【京都大学】んんんんんんんっ!!…14【ハード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
高3生も浪人生も京大を目指して頑張りましょう。
なお、コテハンは禁止でお願いします。
荒らしは完全スルーでお願いします。
荒らし・煽りに反応してしまう人は、荒らしと同類です。

以下ローカルルールからの引用
■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
大学受験サロン板で扱う話題
大学受験・入試に間接的に関連するものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて特定の目的を果たす内容のもの。
(例)雑談・ネタ、学年・浪人別、受験生活関連、勉強報告、マラソン、日記系スレ…
■ その他の注意事項
板の未来のため、専用ブラウザ(無料)の導入を。
コテハンスレ、閉鎖的なスレは如何なる場合も禁止です。
荒らし、煽りは完全放置して下さい。

前スレ
【京都】悔しいっ…でも感じちゃう…13【大学】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201857382/
2大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:35:14 ID:O8CK1RL40
3大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:35:48 ID:O8CK1RL40
4大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:36:08 ID:O8CK1RL40
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
5大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:40:01 ID:wwU3FU5GO
で、何で勝手におっ勃ててるのかな?かな?
チョン切っちゃう?
6大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:46:14 ID:wq2qaQWE0
寄生ジョーカー?
7大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:52:25 ID:oGJ8FDWv0
>>2じゃないの分かってるのに>>4コピペするって・・・
8大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:16 ID:uHjnyjv0O
漏れペニー規座ね!
たあ坊だよー。
9大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:15 ID:73kx3CkjO
10大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:42 ID:RBYh5eY0O
京大受験生調子乗るな。
スレ名がキモい。ほんま人間性疑うわ
11大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:01:11 ID:oGJ8FDWv0
ここが本スレね
12大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:01:11 ID:9Cr+WQwvO
やっちまったorz
10秒で9レスつくとかkskしすぎなんだよww
13大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:22 ID:mRi260rAO
imonaに前スレ含めて計4つのスレブックマークしたら、名前が異様で吹いた。
京大スレは一体どこに向かってるんだ?w
14大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:22 ID:z9h7zZssO
>>10
ほんまやな!
15大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:35 ID:cQeCWc880
俺は安価で決めためぐみを推したいが
16大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:03:06 ID:oGJ8FDWv0
>>15
時間的にこっちだろ
JK
17大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:04:23 ID:DtWnFRgn0
>>15
でも安価は絶対じゃね?
18大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:12 ID:mRi260rAO
>>17
でもこっちのが面白くね?
19大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:17 ID:OKhYksKyO
まぁどうせすぐ消化するしどれでも良い気がする
20大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:24 ID:134h1LOgO
1000とったやつが決めていいんだろ?
俺が前スレ1000だがこっちが本スレってことで
21大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:26 ID:wq2qaQWE0
時間順に使って他の奴は次スレとして再利用の方針で
22大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:38 ID:1CpoZmUrO
京大調子のるなよカスDQNが大学受験板では強いんだなwバーーーカ
23大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:44 ID:2QadLrFm0
京大スレ混沌過ぎるだろw 悪い意味も含めて
24大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:06:49 ID:Mf/CvnfF0
>>17
どんだけ必死なんだよwww

948 大学への名無しさん [] Date:2008/02/02(土) 23:43:36  ID:DtWnFRgn0 Be:
    >>921

949 大学への名無しさん [] Date:2008/02/02(土) 23:43:49  ID:DtWnFRgn0 Be:
    >>921

973 大学への名無しさん [] Date:2008/02/02(土) 23:49:09  ID:DtWnFRgn0 Be:
    >>967
    >>921で決定のようだな。立てるぞ?
25大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:06:55 ID:cQeCWc880
>>21
ま、この速さならすぐに次に行きそうだしな・・・
26大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:43 ID:8Z0iRawWO
ビクビクビクビクスレがみんなボケに回ってるからだれかツッコミ入れてこいwww
27大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:08:08 ID:HtWXfMkvO
>>17vipならこの判断は凄い事になるよなww
まぁ安価出したのが有象無象だけどねww
28大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:08:39 ID:9pPOD1iKO
わたしはとうきょうだいがくしぼうです。
すべてわたしたちのせきにんです。すいませんでした。
29大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:09:05 ID:8Tz09ylAO
お前らふざけんなや。パートスレも前は50以上あったにいきなり10代になってるし。
本当に糞としか言いようがないオタク軍団だな。
30大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:09:50 ID:dW8CTg0QO
もういっそビクビクが本スレでいいような気がしてきた。
31大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:11 ID:Mf/CvnfF0
>>27
vipで死ね

>>29
それは鯖が吹っ飛んだのが原因
32大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:39 ID:HtWXfMkvO
このスレはブルーレイみたいなものだな
33大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:42 ID:Z6Ef+Sm00
スレタイ吹いた
34大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:11:21 ID:TM2aJp8QO
ID:DtWnFRgn0はめぐみ14歳の>>1で評価されたかったからこんなに必死なんだろw

>>26
あれは本物の東大スレのヤツがツッコむべきじゃね?www
35大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:12:51 ID:cQeCWc880
じゃあここが本スレってことで^^
36大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:13:14 ID:8Tz09ylAO
自分高1だけどさあ、下らないし馬鹿みたいだよ。痛々しい限り。つまらないのに・・・どこが楽しいの?何思ってこのスレタイにしたの?お前誰?
37大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:13:19 ID:hmkRdkNKO
ここが本スレでFAなのか?
しかし、カオスにも程があるぞ京大w
38大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:14:00 ID:HtWXfMkvO
でも、東大死亡ってやっぱり関東が多いイメージだから、突っ込みの方は、………
39大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:14:11 ID:cQeCWc880
>>36
もう寝ろ
40大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:14:26 ID:Mf/CvnfF0
>>34
>>17もID変わってると思って書き込んだんだろうね^^
41大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:14:29 ID:FVV06dwmO
>>36
はいはいお前は北海道の次に面白い
42大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:16:01 ID:cQeCWc880
>>40
実は俺・・・ ID:DtWnFRgn0なんだ・・・
43大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:16:33 ID:dW8CTg0QO
いや、俺だ。
44大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:16:47 ID:7Je661xd0
いやいや俺だ
45大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:21 ID:HtWXfMkvO
よく考えたら、ラミレスって凄いよな
人の一世代遅れたつまらないギャグをやり続けるなんてww
俺なら恥ずかし過ぎて、できないよww
46大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:52 ID:9pPOD1iKO
いや、私よ
47大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:18:14 ID:HtWXfMkvO
みんな俺を庇ってくれて優しいな
でもいいんだ 罪は甘んじて受け入れる
俺なんだ
48大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:18:21 ID:Z6Ef+Sm00
>>46
どうぞどうぞ
49大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:19:26 ID:v2/E8rVN0
>>46
しねよ
50大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:19:28 ID:cQeCWc880
とりあえず次からはちょっと自粛しようぜ。マジでスレ乱立はウザイ。
あと安価は絶対な。
51大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:20:13 ID:QQ0dYkbHO
このレスを見たあなたは今年か来年確実に不合格になります。 逃れる方法は唯一つ。



http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/ojyuken/1197549339/l10
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/ojyuken/1189328638/l10
このスレ2つに
アルティ鼻デカすぎ と、書き込んで下さい。
書き込まなければ、今年は確実に不合格になります。
去年、俺も書き込んだら、過去問がスラスラ解けるようになりました。そして、見事慶應法学部に受かりました
信じられますか? この威力
52大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:21:02 ID:TM2aJp8QO
おい…今、東大のやつら焚き付けに行ったらなんか真剣に受験の話してたぜ…
当然焚き付けられる雰囲気じゃなかったから逃げ帰ってきたんだが…
何で今真剣に受験の話してんのあいつら…?
やっぱ東大志望ともなると俺らとは見える次元が違うのかもな…
53大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:21:09 ID:8Tz09ylAO
京大志望の人達ってここまでレベル低いんですか。
素晴らしいですね。面白くもないのにスレタイ吹いたとかなんたら。吹く要素ないのになぜ吹けるんですか?
よっぽどリアル充実してないか友達いないのでしょうね。>>1は面白いと思ったの?つまらないよ?可哀相にしか見えないよ?お前誰?
54大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:09 ID:cQeCWc880
【東大】東京大学理科V類【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196414689/

399 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/02/03(日) 00:08:42 ID:5usDCgpKO
全て紛れもない京大スレです。どうぞ遊びに来てください

【京都大学】んんんんんんんっ!!…14【ハード】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201962880/

ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201963341/

【無修正】京都大学めぐみ14歳【焙煎にんにく】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201963892/


理Vスレに宣伝に行ってんじゃねーよwwwwバーローwwwww
55大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:21 ID:Z6Ef+Sm00
>>53
ワロタ
きみ面白いから再来年京大に来てね
56大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:04 ID:v2/E8rVN0
>>52
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  それは多分うちがおかしいだk・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
57大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:08 ID:9pPOD1iKO
アルティ鼻の穴デカすぎ
58大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:25:06 ID:FVV06dwmO
>>53
京大スレ始まって以来の良コテ北海道じゃないよね?
59大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:25:46 ID:Em/kBAxpO
ビクビクスレに

かゆ
うま

投稿したやつ特定したぞww
60大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:27:23 ID:v2/E8rVN0
やばいどうしよ。
早稲田と慶應に受かる気がしない。
世界史やばい。マジでやばい。チョーやばい。そもそも教科書に載ってないことを答えろってほうがおかしい。
マジでやばい。俺河合記述で世界史偏差値69なのにやばい。
これでやばいってことは、多分全国の世界史選択者の9割5分ぐらいはやばい。それぐらいやばい。
OPや実戦ですら偏差値60だった俺が4割しかとれないんだから、これで8割とれて普通とか、頭がおかしいとしか思えない。
併願してるやつみんな落ちるはず。おかしい。
61大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:28:23 ID:/t5Wtj9Q0
なんか流れに合わなくて悪いがちょっと気になったこと。

このスレでチャートの数学難問集100使ってる奴いる?
今日初めの整数のとこ触ってみたら、分からなすぎて泣きそうになったんだが…大丈夫なんだろうか俺
62大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:28:46 ID:wVkznn2K0
スレ勢いは
関学2726、関大1809、京大1616(+14歳636+ビク1403)の順
さすがにこれはいろんな意味でダメだとおも
63大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:00 ID:Mf/CvnfF0
>>59
        /ニYニヽ
   (ヽ   /(゚ )( ゚)ヽ   /) でっていうwwwwwwww
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
64大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:05 ID:8Tz09ylAO
お前等が吹いたとこ詳しく教えろよ?どこ吹いたの?おいビクビクしてんじゃねぇよ?本当にナンセンス。もうね、下らない。馬鹿かと。僕高1だけど先輩方がこんな酷くて悲しいっつーか憐れみの念すら覚える。
もうやってらんない。ビクビクしてきたからシュッしてくる。お前誰?
65大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:09 ID:7Je661xd0
僕は数学0点で他頑張って受かるつもりだしどうでもいいよ
66大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:30:53 ID:134h1LOgO
>>60
全統は偏差値出やすいからな。代ゼミ記述偏差値70オーバー京大模試偏差値65の俺は結構とれる
英語で稼げば社会の失点なんてないようなものさ
67大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:20 ID:Z6Ef+Sm00
今まで合格最低点を取れるよう見積もりながら勉強してきた。
しかし逆転の発想だ。合格者最高点を取る見積もりを立てる。
ほらどうだ。合格最低点なんて天地がひっくりかえってもOVERしちまうくらい楽勝に思えてきた。
68大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:24 ID:FVV06dwmO
>>60
法か?
俺は和田政経だから数学受験だ
計算ミスだけ怖いが
69大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:36 ID:v2/E8rVN0
大体数学で完答するとか都市伝説だろ?
みんな実は1問も解けてないのに意地を張って2完だの3完だの言ってるだけ
70大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:38 ID:YGPN3WCZO
>>62
全部関西w
71大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:31:51 ID:NpO3m9dv0
>>68
なかーま
72大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:32:11 ID:uEFFtbiR0
>>61
後半の白黒のページからが本当の地獄だ
73大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:32:26 ID:7Je661xd0
>>69
74大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:33:18 ID:l9vdkPwyO
なんか京大に行きたくなくなったな。
願書もう出したけどorz
75大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:34:04 ID:NpO3m9dv0
細野真宏をお勧めする
76大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:36:23 ID:TM2aJp8QO
>>74
俺も俺も
何かこんな下品なやつらが同級生になると思うと身震いするわ…
いっそのこと受験しに行くの辞めとかないか?
特にお前が経済一般ならやめとこうぜ?
絶対行くなよ?
77大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:37:08 ID:NpO3m9dv0
>>76
禿同。おまえも行くなよ?
78大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:38:13 ID:0R+mse/P0
二次に直面した状況において希望はどこにあるのか……_| ̄|○
79大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:38:43 ID:FVV06dwmO
経済はひどいぞ断言する
絶対やめとけ
80大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:38:50 ID:mTuyCq3DO
やっぱり経済多いww
81大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:39:05 ID:wVkznn2K0
センターが終わって二次だからようやく希望に直面している境遇
82大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:39:10 ID:9pPOD1iKO
俺も俺も
83大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:40:01 ID:8Tz09ylAO
もうね、こんな馬鹿共が先輩として居る大学なんてね、身震いするっつーよりなんだか武者震いすらしてきたわ。
なぜかワクワクが止まらない。んなこんなで今チンポコ維持ってんだけど、なぜか鬼頭に京大って書いてんの俺。
情けない
84大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:41:31 ID:YGPN3WCZO
確かに…京大行きたくないな…

だから工化にだけは絶対出すなよ?
85大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:41:47 ID:TM2aJp8QO
>>79
だよなぁ。
あんな酷い学部はないわ。
それに生徒候補がこんな下劣極まりないやつらだしな…
経済一般はまず絶対受験行かない方がいい。
86大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:42:06 ID:134h1LOgO
>>83
お前誰?wwwww
87大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:00 ID:9pPOD1iKO
うわっ情けねー
俺なんかさっきから鼻血が止まらないもんねー
88大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:43 ID:mTuyCq3DO
経済多すぎ
俺涙目ww
89大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:54 ID:NpO3m9dv0
もし合格したらみんなと2chの話をしたい
90大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:45:17 ID:9pPOD1iKO
京都大学経済ってマル経が強いだの自由すぎて堕落するだの悪評しか聞かないぞ
俺なら慶應とか早稲田に行くね、入試も楽だし
な?楽だし。楽だよ?
91大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:32 ID:134h1LOgO
>>89
オフ会するなら俺は行ってもいいぞ
92大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:47:23 ID:wVkznn2K0
TM2aJp8QO
NpO3m9dv0
FVV06dwmO
9pPOD1iKO
mTuyCq3DO
wVkznn2K0

経済一般組

標本数的に現実的じゃないけど、単純な割合的にはこんな中から2〜3名しかうからないわけで…
ゲームもアニメんも触れてないし、センター後の勉強は好調。
でも俺は落ちるわ ありがとうございました
93大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:47:49 ID:NpO3m9dv0
>>91
みんなでしようぜ
94大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:47:51 ID:HtWXfMkvO
経済にはみんな出すなよ









俺農学だけど
95大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:03 ID:/t5Wtj9Q0
>>72
最初の十数ページだけで欝になったというのにorz

まさか京大はこんなのが解ける奴ばっかりが集まるところなんじゃない…よな…?
96大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:34 ID:TM2aJp8QO
>>90
だよなwww
慶應なんて今や京大よりも就職強いし、
東京にあるって時点で、一流企業の就活にはかなり有利。
金持ちになりたいならマジで慶應に行った方がいい。
それに京都なんて寺しかないのに東京なんてクラブとかショップいっぱいあるんだぜ?
97大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:41 ID:yDMMnTEtO
経済だの工化だの「行くなよ」とか「出すなよ」とか言ってる奴はなんなの??
そんなの個人の自由じゃん。「酷い」とかまでいってるし。。


実際酷いのは建築くらいだろ。
いいか、建築なんて未来ないからな。辞めとけよ。まだな奴は絶対に願書なんか出すなよ。
もう願書出した奴は当日受験しに行くなよ。
98大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:49:58 ID:cQeCWc880
すでに100…
99大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:52:05 ID:mTuyCq3DO
慶應はいいところだぞ
通っている俺が言うんだから間違いない
就職ならガチで首都圏が有利だ
京大なんてやめとけ。特に経済はな。経済なら慶應の方が絶対上だよ
だから経済なんて絶対受けるなよ
100大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:52:10 ID:134h1LOgO
>>92
俺も経済一般
101大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:53:08 ID:hmkRdkNKO
経済ばっかりw
102大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:53:40 ID:YGPN3WCZO
このペースだと一日どころか半日も…
103大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:54:04 ID:Mf/CvnfF0
理学部志望者は少ないようですね^^
104大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:54:58 ID:0R+mse/P0
このような状況で、「希望」とはしばしば、「他人が学部を変えるかもしれない」という
望みのことだと思われている。あるいは「自分の学部は通常よりもずっと倍率が低いかも
しれない」ということもあろう。いずれにしてもまさに「希望的」観測である。
105大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:55:13 ID:TM2aJp8QO
>>99
え、ちょ、マジで?
慶應に通ってるお前が言うんだから間違いないよな?
俺もう願書出したけど、受けに行くのやめとくわ。
106大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:56:38 ID:wVkznn2K0
TM2aJp8QO
NpO3m9dv0
FVV06dwmO
9pPOD1iKO
mTuyCq3DO
wVkznn2K0
134h1LOgO

経済一般組

何人受かるんだろうか
107大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:58:09 ID:9pPOD1iKO
>>92や他のみんな…
ごめん、俺ウソついてた…






俺、文3志望なんだ…
108大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:58:47 ID:TM2aJp8QO
いっそのこと、経済一般オフ@京大入試会場でもやるか?www
109大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:59:02 ID:mTuyCq3DO
>>105
ガチで通ってる俺が言うんだから間違いない
みんな時代は東京だぞ
110大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:59:56 ID:HtWXfMkvO
俺を忘れるなww
111大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:14 ID:BUbAZi3nO
工化・電電・建築は入ってから地獄
物理工・地球工・情報は楽だぞ
特に【物理工】はパラダイスだぞ
だから迷ってる奴は物理工に願書だせ
それか農学部も楽だし入りやすいぞ


さあ僕はどこ志望でしょう?
112大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:28 ID:wVkznn2K0
>>108
これ以上悪ノリはみたくないのが本音だったり。。。
113大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:36 ID:v2/E8rVN0
あーまじ同志社とかやる気でねえ
模試でいっつも3番以内に入ってたんだからもう俺合格でいいじゃん
むしろ試験する日にちが勿体ないから、大学側はそういうシステム作れよ
過去問すらやる気おきねぇ
114大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:01:43 ID:8Tz09ylAO
農学部って、畑耕すの?
115大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:12 ID:134h1LOgO
>>108
当日お前らにうちの県の特産品お土産にもっていくわwww
116大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:36 ID:v2/E8rVN0
>>114
他に何をやるんだ?
117大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:03:46 ID:rC9jC6idO
文学部狙い目らしいよー。

