何点くらいだった?
>>276 闇討ち…なのか?(ーー;)
288大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:00:47 ID:SqARif9QO
みんな12日の政経組かぁ〜
数学いない?(´・ω・`)
289大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:01:24 ID:0RNyLINJ0
法律学科少なすぎわろた
290大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:02:50 ID:SqARif9QO
>>289
ノシ
法律だよ(・ω・)あと芸術
291大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:04:47 ID:AUXzVsyjO
英語難化だと信じ、ボーダー下がるのを信じたい笑
292大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:06:24 ID:Auy9PwgYO
>>287
ん?俺は半分くらいだと思ふ
でも最後の大問記号間違えたら0点だからねw
293大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:06:33 ID:Hvs6wNAaO
英語は傾向の変化あったしボーダー落ちんじゃね?まあ志願者増えてんならわからんけど。
294大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:10:23 ID:tyf4XoA8O
消費のボーダーが崩壊しますように…
295大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:13:13 ID:FDlomCNAO
志願者ふえんのってみんな入れそうだと思ってくるからあんまり代わんない気がすんだょなぁ…特に今年は傾向変わったし、てか国語はさっきの仏前でいいんだろうか(ーー;)
296大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:16:09 ID:Lt9Sp51CO
>>283
闇討ちらへんの内容の所で
ものに因果あり ってのが引っ掛かる
297大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:25:38 ID:FDlomCNAO
引っ掛かるとは??

てか英作って減点間違えたかしょ一カ所につきマイナス1点かな??
298大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:27:11 ID:sihUup7nO
>>296
それはたぶん、
親は油売りを闇討ちしたり、子供は油のんだり

物に因果あり

殺された油売りの従兄弟が話を聞いてた

って感じだとおも
299大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:27:12 ID:Hvs6wNAaO
英作140位書いたから15点は欲しいなあ
300大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:27:22 ID:IqQspJcEO
そもそもなんで仏前を荒らしたの?

301大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:47 ID:FDlomCNAO
俺も!したらやっぱり闇討ちなのか…?仏前ではないのか(T_T)
302大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:43:46 ID:sihUup7nO
今読んでみたんだけど、やっぱ仏前かも!

金太夫がもくえもんのお陰で娘と結婚

仏前を荒らす(もくえもんへの親不孝)

でもそうなると問一がホかもしれん(´・ω・`)
303大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:47:29 ID:FDlomCNAO
まじか!問1はロで決まりじゃないの?
304大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:49:19 ID:l5yrfBoWO
>>288
305大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:35 ID:HgpvIA3GO
言っておくが英作は150字書いたらほぼ0点に近くなるぞ

ガンバって書くほどボロが出る罠
306大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:52:49 ID:FDlomCNAO
俺も今古文呼んでみたけど金太夫の親についての言及はないし、親というばきくえもん、娘の行為ではないとさっきいいやつがいってたからやっぱり仏前では?
307大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:39 ID:sihUup7nO
>>303
『人の思はくの外なる内証なれば』=『人が考えもつかないような秘密があったので』

辞書より、
内証=秘密≒内談=密談(うちうちの話)

わかんないけど(・ω・`)

>>304
どんぐらい解けた?
308大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:02:08 ID:FDlomCNAO
>>305 てかそこまで減点されるような文章はたしてかくかな?
309大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:04:21 ID:l5yrfBoWO
>>307大問1は10/12大問2は2/3かな
310大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:07:00 ID:FDlomCNAO
>>307 まぁちょっと無理があるようなきもするけど…手前は調べたの?
311大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:25:35 ID:sihUup7nO
>>309
まじか
みんなそれぐらいだったら私は落ちるな……
因みに数学の偏差値聞いて良いかな?

>>307
手前
1自分の目の前。自分の領分。
2人に気兼ねする立場。体裁。
3その場所よりもこちら側。
4腕前。技量。
5生活

……あ、内証と手前に“暮らし向き”って意味があった(笑)
だからロだ\(^O^)/ワーイ
312大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:27:55 ID:l5yrfBoWO
>>311偏差値はわかんないよー。自分もすごい気になる
313大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:28:47 ID:FDlomCNAO
>>311
ホント!おつかれ!
ワーイだね(^∀^)/
これで仏前だったら
8割5分いくから
うかるかも…ドキドキ
314大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:31:17 ID:FDlomCNAO
>>311 俺らは政経の偏差値が気になるょ…平均4割でお願いしたい(>_<)
315大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:33:42 ID:SYJM49j0O
あくまで予想だが
英作は30点満点で字数により得点が設定される。そこから減点されていく。
例えば

140〜155字→30点満点
120〜130字→25点満点

…ってな具合に

んで120字書いたら、25点満点から文法ミスや単語ミスで減点されていく。

ちなみに俺は2行だけ書いて社会受かったよ
316大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:26 ID:FDlomCNAO
なるほど…
まじおれ大問1ちゃんとやればよかった(>_<)
12日の大問11358できまりでしょ??受けた人たち…
317大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:39:18 ID:O4+3vEmO0
>>315
俺も3行で社会受かったから、
英作はさして影響ないのかもね
318大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:41:14 ID:sihUup7nO
>>312
普段数学得意な方?
私は元々数学あんま出来る方じゃなくて
、たまたまいつもより調子よくて
T8/12
U1/3
だったんだけど、平均がこれより高かったら泣く……orz
せめて偏差値50は無いとやばい><

>>313
受かるといいなあ><
どうやって計算して8割5分?
319大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:42:27 ID:FDlomCNAO
英作かかないで受かった人は普通にほかできてただけでしょ、英作かいて受かった人は他の分英作でカバーできた、ただそれだけ。
明学は英語で90点くらいで十分だから30点おとしてもなんら問題ないでしょただ俺は10点くらいなきゃ困る笑
320大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:44:10 ID:sihUup7nO
>>316
そうだよー
私は問一半分しか合ってなかった(´;ω;`)
321大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:45:38 ID:FDlomCNAO
>>318
>>238で計算したょ!
でも最後9点高いから8点かもしれないけどね
一緒に受かりたいね(>_<)
322大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:16 ID:sihUup7nO
>>321
83/100だった(´・ω・`)微妙…?
芸術だから1.5倍だけど、英語が……orz

受かりたいね(´;ω;`)ここのみんなに会いたいよお><
323大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:02 ID:sihUup7nO
てか12日の英語って
T1358
U278561
V2412
W14214434
X4334
で答え合わせした?

塾のチューター(上智の大学生)が
U263548
って言ってたんだけど、そうだったら私一個も合ってない(´;ω;`)
324大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:42 ID:FDlomCNAO
>322 83ならいいじゃん!
英語5割くらいなんだっけ??
325大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:50 ID:l5yrfBoWO
>>318暗記が嫌いだから数学選んでるだけで、得意ってわけじゃないかな。でも偏差値60は少なくとも欲しいなとは思ってる。
326大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:06:20 ID:FDlomCNAO
>>323 大問1はやっぱりそれであってた…??
327大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:07:05 ID:l5yrfBoWO
>>323Vの答えってそんなんだったっけ?
328大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:10:11 ID:FDlomCNAO
>>324 Vの答えなんなの??
329大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:10:30 ID:FDlomCNAO
330大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:26 ID:l5yrfBoWO
>>329いや、前にこのスレ見たときみんなVの(4)の答えを1にしてた気がしたから。他は覚えてないんだけどね
331大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:04 ID:FDlomCNAO
俺もVの(4)は1にしたんだけどさ…上にある解答のせた人をみんなしんじてるのさ(ーー;)
332大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:20 ID:sihUup7nO
>>324
もし>>323が合ってるなら記述抜きで45%だったorz

>>325
私は偏差値55くらいないと駄目そう´`


英語の答え合ってるのかな?
ここで誰かが確定って言ってたけど上智のチューターが違うこと言うから不安><
333大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:37 ID:l5yrfBoWO
>>331そうか。まぁ結果が出るまではいろんな情報に躍らされるよな。特に2ちゃんなんかみてると。それでもこうしてまた来てしまうw
334大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:00 ID:l5yrfBoWO
>>332そのチューターの答えうぷ!
335大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:44 ID:FDlomCNAO
>>332
45%って67点ってこと?
十分だよ笑
俺記述なしで50点だからね(T_T)大問Vの最後が1だったらいいのに…
336大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:39 ID:FDlomCNAO
>>332 もし可能ならその人と12日の英語解答して来て下さい…無理かo(^-^)
337大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:35:13 ID:LSoGCe9qO
V(4)オレも1にしたわ
338大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:36:34 ID:FDlomCNAO
>>337 まじ!?でも俺には根拠がなぃ…誰か根拠を見つけてくださいm(__)m
339大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:38:43 ID:sihUup7nO
チューターはVをやってくれたんだけど>>323の下にあるよ。

>>335
いや、記述抜きで47だよ(´;ω;`)
しかも英作3〜4行しか書いてない…
芸術が去年のボーダーのままなら平気かもだけど、志願者増えてたから……><
340大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:39:41 ID:sihUup7nO
>>339
間違えた!!
Uです
341大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:44:07 ID:FDlomCNAO
>>339 それは英語俺よりやばいな(ーー;)
俺多分130文字くらいはかいたからな…10点ください明学さまぁ(T♀T)
342大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:49:06 ID:Lt9Sp51CO
芸術は どれ位から確実に合格なのか
343大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:49:19 ID:FDlomCNAO
12日の英語のVのdが4であると豪語するかた募集w
344大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:49:26 ID:sihUup7nO
>>341
芸術ボーダー上がるとしても55%くらいだよね…
220/400で、私は低く見積もっても220…

ヘボン様あぁ〜(´;ω;`)
345大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:51:29 ID:FDlomCNAO
政治はボーダーさがってくれなきゃ困る…60人増えたけど60ならあんまり関係ないきがするし、英語も傾向かわってるし、下がってくれ(>‥<)
346大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:51:53 ID:sihUup7nO
今日本命発表だけど落ちてるだろうし、19日の入試はやる気おきないし(´pω-)

明治学院いきたいお!!!
347大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:54:34 ID:FDlomCNAO
政治のボーダー190台まで下がってくれ〜頼む〜ヘボン様ぁ
348大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:51 ID:FDlomCNAO
12日の英語のVのdだけホント誰か1にして笑
根拠見つけてくださいm(__)m
349大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:59:53 ID:LSoGCe9qO
>>338
mjd
オレも根拠はないw
でも4はないと思った。これも根拠はないwwww
350大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:06:01 ID:sihUup7nO
根拠ないけど3にしてしまたwwwwww

>>349
私も何故か4はペケつけてある(・ω・)


てか英語とか普通に時間足りなかったんだが
351大学への名無しさん:2008/02/18(月) 07:13:38 ID:iwL6Z5EVO
おはよ(*´∀`*)

>>267ですっ

解説読んだところ、親に対する不幸だから仏壇じゃないかと思う!

仏壇荒らす

バチが当たって子どもに秘密をばらされる。
て感じかな(・∀・)

352大学への名無しさん:2008/02/18(月) 07:43:00 ID:FDlomCNAO
>>351 ありがとぉ(>∀<)
あとは英語のVのdがなにかだけだね…
353大学への名無しさん:2008/02/18(月) 07:47:04 ID:FDlomCNAO
>>343
12日の英語のVのdが1と答えた方!の間違え。
1でお願いしたい…
354大学への名無しさん:2008/02/18(月) 08:11:20 ID:iwL6Z5EVO
Vのd
4は違うよね。hometown newspaperを書いたのは作者じゃなくてErnestine Campbellだから。

2も違うと思う
そこの店で人種差別を学んだから(・ω・)

1も違うんじゃないかな…
最後の段落にCampbellが、作者のことを「私と遊んでくれたただ一人の白人だった」って言ってるよ。

となると答えは3!

