【オワタ】バンザイシステム【システム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【PC】http://banzai.keinet.ne.jp/
【携帯】http://ibanzai.keinet.ne.jp/

2008年1月23日午後6時!貴方の人生が決まる!(私立の人除く)
2大学への名無しさん:2008/01/23(水) 14:47:48 ID:YEvpJdCnO
今年もこの時期がやってきたか
特にアイコンに注目な
3大学への名無しさん:2008/01/23(水) 14:48:17 ID:7osCNcigO
結局河合が1番信頼できるってことでいいの?
4大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:08:35 ID:3d+gGAUhO
ハジマタシステムに期待
5大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:09:37 ID:fwGg5ihl0
今年のオワタシステムは、何人の受験生をバンザイさせるのか
6大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:12:56 ID:GSxfvN7u0
私立センター利用もわかる?
7大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:13:55 ID:IQz9Ts1b0
気持ち的に信頼できると思いたいだけでしょ
一番甘いみたいだし
8大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:18:25 ID:OWD3gNbq0
これが有名なオワタシステムか…
9大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:19:40 ID:GjjqWG85O
一瞬オシムバンザイに見えた
10大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:20:40 ID:5wMv1oP3O
今年もやってきたかwwww
11大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:23:13 ID:hckcqDwr0
>>9
そういえばオシムどうなった?
12大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:25:28 ID:YGrpQ0Xv0
>>11
オワタ
13大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:25:49 ID:zVvOAzuU0
マンセーシステム
14大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:26:18 ID:vM6BS6PO0
今年もあの男を泣かせてやるぜ
15大学への名無しさん:2008/01/23(水) 15:57:19 ID:byukSy/30
あの男www
16大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:02:49 ID:Wk0OzCcgO
今でるのって去年か?
17大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:08:45 ID:YEvpJdCnO
もうできてる?
注意以上出た
18大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:13:36 ID:7osCNcigO
キターA判



このスレ初の\(^O^)/バンザイ
19大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:16:45 ID:5qODdQwjO
去年のだからね
20大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:17:54 ID:Y9/fGBOzO
\(^O^)/やったら注意未満www
予想ボーダーあがりすぎオワタ
21大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:18:09 ID:uaCxYmbbO
リサーチ提出者が河合が1番多いみたいだから
1番正確な結果じゃない?
22大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:20:01 ID:byukSy/30
去年のどこあるんだよ
23大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:21:43 ID:7osCNcigO
去年のか俺>>18涙目w
24大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:22:13 ID:cSBJikWE0
え?これ今年用でしょ?
25大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:22:14 ID:7F8AMTZG0
去年のというかおそらくリンクが張ってないだけで
今年のだよ
26大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:26:01 ID:XsBuTS/Q0
試験的にうpったのかな・・・
閉じたら見れなくなりそうだな

何か希望あるならスクショとるけど
27大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:26:24 ID:7osCNcigO
見れなくなった.....

結局どっちのだよ?
28大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:27:48 ID:ax3UrHZ8O
河合塾からメールきた。4時30分から開始だって
29大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:28:58 ID:I6neQSfbO
去年の倍率と合格者数からみると入れる人数のとこにいたけど判定はボーダーに2点たりず。。。。。。

あーあー浪人がまた近づいたー
30大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:29:27 ID:cSBJikWE0
見れるぞ?
じっくり検索するなら今のうち…だよな
今後、アクセス多杉で繋がらないとかあるのかな?
31大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:29:40 ID:GSxfvN7u0
うええwwww
ボーダーと注意の間www人生おわた
32大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:29:40 ID:YEvpJdCnO
抑こういうシステムに去年のデータを入れてるわけないだろ
数時間後に数万アクセスあるのにそんな無駄なことしないって

こういう頭の回転の早さで合否見てくれたらいいのにな
33大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:30:09 ID:4rHYTexM0
てか、バンザイシステムってバンザイクリフを連想しないか?

バンザイクリフ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95
34大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:12 ID:OWD3gNbq0
あばばばばばばばばbさばば¥ばばばっばばっばばばば
35大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:33 ID:cSBJikWE0
さあ盛り上がってまいりました
36大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:36:22 ID:A9Qqx+9vO
オワタ\(^0^)/
河合バンザイシステムの顔が勘に障る
ナメてんのか?!
37大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:38:15 ID:X+Ap/SWYO
テラ注意未満wwwwww
38大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:39:15 ID:byukSy/30
見れる人直リン張ってくれ
39大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:39:46 ID:GSxfvN7u0
40大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:42:37 ID:ciFE00DFO
理科大\(^O^)/バンザイ
中央\(^O^)/バンザイ
41大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:44:24 ID:XsBuTS/Q0
1000 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 16:44:05 ID:H6X5mYLO0
1000ならみんな2次で大逆転

GJ!!!!!!!!!!!!!!11
42大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:44:45 ID:F+unvWz90
ポイントってなんだよ
43大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:44:47 ID:y3I4m5fX0
ごめん向こうのスレ終わった・・・
センター利用でB判まで4点足りないってもう100%駄目だよね?
44大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:11 ID:MKToGqNg0
1000のおかげで生きる勇気が湧きました
誰か俺の筆記の偏差値教えてくれ
45大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:12 ID:+dZGmhU8O
ボーダー以上だったけど、ホッとしていいものだろうか?
46大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:31 ID:uIN1cjVe0
青山学院バンザイしてるwww
どうせ無理だろうと思ってて出願してない\(^0^)/
47大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:45:36 ID:H6X5mYLO0
もう足切りはされないと信じて2次対策死ぬ気でやるしかない
おれがんがる
48大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:46:31 ID:J9an7hfb0
立命がバンザイだが出願なんてしてねえw
49大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:46:46 ID:jbQYpE+oO
なにボーダー越えてたらバンザイなの?
ちょっと安心していいの?
それともただ合格50%の可能性っていう‥…
50大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:06 ID:rNATi+xD0
なんだよB判で心配してる奴なんだよ
1校だけボーダーにオンラインしてるだけで喜んでる俺はなんなんだよ・・・ちくしょう・・・・ちくしょう・・・・
51大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:33 ID:XsBuTS/Q0
だめだ・・・恋のチカラ見てたら余計死にたくなってきた・・・
52大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:38 ID:8SYHYdWK0
思うにバンザイでも落ちる可能性は十分にありそう。センター利用の話だけど。
最後は倍率との兼ね合いだよな??
53大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:50 ID:F7r9HWw70
センター利用出せばよかった
54大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:58 ID:F+unvWz90
>>49
バンザイは80%以上
55大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:47:58 ID:M51uGoz50
どの予備校も判定厳し杉wwwwwwwww
56大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:48:17 ID:y3I4m5fX0
てゆーかこのボーダーは確定?
後から下がったりはしないよね。。?
57大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:48:55 ID:XsBuTS/Q0
>>55
厳しいというか・・・
お前の点数が厳しいんだよ・・・
俺もだよ・・・
58大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:49:15 ID:AiQgAJ1K0
ほとんど注意未満
お先真っ暗オワタ
59大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:49:23 ID:GSxfvN7u0
ボーダーと注意の間しにたいwww
60大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:49:43 ID:pMPG8YHE0
立命:\(^o^)/バンザイ
関大:\(^o^)/バンザイ



神戸:゚(ノД`゚)゚。


神戸いきまーす!!
61大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:49:45 ID:c6Kr0tii0
複雑・・・。
自分の行きたい大学の去年の最低点は結構余裕でクリアしているんだけど、
河合のこのバンザイシステムだったらボーダーギリ越えなんだけどこれって
期待していいの??
めっちゃ心配なんだけど、、、
62大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:50:06 ID:aWz+dpsZ0
俺数UB使わないで理総Bで受けるんだけどさ。
理総Bじゃうまく判定出ないからこういうときって数UBのところに理総Bの点数打ち込んでおk?
63大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:50:21 ID:wFU8PKjK0
注意だよちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお

手をあげろ!あげてくれバンザイ君!

そう、その調子だ!




\(^o^)/オワタ
64大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:50:57 ID:XsBuTS/Q0
>>62
いや、だめじゃね?
65大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:51:33 ID:F7r9HWw70
地味に代ゼミも来てるな
66大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:52:20 ID:dvsZ4v5tO
>>62
いい訳がない
67大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:52:32 ID:aPH4Xujz0
センター利用全部真ん中の判定なんだけどオワタってこと?
国立だと二次次第ってことなんだろうけど
68大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:52:35 ID:f1s0mkJl0
>>65
これか?クソワロタ ttp://www.yozemi.com/
69大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:53:07 ID:J9an7hfb0
>>68
代ゼミしねwwww
70大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:53:15 ID:aWz+dpsZ0
>>64 >>66

マジでorz
俺判定分かんないじゃん…
71大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:53:17 ID:GSxfvN7u0
よぜみひどすぐwwデザインがwww
72大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:53:24 ID:rNATi+xD0
代ゼミテラ手抜き感がwww
73大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:06 ID:ntiSUTU0O
>>70
元々使えないんじゃないか
74大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:13 ID:XsBuTS/Q0
中央 \(^o^)/バンザイ
立教 |(・o・)| ボーダー
一橋 /(・.・)\ ボーダー〜注意


おわたああああああああ
75大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:46 ID:zFoFMbvyO
1番駿台が厳しいんだけど、みんなどう?
76大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:49 ID:igucvgHzO
>>70
判定わかんないんじゃなくて理総Bを使えないところが出てないだけじゃないの?
77大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:54 ID:XsBuTS/Q0
>>68
何この中学生の情報の授業みたいなの
78大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:01 ID:wFU8PKjK0
代ゼミのC判の顔

どこむいてんだ、こっちみろ
79大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:07 ID:t3W7XRNH0
学科を変えれば楽になれるのに/(^o^)\
80大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:24 ID:8a17r6tR0
>>62
2Bに点数書かずに理科総合Bだけ書けば良いんじゃ?
81大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:30 ID:MKToGqNg0
>>68
ワロタwwwwwしょべえwwwwwwwww
82大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:55:37 ID:XsBuTS/Q0
>>70
判定でない=理総Bが使えない大学って意味じゃね?
まぁ使えないとしても、「G」ってのがくっついて判定されるはずだとは思うが
83大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:56:21 ID:t3W7XRNH0
>>68
ちょwwwひどすぐるwww
84大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:56:26 ID:aWz+dpsZ0
>>73 >>76

いや、間違いなく理総Bが使えるはずなんだけど…
もしかして俺オワタ
85大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:56:51 ID:H6X5mYLO0
>>68
C判テラうぜぇwwww
86大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:56:58 ID:J9an7hfb0
>>78
  ( ゚д゚ )
87大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:57:10 ID:ntiSUTU0O
>>84
どこだ?
もう一回見てみろ
88大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:57:15 ID:KZAxOe8k0
>>84
大学名うp
89大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:57:37 ID:mezicswm0
>>75
代ゼミが一番厳しかったノシ
90大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:57:59 ID:5WZOK35G0
代ゼミで試しに科目不足のとこを選択すると



判定
不能

科目不足

って出る。

なんか、「うはwwおまえww科目足りてねーよwww」
みたいに言ってる気がする。
91大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:58:25 ID:BwKA1t0XO
今人生のどん底にいる

英語とそれ以外の一教科でセンターOKだったのに
たった今国語は使えないこと知った
もう死にたい
92大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:58:28 ID:rNATi+xD0
代ゼミのC判うぜぇwwww
何この「どうせ落ちるだろ・・・・」みたいな顔wwww
93大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:59:40 ID:wFU8PKjK0
94大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:09 ID:5WZOK35G0
95大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:10 ID:yblGr/qK0
代ゼミの判定が一番甘いw

判定の甘さ順ってわかる?
96大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:15 ID:AiQgAJ1K0
hentai に見えた
97大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:25 ID:rNATi+xD0
>>93
やっぱりCが一番無理そうな顔だな
98大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:30 ID:VipNTUZE0
>>91
ちゃんと事前に確認しとけよ・・・
99大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:33 ID:XsBuTS/Q0
代ゼミデザイン悪すぎワロタwwwwwwwwwwww
100大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:41 ID:F+unvWz90
駿台と河合は同じぐらいだったな
101大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:42 ID:HoX6lKb9O
ボーダー以上というのは喜んでいいのだろうか
102大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:49 ID:AiQgAJ1K0
>>98
テラVip
103大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:00:53 ID:wFU8PKjK0
104大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:09 ID:CXEJ3u180
>>86
こっちみんなwww
105大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:20 ID:J8T59vNZ0
青山 法政 明治 
バンザイ来たぞ〜〜〜〜!!!
106大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:27 ID:mezicswm0
>>93
ちょ、今自分もうpしようと思って編集してたw
仕事早すぐるww
107大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:51 ID:aWz+dpsZ0
理総Bで出来たあぁぁぁぁぁ!
みんなスマン、迷惑かけたorz