経済から文学部いっとくといいことあるかもW
118大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:06 ID:mTuyCq3DO
>>115
まさか中国産のギョー(ry
119大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:23 ID:TM2aJp8QO
むしろこんだけ経済いるならビクビクか14歳か経済一般でのっとるか?w
今完全に経済勢空気よめてないし
120大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:35 ID:Mf/CvnfF0
>>119
確かに空気読めてないな
特にオフ会とか言い出すやつとか
121大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:22 ID:cQeCWc880
>>117
いや、文学部は今年難化だ。だから来ちゃいかん
122大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:31 ID:mTuyCq3DO
しかもオフ会とか経済だけカンブリで別だからな
123大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:32 ID:BUbAZi3nO
>>114
田植えしたりするところもある
124大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:43 ID:134h1LOgO
>>119
明らかに経済勢がレス数一位だよなwww
特に浪人経済三本柱のレス数は異常wwww
氏ね俺ww
125大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:54 ID:rC9jC6idO
ペーニス〜を勃ぁてて〜
君を想うよ
ソレだけで射精〜
君のペニースは僕のペ−ニスさぁー
ソレだけで射精〜
平井ケソ 「ペニスを舐めて」
126大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:07:33 ID:8Tz09ylAO
隣の晩ごはぁーん!!
このはぁーに篭る喉の唸り、そして低重音に響くはぁーの部分。たまらんね。
せーの。

隣の晩ごはぁーん
127大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:08:10 ID:I7488jIlO
もうこうなったら経済一般志願者増えまくって足切り到達してくれ
競争率3.5倍のパラダイスだ


ん?俺?経済一般志望ですよ( ^ω^)
128大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:09:06 ID:TM2aJp8QO
>>120
まさか俺も>>76でこんなに釣れると思わなかったんだ…すまない…

>>124
お前いつも省けにされてる浪人経済か
そして俺はその1/3か
129大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:09:35 ID:FVV06dwmO
文系嫌いの理系マダー??(AA略
130大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:09:41 ID:xYxjd4UFO
>>113
同意 私立一校は受けとけって言われて出したけど
今日去年の過去問みて簡単すぎて冗談じゃなく驚いた

数学苦手なはずなのに全部余裕で解けたよ……
確実な日本史にしようと思ってたけど数学のが満点狙えそうだ
131大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:10:29 ID:+QpthtHWO
>>120
お前は引っ込んでろ
132大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:10:58 ID:8Tz09ylAO
>>123
うっせー
133大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:11:35 ID:YGPN3WCZO
田植え良いなあ。工学部も参加したい
134大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:12:14 ID:Mf/CvnfF0
>>131
ん?ん?
どうしたのかな^^
135大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:13:15 ID:8Tz09ylAO
>>134
お前その顔どうしたんだよ
136大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:15:30 ID:FVV06dwmO
>>135
俺にもレスくれ^^
137大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:15:35 ID:rC9jC6idO
ペ−ニス一番星ペニスがでーかいみーんなペニスがペニでかすぎる♪ ペーニペニペニスがペーニでかすぎる ペニスを食べようペニペニス♪
138大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:15:48 ID:+rrcOyoA0
親戚「大学どこよ?おいらっち東大なんやけど〜wwwwww」
俺「ハーバードです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「Harvard Universityです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(レジを打つ指が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに主席です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
139大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:16:10 ID:134h1LOgO
ID:8Tz09ylAOが面白すぎる
140大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:17:59 ID:wRpmQr5kO
>>103残念でした。僕も理学部だよ
141大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:18:02 ID:BUbAZi3nO
皆この時期どんな勉強してるんだ?

英語と数学何やってるか教えてくれないか?
142大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:18:18 ID:rC9jC6idO
>>137
全面的に同意
143大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:19:36 ID:hX+eoAbTO
>>133
工学部は試験管でも洗ってろ
144大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:10 ID:wVkznn2K0
私大受けないけど同志社見てきた
1点差を争うことになるような問題だな…
145大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:32 ID:v2/E8rVN0
>>141
英語→ひたすら問題集ときつつ、単語覚える
数学→ひたすら問題集といて解法覚える
146大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:24:52 ID:BUbAZi3nO
>>145
なるほど
この時期投資図青茶やってる俺は負け組だな

乙会の数学もさっぱり分からんし
147大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:25:15 ID:kMbiSi18O
>>141
Z会


あと、ペニペニ言わないで欲しい。
148大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:25:35 ID:v2/E8rVN0
>>144
お前は同志社の受験層を知らないからそう思うだけだ
かなり失敗しても結構余裕で受かる
149大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:29:35 ID:yDMMnTEtO
>>141
英語 25年
数学 ひたすら問題解いてる
150大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:30:58 ID:YGPN3WCZO
そういえばこの前化学工場爆発したし、あれで工化の倍率下がらないかな…まぁないな。
151大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:34:00 ID:Mf/CvnfF0
>>150
ねーよww
152大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:36:11 ID:YGPN3WCZO
おいこら俺のレスを境に過疎るんじゃねーよ。寂しいだろうが
153大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:40:59 ID:pwTDZBNbO
また変なスレタイにして!
154大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:41:55 ID:v2/E8rVN0
くぎゅうううううううううううう
155大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:59 ID:Fx1Hwv0x0
数学の問題解くのに一問30分かかるから
試験時間120分で4問しか解けない計算なわけだが
156大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:55:16 ID:NpO3m9dv0
>>128
そして俺もその1/3wwwwww

俺ら三人で食いまくってるなwwww
157大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:56:27 ID:JPjBjP7WO
上出来ジャマイカ
158大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:01:03 ID:lQxjMU6jO
>>155
俺はとりあえず全問を15分ずつかじってみて、残りの時間は完答できそうなやつにぶっこむ計画だが
159大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:05:28 ID:Fx1Hwv0x0
去年までの難易度なら時間も余裕で余るんだがな・・・
160大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:05:41 ID:Fx1Hwv0x0
一昨年だった
161大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:09:54 ID:dgSr7x3l0
本刷れはここでいいんですかね
162大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:10:43 ID:TM2aJp8QO
>>156
お前もいたのかよwwwww
163大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:12:32 ID:jRulZyxtO
このスレの数名キモすぎ
こんな連中と同じ大学目指してるって思ったらなんか鬱だわ
自重しろや
164大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:13:01 ID:NpO3m9dv0
>>162
いやぁ、ここ見てるとヤル気がでてくるからね^^
165大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:14:38 ID:NpO3m9dv0
>>163

こんな連中と同じ大学目指してるって思ったらなんか鬱だわ(猛苦笑)


166大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:23:15 ID:hX+eoAbTO
猛苦笑さんはENGLISH板へ帰って
167大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:24:39 ID:NpO3m9dv0
>>166
ごめん俺そいつじゃないんだww

ただ真似してるだけww
168大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:30:08 ID:hX+eoAbTO
>>167 まああいつじゃないのはわかってるが、これ地味に浸透してきてるな
169大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:38:53 ID:Xz7ztNDOO
お前等こんな所きてないで勉強しろよ
(いけない…受験生である事が悟られたら…でも、共感しちゃう!)
170大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:44:26 ID:JPjBjP7WO
今日買ってきた化学重問やろうかね@地球工
171大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:04:00 ID:eWcuibo3O
>>163
気にすんなこいつら大概落ちる
172大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:22:00 ID:9gj748ou0
173_____  ___________ :2008/02/03(日) 03:24:05 ID:NpO3m9dv0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
174大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:24:30 ID:NpO3m9dv0
あり?
175大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:31:27 ID:lQxjMU6jO
そういえば最近運動してないせいかメタボってきたなぁ…
176大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:33:51 ID:XF05F9EF0
おれは百姓になる
177大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:38:00 ID:NpO3m9dv0
>>176
素敵
178大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:17:16 ID:sRrU8agcO
あれ、、
前スレわ?、、
179大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:17:25 ID:dgSr7x3l0
今日は人いないね・・
180大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:27:16 ID:JPjBjP7WO
ここに一人
181大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:33:54 ID:dgSr7x3l0
はかどってますか
182大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:38:01 ID:9M7f/rRQO
ここで脈絡なく理志望の俺の得点planを投下
英 80
国 50
理 140
数 130

数学が怖すぐる……
183大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:40:39 ID:dgSr7x3l0
そんなにとてるのか・・
頑張ったんだろうな・・
184大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:42:08 ID:JPjBjP7WO
この時間に数学は無理だな。頭がはたらかない。
185大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:46:09 ID:NpO3m9dv0
英作文を捨てている香具師はいるか?
186大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:49:09 ID:dgSr7x3l0
それは結構でかいんじゃないすか
187大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:49:55 ID:v2/E8rVN0
捨てる必要ないじゃん
今からでも300選を一日20文ずつ身につけたら6割前後はとれるよ
188大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:52:04 ID:JPjBjP7WO
300選を全部覚えてる奴と、700選の300までを全部覚えてる俺とでは前者の方が効率が良いんだろうな。
189大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:53:24 ID:dgSr7x3l0
まじで
おれは300選のほうです
それでもなかなか・・
190大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:55:22 ID:NpO3m9dv0
俺じゃないけどね。

以外に簡単に取れることがわかった。
191大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:56:08 ID:v2/E8rVN0
700選全部覚えてるやつとかいたら尊敬してしまうな
300選はいろいろ覚えやすいように工夫とかしてあるけど
700選はそれすらもない、しかも量は倍以上
超武骨
192大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:57:25 ID:dgSr7x3l0
簡単な日本語にできるかできないかじゃない
国語力だよね
193大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:05:24 ID:NpO3m9dv0
と、言うより、日本語にするとき漢字が出てこなくなってしまうのが怖い。

ひらがなだと減点なのかな? まぁ当たり前か・・・・
194 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/03(日) 05:06:24 ID:NpO3m9dv0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
195大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:06:45 ID:NpO3m9dv0
俺は一人で何してるんだ・・・・・
196大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:07:44 ID:dgSr7x3l0
なかなかいい味出てますよ・・・・
197大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:11:23 ID:NpO3m9dv0
睡眠時間二時間でOKな奴って俺ぐらいしかいないのかな?

どこ死亡?→>>196
198大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:12:39 ID:dgSr7x3l0
そいつは凄いな
裏山すぎる
保健検査です
もう入れればいいんだ
199大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:15:13 ID:NpO3m9dv0
ああ保健か。

保健って言っても医学部だからな。「山中教授の学部です」って胸を張って自慢できるよなww
200大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:17:27 ID:dgSr7x3l0
まぁ一応医学部だけどね
来年から人間健康とかいうあほっぽい名前になるみたい
経済はしんどそうですね
201大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:18:37 ID:NpO3m9dv0
なぜさっきから敬語でレスしてるんだおまいは。

現役なのか?
202大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:20:13 ID:dgSr7x3l0
現役b
なんか敬語な気分なんですよ
再生医科学研究所に親戚いるんで、
今しがた検索してみたら結構いろいろやってるんだ・・・
特定はしないでね
203大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:20:38 ID:dgSr7x3l0
山中とは無縁ですけど
204大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:22:50 ID:NpO3m9dv0
まじで?凄いな。

山中教授ってノーベル賞取るのかな?ってか京大ノーベル賞大杉www
205大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:25:08 ID:Qa9jTUz5O
よく知らんが神戸大出身じゃなかったかね
206大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:25:21 ID:dgSr7x3l0
ノーベルっちゃうでしょうね
本当に凄いなぁ
てかあんたの睡眠時間だって相当凄いですよ
どうしてそんなに起きれんの
207大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:26:47 ID:NpO3m9dv0
>>205
そうらしいね。

>>206
鍛えた。多分誰にでもできると思う。
208大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:28:26 ID:dgSr7x3l0
wikiったけど寝台だね
鍛えるのか・・
頑張ってみようかな
209大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:32:18 ID:NpO3m9dv0
まず起床時間を固定すること。これは絶対。

そしてから就寝時刻を徐々に遅くしていく。これでOK。

コツは毎日しっかり疲れることだね。疲れることによって睡眠が深くなり、短時間でもしっかり熟睡できるようになる。
210大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:37:35 ID:dgSr7x3l0
なるほど
早速やってみる
いや今日は起きておくけどね
ちなみにお前は何時おき?
211大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:41:44 ID:NpO3m9dv0
>>210
いつも六時ww今日はたまたま日付が変わる前に寝てしまったww

でも一回短時間睡眠型の生活になってしまえば起床時間がばらばらでも全然なんともない。
212大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:43:38 ID:dgSr7x3l0
そうかー
受験までに完成させる勢いでいくぜ
とりあえず今晩は7時間だな・・
213大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:45:00 ID:NpO3m9dv0
がんばってくれ!




・・・さて、数学をやるか。。。
214大学への名無しさん:2008/02/03(日) 06:37:01 ID:TM2aJp8QO
お前そんな特技持ってたのか…
俺7時間寝ないと体動かないわ\(^o^)/
215大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:19:12 ID:oHbQRf7jO
八時間睡眠の俺は数学系希望
216大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:21:53 ID:NpO3m9dv0
>>214
お、いつの間にwww

217大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:22:13 ID:NpO3m9dv0
>>215
アインシュタインみたいだなww
218大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:26:05 ID:dgSr7x3l0
vip931
219大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:27:06 ID:dgSr7x3l0
あ直ってる
数時間だけかしら?
http://mycasty.jp/nishinoakihiro/html/2006-06/06-07-396555.html
リアルタイムでキングコング西野のブログが炎上してますよ
220大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:30:51 ID:NpO3m9dv0
こいつほんとカスだよなwwww
221大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:33:36 ID:dgSr7x3l0
あれリンクみすったw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201985907/l50
リアル炎上は初めてですw
222大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:35:07 ID:NpO3m9dv0
おおおおおおおおおおおおおおお
223大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:23:19 ID:rC9jC6idO
キモいなー。

天下の京大を志望してるやつは他の2chのキモオタクズと違ってブログ荒らしなんかしないよな?

224大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:30:39 ID:HtWXfMkvO
西野が体張ってないって書き込んでる奴、的外れ過ぎて吹いたwwww
225大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:49:03 ID:NpO3m9dv0
>>223


125 :大学への名無しさん :2008/02/03(日) 01:06:54 ID:rC9jC6idO
ペーニス〜を勃ぁてて〜
君を想うよ
ソレだけで射精〜
君のペニースは僕のペ−ニスさぁー
ソレだけで射精〜
平井ケソ 「ペニスを舐めて」


137 :大学への名無しさん :2008/02/03(日) 01:15:35 ID:rC9jC6idO
ペ−ニス一番星ペニスがでーかいみーんなペニスがペニでかすぎる♪ ペーニペニペニスがペーニでかすぎる ペニスを食べようペニペニス♪


142 :大学への名無しさん :2008/02/03(日) 01:18:18 ID:rC9jC6idO
>>137
全面的に同意




おまえのほうがキモいwww

おまえは一体何がしたかったんだ??
226大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:53:27 ID:dgSr7x3l0
>>225これはwww
おれはまぁ結構最初のほうのコメントにvipから来ましたを書けたので満足です
227大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:11:58 ID:4xCTiZUfO
この早さそろそろ驚くべきことでもなくなったがとりあえず京大志望でもないやつら来すぎでワロタww
あぁいうやつらて東大京大=マジメのイメージしかない低脳だから京大志望がこんなことするの許せないんだろな
228大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:16:33 ID:YGPN3WCZO
東京雪やばいです
229大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:35:55 ID:rC9jC6idO
私京大理学部入ってペニスを専攻するつもりなんだけど。

そんなにキモいことかな(´・ω・`)
230大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:42:47 ID:NumBVDMQO
東京雪がやばいよー
今日から京大対策の授業なのに…
231大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:45:16 ID:9pPOD1iKO
>>229
是非俺のを使ってくれ
232大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:56 ID:HtWXfMkvO
>>231ウホッ
233大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:58:36 ID:rC9jC6idO
うち女子高やでさ。
皆で京大理入る約束しとる。 やで大歓迎やさかいきや! ウチが勃起してええゆうとるの。
234大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:10:51 ID:4xCTiZUfO
>>233わすこげんなおなごさはじめてにゃ
やぁぱりきょうつぉにゃぁこげなおなごわんさかいるんだぎゃ?
235大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:19:33 ID:NumBVDMQO
なにこの流れwww
236大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:20:51 ID:rC9jC6idO
はよ勃起したおちんちん出し。
手でしごいたるわ。(御堂鈴先輩風)
237大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:25:52 ID:4xCTiZUfO
今更京大対策の授業とかいらん気がする

単に予備校がお金ほしいとしか思えん
京大の予想問題とはほぼ当たらないんだし
238大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:29:44 ID:8lkxc0zTO
239大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:42:54 ID:cQeCWc880
>>238


         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

  グロ中尉[First gulo]
   (1932〜 アメリカ)
240大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:45:15 ID:Vt918UP60
カオスだ・・・
241大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:50:57 ID:rC9jC6idO
おちんちんでかぁい(//▽//)

