【院試予備校】東京理科大スレVer.58【留年学校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
838大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:20:00 ID:DDmj+RK6O
赤本はバイトの学生が答え作ってるからくそ
説明なさすぎ

そして2004年理工・経営の大問3の区分求積が意味ぷー

だれか助けて
839島○直TO:2008/02/02(土) 18:21:40 ID:d48x/T57O
ウィー・ムー・ウォー・ジンガムルディオボロス
840島○直TO:2008/02/02(土) 18:22:20 ID:d48x/T57O
ミベルナ・マ・ミグロン
841島○直TO:2008/02/02(土) 18:23:00 ID:d48x/T57O
オルガ・ミグロン
842島○直TO:2008/02/02(土) 18:23:35 ID:d48x/T57O
ギガノ・ゲロスト!!!!
843島○直TO:2008/02/02(土) 18:24:08 ID:d48x/T57O
マグネシルド!!
844島○直TO:2008/02/02(土) 18:24:48 ID:d48x/T57O
アイアングラビレイ
ビドム・グラビレイ
845島○直TO:2008/02/02(土) 18:25:17 ID:d48x/T57O
ガンジャス・バルフレイ!!
846島○直TO:2008/02/02(土) 18:26:01 ID:d48x/T57O
モジャルト・マ・ガルガン
847島○直TO:2008/02/02(土) 18:26:41 ID:d48x/T57O
マ・セシルド
サイス
ミン・ナ・オチール
848大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:30:58 ID:W50w7AosO
キチガイかお前は
849島○直TO:2008/02/02(土) 18:33:33 ID:d48x/T57O
ヤッテモ・マ・タオチール!!!!
850大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:52:58 ID:gqL0LnmVO
くそわろたww


















とでも言うと思ったか荒らし野郎が
851大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:57:40 ID:uPGGJG5D0
ハイパー賢者タイムを有効利用したものが勝つのだ、
そのために俺は今から手淫する。
852大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:58:41 ID:ErwKZAV00
>>830
キルヒホッフは例題のひとつに過ぎないと思ってるかもしれないが
できなかったら電気については壊滅的なダメージを受けるぞ(^q^)
853大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:14:01 ID:Aa50ttD1O
理工情報志望
英語7割
数学6割
物理6割

落ちるか、これ?ヤバスww
854島○直TO:2008/02/02(土) 19:16:40 ID:d48x/T57O
落ちるとかマイナス思考NO―――――ッ!!!!!
呪文唱えてプラスになれ
855大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:22:56 ID:rfffKhgZ0
英語それだけ取れりゃ受かるだろ
856大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:46:00 ID:F8C+pFj60
>>850
>>848
スルー力
857大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:50:25 ID:igTF8SGlO
>>816
それは逆に出そうだなw
858大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:22:45 ID:l3yxi/UnO
代ゼミの荻野(理科大卒)は一次変換でそうだからやれって言ってたよ

それより一週間オナ禁して我慢してたのにムラムラしてきたぁぁぁ
でも出すと疲れて寝ちゃうし俺のストイックな性格が許さねぇぇ
おまえら前日どうすんの?翌朝ダルいから俺は出来るだけオナニーしたくないんだけど
859大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:23:52 ID:4nllYvDKO
理科大の英語は毎年どこかの学部はずれとして激難の文章がでる。去年は基礎工の英語がはずれ。
860大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:13 ID:rdbIEqV1O
06理工機械やった。
数学5割
英語7割
物理8割

理工の数学5割で理系とか俺オワタw
てか英語の正誤ひどいだろありゃ。理科大の英語ってほんの少しの誤差があれば誤りの選択肢にするんだなー。数学かよ

てか理工の機械合格最低点高いな。ケアレスミスで200点くらいしか取れなかったけど、まぁ理工ならこれでも余裕だろと思ってたら合格最低点ギリギリでビビった

ああもう明後日か
861大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:20 ID:Aa50ttD1O
>>854
ありがとう。それだけプラス思考で励まされると元気でる。
そっちも受かるの祈ってる

>>855
2005が簡単すぎただけかもしれん…

>>860
物理すごいな…英語もケアレスミスでそれなら、大丈夫だと思う
それに数学は記述の点とかあるし、受かる!!
862大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:15:30 ID:POgAawxS0
在学生・・理学部(数学科)再試験確定・・仲間いる?留年www
863大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:17:57 ID:zQ6U4iII0
2006理工電電
数学6割
英語7割
物理5割


英語の整序が0点\(^o^)/

いつも英語が5割程度の自分ですが
この年の読解は解きやすく感じました。みなさんはどうでしたか?