でも結局志望校は注意とボーダーの間オワタ
108大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:52 ID:isV/GCXR0
代ゼミのおっさん死ねよwww
109大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:54 ID:y3I4m5fX0
とりあえずセンター利用でC判はもうだめぽ?
110大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:01:57 ID:GSxfvN7u0
ボーダーから注意の間wwwしにたいよしにたいよ
111大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:02:16 ID:XsBuTS/Q0
代ゼミ、甘いかと思いきや厳しかったりもする
もう代ゼミ信じられねえよwwwwwwwww
112大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:02:44 ID:VipNTUZE0
>>109
99%無理だろ
113大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:02:47 ID:XsBuTS/Q0
>>110
さっきからうっせーよ!!!!1
俺もなんだよ!!!!!!!11
頑張るしかないだろうが!!!!!!!!
114大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:03:01 ID:rj3W/ImfO
代ゼミだとB判定だが河合だとボーダーぎりで行かなかった…。
115大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:03:47 ID:vM6BS6PO0
>>93
アドレスのhanteiがhentaiに見えた
116大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:03:57 ID:rNATi+xD0
>>112
ウッ(´;ω;`)
117大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:06 ID:M51uGoz50
>>115
同士よ
118大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:47 ID:JLtJMKbHO
河合でちょうど濃厚ラインだったんだが安心していいの?
119大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:54 ID:y3I4m5fX0
>>122
はぁ;
去年からボーダーあがりすぎだよ・・・・・・
40点近くあがってる。。
120大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:55 ID:XsBuTS/Q0
センター利用は
A→合格
B→多分合格?もしかしたら不合格
C→無理っぽい
D→死ねよ
って感じ?
121大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:55 ID:YEvpJdCnO
出してない学科が合格圏だと微妙だな
ただの経済学科よりも経済システムとかそんなんの方が低い
やっぱよくわからん学科を避けるってのは全員そうなんだね
122大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:13 ID:a+Wtc3kC0
2次ランクってどれくらい取ればいいのか分からないな
123大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:38 ID:5DUvwN/qO
>>109極まれでうかる場合もあるが、期待しない方がいい。
124大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:49 ID:Wt68VluvO
代ゼミのアイツは変態ということですね
125大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:54 ID:K/r021+fO
河合Aマイナス4点B
代ゼミBマイナス1点C

なにこれ
126大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:06 ID:A9Qqx+9vO
ボーダー〜注意……………やっぱりオワタ………………?
127大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:17 ID:1YWsDVT60
おい代ゼミ馬鹿にすんなw
一番見易いじゃねえか!!
128大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:33 ID:VipNTUZE0
>>126
まだ二次があるよ
129大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:51 ID:aPH4Xujz0
>>121
中央だろ?
実は経済システムのほうが倍率高いんだぜ
まぁ俺みたいに最低でもマーチは滑り止めでとっときたいとかのやつばっかだから
得点は下がるんだろうけど
130大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:53 ID:J8T59vNZ0
みんな希望を持つんだ

生きてる限り受験は受けられるんだ
131大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:07:31 ID:H6X5mYLO0
>>130
まずお前が落ち着けw
132大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:07:37 ID:rNATi+xD0
>>130
じゃあ来世に期待してもいいかな?
133大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:07:45 ID:OWD3gNbq0
河合の下のって累積人数だったのかwwwwwwww
ハジマタwwwwwwwwwww
134大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:20 ID:y3I4m5fX0
>>129
何点だった?
私も経済情報シスだけどBに4点たりない(´;ω;`
135大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:38 ID:XsBuTS/Q0
代ゼミのって何でこんな古臭いんだ…
90年代臭がプンプンするぜ…
136大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:45 ID:bXTpQ6mT0
駿台で学科内1位で河合と代ゼミで2位だったんだけど、これで落ちるってアル得るかな?
俺2次の力は並みなんだよね・・
137大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:56 ID:Mk1d/EKN0
第一志望全部Cなんですが・・・
ワンランク落とすべき?
138大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:09:02 ID:L1wZ5UQ+0
青学、法政は河合代ゼミともにBかよ

あーオワタオワタ
139大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:09:07 ID:A9Qqx+9vO
グラフ見てなんか安心するのは俺だけか?
一番左に人いすぎだろ\(^0^)/
140大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:09:40 ID:yWHO3KBs0
バンザイ^^
141大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:13 ID:J8T59vNZ0
生きてる間は希望があるんだ

B判定やCでおちこむんじゃね〜よ

俺は出したとこ全部Aだったが
142大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:17 ID:S0L4b9ljO
法政バンザイww
立教…
143大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:46 ID:1YWsDVT60
>>138
Bならいけるだろ常考
俺なんて法政C成蹊Bだぜ・・
144大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:52 ID:Kyv2l2otO
俺が受ける学校で8割5分超え俺だけワロタwww

レベルさげすぎたかな…
145大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:17 ID:XsBuTS/Q0
>>139
東大の離散見てたらなんか面白かった
下の方に人がwwwwww
146大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:18 ID:Fjaw6MNy0
Awwwwwwwww
147大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:26 ID:aPH4Xujz0
>>134
ボーダー+8点だった
センター思ったよりよかったからこれみるまえは普通の経済だせばよかったと後悔してたんだが
やっぱ情報システムで妥当だったようだ
148大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:32 ID:GSxfvN7u0
>>139
それだけの受験料が大学側に入るともうとねw
149大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:11:45 ID:XsBuTS/Q0
>>141
君は早く空気を読む作業に戻るんだ
150大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:12:08 ID:XsBuTS/Q0
>>147
世界まるみえかとオモタ
151大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:13:00 ID:hxfl8rRK0
ボーダー+10点か
マークミスさえしていなければ受かりそうだな。
152大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:13:33 ID:y3I4m5fX0
>>147
そっかぁ・・・(´;ω;`)
私はもう絶望だよ・・・。
はぁ・・・
153大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:05 ID:aWz+dpsZ0
なぁ、センターの点数ではしょんぼりしてるが2次でバンザイしてるなら可能性あるよな?

な?
154大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:31 ID:dw+LkPZ80
河合で軒並みボロクソなのに代ゼミC判二つもあってワロタwwww
代ゼミ甘すぎwwwwwちょっと嬉しい
155大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:36 ID:rNATi+xD0
もういっそのことB以下は不合格扱いにしてくれたほうがすっきりするぜ・・・
絶望した!大学受験制度に絶望した!!
156大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:45 ID:XsBuTS/Q0
>>153
センターと二次の比率によるんじゃね?
157大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:47 ID:zFoFMbvyO
やはり大学によってどこが厳しいかも違うみたいだな…
立教は1番駿台が厳しくないか?
158大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:14:52 ID:fBSHk46UO
ボーダーは若干高めに出してると信じたい

一点足りない\(^o^)/
159大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:15:24 ID:xGI8BqRa0
めちゃくちゃ重いんだけどおれだけか
160大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:15:49 ID:MKToGqNg0
記念受験の奴らとか捏造した奴らがいるかも・・・
いやいるはずだ!!111
161大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:16:25 ID:nxP6s+oXO
河合のB判定って落ちるよね…ギリギリC免れたけど
162大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:16:49 ID:1YWsDVT60
高くはしても低く捏造す奴はいないだろう!!!
163大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:17 ID:H6X5mYLO0
だよね!
164大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:27 ID:fVd6f9uIO
東大高すぎオワタ
165大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:30 ID:vmIkYtqxO
模試では常にAだったが本番大失敗
案の定全部注意以上オワタ\(^o^)/
166大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:33 ID:aPH4Xujz0
マークミスを考慮すると・・
167大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:37 ID:fBSHk46UO
>>161
受からないと困る
168大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:46 ID:nxP6s+oXO
>>133
まじでぇぇぇえ!!!?

はじまた\(^O^)/!!

ならまだ望みあるかも!
169大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:18:20 ID:L1wZ5UQ+0
>>143
センター私立単独なんて二次なくて逆転不可だからA以外は無理じゃね
加えてあの募集人数の少なさと志願者数の多さ

つーか、スレが凄まじいスピードで消費されていくw
170大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:19:35 ID:MKToGqNg0
よし、2次対策する
お前らも2次がんばれよ
171大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:19:49 ID:ZbODoFqC0
ボーダー-10の俺が通りますよ
さて、これからどうしてものか
172大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:19:52 ID:jR/zCum1O
浪人したのに
注意以上\(^o^)/オワタ

数学両方とも64点て………
あああああああああああ
173大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:19:55 ID:cSBJikWE0
今夜中に1000いくかな?w
174大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:20:41 ID:b2iyZwo80
おわたwwww
175大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:20:56 ID:XsBuTS/Q0
>>173
夜には駿台の選太くん(笑)が出るから、1000行くと思う
176大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:21:09 ID:JfLK6PdpO
私立洗顔のクソだけど、去年明治政経と商の判定Cで受かったよ!青学の先輩もDで受かったらしい!!
国立の人にこんなこと言うのは身勝手かもだけど、諦めないで二次対策です!!
177大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:21:39 ID:aPH4Xujz0
>>176
センター利用で?
178大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:21:43 ID:XsBuTS/Q0
>>176
それはセンター利用のこととみなしていいんだよな?
179大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:21:48 ID:y3I4m5fX0
>>176
それはセンター利用でですか・・?
可能性あるかな・・><
180大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:09 ID:y3I4m5fX0
わわ・・・ちょっとワロタwww
181大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:09 ID:XsBuTS/Q0
>>177-179
俺ら心配しすぎワロタ
182大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:20 ID:8poXatEvO
センター利用ボーダー10点越えたら平気かなぁ?
183大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:28 ID:mezicswm0
>>175
選太くんwwwそんなのもあったのかwwww
184大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:32 ID:y3I4m5fX0
>>181
結婚しましょうかw
185大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:22:40 ID:fBSHk46UO
>>176
感動した
感動した
186大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:13 ID:1YWsDVT60
17>>6
おぬしそれはまことっか?!
187大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:15 ID:isV/GCXR0
176の人気に嫉妬w
188大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:34 ID:XsBuTS/Q0
>>183
インターネット選太君
(駿台2次出願シミュレーションシステム) 1/23(水)夜
駿台2次出願シミュレーションシステム「インターネット選太君」で、簡単に出願大学を選ぶことができます。

・・・予備校はセンスってものを磨いた方がいい
189大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:42 ID:aPH4Xujz0
まぁ・・センター利用の定員なんてあってないようなもんだから
大学が予想より多くとればボーダー下がって予想より絞ればあがるんだよな
190大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:44 ID:L1wZ5UQ+0
選太くんwwwwww
吹いたwww
191大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:46 ID:GSxfvN7u0
私立センター利用で判定が悪かった人たち、一般でがんばろうぜ・・・
192大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:49 ID:XsBuTS/Q0
>>186
 お ち つ け
193大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:23:49 ID:R3PoTNdGO
B以上は普通は受かるよ。そうじゃなかったらA判定以外いらなくなるよ
194大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:24:39 ID:ckEmo8Gi0
選太wwwww
195大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:24:43 ID:fBSHk46UO
>>193
感動した
感動した
感動した
196大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:24:50 ID:Hw6qnodFP
バンザイ使ってたら物故割れた
197大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:07 ID:XsBuTS/Q0
てかまたバンザイきえてね?
198大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:07 ID:1YWsDVT60
>>193
お前頭いいな!!
199大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:17 ID:6KToZfcd0
ボーダーライン1点下回ってたんだが、これはもう特攻すべきなんだろうか
200大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:26 ID:XsBuTS/Q0
>>193
今年1番感動した
201大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:28 ID:fry/wKQa0
ベネッセのボーダー高すぎワロタwwwww
明治法学97%wwww
202大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:30 ID:2ABMAL4O0
注意ラインすら届かなかったがボーダー超えて気が緩んでるやつらを尻目に猛勉強して
二次で大逆転してやるぜ!!!!!!

