H20年センター試験高校別平均点 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
引き続き語りましょう。

前スレ
【毎年】H20年センター試験高校別平均点【恒例】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200910037/
2大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:24:28 ID:LmjQ8Rzr0 BE:296194728-S★(1507877)
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

※前スレ997より。暫定。
3大学への名無しさん:2008/02/03(日) 06:10:41 ID:lm3UXzyQ0
800
790
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

保留 筑駒799 麻布777、755 桜蔭782
4大学への名無しさん:2008/02/03(日) 06:11:20 ID:lm3UXzyQ0
800
790
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

保留 筑駒799 麻布777、755 桜蔭782
5大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:01:12 ID:r9MSgFAaO
すいません。
筑駒の真偽は知りませんが東大寺は773です。
学校として公開しています。
前スレで訂正入れたのですが。
6大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:50:44 ID:r9MSgFAaO
1 依頼559@初恋φ ★ sage 2008/02/02(土) 03:40:17 ID:???0
問題作成の担当委員を解任 センター試験問題の盗難事件

大学入試センター試験の問題作成担当委員が作問資料を入力した私物パソコンなどを
盗まれ、出題の一部を差し替えた問題で、大学入試センターは1日、大学教員を務める
この委員を1月31日付で解任したと発表した。

既に吉本高志理事長が給与の10分の1、3カ月の返納を明らかにしているが、これに加えて
月岡英人理事を厳重注意としたほか、田栗正章試験・研究統括官ら6人をそれぞれ訓告や
厳重注意などの処分とした。

センターは、どの科目の問題が盗まれたかは公表していないが、現時点で内容が流出した
形跡はないという。今後、再発防止策を検討する委員会を設置する。

解任された委員は昨年11月、外部への持ち出しが禁じられている試験問題に関する資料が
入ったパソコンやUSBメモリーを帰宅途中に盗まれ、センターは今年1月に実施した試験で
問題の一部を直前に差し替えた。センターは「個人情報に抵触する」との理由で、盗難の
経緯を明らかにしていない。(共同)

東京新聞 2008年2月1日 18時16分
http://ww
7大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:59:52 ID:7lYvdnuW0
8大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:01:47 ID:7lYvdnuW0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
栄光は不明
9大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:10:34 ID:g4s3AvxRO
大分の中津南だけどうちは691だったよ
ここ見たら意外といい感じでビビった
10大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:36 ID:WBxvnXdY0
鎌倉学園は675
11大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:19:20 ID:sGtGWvBWO
>>10
田舎っぽいなそれ
12大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:30:49 ID:HYf5czAr0
鎌倉学園がそんないかないだろ

個人のトップ10の高校ってわかるの?
13大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:31:37 ID:AP7T/PLG0
W合格対決 早稲田と慶應の併願対決(2007)

早稲田法    12% − 88% 慶應法
早稲田政経   20% − 80% 慶應法
早稲田政経   38% − 62% 慶應経済
早稲田商    25% − 75% 慶應商
早稲田文    15% − 85% 慶應文
早稲田基幹理工 25% − 75% 慶應理工
早稲田先進理工 33% − 67% 慶應理工
早稲田創造理工 28% − 72% 慶應理工

14大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:32:53 ID:jsHuiHER0
訂正 東大寺772→773
追加 中津南691 鎌倉学園675

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 中津南691 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
15大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:40:16 ID:5BUG4gZJ0
また明治の推薦馬鹿が飲酒喫煙を告白!

さすがマーチ最下位の明治だけあるなwwwwwww

【明治大学政治経済学部】推薦内定者がブログで飲酒と喫煙を告白 

関連スレ1     http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201959935/l50
関連スレ2     http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1201960265/1-100
問題の日記(飲酒) http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp132714.jpg  (これで確認可 元は削除済み)
問題の日記(煙草) http://www.uploda.org/uporg1231389.jpg        (これで確認可 元は削除済み)
問題の写真(煙草) http://www.uploda.org/uporg1231235.jpg        (これで確認可 元は削除済み)
主張        ★★好きなタイプ聞かれてELTのもっちーって答える人はほぼ童貞★★
16大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:19:13 ID:vzeGey/y0
17大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:51:41 ID:HYf5czAr0
麻布は?
18大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:55:49 ID:LDP+01HN0
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
水戸第一(709/900)札幌南(707/900)
19大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:56:40 ID:FAvsVpyQO
奴等はセンターできないから(笑)
2次に受かる実力ある奴等が大量に足切りされる異端校。
俺の友達の麻布生も去年東大模試A判でセンターで足切りされてた。
今年は足切りは免れたみたいね。
20大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:58:14 ID:9Lo/JNssO
前橋は707でした。

在校生より
21大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:30:07 ID:03ruitLqO
広大附属と広大附属福山は?
22大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:22 ID:TAIUZ0p/0
桐朋717
それから浅野は729じゃなくて732
23大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:56:18 ID:9CqOtwQNO
>>18は2006年度の平均点です
24大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:52 ID:E7glP01f0
修猷館の最高は94%ですか。僕の高校は福岡ですけどクラスに96%いますよ。
25大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:05:30 ID:K+Nu7uf0O
河合のリサーチで各都道府県の点数分布見たけど大阪のトップは他県より劣ってたな
茨城 東京 京都 奈良 鳥取 福岡
ここに超上位層がいた
まあリサーチはあてにならんが
26大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:27:04 ID:fi9A9+l40
浅野
最初は720台、他が出揃ってきたら720台最大値の729、さらに732とどんどん上方修正。
嘘くさw
27大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:29:55 ID:HYf5czAr0
>>20 高崎も上がるかな。
28大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:39:07 ID:hwC4WGVH0
あの 西宮今津は?
29大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:15:07 ID:jKp0+RH80
各校の1位と10位の点数がしりたい。
30大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:33:42 ID:9CqOtwQNO
>>28
西宮今津とか総合選抜地域のDQN高校だしwww
2007年度の実績は神戸大2人関学8人
センター試験うけたのはごく一部の生徒だけだろ?
学年のほぼ全員がセンター7科目受験する進学校以外の平均点なんか実質的にその高校の『平均点』じゃないだろwww
31大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:42:47 ID:9CqOtwQNO
高校入試偏差値
大分県立中津南高校→59
東京都立西高校→73

中津南高校が西高校と並んでるとかまじで冗談もいい加減にしろよwww
32大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:03:41 ID:g4s3AvxRO
>>31
おいおい田舎はほとんど受験者と定員がほとんど同じだし
学区もあって学区内の中学同士で模試の成績で不合格者でないように数合わせようとするから
都会の競争の激しい学校と比べても仕方ないぞ〜
33大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:09:36 ID:seZyzXMFO
その都立の平均も間違ってますよ
ここは嘘ばっかり
34大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:21:05 ID:OPxiz8DY0
武蔵708に誰も突っ込まないのも、悲しいな
今でも御三家って呼ばれてるの?
35大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:26 ID:R1/XpwJAO
浅野は731だよ、最初の方の書き込みは他校工作員か集計中での結果でしょ、俺は浅野の高2だが担任が731って言ってたから本当だぜ

なんか英語が気持ち悪いくらいできる学年で英語だけなら神奈川トップらしい
36大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:00 ID:GDfRaY8T0
浅野訂正

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 中津南691 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
37大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:12 ID:jKp0+RH80
浅野いいなあ。

浅野と武蔵に受かったら武蔵に行く。まだ。
38大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:16 ID:IQtvD3EJ0
>>31
>>32
都会の高校入試は偏差値が高く出るもんだ。
中学受験で最上位層がごっそり抜けて、
カスと「上の下」を母集団に偏差値を出す。
だから、都立の偏差値70なんぞ、中身がないんだよ。
39大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:58:13 ID:dqLoio8z0
浅野ってほんとにこんなにいいのかあ?
上位では金大附、ラサール、北野もあやしいもんだが?w
40大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:26 ID:vzeGey/y0
中津南削除

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
41大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:19:24 ID:/FvZxYlP0
北野も削除!浪人が含まれる模様。
42大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:33:47 ID:e4wqhaG60

怪しい度



  北野710
  金大附769 ラ・サール758 聖光756
  筑駒799 駒東745 海城738 浅野731
  高志689

43大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:09:36 ID:MbMSNRRqO
渋幕と県千葉は?
44大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:13:27 ID:ZE1HEdWy0
一宮 697も違うよ。

前スレの<<997から勝手に追加されているみたい…。
45大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:32 ID:XswEZmTi0
水戸一とか土浦一は?
46大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:21 ID:Rxc+07790
ラサールは前スレで平均点出てる。

231 :大学への名無しさん:2008/01/25(金) 22:04:41 ID:vFZHiIkY0
ラサールの平均は
英語 177.2

数IA 92.5
数IIB 76.7

国語 161.9

物理 81.7
化学 81.6
生物 75.4
地学 76.2

世史 76.5
日史 82.3
地理 85.0

現社 76.4
倫理 76.6
政経 77.3

文理平均757.6(文系のみ745.5)/900
47大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:53:04 ID:Rxc+07790
これによると6年前のラサールセンター平均は全国2位。今は下位層が平均を大幅に下げている?
2002年センター平均

67* 灘674
66*
65* ラ・サール658 筑駒場652
64* 甲陽649 麻布647 東大寺646
63* 久留米大附設639 栄光639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623
61* 青雲618 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615  
   武蔵612 桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
60* 広大附福山608 一宮608 智弁和歌山603 淳心学院602  岡崎602 
   高岡600 土浦第一600
59* 滝599 熊本597 金沢泉丘597 時習館597 姫路西595 金蘭千里594 
   六甲594 前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 
58* 浜松北589 土佐588 弘学館588 高崎586 札幌南586 富山585 奈良584 駿台甲府(内部)582 千葉581 津580
57* 修猷館579 盛岡一高578 札幌北575 仙台二572 長野572 
56* 旭川東569 北嶺569 八王子東569 泰星568 福島568 八戸566 済々黌565
   東明館564 前橋女子564 青森562 東筑562 太田562
   藤島560 磐田南560
55* 桐蔭学園559 砺波558 都立西556 仙台一553 弘前551
48大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:15:15 ID:fcEvmV820
西は695.1。
前スレの報告694は文理人数比を考慮してない。
49大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:26:02 ID:6sixyAVbO
雪溶けたな
50大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:39:16 ID:xgV7zvXn0
>>47
センターで受けられる私立も多くなったし
センターだけに全力を注ぐとこも多くなったんだろうな

2次力がクソでもセンター対策だけやってれば8割くらいならなんとかなるだろうし
51大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:46:49 ID:oSMKKqQlO
今年のラサール高いな。無駄に簡単だった2年前の平均が765点位だったのに。
52大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:58:47 ID:Huu73JSy0
八王子東
74% 666?
53大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:16 ID:+TtrbeCt0
武蔵って御三家なんでしょ 浅野とかにも負けているし
708ってなにかの間違いじゃ?
54大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:42:40 ID:ncYkmtLS0
【速報】桐朋中学(東京都国立市)の中2生徒が自殺か 学校は公表せず

授業は2時限で切り上げに。マスコミなどへの公表はまだなし。
校長「周りに言うな」

http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1202117232/
【速報】桐朋中学で自殺者か(中2)

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
†桐朋中学・高等学校† part14
55大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:26:17 ID:fpXUpZUj0
浅野は、750切るくらいと聞きました。
56大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:35:52 ID:+TtrbeCt0
浅野ってすごいね 伸び率日本一なのかな
今年の東大合格者数は全国10位内に入るのだろうね
57大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:09:19 ID:YyPal0I3O
>>45
信頼できる筋によると
水戸一 文691.6(75人)理718.4(148人)
土浦一 文697.0(88人)理713.9(173人)
だそうだ。
加重平均をとると
水戸一 709.4 78.8%
土浦一 708.2 78.7%
となるかな。
58大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:40:45 ID:E+YblP+WO
日比谷は?
59大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:06:05 ID:gGjsNQDW0
河合塾高校 文(570/900)理(587/900)
駿台高校 文(576/900)理(590/900)
代々木高校 文(569/900)理(595/900)
60大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:35:29 ID:WmVezdKtO
>>58
関係者共が騒いでないところをみると大したことないんだろう。
61大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:38:00 ID:0N5rYBtI0
>>28
クソワロタ
62大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:43 ID:E+YblP+WO
>>60
てことは西、国立、戸山、八王子東より下なのかな?
都立上位5校で日比谷がビリって何が起きたんだw
63大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:29 ID:B8YruWil0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
64大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:16:04 ID:eJBUcpI80
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
65大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:16:38 ID:eJBUcpI80
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
66大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:04 ID:QJxNmwBCO
>>62
誰もそんな事いってないようだぞw一人で突っ走るなw