355大学への名無しさん:2008/02/18(月) 08:20:40 ID:LizZvGk3O
>>345
同じく
356大学への名無しさん:2008/02/18(月) 08:38:10 ID:FDlomCNAO
>>354 3はあってる根拠あった??
357大学への名無しさん:2008/02/18(月) 08:51:56 ID:iwL6Z5EVO
>>356
最初は店での黒人を違う目で見たけど、おじいちゃんが、黒人にも自分と同じ白人のように接してるってある(・∀・)
358大学への名無しさん:2008/02/18(月) 10:06:16 ID:aJuuddwF0
9日の経済・経営受けた人答えのせてください
359大学への名無しさん:2008/02/18(月) 10:11:44 ID:Hvs6wNAaO
12日の日本史の平均ってやっぱ60位かな?
360大学への名無しさん:2008/02/18(月) 10:52:48 ID:3e82z83k0
明学は追加合格はないですか?
361大学への名無しさん:2008/02/18(月) 11:17:37 ID:sihUup7nO
>>357
ちょwwwwww3きたきたきたぁ!!!
え、喜んで良い?
362大学への名無しさん:2008/02/18(月) 11:48:14 ID:vdbcIpMm0
>>360
去年から全学が始まったから多分無い
へんな期待持たないほうが良い
あとで落胆することになるよ
363大学への名無しさん:2008/02/18(月) 11:48:50 ID:erKUOYH6O
偏差値換算ってどんな感じになるんだろ(´・ω・`)
よくわからない…
364大学への名無しさん:2008/02/18(月) 11:52:29 ID:tEpwjufR0
あと2日で発表か・・・
学習院落ちたからここには何とか受かりたいなぁ・・・はぁ・・・
365大学への名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:21 ID:Hvs6wNAaO
>>323
もしそのチューターの答えがあってたら、問2全問正解で点数大幅アップなんですが(笑)
366大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:00:36 ID:LSoGCe9qO
>>365
そんなことしたらオレ問二全問正解から大幅ダウンしちゃうww
367大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:15:39 ID:sihUup7nO
>>365
>>366
2しか合ってないしねwwwwww


私はできればチューターに間違ってて欲しいおー
368大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:24:51 ID:aJuuddwF0
9の英語と国語のせて^^
369大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:33:24 ID:y9lnRnAz0
明大の海彦君かわいそす(´ω`)

ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1138198811/
370大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:48:47 ID:xel3skEHO
英語 2にした
371大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:49:48 ID:SC1uRz1aO
だから明学だってばよ、ここは。
372大学への名無しさん:2008/02/18(月) 13:00:23 ID:sihUup7nO
結局英語は何が正しいんだ…
頼むから3であってくれ〜
373大学への名無しさん:2008/02/18(月) 13:01:55 ID:BHaMOOyXO
ありがとう明学 こんにちは立教
374大学への名無しさん:2008/02/18(月) 14:03:02 ID:odE2RKbCO

さよなら立教
おねがいします明学
375大学への名無しさん:2008/02/18(月) 14:14:50 ID:tyf4XoA8O
駒沢イキたくない
明学挿れさせて
376大学への名無しさん:2008/02/18(月) 14:25:05 ID:mkwD15/cO
立教うかった!
明治学院の社福の補欠かた1つ譲ります
377大学への名無しさん:2008/02/18(月) 14:33:44 ID:sihUup7nO
3だよ3!根拠は

2パラ
『殆どの白人は祖父母とは違って人種差別をした』(何人かの白人は人種差別をしてないかも?というニュアンスがある)

3パラ
『他の白人が黒人と遊ばなかったことがわかった』(人種差別をしなかったのは自分と祖父母だけだったと気づく)

最後のI didn't know〜は
そのときまで自分以外の白人も黒人と遊んでたんだろうって考えてたってことを意味する。

だから自分と祖父母だけが差別しなかったことに驚いたってことじゃないかな。

説明へたでごめん
378大学への名無しさん:2008/02/18(月) 14:48:24 ID:BxahXgxgO
>>362
今年はあるだろうと国経補欠の俺は願う。
379大学への名無しさん:2008/02/18(月) 15:01:59 ID:P5xYBlkWO
俺も社学補欠。

去年補欠合格0で、今年もとるつもりないなら補欠なんて出さないと思う。
もしホントにとるつもりないならそれは嫌がらせ。

この大学はそこまでひどくない、と信じています。
380378:2008/02/18(月) 15:02:56 ID:BxahXgxgO
>>362
てかさ、全学の有無って関係あるかな?全学の分、一般を若干減らしてるんだから、あまり関係はないと思うが。
しかも全学のやつとかって一般よりは頭いいやつが多いから、蹴るやつも多いんじゃね?マーチと明学なら普通はマーチ行くだろうし

必死になってスマソ
381大学への名無しさん:2008/02/18(月) 15:32:13 ID:P5xYBlkWO
まぁ、とるとしても2.3年前みたいに全員じゃなく上位からだろうな・・
382大学への名無しさん:2008/02/18(月) 15:33:05 ID:Nyb0OxZ10
>>380
期待してて落ちてたら、悲しさ倍増。
期待しないで受かったら、うれしさ倍増。
期待せず待っとけw
383大学への名無しさん:2008/02/18(月) 16:07:55 ID:0Nb4Nt3rO
B方式受ける。よろしく。
384大学への名無しさん:2008/02/18(月) 16:21:45 ID:9q5imS0N0
B方式ってどうやって勉強すればいいんだ?
385大学への名無しさん:2008/02/18(月) 16:29:36 ID:Zvqcdsct0
みんな明学はダメって言ってるからこの大学に入る人は毎年多くても全員で30人くらいかな
386大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:01:23 ID:cksEjCbZO
補欠って生き殺しだな。
387大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:19:02 ID:82NpLIhA0
ずっとVの4で討論あってたけど、3じゃないよ

俺も間違ってるんだけど、答えは2

3じゃ叔父達が黒人をよくしていたことに驚いてる
これじゃあ差別を意識してのも同然
388大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:21:52 ID:mkwD15/cO
補欠は可能性あると思うよ!俺も社福だけど一応蹴らしてもらうし!

受かったらラッキーで。気にしないほうがいい。
忘れてほかの受験に神経つかたほうがいい。
389大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:28:11 ID:tyf4XoA8O
補欠とか最初から知らせなきゃいいのに
390大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:36:48 ID:LizZvGk3O
>>387

3であってると思うよ

2はパラグラフ2の2行目に子供と遊んでるうちに偏見や人種的な分離や貧乏の意味を学んだって書いてある

あとVのCは4ぽくないですか?
391大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:46:58 ID:sihUup7nO
>>387
2は2パラで既に人種差別のこと分かってたから違う気がするなぁ

筆者は祖父母が黒人に対して“普通”に接していたんだと思ったんだけど、“良い風に”接していたことに驚いたとか?

うーん よくわかんね\(^O^)/
取りあえず1と4は違うよね
392大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:58:01 ID:LSoGCe9qO
オレもV(C)4にしたw
第二段落最後の方にそんなこと書いてない?
393大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:01:57 ID:LizZvGk3O
2パラの後ろにまんま書いてある
394大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:03:40 ID:82NpLIhA0
>>391
最後の文読んでみ

>>392
俺も4にしたが、文は叔父のようではなかったって書いてあった
likeの訳に注意
395大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:04:24 ID:sihUup7nO
>>390
> あとVのCは4ぽくないですか?
私は違うと思うんだけど…そんな記述見あたらないし。likeの動詞と前置詞での引っかけじゃないかな?

誰か9日の英語国語の解答教えて><
396大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:04:42 ID:LSoGCe9qO
>>393
だよなww
397大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:05:55 ID:82NpLIhA0
>>396
違う
likeを動詞ととっちゃいけない
398大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:05:55 ID:LSoGCe9qO
オワタ/(^o^)\
399大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:07:10 ID:82NpLIhA0
みんな12日の英語どんくらい?
俺はおもわしくない…
400大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:08:35 ID:x7wxL1sqO
おいおい…likeの品詞よく見てみ。Vの(C)4は完璧なるひっかけ問題。
まぁそういう俺も、最後の最後1と3で迷って3にしちまったんだけどねorz
401大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:45 ID:erKUOYH6O
和訳って部分点あり?
402大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:21:52 ID:sihUup7nO
>>401
ありと信じたい。
403大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:45:03 ID:LizZvGk3O
間違えたOTZ
404大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:48:04 ID:vdbcIpMm0
>>380
実際全学始まったから去年は補欠合格がガクっと下がった
あんまり期待しない方が良いよ
俺も補欠だけどB日程に向けて頑張ってる
405大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:50:06 ID:beOEcAeOO
補欠合格の人はもう通知来ましたか?
406大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:52:12 ID:erKUOYH6O
>>402
俺もありじゃなきゃ困るorz
407大学への名無しさん:2008/02/18(月) 19:03:39 ID:dFQUzloY0
武蔵落ちた
B受ける
408大学への名無しさん:2008/02/18(月) 19:12:28 ID:sihUup7nO
>>395
マジでお願い(´・ω・`)
409大学への名無しさん:2008/02/18(月) 19:27:59 ID:P5xYBlkWO
今年の社学の合格者人数分かる人いる??
410みか:2008/02/18(月) 20:23:02 ID:QXB7FZUFO
10日の国語の正確な答え分かる方いますか?
いたら教えてほしいです(*^_^*)
411大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:29:30 ID:FFw9tEWm0
経済センターと一般両方蹴るからその分補欠の方に譲ります。
明学は一番最初に結果がでたところで本当に感謝しています。
一生忘れません。
412大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:32:14 ID:82NpLIhA0
英文ける人いないかなorz
413大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:38:08 ID:BxahXgxgO
見てると、国経蹴るとかいう人いないよな…国経行きたいよ〜。繰り上げまわって来なかったら今話題の専修。
414大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:41:42 ID:BxahXgxgO
そういえばさ、この大学の補欠って、繰り上げがある場合29日以降に通知らしいが、それ以前に通知されるのはまずない?
昨年俺の知り合いが某大学補欠で、本来通知がされる初日よりも5日くらい前に繰り上げの通知が着たみたいなんだが。
415大学への名無しさん:2008/02/18(月) 21:17:38 ID:lI7dfTklO
ここの全学部経済と一般社学受かったのに武蔵落ちた↓↓
416大学への名無しさん:2008/02/18(月) 21:19:06 ID:VdwPYfzZO
お願いだから受かっててフランスか英文(T-T)ここにしか行きたくないよー。奇跡よおきてくれ…落ちたら同じく専修だー(・_・、)
417大学への名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:12 ID:APH0y+qeO
芸術・・・
芸術の人どれぐらいとれた?
418大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:01:24 ID:erKUOYH6O
>>417
芸術だよー
国語は7割くらいとれたけど英語が死んだから際どい・・・
毎日不安wwwww
419大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:04:05 ID:28WpKyP50
【新入生】明治学院大学 新入生スレッド【歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203339648/l50

あまり目立たない程度に交流しませう
420大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:11:29 ID:iwL6Z5EVO
受かりたいorz
落ちたらあたしも同じく専修だー(´;ω;`)
421大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:13:47 ID:Lt9Sp51CO
>>417
芸術です
国語8割
英語と世界史5割

…お願いヘボン様
422大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:14:17 ID:5Y3iCSOX0
みんなより3つほど年上だけど、
何回も落とされてるけどここの心理に行きたい。
ヘボン様お願いします!
423大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:15:28 ID:APH0y+qeO
国語7割だと105点ぐらい?
あたしは政経が怖い(;O;)
424大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:16:22 ID:APH0y+qeO
>>421 いや受かるでしょ 6割じゃん
425:2008/02/18(月) 22:22:47 ID:QXB7FZUFO
>>
422僕も心理です!
去年とかと比べてやっぱり易化してましたか?
426大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:25:01 ID:CjwHZXDLO
ここの学校五つ、うけたんだけど今のところ社学と社福死んでる。

英語だね。何で傾向変えてるの?