落ち込んでたら時間のムダだ!さっさと気持ちを切り替えろ!
203大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:31 ID:mezicswm0
選太くんは代ゼミのおっちゃんよりうざくありませんよーに(>人<)
204大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:48 ID:dvsZ4v5tO
選太ってwww
ある意味ネーミングセンス抜群ww
205大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:25:49 ID:09riOMMzO
>>92
吹いたwww
206大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:24 ID:MKToGqNg0
>>193
Cもがんばれば受かるってことだよな
207大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:28 ID:8SYHYdWK0
出願したとこ全部A\(^o^)/ハジマタ
A判定の立教出願しときゃよかった\(^o^)/オワタ
208大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:36 ID:M51uGoz50
オワタシステム文字化けし杉wwwwwwwwww
209大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:36 ID:VipNTUZE0
>>201
それはない
210大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:50 ID:rNATi+xD0
>>199
先の大戦の時代には俺らくらいの若者たちが片道燃料の飛行機で大空に旅立っていったんだぜ
211大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:27:34 ID:6KToZfcd0
>>210
('A`)ゝ もはや、妥協はできない・・突撃するのみであります!

212大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:03 ID:J8T59vNZ0
大学によっては代ゼミでA判定でても
センター利用落ちるって去年受けた先輩が言ってたな
213大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:09 ID:fBSHk46UO
>>199
結婚しないか
214大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:12 ID:MKToGqNg0
オワタシステムの出願候補が消えてるんだけど
215大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:20 ID:BxH3gu+VO
志望者数って多めに出てるよね?
実際はちょい減るよね?
216大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:24 ID:fhBOhvTX0
選太くんwwwwwwwwwwwwwwwwww
217大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:25 ID:CuRuHCoa0
ボーダープラス15なんだが受かったと見ていいよな????
218大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:48 ID:b2iyZwo80
さて、オワタところのグラフ見たらうえに20人しかいなくて。バンザイのところみたら80人くらいいる
募集人数は1;2くらいなんだけど、これは・・・・。
219大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:53 ID:1YWsDVT60
>>210
まったく同じ事を想っておりました・・・
220大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:55 ID:iTAE02auO
Bって合格平均だよね?
B判定って最低ラインなの?
221大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:29:04 ID:cSBJikWE0
選太くんの人気に嫉妬w
222大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:29:08 ID:GSxfvN7u0
みんな必死だなーw
223大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:04 ID:XsBuTS/Q0
>>215
センター利用は多分同じ
大学は減るでしょ
第1志望以下も書けるんだし
224大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:10 ID:fBSHk46UO
>>220
だよな!
実際Cでも受かる奴なんているよな!
225大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:16 ID:5GHqhArOO
マーチ出しときゃ受かってたかもしんない…東洋…
俺みたいなやつ多そうだね
226大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:28 ID:1YWsDVT60
>>222
そらそうよ
227大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:40 ID:XsBuTS/Q0
>>223
何かごめん、日本語崩壊してるな

センター利用私大の人数は志望者数と一緒だと思うけど、
国公立大は減ると思うよ、ってことね
228大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:59 ID:T5dbfNUqO
他スレで判定してもらったんだが一応合格濃厚超えててほっとしてしまったwww
もう頑張れそうにない…
229大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:10 ID:byukSy/30
洗濯んwktkwww
230大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:13 ID:aPH4Xujz0
これって私立センター利用後期は判定できないの?
231大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:24 ID:CuRuHCoa0
いっておくが俺はリサーチどこもだしてないよ
マーチたくさんセンターで出願した

俺という伏兵に気をつけろよw
232大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:29 ID:OQ85fdgl0
慶應の薬学部A判定とれたやついるの?
600/600なんだが
233大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:32:15 ID:NMoK8+46O
通称、赤本とかに乗ってる合格者平均点はB判定の点と同じ

二次の配点が高い国立はセンターB、C判定の人でも受かってる人は多いってか合格者の大半はここらへんの人たち
234大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:32:37 ID:xGI8BqRa0
俺もだしてない
たいして多角ないから影響ないとおもうけどね
235大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:32:52 ID:3XpqP+dO0
河合 A
代ゼミ B
俺ハジマッタか?

マークミスとか、計算ミスしてませんよーにっ!
236大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:07 ID:1YWsDVT60
>>231
そういえば俺もそうだったw
237大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:10 ID:fry/wKQa0
え?もうリサーチ出来るの?
238大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:18 ID:cli/2YQ/O
明治情コミB判定
死亡フラグ発生ww
239大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:22 ID:rNATi+xD0
>>231
武士は戦う前に自分の名前を名乗ってから戦ったっていうのにお前ときたら・・・・
240大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:27 ID:dvsZ4v5tO
>>231
統計的にそういうのは無視できる範囲じゃないんかな…?
241大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:52 ID:XsBuTS/Q0
選太君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
242大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:13 ID:GSxfvN7u0
>>227
センターリサーチの数より、大学の出願数の方が普通は多い
243大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:23 ID:YEvpJdCnO
河合の累積人数ってセンターリサーチに出した人の分布?
しかしせんたくんというとガス会社がコナンのCMで出しそうな
新しい洗濯機の名前に聞こえてくる
244大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:26 ID:XwMBZoR4O
大丈夫だよみんな!センター34%で金沢大学受かった俺
245大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:29 ID:CuRuHCoa0
ちなみには俺は三教科88くらいだよ!!

結構強豪でしょ^^
246大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:34 ID:XsBuTS/Q0
>>242
mjd?
orz
247大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:35 ID:OWD3gNbq0
>>210
あれ実は往復燃料積んでたらしいぜ
248大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:53 ID:L1wZ5UQ+0
マーチいっぱい出してもあんまり意味無くね?
だいたいどこも同じくらいのボーダーだから、1つ受かれば全部受かるし1つダメなら全部ダメって感じで
249大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:05 ID:nihGimpwO
河合でボーダー+10
代ゼミでC
私立のセンターのみなんだけど、安心していいの?やばいの?
250大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:42 ID:mezicswm0
>>242
センターリサーチは国立何校か書けるから、迷って複数校とりあえず書いてる人もいるとオモ
251大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:48 ID:xGI8BqRa0
センタくん登録めんどくせ
252大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:36:12 ID:cSBJikWE0
あれ?得点分布なんて出るのか
16時頃は出てなかったのに
253大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:36:24 ID:KZAxOe8k0
やばい
254大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:36:27 ID:3fIEb9njO
>>248
科目の取り方と傾斜があるのだよ
255大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:37:25 ID:CXEJ3u180


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  C判定だがちょっくら特攻してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________     
///////////////////////
256大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:37:32 ID:yblGr/qK0
国公立とかの人数って、第一志望以外の人も含まれてる?
257大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:37:36 ID:gc6MN4kn0
ボーダー〜注意の間なんだけど、人数ではぎりぎり定員内に入ってる
特攻したほうがいいかな?
258大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:37:58 ID:CXEJ3u180

      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

259大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:37:58 ID:vM6BS6PO0
>>256
含まれてないんじゃないかなあ
260大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:38:19 ID:CXEJ3u180
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝムチャしやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
261大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:38:33 ID:fry/wKQa0
お前らwww
262大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:08 ID:L1wZ5UQ+0
>>254
それも考慮して
今年なんかは3教科85%以下は総崩れじゃね?
へんな学部以外は
263大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:10 ID:CuRuHCoa0
代ゼミ、Aジャスト
河合、Bプラス
駿台、Bマイナス

だった。ktkr
264大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:12 ID:jaoAcRzD0
自演すんなよwww
265大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:31 ID:YaytRXpD0
選太判定厳しすぎワロタwwwwwwwww
266大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:38 ID:H6X5mYLO0
選太君予想通りwwww駿台高杉だwwwww
267大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:43 ID:wlyW7/QB0
代ゼミと河合両方合格濃厚だったけど
あーこんなことならもっといいとこだしときゃよかった
鬱だ
268大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:49 ID:NaTc5c+JO
>>255 >>258 >>260
はええよw
269大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:15 ID:CuRuHCoa0
かわいい名前しやがって・・・・

仮面の下は鬼だなwwww
270大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:22 ID:yTFhIOvGO
>>257
リサーチ出してないやつもいるし妥協して上から降りてくるやつもいるだろ。
そういうのも含めて総合的な判定がボーダー〜注意だということ。
271大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:24 ID:YsiUiCfl0
そういやオレもセンターリサーチ出してねぇわwwww
出しに行ったらまだ受け付けてなかったから、めんどくて帰って来た

代ゼミよりかバンザイを信じたいが・・・
まぁ選太タンと併せて総合的に判断すっか
272大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:28 ID:FA47ar1qO
>>247
確か片方燃料だけだと米軍の船に突っ込んで行っても燃料少ないからあまり爆発しないってのも理由にあったよな
273大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:28 ID:Ye3WUu7x0
>>261
IDがFly
274大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:51 ID:+dZGmhU8O
Z会やら代ゼミやら全部やったが、全部B判定だったwww
275大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:41:16 ID:3fIEb9njO
>>262
ヒィッ!そんなことおっしゃらないでください!
276大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:41:17 ID:XsBuTS/Q0
選太くんのキャラクター性に期待していたのは俺だけでいい
277大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:41:41 ID:gc6MN4kn0
センタくん重い
278大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:41:45 ID:XsBuTS/Q0
選太君厳しいwwwwwww
中央がB判定になってもたああああ
279大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:42:43 ID:rNATi+xD0
選太くんドS判定だな・・・・・
でも、アタイそういうヒト好きだよ!!
280大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:42:51 ID:fBSHk46UO
選太高杉
281大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:42:51 ID:sJHXyt2b0
うおおおお合格濃厚ラインキタアアアアアアア!!


まであと5点でした……ってことは合格率78%くらいか?
二次300点センター900点の配点だからほぼ合格?
282大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:43:11 ID:isV/GCXR0
センタくん見れん
283大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:43:27 ID:Oi0pJGQ2O
オワタ 第一希望国立 注意以上

センター利用 明治 ボーダー以上

来年は大学受験科生だよ
284大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:43:48 ID:oC1/0lodO
2次重視ならD判定でも受ける価値ある。
285大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:44:17 ID:xFBWwcU60
代ゼミ、目標大学の得点者層まで出してくれちゃってるんだが、一番正確なんじゃないか?

