【大学受験】試験官マニアのためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
90大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:06:50 ID:9nLcdO81O
>>87
手を挙げて下さいはなかったな。
「別冊の問題用紙は今から試験監督が渡しに行きます」だった。
ごめん、数学は聞いて無かった。
因みに別冊外国語は豪華4点盛りw
http://imepita.jp/20080121/107130
http://imepita.jp/20080121/107470
http://imepita.jp/20080121/107690

ハングル以外を全部やったらノーミスだった。
やっぱり選択外国語甘すぎw
91大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:12:33 ID:tA7MPxHOO
英語の時間、試験官一人が寝息たてて寝てやがった
しかもそいつはリスニングの説明で実際前で手本として操作をやってみせる役だったんだけど、問題ひらこうとして、一番えらそうな試験官に制されていた
さらにリスニング後、他の教室の終了を確認する際に時間があったんだけど、ひたすら鼻をほじってた。

俺のほうが良い試験官する自信あるぜwww
92:2008/01/21(月) 03:14:06 ID:cfMOQ6Xi0
>>90
俺んとこは手をあげてたw 俺後ろの方だったけど4人いるってことが分かったw
選択は平均点高いよね。これは、問題が簡単なんじゃなくて、もともと中国人や韓国人
が受けるもんだから高いんだっておもってたんだけど、問題自体甘いのか・・・。

あっ!そうだ特殊マニュアルが発動したんだった。
「倫理の訂正」これを入れ忘れた。とりあえず、これやったって改訂版書いたら寝るわw
93大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:15:08 ID:9nLcdO81O
>>89
リアルだよ。
今は某地方の財務局にいる。
辞める理由か・・・法学や政治学は趣味か学問としてやりたいと思うようになったんだ。
一々法論争なんてしてる暇なんてあるはずもなく、機械のように作業をこなすだけ。
これは法律マニアには辛いw
だったら学問的興味はないが仕事としては昔からやりたかった医療に行こうかと。
これから医療過誤訴訟が増えるから司法試験持ちの医者ってのもありだし。
一応志望は訴訟リスクと採算性のせいで人が足らない小児科。
94:2008/01/21(月) 03:17:59 ID:cfMOQ6Xi0
>>91
最悪な試験官だなw
俺のとこの試験官なんて気合入りまくりだったから、俺まで伝染したんだぜw

抑揚つけて大事なとこを強調したりwww 表情をニコニコつくったりw
演技派だったwww 
よし、今日これでマニュアル完成したら、来年のセンター試験のとき
このスレのマニュアルが合ってるか答え合わせするw
このスレのマニュアル印刷して来年もってくw
95大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:20:33 ID:9nLcdO81O
訂正なら、理科総合Bか生物と(2コマ目から行ったら板書があった)、情報関係基礎にもあった。

「なお、○○の問題には一部訂正があります。試験開始直後に黒板に書きます」だった。
この辺もホワイトボードとかバリエーションありそうw
96:2008/01/21(月) 03:24:11 ID:cfMOQ6Xi0
>>93
小児科って訴訟多いのか。
子供はからだが弱いから医者のちょっとのミスで致命傷になるのかね。
それとも、最近問題になってるモンスターペアレントがいるせいで
小児科の訴訟が増えてんのかなw
97大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:29:11 ID:GVymPPru0
>>93
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
学問的興味がある分野と仕事にできる分野はやはり違うものなんですね。
僕自身が今、法曹になりたいという昔からの夢と文学を学びたいという気持ちの間で揺れていて
文Tか文Vで出願科類を迷っているので訊いてみました。
98:2008/01/21(月) 03:29:22 ID:cfMOQ6Xi0
>>95
あー訂正マニュアルが理科@でも発動してたのか!
物理化学だから受けてないんだぁorz...