普通に、国立>日比谷>戸山だろう。
戸山>日比谷は原理的にありえない(立地などから)し、都立トップなら騒いでる。西とは微妙なとこだが。
67大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:54:48 ID:SrAAj+N00
>>66
なら日比谷のセンター平均出してくれ
68大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:15:20 ID:7KpxrHL90
修道は基町と同じくらいなの?さえんなあ、、、、。過去の栄光か??
69大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:25:58 ID:w1HtYrBrO
神奈川の秦野は650です。よろしくお願いします
70大学への名無しさん:2008/02/05(火) 16:01:19 ID:tMKgTC7h0
筑駒799ってまじですか
平均高かったH18年と同じ点なんだが
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140311318/
71大学への名無しさん:2008/02/05(火) 16:04:08 ID:4UVUW5/PO
マジだよー
72大学への名無しさん:2008/02/05(火) 16:05:00 ID:aSr4qANtO
900点満点?
73大学への名無しさん:2008/02/05(火) 16:07:03 ID:4UVUW5/PO
そうだよー
74大学への名無しさん:2008/02/05(火) 16:07:08 ID:so+nG+Uj0
都立上野

平均676
75大学への名無しさん:2008/02/05(火) 17:03:08 ID:1K+/1CGf0
>>74
八王子東より上になってしまう。
それはないと思う。
76大学への名無しさん:2008/02/05(火) 17:11:01 ID:tnyI3Izo0
>>57
どっちも定員320人なのに数が合わなくないか?この辺のレベル高校なら全員受けるはずだし
77大学への名無しさん:2008/02/05(火) 18:08:45 ID:R+3eyep70
>>70
取れる奴が取りまくったのが今年の特徴。
個人個人でみたばあい800点台の多さは凄まじい。
筑駒や灘はむしろ事実より低く報告されてるのでは?と言われるほど。
78大学への名無しさん:2008/02/05(火) 18:28:09 ID:Us37BiP90
>>77
確かに灘は事実より低い感じだな。
キムタツブログ見ると、もう少し高くてもいいはず。
点数が合ってるとしたら、下がかなり引っ張ったとしか思えない。
筑駒は学校関係者の発言とかないから分からないけど。
79大学への名無しさん:2008/02/05(火) 18:51:12 ID:eJBUcpI80
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
80大学への名無しさん:2008/02/05(火) 19:03:25 ID:/5cxWDr8O
>>76
5(6)教科7科目で受けてるのはがそのぐらいの数なんじゃないか? 現に筑波の文系とかは7科目いらないし。文系が少ないのはその辺もあるんだと思う。
81大学への名無しさん:2008/02/05(火) 21:30:40 ID:Mzi26FJrO
都立水元は、センター受けたのがたった一人で、そいつが何と810点らしいのですが、
平均810で入れていいですか?
82大学への名無しさん:2008/02/05(火) 21:33:07 ID:C/Up88ZIO
岡山朝日624
岡山白陵729
83大学への名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:47 ID:ITEAGKW20
2008年 東大合格者数 高校ランキング part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1202214850/
84大学への名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:16 ID:58B3J0Ds0
おれ、センターうけたら817/900だったんで入れておきますね。

810 山中耕介817
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
85大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:29:48 ID:+iK46hjy0
>>84
ワロスw
86大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:56 ID:qMUXKMaf0
>>84
wwwwwwwwwwwww
87大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:55:40 ID:f0kvnLQWO
んじゃネタで受けようとして当日サボったワシはここかな

100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0 早乙女 早雲
88大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:56:28 ID:jVVpy5g1O
>>84
一段跳ばしwww
89大学への名無しさん:2008/02/06(水) 00:03:47 ID:LGF/Vg/tO
>>84
認める。お前は勉学も笑いも天才だ。
90大学への名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:16 ID:n4815pwH0
一宮 697も違うよ。

前スレの<<997から勝手に追加されているみたい…。
91大学への名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:24 ID:8tcv2PU40
>>84
お前が・・・ナンバーワンだ。
92大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:16:03 ID:Kc8gt4qX0
>>78
灘はそれであってるそうな
毎年下位数名ほどのドロップアウト組みが点数下げまくるのと
そもそもセンターはあんまり対策してないのとで

あと今年は散々言われてる不作学年らしいし
93大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:24:28 ID:p5h0PVp/0
西大和 774/900 ついに東大寺を抜いたぞーーーー!
94大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:29:17 ID:wA2Y+S/aO
>>84
の奴に、俺の学校が!
それも上のほうに。
俺は落ちこぼれなのにな
95大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:51:05 ID:dz463p1Y0
>>84
・・・勝てる気がしないぜ
96大学への名無しさん:2008/02/06(水) 11:38:12 ID:7iZLGNra0
>>84
このランクは現役のみでつか?
文系、理系の別は?平均とるの?
97大学への名無しさん:2008/02/06(水) 11:44:10 ID:65AN7vi5O
本当に上位進学校と呼べるのは
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721

この辺までだろ。
98大学への名無しさん:2008/02/06(水) 11:55:35 ID:qNdKkJK9O
俺私立の偏差値45ぐらいの高校だが800越えましたよ?
何をやってるんですかね?名門とか看板倒れもいいとこ
99大学への名無しさん:2008/02/06(水) 12:15:08 ID:bAtNd89y0
>>98
だって進学校の名門は
センター試験ではなく
2次試験の結果で評価されますから
100大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:48:53 ID:NiQ2dLR+O
えっと旭丘のモンですが

我が高校は理系の平均が710ちょっとらしいです。文系はもっと悪かったみたい
101大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:51:22 ID:6S+vtSiEO
>>96
現役のみ
文理は人数調整して、平均取ったもの。
102大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:55:52 ID:JTnReH7qO
>>97馬っ鹿!今すぐ山中耕介を追加するんだ!
103大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:55:57 ID:iu+DQgoRO
>>84
名前がひどくダサいな
104大学への名無しさん:2008/02/06(水) 14:22:06 ID:0AkyXAjF0
>>84
群馬の公立が3校も上位にいるとは公立王国だね。都立も復活モード。
一方の神奈川は、新興の鎌倉学園が登場して、しかも湘南より上。
浅野といい、神奈川はすっかり私立に御株を奪われた。
105大学への名無しさん:2008/02/06(水) 14:59:36 ID:pgrFejXs0
宇高栃高水戸一高土浦一高は?
106大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:03:13 ID:AsPZJ67q0
>>93
スパルタは黙っとれ。
107大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:22:18 ID:AsPZJ67q0
星光と清風南海は入学レベルより卒業レベルの方が低いなあ。

入学レベルをセンター試験に換算すると(高入りを含む)

   灘       800
   東大寺    780
   甲陽      770
   星光      760
   西大和    740
   白陵      730
   六甲      720
   清風南海   710
   高槻      700
   淳心      680
   金蘭千里   670
   
108大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:29:37 ID:AsPZJ67q0
追加
   洛星     750
109大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:53:41 ID:xEr/L7sG0
山形東 訂正 706点

今日学校のプリントで渡った。688点ではなかったみたいです。
110大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:59:12 ID:shfrS2WRO
>>109山形東って理系の平均はたしか717点だよね

688点は文系だったはず
111大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:59:40 ID:2yKq927fO
山中耕介
112大学への名無しさん:2008/02/06(水) 20:02:54 ID:CCaEAxVyO
修道よくやった
113大学への名無しさん:2008/02/06(水) 20:23:15 ID:FHoqgBUSO
今年の全国トップは何点だろうか?
114大学への名無しさん:2008/02/06(水) 23:06:32 ID:X9Zn37KF0
たしか889じゃなかったか
115大学への名無しさん:2008/02/06(水) 23:14:13 ID:QG8b28JUO
洛南内進771
116大学への名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:02 ID:M8Y6s2HoO
日比谷は709らしいが。
117大学への名無しさん:2008/02/07(木) 01:49:28 ID:7nC0Dym40
山形東が岐阜高にセンターで勝ったのか・・・?
ネタじゃないとすると、今年は山形東異常なまでの躍進だな。
あと、日比谷って国立よりセンター悪いんじゃなかったの?
去年とか来年以降ならともかく今年の評判悪い日比谷が709あるとは思えないな
118大学への名無しさん:2008/02/07(木) 04:41:36 ID:IEgJ2Q1S0
>>104

鎌学www超絶放任主義なのに覚醒したなwww

まあ中学偏差値が謎の馬鹿上がりした年に入学した世代だから
119大学への名無しさん:2008/02/07(木) 04:49:02 ID:aHpNU0e40
鎌倉学園のHP開いたら
鎌倉学園☆中学校・高等学校
で、なんか萎えたわ
120大学への名無しさん:2008/02/07(木) 06:31:21 ID:QV3CLVxAO
>>31
自分中津南の在学生だけど意外とありえると思うよw
 
ホントにバカな人たちはみんな私文行ってセンター受けてないし、
普段そんなによくない人でもセンター七割取れたとか言ってたし。
 
もちろん頭いい人たちはみんな余裕で九割越えwww
121大学への名無しさん:2008/02/07(木) 08:00:15 ID:0Ge/vDEfO
某予備校でバイトしてるので色々な情報を聞いてますが
ここの平均はほとんどガセですね
これだけガセだらけのスレも珍しいのでは?と思ってしまう
122大学への名無しさん:2008/02/07(木) 10:33:14 ID:g8uRAUU90
>>121
それは、正しい情報を知っている人が書き込まないからです。
123大学への名無しさん:2008/02/07(木) 11:11:40 ID:gzdm+p3T0
>>116
国立701は都立トップという学校の発表だから、
日比谷709というのはない。
124大学への名無しさん:2008/02/07(木) 11:30:58 ID:c6d4QiP3O
国立トップはどこ?
125大学への名無しさん:2008/02/07(木) 11:36:13 ID:1qRJvh830
そりゃ、筑駒だろ
126大学への名無しさん:2008/02/07(木) 11:38:25 ID:Drb9Y3hZ0
でもあれだよな 全国の学校の平均点くらい 
集計できると思ったのに

もっと低い点数の高校も教えてくれ!!!
127大学への名無しさん:2008/02/07(木) 12:30:59 ID:i7wJgU9NO
>>120
東大0京大1九州大13のなんちゃって進学校の中津南高校でセンター9割がそんなに大量に在籍してるわけないからwww
地元のお山の大将気取りが詐称もほどほどにしておけよwww
128大学への名無しさん:2008/02/07(木) 12:58:35 ID:81OepKrP0
上の方で出ていた中津南691はないな。
昨年の合格実績が東大0京大1九州大11(これでも昨年は良い方)ってのもあるけど、
学年200人程度で半分以上現役国公立ってことは、センター受験率はかなり高いはず。
つまり、上澄みだけがセンター受験してる訳じゃない。
とすると、実績に鑑みて691は高すぎる。
129大学への名無しさん:2008/02/07(木) 16:07:43 ID:i7wJgU9NO
駿台のセンターリサーチによると、大分大学工学部電気電子工学科のB判定基準はちょうどセンター60%
大分県立中津南高校の真ん中では実際問題として大分大学合格すら微妙なことを考えると、校内平均レベルではセンター60%もあるかないか(たぶんないんだろうけど)と推測するのが妥当だな
130大学への名無しさん:2008/02/07(木) 19:53:06 ID:ArZnbu1g0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 西大和774 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

西大和、ついに東大寺を抜くの巻
131大学への名無しさん:2008/02/07(木) 20:03:32 ID:KdIM+o7H0
西大和774もあんの?!にわかに信じがたいが
132大学への名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:25 ID:AiHmSzS80
>>130
末端のデータが改ざんされてる
133大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:43:48 ID:P7qj9zkp0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 芝717 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
134大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:07 ID:aHpNU0e40
海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野729

ここらへん注目だな。
・都立高との激戦を繰り広げてる海城。高入のレベルは?
・去年不調だった広島学院の復活あるか?
・指導力の無さが指摘されてる学芸大附属
・今一番勢いがある浅野
135大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:49 ID:mJnYs4uvO
兵庫の長田を忘れないでください
136大学への名無しさん:2008/02/08(金) 00:08:47 ID:Ac83uiSRO
>>135
古豪旭丘もねw
多分700切れてるな…
137大学への名無しさん:2008/02/08(金) 00:20:40 ID:j5i71pGQ0
■テレ朝報道ステーションの報道