手抜き感は隠せないがww
286大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:44:20 ID:cSBJikWE0
にしおかぁ〜せんただよ〜
287大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:44:54 ID:CuRuHCoa0
>>279
おまえ俺の女になれよ
288大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:46:10 ID:nihGimpwO
誰かまじで>>249教えてくれ
289大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:46:17 ID:zFoFMbvyO
選太きびし…
290大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:47:04 ID:SO3o3ass0
駿台Bプラス=代ゼミ>河合Cプラスだった・・・なぜえ
291大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:47:23 ID:YsiUiCfl0
選太タン、デジハリ大吹いたwwww
ただでさえおもろいのに略すと尚更だwwww
292大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:47:23 ID:YaytRXpD0
>>288
 わ か る わ け な い だ ろ う が !
こっちが教えてほしいわ
293大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:47:28 ID:fwGg5ihl0
選太くんwwwww顔に似合わずドSすぎwwwwwwwwwww
294大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:48:04 ID:YaytRXpD0
子供は正直だからね・・・
295大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:48:05 ID:nxP6s+oXO
あるかもなぁ、リスニングですので教えて下さいますか、相対的にみたらゆとりなど無いけど頑張ってくれてさえできない状態も駿台差が好きでないのでよろしくですね?
296大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:48:21 ID:y2+mOBBH0
このレスを見たあなたは確実に不合格になります



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に今年落ちますよ
297大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:48:43 ID:1YWsDVT60
>>285
代ゼミも何気に字際に近いかも

代ゼミ−実際よりやや甘め
河合−実際よりやや厳しい
駿台−実際より厳しい
298大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:04 ID:jQYW56Sp0
>>296
やかましいわカス
299大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:10 ID:3XpqP+dO0
ちょっと判定出来るトコ一覧誰か張ってくれ
河合と代ゼミと駿台しか見つけられなかったorz
300大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:26 ID:gc6MN4kn0
選たそが一番判定甘いんだけど…あれ?
あら、もしかして選太くん私にホの字なのかしら
301大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:41 ID:YEvpJdCnO
選太はどっから入るの?
302大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:47 ID:N4oSqYZ/0
ボーダー越えてたらB判?
303大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:48 ID:eoKcSYgH0
駿台、分布でA判定の該当者ゼロってのあるけど、なぜ?
304大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:50:08 ID:nxP6s+oXO
>>297

一概にそうはいえないよ
オレは河合より代ゼミのほうが低かった
駿台が厳しいのは確か
305大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:50:18 ID:fry/wKQa0
いやいや、俺もセンタ君が一番甘い。次に代ゼミ。河合樹が厳しい
306大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:50:47 ID:XsBuTS/Q0
307大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:03 ID:YaytRXpD0
代ゼミAだったのに
選太でCwww
俺涙目wwwww
308大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:04 ID:rj3W/ImfO
プール学院得点分布みたけど1位とれなかったwww
309大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:10 ID:vM6BS6PO0
>>297
俺が志望してるところは駿台が一番甘かったよ
310大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:16 ID:XsBuTS/Q0
>>305
大学によるなぁ
立教は駿台が厳しい
311大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:17 ID:6wPaZVq6O
センター利用万歳まで後5点だった
これは行ったか?
312大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:18 ID:aPH4Xujz0
河合代ゼミでBだったのに駿台でCなった><
313大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:19 ID:L1wZ5UQ+0
でも母集団で言えば河合が一番性格な希ガス
314大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:55 ID:MKToGqNg0
ぼん太君可愛い顔して厳しすぎだろ・・・
315大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:00 ID:mezicswm0
>>304
とは限らない。自分は
河合=選太>代ゼミ
だったから多分大学によりけり
316大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:08 ID:GSxfvN7u0
せんたくんきびしいwwww
317大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:37 ID:09riOMMzO
>>288
マジレスすると、残念だがほぼ不合格確定
センター100%だし、受験生も集まるからボーダー付近は1点単位の争いになる
318大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:39 ID:MKToGqNg0
明日学校行けば詳しいやつもらえるし今日はもういいや
勉強しよう
319大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:41 ID:M51uGoz50
選太くんは登録しないと利用できないのか
選太しね
320大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:53:05 ID:fry/wKQa0
ってか東進は明日ですかwwwさすが東進www
321大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:53:13 ID:jR/zCum1O
あれかまだ全部の自己採点結果はでてないのか?
322大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:53:25 ID:rPHpABw80
なんでバンザイのグラフの人数と大学出願記録の人数がまったくあわないんだ?
少しならわかるけど全然違うぞ?
323315:2008/01/23(水) 17:53:28 ID:mezicswm0
×>>304
>>297
324大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:54:13 ID:mezicswm0
>>314
誰だよwwwwww
325大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:55:29 ID:nihGimpwO
>>292
すまん

まじで死にそうだ・・・
326大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:55:48 ID:GSxfvN7u0
>>322
そりゃ差異がでるのは仕方がないだろ・・・
リサーチをみなが提出したわけじゃないんだから・・・
327大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:57:00 ID:A9Qqx+9vO
>314
クソワロタwww
328大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:57:14 ID:YaytRXpD0
俺リサーチで受けてないのに東洋って書いて出したからな
そう言うやつもいるだろ?
329大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:57:32 ID:nihGimpwO
>>317
ありがとう。

死ぬ
330大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:57:58 ID:fc1BSP+W0
オワタシステムと大学の志願状況と自分の点を見比べると
ちょうど当落線上。。。
| ̄ω ̄A;

331大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:00 ID:t0Xj/q/K0
選太でAキターーー!!!
332大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:06 ID:GSxfvN7u0
>>329
一般でがんばろうぜ
333大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:15 ID:OWD3gNbq0
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
東大!京大!医学部!代ゼミ!
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
早稲田!慶応!上智!代ゼミ!
医学部! 東工! 一橋!
合格!イェーイ!
必勝!イェーイ!

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
334大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:47 ID:YaytRXpD0
>>333
なんぞこれwww
335大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:11 ID:fhBOhvTX0
代ゼミのデザインマジでなんとかしたほうがいいwww
そこそこの規模の会社なのに、なんでこういうのが大きく印象を左右するってわからないんだろ。
いくら宣伝したって、こんなのじゃ台無しだ。
336大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:20 ID:Ye3WUu7x0
>>333
ああ、またかかるのかよ……あのCM
337大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:28 ID:F7r9HWw70
選太でもB
338大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:45 ID:L1wZ5UQ+0
>>333
どこかで聞いたようなwww
お茶の間を濁す魔のミュージックwww
339大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:00:00 ID:nihGimpwO
>>332
筆記の勉強まったくしてこなかったし、実際点数とれない・・・

500点満点で295・・・
Fランにもはいれん
340大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:00:34 ID:t3W7XRNH0
オワタシステム使ってたら何故かいきなりブラクラがwwwww
まさに\(^o^)/オワタ
341大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:17 ID:ZRBdf6Of0
ちょうどA判の点数なんだけど・・・
これ大丈夫かな?つーかマジでマークミスが心配だ
342大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:29 ID:IIXCiHerO
\()/
343大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:33 ID:r6m7uZfD0
B判定って結局どないなん??
344大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:58 ID:fc1BSP+W0
琉大!代ゼミ! 佐賀大!代ゼミ!
秋大!鳥大!政策!代ゼミ!
琉大!代ゼミ! 佐賀大!代ゼミ!
西南!福岡!九産!代ゼミ!
経済! 下市! 北九州!
合格!イェーイ!
必勝!イェーイ!

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

345大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:02:17 ID:nWvXygFk0
>>339
オールマークの試験もあってだな
346大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:02:26 ID:v04iVhDX0
>>344
www
347大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:03:22 ID:H6X5mYLO0
A判でも落ちることあるしD判でも受かることはある
俺は絶望なんかしない
というわけで国立の願書書くよ
348大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:03:23 ID:09riOMMzO
>>339
すまん、Cの文字ばかりに目が行ってボーダー+10の記述を見落としてた
ボーダーのぎりぎり下なら30%ぐらい希望があるぞ
349大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:03:28 ID:Lv+pTTBq0
\(^∀^)/
350大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:03:56 ID:xGI8BqRa0
Eしかでないんですけど
351大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:04:10 ID:g68zPfrG0
  ∩ iiiiiiii ∩
 ||d^o^b ||
  |└≡≡┘|
   ̄     ̄
352大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:04:55 ID:ncCtKOcW0
>>351
これはひどい
353大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:05:34 ID:XsBuTS/Q0
>>351
ぶっとばしたくなるデザインwww
354大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:07:00 ID:nihGimpwO
>>348
河合だとボーダーより10点上です・・・

駿台もB判定に15点届いてない・・・
355大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:08:09 ID:pMPG8YHE0
選太君厳しい。
バンザイではAまで後2点なのに
選太ではC判定だ。
356大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:08:14 ID:rPHpABw80
>>326>>328
それにしても差異がでかすぎるよ。

出願の優に5倍以上はかるくある・・・

みんな出願してないのにかいてるのか?
357大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:08:30 ID:CW/qDd6VO
判定バラバラ過ぎる
河合塾 代ゼミ
1B C
2C A

だった

2はセンター+独自英語なのに判定出てるしw
358大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:08:41 ID:Y/mb9FBB0
          / ノ Y ヽヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´
         |  | |  |  |
         |  | |  |  .|
            `ー'´

バンザイシステムで最低評価を取ると、
でっていう(ヨッシー)がこんな顔をしてくれます。
359大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:05 ID:mezicswm0
選太くんってセンターとかけてたんだね
今気付いた
360大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:20 ID:nxP6s+oXO
      
 \(^^)/
    
   
361大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:43 ID:t3W7XRNH0
>>358
うぜぇwwwwwww
362大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:24 ID:plqKZfSXO
>>359
どうでもいいわww
363大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:34 ID:L1wZ5UQ+0
>>358
ちょっと見てみたいwwwwwww
364大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:13:15 ID:Oi0pJGQ2O
センタくんがSだときいてやってみたが

国立 河合 注意以上→駿台 C
私大 河合 ボダ以上→駿台 D
河合 濃厚以上→駿台 B

アメとムチか
365大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:14:10 ID:ZbODoFqC0
選太君でDオワタw
366大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:14:26 ID:09riOMMzO
>>354
そうすると正に瀬戸際ら辺にいると考えた方がいいな
厳しいかもわからんが、可能性は絶たれたわけじゃない
367大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:15:13 ID:HgKeVRJdO
フェリス代ゼミB上位なのに駿台Dとか涙目w

代ゼミと駿台間で差がありすぎでしょww
どっち信じればいいん?
代ゼミも駿台も去年は当たってるのに今年何この差w
368大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:15:40 ID:A9Qqx+9vO
ボーダーギリギリ下でも30%なのか…
現実は厳しいな
369大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:15:47 ID:/XWgAYlxO
代々木優しいな…
370大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:16:49 ID:jQYW56Sp0
立教、河合代ゼミでAなのに選太君Cwww
それに対してすべてのシステムでBの立命wwww
どっちも受かるか受からんかはっきりしろやボケ
371大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:17:16 ID:09riOMMzO
>>368
いや、センター利用に限っての話
分かってたらすまん
372大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:18:01 ID:FUDBMoKjO
せんたくんは携帯からは無理ですか?
373大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:18:30 ID:bMYgPHbsO
たしか2chにすんたろうってのがいたな。
374大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:19:40 ID:0PHwT/R00
代ゼミ合格判定
10年前のネットみたいなデザインにワロタ
375大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:19:42 ID:Ye3WUu7x0
東洋Cだった・・・一般がんばろう
376大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:20:09 ID:Xcjy26eTO
550点満点でボーダーに5点とどいてないんですけど
C判定ですかね?厳しいですね
377大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:20:15 ID:r6m7uZfD0
バンザイってリサーチで判定出してるけど、せんたって去年の統計から出してない??
378大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:20:49 ID:CXEJ3u180
代ゼミ C
河合  C
選太くん E

ひどすぎワロタ
379367:2008/01/23(水) 18:21:00 ID:HgKeVRJdO
河合だと注意〜ボーダーの間だった
ほんと代ゼミなんなのw
ぬか喜びして家族に報告しちゃったorz
380大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:21:00 ID:nELeTDBAO
河合で合格濃厚まであと15点足りなくてでボーダーを5点上回ってるんだけど、ギリセーフな感じかな?
代ゼミはBだったんだけど…
381大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:22:09 ID:BHRtxplEO
駿台だとDなのに代ゼミだとB…
結局なんなんだよおおお
382大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:22:56 ID:7xZ6iW7d0
http://kyte.client.jp/ore.png
特定?でもそんなの関係ねぇ!
あまり今の雰囲気でこのランク晒すの恥ずかしいけど合格率だけ教えてくれるとうれしいです
383大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:23:04 ID:Bb4HxEOP0
第一志望
代ゼミ  B
河合   B
選太   C

センター利用で出したやつ
代ゼミ  B
河合   B
選太   C

なんなのこれwww
384大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:23:28 ID:nihGimpwO
ありがとうございました。

今から筆記の勉強してきます・・・
385大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:24:42 ID:IIXCiHerO
【注意】

毎年代ゼミが正しいです。
386大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:24:49 ID:KEZbK99F0
もうオワタ\(^o^)/
387大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:25:07 ID:OWD3gNbq0
てかセンター利用合格濃厚なのに定員内に入ってない…
これはオワタのか・・・?
388大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:25:24 ID:fhBOhvTX0
さかなクンうぜえww
389大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:25:26 ID:Oi0pJGQ2O
377に誰か一言
390大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:26:03 ID:xGI8BqRa0
がんばれ
391大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:26:10 ID:X2W6l9JtO
なんかみんな河合のが判定悪いみたいだが…私、逆なんだけど…

河合→濃厚まであと2点
代ゼミ→Aまであと6点

どっち信じればいいんだ…
392大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:26:38 ID:YV8tQsiH0
河合 B
代ゼミ B
選太くん 論外、お呼びでないとのこと