確かに、試験場によって微妙に違うって分かったしバリエーションありそうだな

9997:2008/01/21(月) 03:33:11 ID:GVymPPru0
↑があまりにもスレ違いなので試験官について。

説明が始まる数分前、試験官にトイレに行っていいかと尋ねたら「説明が終わるまで待てる?」と言われ待たされた。
尿意を堪えて説明が終わるのを待っていたら、無情にも「解答はじめ」の合図が出され、「我慢できるよね」と囁かれ
結局トイレには行かせてもらえなかった。
おまけに試験後「トイレは事前に済ませておいて下さい」と言われる始末。
試験官には神経性の頻尿の辛さをよく分かって欲しい。
100大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:38:15 ID:9nLcdO81O
>>96
1.子供は未発達で突然容体が変わりやすい
2.ちゃんと自分の症状を伝えられない
3.外科手術の場合、とにかく全部が小さいのは難しい(折り紙と一緒)
で死亡率が高い上に、自分のことに比べて子供のことに関しては理性が利かない親が多い。
まあ学校のモンスターペアレンツと違い、「子供が死ぬ」ってのはでかいわな。
101大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:47:56 ID:AnFWhMDa0
理科Bが終わった後に、
「自分の机に貼ってある受験番号の紙は記念にもってかえってもいいですよ^^」
っていわれたのオレだけ?
102大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:50:27 ID:cfMOQ6Xi0
>>99
頻尿は大変だなw
多分、試験官は忘れてたんだろうねw
それを認めたくないから事前に済ませないのが悪いという感じに・・・w
>>100
なるほど

んじゃ、マニュアルを最後に書き込んで寝ます!

103大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:51:22 ID:9nLcdO81O
>>97
どちらも受かりそうなら文一にしときなよ。
傍系進学(その科類から進学する主な専門学部以外への進学)が拡大されたとは言え、
進振りでの難易度は文一→文学<<文三→法。
しかも、法学部は教養の頃の仲間があまりバラけないので、
他の科類から行くとシケプリ(試験対策プリント、要はノートのコピー)の入手で損。
通常受験時にする人生の決定を、大学で一年半学んでから出来るシステムなんだから、
少しでもいい選択肢が多い場所にいた方が得策。
104大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:52:13 ID:cfMOQ6Xi0
>>101
これはマニュアルじゃなくてアドリブだなw
多分、番号はがす後片付けが残っててめんどいなぁ〜って思ってたんだよその試験官w
105大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:57:37 ID:9nLcdO81O
>>99
完全な余談。
文Tや文Vじゃなくて、文一や文三の方が分かってる人っぽいw
学内ではたまにアラビア数字は使うが、ローマ数字の使用は皆無。
新入生がサークルの勧誘でクラス書くときに使う奴がいるぐらいしかない。
106【試験監督】:2008/01/21(月) 03:58:42 ID:cfMOQ6Xi0
◎◎◎ 大学入学者選抜大学入試センター試験、試験監督マニュアル ◎◎◎

これから「○○」の試験を始めます。
「○○」を受験しない人は、退室してください。

この会場の試験場コードは○○○○○○です。
座席の番号と自分の受験番号が一致しているか確かめてください。

この時間から試験を受ける方は受験票の写真に貼るシールを配りますので手を挙げて下さい。
試験監督が渡すまで手を挙げ続けて下さい。


これから、携帯電話や時計についての注意を行います。
まず、携帯電話のアラームが設定されている場合は、「解除」してください。
それからマナーモードにしている場合でも、必ず電源を切ってください。
時計のアラームも解除してください。
また、携帯電話は身につけず、カバンにしまってください。
これらのことが守られない場合は「不正行為」となることがあります。
試験中に携帯電話がなった場合には、本人の了解うぉぉー得ずに!試験場の外へ持ち出します。

試験中机の上に置けるものは、黒鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、時計、眼鏡です。
ティッシュが必要な人は必要な枚数をとって、机の上に出しておいてください(一部試験会場)
使用できる鉛筆は、H F HBで、

それ以外は隣の席に置いてください(パターン1)
それ以外のものは机の下においてください(パターン2)

試験途中にトイレに行きたくなったり、気分がわるくなった人は「黙って(リスニングのみ)」手を上げて下さい。

電卓、ソロバン、コンパス、定規、を使用することはできません。(数学・理科A・理科B)
これから写真照合を行います(リスニングの時のみ)
107【試験監督】:2008/01/21(月) 03:59:16 ID:cfMOQ6Xi0
…問題配布