古舘「それでもまだ日本で混入された可能性も捨てきれませんね加藤さん」
加藤「まあ中国側もオリンピックを控えてますからね… 今回の件では全力で調査に取り組んでますから…」
古舘「企業は勿論、政府の対応をですね…もっとしっかり取り組んでもらわないと…」
加藤「まあ先程も言いましたけど中国はね、国をあげてこの問題に取り組んでますからね…」
古舘「日本も単なる被害者ではなくて逆に中国のそういう必死さを見習うというか…
お互いに協力して解決に向かって全力で取り組んでほしいですね」
加藤「まあ今回一番困惑しているのはオリンピックや万博を控えた当の中国ですからねぇ…」

>>加藤「まあ今回一番困惑しているのはオリンピックや万博を控えた当の中国ですからねぇ…」
>>加藤「まあ今回一番困惑しているのはオリンピックや万博を控えた当の中国ですからねぇ…」
>>加藤「まあ今回一番困惑しているのはオリンピックや万博を控えた当の中国ですからねぇ…」
138大学への名無しさん:2008/02/08(金) 01:55:31 ID:2pDNQurgO
だから浅野は731だって、担任に聞いたから。
あと勢いなんてない。確かに今年の高3は英語が去年より出来ていて総合では去年に勝らないまでも例年よりはいいが、
浪人が少ないのと、医学部、東工、東大文系に上位層が流れてしまって、浅野お得意の理1志望者が極端に少なく、レベルも低い。
チキって東大B判でも東工を選んだ先輩も何人もいるし。

今年の浅野は東大合格者数という視点では非常にやりにくい。

去年越えるとか言ってるのは聖光工作員だけ
139在学精:2008/02/08(金) 02:39:06 ID:uB4V1xgcO
中津南のかっぺが調子のっててはずかしすww正直600くらいだと思wwサーセンwww
140大学への名無しさん:2008/02/08(金) 04:37:40 ID:uHCEtwct0
東北なんだが、盛岡一高、八戸、仙台一と二がない・・・
ま、大して高くないんだろうけど、教えてくれ。
141大学への名無しさん:2008/02/08(金) 07:41:17 ID:zWc+1bFZO
仙台二と山形東は700越えてるはず。
142大学への名無しさん:2008/02/08(金) 12:25:48 ID:YqpwzwJ/0
>>131
な訳ない。
どう見ても捏造。特に後出しで東大寺より微妙に上って辺りがw
143大学への名無しさん:2008/02/08(金) 12:32:15 ID:KFJp/Yro0
誰も言わないから教えよう。日比谷のセンターは700。(あと少しで701)
文系は696、理系は704。都立トップは国立だが、ほとんど差はなかった。
144大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:07:20 ID:55tvx5vR0
>>143
また嘘だな
145大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:17:44 ID:KFJp/Yro0
>>144
ホント。でも信じないなら信じなくてもok
どうせセンター平均なんて所詮はセンター平均だから。
146大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:46:13 ID:1VZ6LRt2O
高2だったら何点ぐらい取れてたら良い?
147大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:53:54 ID:nTN6opQP0
>>146
そんなの人によって違うだろ
148大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:05:47 ID:hUnlfoKcO
>>146
英語50→175の奴もいれば、
国語160→131の奴もいた
149大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:19:11 ID:PZ3H7wZh0
>>145
まあどうせ東大合格者数もパッとしない数字だろ
150大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:30:50 ID:1VZ6LRt2O
>>148 サンクス
人によって違うし、目指す所によっても違うから
色々って事ですかね
151大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:39:08 ID:S13W2BQZ0
堀川707、(探求科730、探求科以外660)
152大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:59:20 ID:YqpwzwJ/0
>>146
それなりの大学狙うなら英数国で8割以上。
その程度は何とかなるはず。
理社は5割切ってなきゃいい。
153大学への名無しさん:2008/02/08(金) 15:07:15 ID:nTN6opQP0
高2なんて基本的なことをしっかり理解することだけやってりゃいい時期だから、
センターなんて何点でもいいんじゃね?
154大学への名無しさん:2008/02/08(金) 15:11:46 ID:RnhMSDFZ0
堀川
文系 688.1
理系 718.9
全体 707.3

学校のスレより
155大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:21:06 ID:HJQnDvt+0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756洛星750
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 芝717 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
156大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:50:50 ID:DPvp3ZSf0
800  西大和807
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756洛星750
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 芝717 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
157大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:52:17 ID:DPvp3ZSf0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 芝717 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 洛星700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
158大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:56:00 ID:BbnzRF/w0
入学レベル(高入りを含む)をセンター試験に換算すると

   灘       800
   東大寺    780
   甲陽      770
   星光      760
   洛星      750
   西大和    740
   六甲      720
   清風南海   710
   白陵      700
   高槻      690
   淳心      670
   金蘭千里   670
159大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:11:58 ID:dwZ4DDen0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770
760 甲陽769 金大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 浅野731
720 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 鎌倉学園675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 八王子東666 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

栄光は?
160大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:19:51 ID:XXsqYysS0
大阪府文系NO1の千里高校は?
161大学への名無しさん:2008/02/08(金) 20:20:00 ID:PePbj72G0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●東北28.3、●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
〜13% ○日本13.0、○京都産業13.0
〜12% ○獨協12.5、○専修12.1
162大学への名無しさん:2008/02/09(土) 02:02:26 ID:bUu0H1Nu0
大阪市立の就職で特に目立つことはある?
163大学への名無しさん:2008/02/09(土) 02:12:29 ID:WHNjiS2HO
筑駒ってスゴいね。 
灘が日本一だと思ってたけど違うんだね
164大学への名無しさん:2008/02/09(土) 02:14:28 ID:+SfmnEZd0
>>163
筑駒と灘は年によって変動するから何とも・・・。
ただ、この二強が下と越えられない壁があるのも確か。
165大学への名無しさん:2008/02/09(土) 02:32:31 ID:IUVqnz9I0
今年の灘はバロチな結果だなw
166大学への名無しさん:2008/02/09(土) 04:44:37 ID:VCmN5ldJ0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
167北国の受験生:2008/02/09(土) 08:57:03 ID:gs5i5d4u0
>>140
うちの担任が見せてくれた情報です。

八戸  文664.4 理703.3 総合687.3
秋田  文662.2 理683.3 総合674.8
盛岡一 文677.1 理681.2 総合679.7
仙台二 文695.1 理710.5 総合705.2
山形東 文693.3 理717.1 総合705.7


168大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:00:59 ID:TQvDMpzL0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
169大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:46:56 ID:TQvDMpzL0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
170大学への名無しさん:2008/02/09(土) 10:36:23 ID:ciwc80Kk0
マージしてよ。

大宮、千葉は?
171大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:16:19 ID:xPexZO670
洛星はどうなん?
172大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:26:30 ID:YexKp2gm0
108 :大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:29:37 ID:AsPZJ67q0
追加
   洛星     750
173大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:27:29 ID:f4shQRllO
うちの学校もなかなかいいとこ行ってるなww
174大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:34:53 ID:Xqc4fhIg0
なんで東大寺が下げられてるんだろう?
ちゃんとした細かいデータも出てるのに。
常識的に考えて、開成と比較されるくらいの学校が駒東と同じくらいなわけがないだろう・・・
175大学への名無しさん:2008/02/09(土) 14:52:09 ID:5JjlHcTsO
どうせ灘工作員の仕業だよ
176大学への名無しさん:2008/02/09(土) 14:58:20 ID:JE94NDYM0
(参考資料)日本最強 慶應三田会へ
<大学の18年度収入決算ランキング>
150周年事業を展開する慶大が、トップとなった。
病院収入を有する順天堂及び 東海大の収入が予想外
に多いことと、立命館の 善戦が目立つ。早大は125
周年事業で、例年より 大目の決算となったが、
私立大学の5位と苦しい状況 に変わりはない。
    大学   決算収入(平成18年度)
+++++++++++++++++++
1位  慶大   2558億  ★
2位  日大   2431億  ★
3位  東海   1853億  ★
4位  東大   1823億
5位  京大   1286億
6位  順天   1213億  ★
7位  東北   1144億
8位  早大   1134億  ★
9位  立命   1100億  ★
10位 大阪   1063億
11位 九州   918億 ※1
12位 北大   829億 ※1
13位 明大   807億   ★
14位 名大   779億
15位 筑波   706億 ※2
※1:平成14年度  ★印は私大
※2:平成16年度
<参考>
東工大 524億(平成17年度)、一橋 155億(平成17年度)
中央  588億(平成18年度)、同志社 374億(平成17年度)
神戸  565億(平成16年度)
177大学への名無しさん:2008/02/09(土) 15:04:05 ID:s24scll40
つーか麻布消せよ。
どう見てもネタだろw
178大学への名無しさん:2008/02/09(土) 15:15:12 ID:TQvDMpzL0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
179大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:30:00 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
180大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:12:17 ID:VCmN5ldJ0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
181大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:14:00 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
182大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:14:40 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
183大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:15:01 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
184大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:15:21 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
185大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:32:06 ID:zDBdJvvB0
イジメ自殺が報道される学校、報道されない学校の基準は何だろうか…?
去年、桐朋中学の隣の学校(都立の有名進学校)で自殺が起きた際には、
イジメが原因ではなかったにもかかわらず速やかに報道され、校長の
記者会見に非難が飛ぶ。一方で、イジメが原因とされる自殺でも公表すら
されない学校もある。この基準はいったい何なのだろうか?

☆生徒が証言「先生は今後も何も伝えようとしない」桐朋中学2年生自殺

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202547733/l50
やっぱり自殺の原因はイジメ!?有名私立桐朋中学の中2自殺事件、学校は隠蔽か

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
†桐朋中学・高等学校† part14


2月4日の6限に、2月1日に本校の中学2年生の生徒が自殺したという話が、
校長から放送でありました。まだ確かではありませんが、生徒はいじめにあっており、
生徒のご両親もいじめについてのコメントを校長に出していたようです。また、
この後中学2年生の保護者には説明会が開かれたようです。
私も昔にいじめにあった経験があり、この事件について詳しく知りたく思っていたの
ですが、先生方は今後も何も伝えようとしないようなので、ここに書き込みました。
これは個人的に何となく思っていることですが、先生方はこの件について無かった
事にしようとしている気がします。でも、もしこのままでまた誰かが死んでしまった
ら、とてもやりきれません。もう誰にも死んでほしくありません。
中学2年生の保護者の方など原因等知っておられる方がいましたらお話を聞きたいです。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?423,837357,837357#msg-837357
186大学への名無しさん:2008/02/09(土) 19:21:57 ID:atrWSdLq0
どうも東大寺と甲陽の点数が、投稿者によりどちらかの学校を意図的に低く
表示している。
東大寺772 甲陽769 が正しいのでは?
187大学への名無しさん:2008/02/09(土) 21:08:31 ID:TQvDMpzL0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
188大学への名無しさん:2008/02/09(土) 21:15:27 ID:DFHTZ5mc0
東大寺
文系 762.8
理系 776.5
総合 771.2


とか書くと本当っぽく見える
189大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:04:12 ID:S0oDuB0P0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
190大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:17 ID:ksH1kuYi0
公立育ちのレベルが低く育ちも悪い田舎者が
中高一貫の名門校と肩を並べようだなんて恥ずかしくないのかな?
あと700以下の学校は進学校と呼べないよね!

