■【英語】長文問題の対策■Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センター・私大・二次でも今や中心となりつつある長文問題
パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどの速読方法論から
構文取って地道訳す方法まで「慣れしかねぇ!」という喝や
「ここをこういう風にしたら内容把握しやすいよー」なんていうアドバイスまで。

何かと非難を浴びやすい速読方法論に対しての煽り中傷は禁止
荒れない程度に指摘をし、議論するなら大歓迎
またときどき荒らしが登場しますが放置が一番です

以下の事に質問者は注意してください。

【的確なアドバイスを受けるには次のことが必要です!】
1高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く
2今までにやった参考書
3模試名を添えた偏差値
4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5志望大学の過去問を持っている人は傾向を簡単でよいので書いてください

※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
2大学への名無しさん:2008/01/15(火) 13:24:41 ID:yIZkjDUc0
【過去問について】
まず受験勉強のはじめに、志望大学の過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→長文中心か、文法や短文、英作文中心か。
2.問題の種類→会話・小説・評論・表付きなど、どれがでるか。
3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→テーマや大問番号によって得点に偏りが無いか?(複数年の過去問を参照)

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
勉強法の確立・参考書の選択を考えましょう
3大学への名無しさん:2008/01/15(火) 13:26:15 ID:yIZkjDUc0
Q最近の入試では出題される英文が長文化していると聞きますが対処する方法はありますか?

A確かに一時期そういった傾向がありました。ただここのところは、無意味に長い英文の出題に
 対して一定の 歯止めがかかってきました。大変喜ばしいことです
 センター試験も初期の頃と比べると全体の語数は大幅に伸びているものの
 所謂「長文問題」と言われる「総合問題」の長さ自体はそれほど変わっていません
 個々の大学について分析するときりがないので止めますが
 文章は一文ずつしか読めないのであって、速く読めるような方法などないと心得てください。
 例えば日本語の新聞を読む速度を考えてみましょう
 小学生の時に比べると新聞を読むのが速くなっているはずです
 それは速く読む訓練をしたからではなく日本語の文章に接しているうちに
 知らない単語が減っていき・・・という具合に読むための障害が
 ひとつひとつ取り除かれていったからに過ぎません。
 同じ新聞でも例えばプロ野球に興味がある人はスポーツ欄の記事は速く読めるが
 そうでない人は遅い。政治面でも同じことが言えます
 この現象はただ興味の有無だけではなく興味がない分野には知らない単語があるということが多いから
 だと思われます。日本語ですらそうなのですから、まして英語ではやはり単語の知識が大切なのだ
 ということも改めて思い知らされます
4大学への名無しさん:2008/01/15(火) 13:26:41 ID:yIZkjDUc0
Q英文を速く読んだり全体の意味を即座に把握するような方法はありますか?

Aありません
 繰り返しますが基本は一文一文読み進むことなのです
“全体”を眺めつつ“部分”を観ることはもちろん大切なのですが
 このことは一文がきちんと読めないのに全体が読めるはずはない
 という自明の理を否定することにはならないのです
5大学への名無しさん:2008/01/15(火) 13:28:28 ID:yIZkjDUc0
前スレ
■【英語】長文問題の対策■Part35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192719201/l50
6大学への名無しさん:2008/01/15(火) 14:02:53 ID:HLyVNIl30
7かま:2008/01/15(火) 16:21:47 ID:37MBjAWBO
瓜生の英作文→基礎英作文問題精講の順で完璧にしたら岡山大に通用しますか

勿論そのあと過去問予想問やります
8大学への名無しさん:2008/01/15(火) 16:36:01 ID:Q1SFtZSuO
>>7
スレ違いです
9大学への名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:55 ID:V+fQYAxoO
英文解釈(構文)を伊藤、西、富田あたりでやって、長文読解を横山、中澤、佐々木でやれば大丈夫。
10大学への名無しさん:2008/01/15(火) 22:59:07 ID:CjzSibxZ0
高一です。
今から長文の問題をやっていこうと思うのですが、
ビジュアル英文解釈1、2からロジリーにつなぐことは可能ですか?
11大学への名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:15 ID:CiUjWvdq0
去年の過去問恐ろしく簡単だな…
今年やばいかもシレン
12大学への名無しさん:2008/01/17(木) 04:08:57 ID:IuCchf84O
長文読解の参考書は横山≧中澤=佐々木>>>その他ぐらいに感じた。