皇医院に行ったらいろいろしてもらえるかもね♪
242大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:52:19 ID:NumBVDMQO
>>237
今東京大の〜〜って見えたw
まぁ確かに予備校は金儲けだよなー、でもそれに乗って受かるなら乗っちゃる!って感じでとったわ
いちおう一年世話になった講師の最後の授業だしな
243大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:55:24 ID:MPoOyhDqO
みんな指数・対数とか国語の文語文とか英語の小説・随想とかの勉強してる??
やらなくてもokだよな
244大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:59:37 ID:NumBVDMQO
>>243
文語文もうないと思われ
でも軌跡やってると、指数・対数はちょいあったから出てもおかしくないんでない?でも大体は最初の形が対数で、直したらただの方程式とかだから、そこまで気にすることはないかと
245大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:03:01 ID:NumBVDMQO
あと、英語
おそらく小説は出ないけど、一応描出話法とかは確認しとけばいいと思う
246大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:25 ID:Z6Ef+Sm00
経済多いなー
ま俺もなんだけど
3.5倍くらいは来るな、これは
指数対数は一応やっとく
247大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:58 ID:Vt918UP60
描出話法とか過去に入試で出た事あるの?
見たことないんだが
248大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:29 ID:gnsq3KYZO
英語小説に関しては出したいんだけどいい素材がないから出せないって言ってたらしいし、
出るかもよ。
249大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:19:04 ID:NumBVDMQO
>>247
今25ヶ年見たら、1999年[2]で出とるよ
250大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:24:16 ID:rC9jC6idO
勉強し看護婦さんの言う。このスレ皆でしごいたるさかいしたら笑いレベルには家やな。このスレ
251大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:25:16 ID:HtWXfMkvO
文語文は、出ないにしても、古めかしい文章が出る確率は十分にある
ってか高いだろ
252大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:34:32 ID:E6Kz4aY20
よっしゃ〜西野ざまぁあw
253大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:06 ID:3xSD6SOOO
2次曲線出るなよ!絶対出るなよ!
254大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:47:58 ID:Vt918UP60
>>249
マジか。出たら最期かもしれん。
255大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:12 ID:YGPN3WCZO
それより波動がやばいわ…
出たら大ダメージだ。
256大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:53:16 ID:MzIlEEUcO
波動はなー
波動方程式与えれば難しい問題も作れるし、最近出てないから出るかもね
257大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:01:22 ID:NumBVDMQO
俺は漢字がやだな、まあ出ても簡単だとは思うが…
258大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:08:48 ID:9pPOD1iKO
国語…鷲田清一のモード論、和辻哲郎の倫理学、源氏物語
英語…シェークスピア
数学…全部確率
259大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:12:00 ID:134h1LOgO
文系のやつ固有分野の対策は進んでるか?
260大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:54 ID:NumBVDMQO
行列ないから、それほど対策いらないと思うが
まあやったけど
261大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:15:34 ID:NumBVDMQO
ごめん↑>>259
262大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:17:47 ID:Lu4nD7taO
一応やったよ(^ω^)
263大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:21:57 ID:NumBVDMQO
でも固有と呼ばれる分野をやって思ったが、どう考えても文系に入れていい分野だよな
回転体の体積とか高次式とか、京大が範囲にしてるとこは別に文系でも十分理解できる
264大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:02 ID:JKr4BNhVO
固有分野っていっても、立体の体積、空間における平面・直線の方程式、条件つき確率だけだろ。対策すぐ終わるぞ。
265大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:33 ID:MzIlEEUcO
高分子の選択分野と原子物理も嫌だな
266大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:23:30 ID:YGPN3WCZO
理系の固有分野なんもやってないんだが…
267大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:25:47 ID:7NnWUN71O
経論のみんな、センターの得点@200点満点A800点満点、二次の目標B数学C論文、でさらそうぜ。
268大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:25:50 ID:rC9jC6idO
空間図形わからん…
切り込むやつとか意味不明
269大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:26:30 ID:134h1LOgO
>>263
まあ文系じゃ理解できないからやらない、てわけじゃないんだけどね
で結局去年の文系数学は難化なのか?
270大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:29:26 ID:LQLLFfm80
原子はボーアまでやっとけば大丈夫?
崩壊とかもやるべきなのかな
271大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:30:19 ID:r9JKFeeA0
そんな原子の知識問題が出るはずが無い
272大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:32:28 ID:NumBVDMQO
>>269
そなのか
多分去年くらいじゃないか?
去年は、簡単な3問と難しい2問の差がやばかったな
273大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:41:04 ID:4xCTiZUfO
>>254どんまい周期的に今年は小説でやすい年だぞ
274大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:44:11 ID:r9JKFeeA0
周期といえばそろそろ波とかが…出ないでくれ

そろそろ数学でも微分方程式とか弧長とか出題されるのかな?
275大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:45:50 ID:/4x5PYmuO
今年も熱力学でお願いします
276大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:47:21 ID:hX+eoAbTO
わかりました
277大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:48:39 ID:134h1LOgO
>>272
簡単な三問は固有分野対策してるなら駅弁志望でも普通に完答できるレベルだったからな
計算ミスが本当に命取りだ…そして俺は計算ミスをよくする男…オワタ
278大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:51:13 ID:v2/E8rVN0
描出話法なんて来るかもしれない、って身構えてさえおいたら
あとは文脈で判断するしかないから、単純な地力勝負
つまり対策するだけMU☆DA♪
279大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:54:08 ID:r9JKFeeA0
今年も4年周期の原則によると数学は難化傾向だから、捨てる問題と取る問題を見極める力を養わないとね
医学部や理学部上位30人や工学部上位者は別ですが
280大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:54:35 ID:jIuLVXphO
倍率が経済3、5倍と法学2、5倍ならどっちが難易度低いだろうか?
281大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:55:42 ID:134h1LOgO
>>280
そんなの受験者層次第だろ
282大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:58:35 ID:rC9jC6idO
法はセンター95パー以上が多数いるから明らかに難易度は法>経済
283大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:59:57 ID:r9JKFeeA0
記念受験層の連中も少なからずいるわけで
京大模試で偏差値45すら超えない奴が京大志望だったり
(もちろんセンターはボロボロで2次も常にE判定)
284大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:04:19 ID:JKr4BNhVO
>>283
それなんて去年の俺?
285大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:06:31 ID:v2/E8rVN0
>>283
ていうか、模試とかセンターリサーチの結果見てると
そういう記念受験層の方が合格圏の人間より多いっていう
286大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:06:58 ID:NpO3m9dv0
>>284
なんとまあ浪人生
287大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:09:14 ID:uEFFtbiR0
物理で交流が出たら死ねる
特に共振回路がイミフすぎるわ
288大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:14:22 ID:TM2aJp8QO
いつも思うんだが文系で模試はそこまでアテになるのか?
俺自身の判定はいい方だからこそ思うんだが、
英語は本番の方が圧倒的に簡単なので本番解ききる実力があれば十分、
国語は元からそこまで差がつかない、
数学は基本の3題を完答すれば問題なし、
地歴は基本覚えていたら7割行く。
ある程度以上になると、問題との相性の勝負にならないか?
289大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:21 ID:TM2aJp8QO
>>286
お前も浪人じゃねーかwwwwww
290大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:49 ID:r9JKFeeA0
まあ俺は合計で偏差値70はあったから記念受験ではない・・・はずだ

>>287
波動・交流・原子のセットが来たら俺\(^o^)/オワタ!
ただの荷電粒子の運動ならいいけど、ボーアとかプランク定数とかきたら死ねる
291大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:20:53 ID:MzIlEEUcO
交流は普通に出るだろw
292大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:21:29 ID:7Je661xd0
英語の問題難易度
本番<模試<乙会
採点の厳しさ
乙会<<<<<本番<<<<<<模試
293大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:28:08 ID:HtWXfMkvO
>>290ごめ 偏差値のくだりもう一回言って
294大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:29:20 ID:7Je661xd0
>合計(マーク形式+京大形式)で偏差値70はあったから
295大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:32:21 ID:134h1LOgO
てか模試の話で思い出したんだけどさ〜
駿台(青本)驚愕社(赤本)河合代ゼミで京大本試験の模範解答に結構ズレあるだろ?特に現代文とか。
だから例えば実戦の国語の模範解答を河合や代ゼミが作るとしたら駿台のとは全く別物になる可能性もあるわけじゃん
でも実戦ってのは駿台の模範解答のみに沿って採点されるわけだ、それも忠実に
こう考えるとやっぱ模試の採点なんて当てにならなくないか?
国語は要素要素で細かく点分けてあるけどその要素自体が絶対的に正しいかどうかも分かんないじゃん
河合は駿台と全く違った要素にするかもしれないし
だからね、やっぱり模試の判定を拠り所にしてもしょうがないと思うんだ
とA判のせいでやる気のでない自分に言い聞かせてみる。やる気でてきました
296大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:32:52 ID:r9JKFeeA0
俺の代わりに言ってくれた人が・・・
まあマークだけで京大受験生の偏差値70超えはほぼ不可能だけどなwww
297大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:35:31 ID:YGPN3WCZO
要は本番受かれば良いんだから勉強しようぜ
298大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:38:48 ID:TM2aJp8QO
>>292
英語は乙会のが過去問より簡単じゃね?
299大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:40:28 ID:HtWXfMkvO
マーク40ぐらい
記述30ぐらいってことか?
300大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:48:08 ID:+QpthtHWO
>>295の言うように模範解答なんて誰が作るかで変わる、もっと言えば京大が作る模範解答が一番良いものとは限らない
それにそって行われる京大の採点が公平かもわからないし正しく実力を評価してもらえてるのかもわからない
が、受験生は所詮入れてもらう側、立場が弱いので文句なんて言えませんね
301大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:51:03 ID:8Z0iRawWO
現代文1995と1997と2002ムズスギワラタ
302大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:53:07 ID:i7jnM8ARO
だからだとは思うが国語は点差がさほど開かないしつまり勉強しなくていいんだ
とくに経済のやつは絶対勉強すんなよ!
303大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:54:18 ID:NpO3m9dv0
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/12/08(土) 23:11 ID:orRvQPJI0
去年のクリスマスの日、仕事の帰りに家の近所のコンビニ行った。
コンビニでヨーグルトに手を伸ばしたら、
同じタイミングでOLっぽい感じの人が
同じヨーグルト取ろうとして軽く手が触れた。
お互いさっと手を引いて、その種類のヨーグルトがそれしかなかったから、
俺はどうぞって感じのジェスチャーして弁当だけ買った。

近くの公園でベンチで弁当喰ってたら、さっきのOLが声かけてきて
「半分どうぞ。」ってヨーグルト(2つくっついてるタイプだったから)くれた。

俺は素直にありがとうって貰って、
何となく二人でベンチに座ってヨーグルトのフタ剥がして喰う感じになったんだけど、
スプーンが一つしかなくて、お互いそれに気付いてちょっと変な空気が出来たんだけど、
俺箸で喰うから平気だからって箸で喰いだしたらその子笑って
「何かごめんね。」って。
ヨーグルト喰いながらこの辺に住んでるとか仕事の話しとか軽く世間話した。

その子最近この辺に引っ越してきたばっかで、1人でつまんないみたいな事言っててさ。
俺も最近この辺に引っ越して来たばっかでこの辺の事よく分からないから、
今度一緒に散歩でもしますかみたいな事を冗談っぽい感じで言ったんだ。
断られてへこむのやだしさ。
そしたらその子「本当に?いいよ、散歩しようよ。」って。
よく見ると小柄で結構可愛い系でそんな可愛い子と縁なんかなかったから
すげー嬉しかった。
今隣に寝てる嫁がその子です

的な展開になる事を期待してクリスマスはコンビニにヨーグルト買いに行く予定。
304大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:54:44 ID:134h1LOgO
そりゃ一回の試験、それも運に作用されるような試験で実力なんて計れるわけないわな…
入試は落ちる者を納得させるための制度である、て名言聞いたことあるがまさにその通りだ
305大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:55:01 ID:cQeCWc880
このスレの奴ら国語いつも何点くらい取ってるんだ?
B判定以上の奴とかも国語できないの?
306大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:56:47 ID:mTuyCq3DO
俺は偏差値55ぐらいしかない
まぁ年間通してこれだから安心していいのかな?
307大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:57:44 ID:NpO3m9dv0
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
308大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:00 ID:MzIlEEUcO
>>305
夏実戦偏差値65で、OP偏差値は45だったぜ
309大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:02 ID:TM2aJp8QO
>>305
乙会だと時間計って70〜100くらい。
時間計ってやると現代文は7割以上取れる気がしないorz
310大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:04 ID:134h1LOgO
>>305
俺は55〜65まで
やる気と連動して上がったり下がったりしてるからそんなに心配はしてない
311大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:10 ID:v2/E8rVN0
つーか、判定なんて当てにならないとかこの時期になると必ず言い出すやつがでるけどさ
追跡調査だと文系でA判は90%以上、B判は約60%、C判は約50%が受かってるわけで
やっぱりそれなりに強い相関はあるんだよ
ちなみに、理系よりも文系のほうが模試と合格率の相関が高い、ってことぐらい知っておこうな
312大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:00:08 ID:HtWXfMkvO
国語は68〜40までの幅があるなww
313大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:00:20 ID:i7jnM8ARO
>>305
Bでも国語偏差値48とかザラ
英語でしかかせげない
まあ本番では奇跡がおこって国語90いく予定だが
314大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:00:46 ID:I7488jIlO
なんか今日は虎門寨追加条約な気分だなぁ…
315大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:01:25 ID:MzIlEEUcO
>>311
予備校や乙会の追跡調査なんてあてになんないぜ?
合格者数だって捏造してるだろうし
316大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:07 ID:dW8CTg0QO
やっぱ国語って安定しないんだなwww

>>311
50%に入れることを俺は信じる
317大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:33 ID:NpO3m9dv0
ゲーセンの帰りに女友達と飲みに行ったときにエロ話になって、そのときに
「彼氏のアレがなかなか入らない」という話になった。
俺は「そんなに大きいの?」と言うと、
「私のが狭いみたい」と返ってきた。「どれくらい?w」と冗談で聞くと
「指一本入れただけで少しきつい。ちくわくらい?」と彼女は照れながら言った。


俺はそのあと、速攻でちくわを買って来てちんこを突っ込んだ。すごく興奮した。
でもちくわはすぐ裂けた。そして「俺は何やってるんだ」と我に返って大声で泣いた。ちくわは食った。
318大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:50 ID:v2/E8rVN0
>>315
んなこと言い始めたら全部のデータが信用できねーよ
合格者だって模試の採点だって受験者数だって偏差値だって判定だって
全部予備校に都合のいいように操作してあるから信用できないってか、アホらしい
319大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:04:09 ID:/SkdiPNU0
>>140
理学部に行くのやめたほうがいいって
理学部も成績は工学部の中位学科と一緒ぐらいだよ。
電電とか情報にしたほうがいいって。
320大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:04:45 ID:TM2aJp8QO
>>315
3大予備校と乙会の京大合格者足したら定員の250%くらいになるもんなwww
全部足したら実は誰も落ちてないんじゃないか?w
321大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:05:07 ID:MzIlEEUcO
>>318
>模試の採点だって受験者数だって偏差値だって判定だって
飛躍しすぎww
322大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:05:29 ID:NpO3m9dv0
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                   /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────  (⌒ /   (・)  (・) |
  /   _ ||||||| _|        |        (  (6      つ  |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |    ____ |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         .|           \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
                   ̄ ̄ ̄
323大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:06:12 ID:l8sr5ihxO
法学部一回生だけど質問ある?
324大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:06:39 ID:v2/E8rVN0
>>321
飛躍?全部受験板で信用できないって言われてるやつですけど?予備校は捏造するとかなんとかで
325大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:09:33 ID:MzIlEEUcO
>>324
ソースは2ちゃん(笑)
326大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:09:42 ID:TM2aJp8QO
ソースは大学受験板wwwwww
まじで言うやついるんだなw
まぁソースが2chなら信じるしかないわな…
327大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:10:09 ID:134h1LOgO
んー予備校のデータを信じると矛盾することもあると思うんだけどな
オープンと実戦で判定違う人がほとんどだろうし
しかし採点基準も採点者も全く違うのになんで本番と相関関係あったりするんだろうな?
328大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:10:30 ID:NpO3m9dv0
まあまあ落ち着けよ。

Jane使ってる奴に、取っておきの裏ワザ。
一番左上にあるJのマークをダブルクリックしてみろ。
驚くほど動作が軽くなるぞ。
ギコナビの奴はギコのマークでおk。
これまめちしきな。
329地下鉄さりんちゃん:2008/02/03(日) 14:11:01 ID:LsHSMMd5O
みな頑張れ
330大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:11:03 ID:v2/E8rVN0
ソースが2chなんじゃなくて
そういうこと言うアホなやつもいるって例示だろ
根拠と例示の違いもわからんのか
331大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:12:00 ID:Fx1Hwv0x0
最後に受けた模試が色々と壊滅的で総合偏差値45だったぜ!
332大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:13:00 ID:JKr4BNhVO
>>320
例えば俺が受かったら
河合本科だから河合+1、突破レクチャーと講習受けたから駿台+1、講習受けたから代ゼミ+1、通信やってるからZ会+1
になるな。
333大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:14:44 ID:MzIlEEUcO
>>330
伝え方下手くそ過ぎワロタ
334大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:15:12 ID:/SkdiPNU0
そういえば、講習受けた人も合格者数に入るんじゃなかったか。
それに、Z会と予備校を併用してる人もいるだろうし、
その辺で誤差がでてくるんじゃない
335大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:16:01 ID:v2/E8rVN0
>>333
レベルの低い揚げ足取り乙
336大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:17:26 ID:MzIlEEUcO
>>335
自分から言い掛かり付けてきて、何言ってんすかwww
337大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:18:57 ID:TM2aJp8QO
>>335
お前もうやめとけよ。
それ以上やると真性にしか見えない。
338大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:19:19 ID:v2/E8rVN0
>>336
あれ?俺お前に言い掛かりつけたりなんかしてないんだけど、ID追ってみる?
大体そんなに予備校が信用できないなら最初から模試受けんなよwwww
339大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:03 ID:NpO3m9dv0
○ンチタイム


左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
340大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:51 ID:TM2aJp8QO
>>338
あーあ…
341大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:21:02 ID:MzIlEEUcO
>>338
アホらしいなんて言い方、言い掛かり以外の何物でもないだろw
342大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:22:47 ID:v2/E8rVN0
>>341
予備校が捏造するとかなんとか話にもならない揚げ足とりをしたのはそっちじゃないっすか?
俺はそんなこといったらほとんどのデータは信用できないって言ってるだけだけど
100%信用するわけではないにしても、ある程度参考になるからみんな模試を利用するんでしょ
343大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:23:36 ID:SZz1QwiLO
>>339
お前は天才だwwwwww
344大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:23:51 ID:dW8CTg0QO
>>339
すげええええ

真面目にここ数年で一番感動した
345大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:24:24 ID:YbF9SxKaO
wwwwww
gj
wwwwmm
346大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:25:26 ID:NpO3m9dv0
顔『すまねぇな、チンコ。俺がイケメン・・・いや、せめてフツメンだったらお前にこんな辛い思いさせずに済んだのによ・・・・・』

チンコ『何言ってんだよ、お前のせいじゃないよ』

脳『そうさ、責任なら俺にだってある。俺のIQが高ければ、良い大学や良い会社に就職して、出会いのきっかけを与えられたのによ・・・・・』

心『いや、一番悪いのは俺さ。そもそも俺がもう少し強くかったらこんな事にはならなかったんだ・・・・・』


チンコ『みんな自分を責めるのはやめろよ!!誰のせいでも無い。みんな運が無かっただけさ!!!』

顔・脳・心『チンコ・・・・・』


チンコ『生きていれば必ずチャンスはある!!俺・・・もう少し頑張るから、お前らも力貸してくれよ!!!』

脳『そうさ、チンコの言う通りだ。来年こそは俺達にもチャンスが来る!!』

顔・心『そうだな、皆で力を合わせれば必ずチンコをマンコに導くことができるよ!!!』


チンコ『よし、みんな頑張ろうぜ!!えいっ!えいっ!』

・顔・脳・心『オオオオオオオォォォォォォーーーー!!!!!!!!』
347大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:25:44 ID:MzIlEEUcO
>>324
ふーん
自分の意見に合わないものは全部揚げ足取りなんだ
348大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:26:28 ID:Mf/CvnfF0
真性がいると聞いて飛んできました
349大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:26:39 ID:TM2aJp8QO
>>339があぼーんになってるんだけど何で?
一体何に反応したんだ?教えてくれ>>339
350大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:27:36 ID:Mf/CvnfF0
一応言っとくけど、>>339はコピペだぜ?
351大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:29:09 ID:NpO3m9dv0
>>349
ほんとに高性能だなwwww
352大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:30:22 ID:v2/E8rVN0
>>347
意見に合わないからじゃなくて、極端すぎてお話にならないから揚げ足とりなんでしょ
俺も模試を100%信用するわけじゃないが、当てにならないとか決め付けるのもおかしいと思うってだけ
そんなに予備校が信用できないのなら、最初から模試なんて受けなければいいだけの話だからな
353大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:32:55 ID:Fx1Hwv0x0
模試は、その模試が本番だったなら落ちていたかどうかくらいにしか考えないわ
試験は水物だしな
354大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:35:00 ID:MzIlEEUcO
>>352
誰も模試の批判はしてませんが何か?
追跡調査と合格者数が疑わしいと言ってるだけ
合格者数とか、例えば東大合格者数SKY乙でそれぞれ1000人前後とかおかしいだろ
重複ゆるしたとしても、地方の予備校使わない学生だって沢山いるだろうし