出願時に別冊子試験問題の配布を希望した人のみ
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語を受験することができます。
別冊子試験問題が必要な方は手を上げてください(←高くはなかったと思うw)(外国語の時)(一部試験場)
(※また、一部試験会場では、数学Aの時間に簿記などの別冊配布マニュアルが発動)
【※別冊子試験問題の配布を希望している人は、右側前列に集められ、試験官は把握している模様】

問題用紙、解答用紙、それぞれ1部ずつあることを確認してください。
ない人がいましたら手を「高く!」上げてください。


これから解答用紙に、受験番号、氏名、試験場コードの記入を行います。
受験票に記載されている、受験番号を解答用紙に記入、マークしてください。
次に、氏名、試験場コードを記入してください。
つぎに、受験する解答科目を解答科目欄に記入してください。
記入が終わりましたら、受験する科目の右側のチェック欄にチェックを付けてください。

問題冊子と解答用紙の右上の注意事項をよく読んでください。
裏表紙にも説明がありますので、必ず読んでください(数学)
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、は裏表紙にも注意事項が書いてありますので、よく読んでください(外国語)
ただし、問題冊子は開いてはいけません。


なお、○○の問題には一部訂正があります。試験開始直後に黒板に書きます。(訂正があるとき発動)

なお、この冊子には複数の科目が印刷されています。解答するとき間違いが無いよう
十分注意してください(一部の教科)
108【試験監督】:2008/01/21(月) 03:59:52 ID:cfMOQ6Xi0
…チャイム

『かいとうぅぉやめ!!』
鉛筆を置いて、問題用紙を閉じてください。

これ以降、許可なく鉛筆を持っている場合は「不正行為」となります。
解答科目欄が正しくマークされているか確認してください。
解答科目欄に解答科目がマークされていない、複数の科目にマークされている、という場合には
0点となりますので十分注意してください。
これから、解答科目欄の訂正を認めます。
訂正する方は手を「た・か・くっ!」(←俺の試験官バージョンw)上げてください。

次に、受験番号が正しく記入されているか確認してください。
正しく記入されていない場合は採点できないことがありますので注意してください。
これから受験番号欄の訂正を認めます。
訂正する方は手を「高っく」(←>>60バージョン)あげてください。

「最後に!」、解答科目欄、受験番号欄が正しく記入されているか、もう一度確認してください。
これの訂正が「最後!!」の訂正となります。これから訂正を認めます。
訂正する方は手を「高く!」上げてください。

これ以降、いっさい訂正することはできません。
これから解答用紙を回収します。
解答用紙の切れている角が右上になるようにして解答用紙を試験官に渡してください。

これから解答用紙の枚数を数えるのでしばらくまっていてください(大丈夫です…)それでは…
「○○」の試験はこれで終了となります。
109【試験監督】:2008/01/21(月) 04:00:19 ID:cfMOQ6Xi0
英語以外の外国語を選択した方はこれで本日の試験は終わりです。
受験票と荷物を持って退出して下さい。英語を選択した方はこの後英語リスニング試験を行います(外国語)

最後に大切な連絡があります。
センター試験の受験票は二次試験等においても必要になります。
大学の入学手続きが完了するまで、必ず保管しておいて下さい。 (初日)

自分の荷物と受験票を必ず持って退出して下さい。お疲れ様でした。 (2日目)
110大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:02:23 ID:9nLcdO81O
ああああ、ごめん!
シール配布の後、写真票の回収があった。
切り離して受験番号シールの上に置けっての。
111大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:02:40 ID:cfMOQ6Xi0
やっとおわった〜!マニュアル完成!!!!!

みんなありがとう!!