殺したい

どうしても入りたかったんだけど、

まぁ全部死んだら…(^o^)/
殺したい
427大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:26:21 ID:8BGgo7m/0
ここ落ちたら亜大か3月入試だよ・・・
おねがいーーーーーーーーーーー

はぁ・・・しょうがない。英語の勉強してこよ
428:2008/02/18(月) 22:28:48 ID:QXB7FZUFO
社福の3月入試ってどういう勉強すればいいのでしょうか?
429A心理:2008/02/18(月) 22:32:16 ID:5Y3iCSOX0
今年は英語の傾向が変わって戸惑ったのと、
国語の漢字で思いがけないミス連発駄目かも。。
英語な時間内にという点では難化でしょうね。。

ちなみに10日英語の時間にトイレに言ったのは私です。
430:2008/02/18(月) 22:37:42 ID:QXB7FZUFO
あなたでしたか!(笑)
実は僕も行こうかと思ってたけど我慢してました(^_^;)
431大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:04 ID:Lt9Sp51CO
>>424
配点と偏差値換算で めちゃくちゃになるかもよ

今ヘボンの本を読んでる 馬鹿とか言わないで
432大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:40:34 ID:+VPyYz4n0
僕も芸術です。
国語8割英語6割(和訳と記述100語程抜き)日本史4割です。

みんなで受かりたいですね。
433大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:46:15 ID:HgpvIA3GO
経済受かったけど、実質倍率どれくらいだったんだろう
434大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:20 ID:or+ICw7AO
英語の傾向ってどのように変わったんですか? B日程を受けるつもりなんですけど 不安で…
435大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:51:23 ID:APH0y+qeO
なんかさここに割合書いてる人結構受かると思うよ。
>>432 とか・・・・国語と英語それだけよけりゃ受かるって(汗)こっちはもっと切羽詰まってるから
436大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:56:04 ID:erKUOYH6O
ここ落ちたら浪人の道しかない(´;ω;`)
12日の現代文の問3はチーズケーキでいいの?
437大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:00 ID:odE2RKbCO

>>436
たぶん
438大学への名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:53 ID:iwL6Z5EVO
>>436
本見たけどチーズケーキでいいんだよ(・∀・)
ちなみに編集者根性!
439大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:01:38 ID:WQ3P40WmO
芸術行かないほうがいいよ。
就職ないし。
440大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:26 ID:5Y3iCSOX0
>>430
もしかして同じ教室でしたか。。
受かってるといいですね。
441大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:30 ID:uW7Y8CTK0
B日程入試の論文ってどんな勉強すればいいかわかりますか?
442大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:50 ID:Lt9Sp51CO
>>439
やっぱ芸術は就職難しいですよね;




でも芸術行きたい
443大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:28 ID:YE99tWuyO
>>429
同じ教室だわww
444大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:04 ID:8EkO7VFdO
受けてなくて問題分からないけど
答えチーズケーキってのだけ見ると笑えるww
一体どんな問題なんだ(∀`)
445大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:34 ID:5Y3iCSOX0
>>443
目立っちゃってすみませんでした。
試験管の女の人が後から大丈夫ですか?と声をかけてくれて
ありがたかった。
英作3行。さてどうでるかorz
446大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:51 ID:erKUOYH6O
>>438
よかったー(´;ω;`)
とりあえず偏差値換算が怖い…
447大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:11:05 ID:P5xYBlkWO
>>409お願いします!m(__)m

てか受からせる気がないなら補欠にするなよな
448大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:09 ID:VdwPYfzZO
トイレ行かれた方、英文?(゚∀゚)
449大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:54 ID:APH0y+qeO
>>446 日本史?
450大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:18:16 ID:5Y3iCSOX0
>>448
いやー心理です。
451大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:27:41 ID:VdwPYfzZO
>>450ありゃ、じゃあ違うか(゚∀゚)英文にもいたからそうかとおもった笑
452大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:08 ID:5Y3iCSOX0
>>451
私の受けた部屋は広いとこで英文も心理も混ざってましたよー。
後ろの左側にいましたw
でも違うかもね。
453大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:20 ID:a2H6Vc5XO
日本史77点だけど……。偏差値55はあってほしい。
454大学への名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:13 ID:APH0y+qeO
あっそ
455大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:24:10 ID:WbckUycMO
>>445
英作なんてまともに書けるやついないから大丈夫さ
記念受験レベルで早稲田法受けたけどあそこの英作の方がまだ楽w
長文はやばいけどね('A`)
456大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:01 ID:css9fxuj0
ここの英語じゃ差はつかないでしょ
あのレベルで、この受験層じゃね。早慶第一の人が沢山受けるわけじゃないんだし
そりゃ取れるにこしたことないけど、まぁほとんどは無理でしょ
457大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:35:14 ID:UZvRxcZKO
っちゅーことは最低点下がる可能性大?
458大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:40:35 ID:WbckUycMO
>>457
過去問解いたことないから微妙だけどここ(法律)の英語ってセンターレベルだと思う
今年は英作増えたし多分6割下ぐらいじゃない?
英作甘めに採点するなら6割かな
459大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:45:56 ID:SiGKfH9H0
B日程受けるお
抗議と小論
どちがいいんだあ〜?

460大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:02 ID:UZvRxcZKO
芸術はどうかな〜
461大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:53:03 ID:qzKrgaZ90
センターレベルとか言う奴の顔がみてみたい
設問はそうでもないが、長文のレベルが違いすぎる
長文の内容だけなら普通にMARCHくらい(もしくは若干上)なんだが
462大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:54:12 ID:4TvS9RkDO
芸術は募集人数から言えばボーダーは55%
ただ、英語の傾向変化で若干落ちて52〜3%辺りが妥当じゃない?
463大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:57:46 ID:m4kC11fzO

ここは設問の英文の選択肢がややこしいのがあるから吟味しなきゃといけないし文法のレベルも全然センターとはちがうとおもー
464大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:58:45 ID:WbckUycMO
>>461
多少の語弊はあるかもしれないけどセンターでの得点とそんなに変わらないと思うよ
単語のレベル高くないし長文も長くなくてある程度予測つく話だし
465大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:00:30 ID:qzKrgaZ90
>>462
今年選択問題は易化だからそんなに下がらんと思う
あと国語も
人数よりも難易度がボーダーに関わりが深いし

>>464
そういう意味なら同意
466大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:01:52 ID:UZvRxcZKO
長文か〜馬鹿なのに長文は出来た。それより文法とかが糞
467大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:05:28 ID:UZvRxcZKO
国語103
英語69
政経得点38だから偏差値40ぐらい

これじゃ芸術落ちるねorz
468大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:10:48 ID:5heG98QQO
横入りスマソ;政経って、一問の中で複数の解答を問われているのは、全部正解じゃないと点数もらえませんよね?
469大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:14:22 ID:NgfwGRlqO
法学部の政治Bって例年倍率どのくらいなの?
代ゼミのあてにならん偏差値には52って書いてあったけど。
470大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:30:22 ID:a+oLBR98O
9日の解答分かる人いませんか(´・ω・`)?英語と国語…
471大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:44:28 ID:Cg8Jr7T4O
社学の英語でさ、何を血迷ったか
海外に住みたい理由なのに俺の好きなバンドである
グリーンデイについて書いてしまったんだが
あれは何点ぐらいくれたのだろうか?
472大学への名無しさん:2008/02/19(火) 02:14:26 ID:OTlgSEOZO
>>471
punk好きですか
自分はグリーンデイも好きだけどメタル好きです
473大学への名無しさん:2008/02/19(火) 02:14:41 ID:OTlgSEOZO
>>471
punk好きですか
自分はグリーンデイも好きだけどメタル好きです
ハナマルだよ
474大学への名無しさん:2008/02/19(火) 02:15:19 ID:OTlgSEOZO
微妙な二重すまそ
475大学への名無しさん:2008/02/19(火) 02:27:51 ID:1fIKyR9eO
3月のやつって締め切りいつかわかる?
476大学への名無しさん:2008/02/19(火) 06:58:48 ID:mQKt5k3eO
( ^ω^)英作文、予想バッチリだった俺は、考えてたのを書くだけだから、満点だお
477大学への名無しさん:2008/02/19(火) 07:33:17 ID:gF7klEMQO
補欠って調査書見られんのかなぁ??

見られたら死亡orz
478大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:39:23 ID:xFes3SVp0
>>477
どうかしたの?
479大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:42:56 ID:Nw6+56zQO
>>475
22日だと思うよ
480大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:44:29 ID:lHJ7ebVeO
調査書なんてほとんど見ないから平気だぞ 

俺なんて英語1を何回か取ったし 遅刻が三年間で200回とかでも受かってるし 結局は点数だけだよ
481大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:52:01 ID:Qf6M5mvY0
浪人する気満々でいたのに親から「浪人なら金は出さんお^^^^」と言われた…
天変地異が起きてボーダー4割台じゃなきゃウワサのS修行き決定wwww
(しかもセンター利用wwwww)
482大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:52:52 ID:alJESNfRO
483大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:53:14 ID:css9fxuj0
調査書は入学してから言われるがな
入試の時は関係ない
484大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:59:18 ID:alJESNfRO
>>471
俺はUKロックて書いたよ(笑)
 
スレチかもだけど明学行く人でTMGE好きとかいる?
485ゆみ:2008/02/19(火) 10:03:10 ID:rdvOas+MO
お願いです(;_;)
10日の国語の答え分かる方教えてください!(∋_∈)
486大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:04:11 ID:mCfzlikeO
>>481

浪人なら働けって言われるよりましじゃん
487大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:09:51 ID:qx5Nz3uP0
>>484
俺のことか!!
まぁヲタってほどのレベルじゃないがw
488大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:25:28 ID:F5elCHgzO
>>484
挑戦校が結果出てないが、よく聞いたぞw
ギター初心者だが、暴かれた世界はソロ以外楽に弾けた…
世界の終わり、暴かれたGWD、スモーキン、プラズマダイブなんかさいk(ry
489大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:37:53 ID:alJESNfRO
>>487
>>488
同士よ(笑)
お前ら世界民謡研究会入るよな?wwww
俺もテレカス持ってるけどキャンディハウスのリフしか弾けん(笑)

でもちょっと複雑だよ、俺の場合好き過ぎるから。
青学の結果待ちだな
490大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:45:30 ID:F5elCHgzO
>>489

ぶっ、俺も青学待ちw
ミッシェルは悪いが、ベストとライブ版程度だ…
世界民謡?なにするの?
491大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:02:43 ID:alJESNfRO
名前変だけど普通にバンド活動だよ(笑)
492大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:28:45 ID:F5elCHgzO
>>491
dクス。
明学ってみんなうまいのかなぁ?ホント初心者なんだけど
不安だわ…
493大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:28:47 ID:KNoPmxj4O
誰か9日の解答晒して頂けませんか?
494大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:31:42 ID:Dc3pZpB3O
政治学科ボーダー下がると思う??
495大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:47:05 ID:Dc3pZpB3O
てか俺の勝手な妄想だけど政治学科を受けた人らはあんまり点数高くない気がする…笑
496大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:49:56 ID:gpr8ONxhO
政治はいつ発表なの?
497大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:54:35 ID:Dc3pZpB3O
21日!君は?
498大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:56:20 ID:gpr8ONxhO
俺はもう大学決まったよ。明治学院以外に決まったとこある?
499大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:56:32 ID:9M8Rnk/+0
ここ受けに来てた男イケメン多かった・・・
どうなってんの
500大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:57:19 ID:OzZ6ZvZ20
>>495
まさに俺のことだ!!
国語→66%
英語→58%
政経→答え合わせしてないから不明

あさってが怖いww
501大学への名無しさん:2008/02/19(火) 11:58:29 ID:Dc3pZpB3O
まだみてないのもあるな笑でも22日の発表で専修の一般はうかったとおも(ーー;)
でも明学の政治に死ぬほど生きたい笑
502大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:00:27 ID:gpr8ONxhO
そうなのか!専修受かってるといいね。
政治も法学も去年とボーダーかわらないか、すこし上がるくらいだとおもうよ。
503大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:06:48 ID:Dc3pZpB3O
>>500
まさに俺と同じくらい!
国語8割5分
英語4割強
政経多分偏差値50

やばいよな(ーー;)
なんとかうかってくれ
504大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:07:53 ID:Dc3pZpB3O
>>502 ホントにあがる??経済は下がってたみたいなんだけど(T_T)
505大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:09:21 ID:912nGVUeO
突然ですが
お世話になる可能性がとても強いです。
バカにしてごめんなさい。
506大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:11:04 ID:Dc3pZpB3O
>>505
507大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:11:25 ID:gpr8ONxhO
まあ、こればっかしはわからんが問題の質みると今年のほうが点とりやすいかな。
経済は去年の志願者が異常だったから。まあ6割近くあったら受かるよ。政治なら5割5分くらいでも平気かもな。

508大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:11:27 ID:OTlgSEOZO
>>491
バンド出来るんですか?w
自分ギターでライヴハウスのしたっぱスタッフやってます

