立命館大学衣笠スレ34【法文産社国関政策映像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
立命館大学衣笠キャンパスにある
法学部・文学部・産業社会学部・国際関係学部・政策科学部・映像学部
志望者のためのスレッドです。

荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■立命館大学HP
   http://www.ritsumei.ac.jp/
■立命館生協
   http://www.ritsco-op.jp/
■RitsWiki Rits FAQ[新入生向けよくある質問集]
   http://ritswiki.ath.cx/?Rits%20FAQ
■母校立命 - Ritsファン(校友、在学生)を対象とする交流の場。 受験生の相談も可。
   http://ritsforum.blog59.fc2.com/
2大学への名無しさん:2008/02/15(金) 14:53:57 ID:IC5o4GszO
2ゲト
3大学への名無しさん:2008/02/15(金) 15:24:05 ID:Y5l5IkkDO
いつもスレ立てありがとう
4大学への名無しさん:2008/02/15(金) 15:30:25 ID:dUHNSbnxO
ありがとう
5大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:38:50 ID:M5HhPstl0
■過去スレ
立命館大学衣笠スレ【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129276270/
立命館大学衣笠スレ2【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138109720/
立命館大学衣笠スレ3【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138971955/
【合格】 立命館大学衣笠スレ4 【法文産国政】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139314221/
立命館大学衣笠スレ5【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139488511/
立命館大学衣笠スレ6【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139673946/
立命館大学衣笠スレ7【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140066616/
立命館大学衣笠スレ8【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140319068/
立命館大学衣笠スレ9【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140404690/
立命館大学衣笠スレ10【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141306125/
6大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:39:03 ID:M5HhPstl0
立命館大学衣笠スレ11【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142949420/
立命館大学衣笠スレ12【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143820817/
立命館大学衣笠スレ13【法文産社国関政策】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145030349/
立命館大学衣笠スレ14【法文産社国関政策】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160961742/
立命館大学衣笠スレ15【法文産社国関政策】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168967959/
立命館大学衣笠スレ16【法文産社国関政策映像】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170060963/
立命館大学衣笠スレ17【法文産社国関政策映像】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170345545/
立命館大学衣笠スレ18【法文産社国関政策映像】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170495711/
立命館大学衣笠スレ19【法文産社国関政策映像】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170764199/
立命館大学衣笠スレ20【法文産社国関政策映像】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170894728/
7大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:39:18 ID:M5HhPstl0
立命館大学衣笠スレ21【法文産社国関政策映像】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171027891/
立命館大学衣笠スレ22【法文産社国関政策映像】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171692933/
立命館大学衣笠スレ23【法文産社国関政策映像】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171803566/
立命館大学衣笠スレ24【法文産社国関政策映像】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173798968/
立命館大学衣笠スレ25【法文産社国関政策映像】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181094658/
立命館大学衣笠スレ26【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191754719/
立命館大学衣笠スレ27【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1199941120/
立命館大学衣笠スレ28【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201429636/
立命館大学衣笠スレ29【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201872648/
立命館大学衣笠スレ30【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202032924/
8大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:39:34 ID:M5HhPstl0
立命館大学衣笠スレ31【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202218057/
立命館大学衣笠スレ32【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202450342/
立命館大学衣笠スレ33【法文産社国関政策映像】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202568671/
9地鎮祭:2008/02/15(金) 16:40:02 ID:M5HhPstl0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
いつも乙です。
10地鎮祭:2008/02/15(金) 16:41:15 ID:M5HhPstl0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://namidame.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp7.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money6.2ch.net/recruit/へドゾー
11大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:45:47 ID:9scaUjSG0
1おつ!!!!
12大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:55:48 ID:W8SkclPRO
受験シーズンなので、
3月入試説明会の案内や合格発表を携帯やPCでみるリンクをどなたか貼ってあげて下さい。
13大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:01:55 ID:MX27+5O90
>>1
乙命館
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15大学への名無しさん:2008/02/15(金) 19:57:36 ID:3qorYmZVO
>>998

厳しいと思う。
16大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:04:33 ID:OyV8saCvO
だよねー
甲南決定だわ。
浪人はしたくない。
17大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:05:59 ID:W8SkclPRO
18大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:09:22 ID:dUHNSbnxO
>>17
ありがとう!
19大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:09:55 ID:W8SkclPRO
立命館3月入試説明会

エリートへの道はまだ
残されている
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/event/2007/explain/index.html
20大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:13:31 ID:W8SkclPRO
立命館受験生のための
入試総合サイト
Rits Net
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/
21大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:49:18 ID:W8SkclPRO
大学世界ランキング
日本関係分
Webによる大学の研究成果の発信
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?_ax_u=http%3A%2F%2Fwww.4icu.org%2Fjp%2F
Webにおける人気度
世界ランキングアジア版http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
22大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:10:49 ID:3qorYmZVO
今から緊張するしww
23大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:14:03 ID:S+gNxzTZO
立命って今年から選択科目の調整ないってマジ??
24大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:23:29 ID:3qorYmZVO
>>23
どこからそんな情報が?
25大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:49:22 ID:S+gNxzTZO
24>>よく噂で聞くから真相を知りたいんだが実際どうなんだろ?
26大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:54:16 ID:sw2/RXol0
>>19

エリートwwwwwwwwwwwwwwwwww
27大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:55:34 ID:3qorYmZVO
少しはされる。要項に書いたる
28大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:58:46 ID:S+gNxzTZO
>>27
有難う。あってもプラスマイナス10くらいだろうな
29大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:06:30 ID:dpUveWt60
高得点でもひかれるのか?
初日の地理で稼いでる俺オワタ
30大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:12:32 ID:S+gNxzTZO
平均高い教科が下げられるのか平均低い教科が上げられるんか…誰かkwsk
日本史上がらな死亡w
31大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:15:31 ID:3qorYmZVO
>>29
満点なら引かれない。 

>>30
その日の難易度によって±される
32大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:09:17 ID:X/SliAkzO
二月七日の試験
みんなできた?
33大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:23:42 ID:zYe44kxsO
7日国語しんだ。
34大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:40:51 ID:bilaDwnVO
8日の古文の最後の問題、あれって2つ選んで良かったのかな?
エールだと2つだし、代々木だと1つだし不安やわ
35大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:58:21 ID:X/SliAkzO
33
同じく国語オワタ
五割ねぇ
英語七割数学八割じゃ法きついよね?
36大学への名無しさん:2008/02/16(土) 01:02:05 ID:4zwlUSY7O
>>34
俺は2つ(3、5)にしたよ。
37大学への名無しさん:2008/02/16(土) 02:10:51 ID:w/rGfl3EO
>>26
語彙使用頻度検索ヒット数ランキング
【大学名】&【エリート】
@東京大学 77000
A京都大学 32100
B中央大学 30000
C北海道大 25100
D九州大学 17400
E東北大学 17000
F慶應大学 15100
G早稲田大 8300
H立命館大 7900
I大阪大学 3700
J同志社大 3400
K一橋大学 2970
L関西学院 2930
M名古屋大 2710
N青山学院 2220
10位の大阪大学以下はヒット数が半減するためエリートと称しうる大学の序列は、慶應、早稲田、立命館の順位くらいまでが限界となる。
38大学への名無しさん:2008/02/16(土) 03:34:37 ID:asq0aGSTO
文学部心理224で頼む……!!!!!!
39大学への名無しさん:2008/02/16(土) 03:37:53 ID:I4wZ150YO
>>37ワロタ 阪大より上とか工作員乙
40大学への名無しさん:2008/02/16(土) 04:40:31 ID:fFFznX5/0
>>37
どんな基準のエリートだよアフォ氏ね
東大京大一橋ぐらいだろエリートと言っても過言じゃないのは
あいつら私立組みと勉強量が違う
41大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:47:11 ID:y/8xiqmiO
42大学への名無しさん:2008/02/16(土) 08:28:46 ID:2ykXqqGSO
>>35
ほぼ同じww
俺はあきらめない
43大学への名無しさん:2008/02/16(土) 08:31:08 ID:iHheexSwO
立命スレなのに立命工作員が叩かれててワロタ
皆受かってるといいな
44大学への名無しさん:2008/02/16(土) 08:33:03 ID:9l514Dvj0
工作員はまじでうざいな
こいつのせいで評判落ちてるようなもんだろ
45大学への名無しさん:2008/02/16(土) 08:55:40 ID:ROpcisKpO
さて、併用晒そうかね
46大学への名無しさん:2008/02/16(土) 09:39:04 ID:2ykXqqGSO
書き込めねー
47大学への名無しさん:2008/02/16(土) 09:51:47 ID:2ykXqqGSO
>>45
俺一般ね
48大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:23:25 ID:GCbFASLY0
■立命館高偏差値学部 偏差値操作の実態!!■
【法学部】
一般入試入学者数 513
入学者総数     1,008
一般入試入学者比率 ★50.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは約半数!
【国際関係学部】
一般入試入学者数 145
入学者総数      309
一般入試入学者比率 ★46.9%★ ←入試(学力テスト)を受験したのは半数未満!
※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/15.pdf
■立命館一般入試入学者比率の実態!!■

  一般入試入学者数/入学者総数  一般入試入学者比率
2003年     4,750/7,601         62.4%
2004年     4,383/7,412         59.1%
2005年     4,435/7,524         58.9%
2006年     4,909/8,341         58.9%
2007年     4,477/7,905         56.6%

※一般入試にはセンター利用入試を含む。
http://www.ritsumei.jp/profile/2007_data/datapdf2007/13.pdf

49大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:29:03 ID:BwkGENqdO
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだが、立命ってなんてこんなにも2ちゃんで叩かれてんの?
50大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:42:41 ID:2ykXqqGSO
関大の政策減りすぎww
立命もこの現象がおこったとしたら…
51大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:46:47 ID:cwNwfVHkO
>>49
ひがみとかじゃない?

明後日発表だね!
ドキドキ(^O^)
52大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:56:31 ID:MdKcYkeYO
>>49
立命館工作員が暗躍してるからだろ。本当に関係者かは不明だが。
53大学への名無しさん:2008/02/16(土) 11:45:31 ID:PBKnL3tCO
併用の最低合格点が上がったら全てが終わる
54大学への名無しさん:2008/02/16(土) 11:48:20 ID:2ykXqqGSO
一般の発表前徹夜する人いる?
55大学への名無しさん:2008/02/16(土) 11:50:55 ID:4zwlUSY7O
する気はないけどなると思う。
56大学への名無しさん:2008/02/16(土) 11:59:44 ID:2ykXqqGSO
>>55
学部は?
57大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:09:15 ID:p01NO6ldO
センター利用滑ったと思ったのに通知来たwww
3つ受けた全部見る学科間違ったみたいwww
発狂しそうwww
58大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:11:43 ID:cwNwfVHkO
肌荒れそうだから徹夜はちょっと‥‥
てか.若干ここ過疎??
59大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:13:15 ID:4zwlUSY7O
>>56
政策だよ。
60大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:15:22 ID:2ykXqqGSO
明日からにぎやかになるさ
61大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:30:09 ID:2ykXqqGSO
>>59
一緒ww

何割ぐらい?
62大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:42:13 ID:cwNwfVHkO
暇だあ(´Д`)
外雪やばす
63大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:47:12 ID:4zwlUSY7O
>>61
215点位と予想。得点調整に期待
何割位とれた?
64大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:55:09 ID:2ykXqqGSO
俺210くらいww
数学の部分点に期待してる。あと最低点がさがること
65大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:00:52 ID:4zwlUSY7O
>>64
いけるだろ〜。下がんなきゃおかしいと思うけどねー
66大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:12:04 ID:9Ud1UIRBO
俺は政策で250
てか210、215で期待してる奴アホだろ
67大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:18:53 ID:4zwlUSY7O
>>66
すごいじゃん。
まぁ確かにこの点じゃあアホ言われてもしょーがねぇな
68大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:23:07 ID:2ykXqqGSO
>>66
すげーな 
第一志望は?
69大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:32:53 ID:c7ZFSe7ZO
>>33
俺もオワタよ
国英6割政経7割の文学インスティテュートだけど無理ぽ
みんな7日の国語どうだた?
70大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:35:49 ID:9Ud1UIRBO
>>67>>68すんまへん性格ひねくれてて。変なプライドがあるもので
>>68慶應の総合政策だよ
同志社大の政策は受かってた
71大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:44:55 ID:2ykXqqGSO
>>70
慶應とかすごすぎだろww

頑張ってくれー
72大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:49:03 ID:4zwlUSY7O
>>70
いいよ別に。だから期待させてくれよw
あと250聞いてみんなそうかとビビったが慶応なら安心したわw
73大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:51:30 ID:LBm2xihwO
後期分割経済は8割で合格?
74現役立命のヒト ◆RItSs2ZxfA :2008/02/16(土) 14:22:52 ID:Pg2h+co20
>>73
8割で受かるにはうかる
ただし、ギリギリだよ〜。
75大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:25:15 ID:2ykXqqGSO
明後日の1時からだよね?
76大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:35:43 ID:asq0aGSTO
関大おちた
立命しかいきたくないからいいんだけどさ…………………………この……………さ……………なんだろ…………………………………………この……………………………………………失意感は…………………………うわああああん!!!!!!!!
77大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:44:55 ID:cwNwfVHkO
現代社会240でうかるカナ(´Д`)
78大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:50:29 ID:2ykXqqGSO
>>77
まず受かる
79大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:54:27 ID:cwNwfVHkO
>>78
自分にいいように採点した結果なんで(´_ゝ`)笑
240が理想‥

実際は‥(代ゼミ)
英語99
世界史82〜84
国語50〜60

国語で決まるね(≧▼≦)
80大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:55:16 ID:fpq6ldv2O
法学部
224点
81大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:57:41 ID:asq0aGSTO
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
最低点下がる
82大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:58:08 ID:4WuR0t2sO
こっちと草津のキャンパスってかなり離れてるよね? 向こうって結構田舎なの?
83大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:58:23 ID:ESzb4wi90
>>80
近いね。俺227点。
厳しいよな・・・
84大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:00:06 ID:cwNwfVHkO
間違えた!
産業社会は215くらいしかなかった日ww

230〜240
法学部だた(^O^)

正直産業社会いきたかった‥‥‥‥
85大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:00:57 ID:LBm2xihwO
>>74
ありがとう。英語死ぬ気でやってくる。
86大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:03:34 ID:PBKnL3tCO
215で産社は絶望的なのか
87大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:07:43 ID:Q2IbPtty0
経済受かったぁ〜〜〜産業社会4,5教科両方受かったぁ〜〜オマケ付いてたぁ〜〜〜
酷寒落ちたぁ〜〜〜〜。合格証3枚(1枚特別奨学生付)を酷寒の合格証1枚と替えて欲しい。
88大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:09:10 ID:cwNwfVHkO
>>86
今年絶対全部ボーダーあがるだろ↓↓↓
89大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:10:58 ID:2ykXqqGSO
>>86
絶望ではない。
90大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:15:16 ID:asq0aGSTO
91大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:16:56 ID:2ykXqqGSO
志願者減った学部は最低点上がることないと信じたい
92大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:39:34 ID:fpq6ldv2O
>>83
オレ同志社と関大落ちたからもうここしかないんだ。お互い受かるといいな…
93大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:42:53 ID:AVMs6uJn0
>>92
俺もww
94大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:48:47 ID:cX7QpQ5sO
>>88なんでなんで?
95大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:49:21 ID:cwNwfVHkO
みんなレベル高いなあ(;;´Д`;;)
96大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:50:21 ID:2ykXqqGSO
>>92
俺も関大落ち。 
立命頼む
97大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:51:06 ID:cwNwfVHkO
>>94

正直、過去問題とかやってきて今年度一番簡単って感じたし特に最後の日はありえない。

ってゆう理由★
98大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:56:02 ID:zYe44kxsO
やっぱり今年
簡単だったよね。
最低点あがったら
おわりだ。
関大落ちたし
受かるわけないか…
99大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:57:15 ID:cX7QpQ5sO
>>97そっか★
確かにそう考えると上がって当たり前だよネ★
100大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:58:58 ID:2ykXqqGSO
>>97
調整あるし大丈夫だと思われ
101大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:00:21 ID:cX7QpQ5sO
>>100
調整ってどうゆうことなの?
102大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:11:04 ID:2ykXqqGSO
>>101
科目によって合格者が偏らないように調整する。日にち間はわかんない
103大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:13:30 ID:cX7QpQ5sO
科目によってって平均点とかで?
104大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:14:08 ID:9Ud1UIRBO
今年は異様に地理が簡単だったらしいな
105大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:18:11 ID:2ykXqqGSO
>>103
そう。
最後の日の日本史は異常。
106大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:23:52 ID:Tw8w9JLh0
>>105
8日の日本史?

他の日の日本史で点数とれなかったから、その日政経に切り替えた私っていったい・・・・・・
107大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:25:31 ID:WXDCfMHjO
調整の話がよくでるけど
科目間は調整有りって明記されてるから有り
日程間は明記されてないから無しって考えるのが普通じゃないか?
108大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:26:51 ID:flyqEymA0
8日は世界史も異常だったよ

予想するに今年は去年より+20くらいかな?
合格ラインは・・・
てか2007年度が異常に合格ラインひくいよね?
320点満点のとこはどこも230代が
合格ラインだと思われる。

109大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:27:06 ID:cX7QpQ5sO
じゃあ8日に受験した人がいっぱい受かるってことになるのかいな?
世界史も簡単だったよ〜
110大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:29:20 ID:flyqEymA0
大学側は8日を易化した
意図はあるのかねー…

難しいって感じてる人も
いないことはないだろうしねぇ

日にち別の得点調節は
ないとおもうよ。
日にちごとの科目の
調整はあるかもしれないけど
111大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:39:13 ID:zYe44kxsO
日にち間の
調整ないだって?
そんなの困ります!
8日は受けていません。
112大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:39:38 ID:Tw8w9JLh0
ここ4年間のボーダー超えてたから少し舞い上がっていたんだけど、
やっぱり上がるのかなぁ・・・あ〜〜〜・・きっついなぁ・・
113大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:41:53 ID:flyqEymA0
>>111
そんなの知りません!
114大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:00:30 ID:2ykXqqGSO
+20とか絶望。
115大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:03:01 ID:BQ7zbKoKO
8日の数学が科目間の得点調整で上がらんかな…
そう上手いこといかんか
116大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:05:33 ID:X/SliAkzO
八日の数学あがってよ
あれはむずかしいもん
117大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:07:05 ID:asq0aGSTO
+5が限界
118大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:11:15 ID:BQ7zbKoKO
5点も上がれば万々歳だ(>_<)
119大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:27:42 ID:Tw8w9JLh0
8日の政経・現社も上がって〜〜〜〜!