800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711
700 武蔵708 清風南海700

公立高校は見苦しいので除外しました。
191大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:08:44 ID:Xqc4fhIg0
>>190
ワロスwww
192大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:13:36 ID:L3/dGQYqO
>>190
お前が一番見苦しいし、恥ずかしい。
193通りすがり:2008/02/09(土) 23:07:29 ID:e0kU2Tsn0
今年の洛星は??
194大学への名無しさん:2008/02/10(日) 01:07:33 ID:marmXDCkO
>>190
匿名のサイトでしか吠えられないクズ。
どこにいっても鼻つまみ者やな。
195大学への名無しさん:2008/02/10(日) 02:57:53 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
196大学への名無しさん:2008/02/10(日) 08:48:20 ID:c/82eSoCO
結局今年って昨年比で難化?易化?
197大学への名無しさん:2008/02/10(日) 08:52:58 ID:L3Wrfa7oO
>>196
昨年よりはやや易化

大阪の高槻高校ですが、今年はやや不調で675点でした(´・ω・`)
198大学への名無しさん:2008/02/10(日) 08:58:41 ID:ASOVi9Eo0
>>196
去年よりかなり易化だろう
199大学への名無しさん:2008/02/10(日) 09:02:52 ID:QguwrzmLO
なんかアニメのスレかと
200大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:06:46 ID:5xc18aJt0
800
790 筑駒799 西大和792
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
201大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:08:48 ID:5xc18aJt0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
202大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:09:41 ID:5xc18aJt0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
203大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:57:45 ID:Ql8+3crp0
>>197
高槻が675点って、低すぎない?
204大学への名無しさん:2008/02/10(日) 11:21:26 ID:EwZo8Our0
高槻は709との噂も?
205大学への名無しさん:2008/02/10(日) 11:39:03 ID:bIbZhfsZ0
高槻675点は資料に選ると2007年の点数みたい。
2006年は715点だったと思う。
もし675点だったら暗黒時代に突入やな〜!
京大現役一桁か!国公立医学科現役0人か!
現高一は駿台模試10数人が名前載ってるらしいから少しは期待が持てるか?
現中三も駿台模試全国偏差値60以上が60人弱は居る見たいやし
少しはマシか?
206大学への名無しさん:2008/02/10(日) 12:02:10 ID:/Wqzkana0
公立高校は岐阜高校と岡崎高校がいい指標になる。
つまり、700点あたりが公立トップクラス。
北野は浪人含めてそうだよね。岡崎とかには東大、京大、国医率でダブルスコアくらいつけられてるはずなのに・・・
207大学への名無しさん:2008/02/10(日) 12:29:50 ID:pbF3zm8L0
俺の学校、去年より学年単位の平均点下がったってよwwww
どんだけアホ学年なんだwwwww
208大学への名無しさん:2008/02/10(日) 12:54:51 ID:ixRjX/7U0
やっぱ筑駒が日本一だな。
209大学への名無しさん:2008/02/10(日) 13:42:30 ID:2z9legks0
洛星の点数知ってるけど教えられない
何せ進路指導の教師に口止めされてるしなwwwww
210大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:33 ID:/Wqzkana0
>>209
あの名門洛星高校がどれだけ低い点数だったんだろう?
211大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:37:59 ID:FOKcUuxg0
>>208
今年学区拡大したし、少数精鋭度はさらに増すだろうね
212大学への名無しさん:2008/02/10(日) 16:36:27 ID:svlVeMiv0
早稲田は、国Tでもオチメだね。
国家公務員T種試験 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数 (平成19年度)
@ 東京大 229
A 慶応大  60
B 京都大  59
C 早稲田  58
D 東北大  34
〃 一橋大  34
F 中央大  29
G 立命館  21
H 大阪大  17
I 九州大  15

J 北海道  12
〃 神戸大  12
〃 金沢大  12
M 広島大   8
〃 筑波大   8
〃 岡山大   8
〃 同志社   8
Q 首都大   7
〃 法政大   7
〃 明治大   7
21 阪市大   6
〃 名古屋   6
〃 上智大   6
〃 関西学   6
25 立教大   5
※混じりけのない純粋な国T事務官合格者数(戦前の高等文官試験に相当)
出展:「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)
213大学への名無しさん:2008/02/10(日) 17:03:11 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
214大学への名無しさん:2008/02/10(日) 17:03:30 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
215大学への名無しさん:2008/02/10(日) 17:39:24 ID:ASOVi9Eo0
>>209
>何せ進路指導の教師に口止めされてるしなwwwww
口止めって?例年なら考えられないな
まぁネタだろうが。
216大学への名無しさん:2008/02/10(日) 18:24:53 ID:YTrDFBPr0
>>206
ちょっと待て。
北野は京大では岡崎にほぼダブルスコア(北野21/40人、岡崎11/22人。現/全体)なんだが。
ま、それだけだけどねw

(2007年)※例年、岡崎の東大はもう少し多い反面、京大はこの半分程度
左から-国公立計-東大-京大-一工阪-5大--8大-国公医--早慶-私立11大-卒業生数
岡崎----289----26----22---20---103---31----20-----99----291----357
北野----228-----4----40---44----35----5----11-----51----441----316
5大 北大・東北・名大・九大・神戸
8大 筑波・千葉・お茶・首都・横国・金沢・岡山・広島
私立11大 上智・東京理科・明治・立教・中央・青学・法政・同志社・立命館・関西・関学
217大学への名無しさん:2008/02/10(日) 19:01:57 ID:5xc18aJt0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
218大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:04:20 ID:NWpU4IqT0
九州の勇 熊本と済々校がないな
219大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:38:27 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
220通りすがり:2008/02/10(日) 21:27:11 ID:0UQU5NPx0
洛星のセンター平均は毎年低いが、京大(東大)・国公医の合格実績は
不動だし今年も心配は無用だろ
下手にセンターの点数でとやかく言われたくないんだろな
221大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:30:19 ID:w95ZqFZiO
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651




550 >>221氏548
222大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:33:19 ID:w95ZqFZiO
>>221修正
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651



540 221氏548
223大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:43:22 ID:FOKcUuxg0
友達から聞いたんだけど筑駒は699の間違えらしい
ということで訂正


790 
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 筑駒699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
224大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:04 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
225大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:42 ID:z9FZ9faV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
226大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:35:05 ID:bx+ujDN70
227大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:36:17 ID:FOKcUuxg0
最新


790 
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 筑駒699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
228大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:58:04 ID:0HOCf0de0
筑駒の人に聞いたら、「平均は790ちょい」とのこと。
799があっているのかは不明。
「ちょい」ということは、792くらいに感じるが。

過去の筑駒と灘の勝負は、
2005年は灘が15点くらい差をつけて勝利(灘の銀河系軍団?の世代)。
2006年、2007年は5点差くらいで筑駒勝利だった。
今年の灘は落ちこぼれが多いと聞くから、筑駒は790台で妥当ではないか?
229大学への名無しさん:2008/02/10(日) 23:20:37 ID:Tf53pEHv0
宇都宮高校の俺のクラスは709って担任が言ってた。
学校全体はシラネ
230大学への名無しさん:2008/02/10(日) 23:40:01 ID:MDqWPh5YO
>>218
結局ここ最近四年間は灘か筑駒のどっちかがトップなんだね
231大学への名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:10 ID:MDqWPh5YO
あ、228へのレスね
232大学への名無しさん:2008/02/11(月) 03:24:14 ID:6Eq/j8Ls0
確定版

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
233大学への名無しさん:2008/02/11(月) 06:28:05 ID:9bwXYI5P0
 ありえる。平均点だろ。その学校での真ん中の成績でしょ。
   2006年にも、栄光>麻布>開成

入学時偏差値(R4)と2006年東大京大・国公立医・東工大一橋大学合格率
(東大理V、京大医重複せず、防衛医大含まず)
R4偏差値
72筑駒(160名卒高校募集 40名)東大+京大+国公立医+一橋東工大 108名 67.5%  
66栄光(180名卒高校募集無し)  東大+京大+国公立医+一橋東工大 104名 57.8% 
68麻布(300名卒高校募集無し)  東大+京大+国公立医+一橋東工大 157名 52.3%
70開成(400名名高校募集100名)東大+京大+国公立医+一橋東工大 208名 52.0%
67桜蔭(240名卒高校募集無し)  東大+京大+国公立医+一橋東工大 123名 51.3%
65駒東(240名卒高校募集無し)  東大+京大+国公立医+一橋東工大 104名 43.3%
65聖光(225名卒高校募集無し ) 東大+京大+国公立医+一橋東工大  88名 39.1%
63武蔵(170名卒高校募集無し ) 東大+京大+国公立医+一橋東工大  57名 33.5%
61海城(395名卒高校募集135名)東大+京大+国公立医+一橋東工大 120名 30.4%
62桐朋(330名卒高校募集 50名)東大+京大+国公立医+一橋東工大  94名 28.5%
55巣鴨(280名卒高校募集100名)東大+京大+国公立医+一橋東工大  74名 26.4%
58暁星(170名卒高校募集なし  )東大+京大+国公立医+一橋東工大  35名 20.6%

234大学への名無しさん:2008/02/11(月) 06:53:12 ID:CTpQ3qIh0
↑関西版作って!
235大学への名無しさん:2008/02/11(月) 07:11:02 ID:BP8ACWc60
前スレで何気に書き込まれた筑駒799が勝手に一人歩きしてるなw
ソースは?っても誰も答えられんだろうが
236大学への名無しさん:2008/02/11(月) 08:31:12 ID:r8bqRwBS0
>>233
その年、
開成:東大140文T19理V12、京大6京医1、一工29、
   国医31旧帝医(東大京大以外)・医歯医23
麻布:東大89文T12理V1、京大14京医0、一工32
   国医22旧帝医(東大京大以外)・医歯医6


内容を見ると開成>>>>麻布
237大学への名無しさん:2008/02/11(月) 08:59:52 ID:6Eq/j8Ls0
確定版

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
238大学への名無しさん:2008/02/11(月) 09:02:02 ID:+QW00Hc50
東大寺772の場合甲陽736
甲陽769の場合東大寺746
とUPされているが、中傷合戦はやめましょう。
東大寺772 甲陽769 が現実だと思う。
239大学への名無しさん:2008/02/11(月) 10:06:44 ID:8tmGF5gp0
これが現実

H20年センター試験高校別平均点

720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661

240大学への名無しさん:2008/02/11(月) 10:35:41 ID:GXBsFvupO
根拠のない数字を並べて楽しいか。
バカかお前ら。
241大学への名無しさん:2008/02/11(月) 10:51:34 ID:DccvDCVyO
女子校版はないの?
242大学への名無しさん:2008/02/11(月) 10:57:54 ID:bTZzasj00
そう言えば確かに男子中心だ
243大学への名無しさん:2008/02/11(月) 10:59:58 ID:CXJ1o1woO
>>237
確定版なのに筑駒からしておかしいw
244大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:03:47 ID:rWC1WgzSO
天王寺って府内1番の理数科があるのに低すぎだろwww
終わってるな
245大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:15:16 ID:C5z14Ou/0
灘はキムタツが「過半数の生徒が800超えでほとんどの生徒が770以上でした」とブログで書いてた。
それで785ってのもようわからんな
246大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:36:22 ID:QGP4dVrpO
まあ灘も筑駒もその点数で妥当。なんら疑問は感じない
247大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:41:17 ID:/DiQBqRn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 山形東706 仙台二705 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 函館ラ・サール688 札幌南687 八戸687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680 盛岡一680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 秋田675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
 
東北追加&訂正 俺も確認した
248大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:46:03 ID:1C9XYjAY0
山東、高すぎんか?
249大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:51:04 ID:/DiQBqRn0
>>248
センターだけはいつもいいぞ
ってか山形東は絶対その点数
理由は校内プリントで貰ったから
250大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:59:36 ID:ndt131lqO
うちの学校693
なぜわかるかっていったら偏差値30代の高校で自分しかうけてないから。
251大学への名無しさん:2008/02/11(月) 12:03:33 ID:hDstjU8fO
>>248教師にリサーチは少し高く書けと言われてるよ。だからセンターだけはマシなことになってる。
まあいつかボロがでるけどね。
252大学への名無しさん:2008/02/11(月) 13:42:40 ID:d8uhJBKO0
山形東何やってるんだwww
253大学への名無しさん:2008/02/11(月) 14:17:43 ID:kSVTtvsg0
山形東みたいなとこは結構多いだろうねw
自分のことでなんだが、
去年814で学校に申告したのだけれど、実際は819でしたよ
どこかまぐれで当たっていたんだろうなw 
ま、なんとか、現役で文Tに合格しました
254大学への名無しさん:2008/02/11(月) 14:20:17 ID:kSVTtvsg0
あくまでこれは自己申告だからねえw
255大学への名無しさん:2008/02/11(月) 14:33:56 ID:sJgng2bkO
駒場じゃない筑附はどうなの?
256大学への名無しさん:2008/02/11(月) 15:18:16 ID:0CJ8hW1Q0
とりあえず、俺は岡山朝日高行って、学校で理系で平均くらいで
東京理科大行って、国家公務員1種内定でた。
平均点低い年でセンターは82%くらいで阪大A判出てたかな〜