選太くんの外道ぶりは異常
ていうか標準合格圏ってなに?定員のギリギリ中かもしれないってこと?
あーこれはもう本格的に切り替えるしかない
393大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:27:05 ID:ncCtKOcW0
>>391
A付近のやつは死ね
394大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:28:21 ID:nELeTDBAO
>>387
定員数はあってないようなもの
395大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:28:27 ID:isV/GCXR0
センター(800)+面接(200)+小論(200)だけなんだが
これでBとAちょうど真ん中だったら安心していいか?
396大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:28:39 ID:zFoFMbvyO
>370
立教同じくです!駿台は無視しよ…
397大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:38 ID:Bb4HxEOP0
俺は・・・バンジャイを信じる・・・!!
398大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:39 ID:snl/VZtX0
>>176だけど、ホントだよ!センター利用でとれた!!
オレも去年不安になったりして2ch見てたから、みんなの不安な気持ちわかるよ。
だからこそ最後まで頑張ってほしい!
399大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:43 ID:zxEq1sgvO
河合が1番厳しいみたいだな
400大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:46 ID:pMPG8YHE0
立命のセンター利用7科目
バンザイではA判定なのに選太ではE判定。
なんなんだこれは。

まあ出してないからいいけど
401大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:30:26 ID:X2W6l9JtO
>>393
(´・ω・`)
402大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:30:47 ID:7xZ6iW7d0
>>399
俺の場合河合が一番甘かった
403大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:01 ID:f1s0mkJl0
自分の意見では厳しさは代ゼミ=河合>駿台
404大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:05 ID:MKToGqNg0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader567010.gif
    ___              
.    |←樹海|             
     ̄ || ̄                    ┗(^o^ )┓三
       ||                       ┏┗  三
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:20 ID:GSxfvN7u0
結局、大学によって違うってことでしょ
406大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:29 ID:isV/GCXR0
厳しさ
代々木>河合>駿台
だった
407大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:35 ID:Oi0pJGQ2O
バンジャイ というより お手上げ
408大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:46 ID:4jXKKZkQO
同志社経済89%でもあやしいのか?不安だ…
409大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:31:50 ID:rPHpABw80
選太くんのSっぷりは以上
410大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:32:01 ID:hckcqDwr0
選太くんは登録しないかんのか
411大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:32:59 ID:/XWgAYlxO
駿台厳しすぎワロタ/(^O^)\

代ゼミと河合を信じる
412大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:33:04 ID:OWD3gNbq0
>>398がいいこと言った
413大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:33:39 ID:XIi+i2VcO
これって信用していいの?
414大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:34:14 ID:NMoK8+46O
≫399
難関大は駿台が一番きつい
415大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:34:15 ID:sId1anhSO
つか法政の経済て易?

田舎者なもんで…
416大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:34:25 ID:GSxfvN7u0
バンザイのボーダー〜注意ってC判定ってことか
417大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:34:54 ID:ZW2X1h+VO
選太くん携帯からじゃみれねぇんかい!!
今パソコンネットつなげないのにorz
418大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:35:24 ID:4UelMH+C0
センター利用ボーダー 316
俺 313

史ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
419大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:35:26 ID:XwMBZoR4O
理系なら100点差は軽くはねかえせれるから心配するな
420大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:35:43 ID:yqNaMuczO
河合のこれの信用度どんなもん?
去年の人わかる?
なんかやばいんだが…
正直ボーダー以下は死?
421大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:02 ID:OWD3gNbq0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
422大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:35 ID:NMoK8+46O
今年は二極化だからな…難関大志望の多い駿台は難関大の判定は厳しい
423大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:46 ID:ehU8pGHJ0
代ゼミは微妙
424大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:50 ID:mF2Ei3670
>>420
じゃなかったら何のためのボーダーだよ
425大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:37:16 ID:mezicswm0
>>414
旧帝ではないが難関大に入ると思うけど、代ゼミが厳しかったから多分大学によりけり

一部のが判定よくなかったからって現実逃避して信じないのイクナイ
自分もかなりムラあるけど悪い方信じて2次に備えるわ
その方が焦るしやる気出るよー
426大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:37:18 ID:4UelMH+C0
去年のデータって残ってる?
427大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:37:46 ID:Oi0pJGQ2O
河合の注意からボーダーはD判だと思われ
428大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:38:01 ID:fuEKH04S0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタ
429大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:38:37 ID:Fwp6RnYA0
430大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:39:07 ID:ZW2X1h+VO
信用度は河合>駿台>代ゼミでOKなん?

それとも代々木と駿台は逆?
431大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:40:06 ID:/XWgAYlxO
うちの先生がセンターはC判定取れって言ってた

焦って二次頑張るから逆に受かるらしい

だから二次の勉強してくるわ/(^O^)\
432大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:40:41 ID:hGgw7RS/O
CからBになるまで後3点足りないんだがオワタ?

まあ滑り止めBだから取り敢えず良かったが
433大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:41:07 ID:Fwp6RnYA0
注意ってD判定なのか。
434大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:41:30 ID:/b5t9Y9RO
もう死にたい
435大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:42:13 ID:kPcqHxwnO
初心者で悪いんだが、このバンザイシステム
ってボーダー以上ってのがB判定以上ってこと?
で、注意以上がC判定以上なの?
436大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:42:24 ID:Y/mb9FBB0
>>431
A、B:このまま行ったら確実に受かるんだから、更にガンバレ
C,D:2次逆転できるように、死ぬほどがんばれ
E:諦めろカス
437大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:42:42 ID:Xcjy26eTO
注意点とボーダー点でボーダーに近かったらC、注意点に近かったらD 
とかじゃないの?
438大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:22 ID:Oi0pJGQ2O
河合のボーダー以上が模試でもC判だからボダと濃厚の間にCとBの境があるはず
439大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:40 ID:y+J6vutN0
河合 B
選太君B
駿台 C
代ゼミC

これは…
440大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:50 ID:Fwp6RnYA0
ばんざい。普通のABCにしてくれ
441大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:45:52 ID:Oi0pJGQ2O
バンザイ
A>濃厚>B>C>ボダ>D>注意>E
だと俺は思うんだけど、どう?
442大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:45:54 ID:w4jwHm8GO
バンザイシステムって甘くない?

代ゼミと駿台でC判定だったのに
合格濃厚なんだけど…
443大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:46:38 ID:zpsCWLrRO
てか普通に合格可能性みればいいじゃん>河合
ボーダーは50%

それより数点たりないなら40〜50%だろ??
C判定じゃん
444大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:46:41 ID:d61V8Nq/0
俺は代ゼミでBで河合でボーダー
445大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:47:16 ID:L1wZ5UQ+0
なんつーか、人によりけり
446大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:47:51 ID:d61V8Nq/0
ボーダーというか青いサル
447大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:48:07 ID:bzzGJxi+0
私大のセンターのみってどうなの?
448大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:48:23 ID:UvnzRoqZ0
代々木A
河合B
駿台C
わーい センター利用合格確信して4日間サボったおれ涙目w
もう腹立つからシステム単語帳なんか使ってやらねえよ!
449大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:51:06 ID:Oi0pJGQ2O
>>443
50%未満ならDじゃね?
450大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:51:34 ID:rNATi+xD0
>>448
シスたん「そんなぁ・・・・ひどいですぅ・・・・」
451大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:52:44 ID:WGc2NU+AO
誰か駿台と選太君という判定システムに誘導してくださいm(__)m
452大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:52:49 ID:L1wZ5UQ+0
>>450
もえたんみたいな名前ヤメレwww
453大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:53:36 ID:xiSgIxXW0
足切りの点数ピッタシだった場合どうなんの?足切り?
454大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:53:40 ID:nWvXygFk0
代々木A
河合A
駿台D

おいおい、安心できねえじゃねえか……
455大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:53:41 ID:d61V8Nq/0
ここにきてにわかにマークミスが怖くなってきた
456大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:53:51 ID:ZRBdf6Of0
選太君入力出来ないぞ
MACだからか?せっかく登録したのに〜
457大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:00 ID:zpsCWLrRO
>>449
駿台
A80
B60〜79
C40〜59
D20〜39

50%より少し少ないのはC
458大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:00 ID:JLtJMKbHO
ちょうど濃厚ライン上は?
459大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:16 ID:DZf0Qv3fO
つまんな
460大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:22 ID:hGgw7RS/O
>>449
代ゼミだと
Bが50%〜でCが20〜45%
Dは20%未満
バンザイは良く分からん
461大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:55:02 ID:N4oSqYZ/0
駿台、会員登録してもブラウザがおかしくて動かない・・・

誰か東北大経済学部、前期のライン教えてください
462大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:55:22 ID:zpsCWLrRO
>>456
俺はブラウザがサファリとエクスプローラだと無理だった
ファイヤフォックスで出来た

とにかくいろいろ試してみ
463大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:55:37 ID:+dZGmhU8O
>>455
俺もだ。欝になりそう
464大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:08 ID:DqX3sWEdO
ボーダー越えたよばんじゃーい\(^o^)/
465大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:04 ID:9k6xSYZXO
>>454ちょwww
466大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:50 ID:jQYW56Sp0
センター利用のみでB判定ってやばいよな常考
467大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:57:21 ID:NaTc5c+JO
>>460
濃厚以上:80%〜
ボーダー以上:50%〜
注意以上:20%〜
らしい<ボンサイ
468大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:58:43 ID:rOLmb05C0
A 志望校変更するとよし 2次自信ないならこのままもおk
B 2次でオワタにならなければおk
C 2次の点数で決まる 平均とれればおk
D 2次で平均以上目指せばおk
E 完全にオワタ 志望校変更かもう1年
469大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:58:55 ID:F+unvWz90
私大のセンター利用の判定は寿司の時価と同じ
1000〜5000円の変動のトロを食べるとき
A判定 所持金5000円
B判定 所持金3500円
C判定 所持金1500円
D判定 所持金1000円

かなり適当にいったスマソ
470大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:59:16 ID:Oi0pJGQ2O
>>457 >>460
河合のは、
A 80%以上
B 65%
C 50%
D 35%
E 20%以下
471大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:00:36 ID:jJVPa+iB0
ボーダーと同じ得点だったんだけど落ちると思っといたほうがいいよね?
代々木じゃD判だったし。。。
472大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:00:45 ID:RUfqw/T/0
代ゼミB判河合B判か・・・・心配
473大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:00:54 ID:xGI8BqRa0
50%も65%もたいしてかわらない気がするのは俺だけか
474大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:01:51 ID:zxEq1sgvO
駿台は厳しすぎ
475大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:02:01 ID:n228JF3u0
>>458
Aでしょ
476大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:02:30 ID:n228JF3u0
>>466
やばくねーよ
477大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:06 ID:uL3QB27R0
>>473
たしかにそうだけど

C=1/2

B=2/3

と考えれば納得がいくだろう。そしてAはまぁ、ほぼ100%うかるんじゃね?でも保証しネーよ馬鹿wwwという
感じだと思え。
478大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:08 ID:ZW2X1h+VO
面倒いから
どこも
A超おk
Bおk
C多分無理
D無理

でいいべ
479大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:17 ID:nWvXygFk0
>>474
そうであってほしいな、他のがA判定だったのに駿台みた血の気が引いた
480大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:03:48 ID:IoEIggyb0
代ゼミ
 A:80%以上
 B:50〜75%
 C:25〜45%
 D:20%以下
河合\(^o^)/システム
 合格濃厚…合格がほぼ確実と予想される得点(合格可能性のめやす80%)
 ボーダー…合格可能性のめやす50%
 注意…当該大学の2次試験で挽回が可能なセンター得点ライン(合格可能性のめやす20%)
駿台選太君
 A…合格可能性80%以上
 B…合格可能性60%〜79%
 C…合格可能性40%〜59%
 D…合格可能性20%〜39%
 E…合格可能性20%未満
らしい
481大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:04:52 ID:d61V8Nq/0
駿台=選太君?
それとも
駿台=データリサーチ?
482大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:05:12 ID:F+unvWz90
>>344
ワロタ
483大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:05:49 ID:ZRBdf6Of0
>>462
ありがと。でもなんか無理っぽいわ
ていうか立教の判定厳しいらしいからあんまり見たくないっていうのが本音・・・
484大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:06:26 ID:U0iaat120
A 統計的に落ちるわけが無い 一つ上に出してもいける
B 2次で普通に挑めば大丈夫
C 2次の点数で決まる 1点が大きい
D 2次科目で無い科目で落としたのなら挽回可能
E もう一ランク上受かる2次力ないと無理
485大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:09:29 ID:WE7v1/CdO
>>436
ツンデレwww
486大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:10:44 ID:F+unvWz90
まぁそんなことよりまだ調査書の電話してないわけだが
487大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:11:34 ID:DKvaWVFA0
代ゼミ A+11
河合 濃厚+3
駿台 B+3

駿台見たら不安になってきた
これなら大丈夫だよな…?