明学行けたらよろしく
509大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:19:27 ID:OzZ6ZvZ20
>>503
おー国語すげーーー
俺は文系のくせに国語が致命的にカスだったんだから
とりあえず5割いってくれてよかった
と思ったら英語と整形で志望wwwwwwww
政経がどれくらいできてるか自分でも知らないけど、
>>507のいう5割5分であることを切に願う
510大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:22:24 ID:Dc3pZpB3O
>>509 気持ちめちゃめちゃわかる笑 >>507のいうとおり5割7分くらいで受からせてほしい笑
511大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:24:58 ID:gpr8ONxhO
まあ発表あったらぜひ教えてくれ!
明治学院は行きたい大学だったが立教に受かったので蹴らしてもらった。みんな明治学院で楽しいキャンパスライフを。
512大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:27:53 ID:OzZ6ZvZ20
>>510
うわーーー気が合う!!!!
一緒に入学したいな『●^〜^★』

>>511
立教合格、おめでとう
素敵な立教Lifeを
513大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:30:18 ID:QYNE+HwyO
政治学科のヤツなんでこんなに点数低いんだwwww
そんなオレも5割5分www
514大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:54:04 ID:qzKrgaZ90
ねらー総落ちフラグ
515大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:01:07 ID:Dc3pZpB3O
俺達が政治ボーダーさげよう!笑
516大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:04:31 ID:XTCIDn/ZO
>>484
俺も書いたwwwブリットポップについて熱弁を振るったわw
517大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:05:34 ID:BTkZszQbO
明治学院って今から出願できる試験、何かありますか?
518大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:14:11 ID:0gNXbKIa0
B日程があるけど締め切り近し
519大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:16:23 ID:BTkZszQbO
>>518
経済なんですけど、何人くらい入れてくらますかね?
520大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:17:42 ID:Cxa/C3bmO
Bは22日締め切りだよ
521大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:18:58 ID:vv8zwaERO
B日程の法って論述あるの?
522大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:20:28 ID:qzKrgaZ90
経済:英語、社会、数学
経営:英語、論述
法律、消費:英語、論述重点テスト
政治:英語、講義理解
社福:英語、論文
523大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:25:40 ID:M+JDGeIzO
講義理解ってなに?
524大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:46:59 ID:qzKrgaZ90
講義を聴いてからなんかするんじゃね?
詳しい奴頼む
525大学への名無しさん:2008/02/19(火) 13:47:41 ID:57sj9HOWO
明日消費の発表ー!!
526大学への名無しさん:2008/02/19(火) 14:11:13 ID:jYvg9yFCO
国際の人 点どんくらい取ってんのかな(?_?)
527大学への名無しさん:2008/02/19(火) 14:11:12 ID:Dc3pZpB3O
記述重点テストってなんですか?
528大学への名無しさん:2008/02/19(火) 14:59:56 ID:SiGKfH9H0
mutto後期のじょーほー頼む〜

529大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:02:54 ID:KQRIAjzv0
12日
英語(記述無し)6〜7割
国語6割くらい
世界史7割〜8割

英作三行しか書いてないし、これは死んだかな
530大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:07:43 ID:0gNXbKIa0
死んだと思ったなら死んだんだろう
残念だったね
531大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:10:26 ID:YMN3+cAPO
B方式受ける奴!明学のホームページに過去問あるぜ。なんか大学の期末試験みたいだ…(汗)
532:2008/02/19(火) 15:14:15 ID:rdvOas+MO
>>531
それって解答無いよね?
533大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:22:53 ID:gpr8ONxhO
529。それだけとれれば補欠にははいるよ。合格は厳しいかもな…今年のボーダーは異常だから
534大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:23:24 ID:XlGTBGM1O
社会福祉の論文て練習してなきゃ無理かな?
福祉の知識もないし…
今からの詰め込みで間に合うだろうか
535わかわ:2008/02/19(火) 15:38:21 ID:jeuSXxy1O
補欠書きた人に質問だけど受験番号の横に数字書いてなかった??
536大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:55:18 ID:YMN3+cAPO
>>532
ないよ。まぁどんな形式かだけでも見たらいいと思ったが。過去問の講義の文書を読んで眠くなったから多分本番はもっと眠くなるな…(汗)でも、まぁ大学の授業の教場レポートだと思えば楽だな…。
537大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:09:17 ID:OTlgSEOZO
>>529
学科どこ?
538大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:09:55 ID:UsYQDm1D0
これが平成世代の怪物か。
539:2008/02/19(火) 16:10:36 ID:rdvOas+MO
>>536
あざす(^O^)

>>534
俺も今からだけど迷ってるならやるべきですよ。
540大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:15:49 ID:Dc3pZpB3O
>>529 今年のボーダーが異常って??
541大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:17:10 ID:Dc3pZpB3O
>>533 の間違いf^_^;
542大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:31:13 ID:VV+qJ2icO
今年がボーダー異常ってのは嘘だよ
だって俺、英語5割くらい(英作あるの知らなくて書いてない)
日本史八割
国語八割
で、英語の配点200点で倍率異常だった国際経営受かったもん
543大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:32:40 ID:VV+qJ2icO
今年がボーダー異常ってのは嘘だよ
だって俺、英語5割くらい(英作あるの知らなくて書いてない)
日本史八割
国語八割
で、英語の配点200点で倍率異常だった国際経営受かったもん


まぁ俺は消費に行きたいから消費受かったら国際経営の枠補欠に譲ります
544大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:34:53 ID:XlGTBGM1O
>>539
そうだね、決心ついた、ありがとう。
545:2008/02/19(火) 16:42:00 ID:rdvOas+MO
>>544
一緒に頑張ろう!

過去問やったけどなんとか福祉の知識無くても解けそうだしo(^-^)o
546大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:42:39 ID:u/UsIXYZO
漢字の配点何点?
547大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:42:44 ID:Dc3pZpB3O
>>534 十分点数とってる気もするが…英語の英作のせいでボーダー下がってるのを期待します。
548大学への名無しさん:2008/02/19(火) 17:26:23 ID:qzKrgaZ90
age
549大学への名無しさん:2008/02/19(火) 17:37:33 ID:jYvg9yFCO
国際 ボーダー下がって下さい(ノ><)ノ
550大学への名無しさん:2008/02/19(火) 17:42:50 ID:eqHJnLFwO
後期のセンター利用で心理学部受けたいんですがボーダーは何%ぐらいですか?
551大学への名無しさん:2008/02/19(火) 17:51:25 ID:OTlgSEOZO
赤本の合格者最低点って補欠も入ってるよね;
552大学への名無しさん:2008/02/19(火) 17:57:31 ID:ohWNqgryO
芸術さがってくれー
英語5割
世界死の俺を助けてくれヘボン様
553:2008/02/19(火) 17:58:46 ID:rdvOas+MO
入ってると思いますよ(;_;)
554大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:09:53 ID:qzKrgaZ90
>>552
世界史何割?
555大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:12:33 ID:P3MpOu170
10日 国語 
ロイニハイ
とくイニハハ

記号おk? 誰か配点教えて
556大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:13:02 ID:/ARym846O
>>550
知らないが入れたら友達になろう。絶対だぞ

無事を祈る
557大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:15:13 ID:qzKrgaZ90
>>555
現文のロはハ
558大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:18:57 ID:P3MpOu170
>>557
おk
100点やと配点どうなりそう?
559大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:19:23 ID:eqHJnLFwO
>>556
優し過ぎて俺涙目ww
正直俺の持ち点じゃ受かる気がしないけど、奇跡を信じて出願してみるよ。ありがとう。
560わかわ:2008/02/19(火) 18:22:46 ID:jeuSXxy1O
補欠書きた人に質問だけど受験番号の横に数字書いてなかった???
561大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:23:11 ID:OTlgSEOZO
>>553
(;;)
562大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:44 ID:pKWSE+Z30
さあ、ついに明日ですよ。運命の瞬間。浪人か花の明学ライフか・・・今日は寝れないな。
563大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:30:42 ID:P3MpOu170
>>557
ごめん自分で考えたw  
現文40 全部5点
漢字20 
古典40 訳を10点残りを6点

英文志望
英語文法3問ミスT1問ミス
国語70点
世史72点   

微妙だな…orz

     
564大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:37:31 ID:mQKt5k3eO
英文
英語8.5割
国語9割
政経9.5割とったお(^ω^ )




全学とったから誰かにあげるお(^ω^ )
565大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:37:34 ID:gF7klEMQO
>>560
ちゃんとプリント見なよ。数字、関係ないって書いてあるじゃん
566大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:37:54 ID:QYNE+HwyO
>>563
余裕だろ
567大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:43:17 ID:P3MpOu170
>>566
全学部もこんくらいとったつもりだったけど、落ちてるんだよねorz
しかも仏で。。

>>564
その年で神とは…


10日受けた人世界史は簡単だった??
568:2008/02/19(火) 18:48:51 ID:rdvOas+MO
>>555
それはあってますか?
569大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:57:55 ID:P3MpOu170
>>568
あってるか俺も聞いてるんでw
570大学への名無しさん:2008/02/19(火) 19:02:17 ID:css9fxuj0
ついに明日発表か・・・
571:2008/02/19(火) 19:41:46 ID:rdvOas+MO
>>569
すいません!

現文の問六はニじゃないかなぁ?
小石がくいこんでるのと掛かってるみたいな…
572大学への名無しさん:2008/02/19(火) 19:57:06 ID:u4IPfuBEO
ここセンター後期で入った人いるかな?
国際経営9割で出そうと思ってるんだが、ボーダーもっと高いかな…
573大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:01:20 ID:xRyOwL1R0
消費落ちたら浪人だ…
あーもうなんかやばい
574大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:36:28 ID:cIB/NWCIO
>>531

どこに載ってるの?
575大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:48:33 ID:cMrJ5hI/O
ここの大学の合否の決め方に、3科目中、得点がいいほうの科目と英語の2科目で判断するって聞いたんですが、英語と世Bだったら、国語は0点でもいいんですか?
576大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:48:50 ID:Zhik0nKjO
英文て65%あれば安心?
577大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:54:59 ID:TJ4pY2zt0
明日とうとう発表だー
おさえが出来たから落ち着いて待てる^^
もう大学生になれればどこでもいいや ←
578大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:56:24 ID:YLdU1/QZO
合否が気になって眠れません……
579大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:07:43 ID:P3MpOu170
>>575
こ これは…
580大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:15:22 ID:ewBKYt6U0
0点があったらだめらしいよ
581大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:22:25 ID:4TvS9RkDO
>>575
それって心理か何かの全学部だけの話じゃなかったかな。殆んどは普通に3科目の合計だよ。ちなみに2科目の場合でも0点あったらアウト。
後、調べられる事は自分で調べようね。
582大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:25:30 ID:P3MpOu170
>>571
わからんな…

頭いい人どっち?
583大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:47:55 ID:PUuE/YqSO
10日の試験で日本史受けた方いませんか
答え何にしたか知りたいです
584大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:59:26 ID:gbI6VC6j0
皆 あらゆる角度から安心感持ちたいんだよな。
願いが叶うように自分を信じような!!
ここに居る皆で桜見ような!!
不安な人には朝まで付き合うよ。いい経験だ。
585大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:06:10 ID:MXU/+CXwO
いい奴すぎてワロタwww
586大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:23:23 ID:QmCuXbX1O
>>584 やばい、惚れそう(V_V*)笑
587大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:52 ID:TJ4pY2zt0
早く受験から解放されたいお( ;ω;)
588大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:33:26 ID:EMLxlGdbO
さようなら明学
589大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:38:39 ID:4YXbfoHPO
明学スレはみんなイイ人!みんな受かれ!(ο^н^ο)ノ
590大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:41:11 ID:OTlgSEOZO
明学逝きたい
591大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:41:37 ID:UZvRxcZKO
芸術最低点どれぐらい上がるかな?
今年はきっと700ぐらいだろーな受けたの
592大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:49:17 ID:57sj9HOWO
ほんと不安だよ(´Д`)
今更願ってももう結果は決まってるんだけどね…
593大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:51:28 ID:4TvS9RkDO
てかさ、大分昔のスレで明学の説明会行った人が明学の先生が英語の傾向変わるから6割取れれば受かると思って良いって言ってたって話してたよ。
594大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:11 ID:QqtqGHR30
極端に上がる要素はないけど
下がるとも思えない
誰かが言ってた52〜53%ってのは
いい線いってるんじゃないか
595大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:37 ID:CWu+p4Fg0
心理受かっててくれーーーー
596大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:56:19 ID:qzKrgaZ90
もう寝るべ
597大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:58:44 ID:NKIb+WTDO
ちょっと場違いスマソ;

センター後期の心理学科に出す人いる?