東大の院入試と国1だったら、難しいところなら東大院>国1な気がした。
257大学への名無しさん:2008/02/11(月) 15:37:40 ID:cjgfJ8/F0
金沢大学付属がそんなに高いはずなし
俺が前に注目されたいから勝手に点数をかきこんだだけ以上
258大学への名無しさん:2008/02/11(月) 16:25:14 ID:kSVTtvsg0
国1なんて受ける気もしないなw
司法も合格者が多すぎてもうダメでしょうw
259大学への名無しさん:2008/02/11(月) 18:53:13 ID:/uquEyghO
千葉東はどう?
260大学への名無しさん:2008/02/11(月) 19:34:00 ID:QUtAQzo3O
金大附って去年30人位東大受かってたとこだっけ?
261大学への名無しさん:2008/02/11(月) 19:59:26 ID:Q5B+/5xy0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
262大学への名無しさん:2008/02/11(月) 20:03:18 ID:Q5B+/5xy0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
263大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:07:13 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
264大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:09:00 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

265大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:12:05 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

266大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:13:26 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 大阪商700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651 国士舘附650

267大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:43:14 ID:6Eq/j8Ls0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

268大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:44:51 ID:6Eq/j8Ls0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

269大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:44 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770 逗子開成765
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 大阪商700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660 柳川商665
650 津658 太田651 国士舘附650
270大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:48:49 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770 逗子開成765
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 大阪商700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670 農大一
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660 柳川商665
650 津658 太田651 国士舘附650
271大学への名無しさん:2008/02/11(月) 21:50:18 ID:B1YTJ2pS0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770 逗子開成765
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755 近大附750
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 大阪商700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690 横浜商690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670 農大一
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660 柳川商665
650 津658 太田651 国士舘附650
272大学への名無しさん:2008/02/11(月) 23:32:53 ID:mzw9QZj+O
>>252
つられんな
273大学への名無しさん:2008/02/12(火) 02:15:37 ID:7/LYik/h0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
274大学への名無しさん:2008/02/12(火) 02:16:14 ID:7/LYik/h0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
275大学への名無しさん:2008/02/12(火) 02:17:36 ID:7/LYik/h0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
276大学への名無しさん:2008/02/12(火) 11:22:56 ID:OjsPUPcE0
■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)

★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ  ★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ
★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている ★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている
★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ  ★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ
★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている ★慶応・学習院とその他の私大との格差が年々大きくなっている
★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ  ★早稲田の不振が目立つ ★早稲田の不振が目立つ

慶應(学部単位)、名古屋大、東北大、九州大、北大 就職状況
民間就職者数:慶應全体=4703 法=約800 経済=約900 SFC=約600 名古屋=1972 東北=2067 九州=2039 北大=1618
   
【広告】・・電通、博報堂、ADK
慶應 58 (法 16  経済 15  SFC 16  商 11)  名古屋 4 東北 2 九州 5 北大 1   

【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
慶應 44 (法 12  経済  6  SFC 18  商  8) 名古屋 1 東北 0 九州 4 北大 3

【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
慶應 105(法 43  経済 30  SFC 18  商 14) 名古屋 8 東北 6 九州 13 北大 8

【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
慶應 52 (法 23  経済  7  SFC 16  商  6) 名古屋 11 東北 4 九州 2 北大 1

【銀行】・・日銀、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三井トラスト、三菱UFJ信託
慶應  304  名古屋 21 東北 6  九州 19 北大 15

【証券】・・野村證券、大和証券、
慶應  115  名古屋  7 東北 3  九州 10 北大 6

【保険】・・東京海上日動、日本生命
慶應  111  名古屋  5 東北 6  九州 13 北大 8
277大学への名無しさん:2008/02/12(火) 14:25:27 ID:FXu29SLR0
800
790 筑駒799 杉並学院790
780 灘785 芝工業783
770 麻布777 開成770 栄光770 逗子開成765
760 甲陽769 金沢大附769 伏見工755 近大附750
750 ラ・サール758 聖光756 仙台育英755
740 久大附749 東大寺746 駒東745 東京農芸
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721 名古屋商720
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710 大工大附700
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700 大阪商700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690 横浜商690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670 農大一
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660 柳川商665
650 津658 太田651 国士舘附650

278大学への名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:50 ID:u9Teqq+30
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
279大学への名無しさん:2008/02/13(水) 00:58:02 ID:Q82ANVoB0
確定版

800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
280大学への名無しさん:2008/02/13(水) 02:12:48 ID:/ev2buNW0
岡山朝日と岡山白陵はどう?
281大学への名無しさん:2008/02/13(水) 02:16:14 ID:K5ynifoNO
都立4強のうちの日比谷と八王子東はどうしたよ!!??
282大学への名無しさん:2008/02/13(水) 02:23:05 ID:vE/mrGYrO
履修問題で騒がれた長田はどうなったんだろ?
283大学への名無しさん:2008/02/13(水) 14:54:24 ID:vu2d58O00
ここ甲陽と東大寺の奴しかいねえなw
284大学への名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:43 ID:Q82ANVoB0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
285大学への名無しさん:2008/02/13(水) 23:18:22 ID:UKfvMniGO
>>272
うちの友達もいってた
286大学への名無しさん:2008/02/14(木) 05:39:39 ID:eiIDvtvn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
287大学への名無しさん:2008/02/14(木) 07:17:33 ID:Vdxx8W4+0
720台の誤改行、いつまでもそのままにして連投するなよ、見苦しい。
288大学への名無しさん:2008/02/14(木) 07:17:53 ID:Vdxx8W4+0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
289大学への名無しさん:2008/02/14(木) 07:54:23 ID:bJv8sCjCO
っていうか武蔵とか城北も墜ちたなぁ…
290大学への名無しさん:2008/02/14(木) 09:39:02 ID:7kZtiVMy0
天王寺は668と出ているけど、理数科(80名)平均を740とすれば
普通科(240名)平均は644となる。この開きは妥当かなあ。
理数科と普通科のテリトリー人口は2006年まで3倍違うんだけど、妥当
かなあ。668の信憑性は?
291大学への名無しさん:2008/02/14(木) 09:40:01 ID:LDbkw0VjO
茨城の県立御三家の点数が知りたい

あと茨城トップは竹園の人って聞いたんだけどホント?
292大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:01:49 ID:XQay6yAR0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
293大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:03:25 ID:XQay6yAR0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
294大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:11:17 ID:XQay6yAR0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
295大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:11:46 ID:v3HRzqc20
何で全く同じ表を何回も張るんだよ
296大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:25:27 ID:0WeytPGrO
>>295
学歴オタのバカの一つ覚えだからスルーしとくのが正解。
根拠のない表を何度も貼り付けて一喜一憂してるんだからバカ丸出し。
表自体、全く滅茶苦茶な点数が貼られている。
とにかくバカはスルーに限る。
297大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:37:41 ID:eiIDvtvn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
298大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:38:55 ID:eiIDvtvn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
299大学への名無しさん:2008/02/14(木) 19:43:22 ID:7V42LrQNO
刈谷がないな
300大学への名無しさん:2008/02/14(木) 20:52:49 ID:UayXndEA0
>>291
例年の実績から考えると、水戸一と土浦一は>>57くらいで合ってる気がする
301大学への名無しさん:2008/02/14(木) 20:53:58 ID:XQay6yAR0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
302大学への名無しさん:2008/02/14(木) 20:55:26 ID:XQay6yAR0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
303大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:48 ID:oU2eaWOqO
三重高田(6年制)721
304大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:28:46 ID:uLPEgKf30
>>291
土浦一 文697.0 理713.9 総合708.2
水戸一 文692.1 理718.4 総合709.5
竹園  文661.7 理662.9 総合662.4

御三家というよりは二強ですね。
ついでに北関東情報

宇都宮 文667.9 理702.3 総合689.9
前橋  文695.6 理696.0 総合695.9
高崎  文692.3 理701.7 総合698.3
305大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:28:47 ID:Vdxx8W4+0
>>303
3年制も合わせないと却下
306大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:33:06 ID:oU2eaWOqO
三年制の不良共と一緒にすなやwww
307大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:36:21 ID:eiIDvtvn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
308大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:37:35 ID:FkdxwKsH0
>>306
つーかスレタイ読めやバカ
「高校別」←読める?ww
309大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:43:20 ID:oU2eaWOqO
>>308
校舎も制服も先生も違う3年制はまったく別の高校だと認識してたわww
310大学への名無しさん:2008/02/14(木) 22:03:51 ID:UayXndEA0
>>304
たぶん「江戸取」も含めて御三家と言いたいんだと思うぞ?

ともかく乙
311大学への名無しさん:2008/02/14(木) 22:42:18 ID:sBIqaFF70
307 :大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:36:21 ID:eiIDvtvn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
平均が東大750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
平均が一工700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
平均が早慶660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
平均がマーチ650 津658 太田651
312大学への名無しさん:2008/02/15(金) 08:03:36 ID:4KwMLY1g0
>>57
文理合計人数が少ないのは何故だ。ひょっとして私文洗顔がいるから?
お気の毒に。
313大学への名無しさん:2008/02/15(金) 08:10:29 ID:1jXsL4h3O
渋幕・県千葉は?
千葉県民の俺をいじめないで
314大学への名無しさん:2008/02/15(金) 08:31:45 ID:rIuf6Mxq0
>>309
その程度じゃダメ。
中学組と高入組を区別してる学校なんて腐るほどあります。
(Wikiによれば)校舎が違うと言っても、敷地は同じようだし、部活動とかも同じなんだろ?
315大学への名無しさん:2008/02/15(金) 10:34:31 ID:I2v9O7wb0
そんなこと言い出したら平均は洛南3類>灘
316大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:01:15 ID:1d/dJR8D0
なんで
東大寺772だと甲陽736で
甲陽769だと東大寺746なの?

東大寺772甲陽769
東大寺772甲陽736
東大寺746甲陽769
東大寺746甲陽736

のうちどれが正解なの?
あんまふざけたことすんなよアホが
317大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:36:49 ID:Q2XCXHao0
>>315 西大和も入れてくれ〜  以下、コピペ

理系上位3クラスは、770代って・・・・・こう言うことか!


790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770 西大和(理系上位3クラス限定だが)770代
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725
   洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710

やるじゃねいか・・・・・・・乙

318大学への名無しさん:2008/02/15(金) 14:01:08 ID:Qkox1fle0
今更もうセンター平均点なんてどうでもいいんじゃない?
だいたい平均点上位校は東大京大合格者数の多いから
センター比率低いから2次次第なんだよ。
誰も気にしてない。
何とかランク付けしたい学歴コンプだけが大騒ぎしてるようだねwww
319大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:34:07 ID:VHOUdVp1O
>318センターとれなかったからってひがむなwwww
320大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:14:06 ID:Q2XCXHao0
>>318 確かに、センター試験対策なんて、直前の1,2ヶ月程度で、ほとんど
 2次対策やってるしな。
 でも、センター700後半取れない香具師は、東大・京大・医学部は無理だろw
 よほど、センターマークミスした香具師か、2次力スゲー香具師なら別だがw
321大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:14:37 ID:JnRxip290
久々に香具師って連発するやつみたよ
322大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:39:56 ID:rVTPAkPTO
駒場じゃない筑附は?
323大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:18:18 ID:izssx8Qi0
西大和、東大1次合格123人だぜ^^b
今年は楽しみだ^^
324大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:17 ID:8SxzES2g0
>>312
もしかすると文系の筑波受験者が多いのかも
325大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:28:06 ID:gFgT6WH5O
下痢便食え
326大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:18:14 ID:f7SIgOoZ0
>>323
他校の合格者数は?
327大学への名無しさん:2008/02/16(土) 09:39:43 ID:131k8g7NO
宇都宮709だよ!
今年は遂に東大30人突破か?
328大学への名無しさん:2008/02/16(土) 09:42:46 ID:2ueurM1r0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
329大学への名無しさん:2008/02/16(土) 09:49:56 ID:jNusJqaqO
>>283 そんなわけないやろ!!
甲陽のワシにあやまれ!!