もう寝ます、おやすみzzz
11297:2008/01/21(月) 04:03:11 ID:GVymPPru0
>>101
うちの会場は「はがして持ち帰って下さい」だった。
>>102の言うように片付けが面倒臭かったんだと思う。

>>103
文Tは夏AA→秋CCという成績の下降(数学・日本史の苦手が顕在化)と浪人である事から躊躇っていたんですが、
確かに文Tが一番後の選択肢は広いですよね・・・。
少し逸れますが、>>103さんは「東大生として4年間過ごしたことの価値」と
「東大で学んだことがその後の人生に与えた影響」はどちらが大きいと思われますか?
11397:2008/01/21(月) 04:04:33 ID:GVymPPru0
>>105
あ、それはうっすらと気づいてましたw
去年2次の解答用紙でもなんだか漢数字で書く雰囲気だったし・・・
114大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:05:09 ID:cfMOQ6Xi0
>>110
あ・・・^^;

けどもう疲れたw おやすみ><
115大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:06:07 ID:GVymPPru0
>>114
むしろ今までよく頑張ったと思う。
お疲れ様でした。
116大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:07:38 ID:HHCpSr6tO
試験管って会場の大学の教授?英語ペラペラだったから
117大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:12:44 ID:cfMOQ6Xi0
>>115
おつー!
>>116
大学の教授も混じってると思う。
初日は読む人と他一人日本人で、他3人外人だった。
高校の教諭で外人は普通そんないないだろうしw
キリスト教系の大学だったから、その大学の教授?だか牧師だかも
借り出されてるんだな〜って思った。
118大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:28:35 ID:9nLcdO81O
>>112
夏AA→秋CCは、成績の低下よりも現役生の伸びが大きいよ。
質問が少し答えにくい(どちらも、になるw)から、自分なりの良かったことを書くよ。

1.かなりの確率で、教科書を著者本人に教えて貰える(法学部しか知らないが)。
2.勿論馬鹿もいるが、「あー、こいつと議論したり教えあったりするの楽しいな」って思える、
 知的な意味でレベル・意識が高い奴にほぼ間違いなく出会える。3.(全く個人的だが)運動会の部活で過ごせてよかった。
 古いおかげで様々なOB(うちの部だと東京帝国大学卒業生まで)と知り合えたし、
 自分たちのレベルには勿体無い程の指導者に教えてもらえた。
 しかも、東大は勉強が中心だから部活は負けてもいいなんて思ってる奴はまずいなかった。
 部活関しては、勉強時間が減るっていうデメリットもあったから一概には薦めないけど、
 俺としてはあそこで過ごせて良かった。
 今でも何かあれば集まるのは学部より部活だし。

長々と書いたけど、とりあえず行って損はない大学だと思うよ。
てか、二人とも受かったら俺ら同期じゃないかwwww
お互い頑張ろうな(`・ω・´)
119大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:29:39 ID:9nLcdO81O
>>115
超絶乙!!!!!
120大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:35:20 ID:GVymPPru0
>>118
ありがとうございます。
実はある運動部への入部を考えているので具体的イメージが湧きました。
一緒に受かれるといいですね?
あ、最後にひとつだけ質問なんですが、東大に科類別採点が存在するというのは
在校生の先輩から聞いたんですが、「文二は数学を厳しく、国語を甘く」「文三は国語を厳しく、数学その他を甘く」
というような科目別の加減は存在するのでしょうか?

最後に>>1さん、スレを私物化してしまい本当に申し訳ないです(>人<)
東大法卒の人と話せる機会なんて滅多になかったので・・・
121大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:53:08 ID:9nLcdO81O
>>120
うーん、そこまでは流石に分からないな・・・
前にも書いたけど、成績開示と再現答案を比較しての推論だし、
成績開示が始まったのは俺らが本郷に進学してからで、再現答案を作れる人間が少なかったからサンプル少ないし。

これは聞いた話で裏付けはないが、素晴らしい答案が出てきた場合、それを基準に採点を改めるらしい。
つまり、配点以上はやれないから周りを下げて報いてやると(昔の京大は配点以上に与えたらしい)。
この調整は科類内だけでやるから、能力が高い奴が多い科類は採点が厳しくなるという訳。
正直手間が掛かりすぎて眉唾ものだけどねw
まあ最初から特定の教科を甘くとかはないんじゃないかな。