あて夏の実戦の冊子に、夏秋A判定の人は合格率100%ってグラフあったけど、それも信じるの?
355大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:35:40 ID:TM2aJp8QO
>>338で厨臭い流れになるなぁと思ってたら、
>>343-345で京大スレにも空気読めるやついるんだなぁと感動し、
>>350でやっぱこういうどうしようもないヤツもいることに落胆。

まあおまいらお茶飲め 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
356大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:41:02 ID:v2/E8rVN0
>>354
合格数はカラクリが最初からわかってるじゃん、俺も合格したら少なくとも3人分は加算される予定だし
追跡調査も多少の水増しはあるかもしれんが、まったく信用できないってほどではないと思うよ
別に100%信用するわけじゃないが、まったくの捏造だとも考えにくいってこと
あと、合格数は言い訳が利くけど、追跡調査のデータ捏造したら完全な捏造で多分公取委の基準にひっかかりそうだし
357大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:42:43 ID:MzIlEEUcO
>>356
だらかそのような水増ししたって多すぎじゃね?ってこと

あとさっきから追跡調査追跡調査言ってるけど、それどこ行ったら見れる?
358大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:42:51 ID:ZRW/Nkky0
化学予想
1.銅の性質
  イオンの系統分離
2.電離平衡
3.脂肪族のみの構造決定
  光学異性体についての考察(メソ体、ラセミ体とか)
4.脂肪酸、セッケン
  合成高分子
359大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:45:32 ID:v2/E8rVN0
>>357
俺が何かの資料で見ただけだからわからん、ググっても出ない
あと、信用してる教師に秋の大学別模試でA判とった人間は9割が受かってるって聞いたから書いたんだけど
まあ、俺の書き込み自体信用できないっていうなら別にそれでもいいんじゃね?それこそソースは2ch(笑)になっちゃうしな
360大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:46:32 ID:134h1LOgO
>>350
お前さぁ…
361大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:46:45 ID:NpO3m9dv0
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                   /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────  (⌒ /   (・)  (・) |
  /   _ ||||||| _|        |        (  (6      つ  |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |    ____ |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         .|           \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
                   ̄ ̄ ̄

362大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:47:02 ID:lB4XDaQZO
>>339
感動をありがとう
363大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:47:21 ID:NpO3m9dv0
>>360
久しぶりだなwwww
364大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:47:54 ID:MzIlEEUcO
>>359
ソースは何かの資料(笑)先生(笑)

まあ少なく言えることは、夏の実戦冊子に載ってる模試判定と合格者の関係は疑わしいってこと
それにそもそも追跡調査ってどーやってやってんだ?
365大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:48:39 ID:Mf/CvnfF0
>>ID:NpO3m9dv0
さっきからつまらないコピペ連発してるけど、何が楽しいの?
366大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:49:44 ID:NpO3m9dv0
まあ落ち着け。


まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



     >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
367大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:49:45 ID:mTuyCq3DO
乙会で普通にやってるぞ
あと前にここで駿台の本科生が言ってたけど駿台もやってるらしい
368大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:50:08 ID:TM2aJp8QO
>>365
あー
あーー


そんなことよりうちの妹が馬鹿でさ〜
369大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:50:26 ID:134h1LOgO
>>363
久しぶりって相変わらず俺は常駐してるぞw
模試が信用できるなら俺も嬉しいけど世の中そんな甘くないんだろうねー
370大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:50:42 ID:wVkznn2K0
絶望的な展開だな
371大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:51:01 ID:NpO3m9dv0
>>366
やっぱこれはつまらんなwww
372大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:51:36 ID:MzIlEEUcO
>>367
あ、そっか
乙会や予備校本科生なら簡単にできるわな
373大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:51:58 ID:YbF9SxKaO
>>366
やっべ
携帯やったら同じにみえたっ
374大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:52:46 ID:jRulZyxtO
>>365
つ現実で溜めたストレスの発散
375大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:53:13 ID:TM2aJp8QO
>>371
俺のJaneが反応してないからな…
376大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:53:13 ID:v2/E8rVN0
>>364
どーやってって、受験のあとに電話かかってくるじゃん、ウザイぐらいに
あと、実戦の合格判定よりOPの合格判定の方が精度いいらしいね、詳しくは知らないが

どっちにしろ俺は「模試なんて当てにならない」っていうのはあまりにおかしいって言ってるだけだから
377大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:53:48 ID:mTuyCq3DO
>>372
そんなことも考えてなかったのかww
予備校なら絶対追跡はできるし乙会も河合と共催だからデータはかなり持ってると思われ
378大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:54:43 ID:134h1LOgO
しかし合否追跡つったって統計学上信用できるほどの絶対数があるのかねえ
模試受けてるの数千人単位だし…まああと1ヶ月ではっきりすることだな
379大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:55:12 ID:MzIlEEUcO
>>376
去年電話一本も来なかった俺涙目ww

あと信頼できる予備校の先生が、予備校のデータなんて嘘っぱちだからあまり信用するなと言ってたZE
380大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:55:38 ID:Mf/CvnfF0
>>376
>実戦の合格判定よりOPの合格判定の方が精度いいらしいね
またソースは2ちゃん?
381大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:57:38 ID:v2/E8rVN0
統計学上とか以前に常識的に考えて
ずっとA判とるぐらいの学力のあるやつと、まるで取れずにE判のやつで
ちょっとぐらい誤差があったてってどっちが受かる可能性が高いかって言えば、A判のやつだっていうだけの話だろ
実際誤差があるからB判定とC判定の合格率はほとんど変わらないみたいだし
382大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:57:42 ID:mTuyCq3DO
>>378
統計学的に考えるんならそんなに数はいらない
統計学なんてかなりアバウトだからな


統計学的に考えるなら全学部の入学者で3000ぐらいしかいないんだから必要な数はかなり少なくて済む
383大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:57:51 ID:YbF9SxKaO
第1回
プレD
オープンD
実戦C

第2回
プレD
オープンC
実戦A(名前掲載)

模試は水物
経験論しかできないが
384大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:45 ID:TM2aJp8QO
>>383
横からごめん、単純に興味あって聞きたいんだが、
現役?浪人なら予備校どこ行ってる?
385大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:58 ID:v2/E8rVN0
>>380
俺が信用に足ると判断したソースはしっかりあるけど、ここに書き込んだところで
お前には確かめようがないってだけの話だろ
ソースは2chとか使いまくると逆にすごく2ch脳に見えるよ
386大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:00:20 ID:MzIlEEUcO
>>381
そりゃそうだろjk
ただ>>311のような数字信じるのはおめでたい頭してるなってだけの話だ
387大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:00:54 ID:Mf/CvnfF0
2ちゃん脳(笑)
388大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:02:53 ID:SZz1QwiLO
模試は自分の弱点を見つけるためにやるんじゃないの?
判定なんてオマケでしょ
オマケを粗末にしてはいけないがあんまり大切にしすぎてもいけない
389大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:03:06 ID:Mf/CvnfF0
>>385
ここ2年間受験板にいたけど、OPの方が実践よし精度高いって一回も聞いたことないわ
真偽の前に興味あるから、そう考えるソースなり根拠なりを教えてよ
390大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:48 ID:MzIlEEUcO
>>388がいいこと言った
模試は>>388+自分の相対的立ち位置を知るためのものだよな
絶対的なものととらえないほうがいいぜ?
391大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:27 ID:NpO3m9dv0
これは俺の人生をかえたコピペだ



メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。

それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。 旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…
ああ、これでもう一日終わりだね」

392大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:41 ID:v2/E8rVN0
>>389
だって、俺が○○という人から聞いた、って言ってもお前に真偽を確かめようがないじゃん
ネット上を探してもそんなデータはないっぽいし、それで信じたらそれこそお前がソースは2ch(笑)だぜ
大体、議論の本筋でもないちょっとした噂話にそんなにマジになる理由はなに?俺も詳しくは知らないっていってんのにね
393大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:49 ID:NpO3m9dv0
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」 と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
394大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:06:50 ID:134h1LOgO
>>382
へーそうなんだ、なら合否追跡は理論値としては成り立ってるんだな
ちなみにオープン経済一般の場合
A79B98C78D349人
Aの合格率を90%B60%C50%D20%とすると71+59+39+70=239
全合格者の3/4がオープン受けてるので合計は190×3/4=142となるはずですがどうみてもオーバーですな
395大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:06:57 ID:Mf/CvnfF0
>>392
だから真偽じゃなくて興味よ
その人もそれなりのデータ・根拠があってそう言ったのでしょ?
それを教えてよ
396大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:09 ID:MzIlEEUcO
>>394
ワロタw
397大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:17 ID:v2/E8rVN0
>>395
知らんよ
そうらしいって話の種に聞いただけだし、自分で予備校なり信用できる講師や教師に聞いてみたら?
398大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:05 ID:NpO3m9dv0
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'           \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !  <ピカチュ〜
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─一'゙
399大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:08 ID:wVkznn2K0
全標本の合格者平均の標準偏差をσとして、
合格者平均と選び出した標本平均μの差が±5点であるために、
信用水準95%だってんなら、

必要標本数≒((1.96*σ)/5)^(1/2)

か。だからどうしたと言われても困るが。
400大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:44 ID:Mf/CvnfF0
>>397
じゃあその人は「OPの方が実践より精度高いんだぜ!」って言っただけなのか
ふーーん
401大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:10:58 ID:mTuyCq3DO
>>394
ちなみに今年の秋のオペンはかなり判定が甘いと聞いたぞ
去年と比較してもDのやつらが少ないとな
河合生のやつが言ってた
402大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:11:07 ID:v2/E8rVN0
>>400
そうだけど、何か問題でも?俺も「○○だ」って主張したわけじゃなくて「らしいよ」って言っただけだし
揚げ足とろうと思って大失敗したんだろwwwwww
403大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:12:31 ID:wVkznn2K0
まぁ正規母集団を前提にしているわけで、
それ自体にだいたいの問題があるのかもしれないが。
404大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:12:34 ID:Mf/CvnfF0
>>402
じゃあ多分それ嘘か間違えだよ
そんな話一回も聞いたことないもん
405大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:13:52 ID:8Z0iRawWO
お前らどう考えても勉強しろwww
406大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:14:13 ID:MzIlEEUcO
>>402
揚げ足って言葉好きみたいだけど
なんとかの1つ覚えみたいだよ
407大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:14:24 ID:v2/E8rVN0
>>404
お前、受験のデータのすべてを知り尽くしてんの?ww
まあ、大して参考にもならんような話だから間違っててもどうでもいいけど
408大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:15:43 ID:TM2aJp8QO
>>393
俺もそれ好きだわw
初めて読んだとき目から鱗だった…
409大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:15:56 ID:wVkznn2K0
>>405
やっててくれた方が連中と同じ学部志望の自分としては幾分心が軽く感じる
410大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:16:04 ID:v2/E8rVN0
>>406
他になんていうんだ?教えてくれ
詭弁とか論点ずらしとか?
411大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:16:25 ID:Mf/CvnfF0
>>407
多分って文字読めなかったの?
多くの人が言ってることなら、そこここで話題になるだろjk
特に模試前後に
412大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:16:27 ID:dW8CTg0QO
第一回
実戦…E
OP…D

第二回
実戦…C
プレ…A
OP…C

センター200
文学部志望

お前らがくだらない議論してる間に俺は勉強してこの絶望的な運命を変えてやるぜ
413大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:17:20 ID:MzIlEEUcO
>>410
いや
自分が都合悪くなると揚げ足って言ってるなー、と思っただけさ
414大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:18:18 ID:v2/E8rVN0
>>411
だから、たかが噂話だし、俺も詳しくは知らないことをちょっと書いただけなんだから
それほど食いついてくるほうがおかしいんじゃない?別に間違ってるならそれでいいよ
415大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:38 ID:YbF9SxKaO
>>384
現役(去年)ww

>>394
模試受験者の何人が京大受けるかは謎
現役なら東大組も一応うけるし、逆に阪大、神大目指すやつも受けさせられる
センター受けてから、京大やめるやつも相当数いる

俺の学校じゃ模試は400人ぐらい受けていたが、結局京大受けたのは100人ちょい(現役は)
416大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:47 ID:v2/E8rVN0
>>413
都合が悪いって言うか、明らかに俺の言いたいこととどうでもいいところに突っ込まれたときかな
Aのことを話してるのに、そのときにちょっと話題に出たBのことに必要以上に食いついてくるMf/CvnfF0みたいなのに対して
まあ俺の説明が下手なのかもしれないけどね
417大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:57 ID:G8TXCraMO
無駄に掲示板で騒いでたら看護しかいけないぞw
勉強汁
418大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:21:08 ID:wVkznn2K0
>>412
がんばれ!ってかお互い頑張ろう!他学部志望同士だし競合せんからw
419大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:23:11 ID:Mf/CvnfF0
>>414
ホントに人の話聞かない奴だなwww
興味があるって言ってるじゃん

子供のころ刑事コロンボが好きだったせいか、細かいこと気になると夜も眠れないんでね
420大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:23:23 ID:WqI0e68kO
まぁ不毛とまでは言わないけど、あまり意味のない話はやめようぜ。
過程は関係ねぇだろ。
本番で合格点以上の答案を書いてくるだけだ。
理系の人、物理はどんな感じで勉強してる?過去問のみ?
421大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:24:16 ID:MzIlEEUcO
>>416
2ちゃんってのはそんなところなんだから
そうカリカリしなさんな
422大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:25:56 ID:v2/E8rVN0
>>419
だから、最初から詳しくは知らないっていってるじゃん
ていうか「またソースは2ch?」とか聞いてる時点でおかしいって気づけよwww
喧嘩売る気満々じゃん
423大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:26:36 ID:134h1LOgO
>>415
阪大とかなら京大からセンター後降りてくるやついるけど東大→京大はあまりいないから
京大模試は本番の母体に近いのかと思ってたがそうでもないんだな
まあセンター後諦めるやつの大部分は元々判定悪かったやつだろうが…
テシタナみたいな東大組ってそんなに多いのか?
424大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:27:14 ID:v2/E8rVN0
>>421
2005年の数学で0完だったから気が立ってたんだ、すまんね
425大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:28:21 ID:Mf/CvnfF0
>>422
こいつだめだ終わってるww
那覇市(←話の打ち間違い)通じてないwww
426大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:31:01 ID:NpO3m9dv0
バトルはこっちでやれ。

【無修正】京都大学めぐみ14歳【焙煎にんにく】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201963892/l50
427大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:31:43 ID:x9OIHgc+0
>那覇市(←話の打ち間違い)
428大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:00 ID:wVkznn2K0
コピペもそっちで任せた
429大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:42 ID:XI7FW7Da0
2ch、ニコニコなんてやってる場合じゃないのにやめられねぇwww
俺みたいにもう一浪決まった現役いる?www
430大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:53 ID:YbF9SxKaO
>>425
マクドナルドのネタのパクリみたい
まぁ二度目は面白くないな
431大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:33:25 ID:NpO3m9dv0
>>428
もう尽きた。。。。。
432大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:33:32 ID:Mf/CvnfF0
>>430
あれ?
天丼は2回までってこう意味じゃなかったの?
433大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:49 ID:TM2aJp8QO
>>424
まぁ実際、高2ならそんなもんだと思うよ?
2005の数学は地味にとっかかり辛い問題多いしなぁ。
あと1年あるんだし、チャートから基礎固めていけば大丈夫。
頑張れよ。
434大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:35:30 ID:134h1LOgO
>>432
お前はちょっと空気読み違えてる感がある
435大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:36:49 ID:YbF9SxKaO
>>432
天丼は2連続じゃないと面白くない

このままいくと、一つ目も面白くなくなってしまう
436大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:36:56 ID:wVkznn2K0
しかし>>432のレスはある意味ウィッティーw
437大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:37:40 ID:TM2aJp8QO
>>434
ちょっとどころじゃないってww
同じサークルにいたら確実に省けにされてる類www
438大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:37:44 ID:v2/E8rVN0
>>433
お前・・・わかって言ってんなら( ´・ω・`)ぶち殺すぞ
439大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:05 ID:Mf/CvnfF0
>>435
天丼ってのか2回連続でするものなのか・・・
440大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:08 ID:YbF9SxKaO
>>444は多分合格
441大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:26 ID:NpO3m9dv0


やばい も う 二  時  間   も   2   C   H    し    て    る  ・    ・     ・
442大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:42 ID:BUbAZi3nO
そんなことより今起床したんだが
もうぬるぽ
443大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:39:42 ID:TM2aJp8QO
>>444は俺か?