てか麻布が平均777はにわかに信じがたい
330大学への名無しさん:2008/02/16(土) 11:09:09 ID:Px7/5KYf0
>>323
文V理U辺りに大量合格の予定ですか?
331大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:35:16 ID:XkIGYC9c0
>>327
今年の3年はレベル低いって聞いたんだけど
332大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:05:54 ID:2ueurM1r0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
333大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:08:27 ID:OVDvYN8IO
>>332
672の豊田西もいれてくだされ
334大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:36:46 ID:s8/pZIyoO
宇都宮って入ってないの?
335大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:09:05 ID:lvPnhRVFO
土浦一711でした。
336大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:12:59 ID:cw8CuqAb0
東大理三合格者数 1979〜1984年

      理三 京大医 阪大医 九大医 名大医 東北医 北大医 旧帝医計
●灘    120   55   97    0    4    0    1   277
●ラ・サール  58   28   10  118   10    7    3   226
★筑駒   32    2    0    0    0    3    1    38
●麻布   21    4    0    0    0    9    7    41
●開成   18    3    3    2    2   14    9    51
●愛光    9   13   15   15    0    3    4    59
●東海    8    7    0    1   92    2    2   112
●広学    5    9   15    8    1    0    1    39
●甲陽    4   35   32    1    7    0    2    81
●東大寺   3   31   16    1    3    0    0    54
●洛星    2   44   17    2    1    0    3    69
●星光    1   14   18    4    0    0    1    38
337大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:26:33 ID:zN7h1uTf0
平均ではあるが理Vの最低が655(太田まで)とは。。。
平均が808だって言うから信じられない。
理Uが735だから浅野も駄目。
文Tの青森ってのも吃驚だけど。
338大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:45 ID:EInSvCBZ0

熊高はどれくらい?
339大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:37:51 ID:Gjg50db9O
熊谷高校はお呼びじゃございません
340大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:21:09 ID:9D8atjyEO
センターって基礎固めができてれば何割とれるもんなんですか?
341:2008/02/17(日) 02:29:29 ID:KSA+qTZc0
札幌南の平均点を投稿したんだけどまちがった汗
単純に理系の平均と文系の平均を足して2で割ってた汗
理系702,9で175人、文系671,6で97人だから692だった。スマソ
342:2008/02/17(日) 02:43:27 ID:KSA+qTZc0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
343大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:19:05 ID:vCiW72d/0
札幌南は定員360だから100人近くがセンタ―試験を受けてない計算になる?
344大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:11:39 ID:yZk5T5i40
もう、早稲田はダメだな。
【08年4月入学 法科大学院既修入試偏差値表】平成20年2月15日

(4大トップロー)
70  慶 応 ≧  京 大
69  一 橋 ≧ 東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
67  阪 大 ≧ 神 戸  
66  千 葉 ≧ 名 大 ≧ 首 都        
65  北 大 ≧ 中 大    
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 上 智 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  成 蹊  
345大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:10:52 ID:JrMUQvW40
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 高槻730
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
346:2008/02/17(日) 15:47:30 ID:IWFDcTZ40
札南は293人センター受けてます。900点満点の人はそれだけですが。
それに今年から定員320人です。
347大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:50:49 ID:G7/ZZarHO
札幌南ってプロ野球選手でなかったっけ?
348:2008/02/17(日) 16:05:13 ID:IWFDcTZ40
寺田龍平君が楽天にハズレ一巡目で。
349大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:49:27 ID:bA/HHdMp0
我が母校愛知県立千種高校は今はどれ位取れているのでしょうか?
当時86年は、1000点満点で850点程の平均だったはず。


350大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:38:16 ID:3BDz8hkt0
千種高校って初耳。
351大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:51:28 ID:L2alIresO
>>342
洛南はV類だけだと 757点だよ

ゴミT類はなしね。
352大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:29 ID:3BDz8hkt0
>>351 あんまり高くないんだなあ。

353大学への名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:45 ID:ZVjmBTRV0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
354大学への名無しさん:2008/02/18(月) 09:44:06 ID:9v0ypy3FO
800
790 筑駒799
780 灘785 洛南781(内部進学のみ)
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
355大学への名無しさん:2008/02/18(月) 10:48:12 ID:dAIe8HZB0
>>349
今の千種じゃ間違いなく650未満だろ。

>>350
30年位前、公立高校の高校入試制度の変更によって、旭丘に代わって愛知一の進学校になった公立。
再び入試制度が変わって1990年過ぎ頃から一気に実績が落ち、今や進学校と呼べるかも微妙。
356大学への名無しさん:2008/02/18(月) 10:49:35 ID:dAIe8HZB0
>>354
内部進学のみとか載せるなよって。
しかもそれでも灘未満じゃん。
357大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:15:31 ID:vipsFc110
昨年度 近畿高校別医学部合格者人数
<京大医学科>
15灘 12東大寺学園 6洛南・甲陽学院 5大阪星光 4洛星・四天王寺 3同志社
2東海・南山・大教大天王寺・明星・西大和学園・智辯和歌山・広島学院・明治学園
1日大山形・新潟・金附・岐阜・岡崎・愛知・滝・旭丘・三重・四日市・
津・高田・堀川・京教大附・東山・膳所・大阪桐蔭・大手前・明石北・加古川東・白陵・
姫路西・神戸・帝塚山・岡山白陵・広大福山・近大福山・徳島文理・高松・丸亀・愛光・
筑紫丘・ラ・サール

<阪大医学科>
10甲陽学院 9灘・東大寺学園 4四天王寺 3大阪星光・愛光
2金附・滝・洛星・六甲・大教大池田・大手前・金蘭千里・広大福山・ラ・サール
1函館ラ・サール・開成・松本深志・富山中部・静岡・清水東・東海・南山・高田・膳所・
京教大附・洛南・加古川東・淳心学院・清教・清風南海・高槻・天王寺・北野・四条畷・
大教大天王寺・智辯・高田・高松・土佐・東筑・明治学園・福岡大大濠・昭和薬大附
358大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:05 ID:vipsFc110
東大理三合格者数 1979〜1984年

      理三 京大医 阪大医 九大医 名大医 東北医 北大医 旧帝医計
●灘    120   55   97    0    4    0    1   277
●ラ・サール  58   28   10  118   10    7    3   226
★筑駒   32    2    0    0    0    3    1    38
●麻布   21    4    0    0    0    9    7    41
●開成   18    3    3    2    2   14    9    51
●愛光    9   13   15   15    0    3    4    59
●東海    8    7    0    1   92    2    2   112
●広学    5    9   15    8    1    0    1    39
●甲陽    4   35   32    1    7    0    2    81
●東大寺   3   31   16    1    3    0    0    54
●洛星    2   44   17    2    1    0    3    69
●星光    1   14   18    4    0    0    1    38
359大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:17:08 ID:vipsFc110
2008センター平均得点上位高校
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
360大学への名無しさん:2008/02/18(月) 12:59:05 ID:ZVjmBTRV0
確定版

2008センター平均得点上位高校
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
361大学への名無しさん:2008/02/18(月) 16:13:00 ID:a6GMStem0
甲陽 769

362大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:08:45 ID:P9zCHTCA0
慶應 vs. 早稲田 (W合格者の進学率) 読売ウィークリー今週号 12ページ

慶應法 91 ・・・ 9 早稲田法
慶應法 78 ・・・22 早稲田政経
慶應経 67 ・・・33 早稲田政経
慶應文 88 ・・・12 早稲田文
慶應商 78 ・・・22 早稲田商
慶應理工71 ・・・29 早稲田理工

363大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:41:48 ID:A5R1G4PY0
千種おわた
364大学への名無しさん:2008/02/18(月) 21:56:29 ID:MOq9TqZeO
甲陽 769だぞ
365:2008/02/18(月) 22:14:19 ID:aBAdFYkp0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 高槻730
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
366大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:40:59 ID:2dJmGg/40
確定版

2008センター平均得点上位高校
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
367大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:01:19 ID:0yW1XiIR0
まだ出てない?

渋幕740
368大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:32:35 ID:AQpgU9z50
2008センター得点 駿台B判定

  東北医医   226/250
  北大医医   270/300
  弘前医医   790/900
369大学への名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:13 ID:WfVg4qhy0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080219NTE2INK0519022008.html

早稲田は、総崩れの様相を呈してきている。日経までも、慶応卒がトップだな。

早稲田はマスコミでもかなりオチメだな。日経の社長も慶應卒になったね。
マスコミは、テレビはもちろん、新聞もほとんどが慶応閥になっているね。

日経社長に喜多氏昇格、杉田氏は会長に
 日本経済新聞社は19日、杉田亮毅社長(70)が代表権を持つ会長に就任し、喜多恒雄専務(61)が社長に昇格する人事を内定した。新井淳一副社長(68)は顧問に就く。3月28日に開く株主総会後の取締役会で正式に決定する。
 杉田氏は2003年に社長に就任し、グループ連結経営体制を築くなど一連の経営改革を進めた。喜多氏を中心に組織を若返らせ、さらなるグループの連携強化と意思決定の迅速化を目指す。

 喜多 恒雄氏(きた・つねお)71年(昭46年)慶大経卒、日本経済新聞社入社。03年取締役、05年常務、07年3月から代表取締役専務。奈良県出身。 (15:30)

370:2008/02/19(火) 23:20:36 ID:iGSOLdVc0
>>366
頭弱・・・
371大学への名無しさん:2008/02/20(水) 02:46:44 ID:RWAXUycP0
代ゼミ2008年http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

67.2 慶応法(政治)
67.0 慶応法(法)
66.9 慶応経済B・商B
66.1 慶応経済A
66.0 早稲田法★
65.7 慶応総政 早稲田政経(経済)★
65.3 早稲田政経(政治)★
65.1 立命国際
65.0 上智法(法) 中央法フレA

372大学への名無しさん:2008/02/20(水) 09:13:31 ID:ZxWPuH4D0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
373大学への名無しさん:2008/02/20(水) 13:00:38 ID:w/BSAYh/0
確定版

2008センター平均得点上位高校
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 甲陽736
720 浅野729 愛光728 青雲725 洛南722 東海721
710 白陵719 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
374大学への名無しさん:2008/02/20(水) 13:07:52 ID:DGtAwEP9O
オレ栄光だけど741です。
平均下げるとは思いませんでした。
むしろオレ結構成績良いと思ってました。すいませんでした。
375大学への名無しさん:2008/02/20(水) 15:42:17 ID:RWAXUycP0
(参考資料)日本最強 慶應三田会へ
<大学の18年度収入決算ランキング>
150周年事業を展開する慶大が、トップ。 早大は
125周年事業で、例年より 大目の決算となったが、
私立大学の5位と苦しい状況 に変わりはない。
    大学   決算収入(平成18年度)
+++++++++++++++++++
1位  慶大   2558億  ★
2位  日大   2431億  ★
3位  東海   1853億  ★
4位  東大   1823億
5位  京大   1286億
6位  順天   1213億  ★
7位  東北   1144億
8位  早大   1134億  ★
9位  立命   1100億  ★
10位 大阪   1063億
11位 九州   918億 ※1
12位 北大   829億 ※1
13位 明大   807億   ★
14位 名大   779億
15位 筑波   706億 ※2
※1:平成14年度  ★印は私大
※2:平成16年度
<参考>
東工大 524億(平成17年度)、一橋 155億(平成17年度)
中央  588億(平成18年度)、同志社 374億(平成17年度)
神戸  565億(平成16年度)
376大学への名無しさん:2008/02/20(水) 16:31:43 ID:e5E61Vyi0
ランキング(公立)を見て・・・
湘南は、往時のレベルからほど遠いから、そんなものかと思うけど、修猷館が佐賀西とほぼ同じレベルというのは信じられない。
嘘だろう。
377大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:10:19 ID:u++JocPP0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
378大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:31:08 ID:nc67Kwm8O
なぁ、何で西大和はランキングにないんだ?
ランク外の訳はないと思うけど…
379大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:05:18 ID:ICUSCIJL0
広大福山は、どのあたりに位置するの?
380大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:15:17 ID:74XNr/+pO
宇都宮は毎年センターは低いが二次力があるので東大・旧帝が多い。
まぁ旧帝のうちほとんど東北大だがな...
381大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:17:45 ID:ygLqRBHa0
福島県の安積、福島、磐城、会津はどのレベルかランキングに加えて
いただけませんか?
お願いします。
382大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:39:48 ID:dlZV8RH/0
383大学への名無しさん:2008/02/21(木) 02:49:29 ID:XB/d1EC70
2月20日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 栄光741 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
384大学への名無しさん:2008/02/21(木) 02:51:26 ID:XB/d1EC70
2月20日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745 栄光741or770
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
385大学への名無しさん:2008/02/21(木) 02:59:09 ID:XB/d1EC70
2月21日現在 札幌南692、金沢大附、麻布除外
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745 栄光741or770
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
386大学への名無しさん:2008/02/21(木) 03:00:27 ID:XB/d1EC70
2月21日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770 栄光770or741
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
387大学への名無しさん:2008/02/21(木) 03:19:28 ID:Oc7cXYN7O
需要あるかな?
桐蔭647
桐光659
388大学への名無しさん:2008/02/21(木) 16:07:49 ID:1BboP5G60
月21日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770 栄光770or741
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 仙台二687 城北686 盛岡一686、北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 安積679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669、福島669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651