8日受けた人、英語、国語はどうでしたか?
私は2日、3日と変わらんかった・・・
120大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:27:47 ID:2ykXqqGSO
>>117
何に言ってんの? 
最低点、数学の調整?
121大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:28:18 ID:5GnTM5O5O
日にち間の調整は無いけど、1日ずつ上位●●%ってな感じでとっていくんだよ、きっと。
そうだと信じてる(;Д;)

122大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:36:47 ID:2ykXqqGSO
>>121
それ最高
123大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:47:19 ID:xlijt2z/O
>>119
国語はあきらかに簡単だったと思われます
124大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:01:19 ID:PgYLxZLmO
立命はネット発表ありますか?
125大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:24:24 ID:w/rGfl3EO
126大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:25:16 ID:SA3dr6b6O
お前ら得点調整で
得点上げて欲しいことしか頭にないみたいだけど
下げられることわ考えてないみたいだね。

得点下げられたりもするぜ。
127大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:26:37 ID:asq0aGSTO
>>120
最低点のお話

8日は簡単だったらしいけど他の四回は明らか難化だから最低点は上がらないんじゃないかな
128大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:27:21 ID:w/rGfl3EO
>>88
今年の立命館、全学部で偏差値アップするんじゃないかしら?
129大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:31:54 ID:asq0aGSTO
>>128
それは最低点もあがるって意味??
130大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:22 ID:PBKnL3tCO
頑張っても7割後半止まりの日本史を下げられたら本当に困る。
それなら初めから全部8日レベルにしろよ。
131大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:35:30 ID:ur3Usaw+O
どうして2年前と1年前では合格最低点が大幅に違うの?
132大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:38:49 ID:by1vXtV0O
自分は難易度の違いかと思ってたんですが・・・。3年前の最低点が知りたいですね。
133大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:40:42 ID:ur3Usaw+O
>>132
マジですか・・・
06易07難だとしたら
08は易だから・・・
134大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:42:46 ID:2ykXqqGSO
去年より難しく感じたのは俺だけ?
135大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:43:40 ID:w/rGfl3EO
>>129
全体的に見るとそう言えるんじゃないの?
136大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:46:41 ID:asq0aGSTO
本当に過去問ちゃんとやってるのかなみんな確実に2008は難化。 8日にとらわれすぎ 五回ある中の一回が易化しても最低点は上がるにしても極端には上がらないと思う














って信じたいんだ……関大おちたからすごく自信をなくしている 立命しかいきたくないからいいんだけどさ…いいはずなのになんだろうな、この自信の没落は
137大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:02 ID:AQy2IX9E0
ここ2年間は立命は入学者を取りすぎ、
8000人〜8300人以上入学してる。
その前は定員同じなのに7500人程度だったらすい。
今年は以前通りに戻すといううわさがある。
そうすれば偏差値は上がるな。
関大も減らしてるし。
138大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:48:59 ID:ur3Usaw+O
8日受けたらよかった。
関大なんか受けるんじゃなかった。
139大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:50:44 ID:rATKLrmj0
オワタ\(^o^)/
140大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:53:01 ID:001mmkSxO
前に新聞に出てたけど、今年から国立私立ともに定員超過の合格者を今までより減らしていくらしい
141大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:53:11 ID:by1vXtV0O
ま、まさか、ライバル校と同じ日の試験を易しくして立命を選んだ人を入学させる作戦!?
142大学への名無しさん:2008/02/16(土) 18:55:58 ID:asq0aGSTO
まさか、7日も関大と株ってたけど普通に難しかった
143大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:02:06 ID:Tw8w9JLh0
8日でさえ簡単に思わなかった私がいるわ・・・・
  ∧,,_∧
 ( ´・ω・)∧∧
  /⌒ ,つ⌒ヽ) >>136
o(___  (  __)

144大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:06:17 ID:bilaDwnVO
八日の国語は難しかったよ
代々木の答え間違ってるし
145大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:26:03 ID:2ykXqqGSO
同志社、関学ってとる人とか減った?受けた人教えて
146大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:59:35 ID:PgYLxZLmO
なぜここで聞く
147大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:02:48 ID:asq0aGSTO
立命館俺を拾ってください。。
もう本当に祈るしかない…
あ゙ーーーーーーーーー立命館行きたいよーーーーーーー!!!!!!
148大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:03:40 ID:2ykXqqGSO
>>146
関大は減ったし他はどんな傾向なのかなと思って。 
ここで聞く必要なかったね。ごめん
149大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:13:10 ID:PgYLxZLmO
>>148
いや、そんなきつく言ってるつもりじゃなかった
でもやっぱ関大と同志社のスレで聞いた方が詳しいと思うよ
150大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:13:56 ID:AVMs6uJn0
お願いですから立命館様俺を拾ってください。

本当にいくところないです
151大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:46:43 ID:asq0aGSTO
>>147だが>>150仲間………

ちなみに何点とれたんだ………?あー辛いわー今………
152大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:47:36 ID:flyqEymA0
点数調整で下げるなんて
聞いたことないよ。

みんなが受かりますように★
153大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:55 ID:g/0hGzgvO
みんな何学部さあ?
154大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:12 ID:asq0aGSTO
ギリギリで不安がってるおれは文学部
155大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:54:13 ID:2ykXqqGSO
>>152
政策、法
156大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:54:40 ID:2ykXqqGSO
ミス>>153
157大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:34 ID:ROpcisKpO
併用の答合わせしませんか?
158大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:59:03 ID:asq0aGSTO
もう明後日に迫った今しませんよ
159大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:59:05 ID:awgNdwDy0
>>136
親友 俺も関大落ちて自信没落
160大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:01:19 ID:asq0aGSTO
>>159
親友?既に戦友の域だよ
しかもわざわざ簡単な8日に受けましたそして落ちましたとさ ハッハハハ
まぁ……ゆっくり話そうぜ………心の友よ…
161大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:05:02 ID:Tw8w9JLh0
>>154
ナカーマ
文英です
162大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:42:27 ID:2ykXqqGSO
全員受かれ
163大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:50:27 ID:bilaDwnVO
最低点+20だなんてマジ?
流石にそれはキツイわー
164大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:53:56 ID:44v6cPqbO
最低点−20だろ
165大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:02 ID:asq0aGSTO
あー無気力………
頼む立命館………
俺は立命館しかダメなんだよ………
頼む…………
166大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:58:54 ID:g/0hGzgvO
>>154>>155
ふたりとも違うw
あたしは8日に経済受けたよ!
立命館第一志望なのかな?
167大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:59:19 ID:7aZH0lGDO
質問良いですか´`?
もし暇な方いたら相談乗って下さい><
今日関大の社会受かって、明日立命の発表なんですけど、多分立命は厳しいんです‥
国公立は大阪府大受けるんですけど(受かる確率は五分五分?)
後期の立命受けるべきでしょうか?
後期のシステムあんまりわかってないんですけど;
168大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:01:11 ID:2ykXqqGSO
>>164
それやったらなー 

>>166
普通に第一志望w
169大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:06:21 ID:EEZJxBisO
正直今年は難化だろ? 1日しか受けてないから8がどうだっかは知らんが。
ちなみに1日の政策受けて英語79世界史82国語60〜65(代ゼミとエールで答えが違うから正確にはわからん)で受かってることを確信してるんだがちょっと不安だ
170大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:02 ID:sPRw+uEGO
>>169 7割あるし安心なんじゃない?
171大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:12:03 ID:PgYLxZLmO
月曜の合格発表何時からだっけ
172大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:12:30 ID:by1vXtV0O
>>167
自分が、もし阪大がダメだったときにどちらに行きたいかだと思います。どちらでもいいなら、お金の問題もありますし受けなくてもいいでしょう。ようは貴方次第です。

まずは明後日の発表だ。みんなで受かろうぜェ!
173大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:14:41 ID:44v6cPqbO
結局去年に比べて易化軟化どっちだ…?
174大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:25 ID:2ykXqqGSO
>>171
学部による
175大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:17:12 ID:lSr5BIM9O
>>161

俺も文の英(^-^)/

176大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:17:52 ID:sPRw+uEGO
代ゼミ見てたらやや難化が多かったけど・・・

あとここの人、賢い人多いな〜
177大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:21:41 ID:44v6cPqbO
>>176
ホント(´Д`)
うらやましいお
178大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:29:32 ID:w/rGfl3EO
>>167
立命館の後期試験には3パターンあり、
センター試験を利用する後期型と
2教科型(法のみセンター併用3教科)の後期分割型
経営学部用感性+センター試験の3種類があります。
詳しくは以下を参照し、説明会で情報取って下さい。
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/event/2007/explain/index.html
179大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:31:52 ID:2ykXqqGSO
決めた。徹夜するわ。 
180大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:38:27 ID:nQzTc9gP0
>>176
賢いんじゃなくて、立命館レベルなだけだろw
181大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:40:25 ID:w/rGfl3EO
>>178
補足
3月に実施される後期分割方式試験は、2教科型。(法のみセンター併用3教科型)
一回の受験で複数の学部(学科)の併願が可能の学部あり。

【文系2教科型】
(オールマーク方式)
英語+国語 (現代文のみ)
【理系2教科型】
数学+理科

学部間で併願可能
産社、国関、経済、経営
学部内で併願可能
文、経済、理工、生命
182大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:35 ID:w/rGfl3EO
センター試験方式後期型は2月13日から3月7日までが出願期間。
法学部 4教科型
産社 3教科型
国関 3教科型
政策 4教科型
文 4教科型
映像 3教科型
経済 4教科型
経営 3教科型
理工 4教科型
情理 4教科型
生命 4教科型

複数学部の併願可能
183大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:53 ID:ROpcisKpO
併用受けたヤツいないの?
184大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:48:16 ID:by1vXtV0O
受けましたよー
185大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:50:16 ID:ROpcisKpO
どんな感じだった?
186大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:52:52 ID:by1vXtV0O
国語は現代文だけだし、時間もあったからみんな八割あると思う。センターの点数が決め手かもな‥
187大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:05:43 ID:PuTj43/DO
センター併用ってどういうことなんですか?
188大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:09:26 ID:2ykXqqGSO
センター併用
189大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:10:57 ID:xlijt2z/O
センター試験+立命の試験
190大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:15:08 ID:PBKnL3tCO
俺は産社併用受けた。
英語は強気で見積もって6割。
控え目に見積もったら5割弱…
国語はスレ内で答え割れてた問題を間違えたと仮定しても8割はあると見た。

一応去年のボーダーはギリギリ超えると思うけど、
志望者増加&センター日本史易化&調整(?)の影響で敗色濃厚。
191大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:12 ID:bilaDwnVO
易化っていっても8日だけだからなー
数学は7日とか簡単な日多かったって聞いたけど、
本当?
192大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:38 ID:2ykXqqGSO
>>190
日によるんちゃう?
193大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:22:45 ID:by1vXtV0O
7日は受けてないが、3日は簡単だった。俺は計算が遅いから時間がなかったが、あれなら満点がいても可笑しくない。
194大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:10 ID:N/Q31DIvO
190さんはセンター何点でした?
俺も産社併用で受けて英国似たような感じで、センターは88です(´Д`)かなり微妙…
195大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:34:00 ID:axy53StD0
前スレだかに「日程間の調整アリ。電話で問い合わせた」
って人がいたけど、釣りだったのかな。
8日しか受けてない日本史選択の自分は、日程間の調整があったら死ぬww

このスレのみんなが受かりますように!立命館行きたいよ( ´・ω・)
196大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:37:14 ID:2ykXqqGSO
俺も電話したけど差がありすぎたらするって。詳しいことは言ってくれんかった
197大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:42:28 ID:axy53StD0
そうなのか…ありがとう。立命館はあんまり情報を公にしてくれないんだな。
入試読本に書いてないことはしないでもらいたいんだが…。
198大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:48:37 ID:5GnTM5O5O
>>190
>>194
センター併用で産社受けた!
国語75前後
英語70〜75
センター81

前のラインなら良いのに…orz
センターは本間ミスやわ。
199大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:59 ID:WGgQ6wLKO
198さんは現代社会ですか?(/∀・)


英語そんなにあるのウラヤマシイ(;_;)英語まじミスった…ギリギリでいいで受かってほしいなぁ
200大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:30 ID:n8AmvdwPO
立命館の合格発表ってネットだとバンザイシステム系?
201大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:12:12 ID:YirMhsc5O
違うと思う
202大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:25:48 ID:nlo84y1TO
英語120
国語68
日本史68
自己採点だから国語と日本史は増減するかもしれないけど、英語満点だし法学部受かったかな…。まあ同志社法受かったからどうでもいいけど
203大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:26:09 ID:17AZ3hSAO
>>199
私はメディアだよー。
お互い受かってるといいね!!

本当に本当に本当に立命館に行きたいんだあああ!!!
立命サンお願いします(´>ω<`)!!
204大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:35:18 ID:rKhXcYg6O
国語と選択教科の
点数出したいんだけど‥
みんな配点ってどーやって知ってるの(´・ω・`)??
205大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:38:46 ID:AglAkidx0
センター3教科A・B両方受かったんだがどっちで提出してもいいよな?
Bの方につい先ほどコーヒー吹いてヤバイことになったんだが・・・
206大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:17 ID:8ocLE5f20
立命行きたすぎる。
まあ前期落ちても後期まで頑張るが!!

てか>>144そうなの?
代々木で採点しましたがどのあたりが?
207大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:19 ID:5YHra4+MO
センター併用私もしたけど答えがわからない‥‥

センター併用は発表月曜だよね?

208大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:35 ID:9aguz8MQ0
それやったらAにしとけ! 
それでBはごみ箱にポイしろ
209大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:43:26 ID:5YHra4+MO
>>204
選択科目はひとつ2点じゃない?
国語はわかんない↓
210大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:44:11 ID:9z83/sc5O
>>194
センターは日本史91でした。
211大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:18:52 ID:inegc2OdO
よし、思いきってみんなの最高点と学部学科を言い合おう!

文学部心理
最低点去年214点
僕の気持ち222点
212大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:25:58 ID:YirMhsc5O
政策 
最低点219
俺228
213大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:23 ID:rKhXcYg6O
>>209ありがとございます(´・ω・`)
やっぱ国語わかんないよね;;
みんなどーやって点数出してるんだあ(;ω;)
214大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:37:07 ID:vYWURwWiO

自分226
最低224
215大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:41:40 ID:ft+S9R9BO
情報理工
俺165
最低180

頼むから得点調整で受からせてくれ!
落ちたら防衛大学校行き決定…
216大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:46:12 ID:inegc2OdO
>>213
アバウトにいこうよ

つかみんな、書いてくれてありがとな!そして聞いてくれ。国語の大問一の現代文にも古文にも内容一致あるだろ?あれって他のよりやっぱ配点高いかな?どう思う?主観でおk
217大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:47:20 ID:ds2joVVg0
立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
立命ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/508/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
218大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:49:15 ID:YirMhsc5O
>>216
すこし高く計算した
219大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:49:47 ID:6lwjfI93O
>>216
高そうだよな
つかその前に正解が何かわからん
どこで採点した?
220大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:53:21 ID:inegc2OdO
高くしたのかありがとう!なら俺もう2点くらいあげようかな…(>_<)

俺は2/2は河合だけど他のは全部代々木に託した。ちなみにダブルマークが話題だったがワンマークです。
221大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:54:24 ID:rKhXcYg6O
代ゼミの解答とかで解答しました(`・∀・´)
222大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:54:25 ID:inegc2OdO
↑つけたし

代々木もワンマークですた
223大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:55:17 ID:rKhXcYg6O
ワンマークってなんのこと(・ω゜)?
224大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:56:26 ID:6lwjfI93O
俺も全く一緒なんだけど
代々木は間違ってるとか
さっき言ってたから不安(>_<)
225大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:58:00 ID:YirMhsc5O
>>219
代々木と河合。
226大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:58:08 ID:inegc2OdO
>>223
内容一致の問題で合致するものを選べで、二つあったら二つマークするんだけど一個にしたって話。二つなら合致するもの全て選べになるはずだなどなど多様な意見がでていた。ちなみにエールはダブルマークにしてた
227大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:58:15 ID:rKhXcYg6O
>>220でもなんで2/2だけ河合??
228大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:59:22 ID:inegc2OdO
>>224
代々木が間違うって何が正当かもわかんないのによく言えたもんだな。代々木って大手予備校だぜ?大丈夫だと思うよ。多分だけど。
229大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:00:46 ID:inegc2OdO
>>227
俺の主観なんだけど、俺の中では河合>代々木なんだw
実際はそんなことないだろうけどさ!
230大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:01:12 ID:rKhXcYg6O
でも予備校によって解答違ったら不安よね(・Δ・)
231大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:01:30 ID:446kJuMyO
>>206
国語の大問二なんだけど、どうしても納得できなかったから予備校の先生に聞いたんだ…
そしたら問二から、3 2 1 4だって

でも、確実だ!って言えないから話半分に聞いてほしい
232大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:52 ID:inegc2OdO
>>231
ちなみにどこの予備校だぜ?
233231:2008/02/17(日) 02:04:27 ID:446kJuMyO
>>228
ごめんね。言い過ぎたと思ってるよ
234大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:06:18 ID:inegc2OdO
>>223
いや、ごめんねだぜ俺も。。そんなにきつく言ったつもりはなかったんだぜ。。
235大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:07:18 ID:6lwjfI93O
なんか感動だぜ
236大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:08:10 ID:inegc2OdO
>>233だったぜ。。重ねてごめんだぜ。。ちなみに俺は文学部だから大問2は関係なかったんだぜ。。さらに言えば8日は受け損ねたから全く無関係なんだぜ。。。
237大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:12:41 ID:inegc2OdO
俺の質問で流れたからもっかいやっとくぜ。。

>>211をよろしく頼むんだぜ。
238大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:16:30 ID:446kJuMyO
>>234
いや、本当こちらこそね;
予備校は名前出せるほど大手じゃないや…すみません。でも国語の先生はすごい信用できる先生なんだ

なんか不安にさせてしまってすみません

ここにいるみんなで合格できるのを祈ってます
239大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:18:40 ID:sTGJEjdGO
政策210…。
立命館様様
お願いします。
切実に。
240大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:20:02 ID:inegc2OdO
>>238
ばかかぜ!!謝る必要なんてないんだぜ!!
お前が俺達を祈ってくれるなら俺もお前を祈るぜ!!