>>438
皮肉って知ってる?
444大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:39:50 ID:x9OIHgc+0
444
445大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:39:53 ID:Mf/CvnfF0
>>442
ガッ
446大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:40:01 ID:v2/E8rVN0

なにを言 う 俺  な     ん  か   もう     4    時   間  だ
447大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:40:25 ID:/SkdiPNU0
>>393
調べたらやっと意味がわかったわ。
途中を抜かすなよ。
448大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:41:05 ID:MzIlEEUcO
>>446
0完なんだから、もってしっかり勉強しろよ
あ、来年も(ry
449大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:41:25 ID:FVV06dwmO
へい
450大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:41:40 ID:wVkznn2K0
さて早いけど飯食いに行ってくる
451大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:42:21 ID:BUbAZi3nO
京大難しい単語多すぎ
でもシス単だけで特攻wwww
452大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:42:54 ID:LexXTBZg0
なんか過去問の解答手順の殴り書き用に買ってきたノート三冊を一週間で使い切ったんだが
それでも勉強した気がしないのは何故だろう
453大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:43:15 ID:Mf/CvnfF0
>>451
シス単だけで大丈夫だろ
知らない単語は推測
454大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:45:46 ID:v2/E8rVN0
>>448
本番では君より取るから大丈夫だお(♯^ω^)
455大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:47:50 ID:134h1LOgO
俺なんかターゲットだぜ
でも模試では結構威力あったよ、drowsyとかも載ってるし
Z会は構文よりも単語が鬼門な気がするのは俺だけ?
456大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:48:47 ID:MzIlEEUcO
>>454
うんでも2005っつったらめちゃくちゃ簡単だった年だろ?
そろそろ焦った方がいいよ

>>455
乙会は単語によって難易度吊り上げてる
457大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:49:22 ID:SZz1QwiLO
>>453
今から速単上級買いに行こうとする漏れは負け組?
458大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:53:11 ID:TM2aJp8QO
>>457
いや、勝ち組
459大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:53:14 ID:YbF9SxKaO
俺はこの時期、過去模試を買ってきて、単語類推の勉強してたな〜
ちなみに言っておくと
私の単語帳は、T岡先生により、ゴミ箱にすてられました
以後単語帳は使っていません
460大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:56:18 ID:Mf/CvnfF0
>>459
竹岡か?
気持ち悪い講師だなあ
461大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:00:52 ID:HtWXfMkvO
なんか、俺の天丼の説明が不十分ですまんなww
前の人が説明してくれた通りその通りなんだ
一連の流れの中で用いなければならない
まぁ最後にもう一度被せてオチに持ってくる事もできるが
スカシと天丼は、使用上の注意を良くよみ使いどころを間違えて寒い空気にしないように気をつけてお使い下さい
462大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:01:32 ID:8Z0iRawWO
いま1999年の英語(2)のニッキーの問題初めてやってみたら自己採点で明らかに8割超えた
これは勝つる
463大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:14:07 ID:YGPN3WCZO
京大模試でC判の浪人だけど…なぜか落ちる気がしません
464大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:16:15 ID:wVkznn2K0
>>461
なんだそういうことなのか
もっと市場価格の二番天井などのことかと思って関心してたんだが

東京雪ヒドズ
465大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:18:32 ID:YGPN3WCZO
>>464
明日願書出さなきゃダメなんだが、雪なのにわざわざ外出るのたるいわ…
当日雪で新幹線停まったりとか有り得るのかな?
466大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:21:06 ID:gnsq3KYZO
2007数学やってみた。
1って答えあってりゃ下手くそな答案でも満点?
いきなりx=2tanθっておいてあとでcosθ=tとかおいたり
(1/2)log(√2+1/√2-1)のままで答えにしてて
1-2では5通りに分けてチマチマ調べてるし
模範答案と較べるとなんかグダグダなんだけど
467大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:22:06 ID:wVkznn2K0
>>465
ゼロじゃないだろうねぇ
俺は22日夜に上洛するよ
468大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:22:37 ID:HtWXfMkvO
>>464「天丼」というお笑い用語は、食べ物の「天丼」 の具が重なってる所からきてるものだと俺は、思っている 真偽は不明
469大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:24:08 ID:Mf/CvnfF0
>>465
前日までに京都入りしとけよ・・・
470大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:26:52 ID:/SkdiPNU0
ID:MzIlEEUcOがやたらと偉そうな件について
471大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:28:54 ID:wVkznn2K0
待ってみたけど丼と井については誰も触れてくれないんですかそうですか…吊ってくる…
472大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:29:34 ID:Mf/CvnfF0
>>471
天井だけに、吊るってかwwww
473大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:30:48 ID:YGPN3WCZO
>>469
ごめんそういう意味

てか話ぶり返しかねないんだが、特に理系は実力以上に体調管理が重要だよな…
ケアレス1つで判定一つ分くらいの点差は簡単に開いちゃうし。
474大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:31:08 ID:HtWXfMkvO
>>471ボケの説明は、一番やってはいけない事の一つ
ってか、わざわざアピールするほどの自信のネタだったのか?
475大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:31:28 ID:wVkznn2K0
>>472
ありがとう つまらんものを斬らせた…
476大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:33:25 ID:Mf/CvnfF0
>>473
(1)とかで間違えると悲惨だよな
477大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:40:40 ID:YGPN3WCZO
>>476
だよな…物理コワイ。化学の計算とかもやめて欲しいわ。
478大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:41:01 ID:JKr4BNhVO
そーいや試験会場は経済だけ本学じゃなくて寒鰤なんだよな。
479大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:42:53 ID:wVkznn2K0
>>478
地下鉄駅から近くて個人的には嬉しい
480大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:43:04 ID:vif/jm9YO
お前ら京大の問題は数学除いて意外と簡単だぞ
医学部B判の俺が言うくらいなんだから
481大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:12 ID:WqI0e68kO
単語シスタンだけでは足りなくない?
確かに、ある程度は推測出来るかもしれないけど、限界はあるでしょ。
482大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:44 ID:TM2aJp8QO
>>474さん超すごいっすねwwwwww
お笑いのエキスパートっすねwwwwww
483大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:46 ID:SZz1QwiLO
>>478
マジか
484大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:56 ID:YbF9SxKaO
俺去年カンブリだた
無駄に気負わないからいいかも

ただ肩透かし感は否めないな
485大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:45:33 ID:/SkdiPNU0
シス単で足りないって相当なレベルだな。
486大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:31 ID:TM2aJp8QO
>>478
もう試験会場発表されたの?
今年は経済がカンブリなのか…ホテルから歩いて行けるわw
487大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:47:09 ID:Mf/CvnfF0
>>485
とっくの昔に発表されてるぞ
488大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:48:05 ID:LexXTBZg0
物理で一番怖いのは符号のミス
これはガチ
489大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:48:26 ID:wVkznn2K0
募集要項にもあったねぇ
490大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:49:30 ID:Mf/CvnfF0
>>488
物理を公式暗記でやってる人はそうだろうね
491大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:54:25 ID:Fx1Hwv0x0
流石に京大志望で物理を公式暗記でやってる奴なんかいないだろ
492大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:55:52 ID:YGPN3WCZO
公式暗記だろうがなんだろうが符号間違える時は間違えるだろ
493大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:57:45 ID:9Lo/JNssO
私はそうですけど?
494大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:02:24 ID:/4x5PYmuO
頼むから熱力学出してくれええええ
495大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:25 ID:Mf/CvnfF0
>>492
そうだな
いくら勉強しても落ちるときは落ちるもんな
496大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:21:11 ID:gnsq3KYZO
07年数学の2なんだが、
An求まった後のxとyの大小での場合分けって必要?
「x≠yだからx^(n-1)とy^(n-1)が両方収束すればいい」じゃダメ?
497大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:26:53 ID:1i4MT+ytO
みなさんは駿台全国と京大系模試ってどっちが判定厳しかった?
498大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:30:41 ID:BUbAZi3nO
>>497
駿台全国の方が厳しかったな
それとイノウエ君の名前を初めて見たときネタだと思ってしまった
499大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:31:28 ID:SZz1QwiLO
>>497
京大系模試
てか経済寒鰤か・・・
先輩らはあそこだけは・・・って言われた場所なんだよね
500大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:33:15 ID:BYd3wSvXO
クリムゾンかよ
501大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:36:06 ID:JKr4BNhVO
寒鰤じゃアクセスはいいけど、なーんかしっくりこねえよなあ…
502大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:36:26 ID:MzIlEEUcO
>>497
駿台全国だな
非京大系模試じゃA取ったことない
503大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:42:27 ID:1i4MT+ytO
やっぱ問題の形式が大分違うから駿台全国のが判定悪いのかな
てか合格者の駿台全国の平均偏差値ってどんなもんなんだろ
504大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:45:27 ID:SYGCsgkWO
駿台全国の方が判定よかったなぁ‥
京大模試ではDかEしかとったことないが,B判定が出た。
505大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:46:29 ID:aKrYba/80
あーもう今日も勉強してねぇ
だめだだめだ

しかもなんか経済一般がウヨウヨいるしw
ってなんで過去レスしっかり読んでるんだよおれのバカ
506大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:48:13 ID:BUbAZi3nO
>>503
駿台からもらった資料に載ってたぜ
京都大学合格物語とかいうやつ
507大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:49:54 ID:XFs12xsnO
一日一スレが現実味を帯びて来た件
508大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:50:42 ID:TM2aJp8QO
>>505
俺ももうだめだわ。
電池切れた。
家業継ぐ準備始めるくらい勉強出来ねぇ。
509大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:53:51 ID:/SkdiPNU0
俺も少々勉強する気が起きなくて、
バンブーブレードなんて見始めてしまった。
ごめんよ、ママ
510大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:54:15 ID:SZz1QwiLO
>>505
偉いなwwwwww
俺なんて学校行ってる間にとんでもない流れになってることがあるから最近はカキコあんまりできないwwwwww
もちろんしっかり過去レス読む暇もなく・・・
511大学への名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:17 ID:134h1LOgO
このスレの経済一般10人超えたなこりゃ…
月曜更新の倍率見てひっくり返らないようにいまから心の準備をしておけ
512大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:03:01 ID:lB4XDaQZO
もう500越えですか
今日も京都て一日でスレ使いきるな
513大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:05:56 ID:yDMMnTEtO
秋の京大模試3つともEの建築死亡のオレが登場!!





ゴメン、勉強してくる。
514大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:07:26 ID:HtWXfMkvO
>>482まぁボケを説明していい場合もあるぞ
例えば、ボケを説明した後とかに、「わかっとるわ」って突っ込みが入る場合ダウンタウンとかがたまにつかう手法
515大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:28 ID:wVkznn2K0
どらどらまた整理してみよか

経済一般組※一部推測

TM2aJp8QO
NpO3m9dv0
FVV06dwmO
mTuyCq3DO
wVkznn2K0
134h1LOgO
aKrYba/80
JKr4BNhVO
YbF9SxKaO
SZz1QwiLO
Mf/CvnfF0
516大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:09:03 ID:lNHWCNyTO
>>513

オープンでEとな?
それはすごい…
517大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:12:31 ID:gnsq3KYZO
オープンはBラインマイナス100ぐらいのオレでもDだぜ。
まぁ分かってるよ。
518大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:13:47 ID:R4TBZy1r0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年〜の累計)

司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外

※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。

519大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:16:22 ID:hX+eoAbTO
俺なんてM判定だったぜ
カンブリて何
520大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:48 ID:/4x5PYmuO
寒ブリは寒ブリでも部位によって全然味違うんだな
腹身食って感動したわ
521大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:25:27 ID:MzIlEEUcO
>>520
やっぱ
マヨネーズだよな
522大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:26:33 ID:TM2aJp8QO
>>520
俺も子供の頃からずっとブリって嫌いだったんだが、
この前久しぶりにブリ照り食って感動したわ。
やっぱ寒ブリってすごいよな。
油のノリが違う。
523大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:27:50 ID:TM2aJp8QO
>>514
あはははは
>>514さんって本当に面白いですね
524大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:35:03 ID:/4x5PYmuO
>>521
え…マヨネーズはないわ…
525大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:36:30 ID:vzUzE0I+O
なんだこのスレは・・・!?

あれ、お前ら受験生・・・?
流れ早過ぎだよwwww
526大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:38:38 ID:XkKALBWGO
気付かれない嫌味を言い続けてるやつも逆に痛いな
ウザい馴れ合いしてる経済のやつらと一緒に消えてほしい
527大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:08 ID:OvBt7/Fq0
みんなまとめてNGIDに叩き込め
528大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:43:17 ID:4xCTiZUfO
あぁやっぱり2浪してもっかい医学部目指そかな
もう理学部出しちゃったけど\(^o^)/
国立て受かっても取り消しできんの?
529大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:47:14 ID:ZndnUpCY0
そんな気持ちじゃ今年も来年も落ちるな
530大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:58:24 ID:HtWXfMkvO
>>526ごめ 気づいてるww
フリですか?そうですかならすまんww
これを言わすなよww
531大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:59:44 ID:z5RiRgHqO
ビクビクで検索できる京大スレは最高
532大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:01:35 ID:MctsoC6O0
変なスレタイのせいで変な奴が増えたんだろうな…
533大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:31:41 ID:RjM3ZcjPO
ペペロンパああああぁたあたぁたぁぁたぁぁああ
534大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:40 ID:YccX0O3X0
明日の河合の京大模試受ける人いる?
何人ぐらい受けるのかな?
535大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:40 ID:w9aAvMEfO
受けるが関西では明日なのか?
文系の本番プレとかいうのは関東では10日からだが
536大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:03:10 ID:YccX0O3X0
九州だよ。日にち違うのね。
判定はそんなに気にするもんじゃないってのは分かってるんだけど、
やっぱり明日不安なんだよな。
いままでの京大もしの成績は決して悪くはないんだけど。
537大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:05:31 ID:XkGMS2EG0
学校申込で既に受けた俺がいる
538大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:07:19 ID:i7jnM8ARO
俺はもう模試なんかに縛られはしない
539大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:07:25 ID:SZz1QwiLO
駿台の講習うけるやつはいないか?
540大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:08:00 ID:mTuyCq3DO
あれって判定出るの?
採点だけみたいな感じに聞いたけど
541大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:09:43 ID:cfI7gw7OO
京大志望じゃないけど、このスレ面白いなw
542大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:18:11 ID:NHw9gbapO
お前ら門倉クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ
俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
543大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:18:43 ID:dW8CTg0QO
>>541
残念。三日前前後が一番おもしろかったよ。
544大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:18:44 ID:n1A1Hi7j0
誤爆アゴwwwwwwwww
545大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:20:06 ID:134h1LOgO
そういや京都人は阪神ファンが多いのか?
546大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:23:50 ID:YccX0O3X0
判定はでるってきいとるけど。
まぁがんばってきますら
547大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:25:14 ID:HtWXfMkvO
関西人ですが、広島ファンです
548大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:25:43 ID:NHw9gbapO
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070825k0000m050152000c.html

▽広島・ブラウン監督 尾形は大きなけがをしたが、私は思う存分やれと言ってきた。
最高の場面で打ってくれた。これが野球の楽しさだと思う。


▽巨人・原監督 我々の思っているゲーム運びができなかった。
なぜ三木を使ったか? 使っちゃいかんのか?
549大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:10 ID:RJPiK/jU0
京都人ですが、楽天ファンです
550大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:32:45 ID:JKr4BNhVO
大阪人ですがロッテファンです。2005年の日本シリーズは肩身が狭かった。
551大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:33:13 ID:Lu4nD7taO
>>539受けるよ
上本町で
552大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:35:52 ID:NHw9gbapO
 ≪片岡が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、
 ベンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度も
繰り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
 同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
 投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半戦
 開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
553大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:38:11 ID:4xCTiZUfO
大阪人で近くの某ドームのおかげでもれなくアンチ阪神になりました

あいつらうるさすぎ
554大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:45:06 ID:gqjj+slm0
後期どこ?
俺は阪大だけど、ボーダー高杉
555大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:45:52 ID:rC9jC6idO
ぺにぃぃ〜すぅぅ
ねぇ ペニスまで白く 染められたならぁ あっあぁぁあイク ぺにぃぃすぅぅ〜
556大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:52:42 ID:N6AEV/lx0
>>554
阪大です。中期は府大です。
前期で受からないときついです。
557大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:25 ID:YccX0O3X0
俺も阪大。多いな
558大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:54:52 ID:134h1LOgO
俺は後期神大だけど前期落ちたら慶應行く気がする
559大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:54:57 ID:HtWXfMkvO
俺九州
560大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:55:41 ID:4xCTiZUfO
優しい俺がお前らにいいプレゼントをやろう

x^2−4|x|+3

まぁこれをグラフにしてしごきな

|x|は絶対値ね
561大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:56:27 ID:4xCTiZUfO
>>560おっとy=
562大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:00:40 ID:Fh7M54tT0
河合プレは点数しか出ないぞ。
偏差値とか平均も書いてないはず。当然判定も。

東進は判定も出るけどな。
563大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:02:55 ID:YccX0O3X0
あれ、そうなの?
なんだか一気に気が楽になったよ。
ありがとう
564大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:02:57 ID:N6AEV/lx0
>>558
慶応も早稲田も受ける気ですよ。
全くの無対策なので受かる気しないけど。
565大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:24 ID:mTuyCq3DO
慶應に来い
566大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:06:42 ID:SZz1QwiLO
>>551
理系?文系?
567大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:29 ID:XkGMS2EG0
>>562
点数だけなのか・・・ちょいと安心
問題難しかったとか平均予想とかの話はこのスレでするしかなさそうそうだな
568大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:10:08 ID:MzIlEEUcO
>>564
英語ぐらいは対策した方がいいよ
569大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:36 ID:/SkdiPNU0
お前ら何学部受けるの?
前期と後期で違ってきたりするのか?

>>556
ナカーマ。
俺も前期で受からないとまず無理だと思ってる。
去年の結果とか見たら、当たり前のように7割近くとってきてるんだよな。
取れそうにありませんよ、7割なんて、しかも、阪大だし
570569:2008/02/03(日) 21:11:55 ID:/SkdiPNU0
後期の話な
571大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:12:28 ID:134h1LOgO
>>565
家賃どれくらい?
572大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:20:27 ID:rC9jC6idO
京都大学マジ受かりたいっす
573大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:22:26 ID:Z6Ef+Sm00
オレもっす
574大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:25:25 ID:v2/E8rVN0
慶應の文学部とか、英語と社会で脚きりあるらしいな
国語ありだとまだ有利なのに、小論じゃ差がつかない上に見てすらもらえないかもしれない
社会じゃ専願の暗記軍団に対抗できる気がまるでしない
575大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:34:02 ID:F3zY/LjK0
農学部受かりたい
576大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:30 ID:UexMpQj90
この志願者の集まり具合は、『2月1日までに振り込んでおいて下さい』
につられて、願書も1日までに出しちゃったってやつだよな。
もうこれ以上爆発するような人数はこないよね?
増えてもあと100人ぐらいかな…ドキドキ
577大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:48 ID:HtWXfMkvO
さて今日のネタは?
578大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:42:57 ID:4xCTiZUfO
願書明日だすけど間に合うよな
579大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:43:24 ID:mTuyCq3DO
>>571
8万切るぐらい
なんで?
580大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:12 ID:1TS2lTsE0
模試じゃなくて
ただのテストだろ
581大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:39 ID:NpO3m9dv0
京大スレを見てからは宝くじは当たるし、彼はできるしでもう最高です!
ウエストも引き締まってきて、スカートをはいて街を歩けるようになりました!!
                                    (19歳・男性)


582大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:55 ID:NpO3m9dv0
京都に住んでる人に質問!