去年のボーダーは80%だが、今年もそれくらいだろうか?
598大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:10 ID:tip6P4OVO
明学落とされたんで法政いきまふ
599大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:13 ID:57sj9HOWO
いや寝れない!
600あき:2008/02/19(火) 23:00:03 ID:5heG98QQO
みーんな受かりますように!そしてもしもがあっても,前向きに頑張れますように!縁起悪いこと良いましたが,それくらいの気持ちでいれば,少しだけ楽ですよねっ♪では,みなさんが受かる事心から祈ってます!明日は笑いましょー!(^▽^)ノ
601大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:14 ID:XbY09O/dO
全統記述で明学法学部全国順位一位だった俺が落ちたらどうしよう
602大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:26 ID:WrxfeUHPO
お願いします受かってください(:_;)心理学部落ちたら行き場がありません_| ̄|○
603A心理:2008/02/19(火) 23:03:45 ID:CWu+p4Fg0
心理って素点いくつくらいで合格なんだろうね。
604大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:04:16 ID:sVUpr5yuO
明学より法政いきたかったな…
605大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:07:08 ID:ejVFuFNqO
俺滑り止めで国際経営
英語七割五分 国語六割 政経七割 で受かったんだが間違いなく落ちると思ってたからビックリしたわ
青学いくことになるけど明治学院の過去問のおかげで政経得意になったから感謝してる
ちなみに全学部英文は英語七割政経九割でうかた

この大学すごい試験官の人がいい人でびっくりした
授業もホンワカしてて楽しいんだろうなぁ
606 ◆KdnLFdnNbs :2008/02/19(火) 23:09:34 ID:0k3Nr/IGO
心理受かりたい…
ここ以外補欠合格だけだし不安で今夜は眠れないよ。
607大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:46 ID:sUG9hhNtO
明日発表なんだが、もう現時点で郵便局には結果届いてるんだよなw
608大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:10:23 ID:UsYQDm1D0
落ちても死ぬわけじゃない。
気楽に構えろ、ゆとりども。
609:2008/02/19(火) 23:12:27 ID:rdvOas+MO
>>603
厳しく見て230点前後じゃないですかね?
610大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:43 ID:XbY09O/dO
法律学科ん時、戸塚の方にいた試験官の大学生に心奪われたw
611大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:15:55 ID:CWu+p4Fg0
>>609
だいたい290前後ですがかなり不安です。
612大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:20 ID:gbI6VC6j0
>>606
無理に眠ることもないと思うよ。良い体験してると・・・・
>>608
ですね。。
613大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:55 ID:nqBdtCf2O
明日マジ受かっててくれ
614大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:00 ID:Dc3pZpB3O
俺は政治学科なんだが200点前後で恐ろしすぎてだめだ(T_T)恐いのはみんな同じなのにね…
615大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:37 ID:qzKrgaZ90
>>604
明学の方が油のってるぜ!
前向きに行こうやないか
616大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:19:41 ID:P3MpOu170
受かれ!!
617:2008/02/19(火) 23:21:09 ID:rdvOas+MO
あまり期待はしないほうがいいよね…
618大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:52 ID:0k3Nr/IGO
>>612
ありがとう
こんな思いも今しか経験できないんですよね。
少しだけ前向きになれました。
619大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:24:07 ID:Dc3pZpB3O
受かってくれ…政治(>_<)
620大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:44 ID:CWu+p4Fg0
ヘボンヘボンへ
621大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:27:43 ID:Dc3pZpB3O
政治ボーダー57%になってくれ > <
622大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:28:54 ID:UZvRxcZKO
お願いします。
今頃慌てふためいたってダメな事はわかっています。
でもどうしても、どうしても芸術学科に受かりたいです。
苦しい思いをして入った学校、絶対に頑張って通います。勉強します。どうか受かっていて下さい(>_<)
623大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:15 ID:Dc3pZpB3O
ホントいまさらなのはわかってますでも…お願いします
624大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:17 ID:RiU2qHPPO
全学部政治受かったけど他受かったのでだれかあげる
625大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:53 ID:RcCFDg6BO
ぼくたぶんだめだー
英作君できなかったし
くやしいな
626大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:20 ID:Dc3pZpB3O
>>624ナイス笑
627:2008/02/19(火) 23:31:24 ID:rdvOas+MO
もうみんな受からして〜
628大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:13 ID:qzKrgaZ90
消費の奴ノシ
629大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:27 ID:gbI6VC6j0
このスレに来ている人の合格率が凄く高いのは言える。
630心理でトイレ借りた人:2008/02/19(火) 23:34:09 ID:CWu+p4Fg0
郵便屋さん早くきてね。某年賀状事件みたく届けるのめんどくせーとかはなしね
631大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:35:40 ID:YtR69S7TO
国際の就職とか評価ってどうなの?
632大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:58 ID:/ARym846O
>>559
心理は男少ないから友達出来るかマジで心配なんだ。サークルも入る気無いしなぁ

ほんと頼むから受かってくれよ。俺のためにも
633大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:41:54 ID:qzKrgaZ90
>>632
トリ付けとけば?
634:2008/02/19(火) 23:42:14 ID:rdvOas+MO
>>632
友達なんてたぶんすぐできますよーo(^-^)o
635大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:44:30 ID:qzKrgaZ90
俺も激しい人見知りで
環境変わるたびに絶対友達できねぇな、とか思うけど
気付いたら周りに人がいる
最初の1ヶ月は我慢だ
636心理でトイレ借りた人:2008/02/19(火) 23:46:06 ID:CWu+p4Fg0
心理じゃない学部は2年間戸塚だからなー
多浪の私も友達できるか不安ですお
637大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:00 ID:gbI6VC6j0
>>632 635
このスレでも、もう友達できてるじゃん。
638大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:38 ID:xRyOwL1R0
>>628
消費落ちたらマジ浪人なんだけど
なにこのプレッシャー
受かってますように…
639大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:50:48 ID:0k3Nr/IGO
>>636
心理受験でトイレ行った人??あなたのこと覚えてるかも!
可能性低いと思うけど…
640心理でトイレ借りた人:2008/02/19(火) 23:55:15 ID:CWu+p4Fg0
>>639

ぐあw
お互い受かってるといいね
641大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:58:17 ID:/ARym846O
このスレの心理でオフとかしたいな。
俺は多人数、初対面、女の人が苦手なんだけどさ・・・

オフまでいくと明らかにスレチだから控える。大生板の新入生スレでまた会おうぜ!
642:2008/02/20(水) 00:01:10 ID:rdvOas+MO
ごめんなさい、オフ会てなに?
643大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:01:41 ID:eqHJnLFwO
>>632
君はイイ奴だからきっと大丈夫だよ。友達できるって。俺にしてくれたみたいに誰かに声をかけてみなよ。
それよりも>>597を見て俺はもうダメだと確信したww
センター3教科75%です/(^O^)\ナンテコッタイ
まぁ出すだけ出してみるけどさ…。
644大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:03:39 ID:jcEMj2NrO
私もここのみんなと四月に会えることを祈ります。


神様、どうか合格させてください!!

もう結果は出てるんだろうけど神頼みしかねえw
645大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:09:14 ID:47AWS1AV0
この発表までの空白を利用して受験勉強しようか。
646Mr.B:2008/02/20(水) 00:09:43 ID:FIUdVMbq0
去年B日程で経済受かったけどなんか聞きたいことある?
647大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:12:43 ID:Qq9smqI0O
>>643
俺なりに頑張ってみるよ。ただ2ちゃんで顔見知りくらい作っといたら気が楽になりそうでね。

>それよりも>>597を見て俺はもうダメだと確信したww
マジか・・・まぁなんとかなると思いたい。
648大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:54 ID:jNxTsxKPO
政治のボーダーが下がってますように…(>_<)
649大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:10 ID:LtNnp/SSO
>>642
スレの皆で集まる事だよ。
650大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:27 ID:jNxTsxKPO
恐い…明後日が人生の岐路だ(ーー;)
651大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:33 ID:oi9XlNGgO
後期センターある?
70じゃ無理かなあ?
652大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:18:09 ID:47AWS1AV0
後九時間弱。楽しみだなあ。
受かっていればよし、落ちていても浪人だ。
これほど嬉しいことはない。
653:2008/02/20(水) 00:18:47 ID:CyJVp1S0O
>>649
ありがとう(*^_^*)
654:2008/02/20(水) 00:21:56 ID:R1K4D+DSO
初めまして!
怖くて採点しなかったけど芸術うけました!
ここ受からなかったら浪人ですー(;_;)
お願いしますー(;o;)
ここのスレのみなさんいい人ばっかだし受かってみなさんと友達になりたい(´・ω・`)
655大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:23:48 ID:jNxTsxKPO
政治に死ぬほどといっていいほどいきたい(>_<)
どーかお願いします…
ボーダー57%になってくれれば安心できるょぉ
656大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:23:53 ID:47AWS1AV0
もうお前ら本当土に還れよ。
なんでそんな知性の低そうな顔文字を使って大学に進学できるんだ。くそ。
657大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:29:22 ID:jNxTsxKPO
>>656 チャラ男でもオタクでもどんな人でも大学いく権力はあります、みんな不安だから優しくあたって下さいm(__)m
658大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:54 ID:47AWS1AV0
>>657
権力……
携帯だから"け"の予測変換だとは分かるけれども、やるせないわ。
ここ数日明学スレに粘着していたが、あまりのスイーツっぷりに
「あ、これは受かっても友達作れないな」と悟った俺を労われよ。
659大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:32:18 ID:jNxTsxKPO
権利ね笑
660大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:33:46 ID:aBzrMJ9tO
>>654
同じ境遇
661大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:35:43 ID:Qq9smqI0O
>>658
正直言うと俺もそれが心配。
心理は男女比3:7、それに加えて俺はコミュ力あまり無い。

でもそんなこと言ったって今更遅いからさ。俺も変わらなきゃいけない時が来たってことか。
662大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:35:54 ID:jNxTsxKPO
明学さん、英作と和訳で20点くらい下さい(>_<)
663大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:36:06 ID:RbfY4TxS0
初カキコだけど、あたしも政治受からないと死んじゃう…
いや、死なないけど、もう一個は補欠合格だし、
政治の合格取れますように…!
政治受かってここのスレの人と友達になりたいおー
国語8割
英語7割
日本史7割
どうかなぁ…(´;ω;`)エグエグ
664大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:38:53 ID:47AWS1AV0
>>661
落ちたのならばもっとオタクの多い大学に行くよ、ヤックルに乗って。
お前は大学デビューを頑張れ。俺はかっこいい一匹狼スタイルで行く。
665大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:39 ID:UEIlSOth0
確かに多いなぁ
顔文字と大学のデータみないでうじうじ言ってる輩
心配なのは分かるけど
666大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:31 ID:jNxTsxKPO
>>663 余裕でしょ(T_T)
667大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:45:14 ID:Qq9smqI0O
>>664
そうか。理系ならどこでも馴染めそうだけどな。文系はこみゅ力・・・止そう。

