【吉祥寺】いざ出陣〜成蹊大学part24【欅並木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
219大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:31:40 ID:MOyx3WPyO
成蹊は設備新しいから、寒くて手がかじかんだりはしなくて安心だな。明日は雪だから早めにでたほうがいいね。バスも混むし
220大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:31:57 ID:0HnX2pKSO
でも東進の講師が大丈夫っていったから大丈夫ですよね?
221大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:21 ID:Y5GlJ+QMO
>>215
その一昨年の情報って何見たらわかる?
222大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:22 ID:CXsLRfUUO
>>218
入学金以外だよ。何点だった?
223大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:45 ID:fzTIFzZoO
どなたか>>206をお願いします
丸つけできなくて困ってるんです‥
224大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:36:17 ID:cxo5rz5iO
>>221
成蹊のホームページ
225大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:36:52 ID:4bHFdyIGO
赤本探してこいw
226大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:37:25 ID:GvX7G6djO
ホップ、スマップ、ジャイアンツ
227大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:41:42 ID:uxveeHpjO
>>222

あれそういう意味だったのかorz
あれを見つけた時の喜びを返してほしいお\(^O^)/
872点だた。
228大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:45:09 ID:0HnX2pKSO
代ゼミセンターリサーチみなよ
自信つくよ
229大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:45:51 ID:CXsLRfUUO
>>827
成蹊はどこよりも早いよなorz


オレは848で微妙だから明日池袋いってくるよw
230大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:47:48 ID:BpC1SbY00
おれ法学部法律学科だけど、最近の書込見てると優越感に浸れるよ。
受験の時は結構落ち着いていたっけ。
焦ってる輩はダメだろうね。

成蹊入学者で早稲田や慶応受けた奴は記念受験。
(当たり前か…)言い換えれば、早稲田・慶応を本気で受験する奴は成蹊を受けないってことだ。
地方駅弁受験との併願はあるだろうが、旧帝はありえない。

心配する必要はないよ。
結局成蹊レベルの奴しか入学してこないんだから。
231大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:49:06 ID:Y5GlJ+QMO
一昨年の見て単純計算したら法学部政治Cは上位200人が合格だな。

232大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:07 ID:uxveeHpjO
>>229

がんばるんだお(^O^)/

雪に気を付けて\(^O^)/
233大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:42 ID:Ip1bni4pO
俺も855/1000でセンター利用は微妙だから明日行くよ。


てか早慶組と比較してるやついるが比較にならないだろ。
例えると、柔道の100キロ級の選手と60キロ級の選手が戦うようなもんだ。
もちろん、その早慶組にちゃんと早慶を受験する学力があればの話だが。
234大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:34 ID:cxo5rz5iO
>>220
まあ7割方は信用できるけど、
講師の予想や、リサーチは絶対じゃないことは
覚悟しておいた方がいい


>>231
たぶんそれくらいだろうね
もしかしたらE方式の結果次第で、もう少し減るかも
235大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:54 ID:sBTky70g0
>>230
うっせ、俺は本気だったんだよっw


あと2点だったのに・・・
236大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:11 ID:rbx61U4jO
さて今日ですよ
237大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:29 ID:0HnX2pKSO
〉〉229
〉〉227
学科どこ?
238大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:04:17 ID:8lPM24BHO
239大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:15 ID:kOGPa0znO
>>238
よ よぉし!!いいぞ!!!
情報サンクス
240大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:15:07 ID:h1UOyNOZO
試験より明日の天気の方が心配になってきた。
頼むから中央線止まるなよ
241大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:21:04 ID:8lPM24BHO
>>240
確かに。俺は井の頭線だけど
242大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:35 ID:vj1DQ3w2O
徒歩の俺は勝ち組。
交通機関なんか全部止まっちゃえばいいのに
243大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:30:52 ID:tLrnkFiWO
みんなガンバレよ
244大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:35:26 ID:KPSzWK4oO
東京でも数センチ積もるっていうから電車止まりそうだな・・・
ほくほく線を見習え
245大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:35:30 ID:JsBL+oeDO
>>233 法法855って微妙かなぁ。自分も855なんで滑り止めになったかと思って安心していたんだが。
浪人だからはやく合格がほしい。
246大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:36:22 ID:wMPrNKGfO
センター法・法842/1000で不合格濃厚って言われました。ボーダー860くらいって…やっぱ志願者300人くらい減っててもセンター平均上がると30点もボーダー上がっちゃうのか…
247大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:40:13 ID:kOGPa0znO
さあ寝るかみんな
248大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:40:13 ID:KeiWevUBO
センター方式より一般のほうが難度下がる?
249大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:45:27 ID:9+Vo99lVO
》246
誰に言われた?
250大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:30 ID:JsBL+oeDO
>>246 MJD?  それって駿台のボーダーじゃない??
センターの平均点は国語以外は変わっていないか下がってるからボーダーは変わらないと思うんだけど。
あー不安だ。恐いな…
251大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:52:26 ID:8lPM24BHO
試験昼からだし、ちょっとスマブラやろ。ちょっとだけ…
252大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:55:54 ID:2iZZyjfGO
>>245
俺は政治学科志望だから法学科よりも合格点は低いかな。
まぁ、いくら現代文の平均が上がっているとは言え、850点あれば去年までならほぼ合格確実なんだろうが、今年はE方式があるから不安だ。

ちなみに俺も浪人だw
センター現代文まさかの6割ちょっと…orz
253大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:21 ID:KPSzWK4oO
一問間違うと8点とかだから現代文は怖い
254大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:18 ID:8lPM24BHO
>>252
浪人で六割て…
255大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:36 ID:wMPrNKGfO
>>249
他スレの合格判定所だよ
256大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:08:07 ID:8lPM24BHO
やっぱり早く寝て備えよ。もやすみ
257大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:10:01 ID:2iZZyjfGO
>>254
小説を間違えまくったんだ。
自己採してる時は頭が真っ白になったよw
258大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:16:22 ID:IfpeWurCO
第一志望が慶應で、明日は雰囲気慣れとして受けるんだが、こけたらシャレになんねーwwww
259大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:46:37 ID:xBXxs4r+O
>106って本当なの?
何かひっかかる
260大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:49:52 ID:h2btN5sEO
>>256
不覚にも笑ってしまったWWWWW
261大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:37 ID:zl+TBsDIO
>>259
青学法政のが間違いなく多い
262大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:57:57 ID:zrZ29vzO0
パンフでどうやってDQN判断するんだよ
笑顔でポイ捨てとかしてる写真載せてるのかと
263大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:13:06 ID:h1UOyNOZO
寝付けないなーと思って外見たら雪降ってきたじゃねーか!@八王子
264大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:18:54 ID:nqU4G8XZ0
すみません、関東バスの時刻表調べたら、日曜日は吉祥寺発成蹊学園前行きが1本もないんですけど、臨時バスとか出るんでしょうか?
265大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:33:17 ID:r19giX0qO
西武柳沢駅いきとかの途中にあるよ。
成蹊が終点ってやつはない
266大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:49:32 ID:G+meEcfw0
31前の二つのバス停なら大丈夫
平日だったら成蹊行きもあったかもしんないけど、どっちにしろほとんど本数ないだろw
267大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:03:32 ID:KeiWevUBO
俺、一昨年に一般で成蹊の経済受けたんだけど

英語150
国語 46
日本史 86

で受かったよ。成蹊は合否に関係なくハガキで点数が知らされてくるから間違いない。
こんな極端な点数でも受かるから、苦手教科がある人は得意教科で勝負するといいよ。
268大学への名無しさん
へえ〜

なんか気が楽になった