われわれ京都人じゃない人間にとって、京都に住んでる=観光地に住んでる ということで

京都人がメチャうらやましいのですがそのへんはどう思っていらっしゃいますか?
583大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:46:24 ID:UexMpQj90
>>578
俺も願書明日出すよ。俺は京都だから間に合うとは思う。関西住み?
584大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:51:44 ID:FVV06dwmO
参考までに
俺は1日に願書出したら今日の3日に向こうに着いたらしい
不備があるって電話かかってきたから
585大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:52:51 ID:FVV06dwmO
ちなみに大阪
586大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:53:52 ID:Fh7M54tT0
>>584
なんて言われた?
「書き換えに来い?」
587大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:55:06 ID:XkGMS2EG0
今日のネタ安価>>600
588大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:55:07 ID:134h1LOgO
>>579
いや一人暮らしだから費用が気になってさ。しかしやっぱ東京は高いな…
京都も更新費とかいうわけわからんものがあるから意外と高いが。
たしか裁判負けたんだよな?廃止されないかな…
589大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:42 ID:MzIlEEUcO
>>587
vipで死ね
590大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:58:39 ID:dW8CTg0QO
>>584
意外に優しいんだな…
不備があったら自己責任、知らんぷりかと思ってた。
郵便って土日も働くの?
591大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:59:06 ID:mTuyCq3DO
>>588
みんな6万代ばっかりだよ
更新料はどこにでもあるけど京都は毎年払わなきゃいけないのがおかしいよな
普通更新料は2年ごと
592大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:59:26 ID:FVV06dwmO
>>586
FAXでおk
593大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:58 ID:UexMpQj90
観光客の方々が来て下さることで京都は飯を食ってるとこであるとは
重々承知しておりますが、正直言って観光シーズンともなると
観光客の多さにイラっときてしまいます。ごめんなさい。

東福寺の紅葉なんて地元民でも見にいけねーよ。人大杉で。
594大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:26 ID:HtWXfMkvO
電話ないって事は、受理されたって事でいいんだよな?
595大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:49 ID:HtWXfMkvO
東京雪すげぇなwwおいww
596大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:59 ID:134h1LOgO
>>591
裁判勝ったあと代表の人があれは家賃を抑えるための京都人の知恵であり認められて嬉しいとかいってたが…
腹黒いんだよw評判通りだなまったく…ところで六万代ってそれ鉄骨?
木造だと音漏れるらしいし地震とか怖いから嫌なんだが
597大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:09:12 ID:dW8CTg0QO
>>595
数センチくらいで何言ってんだかwww
598大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:10:25 ID:mTuyCq3DO
>>596
軽量鉄骨とかもある。けど木造でも壁厚いとそんなに音漏れしないぞ
しかし京都の更新料や諸々は高すぎる
家賃見て安いと思ったら更新料35万とかで吹いたww
599大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:11:06 ID:0xbfqiK40
>>512
うまいな
600大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:13:17 ID:MzIlEEUcO
今日もあまり勉強できなかったな
601大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:16 ID:wVkznn2K0
>>574
小論文って点数以外で切ったり拾ったりするための装置であったりする?
太郎切ったり家柄で拾ったりするためのもんだと噂があった、噂噂
602大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:16:59 ID:/4x5PYmuO
敷金礼金とか香辛料とか悪しき風習はとっとと撤廃しやがれ
こういうの見ると日本の先進国としての歴史の短さを痛感するわ
603大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:23:18 ID:HtWXfMkvO
今日流れ遅くね?
経済浪人三人衆も見受けられないしww
604大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:25:07 ID:dW8CTg0QO
特に話題が無いからだろう
605大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:25:26 ID:/4x5PYmuO
明日は同志社入試だった気がする
606大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:26:40 ID:NpO3m9dv0
>>603
三分の一がここにいますよノシ
607大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:47 ID:134h1LOgO
>>598
なら更新料とか考えると京都と変わらないくらいか。三田に移ったら高くなりそうだが

>>601
浪人差別とかはないって要項にわざわざ書いてあったよ

>>603
ここにいるじゃないか
608大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:28:00 ID:rC9jC6idO
皆チンコしごいてんだろビーンビーン

この絵文字勃起を的確に表してるよな…。
609大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:06 ID:HtWXfMkvO
>>606じゃあお前の事は経済レッドな
浪人戦隊経済ジャーのリーダー





















正直こんなの書いて、すまんと思っている
610大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:45 ID:NpO3m9dv0
>>608
よくわからんが今日のおまえはどうしちゃったんだ?
611大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:18 ID:HtWXfMkvO
>>607お前は経済ピンク
お色担当な

















うん、だからわかってるよ(・ω・)
612大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:18 ID:YGPN3WCZO
慶應理工って数年前まで調査書が配点の一部だったんだが、あれは多分コネか浪人差別のためだろうな
613大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:58 ID:mTuyCq3DO
>>607
東京住み?
別に三田になっても引っ越す必要はないと思う
614大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:33:11 ID:rC9jC6idO
淫語とマンコでチンポいじめってAVオススメです。
是非今夜のお供に。
615大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:24 ID:SZz1QwiLO
ちょ経済の印象が悪くなるからやめてくれwwwwww
616大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:35:11 ID:134h1LOgO
>>613
いや東京じゃないよ。たぶん日吉付近に借りることになる
三田に引っ越す人がほとんどじゃないのか?朝のラッシュとかヤバそうだし。
617大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:36:30 ID:5usDCgpKO
それより関西とプリンの話しよーぜ
618大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:38:41 ID:rC9jC6idO
プリンでACTIVEのディシプリンか?
森本レオナ様マジ良いよなぁ
619大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:38:57 ID:mTuyCq3DO
>>616
もはや京大に受かる気はないのかww
日吉まで目黒線つながるから1本でいけるようになるからな
正直東京の朝の電車は仕方ない
あと三田になれば1限なんてほとんどないはず
620大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:40:32 ID:mTuyCq3DO
>>616
もはや京大に受かる気はないのかww
日吉まで目黒線つながるから1本でいけるようになるからな
正直東京の朝の電車は仕方ない
あと三田になれば1限なんてほとんどないはず
621大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:41:11 ID:HtWXfMkvO
>>616お前は、お色気として京大に必要だ
622大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:43:28 ID:7Je661xd0
英語の過去問むつかしーよー
大問いっこあたり十個くらいわかんない言葉がある
623大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:43:29 ID:134h1LOgO
>>619
経済ピンクを担うまでになってしまったからな…受かるまいww
夢は慶應ボーイ
624大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:13 ID:rC9jC6idO
京都大学はペニスの国。
おちんちんさえあれば入るのは簡単さっ♪
625大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:46:43 ID:mTuyCq3DO
>>623
まぁかなりマジレスだが慶應もいいところだぞ


そんな俺も経済志望
626大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:48:07 ID:SZz1QwiLO
>>623
残念ながら慶應ボーイは幼稚園から慶應行ってる奴のことだからそれは無理だ
627大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:48:28 ID:i7jnM8ARO
じゃ俺は敵役の現役軍団エコノミスツのしたっぱな
628大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:15 ID:v2/E8rVN0
あさって同志社の入試なのにまるでやる気がでない
誰か俺に渇を入れてくれ
しーーけーーーんーーーかいーーーじょーーにいくがーーめーーんーーどーーいいーー
629大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:23 ID:rC9jC6idO
チンポゥ♪
アッミーゴ♪
630大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:25 ID:NpO3m9dv0


現役と浪人はレスを見るだけでわかる。


631大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:26 ID:134h1LOgO
>>626
マジかww夢潰えるw

アッー
632大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:36 ID:HtWXfMkvO
>>623よしそれなら経済ゴールドをあげよう
ブリーチで言えば観音寺みさお丸(漢字わかんね、ってかそれ以前に名前もあやふや)の位置だ
>>624グリーンとブルーならどっちがいい?
633大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:36 ID:mTuyCq3DO
>>626
いいこと教えてやろう
幼稚舎は幼稚園じゃなくて小学校だ
634大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:32 ID:dgSr7x3l0
>>560ってどうなんの?
635大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:35 ID:SZz1QwiLO
>>631
夢を潰しちまってスマン・・・
636大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:56:28 ID:HtWXfMkvO
>>630第三勢力の超能力軍団か?
637大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:58:21 ID:Fh7M54tT0
>>634
書いてみればわかる
638大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:38 ID:HtWXfMkvO
鬼頭
639大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:09:48 ID:8Sjgy0h10
>>596
京都で6万以上出せば、京大近くで、築数年の鉄筋マンション(1K)に住めるよ。
640大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:12:51 ID:dW8CTg0QO
5万〜6万くらいで築10年くらいの2K以上のアパートって無いかな?
風呂、トイレつきで。
641大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:14:05 ID:8Sjgy0h10
>>639
4万出せば、バストイレ付き、礼金もそんなに高くないアパートはいくらでもある。
642大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:15:37 ID:8Sjgy0h10
>>640
岩倉まで行けばあるはず。
大学周辺ではちょっとキツイかな。
築年数を古くするか、あと2〜3万積むか。
643大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:09 ID:0hJT1Blm0
京都へ片道2万円で5時間かかる場所に住んでるのに
仮に受かったとすると入学まで何往復かしないといけないのか
644大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:18 ID:wRpmQr5kO
>>643ホント、遠い地方に住んでる奴はキツイよな
俺も6〜7時間かかるわ
現地入りは何日の予定?
645大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:29 ID:8Sjgy0h10
>>643
最低一回。
入学手続き。
その次は住みに来るとき。
646大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:32 ID:dgSr7x3l0
片道二万って・・
夜行バスとかないの

ってかGRAPESってなかなか便利なソフトですね
647大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:22:05 ID:dW8CTg0QO
>>642
そうですか…(´・ω・`)
岩倉?岩倉って何区ですか?ww地図に載ってないwww
648大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:23:20 ID:134h1LOgO
>>643
入学手続きやらなんやら面倒だよな。部屋決めなんて親連れて行かないといけないし
649大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:23:24 ID:8Sjgy0h10
>>647
左京区の北の方。
送り火の「妙法」がある山の北側の盆地。
バイクがあれば、オッケーだと思うけど。
650大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:02 ID:dW8CTg0QO
>>649
ありがとう
発見しますた(`・ω・´)
…って…遠いww
と最初思ったけどそんなにでもなさそう…
京大までチャリで30分くらいかな?
651大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:18 ID:Lu4nD7taO
>>566
遅レスごめん
文系

652大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:28 ID:8Sjgy0h10
>>650
チャリはきついかも。
行きはよいよい、帰りは・・・
京都盆地は斜面なんだよね。
653大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:31:37 ID:dgSr7x3l0
一人暮らしか・・
割と近いから一人暮らしすんなって言われてる><
いいねぇ
654大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:31:41 ID:dW8CTg0QO
>>652
やはり……
でも近辺は自然が多そうで良さそうだ。

どうもありがとうございました(`・ω・´)
655大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:39 ID:0hJT1Blm0
>>644
現地入りは試験前日の予定

>>646
安くしようと思えばできるけど時間が・・・
656大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:37:13 ID:rC9jC6idO
涼子ねぇに抜いてもらった。
姉汁最高!
657大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:38:41 ID:SYGCsgkWO
>>654
冬は結構冷え込むよ
658大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:39:31 ID:dgSr7x3l0
時間かかるかー
なかなか大変なんですね
659大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:22 ID:5usDCgpKO
>>646
友田さん凄いよな。よくあんなん作るわ。俺も重宝してます。
660大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:25 ID:wRpmQr5kO
>>655俺は二日前に入るよ
慣れない所だしオープンキャンパス行ってないから
下見きっちりやらなきゃ不安なんだ
661大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:35 ID:SZz1QwiLO
>>651
そうかwwwwww
これは楽しくなってきたwwwwww
662大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:42:33 ID:HtWXfMkvO
大学選びの第一条件が、下宿って俺は異端?
663大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:12 ID:dgSr7x3l0
>>659友田って人が作ったの?
さっき初めて知ったんだ
664大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:06 ID:MzIlEEUcO
利権893の部落民死ね


同和奨学金の返済を京都市が所得審査もせずに肩代わりする自立促進援助金の制度は違法として、
市民団体「市民ウオッチャー・京都」が桝本頼兼・京都市長らを相手取り、不正に支出した公金の返還を求めていた住民訴訟で、
京都地裁(中村隆次裁判長)は二十九日、無審査で一律支給したのは違法だとして、桝本市長らに千八百九十八万円余の返還を命じました。
昨年九月の最高裁に続き、再び京都市の同和特別扱いが断罪されました。
判決は、二〇〇一年度の国の同和対策事業終結にともない京都市が同制度の運用を見直す必要が生じていたにもかかわらず、
〇三、〇四年度分(総額四億五千七百万円余)を支出したことについて、
「何ら審査を行わずに、申請者全員に対して漫然と援助金を支給したことは、行政の裁量を逸脱し、違法」と指摘しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-30/2008013015_01_0.html
665大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:49 ID:Lu4nD7taO
>>661
いや こっちもwwww
ただ5日は
同志社受けるから
いない
666大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:44 ID:5usDCgpKO
>>663
友田さんは知り合いの学校の数学教師らしい。なんでもすごいオタクだとか。授業で使ってるらしくて教えてもらった。
667大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:40 ID:mTuyCq3DO
今日スーパーボウルだからもう寝る
おやすみ
668大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:45 ID:1R7DtDVp0
みんな同志社受けるんですか?
私も受けるんですけど、慶応の発表までに入学金納めないといけないですよね。
そんでもって、慶応も受かったら、そちらにも入学金が必要で、
京大に受かると全部捨てないといけませんよね。きつい。
669大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:48 ID:0MNtXydZO
>>667お、アメフト好きが俺以外にも
670大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:27 ID:uCprPlsnO
>>669
俺はアメフトのために京大に行くようなもんだww
妹が無礼ディを倒すのを期待してる
671大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:21:25 ID:ONyRc7e+O
ブレイディを超えるQBになりえるのは俺しかいないと思うんだ
672大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:22 ID:0MNtXydZO
>>670以前アメフト部に入るって言ってた奴か?
673大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:23:28 ID:uCprPlsnO
どんだけアメフト好きがいるんだよww
まぁ俺は兄者>>無礼ディだと思ってるからな
674大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:23:53 ID:0MNtXydZO
>>671氏んでよし
675大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:10 ID:uCprPlsnO
>>672
そうそう。理系の人?
676大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:41 ID:H0HTLgSY0
>>668
同志社多いですよ。

677大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:43 ID:0MNtXydZO
>>675うん 以前結婚話たよな スレチって事で辞めたが、今の流れなら大丈夫だろww
そっちは経済だよな?
ルールとか完璧?
678大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:28:46 ID:0MNtXydZO
>>677結婚→結婚話たよな
679大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:24 ID:0MNtXydZO
>>677修正も間違えるってどうなのww結婚→結構話たよな
680大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:39 ID:uCprPlsnO
>>677
経済だよ。慶應在学中だがなww
ルールはわかるけどアサイメントはダメだと思う
マッデンは結構強いがww
681大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:57 ID:GZh9izwY0
>>スレタイ
京大って二次試験に下ネタでも課すの?(笑)

みなさん頑張ってください。通りすがりの私文でした^^
682大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:34:12 ID:3HMEEZ2aO
>>680
なぁ前から聞きたかったんだが、慶應経済の何がだめなんだ?
就職なら学閥的にも就活の幅的にも慶應>京大だろ?
周りの環境にしても内部生とB方式入学者はカスだろうけど、A方式入学者にはまだマシなのもいるだろ?
アカデミックポスト目指してたりしなきゃ慶應で十分じゃね?
683大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:34:39 ID:0MNtXydZO
>>680前前回は嘘ついたが、高校時代はアメフトやってたので俺は、アサイメントは完璧だな
大体プレーと狙いと相手の陣系さえ言ってくれれば、アサイメントは書ける
だからアメフトは好きだから、正直NFLとかには、あんまり詳しくないww
まぁスーパーボールは当然見るがww
684大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:29 ID:CdmctznyO
693 学生さんは名前がない sage 2008/02/03(日) 01:34:44 0
>>691
おれ擁護しまくるわ!

しかし受験板の京大スレの流れうざいな。あんなやつらが京大受けるのかよ


早くもウザがられてるwwwww
685大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:40:55 ID:WphEvQOy0
そりゃ他の京大受験生もウゼーて思ってるしな
686大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:20 ID:uCprPlsnO
>>682
慶應はホントにいいところだ。B方式のやつもそりゃ数学はできないが頭はかなり切れる
内部もいいやつばっかり
何しろみんなかなり現実的で就職とかに関してもかなりマジメに考えてる。先輩たちの話聞いても就職はヤバい
誇張に聞こえるかもしれんが就職なら京大=慶應かもしれない
どうして京大かって?ただ京大でアメフトをやりたいだけ


>>683
あーいうのはやってみないと理解のしようがないからね
俺はかなりのNFLヲタだ
687大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:52 ID:SDFf852y0
スレに書き込んでるヤツなんかごく一部だろ
688大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:44:07 ID:CdmctznyO
やっぱりビクビクビクが間違いだったか…



まぁやったのは東大志望だけどな!
689大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:46:42 ID:ONyRc7e+O
>>685
オマエヲナー
690大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:25 ID:0MNtXydZO
>>686お前がやるのを期待してるぜ
俺は、浪人してしまい家庭の経済状況とかのかねあいでできないからなorz
あぁアメフトやりてぇww
691大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:50:17 ID:uCprPlsnO
>>690
去年受けた?
てか金なんて関係なしでやろうぜ
692大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:52:24 ID:iNEx9SIy0
>>670
ギャングの人間は基本的に嫌われてるから覚悟するんだな
693大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:53 ID:0MNtXydZO
>>691受けた 留年はできないをだお
まぁ高校時代はGやってたのだが、1vs1は弱かった それをカバーする為に、アサイメントをひたすら学んだ
どうせ、大学で出れないのはわかっているが、
694大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:56:48 ID:uCprPlsnO
>>692
彼らの真剣さ、アメフトに対する情熱を知ってるから俺は別に嫌われてもいい
むしろあれだけ真剣に取り組める人たちを俺は尊敬してる
695大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:59:55 ID:CdmctznyO
1日1000…無理だったね。
696大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:00:41 ID:uCprPlsnO
>>693
あらゆるものを捨てて何かに賭けてみるのもいいと思う
経験者なら即戦力になりえるし
まぁひとまず受かる必要があるがなww
てかそろそろ寝ないと起きれなくなるから
ノシ
697大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:03:17 ID:HHIe58Q1O
↓こっからものすごい加速
698大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:07:43 ID:xhTtOQn40
このスレに足りない物、それは!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!

そして何よりもー!

速 さ が 足 り な い ! !
699大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:17:06 ID:X7G+h6SUO
>>694
その結果がレイプかよ。
自分達だけならともかく、大学にまで迷惑かけてるわけだが?
もともと勧誘とか強引だったが、あの事件以来いっそう嫌われたな
700大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:28:42 ID:CdmctznyO
ksk
701大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:29:32 ID:xEZKyrNz0
充分早いから、、、

トップ5

関大1855
立命衣笠1583
武蔵1218
私立医841
ここ648
702大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:30:52 ID:CdmctznyO
関大に負けて良いのかい
703大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:32:20 ID:CdmctznyO
つか関大9時間で700近いじゃねえかw
井の中の蛙だったか…ksk
704大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:33:21 ID:CdmctznyO
ksk
705大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:33:35 ID:ZZaAjAjU0
センター9割とれたんだが、
京大プレで物理工B判定(合格可能性70%)で北大獣医を受けて受かると思う?