みんな、合格するんだぜ!!!!!!!!d(≧ω≦)b
241大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:23:10 ID:6lwjfI93O
お前ら感動したぜ!!
合格するんだぜ!!
実は俺経営だからBKCなんだけど混ぜてくれるか!?(>_<)
ちなみに自己採はだいたい210で絶望的★
242大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:25:50 ID:inegc2OdO
立命館行きたいやつはみんな仲間なんだぜ!!
頼むから最低点下がってくれぜ!!!!!
243大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:35:44 ID:mPwnqAQ+O
みんな凄いな。俺は怖くて採点なんて出来んぜ
まあ実質、望みがあるのは併用だけなんだが…
244大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:37:27 ID:CSli4ZFQ0
併用しかうけてないけど微妙だー
全体8割5分くらいか
245大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:38:53 ID:O2N4YkFnO
併用出した人、何学部で出しましたか?
246大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:40:59 ID:CSli4ZFQ0
247大学への名無しさん:2008/02/17(日) 02:43:10 ID:mPwnqAQ+O

センター2教科が8割6分だからちょうどぶった斬りラインかそれ未満か…
248大学への名無しさん:2008/02/17(日) 04:19:43 ID:YbvE96aAO
立命館様お願いします受からせてください
249大学への名無しさん:2008/02/17(日) 04:26:59 ID:ob48nDjYO
明日法学部の発表何時からですか?
250大学への名無しさん:2008/02/17(日) 04:31:15 ID:gP3oSlfsO
立命館に入学して民青に入りたい。
日本の政府に楯突く反権力とかに憧れます。
合格してるといいな。
251大学への名無しさん:2008/02/17(日) 07:19:29 ID:vYWURwWiO
今日は17
あーもう待てない
我慢できない
252大学への名無しさん:2008/02/17(日) 07:44:06 ID:Q+sR4D2mO
俺は経営220ちょっとだが多分落ちてる気が…
253大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:01:06 ID:Pf892oTnO
>>250
オッサン工作員乙。

左翼政治団体に入りたければ同志社に逝け。
254大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:49:19 ID:AB1qpNZtO
特に何もせず、仲良い子とだべるだけで、チャラくないような
お友達サークルないのかな?
255大学への名無しさん:2008/02/17(日) 08:55:55 ID:YirMhsc5O
受からしてー 
予備校の見たが全体的に難化してるよな?
256大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:02:31 ID:Yt5BWGWXO
序列(就職偏差値etc)
国関>法>政策>経済>経営>産社>文
みんなは?
257大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:05:29 ID:YirMhsc5O
今年は産社の人数増えたし難しくなったんじゃない?
258大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:14:14 ID:NfPZ3kQPO
合格させてください
259大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:21:28 ID:0PlU/7aXO
産社の現社は8割ないと受からないだろうな
260大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:33:02 ID:YirMhsc5O
>>259
それは言い過ぎww
7割ちょいぐらいだろ
261大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:35:43 ID:0PlU/7aXO
>>260俺の予想(産社ー現社)

一般8割
センター併用8割5分
262大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:40:07 ID:Pf892oTnO
>>256
偏差値的にはそうかも知れんが、トータルで見れば法学部>国関だよ、
学内序列は。
法には看板の重みと伝統があるし。
263大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:41:08 ID:YirMhsc5O
>>261
法より難しい?
264大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:44:55 ID:Yt5BWGWXO
>>262法学部が国際関係に勝ってる点はなにがある??
看板の重みと伝統で上というのはちゃんちゃらおかしいと思うよ
それは立命館大が一番嫌ってることじゃない?過去は振り返らず。頻繁に改革してるのも未来思考やからない?
265大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:20:46 ID:0PlU/7aXO
>>263法より難しいかどうかはわからんが、人数が400人近く増えた事と今年の難易度から見れば、今年は厳しいと思う。
266大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:24:38 ID:YirMhsc5O
>>265
政策にしといてよかったー
267大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:06:41 ID:YirMhsc5O
過疎りすぎ
268大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:09:38 ID:tC+vv4nI0
法の併用はどんくらい必要だろう。
269大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:14:16 ID:mPwnqAQ+O
俺もそれが気になる…
270大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:16:57 ID:tC+vv4nI0
どのくらい取れてそう?
271大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:20:05 ID:mPwnqAQ+O
全く分からない…
ただ、位置的にボーダーの上で揺れてるのは分かる
272大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:30:24 ID:XYI5+JzbO
後期センター87%でどっかに引っ掛かるかな?
273大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:31:02 ID:tC+vv4nI0
センターはどやった?
俺は英語がやばそうだ
274大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:45:50 ID:mPwnqAQ+O
2教科で8割6分…

ああああああああ2択が全部合っていればああああああああ
275大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:47:25 ID:yIkTuu2zO
公募、AO、一般5回
もう十分売り上げに貢献しました受からせてください
276大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:54:37 ID:YirMhsc5O
一般で法、政策受けた人いる?
277大学への名無しさん:2008/02/17(日) 11:58:55 ID:dtPFS3H7O
センター併用の法って倍率15倍??(*´Д`)
278大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:01:42 ID:mPwnqAQ+O
んなわけないw
去年は3.4倍だからそれくらいじゃね?後期でも全体としては8.7倍
279大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:05:20 ID:fUNXYwlI0
法のセンター併用は3教科型が今年からだよな
それでセンター併用5教科型と3教科型の数をあわせると去年の数の数倍になる
だから倍率いくらになんるかわからん
280大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:45 ID:dtPFS3H7O
立命の志願者みたらセ併5教科型と3教科型合わせて776人?いたから,そこから50人が合格なら15倍ぐらいなんじゃ?
281大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:14:29 ID:XYI5+JzbO
>>272
誰か…ちなみに3教科
282大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:16:27 ID:tC+vv4nI0
さすがにもっと取るでしょ。
200人くらい取んないかな
283大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:17:03 ID:mPwnqAQ+O
もっと取ってくれると思うけど…
というかもっと取ってくれないと困るけど…orz
284大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:24:09 ID:dtPFS3H7O
もっと取ってくれる………かな…(>_<)
285大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:47:34 ID:446kJuMyO
映像のボーダーは上がると思う?
286大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:48:54 ID:YirMhsc5O
>>285
上がりはしないな
287大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:10:38 ID:g0NYPFFS0
誰か史学うけた人とか・・・いませんよね(;_;)
288大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:13:07 ID:Wx2fQbQZO
産社のセンター併用で230くらいあったら受かりそう
289大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:17:06 ID:mPwnqAQ+O
学科次第だけど(というかどこも大差ないけど)、去年から言えばちょうどボーダー付近かな
290大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:31 ID:Wx2fQbQZO
マジかぁ…。受験生が増えたら合格最低あがるもん?
291大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:23:20 ID:YirMhsc5O
>>290
普通は上がるよ。
292大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:25:17 ID:PVeYwAcR0
文併用のボーダーがきになる
7割じゃ話になりませんか、そうですか
293大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:26:18 ID:0PlU/7aXO
>>288厳しい
294大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:29:23 ID:Wx2fQbQZO
>>291 ありがとう!まぁここでグダグダ言っても仕方なぃよな笑
295大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:30:40 ID:mPwnqAQ+O
文併用は学科によって揺れるね
でも全体的にどこも7割は厳しいかも。去年の哲学は何故か7割切ってるけど
296大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:31:00 ID:hpY8DS7+0
関関同立 就職決定率ランキング(アエラ08,1,28号)
 
     (就職決定率) (人気100社就職率) (教員・公務員率)


関学大    85,5    19.5      4,6
 
立命     83.8    13,5      5.6
 
同志社    79,9    18.8      3,7

関西大    79,0    11.5      4.5
297大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:31:51 ID:hpY8DS7+0
いわゆるブラック企業への就職実績
就職に弱い立命館からの就職者の多さは頭抜けている

       早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
伊藤園     5   0   0   .6   0    .3   2   1   1    3   3   1
スカイラーク    .2   1   0   .7   0    .4   1   3   1    2   1   1
マクドナルド    .0   0   1   .2   0    .1   0   2   2    0   1   3
イオン        5   5   9   28   2   10   2   2   7    5   11   6
セブンイレブン    7   1   4   .9   0    .8    4   5   10   .12   4   2
レオパレス21   .5   1   7   10   0     9    4    4   0    10   7   5
富士ソフト    .5   2   2   .8   0    .0   3   3   0    10   1   2
トランスコスモス   .7   5   2   10   0     5    3    5   7    5   0   3
メイテック      .1   0   4   3   0     1    0    0   1    1   2   0
------------------------------------------------------------------------------
合計      .37   15   29   83   2    41    19  25   29   48   30   23

立命館>法政>明治>早稲田>関西>中央=同志社>立教>関学>青学>慶応>上智
2009ブラック就職偏差値ランキング7より
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199375481/l50
298大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:32:21 ID:n8AmvdwPO
明日不安すぎる…
6日の2教科しか望みないわ…
299大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:33:18 ID:PVeYwAcR0
>>295
だよねorz
英米なんだけど・・
300大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:33:20 ID:hpY8DS7+0
大学案内を各大学に請求して下さい。
送られてくる大学案内を見れば立命館が「就職に弱い」ことがはっきり分かります。

まずは、同志社大学案内2008の119ページを見ると、従業員5000人以上の巨大企業、1000人以上の大企業に就職した学生の比率が載っています。
関西学院の大学案内「空の翼」は100ページに載っています。
次に立命館の大学案内「自分デザインBOOK」を見ると、あれれ載っていません。
立命館のライバル関大を確認すると、154ページに載っていますが、巨大企業が従業員3000人以上、大企業が500人以上になってるので、同志社・関西学院とは比較できないけど立命館と違って同志社・関西学院に劣っていても公表する関大には好感が持てます。
次に、各企業別の就職数を比較しましょう。
同志社は120ページに「過去10年間に見る就職者数の上位50社」として50社の今春の実績と過去10年の総計が男女合計で載っています。
関西学院は102ページに今春の就職先450先の男女別就職数が載っています。
次は立命館、あれ、これはFランク私大の大学案内なの?
22〜23ページに載っているのは「主な就職先」企業名だけで肝心の人数がまったく載っていないじゃないか。
関大は同志社・関西学院に見劣りしますが155ページに「過去5年の主な就職先」156先の年度別就職者数を男女合計で載せているので、
同志社・関西学院に対して不利な情報は、とことん受験生に隠す立命館と違って関大は良心的です。
301大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:34:34 ID:YirMhsc5O
>>294
まぁ明日だから気になるのはわかる。俺は今日寝られそうにない
302大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:36:36 ID:lEFGmoT+O
ついに24時間を切ってしまった…。大丈夫、受かることを信じよう!

ところで、今日発表の学部って取る人数は減ったのかな?気になる・・・
303大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:37:11 ID:hpY8DS7+0

立命館の「自分デザインBOOK」に載っている個社別就職実績は、自信があるマスコミと公務員の就職数だけか。あれ、このマスコミの就職数は2005年度になっているぞ。
誤植か?いや、昨年の「自分デザインBOOK」22ページに載っている2005年度データと全く同じだからやっぱり去年の実績だ。
去年のデータで「マスコミ業界での採用者数は、全国私大でトップクラス」と言われてもなんだかな。
そういや隣の「公務員試験合格状況」の地方公務員決定者数も2005年度だし、全部去年のデータに統一したのかな。
ありゃ、地方公務員の上に載ってる国家公務員試験合格者数は2006年度、今年のデータだ。大学の宣伝に利用している国1が去年の42人から44人に増えているからだな。
ということは、マスコミと地方公務員は不振だったので去年のデータを使ったのね、恐るべし立命館の情報操作はミートホープも真っ青。
あれ、23ページに「女子学生の就職状況」という欄が新しくできているぞ。「立命館の女子は94.1%と高い就職率を誇る」と女子の就職率を自慢しているな。
でも同志社98.5%(119ページ)、関西学院98.9%(100ページ)、関大97.6%(154ページ)だから立命館が1番悪いじゃないの。
こういう具合に同志社・関西学院・関大と比べられると都合が悪いから就職データを載せないのね。
国1の合格数には「全国私大3位」と赤に白抜きで見出し付けてるのにね。都合が悪いことは徹底して隠す悪徳商法みたいやね。
最後に同志社の大学案内の119ページに載っている「主要企業就職率」のランキング表を確認。
7位同志社36.5%>9位関西学院30.9%>>14位立命館は25.3%>15位関大22.4%。
関西学院は他の三校と違って理工学部の工学系が情報科学と生命科学の二学科だけなので、大量採用されるメーカーの理系採用がほとんどいないハンディがあるのに健闘してるけど、
理系学生が1番多いのに関大と僅差の立命館は、やっぱり「就職に弱い」のね。だからデータを隠すということか、納得。
高校を偏差値ではなく大学進学実績で選ぶように、偏差値ではなく就職率で選ぶなら立命館より同志社・関西学院ということやろね。
304大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:37:26 ID:mPwnqAQ+O
>>299
英米は去年は7割6分だす
305大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:43:01 ID:Wx2fQbQZO
>>301 だよな…。 
君はどの学部受けたん?
306大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:53:57 ID:YirMhsc5O
>>305
政策。
307大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:58:12 ID:Wx2fQbQZO
まぁお互い受かったらいいな。
308大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:59:41 ID:+mS3atzT0
一流企業就職に弱い関西学院www

2007年売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より
          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
 1.トヨタ    28  39  58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事 24  13  22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産 22  10  28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0  
 4.NTT    65  37  78  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19 
 5.伊藤忠商  7   8  19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事 15  15  18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ   12   9  48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作 41  25  69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動 18  10  20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器 11  18  29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4
309大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:00:16 ID:inegc2OdO
今日発表の方、去年との比較で合格最低点上がったか下がったかと、採る人数は増えたか減ったかを教えてもらえませんか…?!
310大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:00:40 ID:YirMhsc5O
>>307
去年の最低点はある?
311大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:01:23 ID:+mS3atzT0
11.丸紅    11  11  15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   22  13  40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    34  18  45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2   
14.新日本石  7   7   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 27  16  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     2   0   5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    21  18  53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@24  13  44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8   
19.NTTドコモ  6   7   8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT      2   8  11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
312大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:18:35 ID:PVeYwAcR0
>>304
ありがとう
7割6分か・・・厳しいな
313大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:20:01 ID:Wx2fQbQZO
>>310現代社会専攻だから去年の最低点の222はあると思う。怖くて自己採してないんだけど日本史89で現文は三回見直ししたから90はあると思うけど英語が未知数なんだ…。
314大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:36:54 ID:YirMhsc5O
>>313
絶対うかる。
315大学への名無しさん:2008/02/17(日) 14:59:55 ID:Wx2fQbQZO
>>314ありがとう!けど今まで全落ちやから怖いわ…。いぃ結果やったらいぃんだけどな。
316大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:13:28 ID:5RhajsM/O
人間福祉併用
日本史100国語 70英語60くらいでかなり心配

国語英語みんな簡単杉っていうし…
317大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:35:31 ID:17AZ3hSAO
>>316
なんだかんだ言って国語はも英語も割れまくりだったし平均そんなに高くないよ。日本史100なら大丈夫でしょ。
318大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:38:33 ID:5RhajsM/O
ありがとう
319大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:44:05 ID:Q+sR4D2mO
みんな〜とうとう明日運命の合格発表やね 受かったら人生マジで変わりそうやね
みんな合格ひまひょ
320大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:46:49 ID:rg4F6aPG0
合格発表ドキドキだねー!!
私は明日でここの掲示板を
卒業するとおもいます

それまではかきかきする(^^)
321大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:49:50 ID:inegc2OdO
受かっててくれ………ギリギリなのはわかってる…………古文にやられたのは俺が悪い…………だがどうか俺を受け入れてくれ立命館………………
322大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:51:28 ID:mjkMhiCMO
みんなー落ちろー!
323大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:53:03 ID:yIkTuu2zO
そういえば2ちゃんねるに来るようになったのは受験がキッカケだったなぁ
明日の今頃リア住に戻りますように
324大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:54:07 ID:inegc2OdO
>>323
俺も…
受かってますように
325大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:54:48 ID:rg4F6aPG0
323>>私もだよ!
周りに立命館受ける人いなかったからね…
センター試験あたりから
((にちゃんねるって掲示板なら
立命館のトピックあるかも…))
ってここにきて今にいたるw


326大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:55:59 ID:+TNwyySpO
>>316
その点数なら絶対受かってるよ!
327大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:56:32 ID:rg4F6aPG0
ここにいる人たちは
うかってますよ〜に♪♪

京都行きたい(;_;)/
328大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:56:46 ID:inegc2OdO
まぁ俺はタレコミが原点だったがww

受かっててくれ頼む!!!!
329大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:57:40 ID:rg4F6aPG0
ちなみに今日は合格発表イヴなので
おうちにヒッキー中♪*

暇だーあ
330大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:59:26 ID:rg4F6aPG0
>>328
私もタレコミ見たことある〜っ笑

うかってたいね〜!
なんかここレスみてたら
法学部おおいね!
331大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:01:04 ID:w06Ke+BN0
タレコミってなんだ?
332大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:02:06 ID:Q+sR4D2mO
本当に暇だな…あれだけ受験勉強早く終わりたいとか思ってたのによwww
ニートなんかによくなれるなーって思うわ^^
333大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:02:11 ID:rg4F6aPG0
タレコミ掲示板って昔あったんだよーo(^-^)o
にしてもメッチャ暇だーっ;
334大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:02:23 ID:inegc2OdO
最低点ギリギリ(+10まで)人挙手
335大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:03:07 ID:l5rfszoy0
ノ ってか多分無理ww
336大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:01 ID:3JAyQeio0
古文はできてるやつはできてる
と、先生はいってた。
337大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:06 ID:inegc2OdO
>>335
最低点あるなら諦めるのは早いよ
338大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:39 ID:rg4F6aPG0
>>326めっちゃわかるわ!笑

受験時は漫画読むのとかめっちゃ癒し
なってたけど今じゃ漫画読んでも全然
おもしろくない…
あ〜早く大学生なりたいな〜♪♪
339大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:55 ID:inegc2OdO
>>336
俺は全力でやっても難しかった
340大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:05:50 ID:rg4F6aPG0
>>334 はい(・ω・)ノ

でもかなり微妙〜!
341大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:07:13 ID:jHmoXJfwO
みんな明日大学まで発表見に行く?HPで見る?
342大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:07:26 ID:rg4F6aPG0
>>336
私最後の日の古文が半分あれば
いいほう!てか多分ない!
古文無理!