他にオススメある?
13大学への名無しさん:2008/01/17(木) 07:00:40 ID:N1M1NTJaO
河合のパラリー★
14大学への名無しさん:2008/01/17(木) 15:35:57 ID:qYl9szklO
速プラの明治の戦争とスポーツが意味分からん文章だった
15大学への名無しさん:2008/01/17(木) 18:56:57 ID:1HmvlkrT0
横山ロジカル1〜3>中澤の徹底英語長文>佐々木の英語長文が面白いほど>>>>三途の川>>>河合パラリー・Z会ディスコ・早慶タクティクス・永田英語の神髄・西の情報構造

横山はポストモダンの背景説明が面白い。読み方も英米人の思考に則した将来も役に立ちそうな内容。文法説明も急所の部分だけはちゃんとしてる。ただ1〜3全部読まないとちゃんと身につかない気がする。
中澤は文中に根拠を見つけるという当たり前のことなんだけど適当に流してしまいやすい部分を丁寧に説明してるのが良い。まさに王道的な読み方。
佐々木は基本的な文法説明も豊富だから英文解釈の本をやってるレベルの人でも並行してやれる。旧情報→新情報は長文読解というより英文解釈の延長上にある読み方。情報構造は知らなくても困らないが一読しておく価値はある。

河合パラリーはプラス内容とマイナス内容がディスコースマーカーで二項対立されるからそれに注意しろ程度の内容。現代文やってる人にはただの常識。
Z会ディスコはまともな説明がほとんど無い。文やパラグラフの論理関係をチャートで図示だけして後は全訳から察してくださいみたいな糞本w
早慶タクティクスは受験生が読み取らなければいけないレベルをはるかに超えた説明をしていて効率が悪すぎる。はっきり言って英語教師の自己満足オナニー本。
永田の神髄は糞本では無いがこれもちょっと受験生レベルを越えた説明になってる。読み方的には横山や佐々木に近い。説明の仕方にオリジナル用語が多すぎて分かり難い。
西の情報構造は読解や文法や単語の説明がほぼ無し。訳から察してください系。本当に最後の演習にどうぞって感じ。情報構造と謳っているが読み方的には中澤に近い。オーソドックスな王道的読み。

16大学への名無しさん:2008/01/18(金) 02:18:39 ID:W2+LzSvpO
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本みたいな、
文法も大事にしてる解釈、読解系のオススメ参考書ないですか?
17大学への名無しさん:2008/01/18(金) 18:07:08 ID:20gQo6730
時期的にこのスレ過疎ってるな

>>16
ビジュアル英文解釈、佐々木和彦の英語長文が面白いほど解ける
18大学への名無しさん:2008/01/18(金) 20:07:20 ID:9ulKuaLpO
長文って単語帳をある程度仕上げてからやるもんなの?

高2で偏差値50前後、長文まったく読めないorz
19大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:02:03 ID:vtCllmKSO
英語無知な俺でも毎日長文に取り組んだら英語が得意になれますかね?
20大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:07:10 ID:qKBHg0r50
>>18
高2ならとりあえず速単必修みたいなセンターレベル+αぐらいの単語帳を終わらせてから読むといいかと。最初は300-400文字ぐらいのでいいんじゃない

よく言われる、「単語は長文で覚えろ」ってのはあくまで1冊仕上げた後の話ね。全部長文で覚えるのは明らかに非効率、というか無理っす
21大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:33:18 ID:IXpr8QQvO
高校2年
河合で偏差値54です。

似たような質問になるかもしれませんが、速読英単語って単語を覚えた後に文章を読むのと、文章を読んだ後に単語を覚えるのとどちらがいいですか?
22大学への名無しさん:2008/01/19(土) 02:39:33 ID:P+CyNKp00
>>21
全訳→英文って読んで文脈で英単語のイメージを掴むのがあのタイプの単語帳の正しい使い方だと思うよ。
23大学への名無しさん:2008/01/19(土) 02:48:16 ID:P+CyNKp00
>>18
単語帳よりも英文解釈の本を一冊やってからじゃないと長文の参考書はきついと思うよ。
単語帳は受験勉強期の最初から最後まで常に並行してやればいいよ。
24大学への名無しさん:2008/01/19(土) 08:11:32 ID:X5cbX4J9O
>>20>>23
どうもです