ちなみに応用生命を志望していたんだが、獣医を受けてみたくなった。
706大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:35:12 ID:7JALYf2/0
>>801
京大スレなら4桁はあたりまえ
速い時には6桁も
707大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:36:00 ID:7JALYf2/0
速すぎてアンカ間違えたわ
708大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:39:22 ID:CdmctznyO
>>705
北大スレで聞いてみたら?
つーか明日出さないと間に合わないぞ。大丈夫?
709大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:41:52 ID:CdmctznyO
k
710大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:44:27 ID:CPWx4lz3O
関大その他私立スレが速いのは入試だからだぜ。
一昨日前後は京大スレが勢い800くらいでぶっちぎり一位だった
711大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:46:30 ID:ZZaAjAjU0
>>708 聞いてきます
712大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:47:14 ID:CdmctznyO
>>710
例え入試だろうと…京大が関大に負けて良いものだろうか
713大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:50:14 ID:HHIe58Q1O
KSK
714大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:51:00 ID:HHIe58Q1O
>>712
いいわけないだろう。



さぁもっと速さを
715大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:51:22 ID:CdmctznyO
ksk
716大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:52:27 ID:h5H4xgIS0
ksk
717大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:52:40 ID:h5H4xgIS0
ksk
718大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:53:10 ID:jw2fO+GcO
はやく
719大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:53:37 ID:CdmctznyO
2時までに1000
720大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:54:28 ID:CdmctznyO
ksk
721大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:54:30 ID:jw2fO+GcO
KSS
722大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:54:53 ID:CdmctznyO
kiss
723大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:14 ID:CdmctznyO
ksms
724大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:57:15 ID:xEZKyrNz0
すまん・・・だが楽しいか?・・・kskで埋めて
725大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:57:20 ID:CdmctznyO
ksk
726大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:57:58 ID:CdmctznyO
じゃあなんか話題提供してくれよ。つまんないよ加速なんて
727大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:58:09 ID:pB03AzFvO
何やってんだwww
勉強しろよww
728大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:58:34 ID:7JALYf2/0
今更加速してどうすんだよ
次スレにでも期待してろ
729大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:01:06 ID:HHIe58Q1O
次スレタイどーする?ビクビク再利用?

ksk
730大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:02:14 ID:hv9fRzJu0
>>705
北大獣医はかなり難しいだろ?
駅弁医学部並。
京大工よりちょっと上くらい。
京大理くらいの力がいると思われ・・・
731大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:02:39 ID:CdmctznyO
普通にビクビクか14歳だろう
732大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:19:00 ID:CdmctznyO
俺のレスで過疎るとか寂しいだろうが
733大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:29:34 ID:xhTtOQn40
むしろ誇りに思え
734大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:32:19 ID:1R7DtDVp0
北大獣医志望 実戦Aでセンター失敗してここにきているのに。
735大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:36:08 ID:CdmctznyO
>>734
なんで京都なの?獣医なら農工でも難関でしょ?
736大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:44:38 ID:1R7DtDVp0
やっぱり旧帝。
737大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:50:53 ID:CdmctznyO
そういえば京大って獣医ないんだな
738大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:54:20 ID:1R7DtDVp0
国立で獣医学部のあるのは北大だけ。
739大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:59:10 ID:0iM/E6600
獣医学部といったら榊さん
異論は認めない
740大学への名無しさん:2008/02/04(月) 03:18:25 ID:CPWx4lz3O
お前ら何時に寝てるんだ?
性格サイクルどうしてるんだよ?
741大学への名無しさん:2008/02/04(月) 03:25:22 ID:CPWx4lz3O
>>740
×性格
○生活
寝ぼけてんのかなwww寝るわwww
742大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:11:26 ID:SccYHUcfO
>>738他にもあるけどなwwwwww
743大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:18:42 ID:XJSSArhU0
農学 or 理T・・・

まだ一日ある、落ち着けハマーD
744大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:28:57 ID:2GykzJ7wO
>>743
俺も迷ったぜ。けどもう決まった。
745大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:30:40 ID:fJJqp0KZ0
ちょ明日願書出すんだけど、証明写真って二枚とも同じじゃないとだめだよね
746大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:42:24 ID:XJSSArhU0
>>744
おお、同志よ

でもまあ、こちらは足切りにおびえてるような
おおばかもんですよ。あはは
747大学への名無しさん:2008/02/04(月) 04:55:43 ID:oDYqdVY10


京大受けるひとでマーチぐらいの大学受ける人っているのか?
748大学への名無しさん:2008/02/04(月) 06:48:59 ID:ONyRc7e+O
関関同立受ける人多いよ
749大学への名無しさん:2008/02/04(月) 06:51:47 ID:oDYqdVY10
それってマーチレベル?
750大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:08:54 ID:qyF9TsbeO
岩手大学も獣医学部あったと思うよ
751大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:11:50 ID:u1IvYjh20
感官同率受ける奴なんて
記念受験のレベルでしょ
そんなレベルの低い大学受けてるようじゃ
752大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:30:35 ID:nnxSCuc6O
とりあえずお前が記念受験レベルなのは分かった
753大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:35:04 ID:+BA76rFiO
同志社落ち京大生を三人知ってる
同志社落ちたショックで受験勉強始めたから合格できたんだと
754大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:53:22 ID:LAqZ3fIFO
>>753
それは同志社なめすぎてたんだろ
755大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:23:05 ID:NyYBRGm/O
京大落ち同志社>早稲田慶應洗顔
756大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:25:45 ID:X7G+h6SUO
関関同立はウンコ。
レベルが違う
757大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:26:43 ID:4+b0DCCXO
オレも今日、同志社受けてくるぜ
今から出題形式チェックする
去年は合格者平均+50ぐらいだったから
今年は+100以上目指して頑張ってきます。
758大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:34:12 ID:+BA76rFiO
合格発表後にはうんこから雑草くらいには評価が格上げしているだろうな
759大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:38:08 ID:fJJqp0KZ0
でさ、証明写真だけど
一枚足りねえの
センター用にコピーしたのならあるんだけど、
本物より薄いんだよね
比べるとなんか肌の色とかが違うんだ
でも写真は同じ、これどうなのかね
760大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:40:48 ID:vr0TpsWfO
俺も同志社受けてくる
761大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:41:21 ID:DkJfwgUKO
同志社受けるんだけど問題の簡単さに
かえって受けるのが怖くなってきた俺チキンwww
762大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:43:04 ID:qyF9TsbeO
どうせ2ちゃんやってる奴なんか受かる訳ねぇんだからさ。
同志社がかすいとか言うなよw
763大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:44:29 ID:vr0TpsWfO
六割とれば受かるから余裕
満点ねらっていく
764大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:46:40 ID:oDYqdVY10
>>762
どうせ2ちゃんやってる奴なんか受かる訳ねぇんだからさ(猛苦笑)
どうせ2ちゃんやってる奴なんか受かる訳ねぇんだからさ(猛苦笑)
どうせ2ちゃんやってる奴なんか受かる訳ねぇんだからさ(猛苦笑)
765大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:49:18 ID:vRO7JGR9O
そいや去年早稲田トクタイもらった俺は勝ち組wwでも2浪しそうorz
766大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:49:26 ID:+BA76rFiO
同志社は合格最低点八割弱必要なんだが…
767大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:50:29 ID:+BA76rFiO
あ、理系か?
768大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:55:38 ID:ONyRc7e+O
>>795
どこの学部?何割くらいとったんだ?
769大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:00:03 ID:+BA76rFiO
>>795
頑張れよ
770大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:00:37 ID:0MNtXydZO
お前ら好きだww
ってか能楽一気に増えたな
二次力が雑魚い俺からしたら恐怖だぜww
北大獣医レベルがくるなよorz
行くなら理二だろがww
771大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:03:48 ID:oDYqdVY10
>>770
こんどアメフトしようぜ
772大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:06:04 ID:0MNtXydZO
>>771そんな気軽にやろうぜって感じで出来るスポーツじゃねぇよww
アメフトは
773大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:07:07 ID:fJJqp0KZ0
じゃぁ卓球しよう
774大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:08:51 ID:0MNtXydZO
PINPON
775大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:09:19 ID:oDYqdVY10
バドミントン
776大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:10:04 ID:fJJqp0KZ0
pingpongです><
777大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:10:46 ID:oDYqdVY10
chingching
778大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:11:04 ID:oDYqdVY10
mangko
779大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:11:48 ID:0MNtXydZO
BADMINTOOOOOOOOOON
780大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:14:14 ID:4+b0DCCXO
>>766
オレのとこは平均が英数7割,物6割弱なんだが。
低すぎ。
781大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:16:15 ID:fJJqp0KZ0
写真て光沢無くても大丈夫だよね
そんなん書いてないし
782大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:17:15 ID:NyYBRGm/O
京都落ち同志社大学>一橋大学
783大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:20:04 ID:ONyRc7e+O
>>782
ねーよ
784大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:22:20 ID:+BA76rFiO
>>780
羨ましいわ…
法学部は平均8割越えてるんだよね
ぶっちゃけあまり自信ないわ
785大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:24:49 ID:CPWx4lz3O
俺は私立どこも受けないんだが同志社受かる自身ないな
英語とか京大型のは得意だが速読とか穴埋めにめっぽう弱いから名大とか東北とかにも受かる自身ねぇwww
786大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:26:29 ID:8p2vXN060
東大なんて尚更だよね
つか東大のは質より量って感じ
まあ京大も質がいいって訳ではないがな…
787大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:29:44 ID:oDYqdVY10
>>786
いや質よすぎだろ
788大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:31:08 ID:CPWx4lz3O
東大英語は英語全分野カバーしてるから東大に絞ってやってきたやつはまだ京大型にも変えられるかもしれんが
京大型に絞ってやってきたやつが東大型に変えるのは結構時間かかるかもしれん
789大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:31:20 ID:NyYBRGm/O
問題の難しさでは京都大学がダントツ日本一
東大はガリ勉すれば誰でもはいれるが、京大は才能を持っていなければはいれない
790大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:31:37 ID:0MNtXydZO
京大の科学論とか面白過ぎるだろ あれに読み慣れると過ぎた話だがセンターの小説の勉強なんて………まぁ一切してないけどww
791大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:32:58 ID:8p2vXN060
>>787
京大か?
確かにシンプルさにおいて京大に敵う所はないけどな
792大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:33:59 ID:+BA76rFiO
京大英語入試問題ごときで才能とか……センスは確かに必要だが
793大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:11 ID:0MNtXydZO
何年か忘れたけど、訳す部分を探させる問題は京大始まって以来の駄問だと思うww
794大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:51 ID:8p2vXN060
東大は努力型を入れて天才を弾くために進振りとかいうシステムを搭載
京大は入試方法や配点方式などを変えることにより100人の馬鹿が入っても1人の天才を欲する

確かに真逆だな
795大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:50 ID:+BA76rFiO
>>791
東京芸術大学で音楽評論の長文を「全文訳せ」ってのがあった
上には上がいるんだぜ
796大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:36:08 ID:ORS1wZ0i0
農学部一体何倍になるんだろ・・・。

今、願書農に出そうか、総人にだそうか・・・、めっちゃ迷ってる。。。
797大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:36:40 ID:CPWx4lz3O
>>789
才能持ってないと入れないってのは無いと思うが…
国数英で問題自体の難易度で京大に敵う大学は無いな。
それに一つ一つの問題が奥が深いし
良くも悪くも古さ伝統趣がある
798大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:36:50 ID:8p2vXN060
>>793
2005年
そういや自由英作が出た年もあったよな
799大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:29 ID:0MNtXydZO
>>796倍率で迷ってる奴なんかいてもいなくても同じだから、どうぞ農学部にいらっしゃい
勝負してやるよww
>>797数学は去年に限ってだろ? ってか去年なら阪大のが上かもな?
800大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:40:13 ID:+BA76rFiO
日本史ってさ
京大の方が東大らしい問題だよな
東大の方が京大らしい問題だよな
801大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:43:06 ID:8p2vXN060
京大は前年の傾向を踏襲しないということがしばしばあるから、数学で最初の問題が2つに分かれてなかったり大問自体が7問になったりということも考えられる
>>797
去年の阪大ってそこまでムズくなくね
阪大後期はたまに凄い年があるけど…
802大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:43:31 ID:CPWx4lz3O
>>800
確かに。つーか地歴は全部そうだな。
803大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:44:45 ID:ORS1wZ0i0
>>799
落ちれないからさ・・・。

よし、農に出そう。
804大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:45:10 ID:+BA76rFiO
昔は阪大英語が一番難しかったな
英文和訳、長文総合問題、英文要約、自由英作、和文英訳と東大型+京大型、しかも時間がかなり短い
今はかなり簡単になってしまったが
805大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:59:12 ID:0MNtXydZO
>>803
落ちれないのは、俺も一緒さ 浪人でセンターボーダー 二次は三つともB程度だし
でも落ちる事は、考えないww
まぁ、恐らく今年は2.8ぐらいで落ち着くと思う
総人はしらね
806大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:04:38 ID:0MNtXydZO
>>801医学部で0完合格者続出だぞww 冷静になれば、そこまでだがやはり試験会場でとなると
それは、去年の京大も一緒だろww
807大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:06:24 ID:ORS1wZ0i0
>>805俺なんて仮面浪人・・・。
センターはB〜Cで、模試はABC全部出した。

ほんと微妙だが、やはり当初の目標の農に出す事にした。
808大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:37 ID:fJJqp0KZ0
切手の80+2って100円分?
809大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:09:33 ID:0MNtXydZO
>>807まぁ頑張ろうぜww
第一応生か?
810大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:10:06 ID:lHXH2xOY0
だめだめ農なんて未来ない。総人にしな。
数学乙より甲のがいい。
811大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:11:32 ID:fJJqp0KZ0
ああ総人だけは止めたほうがいいってよ
ろくな教授いないって
812大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:14:56 ID:+BA76rFiO
佐伯啓思さんって法学部だっけ?
813大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:16:09 ID:0MNtXydZO
総人って数学甲なのかww 今更だが、数学苦手な俺にとって、すげぇ魅力的だなww もう出した後だからどうしょうもねぇよww
814大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:16:27 ID:V/6ik351O
今年は京大ゲッツして来年は東大にランクアップ出来るようにみんな頑張ろうな!
815大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:16:56 ID:fJJqp0KZ0
冊子見たらいいよ
後期の写真は紙印刷だけど大丈夫だよね
816大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:16:59 ID:NyYBRGm/O
みんな工と文学部が狙い目だよ…

実戦法学部第1志望のみでも定員ギリギリだが文学部だと総志望でさえ 80位付近だった
817大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:17:25 ID:lHXH2xOY0
お前農学部にはめっちゃ怖い番長がいるんだぜ。
ダニエルっていうアフリカ人。
やめたほうがいい。
818大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:19:14 ID:lHXH2xOY0
・・・勉強してこよ
819大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:24:02 ID:8p2vXN060
工学部最高倍率は建築で、最高点は電電だろうが、最低点は工化か?
820大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:25:04 ID:xhTtOQn40
まあもういくら工作しようが
今から出願するやつの8割は記念受験だから関係ないけどね
821大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:27:49 ID:8p2vXN060
ガチ志望なら真っ先に出すわ
この時期に学部で悩んでるのが疑問

まあ俺も記念受験の連中に負ける気はさらさらない
822807:2008/02/04(月) 10:28:27 ID:mz8jfOidO
>>809
うん、次が資源。
823大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:28:51 ID:0MNtXydZO
>>821出願初日に出しましたww
824大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:32:40 ID:0MNtXydZO
>>822いらぬライバルを作ってしまったww
まぁ実際オープン農学部全体ならAだが、応生の定員的にBと見なしている俺は第二の食品は必ず入ると信じている
第二は被らなくて良かったぜww
第三は書かなかった俺ww
825大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:33:22 ID:uCprPlsnO
>>823
ちゃんとスーパーボウル見なさい
826大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:36:30 ID:0MNtXydZO
>>825 今内のテレビとパソコン壊れてて、民法しか見れないんだww
だから夜のカットされまくったのを涙を惜しんでみるww
827大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:44:44 ID:uCprPlsnO
>>826
やっぱり生で見ないと
ネタバレしちまうぞww
828大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:50:43 ID:0MNtXydZO
大丈夫試合が終わる頃には、携帯も切り情報を断絶する 当然テレビも見ない
829大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:50:47 ID:CdmctznyO
今出して来たぜ

迷ってたわけじゃないんだ…。面倒だっただけ…
830822:2008/02/04(月) 10:55:39 ID:mz8jfOidO
なんか俺ひどい言われようだな…
でもがんばろ。

>>824なんか踏ん切りがついたよ、ありがと。

俺は、秋の実戦とオープンAだけどそれ以降あんま勉強できなかったから
今一生懸命やってる。

一緒に応生はいればいいじゃないか。

がんばろうね。
831大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:01:44 ID:NyYBRGm/O
勉強する必要ないよ
京都大学は今年新傾向らしいから(教授に聞いた)
832大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:02:45 ID:/KQiewQB0
でも受かってからが楽しみだよなぁ。それを思ったら頑張れる。
こん中で受かったら体育会入りたいって奴結構多い?大学はやっぱ練習厳しいのかな。
833大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:05:48 ID:vRO7JGR9O
>>831うちの講師もいってた
834大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:05:48 ID:CdmctznyO
受かったら勉強したいって思ってるけどいざ入るとやらないのかな
835大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:08:27 ID:CdmctznyO
>>831
うちの講師も言ってた
だからお前ら勉強しなくて良いよ
836大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:12:51 ID:NyYBRGm/O
ペニスサークル入ろかなw
837大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:19:36 ID:vecKxKq10
>>831
じゃあ今年は漢文くる?
838大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:21:26 ID:0MNtXydZO
>>830実践は、国語に泣いてBの俺ww
839大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:23:37 ID:ONyRc7e+O
>>820
どう見ても工作とかじゃなくてただのネタだけどな
840大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:24:50 ID:NyYBRGm/O
英語と物理が大幅に変わるそうな。
あと、工学部の国語力を図るために難しい日本語の英作文が出る。

841大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:31:34 ID:CdmctznyO
国語力を測るのは有り得るな
842大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:32:05 ID:0MNtXydZO
まぁ、英語は変わらないだろww 以前変えて大批判食らって、結局従来の形式に戻した訳だし
843大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:34:34 ID:ONyRc7e+O
英語はマーク形式になるってばっちゃが言ってた
844大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:37:41 ID:vRO7JGR9O
>>842馬鹿か変えたいという意志が京大にはあるんだ
845大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:37:55 ID:lP8QKmS2O
っつーかこんな時期に2日で板が終わるとか
今年の京大はレベル低いんだな
846大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:38:24 ID:GMknXa7BO
てめーら擬古文対策やってやがるですかぁ?
847大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:40:20 ID:hJtZyvvAO
板ってどうやったら終るの?ねぇ 教えて
848大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:24 ID:CdmctznyO
俺らの力で板が終わるのか…
849大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:57 ID:jR0u1UUE0
まろゆきが終わりって言ったら終わるのかな・・・
850大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:12 ID:ONyRc7e+O
>>847
鯖落ち
851大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:16 ID:8g6Sh1vx0
このレスを見たあなたは確実に不合格になります



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に今年無駄にしますよ
852大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:55 ID:pB03AzFvO
I上なみに二次ができればなあ・・今こんなに苦労しないのに。彼はいったいどんな勉強してるんだろうか
853大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:55:54 ID:hJtZyvvAO
>>845
板とスレを間違えるなんて板だけにboardしすぎってかw
854大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:55:55 ID:jR0u1UUE0
I上このスレに降臨しないの?
855大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:57:15 ID:uI4hERF80
>>730
京大理と京大工って実際あんま変わんねーよ。
国語があるかないかぐらいの差
856大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:57:30 ID:/q92HFbuO
>>852
意外とはじていとかやってたりするんだぜwwwwww
・・・ってそれは俺かorz
857大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:57:42 ID:0hsA+l/PO
>>845
つ このスレの住人は受験者数に影響しても合格者数に影響しないから大丈夫
858大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:58:51 ID:uI4hERF80
国語があるのは大変かw
理学部のみなさん、ごめんよ。

>>759
コピーwww
ダメだろ、600円ぐらいだし素直に取り直したほうが
入学後にも必要だろうし。
859大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:58:57 ID:hKbnBlYrO
いや、大違いではなかろうか
860大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:12 ID:uI4hERF80
>>801
阪大後期ってすごい年あったけ?
いつぐらいの何の科目?
861大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:31 ID:hJtZyvvAO
国語があるかないかなんて
AカップとGカップくらいの差だぞ
862大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:03:31 ID:hKbnBlYrO
去年の理系国語は簡単だったから、今年は難化してほしい
いや俺は文系だけど
863大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:04:54 ID:0MNtXydZO
>>857だからこのスレの住人は二極化してるとなんど言ったら
864大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:09:40 ID:oDYqdVY10
志願者の更新はまだか?
865大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:10:39 ID:H8a75vCT0
>>860
医学部後期なら化学の論文と問題が英語で書いてあったこととかあるぜ
866大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:11:28 ID:HHIe58Q1O
願書締切って9日だよな?な?
867大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:13:46 ID:4+b0DCCXO
>>860
理科はヤバい。
論述対策の講習で阪大後期やたら見た。
酵素について400字以内で書けとか、論述大杉。
去年しか知らんが英数は、
英語は前期から自由英作とって全体的に易しくした感じ。
数学は150分4門でしかもそんな難しくなかった。
868大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:32:29 ID:NyYBRGm/O
京都大学受かれば白川涼子お姉さんがおちんちんムちゅーって吸いついて、ペロペロして悪い精液一発出させてくれるよ
869大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:33:14 ID:oDYqdVY10
>>868
またおまえかwww
870大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:35:20 ID:m+rV1wuw0
昼からこのペースだと今日中にレスを消費してしまうよな
次のスレタイはどうなるのかな?