ひどいなんて3点くらいの日もあるし
終わってるわ
343大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:09:07 ID:rg4F6aPG0
>>341

大学までいきたいけどすんでるとこ
京都からかなり離れてるからむり…

でも受かってたら後日いって
自分の番号見に行くってゆうずうずうしいこと
考えてるo(^-^)o
344大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:09:14 ID:3JAyQeio0
>>339
あくまで、源氏物語を読んでいればだそうだ。
素でいくとキツイって言ってたぞ
345大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:11:33 ID:rg4F6aPG0
源氏物語出た日の
私の古典は多分3、6点くらいw
立命館うけんなって感じですよねo(^-^)o
346大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:13:09 ID:inegc2OdO
>>344
源氏って7日だけじゃん。
他の3つもきつかったよ(8日は受けてない;)
347大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:15:24 ID:rg4F6aPG0
私古文最後の日以外どれもこれも
終わってるよo(^-^)o
一生懸命やったけどさっぱりだった
348大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:16:00 ID:AB1qpNZtO
法学受かったが友達できるか心配
立命館法学はチャラいやつ多いのかな?
349大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:16:23 ID:3JAyQeio0
普通の大学なら平均点は4割ないかもしれない、だってよ。
だが、立命館を受ける子なら物語を知って、受験してるカモ。
ともぼやいていた。
みんなは源氏物語知っとるんけ?
350大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:17:17 ID:vYWURwWiO
>>290 龍谷経済・経営とかなんだけど
公募・一般ともに志願者↑最低点↓だった
351大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:18:26 ID:rg4F6aPG0
349>>立命館は源氏物語したほうが
いいって聞いたことあったけど
私はやってなかったw
古文大嫌い^^
352大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:20:06 ID:3JAyQeio0
>>351.
オイラも嫌い。源氏物語を強制的に読まされた
353大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:20:33 ID:inegc2OdO
ってか過去問に日記系がでるってかいてあったから日記系ばっかやってた。え?源氏?
354大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:22:40 ID:rg4F6aPG0
>>352
読むだけでもエライ!
古文に40点もいらない!
30点で十分o(^-^)o
355大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:22:57 ID:dx/j2fT8O
古典は、単語と助動詞しかやってなかった(^_^;)
356大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:24:25 ID:3JAyQeio0
>>354
なんで古文の配点が40点だってわかるん?
357大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:25:18 ID:mPwnqAQ+O
古典がチンカスだったから9日に賭けた
古典なんか点があったら御の字さよ
358大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:26:46 ID:rg4F6aPG0
今回助動詞の識別とか
古典読み一つもでなかったね(・ω・;)

359大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:28:27 ID:rg4F6aPG0
>>356
入試要綱みたいなのに
配点書いてあるよ♪
国語は
45<最初の>
15<文学部以外は原文・文学部は漢文>
40<古文>
だよ〜(・ω・)
360大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:29:35 ID:bVYJ2FPp0
今日は立命館の合格発表だったよ
ま、落ちてるだろ
なんて期待もせずに、合格発表みたわけだよ
そしたらなんと…
合格!!!!
龍谷落ちたのに受かったとかまぢ神じゃね?

http://blogri.jp/higasaireturns/entry/1203228740
361大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:29:37 ID:rg4F6aPG0
原文×
現文○
362大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:31:06 ID:3JAyQeio0
>>359
そうだったのか。なるほど。




って、古文むちゃくちゃ配点高い
363大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:31:57 ID:rg4F6aPG0
>>360

暇だからその人のプロフとかみてみた^^
364大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:33:33 ID:rg4F6aPG0
>>362
高いよねー。
私ほんとう国語で全部左右されるわ〜。。
実際古文とか実力<運
って思うわo(^-^)o
365大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:37:03 ID:3JAyQeio0
>>364
立命館大学の国語はやりにくいそうだ。
本当かとおもってためしに今日上智の問題をやったら
国語は満点だった。
だから気にするな
366大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:37:19 ID:e0kVUv8vO
センター利用で受かった人
合格通知は封書だった?ハガキ?
367大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:37:26 ID:Q+sR4D2mO
てか立命の合格通知って合格発表日の翌日にくるんだよね?
368大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:38:25 ID:rg4F6aPG0
>>365
あなたが頭いいだけだって〜!!;;
すごい(・ω・;)
369大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:39:21 ID:sl4w5pVL0
>>367
午後発送だから多分そうだろ。
370大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:40:19 ID:rg4F6aPG0
私はセンター利用不合格が
発表翌日に届いたよo(^-^)/
371大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:42:59 ID:rg4F6aPG0
あ〜暇暇暇っ(^ω^;)
R1やってる〜
372大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:43:17 ID:sl4w5pVL0
入試終わってから勉強全然してないから
明日落ちたら絶望的だな(´Д`) マジ頼むマジ頼むマジ頼む・・・・
373大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:44:25 ID:Q+sR4D2mO
>>369-370
そうか〜まあ明日必ず合格しよう
374大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:46:16 ID:yUiJrP80O
関東人だから関西行ったらいじめないでね
375大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:47:32 ID:sl4w5pVL0
>>373
そうっすね。
俺は政策と経済で出したけど受かってたらどっちでもいいw
376大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:47:33 ID:rg4F6aPG0
だね(*>ω<)/♪
うかりたいな〜♪
377大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:48:30 ID:rg4F6aPG0
私も田舎から出てくるけど
いじめとかいうより
友達できるかが不安…
立命館って内部生っているの・・・?
378大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:48:46 ID:RbS2sVhC0
>>374
関東人もいっぱいいる
いちいちいじめてられないほど
379大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:49:33 ID:RbS2sVhC0
>>377
自分から人を避けない限り
友だちができない方が不思議なくらい
人がいる
380大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:50:08 ID:3JAyQeio0
>>377
内部生はうじゃうじゃいるって聞いたぞ。
国立うかったら国立がいい
381大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:50:42 ID:rg4F6aPG0
>>379
そうなんだーo(^-^)o
なら安心♪
受かったらサークルはいろ♪
受かればね…
382大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:52:00 ID:inegc2OdO
理系はA方式の合格者かなり減ってる………………どうなるんだ…衣笠は………あ゙ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
383大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:52:25 ID:rg4F6aPG0
>>380
まじかあ…
内部生半分以上いるのかなー・・
それならちょっと嫌だな〜

みんな新しく立命館みたいな
感じがよかった(-ω-)
384大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:53:29 ID:dA/9GeEFO
次立命政策1回生の俺がきましたよ


とりあえず相当なヲタでもないかぎり友達なんか普通にできる
385大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:54:13 ID:dA/9GeEFO
ミスた

次2回生だわ
386大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:54:21 ID:RbS2sVhC0
>>383
あんたな・・・立命館大学の定員と附属高校の定員調べてみ
387大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:54:34 ID:rg4F6aPG0
>>384
そ〜なんだ〜^^!
人見知りでも…?
388大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:55:52 ID:rg4F6aPG0
>>386

無知でごめんなさい(´;ω;`)
調べたらショック受けそうだから
あえて調べないでおきます;;
389大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:56:55 ID:dA/9GeEFO
>>387
うざいぐらいに人いるからな

漏れはクラスのやつらと妙にあわず本読んでたりしたがそれでも友達はできた
390大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:00:17 ID:rg4F6aPG0
>>389

そうなんですか〜…
なんかもし友達とかできなかったら
一人暮らしだから本当に鬱になりそうで(´Д⊂ヽ

まだ受かってないし決まってないけどw
391大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:01:11 ID:RbS2sVhC0
もうその辺にしとけ

あとは受かってからに城
392大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:01:25 ID:+mS3atzT0
>>388
違う違う。内部は言う程多くない1割〜1割五分程度


友達は余裕でできるから安心しろ。クラスあるし先輩サポーターが
コンパ開いてくれるし。あと四月からいきなり学園祭あって、
全クラスが模擬店出すからそれの準備で親睦は深まる。

他の大学より絶対友達できやすいのは事実
393大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:01:57 ID:dA/9GeEFO
そのときは漏れの家でも来い


とか冗談はいいとして友達とかは大丈夫

受かってたらいいな
394大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:01:59 ID:tDoFWpuoO
要項が手元に無いんだけど明日の発表何時から教えて下され
395大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:02:29 ID:RbS2sVhC0
断る
396大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:04:43 ID:lEFGmoT+O
法学部・産業社会学部・国際関係学部・映像学部 午後1時より政策科学部・文学部・経済学部・経営学部 午後2時より

これであってるはず
397大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:05:35 ID:rg4F6aPG0
>>392
そうなんですか♪
なんか安心しました〜(*´σー`)★
親切に色々ありがとうございますw
受かったとしても安心して
大学へいける〜(`ω´)!

>>393 
受かってたいですo(^-^)o
398大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:08:14 ID:Nlym0sd20
内部は入学者の10%ちょっとしかいないよ。
これを慶応や同志社並の20%まで引き上げたいらしいが。
399大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:08:17 ID:rg4F6aPG0
一人暮らししようとしてる人!

お部屋探しは
生協とかエリッツとか色々あるけど
ありすぎるけどみんな
どれにしてる(=゚ω゚)ノ?
400大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:09:37 ID:+mS3atzT0
エリッツがオススメ。生協は若干高い。
四月の入学式は大阪ドームで行われ絶対記念になるから行けよ
401大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:09:50 ID:tDoFWpuoO
>>396
ありがとう!
402大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:11:04 ID:mPwnqAQ+O
大概の人は受かってもないのにそこまでまだ考えないでしょ
403大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:11:19 ID:inegc2OdO
みんな>>382には興味もしめさないのか…

みんな強いな…
404大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:12:29 ID:sl4w5pVL0
>>403
ここ理系スレじゃないからだと
405大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:13:10 ID:rg4F6aPG0
>>400

そーなんですか〜o(^-^)o
ならエリッツにしよ〜っとw

ふと思ったけど
自分行く気満々になってるけど
落ちてたら爆笑w
406大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:13:31 ID:lEFGmoT+O
考えないようにしてたのに蒸し返すなよォ;;いま暗くなりたくないんだ・・・。
407大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:14:26 ID:rg4F6aPG0
>>402

そーですよねo(^-^)o
なんか自分ばかみたいで
恥ずかしくなってきた

ここの掲示板匿名でよかった。。
408大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:15:50 ID:rg4F6aPG0
一応明日の発表まではここの
スレに居つきます

名前きめよーかなとか思うけど
みんな名前入力しないのはなぜ??

名前入力するのって浮く?
409大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:16:54 ID:Ri/OWAzRO
>>402
推薦組がいい物件既に押さえてるからな…
410大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:18:31 ID:mPwnqAQ+O
>>407
そこまでは言ってないけどw

まあ今は最悪の場合に備えておいた方が良いさ。喜ぶのは合格した後にいくらでも出来るし
411大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:20:21 ID:rg4F6aPG0
>>410

そうですよね
なんか今合格した気分でいるから
明日落ちたら落ち込みが…(・ω・;)
412大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:10 ID:rg4F6aPG0
個人的に
AOとか推薦組嫌いo(^-^)o
413大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:25:48 ID:inegc2OdO
AOのヤツには俺らにはない何かがあって、推薦組は学校の定期テストをしっかり誰よりも頑張っていたわけで、むしろ受験に関しては推薦組の方が早くに意識していたと思う。立命を志望していたわけじゃないとしてもね。
414大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:25:52 ID:RbS2sVhC0
客観的に
そういうヤツは嫌われる
415大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:02 ID:1FQFcMM0O
通知には自分の点数書いてあるの?
416大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:17 ID:RbS2sVhC0
>>414>>412宛てね
417大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:28:00 ID:rg4F6aPG0
私の周りはAOとか推薦組が
一般試験控えてる人たちいるとき
騒いでたからってゆう
勝手な固定観念でみてた;
確かに
>>413さんの言うとおりかも。
418大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:28:15 ID:+mS3atzT0
大学はいれば推薦とか一般とか関係ないのが事実。
419大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:28:19 ID:eoITUmj60
>>413
だけど学力は無いんだよな。
そこははっきりしといてもらわないと。
一般で入った俺らが馬鹿みたいじゃないか。
420大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:29:10 ID:rg4F6aPG0
…そういう奴って??
421大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:29:52 ID:RbS2sVhC0
>>419
嫌なら京大でも阪大でも受かれ
422大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:31:56 ID:rg4F6aPG0
確かに推薦とかAOもその人たちの
能力だからすごいと思うし
それはいいとおもうけど、
やっぱり一般で受けてる人たちのほうが
努力とか苦労してるから、
一般で受けてる人達のが受験時の気持ちとかは
共感できるな〜と。

↑意味不明;;;
423大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:32:02 ID:mPwnqAQ+O
だが一般組は結構な倍率をくぐり抜けてきた、結構な入試問題をクリアしてきた、
そして何よりこの期間まで勉強を頑張ってきたっていうのが自信に繋がるだろうさ

まあ要は、物事は考えようってことだね
424大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:32:07 ID:eoITUmj60
>>421
嫌とは言ってないぞ。自意識過剰じゃないか?
お前推薦組みだろwwww
425大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:32:59 ID:+mS3atzT0
>>419
学力≠地頭な。受験勉強できてもアホな奴いるぞ。
大学入学後の人生でもっとも必要なのはこの地頭。


例えば「日本全国に電柱は何本あるか?」のような問いに
ロジカルに思考できる奴が頭良いわけ。これは偏差値云々では
測れない。

大学はいれば一緒に切磋琢磨しなさい。
426大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:34:00 ID:fmpQfNfrP
一般だろうが推薦だろうが卒業後どうなってるかが重要なんだよ
大学はいっただけでその後だらだらしてるだけじゃ上は目指せない
おれはあいつより進路しょぼいけど一般組だから勝ってるとかの理屈は通らないわけ
大学合格してからも努力しろ
427大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:34:12 ID:rg4F6aPG0
>>423
いいこというね(・ω・)★
428大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:35:53 ID:rg4F6aPG0
>>426
言ってることは最もだとおもう!
けど、今の目の前にある目標は
!!!!立命館合格!!!!!
o(^-^)o
429大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:36:40 ID:+mS3atzT0
まぁ一般組と推薦組は長所が異なる

AO組はコミュニケーション能力に長けプレゼンが上手い香具師が多い。
一般組は本当にピンきり。頭多い奴もいれば馬鹿もいるから一概には
言えないが、受験の偏差値は推薦組より高い。
430大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:37:22 ID:dOnBYoIyO
同志社今出川ですが、衣笠のみなさんとは出会いありますかね?友達がほしーっす
431大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:37:31 ID:YirMhsc5O
>>334
まさに俺。 
ここにいる人何点ぐらい?
432大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:39:20 ID:rg4F6aPG0
>>431
はーいo(^-^)/

今日ずっとにちゃんねるの掲示板に
いる私って……

今日はにちゃんねらーだo(^-^)o
433大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:39:34 ID:eoITUmj60
>>425
>>423の言っている通りだよ。
推薦組みは早々に受験勉強を放棄して
今まで遊びほうけてるやつが大半なのは事実だろ。
地頭とか持ち出してこの事実を無視するなよ。
立命館叩きの一番の根拠が推薦率の高さなのは何でだと思う?
>>426が言っている事は尤もだがな。
推薦組みにそれが出来てないから、彼らの学力が問題視されているんじゃないのか?
434大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:39:40 ID:fmpQfNfrP
一般ではいるやつのほうが学力いいやつが多いのは確かだ
だがそれにかまけて大学だらだらすごすと一瞬で抜かされるか同レベルまで落ちる
むしろ入学時のアドバンテージを活かして上を目指して欲しいね
とにかく大学合格だけで安心するなってことだ
435大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:41:37 ID:YZZnQkue0
何この一部の異質な空気。2ちゃんじゃないみたい。
436大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:41:59 ID:rg4F6aPG0
>>433
ここの掲示板見てて思ったんですけど
なんでこんなに立命館ってここで
たたかれてるのは推薦率高いからなんですか??
すっごい疑問だった(^ω^;)
437大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:05 ID:RbS2sVhC0
というか大学生活板のようだ
438大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:12 ID:fmpQfNfrP
勘違いされたら困るけど別に遊ぶなって言ってるわけじゃないので
遊ぶのも学生の仕事のうち
439大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:32 ID:rg4F6aPG0
>>435
普段は2ちゃんて
どんな感じなんですか???
440大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:33 ID:JGIwB9KdO
法学部の司法受かったけど普通の法学科より学生の質とかいいのかな?
441大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:38 ID:WXaH/Kw6O
質の文学、量の産社、見てはいけない法学部
442大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:40 ID:RbS2sVhC0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://namidame.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp7.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money6.2ch.net/recruit/へドゾー
443大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:43:17 ID:rg4F6aPG0
よくわからないけど
普段の雰囲気にもどそう!(・ω・)!
444大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:43:42 ID:446kJuMyO
>>431
映像
241のはずだけど、国語のタブルマークしたのとか引いたら236ぐらい

それから自分の採点間違ってるかも?って気になる所ひいていったら、227になるorz

もう不安で何信じていいかわからないよ
445大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:43:52 ID:rg4F6aPG0
ドゾーw
446大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:09 ID:YirMhsc5O
何かもう……
一般、併用の話しようぜ
447大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:22 ID:YZZnQkue0
>>439
ふざけてるのか?一部ってお前のことだよ。
448大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:45:40 ID:rg4F6aPG0
>>444
そんな点数あってうらやましい…
間をとって236 227の 233くらいにしたら?w
映像って結構ラインたかかったっけ?
449大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:45:47 ID:AB1qpNZtO
>>441法学公務行政特修課程受かったけど
学生の質悪いのか?