ボソッ(´・ω・`)剣道部・・・
122大学への名無しさん:2008/01/21(月) 05:03:25 ID:GVymPPru0
>>121
なるほど!じゃあ必然的に文一の採点は厳しくなる訳ですね。
センター800ポッキリだったのでますます出願を考えなきゃいけない気がしますが・・・。
僕はなんか、セクロスに名前が似てる部活を考えてるので、入ったら声かけて下さいねw
123大学への名無しさん:2008/01/21(月) 09:22:12 ID:w2hFjt/2O
>>109 大切な連絡じゃなくて重要な連絡があります だった気がするなぁ
124大学への名無しさん:2008/01/21(月) 09:31:07 ID:ABjmLq/3O
倫理の問題に官僚制についてどうたらってのがあって
その選択しに「個性や感情はなく効率が求められる」ってのがあったけど
試験管の融通が効かないマニュアル通りのお役所仕事を見て即消した
125大学への名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:08 ID:Z+dYhXxy0
「コートは着たままでも構いません」
ってせりふが必ずどっかにあったような・・・
126:2008/01/21(月) 20:17:36 ID:cfMOQ6Xi0
>>123
確かにそうだったかも、サンクス

>>124
www
けど多分試験官はマニュアル通りにやることが重要だと思うぜw
特にセンターはね。別の会場では〜の時の対応がこうだったのに、
オレの会場では違った!不公平だ!とかいう人が出てこないために…。

>>125
あった!!!けど何処だったっけなorz...
確か机の上に置けるものの説明の後だったかな
127大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:30:05 ID:cfMOQ6Xi0
◎◎◎ 試験官マニュアル最新版 ◎◎◎
これから「○○」の試験を始めます。
「○○」を受験しない人は、退室してください。

この会場の試験場コードは○○○○○○です。
座席の番号と自分の受験番号が一致しているか確かめてください。

この時間から試験を受ける方は受験票の写真に貼る写真用シールを配りますので手を挙げて下さい。
試験監督が渡すまで手を挙げ続けて下さい。

これから写真票の回収をします。
写真票は受験票から切り離して、受験番号シールの上においてください。(写真用シールの配布があった時のみ)

これから、携帯電話や時計についての注意を行います。
まず、携帯電話のアラームが設定されている場合は、「解除」してください。
それからマナーモードにしている場合でも、必ず電源を切ってください。
時計のアラームも解除してください。
また、携帯電話は身につけず、カバンにしまってください。
これらのことが守られない場合は「不正行為」となることがあります。
試験中に携帯電話がなった場合には鞄を、本人の了解うぉぉー得ずに!試験場の外へ持ち出します。
128大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:30:30 ID:cfMOQ6Xi0
試験中机の上に置けるものは、黒鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、時計、眼鏡です。
ティッシュが必要な人は必要な枚数をとって、机の上に出しておいてください(一部試験会場)

使用できる鉛筆は、H F HBで、
それ以外は隣の席に置いてください(パターン1)
それ以外のものは机の下においてください(パターン2)

電卓、ソロバン、コンパス、定規、を使用することはできません。(数学・理科A・理科B)
コートは着たままでも構いません。

試験途中にトイレに行きたくなったり、気分がわるくなった人は「黙って(リスニングのみ)」手を上げて下さい。

これから写真照合を行います(リスニングの時のみ)
129大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:30:53 ID:cfMOQ6Xi0
…問題配布

出願時に別冊子試験問題の配布を希望した人のみ
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語を受験することができます。
別冊子試験問題が必要な方は手を上げてください(←高くはなかったと思うw)(外国語の時)(一部試験場)
(※また、一部試験会場では、数学Aの時間に簿記などの別冊配布マニュアルが発動)
【※別冊子試験問題の配布を希望している人は、右側前列に集められ、試験官は把握している模様】

問題用紙、解答用紙、それぞれ1部ずつあることを確認してください。
ない人がいましたら手を「高く!」上げてください。


これから解答用紙に、受験番号、氏名、試験場コードの記入を行います。
受験票に記載されている、受験番号を解答用紙に記入、マークしてください。
次に、氏名、試験場コードを記入してください。
つぎに、受験する解答科目を解答科目欄に記入してください。
記入が終わりましたら、受験する科目の右側のチェック欄にチェックを付けてください。