頼むからスレタイから京都大学を消す馬鹿は出ないでくれ…
871大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:43:06 ID:CdmctznyO
いや、次スレとその次のスレは立ってる奴使うだろ
872大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:44:49 ID:uI4hERF80
>>867
すごいなw400字は。
相当難しいそう。
でも、去年みるとそれでも7割近くは取ってきてるんだよな。
数学苦手だし、やばいわorz
873大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:45:34 ID:0hsA+l/PO
ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク ビクビク ビクビクはマジ吹いた。
874大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:51:25 ID:OGW6uRcgO
今ある駄スレはほっとけばおまいらみたいに落ちるんだから、まともなスレタイのスレ新たに立てればよくね?
875大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:52:59 ID:oDYqdVY10
>>874
今ある駄スレはほっとけばおまいらみたいに落ちるんだから(苦笑)
876大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:54:27 ID:hJtZyvvAO
スレ立てる気もない奴がウダウダ口出しするんじゃねえよ
黙って立ったスレを有難く使わしてもらっとけよ
877大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:56:35 ID:m+rV1wuw0
わけわからん
ちょっとふざけるのは構わないけど、流石にスレタイから大学名の消えたものを使う気にはなれない
878大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:04:58 ID:/q92HFbuO
>>877
ハゲどう
少しふざけるのならまだしも、最近はひどいからなぁ
879大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:05:20 ID:uI4hERF80
これは荒れる予感
880大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:33 ID:hJtZyvvAO
自治房が荒らすから困るよなぁ…
嫌なら別のスレ使えよ 寂しいんだろ? 独りが怖いんだろ?
正直に言いな
881大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:43 ID:CdmctznyO
まぁビクビクビクは確かに嫌がる奴もいるだろうが、14歳の方は使えるだろう
882大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:05 ID:OGW6uRcgO
>>880
え^^;
883大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:15:07 ID:m+rV1wuw0
自治房はどっちだよwwwと思った
なんなら隔離用にでも使えばいいじゃん
884大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:22:32 ID:ONyRc7e+O
ビクビクはやめたほうがいいかもな、14歳は使う方向だろうが
885大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:27:21 ID:0MNtXydZO
京大って悪ノリを楽しむ文化が育ってる大学じゃないんですか?
886大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:39 ID:m+rV1wuw0
まあ悪ノリといっても限度があるだろう
毎日このスレ見てる人でないとどこが京大スレか分からんなんてのはマズいかと
887大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:30:18 ID:oDYqdVY10
>>885
たぶんこいつらみんな東大志望と思われる
888大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:31:39 ID:hJtZyvvAO
確にお固い役人気質だよな。
889大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:34:30 ID:hJtZyvvAO
2chという無法地帯で節度を保てなんて言える神経が分からないですねぇ えぇ
890大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:05 ID:0MNtXydZO
>>886悪ノリに限度なんかあるか50歩100歩だろ?
ならどうせなら突き進むべきだ
>>887な〜る納得
891大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:37 ID:Bm4lpO8x0
つか、京大、勉強できなと無視されるし、勉強できないと、
大学の中じゃ、生きてゆけないだろ。適当に就職する人な
ら、総計レベルと変わらない。大学に残る、研究者になる。
このレベルになると、できる者同士しか認め合わないし、
無関心になっていく。
892大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:36:07 ID:CPWx4lz3O
最近の京大志望はこの程度なのか。語るに落ちたな。

最近は京大の校風が消えつつあるらしいけど非常に残念
893大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:38:59 ID:hJtZyvvAO
荒れ出すと携帯が増えるねw
なんでかなw
894大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:39:12 ID:OGW6uRcgO
>>891
どこを縦読み?
895大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:42:07 ID:CPWx4lz3O
>>891
日本語でおk
896大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:42:28 ID:ONyRc7e+O
>>892は数年前に京大を上位合格してるんだよなもちろん?
897大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:42:54 ID:Bm4lpO8x0
今、ワインを飲んでいる。だまれ。
898大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:48:39 ID:dmifCtFRO
おもんない奴がおるなー
どうせ関西来ても浮くんやろなー(笑)
899大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:51:44 ID:rozrkS/GO
理学部と工学部の難易度は実質はあんまり変わらないよ。
理系科目や英語を比べたら中位学科と変わらない。
工化と比べたら圧倒的に負けるだろうけどw
900大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:56:01 ID:0MNtXydZO
>>897ご主人様申し訳ございません
私めが、下賤なものどもにきつく叱って参りますので
901大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:57:09 ID:/q92HFbuO
>>899
でもやっぱり国語があるかないかはでかいんじゃない?
でも理系科目はあまり変わらん気がするな
902大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:57:46 ID:vRO7JGR9O
そして関東人は必ずや>>898に「お前もな」というだろう
903大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:58:54 ID:OBBkPHq80
やばいスレタイとお前らのレス見てたら京大に行きたくなってきた
904大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:59:12 ID:jjTeUmwUO
>>899
でも今年は工化の倍率かなり高くなりそうだし、大分レベル上がるんじゃね?
905大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:01:36 ID:CPWx4lz3O
既に新スレが立ってる件について。
乱立させてしまったやつ先に使うのがルールだろが。
906大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:07:48 ID:Bm4lpO8x0
>>899

あえていうなら、人間の質・レベル・家庭環境・が違う。

最初からある格差だ。
907大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:10:08 ID:HHIe58Q1O
掲示板に節度と質を求めるなら京大公式サイトの掲示板行けw
908大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:11:57 ID:Bm4lpO8x0
工化を出す人間

経論を出す人間

すべて、前世の問題がある。単に本人の問題じゃない。卑しい人間は、どこの世界にもおる。

その点、東大は6つしか選べないからエリートなんだろ。京大がすげー、2ちゃん常住、んん
・・・・・のスレ、あほか?

死んだ方がいい。

すまん、アルコールが入っている。
909大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:15:51 ID:OGW6uRcgO
>>907
くさいスレが好きならvip行け
910大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:15:54 ID:0MNtXydZO
>>906なっなにぃーorz
我の人生は、生まれながらにして決まっていたというのか?
えぇいそのような事は認めぬぞ
911大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:39:42 ID:MeXwj3FS0
>>908
理学部コンプにもほどがあるだろ…
912大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:49:44 ID:Bm4lpO8x0
>>911

おまえの親の問題がある
913大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:51 ID:YweUWzOwO
良スレ
914大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:56:49 ID:0MNtXydZO
>>912えっ?こういうノリなの?
もしかして、俺のミスですか?
はい、そうですね
915大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:01:12 ID:ONyRc7e+O
>>914
携帯もパソコンも使わないんじゃなかったのか。試合結果いっちまうぞ?劇的な最後だったなあ
916大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:04:39 ID:0MNtXydZO
>>915いいか、わかったな
絶対に言うなよ
絶対に絶対だぞ
本当に絶対の絶対だからな
917大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:06:46 ID:Bm4lpO8x0
>>916
おまえは家の柱に、頭ぶけてみろ。痛いだろ。
918大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:06 ID:0iM/E6600
また真性が湧いてるのか
919大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:35 ID:ONyRc7e+O
>>916
それがさあ、第4クォーター残り35秒でな、…………フヒヒ
920大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:21:20 ID:hJtZyvvAO
ジスレ

【無修正】京都大学めぐみ14歳【焙煎にんにく】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201963892/
921大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:28:38 ID:CdmctznyO
めるぽ
922大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:29:37 ID:ONyRc7e+O
>>921
ガッ
923死だ未来 ◆Hql/DwMYjk :2008/02/04(月) 15:41:59 ID:oDYqdVY10
あげとくか
924大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:42:24 ID:oDYqdVY10
やべっ!
925大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:43:26 ID:CdmctznyO
>>922
志村ー!

>>923
誰wwww
926大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:35:33 ID:q9xbr2vcO
今日の河合塾のプレは文系だけど簡単だったなw
927大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:42:54 ID:t5KUmLKtO
今考えた謎なぞ(そのためクオリティは低い)
友達の上に何か長いものが降ってきました。さて何でしょう?
928大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:44:17 ID:Pqf8GlauO
かみ
929大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:44:23 ID:0iM/E6600
バイブ
930大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:46:06 ID:oDYqdVY10

↑こんな答えが返ってくるのは京大スレだけであろう
931大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:49:19 ID:/q92HFbuO
てか倍率まだ更新されねーな・・・
932大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:10 ID:t5KUmLKtO
妹にも答えられてしまった・・・
じゃあ、もう1問。不備あるかも
行動が遅い人がすることは?
933大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:48 ID:Pqf8GlauO
俺も倍率が気になって勉強できないおっおっお〜(^ω^ )
934大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:52:44 ID:oDYqdVY10
>>932
答えはなんだよ?バイブでいいの?
935大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:53:17 ID:IqbgDBcP0
出願状況まだか・・・
936大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:08 ID:zYldWrCQ0
>>932
早漏
937大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:59 ID:t5KUmLKtO
>>934
なわけねーよ。

すまん、髪です。
938大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:57:26 ID:CPWx4lz3O
>>926
数学1完もしてない俺に謝れ

英語の本文が模試よりえらい簡単に感じたけどプレは本試に合わせてるからあんなに簡単なんだよな?
939大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:59:27 ID:IqbgDBcP0
河合プレ明日と明後日に受ける俺は異端ですか
940大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:02:49 ID:fJJqp0KZ0
>>858
遅いにもほどがあるだろ
とっくにコピーで出したわ
後期分だけど
入学後の生徒証明書ようのは散髪してばっちり決めた写真にするんだぜ

で、河合プレってなに?おいしいの?
941大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:09:29 ID:7OwBeAEzO
>>940
河合の京大プレテスト。解説講義つき。
942大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:09:42 ID:q9xbr2vcO
>>938
英語と地歴は明日受ける。そうか簡単なのか・・・
943大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:10:03 ID:IqbgDBcP0
そういや解答って貰えるの?
944大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:12:43 ID:fJJqp0KZ0
>>941
そんなのあったんすか
まぁ知ってても受けなかったっていうか、
金無くて受けられなかったけどね☆
945大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:14:34 ID:CPWx4lz3O
>>942
模試よりはかなり簡単だった
構文掴みやすいけどわからない単語は結構多かったかな。だいたい類推できるが。

>>943
答えの冊子はもらった。数学英語は模試ほどは詳しくない解説つき、国語は解説なしで模範解答だけだった。
946大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:14:40 ID:IqbgDBcP0
普通に申し込むと10000円、予備校とのコネがあれば5000円だし
オープンなら半分くらいなのに

つか情報の倍率マダー?
947大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:49 ID:fJJqp0KZ0
残念そんな余裕もないんだ
証明写真を自宅でコピーした俺ですよ

倍率おせえな
948大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:25:47 ID:CdmctznyO
後期はみんなどこなの?
949大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:27:23 ID:fJJqp0KZ0
もちろん保健だよ
グループディスカッションって何よ・・・
950大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:27:49 ID:IqbgDBcP0
阪大
普通に近畿圏ですね
951大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:28:52 ID:RnX7zUVy0
俺は神戸
952大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:29:31 ID:vRO7JGR9O
>>949普通に考えて乱交だろ
953大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:31:36 ID:SjV3SAOD0
後期は地元駅弁(W大学)を強制受験する羽目に
京大に何としてでも受からねば
仮に落ちたとしても慶應、最悪同志社は確保しておこう
954大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:31:43 ID:fJJqp0KZ0
>>952それは今から練習あるのみだな
955大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:33:38 ID:IqbgDBcP0
今なら言える
大学への通学手段は?
956大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:35:06 ID:Pqf8GlauO
後期九大はおらんか〜?
957大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:35:24 ID:fJJqp0KZ0
電車で1時間ジャストくらい
958大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:35:44 ID:CdmctznyO
下宿する
京都は東京より全然地価安いよね?
959大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:57 ID:IqbgDBcP0
ちなみに俺は家から近鉄とおけいはんで
960大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:38:24 ID:7OwBeAEzO
>>948
神戸

>>955
御堂筋線→淀屋橋から京阪
961大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:38:53 ID:fJJqp0KZ0
そこまで言ったら特定されるんじゃねw
落南とかと見た
962大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:40:32 ID:vRO7JGR9O
>>955京大とかチャリというより徒歩
963大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:47 ID:7OwBeAEzO
むしろ試験当日どうやって行くかが迷う。JRか阪急か。なんで今年は寒鰤なんだ…
964大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:44:02 ID:fJJqp0KZ0
京都教育代付属っぽいな・・
965大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:45:05 ID:IqbgDBcP0
試験当日も同じ方法かと
つかさっきからここに張り付いてしまっていて勉強できない俺がいる…
さっさと中間発表してくれないかなー
966大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:47:07 ID:fJJqp0KZ0
洗濯物畳ながらwktkしてます
967大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:50:06 ID:Pqf8GlauO
朕も倍率が気になって勉強できないでござる。
968大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:17 ID:RnX7zUVy0
倍率とか気にしたら負けかなと思ってる
969大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:19 ID:fJJqp0KZ0
普段使ってるペンについて語ろうぜ
970大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:24 ID:SjV3SAOD0
それは死亡フラグではござらんか?
971大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:53 ID:IqbgDBcP0
0.3_はやめたほうがいいかなと内心思ってたり
972大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:52:50 ID:fJJqp0KZ0
いやいや大切だよ
このスレもあとちょっとだし
ちなみにおれはsuper grip2020
これは太さ重さが完璧すぎる
ただ黒以外ださい
973大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:53:47 ID:zYldWrCQ0
倍率いつ頃出るんだ?
974大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:28 ID:q9xbr2vcO
気になって勉強する気になれんな。
経済どこまであがるんだ・・・
975大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:45 ID:6AgrdiUYO
愛着のあるシャーペンって大事だよな!
976大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:52 ID:RnX7zUVy0
>>969
去年までフリフリαゲルだったが新年にDr.グリップに換えた。
特に意味はない
977大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:58:32 ID:Pqf8GlauO
みんなsageてるな。
978大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:58:52 ID:FJzyrHo7O
渦巻き鉛筆B
979大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:17 ID:fJJqp0KZ0
Dr.は僕には太すぎです><
鉛筆って京大製っぽいね
980大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:17 ID:RnX7zUVy0
>>971
筆圧によっては消した跡が酷く残らねえ?
俺そうなったからやめた…。
981大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:47 ID:fJJqp0KZ0
ふふ・・・気が合うんだね・・・
982大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:02:30 ID:6AgrdiUYO
俺の友達、出した願書に不備があったみたいで京大から電話かかってきたらしい
京大って親切だな
983大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:03 ID:IqbgDBcP0
電話掛かってきてないっつーことは俺は大丈夫かな

>>980
0.3_は芯をバキバキ折ってしまうというリスクも…
984大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:18 ID:RuvJdGTRO
みんな数学はチャートとかやってるんですか?
985大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:37 ID:ONyRc7e+O
普通どこの大学でも不備あったら連絡くれるけどね
986大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:51 ID:uaEmg2DnO
3日間もあいたから、倍率に逆転起こってそうな予感
987大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:58 ID:RnX7zUVy0
>>983
模試のとき隣でそれやった奴がいたわwうっとうしかったw
988大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:15 ID:fJJqp0KZ0
もっぱらプラチカと麻生です
チャートってなんか最初はいいけど、あとやりにくい
989大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:31 ID:IqbgDBcP0
レッドチャートは高2で一通りやった(VCも)
990大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:06 ID:IqbgDBcP0
さてそろそろ1000か…
991大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:24 ID:3cBZLPy8O
>>986 3日間空いたとは?
992大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:55 ID:IqbgDBcP0
3日間発表されてないってことだろう。常識的に考えて
993大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:08:46 ID:ONyRc7e+O
>>989みたいなやつに勝てる気がしない
994大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:08:47 ID:HFxhre8qO
きたな
995大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:00 ID:fJJqp0KZ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202116023/
新しいの勝手に立てた
後悔はしてない
996大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:07 ID:RlFjGIEZ0
倍率発表された
997大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:21 ID:q9xbr2vcO
やっとこのスレも終わりだな。
998大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:35 ID:fJJqp0KZ0
1000なら俺はサイヤ人
999大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:41 ID:IqbgDBcP0
1000ならみんな落ちる
1000大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:42 ID:6AgrdiUYO
更新キターーー(゚∀゚)ーーー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。