物理は第2問で死亡\(^o^)/
864大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:28:59 ID:DDmj+RK6O
あぶねー。区分求積理解できた。

数字はあとは当日サエルかどうかだよなww

英単語は必死こいてやってるが(°д°;;)
865大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:19 ID:uPGGJG5D0
>>862
S科って出席とる授業が少なくて試験のみで判断って科目が多いってマジ?
866大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:52:42 ID:POgAawxS0
>>865
出席ほとんど関係なく試験のみって言われてる。
867大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:53 ID:POgAawxS0
>>865
SJかな、通過したみたいですか?いつ再試験者発表でしたか?
868大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:01:54 ID:DDmj+RK6O
明後日試験なのにまだ受験者数わからないってどんだけ
869大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:10:24 ID:qWuJSM2GO
理工機械
受験番号800番台

工機械
受験番号1300番台


…これって遅いほう?
29日の夜に郵便局の本局にギリギリで滑り込んだんだけど。
870大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:16:32 ID:igTF8SGlO
>>869
同じく理工機械工だが俺は結構早く出して100番台だったよ。
800番台は遅い方かと。
871大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:39:32 ID:gqL0LnmVO
2006理工数学


数学三割
物理一割
英語二割


まぁ本番ケアレスミスなければ大丈夫かな

872大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:00 ID:fhzhgM070
余裕だろうな
873大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:46:59 ID:Z4+1L7zdO
>>871
俺と同じとこ受けるのか
明日2007の過去問やるよ。
ちなみに2006の問題は物理が難しかった気がする。2個目の大問が。
英語は8割いったし、数学は7割はとれた。
874大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:53:12 ID:rdbIEqV1O
>>863
俺もこの前それやった〜
てか>>863とほぼ同じ得点率w

物理の2番結構最初の方から考えさせられて、後半時間かかりそうだったから残しておいたら時間足りなくなってオワタw
後でよく考えれば普通に解ける問題だったからかなり勿体なかったなぁ

英語は長文は読みやすかったけど2、4番死亡して7割切った…

ただ数学は苦手な俺でも6割越えて感動したw

875大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:49 ID:kwY7sbk4O
建築じゃなくて土木にすれば良かった…建築就職先良くナサス…orz
876大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:14 ID:IvJM+OCkO
>>871
わろた
877大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:19 ID:Ea/3jKXb0
就職重視思考で建築受ける奴初めて見たw
878大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:43 ID:rdbIEqV1O
>>875
頑張って公務員を目指すんだ!

ちなみに日大理工建築の出願してなかったらまだ間に合うぞ
879大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:29:12 ID:BPDZ0RVUO
物理時間なくなって半分くらいしかとれん。
うまく誘導にのれん
880大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:41 ID:IvJM+OCkO
なんかもう諦めた
明後日とかむりぽ

と言うわけで応物向けて頑張ります…
881大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:49:27 ID:7DPXgoRU0
国公立志望で、理工はセンター利用で受かったっぽいから、
まぁ対策とかせんでもいいべ〜、試験慣れで受けるさ、と思っていたんだけど、
今日、過去問やったけど、何か偏差値と試験難易度は比例しないねw
物理とか結構難しい気がするww
882大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:49:18 ID:Lh80shZ0O
土木から公務員が一番最良だった…と出願してから気付いた俺は究極の馬鹿
しかしなぜか建築の人気は異常…意味ワカラナス
883大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:59:27 ID:kOJDCCV50
土木は建築落ちばっかいるけどな
884大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:50:48 ID:VA9TqF1BO
数学科だけど2006解いたから自己流の採点の点晒す

数学130
英語70

数学は失敗した感じ
英語も長文もっと取りたかった
まあ本番こんだけ取れれば別にいいんだが…
あと、こんなきりのいい数字になったのは、決して10点単位で採点したわけじゃなくたまたまだから
885大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:54:11 ID:VA9TqF1BO
ちなみに理学部
886大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:54:46 ID:E0K3cW6LO
2005の理工機械の数学、なかなか手応えあるぞww

時間たらなくてさいごの小問2つとけなかった。
まぁほかは全部合ってたけど

887大学への名無しさん
数理情報受けるけど数学が悪いときは1割とかだから怖いなぁ