大生の明学スレ見てる限りアニヲタとか結構いそうだけどねwハロヲタはアレだけど
みんな隠してるんだろうな
668大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:01 ID:47AWS1AV0
お前法学部なめてるだろ?
669大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:54:14 ID:6CDOQRAOO
>>664
ヤックルふいたw
ヤックルに乗れるならどこ行っても人気者だぞおまいww
670大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:56:51 ID:jNxTsxKPO
>>663 てか政治みんなそんなにとってたら終わりだ(T_T) ボーダー下げてよぉ…
671大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:04 ID:47AWS1AV0
ボーダー下げろとか抜かしている時点でゆとり。
遊びじゃねえんだからボーダーにてめえが合わせろかかし頭。
672大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:04:22 ID:jNxTsxKPO
んなこといったって仕方ないしょ〜去年の最低点くらいなんだからさ、願うことしかできないしょ♪
673大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:35 ID:9HirNqzAO
確かにここ必死すぎ。
結果出る前の雰囲気が好きだった。
俺は合格したから口出しはせんけどな。
スイーツとかゆとりとか言われてもしゃーない
674大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:06:48 ID:Qq9smqI0O
あぁまともに見える人が僅かしかいない。俺は本当に選択を誤ったのかもしれない。
2ちゃんが持つ側面の一つであると信じよう。
675大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:07:10 ID:47AWS1AV0
願うな。
幸運をあてにした時点で負け。
676大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:08:22 ID:jNxTsxKPO
運も実力のうちとはよくいったものだ笑
677大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:12:57 ID:UEIlSOth0
みんな気が立ってるな
発表間近はこんなもんか
678大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:14:21 ID:jNxTsxKPO
みんなじゃないょf^_^;
クールな思考の方達が願うしかできないみじめな男を否定してるのさ…
679大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:15:39 ID:47AWS1AV0
え、男?女だよね?
これで男だったら金玉ぶらさがってるのかどうか。
680大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:16:58 ID:Ff3Os4QH0
一匹狼スタイルの人よく絡むね。
他人のこと気にしないで行くのが一匹狼的と思いますが・・
681大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:17:58 ID:jNxTsxKPO
金玉あるょ♪男だから笑
682大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:20:25 ID:jNxTsxKPO
あ〜もっと受かりたくなった!受かれ〜
683大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:23:19 ID:9HirNqzAO
ここに書き込んでも落ちるやつは落ちるんだぜ?
無駄な労力つかわねーで寝ろ

自称一匹狼もスイーツたちもどうでもいいわ

>>682
ちょっと黙れ
684大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:24:13 ID:47AWS1AV0
俺なら朝倉さんの横で寝てるよ。このレスは残像だ!
685大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:25:57 ID:jNxTsxKPO
合否かわらないのはわかってます!でも不安だから来てるのさぁ
どうでもいいなら絡まないで下さい、お願いしますm(__)m
686大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:27:59 ID:TqVLRtwG0
流れ読まずにすまんが
法法のボーダー5割でいいんだよな?
687大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:29:46 ID:LtNnp/SSO
何かさ、元々ここのスレが質問とか親切に答える良い人多かったからさ。徐々に調べもしないで質問する人が激増したりして何だが気が付いたら凄い低レベルな会話しか出来なくなってるよね。
皆もう少し気を付けられる部分は気を付けようよ。
688大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:29:53 ID:jNxTsxKPO
>>686 さすがに5割よりは上がるかと…俺としては5割7分あたりを願ってるょ(>_<)
689大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:31:28 ID:TqVLRtwG0
>>688
6割あればおkラインか・・・
俺も願おうっと
>>687
もう少し読みやすく気をつけようよ
690大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:31:52 ID:Ff3Os4QH0
みんな受かれーーとマジ思う。
一匹狼さん実は狼の仮面を被ったヤギさんで解答用紙を食べたとさ。
おしまい。。狼さんレスはいらないよ。
691大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:40:51 ID:47AWS1AV0
690
ぉ前どこ中だょ??
692大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:41:59 ID:Luk6sCs7O
>>656
顔文字だけでおかんむりとわ…東京は柔軟じゃないとやっていけないぞ地方www
693大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:47:40 ID:47AWS1AV0
>>692
東京なんて関東有数の田舎者収容区だろ。
23区北部なんて埼玉かと思うわ。
694大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:48:07 ID:LtNnp/SSO
>>689
ごめんなさい。一応言いたい事はわかって貰えるかなって思ったんだけど。

お互い不快にならない書き込みをしようねってこと。

明日と明後日でまた書き込み増えると思うけど、荒れない事を祈ります。それじゃおやすみなさい。
695大学への名無しさん:2008/02/20(水) 01:53:07 ID:jNxTsxKPO
俺北海道(^0^)/
696大学への名無しさん:2008/02/20(水) 02:34:34 ID:K92e+FKM0
久々に明学スレにきた。
英文受かってほしいな…。
全学部も滑り止め大学も全部だめだったから英文は最後のチャンスだ…。
でも第一志望の大学に行ける人なんてあんまりいないんだよね…!
このスレあんまり英文の人見かけないけどいるのかな?

だめだったら3月入試で法学部受けて
受かったら転学部試験受けようと思ってます。


みんな受かってますように!
眠れないわ・・・
697大学への名無しさん:2008/02/20(水) 02:43:48 ID:g9jj+OKj0
緊張して寝れねーww
698大学への名無しさん:2008/02/20(水) 02:49:11 ID:2nD/FA2/0
法政落ちた・・・。
お願いします明学さん。
僕を拾ってください。
ここの住人もね。
699大学への名無しさん:2008/02/20(水) 03:21:00 ID:UUHT/A0YO
経済学部受かったオレは勝ち組か?
700大学への名無しさん:2008/02/20(水) 05:01:47 ID:MiZweYoUO
あと4時関。みんな結果教えてくれよな!
701大学への名無しさん:2008/02/20(水) 06:58:22 ID:Ff3Os4QH0
もう少しだな そしてみんな合格だ!!

>>696 英文B日程ないものね。受かって同期願ってるよ。
702大学への名無しさん:2008/02/20(水) 07:39:58 ID:dmgpiq5UO
今日は心理発表か。大丈夫だとは思うが
合否ってあっけないよな。ポンと出たらもう抗えない
まあ試験終わった時点でどうしようもないんですけどね^^;
703大学への名無しさん:2008/02/20(水) 07:48:09 ID:v1Oo4wOYO
怖くて9時に見れないかも
704大学への名無しさん:2008/02/20(水) 07:57:36 ID:TZnFcWG+O
ぅわぁぁ(/_・、)緊張してきたっ……
落ちるのは嫌!安心したい!頼むよ明学…
705大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:00:06 ID:94bP/2jEO
今日は何学部何学科の発表ですか(^O^)/
706大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:07:55 ID:5r0i3a340
>>705
今日の合格発表
英文・フランス文・経営・法律・消費情報環境法・心理学科

明日の合格発表
芸術・政治・国際学科
707大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:11:25 ID:xxzXmp/T0
みんな受かってるといいな
708大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:12:47 ID:AC4Z2qfXO
>>484
遅だけど俺もミッシェル好きよ。あとUKロックも好きだ
709大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:16:16 ID:0z/qH1zpO
俺今ミッシェル聞いてる(`・ω・´)
710大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:21:25 ID:AC4Z2qfXO
>>709
パンを焼きながらやがて来る時を待ち焦がれているのな
711大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:21:30 ID:SlWTjPH+O
>>696
俺もおんなじ境遇だよ…英文受かんなきゃヤバい…
ネットだとあっけないから速達届くの待つつもり
712大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:31:18 ID:0z/qH1zpO
あと30分('A`)
713大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:43:42 ID:dmgpiq5UO
愛と!言う!憎悪!
714大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:46:06 ID:hGVM+N2S0
緊張してきた
715大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:47:52 ID:jNxTsxKPO
受かった人何割予想だったか晒して下さいねm(__)m
716大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:49:52 ID:v1Oo4wOYO
やっばい緊張…
717大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:51:32 ID:0z/qH1zpO
あと世界の終わり2回ひいたら9時だな
718大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:53:20 ID:jNxTsxKPO
俺明日発表なのに緊張してきた笑
719大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:53:32 ID:xxzXmp/T0
英語の配点が未知数だからなぁ
720大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:55:22 ID:jNxTsxKPO
英語の配点確かに恐い
721大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:56:52 ID:v1Oo4wOYO
もう無理と思って見ようかな
722大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:59:28 ID:xAKNLysoO
さよなら明学ってカキコしたくねぇよぅ(´・ω・`)
723大学への名無しさん:2008/02/20(水) 08:59:47 ID:jNxTsxKPO
あと1分…
724大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:00:05 ID:hGVM+N2S0
9時きたぁ
見たくねぇ・・・
725大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:00:38 ID:hOrclTbiO
国際の評判はどうすか?少人数で面倒見がいいらしいですが。
726大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:00:50 ID:vLzp3KxqO
世界の果てにボッサ!ノバッがなり響いて!機嫌の悪いパレード!
727大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:01:32 ID:AC4Z2qfXO
法学部法律学科受かったよ。
728大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:02:16 ID:/rq6rbieO
こわくてみれない
729大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:02:33 ID:jNxTsxKPO
できれば何割予想だったか教えて下さいm(__)m
730大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:02:34 ID:hGVM+N2S0
心理受かってたあああああああああああああああああ
いやっほううううううううううううううううううううううううううううううう
731大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:02:47 ID:0z/qH1zpO
受かったー(´∀`)
732大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:03:00 ID:TbgA48Qg0
ココの反応伺ってから見るw
733大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:03:11 ID:v1Oo4wOYO
>>728
同じく…
734大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:03:37 ID:IJd+uGH+O
消費受かったー!!!
735大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:04:02 ID:TbgA48Qg0
>>734
何割だた?
736大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:04:19 ID:dmgpiq5UO
心理余裕ですた
英:7割 国:9割 世:7割
737大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:04:36 ID:xxzXmp/T0
受かった
英語(6.5割と自由英作120字くらい)
国語(現代文満点 漢字6つ 古文半分)
政経9割
738大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:04:51 ID:vLzp3KxqO
>>727
>>731
おめ!
ベイビースターダストとドロップ聴いとけ!
739大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:06:06 ID:iNyalxcK0
自己採点してないんだけど、解答ってどこにあるかしら?
740大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:06:11 ID:IJd+uGH+O
>>735

英語六割〜七割
日本史七割五分
国語六割だった!
741大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:06:35 ID:/rq6rbieO
フランス受かった(゚д゚`)信じられん…俺東洋落ちだぜ?
742大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:06:50 ID:t6kWbKLl0
一般A日程・心理学部心理学科




補欠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:07:24 ID:LCWxf/M70
英文
英語9割
国語7割
世史7割

当然といえば当然か…
744大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:07:44 ID:q4IpF23sO
フランスと英文両方受かってた…信じらんなくて今号泣(・_・、)フランスは英作のテーマ読み間違えて違う事書いてたのに…なぜか駒澤落ちたのに…(泣)幸せすぎて怖い((゚Д゚ll))
745大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:07:48 ID:FUYuSyctO
消費、法律、ダブルでキター!!
746大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:08:03 ID:jNxTsxKPO
>>741 まじ!?おめでと!点数予想した?
747大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:09:38 ID:lvtPzhUyO
心理受かった
世界史 76
国語  60くらい
英語 多分90以上
英作文は170語書いてしまったのにな
748大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:09:50 ID:o3KAj63GO
受かった人おめでとう!
努力が実って良かったね!!
本当におめでとう!