チャラいやつばっかとか?
450大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:46:11 ID:eoITUmj60
>>436
推薦で人数確保して、一般に難易度上げて偏差値操作してるからだよ。
451大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:47:01 ID:rg4F6aPG0
>>447
ゴメンなさい;;
452大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:47:05 ID:+mS3atzT0
>>433
すまん、俺センター入学組だが入学後はまったく勉強していないんだが。
周囲にも結構多いし、一般組を神格化しすぎるなよw
453大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:47:15 ID:w06Ke+BN0
>>449
それは女のかわいさ、質の話だと思うぞw
454大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:49:05 ID:+mS3atzT0
>>449
法学部は全然チャラくない。真面目な奴が多いな。
ちゃらいのは産社と政策に多いよ
455大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:50:38 ID:eoITUmj60
>>452
それはお前が馬鹿なだけだろ。
自分を一般化するのがお前の言うロジカルな思考なんだな。
456大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:50:47 ID:rg4F6aPG0
今年って政策人数かなり減ったみたいだけど
最低ライン下がるのかな??
457大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:53:10 ID:YirMhsc5O
>>456
そう願ってる。 
何点ぐらい?
458大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:55:16 ID:Pf892oTnO
>>449
チャラ男がいるわけないだろうがw
459大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:55:56 ID:rg4F6aPG0
>>457
私は政策じゃないんです;
でも絶対下がるかそんな変わらないとおもうo(^-^)o
今までの過去の倍率とか最低ライン
2002年くらいまでの見たとこじゃ
最低ライン上がるのは人数増えたときで
人数がへってるときは下がりはしなくても
めっちゃあがったりはしてないからね。
460大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:56:22 ID:mPwnqAQ+O
喧嘩するなってw
センター組って言っても、あの緊張感の中でそれだけの点数取れたんだから力はあるでしょ
461大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:56:43 ID:446kJuMyO
>>448
問題はあの8日の点だからね…調整かかるわな
映像は去年220だったよ でも今年志願者少ないし、取る人数も減るんじゃないかな?って理系スレ見てたら思った
462大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:58:35 ID:rg4F6aPG0
>>461
調整ってかかっても減ることないんじゃ…??
てか、普通にあなたは受かると思いますよw
463大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:58:55 ID:+mS3atzT0
>>455
すまん、受験時の学力なら立命でも上位だぞ。半免入学だし。
誰も自分を一般化していない。

一般組も推薦組も勉強する奴はするという行間を嫁。
神格化するなってこった。
464大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:59:36 ID:WXaH/Kw6O
>454
正解だな。俺は国関だが法学はチャラ男とかたまにしか見ない。産社とかは多いね。
465大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:59:47 ID:Nlym0sd20
政策は数学ができるヤツを取りたいから
併用を数学必須にした。
だから最低ラインの下落は確実。
でも地頭は落ちないと思う。
センター5教科も取りまくり。

でも一般はわからんぞ。
数学選択者には甘いだろうが。
466大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:00:21 ID:rg4F6aPG0
てか8日に調整かかって
点数下げられるようなことあるんなら
私は確実に落ちるわo(^-^)o
467大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:01:10 ID:Ksqj4hH70
おおお・・・絶対法に受かりたい・・・
明日落ちたらセンター後期で産社か経営しか受けられない
468大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:02:59 ID:eoITUmj60
>>463
分かった分かった。
要するにお前が言いたいのは、Fラン大でも頭がいいやつがいて、
東大でも馬鹿なやつがいるってことだな。
469大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:03:12 ID:Qv6QON3G0
>>456
残念ながら下がらないみたいだよ。
特別奨学生:31.3%で全学部トップらしい。
470大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:04:41 ID:xZpauc0S0
>>450
関関同立で一番推薦比率が低いのが関大。
あとは似たりよったり。推薦4割一般6割。
関学が推薦50%目指してるみたいだけど。

推薦が嫌な人は国立へどうぞ。
471大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:06:58 ID:rg4F6aPG0
>>469
それって今年のデータ??
なんでしってるの??
472大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:06:58 ID:aNMTej2iO
産社の後期受けようと思うんですが
2科目で倍率15倍とかなのに
どうして前期より偏差値が低いんですか?
473大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:11:29 ID:+mS3atzT0
>>468
そもそも東大には推薦者はほとんどいないぞ?
違う違う、どんだけ理解力ないんだよ。

推薦入学者は入学まで遊び呆けるという書き込みに関して、
一般でも推薦でも入学後遊び呆ける奴は遊び呆けるという意味を
込めて書きこんだんだが。そうなれば学力なんて大学入学後でも
逆転可能。

それだけ。まぁ逆説的ではあるが、受験勉強しているに越したことはないとは
思うがな。
474大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:13:15 ID:RbS2sVhC0
他所でやれ
475大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:15:08 ID:YirMhsc5O
>>469
どこに書いたんの?
476大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:16:20 ID:3ebRWFHQO
得点調整って高い科目を下げるんじゃなくて低い科目を上げるんじゃなかったっけ?
477大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:19:38 ID:rg4F6aPG0
>>476
ふつうそうですよね。
下げるなんて聞いたことない!

あ〜びみょーだ!
あと13時間後には
478大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:25:23 ID:YirMhsc5O
>>469
つり?
479大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:37 ID:6lwjfI93O
結局今日発表のとこは
最低点上がってんのかな下がってんのかな
誰か教えて
480大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:36:16 ID:O2N4YkFnO
最低点とかわからないでしょ
481大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:43:23 ID:eoITUmj60
>>473
自虐ってそんなに楽しい?
お前のやっている事は例のコピペを全肯定してる事なんだぞ。
もういいよ。
同>関関>>>>>立って言えばいいんだろw
482大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:46:12 ID:YirMhsc5O
もうそっとしてやれ
483大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:47:33 ID:lEFGmoT+O
>>481
・・・理解の仕方間違ってね?まあいいけどさwW

自己採点ギリギリ過ぎて怖い。受かれますように!
484大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:48:02 ID:MOI0RB86O
一般だろうが推薦だろうが大学入ってからも勉強しないと行けないと言ってるだけで
なにも間違ってないと思うが
485大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:51:03 ID:eoITUmj60
>>483
表面的な理解なんかどうでもいいんだよ。
そんな事は簡単だ。
やつが言いたいのは、立命館は難関大でもなんでもない猿山だってことだよ。
486大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:51:13 ID:gpPFZx9aO
>>481はアンチ立命館なの?
スルー推奨だね、頭悪そう(笑)
487大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:52:27 ID:MZZjJIS2O
立命館てやっぱ叩かれるだけあって
いい大学なんだな

叩かれなくなったらそれこそ終わりだな
488大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:53:58 ID:eoITUmj60
>>486
真逆に捉えてるお前に頭悪そうと言われてると、嬉しいな。
489大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:54:01 ID:+mS3atzT0
>>485
こらこら、勝手な解釈しない。
少なくとも関関よりは難関だと思ってるよ。

490大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:57:34 ID:eoITUmj60
>>489
なら、何故そんなに推薦入試を肯定したがる?
491大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:59:50 ID:YirMhsc5O
ここですんなって。
492大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:00:19 ID:mPwnqAQ+O
まあまあ、もうその位でいいだろ
一般、AO、推薦の優劣を語る続きがしたいなら余所でやれって
493大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:17 ID:MOI0RB86O
べつに肯定はしてないだろ
だけど一般だからというだけで勝てると思ったら大間違いだといいたいんだろ
494大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:23 ID:JGIwB9KdO
日本にいる学生の大半は関関同立に受からないレベルだ そう考えたらこのくくりならどこも上位ってことで争う必要はない 皆誇りを持つんだ
495大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:47 ID:+mS3atzT0
>>490
肯定はしてないぞw一般にも推薦にも遊び呆ける奴はいるから不毛な議論だろ。
推薦だから・・・といった偏見で活動フィールドを狭めるのは自分にとって不利益。
少なくとも漏れはそう思っている。「人種」のるつぼが立命の良い所

ただし推薦で遊び呆ける奴には殺意覚えるがなw
496大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:50 ID:eoITUmj60
すまんね。空気悪くしたな。
俺もセンター合格してるから明日は関係ないし、今月はもう来ない事にするわ。
497大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:05:03 ID:fmpQfNfrP
読解力なさすぎワラタ
498大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:07:21 ID:MZZjJIS2O
みんなそういうなよ
就職やら偏差値やらどうでもいいじゃないか
大きい大学いけてよかったよアハハ
499大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:08:31 ID:Q+sR4D2mO
偏差値40くらいの指定校の奴らの入学には確かに腹立つな
500大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:11:33 ID:+mS3atzT0
>>499
そんな高校に立命の指定校はないと思う。低偏差値高校からの入学組みは
スポーツに秀でた人だろうな。
501大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:12:45 ID:eoITUmj60
>>497
楽しいよな。
匿名の中傷。
恥を知れ。
502大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:18:04 ID:+mS3atzT0
>>501
漏れらは身を引こうよw
503大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:18:03 ID:YirMhsc5O
だれか一般の話しよう…
504大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:18:37 ID:ibKlbM3vO
産業社会分割後期何割で合格ですか?
505大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:29:44 ID:zh0Fc7AC0
>>504
8割ちょい!
506大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:30:56 ID:zb76h8qgO
推薦組死なないかなー
九大を見習えよって言いたいですね
507大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:32:37 ID:446kJuMyO
>>504
最低点82.7%って書いてあったよ
508大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:39:45 ID:fTdchGhxO
立命館は後期はやっぱりどの学部でも難しくなるの?
産近甲龍は簡単になるけど。
509大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:45:44 ID:+mS3atzT0
前期とは違う難しさなのでは?後期は倍率高いから些細なミスが
不合格につながりそう
510大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:51:31 ID:MOI0RB86O
二科目8割以上勝負だからな
ちょっとしたミスの連続で落ちる
511大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:00:11 ID:rg4F6aPG0
みんな前期でうかろう!
512大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:04:40 ID:ibKlbM3vO
>>505
>>507
ありがとう。99%無理だわ……。国語9割いっても英語が……。
513大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:05:18 ID:YirMhsc5O
>>511
そのつもり
514大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:07:31 ID:ibKlbM3vO
>>512
ミスッた。続き→ 立命館って噂に聞くに英語は文法が多くて、難しいと聞いたんだが、ネクステで十分?
515大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:08:51 ID:yIkTuu2zO
>>500スポーツにも秀でてないけどいけた友達いる
516万次郎:2008/02/17(日) 20:12:07 ID:T0aL8xLzO
明日発表ですね…産社の子ども社会受けました…v(`∀´v)

受かれ(´A`)
517大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:25 ID:O2N4YkFnO
>>514
文法そんなに難しくないんじゃないかな。
ネクステで大丈夫と思うよ。
518大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:18:58 ID:rg4F6aPG0
受かれーーーっ
519大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:19:50 ID:lGrHoCC4O
明日発表だね
520大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:20:05 ID:Nlym0sd20
学生の平均的な質を見るには専門書の読書量だな。
論文書きに使うような専門書は絶版や限定出版等で
カンタンには手に入らないものが多いから
大学図書館を利用するしかない。

なお、理系学生が大半の国立総合大とは比較にならない。
理系が読む専門書は教科書を除くと主に雑誌だから普通は借り出せない。
私立総合大学だけで比べるべし。

69 名前:エリート街道さん :2008/02/05(火) 15:28:34 ID:325j2ypE
読書量で比較してみれば!図書館の学生一人当たりの年間貸し出し数。
北大13,2冊 東北10,2冊 筑波19,7冊 東大14,7冊 東工大11,2冊 一橋20,2冊
★慶応17,4冊 ★早稲田16,0冊 横国6,2冊 横市11,2冊 名古屋11,6冊 京大15,3冊
阪大10,8冊 大阪市立10,4冊 神戸13,1冊 ★同志社13,6冊 ★立命館15,5冊 ★関大
12,1冊 ★関西学院8,8冊 広島10,6冊 朝日新聞「大学ランキング」2008
ちなみに東京理科大は11,1冊、千葉8,3冊、★明治9,9冊、★上智14,6冊

1位慶応2位早稲田3位立命館4位上智5位同志社6位関大7位明治8位関西学院
521大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:26:07 ID:fTdchGhxO
>>509>>510
d
受ける人のレベルは前期より下がるよね?
522大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:33:17 ID:dx/j2fT8O
頼むから受かっててくれ!!


俺だけじゃなく、みなさんも受かってますように。
523大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:38:13 ID:YirMhsc5O
徹夜しそう。
524大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:30 ID:rg4F6aPG0
徹夜はだめだっぷ
525大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:55:06 ID:bVYJ2FPp0
今日は立命館の合格発表だったよ
ま、落ちてるだろ
なんて期待もせずに、合格発表みたわけだよ
そしたらなんと…
合格!!!!
龍谷落ちたのに受かったとかまぢ神じゃね?

http://blogri.jp/higasaireturns/entry/1203228740
526大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:58:28 ID:rg4F6aPG0
THE★かっそーo(^-^)/
527大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:02:44 ID:YirMhsc5O
俺2時からやから待ってられんわ
528大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:07:13 ID:Efso286zO
あばばばばばばばばばばばば
うわあああああああああああああ関大落ちたから後は立命だけだあああああああああああああああああああやべえええええええええええええええええええええええええええええええええ
529大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:11:58 ID:3JAyQeio0
でも、下の大学落ちて立命とか同志社受かる人って
授業についていけないから留年があたりまえだって先輩が言ってた。
受かったのってある意味不幸だよな
530大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:14:03 ID:zUPvZ6s50
>>528
落ち着いて
531大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:14:33 ID:rg4F6aPG0
>>528 落ち着いて(^ω^)/
532大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:32 ID:mPwnqAQ+O
>>528
お膣君だ
533大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:52 ID:Efso286zO
>>530
二つ受けたんだが受かる気満々でいてそれぞれ二点差と五点差だったんだあああああああああああああああ急に不安がおしよせてきてるううああああああああああああああああああああああ
534大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:16:44 ID:axmFZWOLO
>>528
俺も関大法落ちたwwしかも最低点273なのに150点しか取れんかったのは今朝からお茶漬け吹いたww

1日と7日の政経は立命館の横暴と見なしてるから得点調整きぼんぬ(^ω^)源氏は文章読まずに解いたけど結構自信あり↑↑
535大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:16:47 ID:3JAyQeio0
>>533
あと何点だったかって教えてくれるのか?
536大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:16:51 ID:Efso286zO
>>532
誰だよwwwwwそんな変なニックネームしらねぇぞwwwwwwwwww
537大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:18:35 ID:P0gguoAG0
>>528
俺もだ
538大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:18:48 ID:Efso286zO
>>534
ちょwwwww150点はやばいぞwwwwwwww俺が言うのもなんだがwwwwww
俺もやばいが祈ろうぜwwww
>>535
落ちた奴にははがきで点数書いてあったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
539大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:18:53 ID:axmFZWOLO
センター利用ミスったから立命が本命になっちまったんだあばばばばばばばばばびばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばびばばばばぱばばば落ちたら浪人けてーい\(^o^)/
540大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:19:51 ID:3JAyQeio0
立命館ってあと何点だった、とかだしてくれるのかな?
541大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:20:06 ID:rg4F6aPG0
>>539
取り乱しちゃダメ!