そして中央単独
D
E
E
オワタ\(^0^)/
488大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:12:01 ID:2F6fKwFm0
センタくん厳しすぎワロタwwwwwwwwwwwww
オールE判定wっうぇwっうぇえっうぇ
バンザイならB判定なのにどういうことだよwwwwwwwwwww
489大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:12:35 ID:EAE3nk120
バンザイシステムって去年崩壊したんだろ?
490大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:13:21 ID:n228JF3u0
崩壊kwsk
491大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:14:24 ID:Oi0pJGQ2O
>>489
kwsk
492大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:17:24 ID:y/hSHWMZ0
センタ、ドSすぎだろw
493大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:18:45 ID:JGReMI8aO
バンザイシステム見られない…
まだリンク貼られてなくね?みんなどっから見てんの??
494大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:20:20 ID:0PHwT/R00
495大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:20:36 ID:YV8tQsiH0
>>493
>>1を見るといいよ
496大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:21:48 ID:EAE3nk120
>>490>>491
予備校の先生が言ってたんだが去年バンザイシステムの結果がことごとく外れたらしい
まさにバンザイがオワタになったんだと
497大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:22:13 ID:JLtJMKbHO
調査書の電話って?
498大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:24:20 ID:Oi0pJGQ2O
去年がそうだったのかもちと怪しいが、それが本当なら今年は河合も本気出してくるだろ
499大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:24:54 ID:U0iaat120
>>496
甘く出しすぎたってこと?
500大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:24:59 ID:n228JF3u0
>>496
それほんとうなの? だからスレタイがオワタシステムなのか。
501大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:25:03 ID:tjoHAg1hO
>>496
それは高すぎたの?低過ぎたの?
502大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:25:28 ID:xGI8BqRa0
まああまり鵜呑みにしすぎるなってことじゃない?
503大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:25:31 ID:y/hSHWMZ0
センター利用の結果がハズレまくったならヤバイだろうけど
504大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:26:37 ID:K/r021+fO
3つ同じ判定だったがなんか河合だけやけにジェントルなんだが
505大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:26:55 ID:nWvXygFk0
選太君が大外れすると嬉しいもんだが
506大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:26 ID:yqNaMuczO
>>1の私立以外ってのはなんで?
507大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:26:51 ID:OCeICMoY0
今年のは平均だけ見るとまともだったって感じがするなw
508大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:42 ID:F+unvWz90
代々木 丁度A
河合 AよりのB
駿台 AよりのB

河合と駿台がほぼ同じぐらいの判定だな
509大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:28:30 ID:n228JF3u0
駿台は厳しいw。
510大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:28:38 ID:bMYgPHbsO
せんたくんと駿台センターリサーチって一緒だろ?
511大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:28:33 ID:OCeICMoY0
>>508
激アツだな。頑張れよ
512大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:29:20 ID:Wt68VluvO
だから大学によっても精度変わるだろ
513大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:29:24 ID:JGReMI8aO
>>494,495
ありがとう
でもPCから見ると「18:00頃公開」ってあって開けないんだ…
バンザイメールってのは関係ないんだよね?
514大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:07 ID:n228JF3u0
>>513
更新してみるんだ
515大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:13 ID:y/hSHWMZ0
97パーで慶應B判のセンタ・・・
516大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:21 ID:YV8tQsiH0
>>513
更新ボタン押してみた?
517大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:21 ID:i4eaBZhSO
今まで模試偏差値40前半だったのに、
奇跡的に8割近く取れて、判定も\(^O^)/な感じで興奮してる自分がイル

これは実力なのか運なのか
運なら一般はオワタ/(^O^)\
518大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:47 ID:PD7IHsS9O
速たん「もっと私を信じてほしいですぅ…」
519大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:54 ID:EAE3nk120
>>499-
甘く出しすぎたってことでしょ
河合から来てる講師が言ってたことだから間違いないと思う
520大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:31:35 ID:n228JF3u0
>>517
なにそのネタみたいな話・・・
521   :2008/01/23(水) 19:31:36 ID:FG5cK8430
>>519
つまり今年は反動で厳しい傾向があるわけだな
522大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:32:18 ID:F+unvWz90
>>511
おう。無勉だったからさすがに二次は勉強するぜ
>>517
二次の比率が少ないところ選べばいいんじゃね
523大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:32:18 ID:y/hSHWMZ0
>>521
センターと一緒だな
524大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:32:46 ID:Oi0pJGQ2O
結局どこを信じればいいんだよorz

西北か。西北なんだな
525大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:35:16 ID:mezicswm0
需要あるかわからないけどセンター平均の中間発表。既出かな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000078-mai-soci
526大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:04 ID:xGI8BqRa0
数1Aと国語しか易化してないようにみえるな
527大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:29 ID:EAE3nk120
>>521
厳しいのか?俺代ゼミでB判定のが河合じゃAだった
528大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:37:48 ID:nELeTDBAO
家庭教師のトライ☆
529大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:40:13 ID:1YWsDVT60
情報が錯綜して参りました
530大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:40:38 ID:Oi0pJGQ2O
DNCがリサーチやってくれればいいのに

トライのって昨日と判定変わってる?
531大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:40:41 ID:n228JF3u0
>>524
そこが一番甘かった気がする。
532大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:41:04 ID:n228JF3u0
トライのURLをおしえてください
533大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:41:52 ID:EAE3nk120
ってか駿台厳しすぎじゃね?
バンザイA・代ゼミB・駿台Dなんだが・・:
534大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:42:54 ID:ProNWtKC0
俺の場合判定の甘さは
代ゼミ>センタ君>バンザイ
だった

535大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:43:57 ID:ZrzxKS8fO
バンザーイでB 代々木でC 駿台でA


結論 駅弁志望は代々木と駿台当てにならん

ちなみにこれ和歌山大な
536大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:45:09 ID:1YWsDVT60
河合が信頼できるかどうかもあやしいな
537大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:45:55 ID:0PHwT/R00
今年の平均上昇に一番近かったのは河合だな
538大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:51:12 ID:ey4j8LieO
×駿台
○駿台・ベネ
539大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:53:40 ID:Oi0pJGQ2O
駿台とベッセネって提携した意味あんのかよ

マジ選太つかえねー
540大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:56:24 ID:SO3o3ass0
予備校の判定システムの受験者数て第一志望者の数?
541大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:57:13 ID:wuJk0UgJO
第一志望が注意以上なのに
学費がめちゃくちゃ高い私大だけボーダー越えたwww
親に迷惑かけたくねええええ
542大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:57:34 ID:qip/QK8b0
駿台ベネッセが一番母集団は多そうだけどな。。
543大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:00:04 ID:MKToGqNg0
俺の志望学科2次400点満点で300点くらいが最高らしいんだけど
余裕で受かる気がしてきた
544大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:03:20 ID:dRPXODiqO
立教の法3教科
河合 A
代ゼミ A
駿台 B
選太君なんなのwww
545大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:03:38 ID:xGI8BqRa0
代ゼミリサーチはいつうごくんだ
もう夜ですぞ
546大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:04:50 ID:gz/WKC910
バンザイB判、代ゼミB判、選太君C判

まぁ・・・大丈夫か?小論過半数取れればいいからなぁ
547大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:07:07 ID:Oi0pJGQ2O
DNCも河合も代ゼミも選太もベッセネも大嫌いだ…
548大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:07:47 ID:emrAguzc0
センター利用のボーダーって
どういう扱いになるんだ??
拾ってもらえそうなんだろうか。。。
549大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:07:59 ID:R6WADWclO
これB判だったら特攻しておKだよね?(`・ω・´)
550大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:09:34 ID:mpj+RRP10
バンザイB判、代ゼミA判、選太君A判

明治文史学。他の私大や国立見てもバンザイが一番辛い印象。 選太はそんなSじゃない気が
551大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:10:47 ID:i2KC9RdXO
私大で見るべきなのは総志望者数と合格者数だろ
AでもDでも自分の順位が合格者数の前半だったらまず間違いない

で早稲田見たらボーダー真上すぎて俺涙目www
552大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:10:54 ID:ProNWtKC0
>>550
大学によるんじゃないかな
俺もバンザイだけが厳しかった
553大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:11:05 ID:hri1b4pGO
>>548俺はBで受かったよ。順位も大事だけど
554大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:11:23 ID:Oi0pJGQ2O
>>550
ちょ…何%?
555大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:11:24 ID:Z8lLxiPBO
私大センター利用ボーダーは去年Eの明治受かってDの立教落ち。判定関係ねー。
556大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:17:59 ID:nOBkwyP1O
これってどこが確実なの?
ちなみに私大受験者です
557大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:19:21 ID:XsBuTS/Q0
>>555
むしろEでも受かったりするんだ
希望が見えた
558大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:21:02 ID:FUDBMoKjO
お願いします
せんたくんはどこにあるのですか?携帯からみれますか?><
559大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:22:08 ID:Oi0pJGQ2O
>>555
C判の俺も受かる可能性あるよね
560大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:22:48 ID:ssiCSKiO0
去年B判定で成蹊落ちたから信用できん
561大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:23:02 ID:w4jwHm8GO
明日の東進って何時から判定できる?
562大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:24:37 ID:mpj+RRP10
>>554
英語 174
世界史 200
国語 193
で567/600、94.45%。個人特定?そんなの関ry
563大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:25:42 ID:Oi0pJGQ2O
>>560
どっちにも転ぶ可能性があるってことか

センタ利用って同点の場合は英語優先でとるのか?
564大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:26:50 ID:YY1P1VX20
ベネ駿だけ判定厳しくね?
565大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:27:02 ID:w4jwHm8GO
>>560
まじで?
代ゼミでギリBだから不安だ…

去年の分布表みるとB判定は落ちても
C判定が受かってたりするのはなんで?
566大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:27:16 ID:m5J1raoLO
特攻。それはC判以下が使える魔法の合言葉。
567大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:27:59 ID:xGI8BqRa0
要するに俺専用ってことか
568大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:28:35 ID:EAE3nk120
>>565
自己採点ミスじゃね?
569大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:29:36 ID:/XWgAYlxO
国公立志望にBもCもあんま関係無い
二次が取れれば受かる訳だし

センター利用私大はさっぱり当てにならん\(^O^)/
570大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:33:07 ID:jUJMLq4c0
A判がみごとに駅弁だけな件wwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
県名しか出てこないwwwwwwwwwww
ABCラン大学がかすりもしないwwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
571大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:34:27 ID:DgVhTfYpO
判定が辛い順に行けば
駿台・ベネ〉河合〉代ゼミ
ただ、三者得意不得意があって
駿台・ベネ→難関国立
河合→中堅国立
代ゼミ→私立
が比較的正確で得意、と。
で 、D2大は河合が得意な分類に入る。

というのが3〜4年前は真しやかに言われていた。
サンプル数的には代ゼミが一番多いはず
(ベネ引っ付いてから駿台のほうが多くなったかも?)
だけど、俺の時は確かに代ゼミの判定はいい加減さがあったからなあ。
 
と俺のD2大ちゃんねるに書いた事をマルチポストしてあげる。
志望大学部の志望者数も3者で比べてみるヨロシ
572大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:34:30 ID:F+unvWz90
>>570
駅弁だっていいじゃない
573大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:34:35 ID:ssiCSKiO0
>>565
俺は自己採点と実際の点数が同じなのにBで落ちたからなぁ
マンセーシステム死ね
574大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:35:26 ID:XsBuTS/Q0
>>571
わかりやすい解説サンクス
575大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:36:03 ID:yqNaMuczO
正直センター私大はA判以外受からん
理由→志望者数と募集人数から考えればA判だけで募集人数満たす
ただでさえ易化で点数とる人はとりまくってボーダーあがりまくってるのにA判でてるやつが募集人数以下のはずがない
人気ないor偏差値低いとこ以外はA以外死
576大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:36:51 ID:Oi0pJGQ2O
>>562
d
俺もそのくらい英語があれば…腹痛くて英語の内容おぼえてねぇっす
577大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:37:02 ID:KEZbK99F0
もういいや\(^o^)/日本バンザイ
578大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:38:00 ID:Y/mb9FBB0
センタ君って、洗濯のカンタ君みたい。
579大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:38:19 ID:KIOSFsIG0
バンザイ ⇒ Aプラス1点
代ゼミ ⇒ Bマイナス27点