明日自分も便乗出来たらいいな…
749大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:09:52 ID:TbgA48Qg0
>>740ありがとう

俺は
日本史5割
英語7割
国語7割

で消費受かったよー
750大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:10:45 ID:v1Oo4wOYO
みんなおめでと!
751大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:11:00 ID:AC4Z2qfXO
法法

英語 9割
日本史 6割5分
国語 6割5分

こんなもんかなー
752大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:11:26 ID:/rq6rbieO
>>746
自己採してないんだが英作は2行しか書いてないし漢字は半分以上白紙なんだが…政経も毛沢東3回は書いたな
753大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:02 ID:ix4nP/UXO
経営補欠ww
754大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:12 ID:hGVM+N2S0
意外に自信がなかったほうがいい結果だったりするもんよ
755大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:19 ID:g6++xSoEO

補欠だったー
英語英作文だけやって試験じかんあと10分しかなかったー笑
756大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:35 ID:jNxTsxKPO
あしたこえーよー(>っ<)
757大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:42 ID:TbgA48Qg0
>>750
ありがとう
758大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:53 ID:ShXAZ75U0
消費落ちてフランス補欠wwwwwwww
ボスケテwwwwwwwwww
759大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:13:15 ID:B/DlG+LPO
皆おめでとう!
760大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:14:11 ID:3Ip/gSoBO
英文科補欠合格の場合、期待して待っていて、大丈夫かなぁ(--;)
761大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:14:14 ID:svc8wpFMO
英文受かった…
信じられない…

英語80%
国語80%
世界史75%

神様ありがとう

憧れの明学!!!!!
762大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:14:19 ID:Ff3Os4QH0
みんな おめでとう。 良かったな!!!
これからもおおくの合格報告望むよ。
4月から学部関係なしでみんなよろしくね。
763大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:14:26 ID:jNxTsxKPO
>>755 英作だけでって!?英作だけで?笑
764:2008/02/20(水) 09:15:33 ID:CyJVp1S0O
>>742
俺も補欠!
何割とれた?
765大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:15:54 ID:d0M8oml9O
補欠だったぁぁぁぁぁぁ!! 英作文170くらい書いちゃったのどう響くんだろか(´;ω;`)
心理補欠ってどんくらいとってくれるんだろうか…だれかわかる?もう泣きそうorz
766大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:16:24 ID:pP43pRVPO
明日やだよおおおお(ToT)
芸術受かれ…補欠でもいい…
767大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:16:25 ID:MxVyOR4QO
あと23時間44分〜
768大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:17:01 ID:0Q8TWWH5O
落ちた
769大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:17:24 ID:g6++xSoEO

>>763
うん、下書きして何回もかきなおしして慎重にやって解答用紙にうつしたらあと10分しかなかった笑

でも次の試験のときは15分でやった笑
770大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:17:31 ID:aBzrMJ9tO
>>766
同じく
771大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:17:32 ID:jNxTsxKPO
>>766 同感W 俺も政治補欠でもいい(>_<)
772大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:18:03 ID:xxzXmp/T0
>>755を見ると英作の配点50点くらいあるのかな・・・
773大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:18:43 ID:jNxTsxKPO
>769 他の2教科めちゃよかったってこと?
774大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:19:21 ID:iNyalxcK0
>>772
けんど、英作をほとんど書いてなくて受かっているやつもいる。
英語はボーダー下がりまくりんぐなのかな。
775大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:19:30 ID:4aUzSwCBO
俺も心理 補欠だ…

去年は263人発表で85人合格
776大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:19:39 ID:TbgA48Qg0
英作って配点低いのかな>>765を見る限り
でも>>755をみると高いのかな・・・?
777大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:19:41 ID:v1Oo4wOYO
心臓ドキドキなってるし
手震えてるし
未だに怖くて見れない自分…
778大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:19:56 ID:t6kWbKLl0
>>764
計算してないけど7割くらいかな・・・?
とりあえず仲間が多いみたいで安心w

でも去年なんか補欠から一人も取ってないし・・・
じらされるだけじらされて落とされたら悲しすぎ。
779大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:20:32 ID:jNxTsxKPO
>>775 それどこでわかるの?
780大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:20:41 ID:zf32dqoRO
俺経済補欠だわ…
何割とかは未知数
781大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:20:49 ID:0Q8TWWH5O
涙が出て来た
782大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:20:54 ID:t6kWbKLl0
>>778
去年じゃなくて2005年だったね…
783大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:21:09 ID:TbgA48Qg0
>>777
自分のレス番みろ
多分うかってるよ
784大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:21:36 ID:kSVRpUvm0
英文受かった;;
日本史8割
国語7〜8割
英語5〜8割

発狂しますた。
早くバンドしてぇえぇぇええぇ!!
785大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:22:08 ID:4aUzSwCBO
775
入試要項のP18
786:2008/02/20(水) 09:23:07 ID:CyJVp1S0O
>>778
高い!
俺はたぶん5割5分くらいだぜ?
787大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:23:07 ID:jNxTsxKPO
誰も6割前後では受かってないのかな…
788大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:24:02 ID:FAryGDYg0
消費受かって法律補欠・・・補欠って繰り上げある?
789大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:25:15 ID:stHMbR4eO
合格きた!
英作書いてねぇから恐かったww
790大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:25:23 ID:TbgA48Qg0
>>787ノシ
消費だが
791大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:25:41 ID:iNyalxcK0
>>788
おいは法律受かったけどたぶん蹴るからひとつは空くかも。
792大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:26:02 ID:IJd+uGH+O
>>749

おめ!
ボーダーはどうだったんだろう…
793大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:26:13 ID:jNxTsxKPO
790 6割いったの?
794大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:27:35 ID:/vARARluO
法律受かった!英語8割プラス英作140、国語7割、世界史8割だった
795大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:28:01 ID:q4IpF23sO
さっき英文とフランス受かったって書いたヤツです。割合は多分フランスが

英語6〜7割(英作テーマ読み間違えて40文字ぐらい
国語7〜8割

政経4〜6割w


英文が
英語6割〜7割(英作40文字

国語8割

政経4〜6w


明学、思い続けててよかったです。すっきゃ
796大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:28:05 ID:jNxTsxKPO
>>792 ボーダー気になるよね!まじうざキャラになっちゃうw
797大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:28:30 ID:o3KAj63GO
合格率高っ(笑)
798大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:28:32 ID:Luk6sCs7O
心理受かった。
英語6〜7
国語8〜
日本史84
全部パーセンテージ。
799大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:29:12 ID:rh7rc1yGO
これってセンターとかで既に受かってる人は落ちるもん?
800大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:30:09 ID:jNxTsxKPO
てかみんな点数高い…政治学科もそんなに高いんだろうか(ーー;)
801大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:30:16 ID:g6++xSoEO


>>772
英文うけたし英作たかいかもしれないー
他の教科は7割はいってるとおもう
802大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:30:34 ID:0Q8TWWH5O
明治学院のカッコいいキャンパスで法律勉強したかったな…
3回も明学受けたのに全部落ちるなんて、お母さんごめんね
國學院なんか行きたくないよ
受かった人は本当におめでとう!俺の分も楽しんでね
803大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:30:57 ID:v2WuVSKx0
英文受かった(^^)/~~~

英語6〜7
国語8〜9
日本史3〜4w

まさか受かるとは・・・

804大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:32:53 ID:odezorWAO
去年、補欠ってどの学部でも一人もとらなかったの?
805大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:04 ID:jNxTsxKPO
>>801 まじ…50点くらいあんのかぁ!?他で150点くらいってどんだけ〜
806大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:06 ID:3Ip/gSoBO
どこの学部も補欠繰上合格は今年は無理なの?
昨年はともかく、一昨年以前は、どうでしたか?
807大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:11 ID:M0pXUYFk0
消費の倍率どのぐらいかな?
808大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:22 ID:M0pXUYFk0
消費の倍率どのぐらいかな?
809大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:52 ID:hGVM+N2S0
明学は結構抜けるから沢山取るんでしょ
810大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:34:15 ID:Hmd84aoBO
英文補欠でしたー。落ちたと思ってた方が良いですよね・・・去年繰り上げ0だし・・・はぁ;;合格したみなさん、おめでとう!
811大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:34:20 ID:xxzXmp/T0
要綱P18に過去三年分の繰り上げ合格者数載ってるよ
812大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:34:20 ID:M0pXUYFk0
ごめん、2つも書いちゃったw
813大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:35:28 ID:50DRfgNzO
消費受かりました

英作60文字くらいしか書けなかったからうれしい
814大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:35:33 ID:jNxTsxKPO
みんな点数高杉!
815大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:36:01 ID:AC4Z2qfXO
>>802
お疲れ様。今まで頑張ってきたことは、決して無駄にはならないと思います。
816大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:36:47 ID:Hmd84aoBO
繰り上げは、去年は社会、法律、政治、心理でいます!法律と政治なんか全員ですよ。
817大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:37:03 ID:f8hi2R7cO
結果恐すぎて見れない…
ここのみんなは出来た気持ちが少しはあったから見れたんだろ?
落ちてるってわかってるのに、画面に不合格って表示されるの見るのが恐くて、まだ見てないよ
818大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:38:40 ID:o3KAj63GO
>>817
世界は君を応援している
819大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:39:11 ID:HLF3QwucO
明治学院と成蹊を一緒に見るので10時まで待つ…
820大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:39:23 ID:jNxTsxKPO
>>817 ファイト!
821大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:39:28 ID:3Ip/gSoBO
>>809
本当に抜ける?
なんだか心配(泣)
今日の青山英文合格の人達は、当然抜けるかもしれないけど、なんで昨年は抜けなかったのかなぁ?
絞り過ぎたとか?
822大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:40:03 ID:TbgA48Qg0
>>799
NO
823大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:40:49 ID:QFX8ReiBO
受かった人、もう合格通知届いた?
824大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:40:59 ID:Vt0OSC8xO
>>817
頑張れ!!!!!!
825大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:00 ID:q4IpF23sO
>>817大丈夫だよ!私も恐すぎて寝れなかったし、でも恐いから早く見ちゃった。絶対落ちてると私だって思ってたよ。大丈夫、受かってるって。頑張って見てみ?それか速達来るまでまつか
826大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:27 ID:6CDOQRAOO
補欠ダタヨー
どうせ取らないなら補欠なんて出さなきゃいいのに…
827大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:33 ID:jNxTsxKPO
今年はボーダー下がったのか?
828大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:16 ID:p7ycm0zT0
B日程頑張ります
829大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:31 ID:LtNnp/SSO
>>821
全学部が導入されたからかもしれないらしい
830大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:51 ID:t6kWbKLl0
>>826
これから不定期、長くて1ヶ月近く待たされると思うとね……
しかも繰り上がらなくて不合格の場合通知来ないし……
831大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:43:31 ID:aKPKfa2sO
英文科合格しました
832大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:45:45 ID:jNxTsxKPO
まじ明日こえぇよぉ
833大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:10 ID:RkiVOozWO
補欠…
834大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:12 ID:g6++xSoEO

英文うけた人で国際もうけた人!
835大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:17 ID:TbgA48Qg0
【合格】明治学院大学新入生隔離スレ【おめ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1203468247/l50
836大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:18 ID:pP43pRVPO
ちょwwww
東海落ちたwwwww
もうここしかない;;
だが英語5割世界史3〜4割の俺には未知の世界なのか…


受かってくれまじで!!
837大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:29 ID:aBzrMJ9tO
芸術もそんな高いのか
838大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:34 ID:nD7gn0wNO
芸術のボーダーどんくらいになるのかな…5割じゃ無理かorz
839大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:46:52 ID:jJTAGq+b0
仏文落ちて英文補欠wwwwww
でも両方とも不合格だと思ってたから少しは救われた。
あまり期待しないで明日の青学二部のために勉強しないと・・・。
840大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:49:41 ID:jNxTsxKPO
点数低めの人の合格の声ききたいな〜
841大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:49:59 ID:2nD/FA2/0
さようなら明学
こんにちは武蔵 

マジで明学行きたかったな・・・

これはへこむ
842大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:14 ID:AtKQ+iuL0
補欠!
843大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:21 ID:oC17UscGO
こんな合格者たちのなか
不合格だった僕がとおったよー
844大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:27 ID:OIw3v0qj0
法学部
英語7割
国語8〜9割
日本史7割で落ちた。なぜ
845大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:50 ID:Rp1VRiP80
仏文受かった
英作書いてないし文法は全部適当5秒でやった
それでも受かった
846大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:51:08 ID:LtNnp/SSO
>>838
多分53%位かな
847大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:51:48 ID:br+mmKlW0
844mjdk?!!?!
それで落ちてるってことは・・・orz
848大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:51:55 ID:jNxTsxKPO
>844 いやいやありえないでしょ…自己採完全にミスかマークミス?
849大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:52:02 ID:cTmi4Et50
>>844
意外と難しいんだな・・・法学部
850大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:52:54 ID:TbgA48Qg0
>>844
マークミスじゃね?
851大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:53:17 ID:47AWS1AV0
法律学科不合格。計画通り!
852大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:54:00 ID:jNxTsxKPO
なにか間違えなかったらそれで落ちることは99%ない
853大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:56:00 ID:g6++xSoEO

シャーペンでマークしたんぢゃ?
854大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:56:31 ID:Ff3Os4QH0
>>844
雑な言い方になるけどマークミスか自己採点誤差以外に考えられません。
855大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:56:59 ID:jNxTsxKPO
明学はHB以上のシャープもおけだから関係ないよ
856大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:57:04 ID:TbgA48Qg0
>>853
そ れ だ
857大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:57:43 ID:br+mmKlW0
今から発表見てきます。
858大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:58:17 ID:47AWS1AV0
さて、落ちた奴ざまあwwwwwwwwwwwwwww
859大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:58:35 ID:LtNnp/SSO
>>855
関係あるよ。シャーペンは読み取れない可能性あるって言ってたじゃん。
860大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:58:41 ID:g6++xSoEO