あばばばば〜ばっば〜♪
542大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:20:14 ID:Efso286zO
>>537
結構仲間いるなwwwwwwww関大で滑り止まると思ってた俺がバカだったwwwww他全く受けてねぇwwwww落ちたら宅浪wwwwwwwwwどうか立命様拾ってくだされ
543大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:21:19 ID:rg4F6aPG0
>>542
おっちょこたンw
544大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:21:44 ID:Efso286zO
>>540
出すだろじょうこう……………もし出てなかったら、特に8日出てなかったら電凸するぜwwwwwwwww
545大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:21:51 ID:O2N4YkFnO
>>540
でないおー
546大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:05 ID:YirMhsc5O
誰か政策、法の仲間いる?
547大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:10 ID:rg4F6aPG0
立命館落ちたとしても
点数開示するo(^-^)/
548大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:54 ID:rg4F6aPG0
点数開示はできるはずだおー
549大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:55 ID:Efso286zO
>>543
おっちょこたん?wwwwwwwwwwwwwwイミフwwwwwwwwwwwあああああああやべえええええええええええ
550大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:23:20 ID:3JAyQeio0
>>547
いつ開示してくれるんだ?
551大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:23:57 ID:rg4F6aPG0
549>>ゴメン、おっちょこちょいの間違えwwwww
とりあえず落ち着いて落ち着いて!
552大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:24:08 ID:Efso286zO
得点調整のやり方によっち落ちるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやべえwwwwwwwww今から緊張して頭いてえwwwwwwwwww
553大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:24:15 ID:axmFZWOLO
>>538
落ちたから言うと言い訳になっちまうが関大は場慣れで勉強する気なかったんだ↓↓
しかも受験票忘れて仮受験票発行してもらったが最初の英語が読むのが眠くて10分寝てた時点でオワタ\(^o^)/
センター利用は立命産業社会は受かったが政策が落ちたから一般まで立命館受けることにorz
554大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:24:45 ID:O2N4YkFnO
先だけど、点数開示はできるお-
555大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:25:13 ID:3JAyQeio0
>>552
めんどくさいから得点調整なんてしないだろ
556大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:25:20 ID:rg4F6aPG0
550>>
とりあえず受験終わったら
開示する!
もしかして葉書に点数載ってる?
ことはないよね…
やっぱ点数開示だo(^-^)/
557大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:25:33 ID:Efso286zO
>>551
落ち着けるかあああああああああああああああああああああおっちょこちょいってか模試的にはA判しか取ってないから順当なんだぜwwwwwwwwwwwだが本番で時間なさすぎワロタwwwwwwwwww
558大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:27:35 ID:Efso286zO
>>553
何やってんだwwwwwwwwwてか寝てる奴いたがお前かもなwwwwwwwww君実力ありそうだから受かってるよきっとwwwwwwwwwww
>>555
立命HPにするって書いてあるぜwwwwwww
559大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:27:39 ID:rg4F6aPG0
>>557
深呼吸だよ深呼吸o(^-^)/
模試と本番は違うからね!
でもA判定てすごいねo(^-^)o★
リッツー自己採点したの?
560大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:29:56 ID:P0gguoAG0
ID:Efso286zO
落ちつけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も同じ気持ちだがwwwwww
561大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:30:23 ID:zh0Fc7AC0
>>550
6月下旬だってよ
562大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:27 ID:rg4F6aPG0
6./・”??
おそ!!!!
でもするo(^-^)/
563大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:36 ID:3JAyQeio0
>>558
どこ〜〜〜〜?
わかんない
564大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:46 ID:Efso286zO
>>559
ほしとか使うなwwwww厨臭いからきめぇwwwwwww
深呼吸は実は逆に緊張するってなんかで見たぜwwwwwwww
自己採点はうっすらしかしてないが去年の最低点ちょい上くらいかなwwwwwww
なんか本番の時なんとなく答えわかってた(実際それが合ってた)のに悔いが残らないようにとか思ってなんとなくしか答えわかってない所主観でいったらそこだけ間違ってたwwwwwwそれがなかったら英語国語満点だったのに今かなり後悔してるwwwww
565大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:48 ID:rg4F6aPG0
神様一生のお願い
@立命館受かりたい
A立命館受かりたい
B立命館受かりたい
566大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:35:27 ID:Ksqj4hH70
お願いします立命館様
私を拾ってください
567大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:35:52 ID:Efso286zO
>>560
そろそろ落ち着いたwwwww後でオナヌして賢者モードに入るぜwwwwwwww
>>563
過去スレhttpで抽出したらすぐ見つかる筈wwwwww携帯用に変換されてる奴がでてくるかもしれないがwwwww
568大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:36:17 ID:rg4F6aPG0
>>564
o(^-^)/★★★★★
569大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:37:22 ID:rg4F6aPG0
おなぬ??
570大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:40:35 ID:Efso286zO
神様あああああああああああああああ頼む見捨てないでくれよおおおおおおお
一つ下の奴らと一緒になるのなんていやだああああああああああああああああああああ
とりあえず今から風呂入って抜いて寝る事にするwwwwwwwwwwwおやすみwwwwwwwwww健闘を祈るwwwwwww
お前らに幸あれ
そして俺にも幸あれ
スレ汚しすまそ
571大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:41:49 ID:YirMhsc5O
>>564
十分受かるんじゃない?
572ハワワワ:2008/02/17(日) 21:42:09 ID:T0aL8xLzO
立命館の産社の子ども社会(´A`)(´A`)セ試利用落ちたしヤバヤバーヴァσ)Д`)


一般どうか受かっててくれ(屮゜Д゜)屮
573大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:42:50 ID:rg4F6aPG0
>>572

子供は結構減ってなかったっけ〜??
人数o(^-^)/
574大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:08 ID:zh0Fc7AC0
なにこの雰囲気
575大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:13 ID:axmFZWOLO
>>553
ごめんそれ俺だわ確実にww英語の途中から寝てたorz関大は無勉だから国語の傍線部引かれてないのはマジ焦るwwしかも関大は採点が普通と違い最低点より多めに点取らないと落ちるて聞いたからオワタを確信ww
全部センターが悪いんだよよよょぉおおおかげでW稲田受けれんの自重したし現代文54でしたが産業社会受かって政策落ちましたが何か?w(´_ゝ`)
今から臨済宗方式で祈祷開始ッ!!
576大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:45:33 ID:rg4F6aPG0
臨済宗方式ってなに?
577大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:49:34 ID:9tZkG1Wt0
神様、もう立命しかありません
どうか拾ってください
578大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:52:21 ID:w/r8YXisO
受からなかったら今年のオープンキャンパスの時に衣笠を放火してやるぜぃ
579大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:53:43 ID:YirMhsc5O
ここに最低点が下がらないとやばい奴います?
580大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:55:12 ID:w06Ke+BN0
>>578
通報しました
581大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:56:28 ID:axmFZWOLO
>>578
ちょww犯行予告www
>>579
下がらなくても完全勝利を宣言するヤシはなかなかいないだろ
582大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:58:24 ID:T0aL8xLzO
>>573
子どもかなあり減ってたわww

ただ、去年が実質22倍だったの。
今年は受ける人数が半分になったから実質11倍くらいになるからな

それでもキツいが(´A`)
583大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:08:54 ID:r36pEwnq0
誰が何と言おうと、僕は立命館大学映像学部にいきたいです。
神様よろしく。おやすみなさい。
584大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:13:37 ID:9z83/sc5O
寿命が半分減ってもいいから立命館に入れて下さい><
585大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:17:49 ID:ZF64HiD1O
無理だと思ってたけど、やっぱり受かりたい!受かってますように!お願いします!
586大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:19:08 ID:lEFGmoT+O
みんな受かれェェェェェェェエ!!!!
587大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:22:21 ID:mKIlfB+AO
ここのスレ住人みんなと一緒に立命館の入学式行きたいな!
588大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:24:43 ID:EZZbWyKSO
明日待つの嫌だから2時に起きて、起きて即刻見よう
589大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:26:28 ID:17AZ3hSAO
合格最低点でもなんでも良いので立命館に入学させてください(>_<)!!
590大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:34:24 ID:T0aL8xLzO
グレーター(ノ-o-)ノ ┫

リッツメ〜

グレーターρ(..、)

リッツメ〜v(`∀´v)
591大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:42:49 ID:6lwjfI93O
本気で受かりたい
みんな受かりますように
てか専願っつか本命組を優先してくれ★
592大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:14 ID:vYWURwWiO
なんか居づらい雰囲気だな
593大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:53 ID:nvznKh5EO
しゃあみんな受かるぞ!
594大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:27 ID:9+ODzdGa0
じゃあ発表までヒマだし雑談でも・・・
595大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:43 ID:P0gguoAG0
>>594
勉きょ・・なんでもないwww
596大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:54:43 ID:uNjPGzBuO
後期ってセンター受けてないと受けれませんよね?
597大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:15 ID:pWjPV+i9O
不合格通知ってくる?
598大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:21 ID:5YHra4+MO
雑談しよーぜ!
599大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:23 ID:w06Ke+BN0
後期分割なら法と経営の感性なんたら以外はいける
600大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:52 ID:YirMhsc5O
じゃみんな何学部受けたか言おうぜ。俺は政策ー
601大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:29 ID:lGrHoCC4O
>>594
雑談雑談w
みんなどこ出身?
立命館って半分地方人だから友達作り楽しみw
602大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:09 ID:lEFGmoT+O
>>597
立命は来るんじゃなかったか?ただ、あの薄っぺらい葉書が来るのかと思うと泣けてくるぜww
603大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:27 ID:w06Ke+BN0
法併用
604大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:28 ID:lGrHoCC4O
>>597
くるよ
605大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:58:48 ID:w06Ke+BN0
大阪
606大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:04 ID:pWjPV+i9O
サンクス
607大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:09 ID:2lhBOL7TO
立命で将棋指したい!
608大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:00:19 ID:Q+sR4D2mO
兵庫
609大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:37 ID:mKIlfB+AO
兵庫!
立命館大学様お願いします!
610大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:50 ID:lEFGmoT+O
映像で滋賀ー。
611大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:02:25 ID:lGrHoCC4O
>>605
関西人好きだから立命館行こうと思ってるw
そんなあたしはほっかいどー
612大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:02:38 ID:dx/j2fT8O
京都

文学部
613大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:19 ID:ds2joVVg0
立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
立命ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/508/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
614大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:56 ID:vYWURwWiO
京都

法・政策・経済
615大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:27 ID:lqqIb5y7O
ん?文学部志望の俺は日付変わらないと合否は分からないのか?
誰か教えてエロイ人
616大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:44 ID:w06Ke+BN0
北海道すげー
617大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:11:48 ID:YirMhsc5O
>>614
政策何点ぐらいとれた?
618大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:12:02 ID:lGrHoCC4O
北海道すごくないよw
雪雪雪だよw
京都ってどんくらい雪降るんでしょうか?
619大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:14:09 ID:rg4F6aPG0
北海道いいな〜
将来北海道住みたいわ!
620大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:14:48 ID:rg4F6aPG0
北海道はでっかいど〜
621大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:15:36 ID:mPwnqAQ+O
>>615
一律で18日の13時or14時
文学部は14時から
622大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:17:11 ID:T0aL8xLzO
長野県(´A`)の別荘地(´A`)で有名な軽井沢から(´A`)
623大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:33 ID:lGrHoCC4O
>>619
北海道おいでw
食べ物最高だよw

北海道はでっかいど〜ベタだけどたまに言うw
624大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:19:46 ID:eHW+jZQy0
広島じゃけえー
産業社会の現代社会専攻!
やっぱ4年もいると関西弁になるもんなのかなー?
625大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:52 ID:w06Ke+BN0
すげーいろんなとこからいんだなw
626大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:51 ID:w06Ke+BN0
>>618
京都は京都でも日本海側なら豪雪だけど
立命のキャンパスあたりはそんなに降らないよ
627大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:05 ID:axmFZWOLO
関西の俺は普通だなww
628大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:20 ID:rg4F6aPG0
623>>
そうなのかw
修学旅行で北海道行って
ジンギスカン食べたのが懐かしい…w

北海道に住みたいってかなり思ったw
629大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:23 ID:Ksqj4hH70
埼玉の法学部志望だよー
京都愛してる
630大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:23:03 ID:w06Ke+BN0
>>624
どうだろうな
中学くらいにこっちきてずっと関西弁にならないやつもいるしなるやつもいるな
自分が受け入れるかどうか次第なのかな
631大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:26:03 ID:rg4F6aPG0
>>629
中華人民共和国臨時政府の年号覚えるとき
たまたま埼(さい)玉毛沢東って覚えてたw
   ↑(1931年)

632大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:26:36 ID:lEFGmoT+O
逆に標準語がうつることもありえるしな。最近マクドをマックと言いかけた俺がいてビビったww
633大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:27:24 ID:rg4F6aPG0
え?
普通マックでしょ??w
って私が普通じゃないのか…
634大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:00 ID:Wx2fQbQZO
俺も最近マック(笑)
635大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:39 ID:w06Ke+BN0
全国的にはマックだけど関西だけマクドなんだよ
こっち来ることになったら覚えとくように
もちろん間違えてもいじめられたりはしないがw
636大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:52 ID:lGrHoCC4O
>>626
そっか〜ありがと!もう雪はしばらく見たくないからよかったw

>>628
ジンギスカンあんま好きじゃないwけど魚介類がヤバいw

京都行ったことないからイメージわかないんだけど都会なの?寺ばっか?
637大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:55 ID:rg4F6aPG0
私は普通にマックw
てか立命館衣笠って
付近になんかスーパーあるの?
カラオケとかゲーセンとかないのかな…
638大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:30:17 ID:rg4F6aPG0
>>636
カニがおいしそうw
あと〜アイスクリームがおいしかった^^

北海道いきた〜い!w
639大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:31:25 ID:il36Wn+90
後期な偏差値57くらいやけど60あれば大丈夫?
倍率やたら高いけど
640大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:32:02 ID:yIkTuu2zO
神戸市
でしかも家族全員関西弁なのになぜかずっと僕だけ標準語
641大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:32:37 ID:rg4F6aPG0
>>640
神戸ってなんかお洒落なイメージ
642大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:32:59 ID:w06Ke+BN0
寺は確かにおおいな
俺も大阪に住んでるのに京都は数える程度しか行ってないけどw
中心部はそこそこ都会だけど立命キャンパスらへんは結構田舎ってか住宅街だった気がする
643大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:34:03 ID:rg4F6aPG0
642>>
へ〜!
てか大阪いいな〜!都会〜!
644大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:34:14 ID:lGrHoCC4O
あたしもマックwあとセブンイレブンをイレブンって呼んでるのは北海道だけ!?

>>638
かにうまいよwアイスもwそういうあなたはどこ出身?
645大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:35:51 ID:vYWURwWiO
>>617 SAで受けたんだけど日本史が\(^O^)/んで、
採点してないorz
ただ間違いなく落ちた
646大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:36:45 ID:In38Cag70
マクドとは言いたくない。まあいろいろだろうな。

中田みたいに三年大阪に住んで完全に関西弁になるのもいるし
広島の俺はどう思われても広島弁じゃけんのう

恐がらないでね…
647大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:36:50 ID:9+ODzdGa0
俺在学生だけど、
立命は全国から集まってきてるから、
色んな言葉や考え方が溶け合っていてホント面白い。

関西人が標準語化してしまうのは結構あるよ。
関西の友達もいつの間にか『マック』って言ってるし。
ただその逆はあまりない。ってか思ってたほど関西弁に囲まれてない。
俺はずーっと名古屋弁貫いてるし、東京の友達はずっと標準語だし。

ちなみにキャンパスから1番近いマックの2階が、大文字焼きのベストスポットです。
648大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:37:12 ID:rg4F6aPG0
>>644

出身は秘密でw北海道からはかな〜〜〜り
離れてますw

北海道大好き\(^o^)/
649大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:37:26 ID:lEFGmoT+O
>>644
地域って言うか、人によるんじゃないか?俺らは大抵セブイレだが、友達がブンブンって呼んでてワロタw
650大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:37:54 ID:lGrHoCC4O
>>642
まじか〜そりゃ京都より大阪のが都会だよね!近くにカラオケとか服屋あればいいなあ
651大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:49 ID:w06Ke+BN0
まぁ俺も最近マックって言ってるかも
652大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:39:30 ID:rg4F6aPG0
>>649
ぶんぶんwww

服屋あってほしいね〜!
てか大学毎日私服だから
大変そう。。。
653大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:11 ID:DNiMsI6O0
僕は神奈川です。映像に行きたいですねー。。

654大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:25 ID:lGrHoCC4O
>>648
沖縄とか?w
でも北海道愛してくれて嬉しいよwお互い受かったら北海道土産あげるw

>>649
セブイレとか聞いたことない!ブンブンにはワロタw
655大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:30 ID:w06Ke+BN0
大学に行く服がない
656大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:43:07 ID:dx/j2fT8O
俺はマクドやわ。

友達に、ブンブンって言う人結構います(・_・)
657大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:03 ID:HxbGCtGiO
>>637
そういうのはないな‥
むっちゃ京都って感じで、桜並木みたいなのとか金閣寺が近いから遊びって感じはほぼない感じがした。
関大とか行けばあるけどなぁ
658大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:43 ID:9+ODzdGa0
ぶんぶんって呼んでたけど、
『ぶんぶんでアイス買おうぜ』って言うと、
必ず『ぶんぶんって何?』って聞き返されるから、
ぶんぶん封印した
659大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:44 ID:rg4F6aPG0
654>>
沖縄!wまさかw
いえいえw…本当に??お土産約束ね(^o^)/w
お互いうかりましょーwww
660大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:51 ID:mPwnqAQ+O
>>639
偏差値では判断しづらい
661大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:45:01 ID:17AZ3hSAO
みんな買い物は京都駅行くのだあ。
662大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:45:22 ID:w06Ke+BN0
関大前の遊び場の充実具合はすごい
カラオケゲーセンボーリングとか
663大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:45:45 ID:yIkTuu2zO
>>641たぶん普通
だけど僕の学校はブランド財布持ってくる人が多かった気がする…
664大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:46:34 ID:rg4F6aPG0
>>657
そっか〜…立命館は風流ってかんじでw

>>658
ウケタwwww
665大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:48:17 ID:lGrHoCC4O
>>658
まじワロタwブンブン封印w

>>659
約束wお互い受かろうね!!
666大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:48:17 ID:l5rfszoy0
あー立命いきて〜わ〜 
667大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:48:47 ID:rg4F6aPG0
>>663
ブランド財布は普通では?
私の周りの子もみんなブランド財布だお
668大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:48:49 ID:m8E/wy6L0
横浜!
もう東京は飽きたんだぜ・・・
古都でのほほんと暮らしたい、金閣とか桜並木とか・・・まじ楽しみだわ
669大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:50:14 ID:rg4F6aPG0
>>665さん

北海道さんうかろうね!
明日1時過ぎても報告よろしくねww

ここにいるみんなが
うかりますよ〜に♪♪
670大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:50:22 ID:eHW+jZQy0
広島もマック!
100円あったらマックへ行こう!ってCMもあるくらいだしねー
でもマク↑ドって言ってみたいww
671大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:50:43 ID:rg4F6aPG0
○過ぎても
×過ぎたら
672大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:42 ID:lGrHoCC4O
>>669
わかりました〜北海道大好きさん宛てに報告します!