どっちを信じる?
後期で二次小論だけなんで、やっぱ安全策で代ゼミ信じるべきかな…
580大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:40:31 ID:JLtJMKbHO
毎年私大のセ利用で200人くらいとる大学もA判以外きついかな?
581大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:42:02 ID:Ye3WUu7x0
俺は学校で、リサーチには

国公立前期…2校
国公立後期…2校
私立…………2校

を必ず書くように言われたから、頭いい奴らもとりあえずマーチ書いてたけどな。
それこそセンター利用出して無くても。


てかあのリサーチ、国公立4校までしか書けないから、受けなくても書く奴いると思う
582大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:43:04 ID:rILrVeqp0
慶應薬の合格濃厚ラインが満点な件
583大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:43:15 ID:L1wZ5UQ+0
センター利用は判定より順位
去年受かった人数×0.7くらいに入ってれば受かるはず
584大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:45:03 ID:emrAguzc0
>>575
人気あるところが募集人数で切ってたら
ほとんど蹴られて入学者いなくなるんじゃないのか??
585大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:45:40 ID:7osCNcigO
>>582
ボーダーだと96%だしW
586大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:47:22 ID:xGI8BqRa0
やはりこうなるとセンターって難化したほうがいいのかな
って思ってくるのは俺だけか
587大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:47:27 ID:/WdiWrFHO
>>582
噴いたwww
でも去年のデータ無いから仕方ないな
588大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:48:02 ID:mtCtOTr50
>>584
正解

だいたいセンター利用なんて国立組がほしいからやるもんであって多めに取るのは当たり前
589大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:49:31 ID:ZDIkjUKL0
>>575は論理的思考が出来ない典型だなw
590大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:50:33 ID:Y/mb9FBB0
>>586
何か、特に上位僧は単にミスするかしないかって感じになってしまうしな。

どれも平均5割くらいで良いと思う。
591大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:51:15 ID:mtCtOTr50
>>589
というかバカすぎるよなw頭悪すぎじゃんw

>>575の考えで行くと慶應の薬なんてありえないわけだが
592大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:52:05 ID:aWz+dpsZ0
代ゼミ ほぼBに近いC判
バンザイ これもほぼボーダーに近いC判
駿台 B判

ちなみにどれも定員の中には一応入ってて。
2次だけでの判定ではどれもA判と合格濃厚。
これって特攻する価値あると思う?
593大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:52:14 ID:IIXCiHerO
駿台は中国四国地方には無いって事も忘れるな!
594大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:54:59 ID:54TGS5rs0
>>592
まんま特攻だな
595大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:55:09 ID:IA/ARw740
596大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:55:26 ID:mtCtOTr50
>>592
どこを受けるかにもよるんじゃない?
597大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:55:45 ID:BT65ybVG0
>>592
いってこいよwwwwwwwwwww
598大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:55:54 ID:rNATi+xD0
>>593
そうなの?
リサーチもしてないの?
599大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:57:04 ID:BT65ybVG0
>>598
んなことない
600大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:58:04 ID:F5L3xEGC0
>>590
もう4割くらいでいいのではないかセンター

数学はちゃんと数学にして欲しい。計算能力テストはやめて欲しいわ
601大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:58:16 ID:tUGwHFiEO
>>592
受かるだろ
特攻って言わねぇよ
602大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:58:49 ID:cli/2YQ/O
まあとりあえず


オワタ\(^o^)/
603大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:00:49 ID:ZFXZCzpfO
>>592
二次でミスらなきゃ余裕
ここのやつら辛口だからほっとけ
604大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:01:57 ID:JLtJMKbHO
てか自分が何位くらいにいるかってなんでわかるの?
605大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:02:44 ID:OaEBMx3S0
>>604
携帯ではわからないよ
606大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:03:17 ID:F5L3xEGC0
>>604
度数分布表見れば一発じゃないか
607大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:03:49 ID:zxEq1sgvO
>>575を叩いてる奴って安心したいだけだろ
608592:2008/01/23(水) 21:04:33 ID:aWz+dpsZ0
レスくれた人皆ありがとう。
大体センターと二次の比率が6:4くらいでさ。
それでもって定員入っててもホントにギリギリだから不安だったんだよね。
何か意見は半々みたいだけど、頑張ってみようと思います。
609大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:05:11 ID:JLtJMKbHO
度数って駿台?
610大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:07:39 ID:QJtoGLns0
https://www.sundai-sentakun6.jp/senta/isenta/manual4.htm#35
ちょwwwwこれ何wwwww
611大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:07:45 ID:VxB1JcB9O
電話で慶應薬学部薬科学科のセンター利用の出願状況を聞いたら、330人だったんだが代ゼミと駿台のリサーチでは志望者が820人くらいいる…。あと5日で500人も出願するのか…\(^o^)/
612大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:09:49 ID:L1wZ5UQ+0
>>609
駿台「大丈夫君なら受かる!」
と期待させて特攻

落ちて浪人、駿台予備校へようこそ
613大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:09:58 ID:BT65ybVG0
>>610
吹いたwwwwww
614大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:10:24 ID:L1wZ5UQ+0
>>612>>610
615大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:11:21 ID:nELeTDBAO
去年の定員15人のところ220人とっている。

そして今年の定員は40人。去年の2.66倍=合格者数も2.66倍
ということは約600位以内に入っていれば合格濃厚。



でおk?
616大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:13:17 ID:9nwxYR2c0
センター利用スレでやれ
617大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:17:35 ID:L1wZ5UQ+0
センター利用の話は前スレ、前々スレからあっただろ
618大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:21:54 ID:ixsl8c1QO
河合 余裕A
代々木 ギリA
駿台 Cに近いB

駿台Sすぎww俺はどれを信じればいいんや…o(_ _*o)彡
619大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:22:51 ID:L1wZ5UQ+0
>>618
自分を信じろ
620大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:24:58 ID:ixsl8c1QO
>>619
惚れた
621大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:27:34 ID:zpsCWLrRO
河合のボーダー50%ラインに2点足りず
代々木駿台はボーダー60%に13点ほどたりずBに近いC

ボーダー付近って二次平均とれれば合格なの??
622大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:27:51 ID:BT65ybVG0
どんだけ沸点低いんだよwwwwwww
623大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:27:54 ID:IA/ARw740
>>619になら抱かれても良い
624大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:29:33 ID:Bb4HxEOP0
619の人気にSHIT
625大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:29:48 ID:Q4U+kIluO
>>619
かっこいい!
第一志望はあなたにします。
626大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:30:58 ID:BH21Lp/NO
定員220人で270位くらい…
オワタ\(^O^)/
627大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:34:33 ID:wf8ZobaT0
俺の後ろの初めては>>619に捧げる
628大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:34:38 ID:chnb01YRO
何位くらいかどうやったらわかるんだい
629大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:09 ID:M8c7YvyE0
去年の受験者だけど

代ゼミ ボーダー-12
河合 ボーダー-20
駿台 ボーダー-26

くらいで受かったお
ちなみにセンター:2次はほぼ1:1
倍率が低めだったってこともあるけど
二次に自信があるなら特攻汁
630大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:11 ID:9bxm/PzhO
Aでも落ちEでも受かるって元予備校教師が言ってたんだが…これってまじ?経験ある人教えてくれ
631大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:16 ID:3UCXL3XVO
あれ?
代々木では余裕のAなのに\(^O^)/じゃあBの中ですよ?
632大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:18 ID:jR/zCum1O
>>619
抜けた
633大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:35 ID:I5b55cz9O
>>628
お渡しステムのPC版だと下のグラフで大体順位わかるぜ
634619:2008/01/23(水) 21:36:04 ID:L1wZ5UQ+0
学年のアイドルに告られて付き合ったこともある俺だから惚れるのも仕方ない








童貞だけどwww
635大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:36:52 ID:mtCtOTr50
>>619の人気に嫉妬。超嫉妬。
636大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:09 ID:chnb01YRO
>>633
サンクス
637大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:36 ID:880WDKhwO
第1志望にしてる人だけの順位なのか?
638大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:50 ID:sId1anhSO
この時期にここに居る事が負けを意味する件について。
639大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:52 ID:rNATi+xD0
>>619なら掘ってもいい
640大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:38:08 ID:M8c7YvyE0
>>630
限りなくEに近いDだったけど受かったお
センター得意で二次不得意ならAでも落ちるし
センター不得意で二次得意ならEでも受かる
俺の場合は後者だな
641大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:39:13 ID:6wPaZVq6O
>>629
千葉あたり?
642大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:40:30 ID:IA/ARw740
>>640
大学と学科kwsk
643大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:40:58 ID:M8c7YvyE0
>>641
神戸
二次に自信があるなら京阪池っていうツッコミは勘弁
644大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:49 ID:9bxm/PzhO
>>640
さんきゅー
二次ない私立の場合は素直に判定信じるべきかな
645大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:53 ID:ufdwflgoO
オワタシステムって信用できるのか?
実は集計途中でしたってオチは無い?
646大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:43:29 ID:f0c5xsOQO
集計途中だったら余計に\(^O^)/
647大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:44:07 ID:M8c7YvyE0
>>642
工学部
特に理系だと二次で差が付きやすい気がする
648大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:44:59 ID:NM9/GjUUO
駿台だとD
ばんざいだとA

この差なにw
649大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:45:01 ID:6JQlKSWeO
平均あがったけど一昨年と今年やったらどっちが平均高かったのかな?
650大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:45:11 ID:/m5DHwxf0
第一志望
代ゼミB河合C駿台C
第二志望
全部余裕でA
1/165位でワロタ
651大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:46:44 ID:9ZrEA4HCO
代ゼミ河合駿台
どれを信じるべき??

ちなみに愛知私立
652大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:47:37 ID:M8c7YvyE0
>>651
自分を信じろ
653大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:48:19 ID:ZDIkjUKL0
愚かな質問をするな
654大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:48:31 ID:3UCXL3XVO
>>652
これはひいた
655大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:49:13 ID:i4Bh/QcE0
リサーチへの申告に嘘ついて高い点書いたりする人とかいるの?
656大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:50:15 ID:YLG67RdtO
駿台と河合&代ゼミでボーダーの差が6%近くあるw
駿台だけ高杉…

バンザイと代ゼミを信じるべきか
657大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:50:17 ID:L1wZ5UQ+0
>>655
いるよ
代ゼミのスカラ狙いとか
658大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:50:32 ID:M8c7YvyE0
何この>>619との差は
659大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:50:40 ID:n228JF3u0
>>637
書いた人ぜんぶだろ 
660大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:51:17 ID:y/hSHWMZ0
>>656
駿台のは何考えてるのかわからん
661大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:51:50 ID:cli/2YQ/O
>>652
ホレますた
662大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:52:18 ID:880WDKhwO
>>659
やっぱりそうなんだ。ありがとう。
663大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:52:18 ID:LVDxlcyYO
少なくともうちの学校にはいない
664大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:16 ID:6KToZfcd0
俺は一番低い奴信じてる
こっちの方が気合はいるし
665大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:22 ID:880WDKhwO
>>659
やっぱりそうなんだ
ありがとう
666大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:35 ID:Vo9U+d9VO
駿台のこのシステムわかりづらいな。
点数入れれるくらいにはしてほしい
こういうのつくるのには代ゼミが一番頭いいな
だから駿台は負債抱えて…仕事出来ないやつが多いんだろうな駿台経営者は
667大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:54:57 ID:Y/mb9FBB0
というか、平均とれば良いじゃん。
都合の悪いものを取り除くのは、ちょっと合理的でないな。
668大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:56:45 ID:i06y3mdhO
いる
669大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:57:26 ID:2t5SXawHO
代ゼミの度数分布って信用できるか?今みたら順位=定員×2の俺\(^O^)/
670大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:58:56 ID:rILrVeqp0
俺も俺もww


orz
671大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:00:01 ID:jmRfY0rNO
駿台は昨年の最低合格点からしか判断してないな。これは当てにならない。
河合、代ゼミは志望者数も考慮して判定している。

だってとある私立のセンター利用が
A0人←
B1人←
多科目だから志望者数少ないとはいえこれはひどい。
今年合格者1人ですかそうですか。
672大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:03:34 ID:fc1BSP+W0
おまいら頑張れよ・・・

俺はもう選太君からは手を引く
レトロな代ゼミを信じるさ・・・
673大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:04:15 ID:eUdOwmiBP
最下位クラスの地方国立志望なんだが
代ゼミ A(Bとの境目から+19)
駿台 A(Bとの境目から+41)
オワタ A(合格濃厚から+38)
560/800ぐらいでこんな感じなんだがセンター:2次が7:3なら安心しても大丈夫だよな?
674大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:06:28 ID:ZDIkjUKL0
>>673
不安なのはわかるが、自分でも無茶な質問してるってわかってるだろ?
675大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:06:48 ID:pVwGC/b1O
ボーダー少し上回ってるだけか・・・
676大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:07:11 ID:jQYW56Sp0
判定、甘さ順に河合>駿台>代ゼミなんだが、私立は代ゼミが一番正確なのか?
だとしたら相当オワタなんだが・・・限りなくCに近いB・・・
677大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:08:41 ID:04F0Twv40
>>673

琉大!代ゼミ! 佐賀大!代ゼミ!
秋大!鳥大!政策!代ゼミ!
琉大!代ゼミ! 佐賀大!代ゼミ!
西南!福岡!九産!代ゼミ!
経済! 下市! 北九州!
合格!イェーイ!
必勝!イェーイ!