389大学への名無しさん:2008/02/21(木) 16:11:43 ID:1BboP5G60
2月21日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770 栄光770or741
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 膳所699 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 仙台二687 城北686 盛岡一686、北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 安積679 四日市678 彦根東678 青森675 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前665 福島669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
390大学への名無しさん:2008/02/21(木) 16:55:29 ID:qON23iwPO
県千葉、渋幕、市川あたりってないんですか?
391大学への名無しさん:2008/02/21(木) 21:42:47 ID:Ia5Ws84qO
高松と熊本はどれくらい?
392大学への名無しさん:2008/02/22(金) 04:17:07 ID:IxGBCvRU0
天王寺668はガセ、と天高生が言ってた。もっと高いそうだ。
393大学への名無しさん:2008/02/22(金) 17:48:09 ID:2aPjXty30
2月22日現在 天王寺削除
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770 栄光770or741
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 膳所699 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 仙台二687 城北686 盛岡一686、北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 安積679 四日市678 彦根東678 青森675 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前665 福島669 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
394大学への名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:07 ID:ldRC913N0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
395大学への名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:48 ID:ldRC913N0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
396大学への名無しさん:2008/02/23(土) 10:00:44 ID:n/1jsIRv0
このランキング表の信頼度は低い。
弘学館の平均は点数は進学実績から見て700〜710ぐらいあるはずだ。
天王寺668、修猷館660 もおかしい。札幌南687程度が妥当なはずだ。
青森県は八戸がトップだと思う。
397大学への名無しさん:2008/02/23(土) 13:11:10 ID:MazJ+Dtn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
398大学への名無しさん:2008/02/23(土) 13:18:55 ID:APKbP72gO
チベン和歌山745 近大和歌山615 桐蔭(和歌山)730 向陽(和歌山)755 星林550
399大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:17:39 ID:n/1jsIRv0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651



400大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:19:42 ID:n/1jsIRv0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651

401大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:54:45 ID:1XN7/cab0
埼玉県の川越、川越女子、春日部、浦和一女などはどうですかね?
402大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:03:24 ID:TwDFb8hY0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745 渋幕740
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
403大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:05:42 ID:VXxCkAnmO
横手は698

最近スパルタすぎる
404大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:34:49 ID:n/1jsIRv0
秋田県:秋田678、横手655
青森県:八戸678、弘前675、青森670
福島県:安積679、福島668、磐城645、会津640
405大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:36:55 ID:n/1jsIRv0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745 渋幕740
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
406大学への名無しさん:2008/02/24(日) 04:42:28 ID:BO3eIUfN0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745 渋幕740
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 北嶺684 時習館682
670 旭川東679 安積679 八戸678 四日市678 彦根東678 秋田677 青森675 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 佐賀西661
650 津658 横手655 太田651
407大学への名無しさん:2008/02/24(日) 04:46:28 ID:BO3eIUfN0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745 渋幕740
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 旭丘705 岐阜703 岡崎702 熊本702 国立701 土浦一701 宇都宮700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
408大学への名無しさん:2008/02/24(日) 04:55:25 ID:9pSqDUG9O
岐阜高校の入り易さは異常 倍率ほぼ1倍
409大学への名無しさん:2008/02/24(日) 11:29:05 ID:O+yv6d9l0
旭丘705のソースは?
410大学への名無しさん:2008/02/24(日) 15:34:27 ID:QMP+0QnA0
鶴丸がないのはなぜ?
411大学への名無しさん:2008/02/24(日) 15:36:58 ID:HyXl9TxOO
しかし西大和は怪しい
412大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:02:01 ID:5OQNhmPm0
【甲陽学院】
甲陽みたいなもんはね、東大寺や洛南なんかがまだ進学校化していない時期にコソコソと京大数を稼いでいただけでね。
東大なんかは毎年1桁で全然大したことはなかった。
大阪のそこら辺の公立の方がよっぽど優秀だったね。
しかも地味やしほとんどの人はこんな高校知らんのとちゃう?
知ってるのは兵庫の一部の年寄りだけやろ。
こんな高校を名門とか言っとったらそれこそ笑われますよ。
413大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:46:22 ID:jGYUYym20
弘学館677が いつから709になったんだw
ここでも弘学館工作員が暗躍しているのかw
414大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:02:33 ID:iHpBU+hn0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
415大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:10 ID:GsuARfJoO
東筑は?
416大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:32 ID:7WU9qAsd0
2月24日現在
800
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺773 開成770 栄光770
760 甲陽769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 膳所699 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 札幌南692 藤島690
680 高志689 山形東688 函館ラ・サール688 仙台二687 城北686 盛岡一686、北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 安積679 四日市678 彦根東678 青森675 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前665 福島669 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
417大学への名無しさん:2008/02/25(月) 16:35:05 ID:YIhuYcLM0
西大和晴
418大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:05:06 ID:b7u9Ao0Z0
海外の大学では
UCLA、加大B校はすばらしい。
校内には博物館、美術館、映画館、競技場など日本の大学とは
スケールが違う。
学生は全世界から(白人、黄人、黒人、それらの混血)で多彩
ノーベル賞学者も東大、京大より桁違いに多い。
自然環境は大学構内にリスが住み、小鳥がさえずり、男女学生の
ラブシーンも見られるよ。

モスクワ大学、北京大学、ソウル大学はスケールは大きいが
びっくりするようなことはなかった。
419大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:05:43 ID:b7u9Ao0Z0
今日は「天下の北大」が1日遅れの2次試験だね。
日本に幾多の大学あれど「北大」ほどロマンに満ちた大学はない。
四季折々の風景(桜、新緑、紅葉、雪)、広い農園と動植物
「恵迪寮」の男達、クラーク博士の精神など自然環境の面では
東大、京大、早慶は北大にはとても及ばない
420大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:30:06 ID:OvlpaH9v0
>>419
琉球大といい勝負だよねw
421大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:27:04 ID:qez3l1ah0
琉球大各学部と北海道にある国立大学比較
医学部<旭川医大
農学部<帯広畜産大
工学部=北見工大<室蘭工大
教育学部<北海道教育大
法文学部<(小樽商大)
422大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:25:42 ID:lSsoStxF0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
423大学への名無しさん:2008/02/27(水) 13:27:35 ID:lSsoStxF0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
424大学への名無しさん:2008/02/27(水) 16:03:03 ID:INIZoQzS0
418=419=421はゴミ屋敷の老人だから相手にしないように。
425大学への名無しさん:2008/02/27(水) 16:44:43 ID:rtGBFquF0
>>421
比較するならロマン度だろ。
せっかくそっちの土俵に乗ってやったんだからw
426大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:56:51 ID:PXR23xk40
北大にしろ、琉球大にしろ、本州の人が逝くには覚悟がいるだろ。
それが偏差値の低さに表れている。

北大は昔、旧帝国大学だったが今は駄目だな。旧旧帝国大学
427氏名黙秘:2008/02/27(水) 21:04:08 ID:0zrNR8TQ0
【出身法科大学院】2007年末2回試験合格
5大法律事務所入所者数
     NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15  9  7  4    52
慶應院 12  1  2  4  1    20
京都院 5  1  4  0  1    11
中央院 1  2  0  0  2    5
一橋院 3  0  0  0  0    3
早稲院 1  0  0  0  0    1
名古院 0  0  0  0  1    1
上智院 0  0  0  0  1    1
神戸院 0  0  0  0  1    1
同志院 0  0  0  0  1    1
明治院 1  0  0  0  0    1
明学院 1  0  0  0  0    1
220 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:37:05 ID:???
しかし和田は本当没落したな。司法の分野まで慶應に喰われたか。
あとはスポーツ部門のみか
221 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:46:57 ID:???
もとから大したことないと思うがな。体育系に関しては素晴らしい。
222 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 16:38:47 ID:???
スポーツも、出来る奴を引き抜いてきただけだからなぁ。
でも、それさえもなくなったら困るから、スポーツ頑張れ
223 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 18:52:02 ID:???
早稲田の人気が下がってくれるのは
志望者としては嬉しい限りなんだが
224 :氏名黙秘:2008/02/27(水) 20:21:33 ID:???
慶東時代か。
428大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:34:21 ID:ERlDL7GMO
大分上野丘高校は?
429大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:39:43 ID:X/e68iTJO
>>426
日本語でよろしく
430大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:08:21 ID:fpdevOo60
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651
431大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:26:02 ID:7EqQfXIz0
【甲陽学院】

甲陽みたいなもんはね、東大寺や洛南なんかがまだ進学校化していない時期にコソコソと京大数を稼いでいただけでね。
東大なんかは毎年1桁で全然大したことはなかった。
大阪のそこら辺の公立の方がよっぽど優秀だったね。
しかも地味やしほとんどの人はこんな高校知らんのとちゃう?
知ってるのは兵庫の一部の年寄りだけやろ。
こんな高校を名門とか言っとったらそれこそ笑われますよ。
432大学への名無しさん:2008/02/28(木) 02:44:43 ID:OVAx0VwN0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町663 佐賀西661
650 津658 太田651
433大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:03:30 ID:nfs5oN5U0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661
650 津658 太田651

434大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:06:37 ID:X28GbSgL0
松本深志 663
435大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:38:20 ID:4db/MBSgO
>>433
群馬の公立校が3つも乗ってるわ
群馬は頭いいな
436大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:08:38 ID:G0vfLk240
土佐 665
437大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:35:36 ID:H1xHMA6v0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
438大学への名無しさん:2008/02/28(木) 17:25:57 ID:bpCOV6zC0
>>435
3つくらいのるだろw
むしろ群馬は凄まじいまでの低レベルっぷり。
私立に上位層をほとんど取られる都立ですら群馬勢より上だし
都内の学校のみを抽出
800
790 筑駒799
780 
770 麻布777 開成770
760 
750 
740 駒東745
730 海城738 学芸大附738
720 
710 巣鴨711
700 武蔵708 国立701
690 西694
680 城北686 戸山680
670 
660 
650 
439大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:59:25 ID:exWaLEJAO
新潟県が一つもないぜ・・・
440大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:08 ID:AxqoeWrp0
群馬を低レベルとか良くいえるもんだww
441大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:05:20 ID:ecbIo+pB0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
442大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:52:58 ID:wul35t8L0
【甲陽学院】

甲陽みたいなもんはね、東大寺や洛南なんかがまだ進学校化していない時期にコソコソと京大数を稼いでいただけでね。
東大なんかは毎年1桁で全然大したことはなかった。
大阪のそこら辺の公立の方がよっぽど優秀だったね。
しかも地味やしほとんどの人はこんな高校知らんのとちゃう?
知ってるのは兵庫の一部の年寄りだけやろ。
こんな高校を名門とか言っとったらそれこそ笑われますよ。
443大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:43:33 ID:qvH2NoL1O
上位理系三クラスとか無意味なの省けよ
全体平均八割ある高校はそんなやりかたしたら余裕で770なんかこえるわ(笑)
444大学への名無しさん:2008/02/29(金) 09:12:33 ID:fWWMDtLu0
>>443
だなw
以前洛南の時は即削除されたのに何で西大和の場合はスルーされてんだよw
確かに東大、京大の合格者数はすごいとは思うがな
445大学への名無しさん:2008/02/29(金) 09:52:25 ID:fS29mPxC0
西大和は全体で740くらいじゃないのかな?
勝手なよそうだけど。
446大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:46:51 ID:OXCKcg6y0
灘も上位理系三クラスだけ取り出してみるか。
ってもともと理系全部あわせて三クラスか。
447大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:15:13 ID:yYqas2Lu0
一橋+東工+下位旧帝+早慶マーチ等高校別合格者数
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204221487/
448大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:19 ID:y/IMbnO2O
ちべんわかやまは708
449大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:46:17 ID:h1D/mngm0
http://www.asahi.com/science/update/0229/TKY200802290376.html