実はセンターで受かってるんだけど明日は一般の発表w
673大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:55:15 ID:rg4F6aPG0
12時になったら
ねよっかな〜

これが最後の立命館掲示板の夜♪
674大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:56:39 ID:Y9mdr3vAO
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人
慶應 1643人
明治 895人
立命 834人
同志 821人
東大 779人
法政 715人
中央 698人
関学 676人
関大 606人
京大 588人
阪大 587人
立教 585人
青学 582人
学習 413人
神戸 408人
九州 403人
上智 384人
成蹊 306人
南山 274人
千葉 180人
675大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:57:25 ID:rg4F6aPG0
>>672

ほ、ほっかいどうさんセンターうかってるとかwwwwww
いいなーいいなーww

ありがとww
私も報告にきますw
676大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:59:05 ID:rKhXcYg6O
合格発表って携帯からじゃ見れないのんー(´・д・`)?
677大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:01:55 ID:bVYJ2FPp0
東大
京大
----------------------------------------70------------------------------
一橋 阪大 東工 名大 慶應
----------------------------------------65------------------------------
東北 北大 九大
神戸 千葉 金沢 早稲田
----------------------------------------63------------------------------
筑波 ICU 阪府 広島 横市
阪市 上智 埼玉 信州 岐阜 津田塾 同志社
----------------------------------------60------------------------------
立命館 首都大 横国 京都工繊 岡山 三重 新潟
滋賀 高崎経 立教 中央 明治 静岡 佐賀 青学 関学
徳島 岩手 学習院 南山 京都女 小樽商科 山形
----------------------------------------57------------------------------
学習院女子 日本女 明学 名工大 九州工 聖心女子 成城 成蹊
愛知淑徳 東京女 法政 関西 清泉女 西南学院 電通大 東京理科 白百合
同志社女 武庫川女 金城学院 立命アジア 武蔵 フェリス 芝浦工 甲南 愛知
----------------------------------------55------------------------------
龍谷 國學院 近畿 福岡 神戸女専修 昭和女 中京 共立女
武蔵工 神奈川 駒沢 名城 日本 東洋英和女 大妻女 摂南
東海 実践女 大阪工 甲南女 東京電機 金沢工 工学院
----------------------------------------50------------------------------
以下省略
678大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:02:20 ID:N/MmpeY90
>>676
これ見れるなら大丈夫じゃないのんー?
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/keiji/rits_goukaku_index.html
679大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:03:08 ID:MUSa3K7MO
合格して色んなとこから来た人と友達になりたいお^^^
680大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:04:51 ID:mdcbQ+2PO
>>678見れない(´;ω;`)
てことはパソコンからか(´・ω・`)

ありがとう(・ω・)!
681大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:05:06 ID:9+ODzdGa0
>>668
俺は東京・横浜に住みたいがために法政受験して落ちたんだぜ・・・
まぁでも地元の友達からは『京都住みウラヤマシス』とか言われるから、
これでよかったかなって思ってるんだけどね。
そんな俺のアパートは金閣寺から徒歩5分。

>>676
PCサイトビュワーだっけ?
あの機能が付いてるケタイなら見れるハズ。
682大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:06:07 ID:P0mBcjnA0
目指せ全国の友達作り!w

さて、そろそろ寝ます
おやすみなさい!
1ふじ2たか3なすび
おやすみ!
683大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:06:35 ID:mdcbQ+2PO
>>681そーなのか(・ω・)!
ありがとうm(._.)m
試してみます★
684大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:08:09 ID:MUSa3K7MO
685大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:08:17 ID:SNWb4LDp0
緊張しすぎて寝れそうにないな…
明日受かってますように!!
686大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:17 ID:mdcbQ+2PO
>>684見れましたぁー!
ありがとう(^ω^)☆!
687大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:17:04 ID:MmoBzJgpO
緊張するねえ('`)
688大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:18:58 ID:mdcbQ+2PO
緊張して寝れない‥(´・ω・`)
689大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:19:46 ID:MtRFWcv6O
法学部
司法特殊過程じゃなくてもいいのでどうかおねがいします
690大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:19:53 ID:MmoBzJgpO
ドキドキ(´∀`)ドキドキ
691大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:20:52 ID:MmoBzJgpO
おねげえしやす
692大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:21:16 ID:EWaUuF/Z0
得点調整に犯される。。確実に。。。
693大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:21:57 ID:mdcbQ+2PO
試験の何倍も緊張だあ(;へ;)
694大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:22:09 ID:Ynx4cRBb0
受かっている人〜〜
合格菌ばらまいてくれ〜〜〜!
695大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:22:38 ID:jYnXfp8WO
得点調整って下がることはないんだよね?

映像行きたいよー
696大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:23:20 ID:2C+oViSyO
緊張しまくり。 
受かってくれー
697大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:23:43 ID:MmoBzJgpO
 
ホラヨ合格菌(^^)/
  ※※※※※
    ※※※※

   ※※※※

698大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:24:43 ID:mdcbQ+2PO
英作文やった人いるう?
英作って減点方式かな加点方式かな
ちょっと気になた(´・ω・`)
699大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:25:31 ID:VzQLUqquO
法学部は何%とりゃいいんだぁぁぁあぁあ
700大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:25:56 ID:VzQLUqquO
↑併用ね
701大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:26:39 ID:Ynx4cRBb0
国関は確実に玉砕したので、
文英お願いします。。。。
702大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:26:40 ID:EWaUuF/Z0
>>699
ちなみにどんぐらいとれた?
703大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:27:14 ID:MmoBzJgpO
誰もしらんっぺ
704大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:22 ID:Ynx4cRBb0
>>697
1個いただきます!!
つ※
わーーーい!!
705大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:38 ID:VzQLUqquO
>>702
答ないから全然わからん。センターはちょうど9割。
706大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:50 ID:AxmCKo640
>>695
下がるお
707大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:29:26 ID:AxmCKo640
>>697
※※※※
いただきます
708大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:29:37 ID:6mr1M85HO
つ※
もらいますた(*^_^*)
709大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:30:01 ID:MmoBzJgpO
>>704
★★★★★あなたは完全に合格です★★★★★★★
(´∀`)つ※{欲しい人はとってってね
710大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:30:02 ID:p/to4RUp0
法・経済・産社

どれにしよう・・・(ーー;)
711大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:31:18 ID:5yWPj8DJO
つ※
もらたッ!
712大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:31:23 ID:FPna9CibO
>>697
いただき
つ※
713大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:31:33 ID:MmoBzJgpO
>>707
欲張りハケーンw

★みんなで合格だ!!★
※※⊂(´∀`)つ※※
714大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:33:35 ID:Ynx4cRBb0
>>698
英検と一緒で減点法の採点だと思う(予備校講師談)

文法にも単語にも誤りがなかったから強気の19点自己採点の俺
715大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:33:34 ID:MUSa3K7MO
つ※ ありがと!

あーはやく知りたい
待てないお
716大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:34:53 ID:jYnXfp8WO
>>713
いただきますw
つ※
717大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:35:58 ID:y90NjrYQ0
>>710
経済はBKC=田舎
産社は推薦&内部生が半数を占めるから、勉強っていう雰囲気じゃない。
というわけで法がベスト。偏差値も高いし。
718大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:36:05 ID:AxmCKo640
>>713
欲張りすぎたww
つ※※※
返しますww
719大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:37:55 ID:mdcbQ+2PO
>>714そか(・ω・)減点方なら良かった!‥甘くつけてくれることを願う(;ω;)
720大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:23 ID:CWwHA9QlO
もう胃酸にやられそ(´;ω;`)
721大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:40 ID:MmoBzJgpO
>>718
‥‥‥チョw(゚Д゚)つ※※※
※⊂(´∀`)ハイ

ひとつはもってないとダメよ!
722大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:28 ID:mdcbQ+2PO
ほんとキンチョーだね(;ω;)
723大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:40:15 ID:2C+oViSyO
自分の自己採点言わね?
724大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:40:36 ID:MmoBzJgpO
あと12時間ちょいあとには‥
一年間の努力が‥
725大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:40:49 ID:Yz+gTPOyO
北海道小樽のヤリマン女と仲良くしてね
726大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:41:36 ID:MUSa3K7MO
>>723
発表を目前に控えた今、言ってどーすんだぁ
727大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:41:50 ID:MmoBzJgpO
自己採点自分に甘かったから微妙だw
728大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:42:21 ID:+wG1mcCjO
合格者は午前中に合格証届いたりするかな?
729大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:42:26 ID:ODWSQ17eO
寝れんってか寝たくなぃ(笑)
730大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:42:30 ID:qwztGwqSO
みんな緊張するってことは合格してるって期待が0じゃないからだよね。
絶対落ちてるとしか考えられないと、緊張しないもんだわ(笑
731大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:43:06 ID:mdcbQ+2PO
翌日に届く
732大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:43:46 ID:5yWPj8DJO
1日190
7日200
9日(併用)225〜230
ちなみに産社(´ω`)
併用は望みある!!
お願いやから合格でありますように!
733大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:44:12 ID:y90NjrYQ0
いいねーいいねー発表前夜のこの緊張した雰囲気!w
去年を思い出すわー
734大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:44:47 ID:AxmCKo640
200点くらいなのに期待してるの俺だけ?
735大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:23 ID:1SB1uIgxO
>>728
発表の夕方に速達で発送するから、家につくのは翌日
736大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:30 ID:MmoBzJgpO
正直な気持ち

50%‥ちょっと期待
30%‥普通に無理か
20%‥%※&□∋※
737大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:31 ID:N/MmpeY90
合格させてくださいお願いします。
738大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:45:32 ID:ODWSQ17eO
>>732 
俺も産社!マジ怖いよな…。
739大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:03 ID:Ynx4cRBb0
>>709
ありがとう!
マジ合格できる気がしてきたw
合格したら学食1ヵ月分おごらせて下さい
スイーツ付きで
740大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:11 ID:1SB1uIgxO
>>734
諦めムードだがナカーマ(´・ω・`)
741大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:13 ID:ojdBs7iRO
>>725
ヤリマンってwwアクティブですなww


合格発表目前のこの手汗握る緊張はインターハイ以来だww
742大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:47:35 ID:qPLJf6Jq0
>>741
インターハイでといて一般で来るとはえらいな
俺もインターハイでたけどw
743大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:25 ID:2C+oViSyO
>>734>>740
俺もw
学部は?
744大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:57 ID:ODWSQ17eO
>>742
ってそれ俺も(笑)
745大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:49:14 ID:AxmCKo640
>>743
国際経済
746大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:02 ID:MtRFWcv6O
>>723
1日 220
2日 222
7日 採点放棄 
法学部たのむ…
747大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:09 ID:1SB1uIgxO
>>743
実はこっちのスレじゃないけど経営戦略
748大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:53:08 ID:AxmCKo640
>>747
向こうのスレ過疎りすぎだよなw
749大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:53:19 ID:MmoBzJgpO
>>739
(*´∀`)Thanks!
スイーツやた\(^O^)/

本当に合格してるようお守りにあなたの分も願っとくw
750大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:53:37 ID:7XVc6PFsO
A法・ギリ七割 8日目なので得点調整で死にます\(^O^)/
751大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:53:58 ID:ojdBs7iRO
>>742
国体までやるつもりだったし大学の推薦来てたが地区予選で靱帯断裂したんだよorz
まぁ今となっては思い出だw


インターハイの中継でNHKに出てたかい??
752大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:54:25 ID:MmoBzJgpO
やたら活気がでてきたこの掲示板\(^O^)/

みんな夜行性?w
753大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:54:55 ID:MUSa3K7MO
得点調整そんなびびらなくてもいいんじゃない?
あんま気にすんなお
みんな受かる
754大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:55:47 ID:CWwHA9QlO
>>752
みんな不安で寝れないんじゃない?
それは自分もだけどww
755大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:55:53 ID:suIrxIGDO
二日目256で法受かるかな…
756大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:56:08 ID:MtRFWcv6O
寝れないお
銀杏BOYZ聞いてるお
757大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:56:26 ID:2C+oViSyO
頼むー
758大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:57:01 ID:MmoBzJgpO
>>755
KY
759大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:57:13 ID:AxmCKo640
俺そろそろ寝ようww
寝られないと思うが、単語帳でもごろごろ見とくw
じゃあまた朝にノシ
760大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:57:43 ID:c15qmY7wO
京都に住みたい(T^T)
761大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:57:50 ID:mdcbQ+2PO
寝れない
寝たくない(^ω^)w
762大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:01 ID:qPLJf6Jq0
>>751
俺の場合インターハイといっても超マイナー低競争競技だからな
ローカルケーブルテレビがちょっと取材にきてたくらいだ
だから俺の場合は推薦出してても受かったかは微妙だな
まぁもっと上の大学目指してて挫折したってのが本音だけどw
俺も国体でようと思ってたがいつのまにか申込締切終わっててでれなかったw
763大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:16 ID:knawEU5qO
もらい※
764大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:27 ID:DavXMbw1O
立命館産社 と関学社学にうかったんたが・・・京都と神戸ってどっちがいいかな?
765大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:51 ID:YcNrRPQ4O
明日の発表の張り出しって確か1時だったよな?
766大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:37 ID:MUSa3K7MO
>>764
私は立命が第一志望なんで立命がいいです。
767大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:48 ID:mdcbQ+2PO
1時です!
768大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:00:07 ID:wjIjUO4vO
>>725
受かったらセフレになろうぜ
769大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:02:49 ID:MUSa3K7MO
経済とかは、インターネットだと2時〜だよね?
直接見に行けば1時にわかるの?
770大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:04:40 ID:ojdBs7iRO
>>762
なるほど、でもマイナー競技と言えどもインターハイ出てるんだから全国でもトップクラスって事でしょ
因みに俺も上の大学目指してた(センター始まるまでw)挫折組だ(笑)
俺は国体選考会が始まった真夏には松葉杖生活ww
771大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:05:25 ID:GgLbRCz80
>>764
そこまでかわらんから、立地、学べること、就きたい分野の就職実績を比べていいほうにしたら?
それか実際に学校に行ってみて授業の風景を見てみるとか
772大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:07:10 ID:bkzDvzPQO
立命の法と関大の法ならどっちがよさげ?
立命は就職率あんまりって聞いたんで悩んでる…
773大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:08:03 ID:Bfes2f41O
あー立命館で新しいカラオケ仲間つくりてー
774大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:03 ID:MtRFWcv6O
>>773オレもカラオケすき。ちなみ男
775大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:24 ID:SYJM49j0O
携帯からは合否わからないの?
776大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:13:49 ID:MUSa3K7MO
777大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:13:58 ID:mdcbQ+2PO
大学に行ったら全部13時から見れる〜
778大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:15:00 ID:DRa3+gu4O
>>773俺も好きw俺女w
779大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:15:04 ID:GgLbRCz80
>>772
そういう風に迷ったときはパンフレット読みまくったり、実際に大学行って雰囲気を見て自分で決めれ
司法試験受けるつもりなら、近いほうがいいんじゃない?
780大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:19:10 ID:SYJM49j0O
センターで受かった時は翌日に来たぞ。
まぁ東京住みだから遅いのだろうけど
781大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:21:19 ID:SYJM49j0O
>>776
ありがとう!
782大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:21:45 ID:2C+oViSyO
寝られねー。ボーダーぎりだけど受からして
783大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:22:58 ID:DavXMbw1O
>>766立命館第1志望なんだ!受かるとイイね。

>>771実績はやや立命館です。立命館学生はどこで遊ぶか分かりますか?

>>772 さカラオケ行こうか..
784大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:23:45 ID:mdcbQ+2PO
あと約12時間〜
寝れない〜
785大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:25:21 ID:2C+oViSyO
俺は2時からやし生殺しやわ
786大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:32 ID:MUSa3K7MO
>>783
ありがとお
受かってキマス


あーこわいお
787大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:27:07 ID:MtRFWcv6O
みんなで歌おうか?
788大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:27:52 ID:mdcbQ+2PO
なにを?
789大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:29:44 ID:MtRFWcv6O
何かリクエストがあれば、どーぞ(´ω`)
790大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:29:55 ID:hJeOMOt2O
みんな盛り上がってんね!!
俺もひとついただきっ
つ※


どーか俺を受け入れてくれ立命館…!そしてここのみんなを受け入れてくれ!
791大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:31:27 ID:DavXMbw1O
皆の知ってる立命館や周辺のイイところを教えてください! 遊びたいしサークルもしたいです
僕が知ってるのは京都駅に色々あるってことくらいです・・
792大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:31:45 ID:hhL68JtNO
一ついただきます
つ※
みんな受かれー!!
793たろ:2008/02/18(月) 01:32:19 ID:Gv0CnrS3O
頑張って
794大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:33:44 ID:CWwHA9QlO
私もひとつもらいます
つ※
自分うかりますように!!
みんなもうかりますように!!
795大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:34:30 ID:SYJM49j0O
オレだけ受かれ
796大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:34:34 ID:mdcbQ+2PO
受かってますよーに+.゚
みんなも受かってますよーに(^ω^)
797大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:36:53 ID:Ynx4cRBb0
みんなきっと
   ハ_ハ  
 ('(゚∀゚∩ 受かるよ!!
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)

798大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:40:22 ID:hJeOMOt2O
ねー暇な人いたらひとりワンフレーズずつ書いてって物語つくらねー?ww
799大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:43:02 ID:ODWSQ17eO
明日の落ちてたら浪人やぁ…。
800大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:47:32 ID:ODWSQ17eO
っと、KY発言してた!絶対受かってると信じよぅ! 
>>798賛成。
801大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:48:59 ID:/9fjrhTdO
いただくお
つ※
みんな衣笠で会おうぜー!!
802大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:57:40 ID:1IMK0nTlO
いよいよ今日かー
これ受からんかったら全落ち\(^o^)/
受かってますように
803大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:59:11 ID:jYnXfp8WO
ごめん質問ばっかで申し訳ないけど、日本史の記述ってひらがなで書いたら1点かな?
それとも0点?