>>855
関係あるよー
試験官がシャーペン使ったら採点できないときありますっていってたー
861大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:59:13 ID:jNxTsxKPO
てかみんな点数高いんだょ!政治のみんなは点数低めでお願いしまーす笑
862大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:59:49 ID:AC4Z2qfXO
>>858
あんたのレス追ってみたけど、頭スパークしてるね。
863大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:00:51 ID:47AWS1AV0
>>862
暇だからな。今夜は付き合うぜ。
864大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:01:43 ID:xxzXmp/T0
>863
朝だぞw
865大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:02:32 ID:tZ5+U/1w0
心理来年がんばろう…。
来年受かる保証はないけどさ、浪人ってやっぱ浮く?
866大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:02:47 ID:OIw3v0qj0
しゃーぺんでまーくした
867大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:03:08 ID:jNxTsxKPO
てか俺もシャープ(ーー;)
明日発表…
868大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:03:30 ID:47AWS1AV0
お前は私服の人間の年齢を正確に判別できるのか?
869大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:03:36 ID:TbgA48Qg0
>>865
姉貴@上智によると全然関係ないらしい
870大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:04:30 ID:47AWS1AV0
>>866
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
871大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:05:02 ID:OIw3v0qj0
最低だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもしゃーぺんでもいいって描いてあったことない?
872大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:06:23 ID:xxzXmp/T0
シャーペンでも濃く塗ればOK
普段薄い字書く人はそうとうきつく塗らないとエラー吐くよ
873大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:06:27 ID:jNxTsxKPO
たいていはシャープでもよみとれるもんだけどねf^_^; おれ今まで一回も鉛筆つかったことないから笑
874大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:06:38 ID:t6kWbKLl0
「シャーペンは自己責任で」って散々言われてたがな
875大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:07:29 ID:TbgA48Qg0
>>871
使用おkだが読み取れない場合があるので保障はしない
って感じだった
薄くマークした?
876大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:07:29 ID:g6++xSoEO

立教は平気だった
なんかシャーペンだとマーク内の数字がけずれるらしい
877大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:08:04 ID:q4IpF23sO
うん、シャーペンでもいいんだよ。ただ読み取るか読み取らないかはあなた次第。自己責任て言ってたよね
878大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:08:40 ID:34qt2mXL0
補欠は去年ほとんどゼロだが、今年取る気もないのに補欠を出しておくほどこの大学はひどくないはず。
 
というかそう信じたい。
879大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:08:48 ID:jNxTsxKPO
逆に濃く塗り潰しすぎたんじゃない?
880大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:10 ID:Ff3Os4QH0
>>860
そうそう。あとケースがHBでも中身に他の物が混ざってたとか?
やはり表示してある鉛筆がいいな。芯には表示ないし。
881大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:27 ID:OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
882大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:27 ID:AC4Z2qfXO
マークって色の濃さじゃなくて光の反射で読み取るんだよ。
センターリサーチで相当薄くマークしたけど大丈夫だったし。

でも俺センター国語、Bの鉛筆でマークしちまったんだよな……
Bは大丈夫なのか不安だぜ
883大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:45 ID:IhfIEsGrO
中央落ちたからここ行きます…一浪ですがよろしくおねがいします…
884大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:55 ID:t6kWbKLl0
2005年度の経営は補欠303人取って結局その中から合格は0人。
何がしたいんだか。
885大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:10:23 ID:ibzHVdhE0
シャーペンシャーペンうるせーよ!
てめえの頭が悪い責任を押し付けてんじゃねー!
バーカwww
886大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:10:31 ID:47AWS1AV0
>>881
落ちてよかったな。
お前は人の言うことを聞くことからやり直した方がいいよ。
887大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:11:41 ID:cywPfcq/O
私も法律受けたとき、鉛筆忘れたからシャーペンでマークしたよ。しかも2Hのかなりうすい奴w

でも
英語6割弱(英作文2行、和訳うち1問めちゃくちゃ)
国語7割
政経6割5分

だったからどっちにしろ不合格w
いやでも内心はめちゃくちゃ悔しいし悲しい…
888大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:11:44 ID:jNxTsxKPO
明学はHB以上です
シャープで読み取らないことはまずないって
889大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:12:03 ID:/Lya+2UnO
社学の時シャーペンでやったけど普通に受かったよ
ただのマークミスでしょ
890大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:12:32 ID:Gp3INl8TO
心理受かった!
国語8〜9%
英語50%
日本史68%

英作文25語くらいでめちゃめちゃ文法間違えたのに明学ありがとう〜!!!
891大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:15:45 ID:jNxTsxKPO
>>887 それで法律落ちたの!?
892大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:16:24 ID:aHTc7EpRO
みんな受かった人はおめでとう(^_^)v

明日発表だけど、みんな得点高いから不安になってきた……。
893大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:16:42 ID:OIw3v0qj0
確かに人の言うことを聞くところからなおしたほうがいいな。マーチはマークスピードの速さから鉛筆に切り替えたから大丈夫だと思われるが滑り止めだっただけに心配だ
894大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:17:14 ID:TbgA48Qg0
    合格の人おめ!
/⌒ヽ
\●/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄‖y‖ ̄`φ
  Lノ/ニ‖i ソ>
  乂/ノハヽ_ノ
  `ー-/__|
895大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:18:34 ID:TbgA48Qg0
>>893
マーチで滑り止めとかどんだけw
896大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:18:59 ID:jNxTsxKPO
>>892 同感。みな得点高い。政治学科ょ低くいきましょーや笑
897大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:19:55 ID:q4IpF23sO
>>893なーぜーこーこーにーいーるーw
898大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:23:01 ID:ibzHVdhE0
>>881のセリフにムシズが走る
ダチが責任転嫁のためにこんなことほざきだしたらブン殴るし
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
899大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:23:13 ID:LtNnp/SSO
>>890
8〜9%!?(笑)
900大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:23:57 ID:K92e+FKM0
>>696です。
英文だめでしたorz
やっぱり3月入試受けることになりそうです。
受かった人たちおめでとう!

>>701
B日程で頑張ります!

>>711
受かってる事を祈ってますよ!
901大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:25:28 ID:y1kO/TAr0
たしかにこいつウザイ
落ちてざまぁwww
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
881:02/20(水) 10:09 OIw3v0qj0
結構強くやった。たぶん同じ理由で学習院落ちた
902大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:26:03 ID:jNxTsxKPO
>>890
8〜9%!?
903大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:26:57 ID:oj6yBQq3O
すみません、成蹊英米と明学英文ならどちらにいくべきなんでしょうか…?
いろんな面(レベル・キャンパス・学生の雰囲気etc)で教えていただけませんか?
904大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:27:42 ID:TbgA48Qg0
>>903
俺なら交通の便で決める

ちなみに雰囲気なら明学
905大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:29:31 ID:Gp3INl8TO
>>902
間違えた!
ごめんなさい
国語80〜90%だった;
8〜9%で受かったら
すごいことになるw
906大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:30:04 ID:jNxTsxKPO
明日こえー(ーー;)他に政治受けた人いないかな??
907817:2008/02/20(水) 10:30:19 ID:f8hi2R7cO
>>818>>820
ありがとう
2人の励ましで、勇気出して見てみたよ

フランス文 合格
消費 補欠

だった。
明日、政治残ってるけど
明学に入る資格が貰えて本当に嬉しい
合格の表示見た瞬間声だして泣いた
明学にどうしても入りたくて、仮面浪人して良かった
こんなに嬉しいことは今までないよ

ありがとう
908大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:31:05 ID:oj6yBQq3O
>>904戸塚キャンパスはかなり遠い(1時間半以上)んですけど、白金はそうでもないんですよ…
雰囲気はやっぱ明学ですよねー…
まようなぁ…
909大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:32:37 ID:jNxTsxKPO
>>907 おぉ!おめでとう!
何割予想であんなに恐怖にかられてたの??
910大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:34:46 ID:q4IpF23sO
レベルとか世間から見たらやっぱ成蹊じゃないかな?でも私は明学白金しか行った事ないけどキャンパスとかは素晴らしいよね。
911大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:37:19 ID:5CrWJOL/0
明治落ちたんで明学行きが決定しますた
おまいらよろしく
912大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:38:04 ID:jNxTsxKPO
てか偏差値換算だと点差つかないから国英できまる(T_T)英語平均点さがっちょれよ〜
913大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:38:36 ID:Rp1VRiP80
法政うかったんで明学蹴りが確定しました
おまいらさよなら
914大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:38:56 ID:TbgA48Qg0
>>908
色んな要素を見比べてじっくり選んだほうがいいよ
後で後悔が無いように気をつけてね
915大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:41:57 ID:TbgA48Qg0
>>913
俺とま逆じゃんw
916大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:42:02 ID:odezorWAO
多分、全学部が始まっても補欠合格が出てる社学法律政治心理は今年も全員じゃないかもしれないが、合格者は出ると思う。特に毎年とってる社学なんかは。

ただその他は…ちょっと厳しいんじゃないかな、と。
917大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:42:44 ID:jNxTsxKPO
明日…受かったらうれしいだろーなぁ
918大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:42:55 ID:q4IpF23sO
>>911 いらっしゃい

>>913 いってらっしゃい
919大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:45:52 ID:NyXBYPCwO
オワタ(^O^)
成城行くしかない
920大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:46:41 ID:GKfjDzHbO
経営受かった!
もしここダメだったら東洋だったから嬉しいよ〜
他に経営の人いる?
921大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:46:55 ID:jNxTsxKPO
落ちてる人は何割だたんだろーか(ーー;)
922大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:48:55 ID:aYoAVaJsO
>>881
自分の学力不足を棚に上げるのはよくないよ
923大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:50:02 ID:TbgA48Qg0
>>921
日ごとに難易度違うから意味無いと思うよ
924大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:51:50 ID:jNxTsxKPO
>>923 だよね〜あぁーあ!明日こえ!
925大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:52:16 ID:PIfgd/dwO
速達っていつ頃届きますか?
926大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:53:56 ID:VfIo7IwJO
>>925
明日の昼前くらいには来ると思う


法律学科受かったが早稲田受かったんで席1つあけとくよ!
927大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:54:15 ID:TbgA48Qg0
>>925
俺はさっき来た@横浜
928大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:54:36 ID:UuOq9hZnO
心理落ちました
さよなら明治学院
残すは立教大学
受かるはずぬーわwww
受かった人おめでとう(^^)
3月受験か………
929大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:56:37 ID:jNxTsxKPO
>>926 早稲田すげぇー早稲田とかの人は受けないでくれょー(>っ<)
930大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:58:42 ID:TbgA48Qg0
>>926
すげぇなw
おめっとさん!
931大学への名無しさん:2008/02/20(水) 10:59:41 ID:Rp1VRiP80
>>926
センター…?
5教科で9割とれるならなんでここ受けたんだよwマーチあたりにセンターやっとけよw
932大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:02:11 ID:Lc9Dv7xiO
>>926早稲田おめでとう!
933:2008/02/20(水) 11:04:05 ID:JyeOacWH0
英文の補欠合格者去年ゼロとかマジこわい・・・
934大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:07:37 ID:4vFHP/7LO
心理の補欠だー
微妙すぎる
935大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:09:22 ID:kf3+K979O
速達は手渡しですか?
936大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:10:12 ID:a7pCs1AN0
合格した人たちはおめでとう!
ヘボン本をしっかり読んどけよw
937大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:10:15 ID:4OLBMpilO
補欠ゼロじゃないでしょ
3月いっぴまで来た人全員合格だったよ
どこで見たの
938大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:13:20 ID:TbgA48Qg0
ヘボン本って何?
939大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:15:33 ID:jcEMj2NrO
心理受かった!!


英語7割
英作と和訳抜きだけど
130字以上書いて、和訳満点
国語8割
日本史7割
940大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:16:35 ID:n2sjTFXBO
英作文白紙で法学部うかた
あとは明日の法政と青山だけだぜ
941大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:21:43 ID:W/Aohv5OO
英作殴り書きだったのに心理受かったー!!(;∀;)
942大学への名無しさん:2008/02/20(水) 11:22:26 ID:1uaTu4bc0
>>906
漏れも政治だよ
しかも政経選択者
英語の傾向変わること知ってたし、英作文もけっこう書いたけど、
他の部分がチーンだったからたぶん無理
政経も答え合わせなんてする気になれなかった
943大学への名無しさん
>>920
経営ですノシ
ここの人経営いないから仲間がいて嬉しいぜ