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
678大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:11 ID:Oq+kedrm0
Aライン+50点wwwwwwwwwwwwwwwww
うかるwwwwwwwwwwwwww
うほいwwwwwwwwwwwwww
679大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:15:29 ID:mJkXj9EGO
これって合格濃厚出てて落ちた人とかいるのかな?
逆に注意ラインなのに受かった人とかもいる?
センター私立で
680大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:29 ID:IIXCiHerO
駿台適当過ぎ死ね!
681大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:37 ID:Xcjy26eTO
>>673
むしろ志望上げろ
682大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:17:28 ID:ZPfhfej+O
ボーダー超えてりゃ受かるよ。Bに近いCだって受かるんだぜ。去年の俺だ。
683大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:18:53 ID:LJyOxRWl0
>>677
ワロタww
684大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:19:34 ID:eUdOwmiBP
>>681 2次出来ないからセンターで100点ぐらい上取るつもりだったのに数学でこけちゃったんだよ
普通2次偏差値47〜52ぐらいのとこで普通にその辺の記述模試レベルのテストだったら6割ぐらい取れればなんとかなるんだろうか?
685大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:22:48 ID:mezicswm0
前は大丈夫だったのに、これ>>677がだんだんイライラの種になってきたw

>>571が予備校の判定について詳しく書いてくれてるけど、これは今でも適用される?
判定に書いたの国立だけだから駿台・河合をメインに見た方が良いのだろうか
686大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:23:48 ID:1lu0FrKR0
今年からセンター利用受け付けたトコなんだけど

「募集4名」とかなってるんだが、実際もっと取るよな・・・?

じゃなきゃB判なんて出ないよな?
687大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:26:09 ID:rNATi+xD0
明日のセンターリサーチの結果配布ってこれとほぼ同じ結果が紙で返ってくるってことだよな?
688大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:27:20 ID:IA/ARw740
よし茨城に行く準備は出来た
さよなら俺の首都圏進出
689大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:31:09 ID:a6Da9JV+O
立命の濃厚100点越えててワロタ
中央法でも出せばよかった・・・
690大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:31:35 ID:xYr95/yO0
>>683
茨城は首都圏じゃないぞwww
691大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:31:59 ID:Wk0OzCcgO
>>682
お前は早稲田政経ボーダーに9点足りない俺にほんの少しの希望をくれた
692大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:35:20 ID:U0iaat120
>>688
茨城って首都圏じゃないのか意外だな

まあ場所によるか
693大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:36:53 ID:rVauXZ23O
>>690
さよなら、って言ってるんだから合ってないか?
694大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:39:24 ID:cyjdf8mr0
注意未満ワロエナイ

\(^o^)/
695大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:39:31 ID:IA/ARw740
>>690
お前は何を言ってry

>>692
首都圏って東京千葉神奈川埼玉あたりじゃないのか?
696大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:41:20 ID:1x3Prp8E0
代ゼミは絶対CとDの画像間違えてるw
697大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:46:00 ID:ncCtKOcW0
698大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:47:51 ID:8K4koRXKO
センター利用って定員しかとらないの?

ボーダー越えてりゃとってくれんの?
699大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:48:16 ID:9bxm/PzhO
茨城は田舎です田んぼがいっぱいあるよ
700大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:48:34 ID:MKToGqNg0
>>698
多分ボーダー超えてるだけじゃ無理じゃね
701大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:48:55 ID:EFdWCF1uO
>>696
D判定が無かった・・。
702大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:50:35 ID:L1wZ5UQ+0
>>698
センター利用は順位で見た方がいいよ
703大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:07 ID:54TGS5rs0
>>698
ムリじゃあないけどBらしく五分五分じゃね
704大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:31 ID:IIXCiHerO
関東は首都圏だよ死ね!

東京から100km圏内は首都圏。

つまり群馬の前橋、栃木の宇都宮、茨城の水戸も首都圏。

馬鹿が。
705大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:45 ID:fhoenlvWO
>>682お前は中央文濃厚に4点足りない俺にすこしの勇気をくれた
706大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:55:27 ID:Oi0pJGQ2O
順位が絶対でもないような気もしたけど、俺の見間違いかな

去年300人で俺600位orz
707大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:55:58 ID:1x3Prp8E0
東京から1000km圏内は首都圏。

つまり岩手の盛岡、石川の金沢、愛媛の松山も首都圏。

馬鹿が。
708大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:59:33 ID:ldkp82230
立教の経済センター利用増えすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
709大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:00:10 ID:kW2mVKa+O
立命センター利用、かなり合格濃厚ライン超えてるけど奨学生なれるかな…
阪大外語ボーダーにしか乗ってねえー!!
710大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:00:51 ID:54TGS5rs0
小笠原諸島も首都圏
711大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:03:16 ID:mezicswm0
東京から10000km圏内は首都圏。

つまり韓国の釜山、タイのバンコク、インドのボンベイも首都圏。

馬鹿が。
712大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:03:32 ID:ARIKzJMU0
>>689
まだ間に合う 25日
713大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:04:27 ID:WIPYuPSU0
東京から20000km圏内は首都圏。

つまり地球全てが首都圏。

馬鹿が。
714大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:07:30 ID:fVd6f9uIO
中央法センター利用がエライことになってる
715大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:11:25 ID:hTl08CVVO
>>708
ボーダー5%以上上昇wwwwwwwwwwwwwwww
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
716大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:12:24 ID:/kMkbw5q0
>>714
そうは見えないが?
717sage:2008/01/23(水) 23:12:25 ID:dgaN4fzx0
立命の映像4教科濃厚だったけど代々木だとCww意味わかんねwww
718大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:12:42 ID:LJyOxRWl0
>>714
kwsk
719大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:18 ID:byukSy/30
宇宙全てが首都圏。

馬鹿が。
720大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:45 ID:HUTvxnsx0
おちんちんびろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwww
721大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:56 ID:58neSif50
大阪府立大でC判定なんですけど
二次勝負でもいけますか?
722大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:14:29 ID:HUTvxnsx0
すまん誤爆した…

こんなんでも東大志望でセンター760あるんだぜ…馬鹿だけど
723大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:15:49 ID:tUWERfKdO
これで濃厚以上出たら受かったと考えてもいいんですか?
724大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:07 ID:daT1SqZDO
なんか知らんが中央法Aなんだが…出して良いっすか?
725大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:32 ID:1x3Prp8E0
>>722
お前落ちたなんて言わない、でも間違っても政治家にはなるなよ
726大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:53 ID:bSwzS4DNO
2ちゃんホモ率高いな 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


かくいう俺も・・・
727大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:17:44 ID:9ifs0JzSO
代ゼミ判定甘すぎ
728大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:18:03 ID:ZDphT41F0
おい、何かバンザイシステムが改変されてるぜ?
http://1rg.org/up/3690.png
729大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:19:22 ID:+JF1YrXJ0
オワタラインww
730大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:20:22 ID:mezicswm0
これ>>720は誤爆にも程がwしばらく笑いが止まらなかったww
731大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:20:42 ID:fVd6f9uIO
志望者数すげえ数じゃん
実際この内の何人が受験するかわからないし
732大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:21:30 ID:Oi0pJGQ2O
>>728
携帯だからわらないので、教えてくれないか
733大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:14 ID:rILrVeqp0
オwwwwwwwワwwwwwwwwwwタwwwwwwラwwwwwwイwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwww
734大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:55 ID:1x3Prp8E0
>>727
俺も思う
河合でボーダー連発してたら代ゼミでは昇龍拳連発になった
735大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:00 ID:CrRqrWwC0
結局気休めにしかならんなこんなんじゃ
736728:2008/01/23(水) 23:24:06 ID:ZDphT41F0
http://1rg.org/up/3692.png
ちょっとうpし直した。

>>732
オワタ
737大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:29 ID:9ifs0JzSO
>>734
代ゼミから見たから余計へこんだよ
738大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:59 ID:rPHpABw80
>>720
フイタw
739大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:25:36 ID:m0rTW/NHO
遊びで樟蔭を入れたら教科不足にも関わらず合格だったww
740大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:25:53 ID:ldkp82230
>>715
俺もwwwww
三教科で85%で余裕かと思ったらC判定wwwwwwwwww
センター利用そこしか出してないwwwwwwwwwwwww
他の学部ならB判定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
741大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:25 ID:daT1SqZDO
俺の志望校は代ゼミの方が厳しいんだが
742大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:13 ID:9ifs0JzSO
>>741
まじで?超やべぇじゃん
743大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:20 ID:lkurLVKZ0
学科内順位、河合が20番台で代々木が50番台だった件。
744大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:24 ID:eIydKaJR0
\(^o^)/オワタライン
745大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:31 ID:Oi0pJGQ2O
>>736
なんだ、本当に変わったのかと
746@株主 ★:2008/01/23(水) 23:28:54 ID:b63t/BkgP
>>741
まじで?超やべぇじゃん
747大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:29:46 ID:NK5pwopK0
俺の第一死亡\(^o^)/オワタライン
748大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:07 ID:HUTvxnsx0
>>841
まじで?超やべぇじゃん
749大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:25 ID:IIXCiHerO
\()/
750大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:41 ID:VXJUF43DO
明日いよいよ返ってくるのか…
751大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:46 ID:HUTvxnsx0
今度は安価ミス…
もう俺は死んだ方がいいかもしれない
752@株主 ★:2008/01/23(水) 23:30:54 ID:b63t/BkgP
あああああああこの時期の大学受験板は面白いな
お前ら頑張れよ
753大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:23 ID:byukSy/30
ワロタ
754大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:45 ID:PUlclyZ0O
センターリサーチって女子比率でませんねorz <br> 650/900で行ける数学系学科で一番女子率が高い所探してます(´・ω・`)切実に
755大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:28 ID:ZDphT41F0
>>754
お茶大は?
756大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:30 ID:1x3Prp8E0
>>751
てかマークミスの覚悟しとけwww
757大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:49 ID:ldkp82230
>>754
俺の部屋に来いよ
758大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:16 ID:NK5pwopK0
>>754
日本女子大・東京女子大
759大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:56 ID:G306KYWNO
>>755 いいぞもっとやれ
760大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:34:05 ID:WIPYuPSU0
>>754
奈良女かお茶女がお勧め。やばいくらい女子ばっかだぜwww
761大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:35:15 ID:ldkp82230
>>754
お前のYに俺のXを代入させてくれ
762大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:35:25 ID:fc1BSP+W0
マジレスすると人文系に逝け
人文系でなおかつ文学系の学部があるとなおいい

女子多杉
763大学への名無しさん
やべえ全部オワタラインだった\(^o^)/