京大、東大、慶応大、理研がiPS細胞研究推進拠点に 

体細胞から作った万能細胞(iPS細胞)の研究推進のため、文部科学省は
29日、京都大、東京大、慶応大、理化学研究所を拠点研究機関に選んだと
発表した。iPS細胞作りに成功した京大を中心に4拠点が連携を強化し、
最新のiPS細胞や研究成果などの情報を共有するネットワークを構築。再
生医療などへの応用で世界をリードすることを目指す。
 国の再生医療実現化プロジェクトの一環で、新年度に京大に5億円程度、
他の3拠点に計数億円を助成する見通しだ。
 京都大はiPS細胞作りに成功した山中伸弥教授を中心に、基礎研究から
臨床応用、知的財産の管理・運営体制などのテーマで、総合的な研究体制を
組む。大阪大などとの研究協力も進める。
 東大は血液、血管、骨、心筋など、さまざまな細胞や組織づくりの研究に
取り組む。患者の体細胞から作ったiPS細胞の遺伝子を修復し、患者に戻
す遺伝子治療の開発なども目指す。
 慶応大は、脊髄(せきずい)損傷治療などの中枢神経系を中心に、再生医
療の実現に向けた研究を進める。さまざまなタイプのiPS細胞を作り、将
来の細胞バンク化にも備える。
 理化学研究所は、効率的な培養技術など基盤研究を中心に、網膜細胞移植
などの臨床応用可能な技術の確立などに力を入れる計画だ。
 2008年02月29日22時23分 朝日新聞
450大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:49:44 ID:ciG2tmQ3O
>>439
県高の平均とか知らない?
451大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:50:28 ID:CE8QKshZO
おれの学校は高く見積もってもたぶん540くらいwww


おれのクラス30人中23人浪人wwwww
452大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:39:08 ID:BYZISr6wO
441:大学への名無しさん :2008/02/29(金) 00:05:20 ID:ecbIo+pB0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
453大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:45:24 ID:BYZISr6wO
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770 西大和770(上位理系3クラス限定ですが・・・)
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651

454大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:49:17 ID:BYZISr6wO
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
455大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:53:48 ID:Szllt/mp0
>>450
仙台2とか山形東には勝てないと思うから、680くらいじゃない?
456大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:07:08 ID:peqEgn6g0
800
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
457大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:13:05 ID:3Vs27iYZ0
武蔵708 って、御三家と聞いていますが、意外に低い点数で
驚きました。
458大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:20:59 ID:JOjE2xo7O
公立だけの順位が見たい。
459大学への名無しさん:2008/03/01(土) 16:34:01 ID:hFrKMHyV0
公立は工作員がソースなしで適当に書いてるのが多いから、インチキが多い。
国公立の合格発表までの、捏造データにすぎない。

合格発表が終わると、進学実績が伴わない高校が続出して、皆バレる。
毎年同じパターンの繰り返し。
460大学への名無しさん:2008/03/01(土) 20:39:08 ID:I/WDb6C/0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 洛星735
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 三国丘705 岐阜703 岡崎702 国立701
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 札幌南687 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田678 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658
461大学への名無しさん:2008/03/01(土) 20:59:26 ID:csCW8heR0
【東大寺学園】03年:東大35人 京大91人
       04年:東大32人 京大92人
       05年:東大29人 京大84人
       06年:東大35人 京大78人
       07年:東大31人 京大79人

【甲陽学院】03年:東大16人 京大69人
      04年:東大22人 京大63人
      05年:東大13人 京大76人
      06年:東大22人 京大86人
      07年:東大24人 京大57人

5年平均→【東大寺学園】東大:32人 京大85人
     【甲陽学院】東大:19人 京大70人

※一学年の人数は共に210名前後。
462大学への名無しさん:2008/03/03(月) 02:58:56 ID:9SS5hac1O
群馬のマエタカ、タカタカは予備校みたいなモノだからね。センター平均、今年は前高に軍配。
463大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:24:46 ID:LxH97zc10
早稲田大学の校友&在学生の諸君
今は早稲田大学にとって一番苦しい時期です。 東大→慶應→早稲田と覇権は
変遷するのはたしかだが、 現在はちょうど東大が没落して、慶應が覇権を取
りつつある段階で ライバルの早稲田はあらゆる面で不利な扱いを受け、弾圧
されている。
 思い出して欲しい。織田信長→豊臣秀吉→徳川家康と派遣が変遷する過程
で信長暗殺の後で、秀吉が急速に台頭して天下を取った。家康は秀吉に膝を
屈して20年間、ひたすら待ち続けた。今の早稲田大学はその時期だ。
464大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:33:00 ID:ovLW/4LK0
>>462
前橋ってこないだ甲子園出てなかったっけ?
野球部強いのに結構賢いんだな。
465大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:42:08 ID:UOYLDIBCO
俺の学校は自称公立進学校で地元じゃ名が知れてるんだが、学校平均が詩文洗顔の俺の7科目に負けてる… どんだけ僻地なんだよ…
466大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:44:14 ID:IXLsTzOjO
>>464甲子園出たの前橋商業じゃない?
467大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:47:12 ID:iUsuZ5GJO
岡山朝日は?
468大学への名無しさん:2008/03/04(火) 09:31:41 ID:mncHm/0Z0
>>459
いや、例年だと公立はベネッセが集計してるから、その情報持ってる一部の人が見れば即バレる。
んで毎年ほとんど正確だったはずだよ。
今年は情報提供者がいないだけ。知ってる人は知ってるから嘘書いてもバレるよ
469大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:34:14 ID:sLoWP1hZ0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738 洛星735
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 三国丘705 岐阜703 岡崎702 国立701
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 札幌南687 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田678 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658
470大学への名無しさん:2008/03/04(火) 11:56:40 ID:GFEHZ8Hj0
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690  修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 函館ラ・サール688 札幌南687 城北686 北嶺684 時習館682 戸山680
670 旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
471大学への名無しさん:2008/03/05(水) 07:54:11 ID:44297+pa0
>>468
そのベネッセに提供されるデータそのものが、水増しされている所があるだろう、
という事なんだが。公立より私立の方がひどそうだけど。

ベネッセに情報提供するには、高校を経由するだろ。自己申告だから、
いくらでも高校側に都合のいいように操作できるだろうということ。
他人が評価するのではなく、あくまで「自己申告」というのが問題。
472大学への名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:35 ID:3jNnyYrU0
>>471
水増しにメリットがあるのか?
正確な情報を得る方がメリットあると思うが。

合格者を偽装すれば人気がアップするかもしれない。
しかしセンター平均が高いからと人気が出た話など聞いたことがない。
473大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:43:23 ID:7M//5eQ/0
>>672
あるからやってるんだろ。あの高校にだけは負けたくないとか。
センター平均が低すぎるのはカッコ悪い、イメージアップにつながるからとか。
自己申告だから、ウソ書いても責任問題にならないし、懲罰もない。

それなら、何で毎年センターと進学実績との大幅な逆転現象が起きるんだ?
センターは取れても、二次の力がない生徒が多い?
そんな馬鹿な。
474大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:56:47 ID:AeCF1ofr0

東大合格者数を水増し公表している学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1177211877/l50
475大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:59:19 ID:wBnvG8aC0
50 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/20(土) 22:03:12 ID:o2xNgg3R0
俺の友達にO阪党員高校出身の奴がいるんだけどさ、そいつの話によるとO阪党員では東大京大阪大レベルの学生にセンター出願で早慶、関関同立を受験させ、有名私立高校への合格者を大量に水増しあいてるらしいぞ

で、そいつらにだいたい一人当たり最低10校センター出願させてるらしい

しかもそれだけじゃなく浪人覚悟の国公立志望で私立うける気ないやつにも教師が積極的に同志社とかの有名私立の受験(しかも複数校受験)を押し付けてるらしい

そいつの計算ではセンター出願での水増しで200人くらいの合格者数の水増し

押し付け私立受験で400人くらいの水増しだそうだ

みんなどう思う?この悲惨な合格者数荒稼ぎは?

51 :実名攻撃大好きKITTY:2007/10/25(木) 03:44:50 ID:WFSTFxJE0
>>31
どうやらうちの高校のようです本当にry
476大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:11:00 ID:ChClphqC0
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>武蔵>ラ・サールB
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1204704577/
477大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:14:05 ID:Ak3oRS6E0
土浦一は申告してないのかな?あそこ何気に去年の現役東大合格者数公立1位だよね。
478大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:36:23 ID:DYG+VMwe0
長田 710
479大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:31:57 ID:/6FgR61j0
>>473
たとえばどの学校が合格実績と大きく離れている?
去年も一昨年も、それほどどんでもない平均点の学校なんて無いと思ったが。

・現役だけの集計だから、浪人率少ない学校は見かけの進学実績よりはセンター平均高い
・医学科志望はセンターがかなり重要なので、医学部志向の学校は(東大京大志向の学校よりも)センター平均高い
・生徒が高望みすぎる学校は、現役生のセンターでの高得点が実績にあまり結びつかない(地帝なら余裕の85%なのに東大出願とか)
・逆に地元志向が強すぎる田舎の学校も、センター高得点が実績にあまり結びつかない(女子に多いが、9割超えても地元の教育学部とか)

この点を踏まえて、それほどかけ離れた平均点の学校ってどこがある?
480大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:36:50 ID:h0hArzJY0
>>479
今年なら北野。
浪人率がかなり高くて医学科はほとんどいなくて、あの点数。

まぁ今年の北野がほんとに出来が良くて納得できるのならいいんだが
それで大したことない実績だったら逆に恥だと思うんだが。もうすぐ合格発表が出揃いますね。
481大学への名無しさん:2008/03/09(日) 11:26:44 ID:HMHUCvIH0
>464
前橋は6、7年前に選抜出てますよ。
高校総体では総合で前橋育英だか前商だかについで2位だったとか。
スポーツ推薦ないのにたいしたもんだと思うよ。
482大学への名無しさん:2008/03/09(日) 11:53:41 ID:AZLs9q1gO
今年3年になるんですけど、センター試験の結果って大学入試センターから学校に直接行かないんですか?
483大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:50:24 ID:Gshdi2vp0
>>481
前橋が選抜に出たのは20世紀枠とかじゃなかったっけ?
1回戦でコケ負けしたような・・・
484大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:01:58 ID:HMHUCvIH0
>>483
いや、秋季大会で関東準優勝で選抜へ。
たしか九州学院だかに1点差で負けたかな。
485大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:07:01 ID:zuMhgvDu0
>>483-484
2001年秋の県大会で太田市商に次いで準優勝。
関東大会ではベスト4でセンバツ出場。
同じベスト4の太田市商がセンバツ漏れしたことで話題に。

本大会では九州学院に2−1で惜敗。
486大学への名無しさん:2008/03/10(月) 15:27:58 ID:IEbeXAYR0
平均点と実績の比較きたいあげ
487大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:22:11 ID:yhtpJagZO
今更だが智弁和歌山ランキングに入ってないじゃん
488大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:33:15 ID:zZlD6Z1a0
高校別平均点って自己採点で集計した結果だろ?
489大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:51:41 ID:CdeWg4fHO
東海大山形はorz
490大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:54:16 ID:hwiRPNacO
入ってない有名高校多くね

毎年八割ぐらいはいく高校が何校も入ってない
491大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:59:32 ID:QetIVzmrO
俺の高校は、センターの得点平均82パーセントだわ。


俺一人しか受けてないからなwwwwww
492大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:23:00 ID:E+1GBGqfO
>>491
俺の学校も就職率900%以上の学校なのにセンター平均85%(受験者俺のみ)

進学先
・専門
・短大
・阪大w
493大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:23:55 ID:E+1GBGqfO
一つ0ミスったorz
494大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:47:46 ID:cJykNdh+O
代アニですら120%なのにお前の母校と来たら
495大学への名無しさん:2008/03/13(木) 07:35:29 ID:BANrWI6/0
【東大寺学園】03年:東大35人 京大91人
       04年:東大32人 京大92人
       05年:東大29人 京大84人
       06年:東大35人 京大78人
       07年:東大31人 京大79人

【甲陽学院】03年:東大16人 京大69人
      04年:東大22人 京大63人
      05年:東大13人 京大76人
      06年:東大22人 京大86人
      07年:東大24人 京大57人

5年平均→【東大寺学園】東大:32人 京大85人
     【甲陽学院】東大:19人 京大70人

※一学年の人数は共に210名前後。



今年も東大寺:東大42人 京大82人
甲陽:東大27人 京大69人

センター平均は東大寺646 甲陽769がデマで東大寺773 甲陽736が正しいということが証明された。
甲陽は大学進学実績で6年連続で東大寺に惨敗。恥を知れ。
496大学への名無しさん
東大京大は2次勝負。
センターなんて・・・否難関大が重視してるだけ。