問題冊子と解答用紙の右上の注意事項をよく読んでください。
裏表紙にも説明がありますので、必ず読んでください(数学)
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、は裏表紙にも注意事項が書いてありますので、よく読んでください(外国語)
ただし、問題冊子は開いてはいけません。


なお、○○の問題には一部訂正があります。試験開始直後に黒板に書きます。(訂正があるとき発動)

なお、この冊子には複数の科目が印刷されています。解答するとき間違いが無いよう
十分注意してください(一部の教科)
130大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:31:55 ID:cfMOQ6Xi0
…チャイム

『かいとうぅぉはじめ!!』

試験時間終了10分前です。受験番号、氏名、解答科目欄が正しく記入されているか確認してください。

…チャイム

『かいとうぅぉやめ!!』
鉛筆を置いて、問題用紙を閉じてください。

これ以降、許可なく鉛筆を持っている場合は「不正行為」となります。
解答科目欄が正しくマークされているか確認してください。
解答科目欄に解答科目がマークされていない、複数の科目にマークされている、という場合には
0点となりますので十分注意してください。
これから、解答科目欄の訂正を認めます。
訂正する方は手を「た・か・くっ!」(←俺の試験官バージョンw)上げてください。

次に、受験番号が正しく記入されているか確認してください。
正しく記入されていない場合は採点できないことがありますので注意してください。
これから受験番号欄の訂正を認めます。
訂正する方は手を「高っく」(←>>60バージョン)あげてください。

「最後に!」、解答科目欄、受験番号欄が正しく記入されているか、もう一度確認してください。
これの訂正が「最後!!」の訂正となります。これから訂正を認めます。
訂正する方は手を「高く!」上げてください。

これ以降、いっさい訂正することはできません。
これから解答用紙を回収します。
解答用紙の切れている角が右上になるようにして解答用紙を試験官に渡してください。
131大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:32:20 ID:cfMOQ6Xi0

これから解答用紙の枚数を数えるのでしばらくまっていてください(大丈夫です…)それでは…
「○○」の試験はこれで終了となります。

英語以外の外国語を選択した方はこれで本日の試験は終わりです。
受験票と荷物を持って退出して下さい。英語を選択した方はこの後英語リスニング試験を行います(外国語)

最後に重要な連絡があります。
センター試験の受験票は二次試験等においても必要になります。
大学の入学手続きが完了するまで、必ず保管しておいて下さい。 (初日)

自分の荷物と受験票を必ず持って退出して下さい。お疲れ様でした。 (2日目)
132大学への名無しさん:2008/01/21(月) 21:31:00 ID:dTo6f22kO
>>60のたかっく
入れてくれてありがとう
133大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:31:20 ID:9nLcdO81O
来年試験場で、これを印刷した紙を見ながらニヤニヤしてる>>1が目に浮かぶようだw
お疲れ様でした。
134大学への名無しさん:2008/01/22(火) 03:11:02 ID:4mJ3H8PK0
さりげなく良スレだ。
初めて受ける受験生は、こういうのありがたいと思う。
135:2008/01/22(火) 17:07:16 ID:hPoTvdJb0
>>132
おぅ。「高く」のとこはどの試験官も強調してるんだねw
オレの試験官で強調してたランキング

1位、本人の了解をー「え」ず!(音もMAX)
2位、手を「た・か・くっ!」
3位、「最後!」
4位、「解除」
5位、「不正行為」

てか、毎回強調してたし、実際のマニュアルにもカギカッコとか付いてた
気がする。実物をみてみたくなってきたなwww

>>133
www

>>134
これからもage続けてください!
136:2008/01/23(水) 00:11:45 ID:bkIQTgMo0
次の科目も受験する人は、このままこの試験場にいることができます。

ってのを入れ忘れたorz...
137大学への名無しさん:2008/01/23(水) 04:00:24 ID:gQcUKSHIO
あぼーん:
138涼宮 ハルヒ:2008/01/23(水) 16:18:00 ID:AKgSuqha0
落ちてしまえ
139大学への名無しさん
既出だろうが鉛筆で印つけながらマニュアル読み進めてたな
1日めの試験管は鉛筆持ってなかった気がするが