もう今日発表なのに考えちゃって眠れないや><
804大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:03:17 ID:2C+oViSyO
ゼロ点
805大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:03:30 ID:ODWSQ17eO
>>803
多分0だと思うよ。てかもぅ気にしんとこや!笑
806大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:04:33 ID:MmoBzJgpO
単に今日寝すぎて寝れない\(^O^)/

物語出だしは?

あとひらがなは普通に0だと
807大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:06:01 ID:MmoBzJgpO
あるところに立命館にいきたくてたまらない受験生がいました。
808大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:08:26 ID:ODWSQ17eO
しかしその人は高校生活を部活にあけくれ、ろくに勉強をしてませんでした。
809大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:10:13 ID:izjYPBn7O
流れぶったぎってごめん。
八日に受けた人いる?
810大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:10:42 ID:MmoBzJgpO
河合模試ではいつもE判定、代ゼミ模試もいつもE判定でした。
811大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:12:27 ID:N1lJ0oHlO
しかし彼はどうしても立命館に行きたい理由がありました。
812大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:29 ID:MmoBzJgpO
それは彼の片想いをしている女の子も立命館を志望だったからです。
813大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:36 ID:QXfJNhIEO
>>809受けたよ!
814大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:10 ID:ojdBs7iRO
その不純な目的は「あの人に会いたい」その一心で勉強をしました。
815大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:11 ID:suIrxIGDO
しかし彼にある日転機がやってきました。親に立命いけないなら勘当だと言われたのです
816大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:36 ID:c+oXx2mNO
(おれも混ぜて下さい)

そして三年の夏、予備校の夏期講習に行くが、
自分のレベルの低さを知る
817大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:15:15 ID:ODWSQ17eO
ふと街で出会った綺麗なお姉さん。何度も目にする度彼女が立命館に通っていたことがわかりました。 

単純な理由ですが、18の青年がガンバるのには十分な理由でした。
818大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:02 ID:N1lJ0oHlO
彼女は既にA判定。それゆえ彼は不安で不安で仕方ありませんでした。
819大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:03 ID:hJeOMOt2O
これが本当に自分なのか。私は自我を崩壊し、平生の私を失った。
820大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:35 ID:ojdBs7iRO
成績が伸び悩んでる彼にチューターは「ウ〜ン、君は産近甲龍でも行くのかい?」とききましたした。
821大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:13 ID:MmoBzJgpO
彼は家族からのプレッシャーや女性への想いで頭がパンパンでした。
822大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:29 ID:izjYPBn7O
>>809
本当?!
あのさぁ、古文の問二か三辺りに十五字以内で抜き出せ。みたいな問いあったじゃん?あれエールと代ゼミで解答違うんだけどどっちにした?
823大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:41 ID:VzQLUqquO
しかし18の青年は腰痛持ちです。
824大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:18:41 ID:hJeOMOt2O
さらに痔もちでもあったのだ
825大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:18:43 ID:ODWSQ17eO
彼「チューターっちゅーたらもっといい事言えよ!」
826大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:18:54 ID:c+oXx2mNO
ちなみにそのチューターは半年、必死に頑張って立命に合格された人だった
827大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:18:58 ID:N1lJ0oHlO
そのため椅子に座り勉強できるのは1日3時間まででした。
828大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:14 ID:MmoBzJgpO
それゆえ腰に負担がかかるようなことはできません。
机に座っていてもズキンズキンと腰がいたみ勉強が手につかない日も少なくはありませんでした。
829大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:54 ID:QXfJNhIEO
>>822
解答見てないから分かんないわ。ごめんよ(´・ω・)
830大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:17 ID:ODWSQ17eO
まぁでも所詮人間が集中できるのは45分まで!が彼の座右の銘でした
831大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:26 ID:hJeOMOt2O
彼「俺は…しぬのか………」
832大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:55 ID:MmoBzJgpO
チューター「立命館は素晴らしい大学だよ。しかしね、きみ、現実をみなさい。浪人したくないなら滑り止めをかんがえなさい」
833大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:30 ID:ODWSQ17eO
彼「弟よ。私の意志をつぎ医師になれ」
834大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:54 ID:Mv9UrATK0
彼「僕は死にたくありましぇん」
835大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:12 ID:L8cRezWLO
しかしある日3時間と2分勉強してしまいました
836大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:13 ID:c+oXx2mNO
しかし彼は敢えて立命一本で受験することにしました
837大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:17 ID:MtRFWcv6O
受験がせまったある日、すきなあのこには他に好きな人がいるという噂をききました。
838大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:19 ID:izjYPBn7O
>>829
そっかぁ-わかった。ありがと。
八日って簡単だったの?八日しか受けてないから調整されそうですごい心配(--;)
839大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:37 ID:MmoBzJgpO
彼はプレッシャーやら女性への想いがありつつもすべて「なんとかなるがや。」とかなりのポジティブ思考でした。
840大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:13 ID:N1lJ0oHlO
彼は気が狂いそうでした。そして決心しました。
841大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:20 ID:ojdBs7iRO
そのセリフにチューターは「立命館は無論、寒寒導立はチューイしてやってください。」とだけアドバイスしました。
842大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:24 ID:VzQLUqquO
後のデューク更家である。
843大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:34 ID:ODWSQ17eO
「この二分で俺はまた一歩前進できた。神よ我をたたえよ。」
844大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:36 ID:MmoBzJgpO
片想いのあの子の好きな人とは、彼以上に学力が低く、京都学園大学をガチで第一志望にしている彼よりもかなりイケメンの人でした。
845大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:41 ID:ojdBs7iRO
その時歴史は動いた。
846大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:52 ID:Mv9UrATK0
彼女の好きな男は阿部さんというガタイのいい男の人だということだ
847大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:59 ID:hJeOMOt2O
彼「僕は黒飴が好きです。でもぞうさんの方がもっと好きです!」
848大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:10 ID:LsUC827M0
あーーーーーーーー
849大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:28 ID:ODWSQ17eO
彼「阿部さん、好きだ」
850大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:32 ID:Mv9UrATK0
僕は阿部さんがどんな人が気になった
851大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:48 ID:QXfJNhIEO
>>838
1日7日8日受けたけど英語と日本史は比較的簡単だったと思う。立命館は得点調整しないんじゃない?
852大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:55 ID:ojdBs7iRO
だから彼は彼女に振り向いてほしいが為にジムに通った。
853大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:06 ID:Mv9UrATK0
彼は町の工場で働いているということだ
854大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:29 ID:hJeOMOt2O
彼はなんとぞうさんを好きと言いはなち彼女の好きな男を無理矢理自分のぞうさんで……
855大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:39 ID:c+oXx2mNO
そしてその日から彼は
京都学園大学叩きを始めた
856大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:41 ID:Mv9UrATK0
こっそり覗いた田中工務店
857大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:53 ID:LsUC827M0
うひょーーーー
858大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:19 ID:MtRFWcv6O
彼は立命館の前にあの子の好きな人をたおそうと思いました。センターの3日前の時に決心しました。
859大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:24 ID:ODWSQ17eO
ジムにはジムというアメリカ人トレーナーがいた。 
ジム「遊戯ボーイ。闇のゲームをしましょう。」
860大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:29 ID:Mv9UrATK0
そこにはツナギを装った男が一人
861大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:43 ID:MmoBzJgpO
阿部は彼が劣等感を最も感じさせる憎たらし男でした。社交的で気遣いがあり千代子という女とできている噂がたっていました
862大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:56 ID:2C+oViSyO
>>851
調整あるよ
863大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:02 ID:Mv9UrATK0
僕のなかで何か化学反応が起こった
864大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:07 ID:L8cRezWLO
そして彼はなぜか草むしりに全力を注いでしまったんです。
これからおとずれる悲劇を知らずに…
865大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:23 ID:Mv9UrATK0
ビリビリ
866大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:30 ID:N1lJ0oHlO
彼は変わってしまいました。同志社工作員という名の悪魔に。
867大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:42 ID:MmoBzJgpO
草むしりをしているときに彼は気付きました
「こんなこたぁしとるばあいじゃねぇ!」
868大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:44 ID:izjYPBn7O
>>851
やっぱ簡単だったんだぁ↓240弱で産社だから心配(;_;)
851さんはどこ受けたんですか?
869大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:44 ID:VzQLUqquO
メトロならすぐだから…
彼の好きな言葉だ
870大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:30:02 ID:QXfJNhIEO
>>862そうなの?知らなかった…(-.-;)
871大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:30:14 ID:LsUC827M0
そして骨折した。
872大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:31:05 ID:N1lJ0oHlO
全治2ヶ月であった。
873大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:31:11 ID:MmoBzJgpO
阿部‥‥オマエがにくい‥
874大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:13 ID:ODWSQ17eO
そう。極度の肥満だったのだ。
875大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:16 ID:MmoBzJgpO
立命館の入試がまもなくはじまるのに骨折というあってはならないことがおきてしまったのだ
876大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:23 ID:ojdBs7iRO
彼はヤケになり悪魔の実を食べてしまった。
877大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:45 ID:VzQLUqquO
そう。サダヲである
878大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:33:39 ID:LsUC827M0
どうでもいいけど友達とスマブラXしてる時のステージ選んでからのロード時間の沈黙が耐えられないんだが・・・
879大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:33:42 ID:MmoBzJgpO
風の噂でサダヲが京都学園大学をセンター利用で合格したときいた
880大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:35:18 ID:ojdBs7iRO
またの名を寛という。そのライバルの口癖は「バカとブスこそ、灯台へ行け!!」であり、現在偏差値80の持ち主。
881大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:35:27 ID:hJeOMOt2O
彼は阿部を憎みつつも街をはいかいした。
だがその時偶然阿部に強要されている百代子を見掛けた。
彼「ばかな……あれは百代子……百代子だと!?ヤツは高木と…」
882大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:35:48 ID:N1lJ0oHlO
彼はさらに対抗心を燃やすことになった。
883大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:36:22 ID:ODWSQ17eO
俺はパワプロのサクセスでダイジョーブ博士のイベントで失敗した時のむなしさで廃人になりそぅだよ。
884大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:07 ID:MmoBzJgpO
そう、高木とは彼と親友の間柄であった。外国帰りの高木は彼の英語家庭教師でもあった。
885大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:27 ID:QXfJNhIEO
>>868
映像です!240なら受かってますよ!
自分は自己採点やってないんで分かりませんが危なそうです(-_-;)
886大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:33 ID:ODWSQ17eO
高木…身長181センチ体重68キロのパーフェクトボディーの持ち主だが、たまに鼻毛が出ている。
887大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:47 ID:L8cRezWLO
骨折をしたのはなにげ薬指だけでした…
888大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:38:42 ID:MmoBzJgpO
高木はなかなかの口説きボーイでも有名であった
889大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:39:12 ID:ODWSQ17eO
このゴールドフィンガーといわれた俺の薬指が…。
890大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:01 ID:N1lJ0oHlO
高木は話が上手いうえに彼の親戚とも仲がよいのだ。まるで社交場で育った奴だった。
891大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:01 ID:Dt/T+B250
数時間見なかっただけなのにスレが突然キモくなっててワロタ
892大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:28 ID:hJeOMOt2O
あのとき…高木にほられたあのときを思いだし気付けば彼は
893大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:40 ID:MmoBzJgpO
そしてセンター試験は大失敗におわりいよいよ立命館の入試がやってきました
894大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:41:07 ID:izjYPBn7O
>>885
受かってるかなぁ-。
他全滅だから今日も落ちたらやばいよ。
映像って授業料高いよね-。お金持ち?w

895大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:41:27 ID:ODWSQ17eO
高木は、駄菓子「タラタラしてんじゃねーよ」をこよなく愛し、スティックVersionも買い溜めする程でした。 
俺です
896大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:42:22 ID:MmoBzJgpO
高木がうらやましいともおもいました。が、やはり不愉快になるのには十分に思うときも多かったのです。
897大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:43:12 ID:QXfJNhIEO
>>894
どちらかと言えば貧乏です……。
出願した後に授業料の高さ知りましたw
898大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:43:40 ID:MmoBzJgpO
阿部もたらたらしてんじゃねーよ¥20円を大人買いする男でした。
899大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:14 ID:N1lJ0oHlO
よっちゃんもこよなく愛する駄菓子マニアでした。
900大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:59 ID:ODWSQ17eO
このスレにいる人達でタラタラしてんじゃねーよの信者は俺だけじゃなぃはず!!
901大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:47:29 ID:1IMK0nTlO
前方に看板「やら内科」。二人の間に微妙な空気が流れる
902大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:48:20 ID:MmoBzJgpO
当たりがでても本当に使えるのかな?どうしよう‥使えなかったら恥ずかしいし‥と当たりをお店の人にいうことができない小心者でもありました。
903大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:50:04 ID:MmoBzJgpO
タラタラしてんじゃねーよは値段のわりに結構量があるわうまいわの絶品
904大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:52:09 ID:hkEQ2GUbO
>>682
立命館のように全国型の大学は見事なくらい全国から学生が集まってきてそれだけでも大変面白い。
皆それぞれが方言だけでなく地域的な考え方の特性や行動文化をもっていて京都という歴史的個性のある街で融合する。
衣笠は情趣あふれる高品位の街並み。
関西では戦前から兵庫県の芦屋などと共に屈指の高級住宅地として有名だった。
立命館の門を出るとすぐの所に、龍安寺、金閣寺、仁和寺、等持院、妙心寺など世界遺産群があって、四季折々に美しい風情で心をなごませてくれる。
特に桜の季節から新緑の季節にかけてこれらの名刹、寺院の庭苑の樹木は本当に素晴らしい。
世の中にこれほど人間の心を癒やし沁みとおる色彩はあるのかと思うほどだ。
だからかも知れないが、立命館には五月病に罹る人はほとんどいない。

皆さんが立命館のそうした日本屈指の素晴らしい環境の中で
青春の完全燃焼を求めて充実した人生を拓いて行かれるように祈っている。
905大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:53:01 ID:N1lJ0oHlO
偶然にも、彼もたらシテ派でした。
906大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:53:58 ID:MmoBzJgpO
三人の共通点、それは

タラタラしてんじゃねーよ!

でした
907大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:54:33 ID:ODWSQ17eO
>>903
君とは一度たらしてをおつまみに酒をくみかわしてみたいよ。
908大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:54:35 ID:GFuTdVrQO
立命が良かったんだけど、今受かってる別の大学にしたら大学祝い30マソ足してやるって言われた…
おおおおお(^ω^;)
909大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:56:06 ID:MmoBzJgpO
>>907
お酒にとても弱いのですが(^^)v笑

タラタラしてんじゃねーよは小学生のときから大好きだった
910大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:26 ID:ODWSQ17eO
>>909
マジか!ってかこのスレ一瞬の輝き放って、みんな消えていったよな(笑)
911大学への名無しさん:2008/02/18(月) 02:59:51 ID:MmoBzJgpO
あと
>>907さん
あなたの物語のユニークさにリアルに笑ったよwww笑笑

あなたみたいな面白い人と是非友達になりたいとおもた\(^O^)/

ちなみにσ(^^*)女
ではねまーす!

おやすみなさい
912大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:00:12 ID:2C+oViSyO
つまんねー話になったから
913大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:02:38 ID:ODWSQ17eO
>>911おやすみ(笑)
914大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:26:50 ID:hkEQ2GUbO
>>910
まさしく刹那も時の光の微塵。

我々も宇宙の中を漂う塵の一つに過ぎない。
宇宙線を浴び、時として光芒を放ち、人の世においてその活動は記憶される。
宇宙永劫の流れに比べて人生は限りなく短い。
一期一会。

その瞬間、刹那への集中があなたの運命に転機をもたらし人生を変える。
立命館で学び、人と書とチャンスに出会い、自身をブラッシュアップし、社会において認められ、必要とされ、信頼される人物となって輝いてしまうブリリアントな人生。
経済的には必要な時に必要なものに囲まれ満ちる幸せな人生。

自分より先に人の幸せを祈れるだけのゆとりある心の持ち主となって、
立命館でそうした人生の勝利者になって欲しい。
915大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:27:21 ID:MUSa3K7MO
ルーさん
916大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:31:21 ID:hkEQ2GUbO
>>908
そうした目先に吊られた一本の人参で一生を誤ることのないように。

よく考えて決断しよう。
917大学への名無しさん:2008/02/18(月) 03:42:21 ID:hJeOMOt2O
受かっててくれ…受かっててくれ…


逃げちゃだめだ…逃げちゃだめだ…!逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ!!
918大学への名無しさん:2008/02/18(月) 04:16:44 ID:GFuTdVrQO
>>916
いや、そっちもそれなりにいいんだよね…
あああああ
919大学への名無しさん:2008/02/18(月) 04:39:42 ID:hJeOMOt2O
寝られないからゲームしてる

あー
受かっててくれ!!!!!!
920大学への名無しさん:2008/02/18(月) 04:41:12 ID:VCxZZdeHO
今日の発表って携帯で見れますか?
921大学への名無しさん:2008/02/18(月) 05:11:48 ID:hJeOMOt2O
さかのぼったら貼ってあるよ〜
922大学への名無しさん:2008/02/18(月) 05:15:56 ID:ye0g+RngO
うはよう!!
緊張するなあ
923大学への名無しさん:2008/02/18(月) 05:20:56 ID:VCxZZdeHO
>921
ありがとうございます!見つけました!

うー、受かってると良いなぁ…(・ω・`)立命館行きたいよー!
924大学への名無しさん:2008/02/18(月) 05:24:18 ID:hJeOMOt2O
俺一睡もできてないww
あー無気力きたー;
頼むから受からせてくれ………立命館しか行きたくないよ(>_<)
925大学への名無しさん
あと8時間
長すぎwwwwww
うわぁぉぉ―――wwwwww