とりあえず今は単語をメインに勉強します
英文解釈と文法の違いって何なんでしょうか?
25大学への名無しさん:2008/01/19(土) 11:36:43 ID:cpX6A3cG0
どなたか>>10お願いします…
26大学への名無しさん:2008/01/19(土) 12:20:40 ID:pvcXi4RhO
やっておきたい300とでるでた英語長文12題入門編どっちがいいかな?
因みに高二で基礎英文解釈の技術100は終わらせた
27大学への名無しさん:2008/01/19(土) 12:28:07 ID:mktdz9Re0
>>25
質問がくだらなすぎて、こたえる気にならない。
28大学への名無しさん:2008/01/19(土) 14:08:55 ID:24pIRU3Q0
>>26
高2の時、俺はやっておきたい500をこの時期にやり終えたので、一応それを推しておく。不安なら300からでもいいかも。あれは掲載数が少ないから2週はするべきです

でるでたを今の時期にやっても、実際に入試で出題されたとしても覚えてないんじゃないかな。いやまあよく出題されるのか知らんけどタイトルからして詰めの時期で使うのではないかと思われる

ところででるでたって書いても固有名詞と解りにくいな
29大学への名無しさん:2008/01/19(土) 14:24:58 ID:OhrasOh3O
文京学院大学の経済学部志望の子なんですが、やっておきたいシリーズの300と500、どちらをやらせるべきでしょうか…?
試験までの問題演習として解かせるんですが、いまいち大学のレベルがわからなくて迷っています。
30大学への名無しさん:2008/01/19(土) 14:48:35 ID:P+CyNKp00
>>29
過去問をやり尽くすのが先かと
3129:2008/01/19(土) 15:06:05 ID:OhrasOh3O
>>30
過去問はすでにほとんどこなしているそうです。
問題を見ても正確なレベルが判断できなくて…。
その大学に対して難しすぎるのを選らんで自信喪失させるのもかわいそうだし、簡単すぎて力がつかないのは駄目だし…で悩んでいます。
32大学への名無しさん:2008/01/19(土) 17:32:46 ID:P+CyNKp00
>>31
本人の学力や合格に必要なレベルがどの水準(おそらくセンターレベル?)なのか分からないので勝手に推測した上で言うなら・・・
システム英単語ベーシックで単語の暗記抜けの最終確認をしたり、速読英単語必修編で多読しつつ単語の確認をするのが良いんじゃないでしょうか。
極端な話、上記の2冊だけをひたすらテスト前日まで何周もやり続けるだけでも効果はかなりあるとは思います。

ただ基本的にこの時期から新しい本に手を出すより今までやった本の総復習をするのが一番良いとは思います。過去問も時間を絞ってもう一度解く。
その上で余裕があるのなら上記の本をやってみたら良いと思います。
33大学への名無しさん:2008/01/19(土) 18:58:36 ID:IXpr8QQvO
>>29
あなたは先生ですか?
家族とかですか?
34大学への名無しさん:2008/01/19(土) 19:02:03 ID:xhWz331zO
今更おそいけどはっきりいって読解解くのは至難だった。途中で飽きて止めたらタイムアップだった
35大学への名無しさん:2008/01/19(土) 20:36:24 ID:OhrasOh3O
>>32
アドバイスありがとうございます。やっぱりこの時期になったら新しい問題集に手を出すべきではないですよね…orz
挙げて下さったものも検討しつつ、もう少し考えてみます。

>>33
家庭教師です(^ω^;)
36大学への名無しさん:2008/01/19(土) 23:21:22 ID:Zy7HJp7aO
俺35が家庭教師じゃなくてよかったわw
37大学への名無しさん:2008/01/19(土) 23:29:05 ID:IXpr8QQvO
おれもwww
つか家庭教師とか塾でもいいから欲しいな


つか家庭教師ならお金を貰ってるんだから生徒さんの志望大学の過去問くらいみとくべきかと

買う必要はないけど本屋で立ち読みとか生徒に解かせてる間に見せてもらうとかさぁ(´・ω・`)
3835:2008/01/20(日) 00:58:30 ID:ux/LW47jO
サーセン…orz
本屋を何件か回ってみたんですがその大学の赤本がなくて。
仕方ないので偏差値ランキング等で同じくらいの大学がどこかを調べて、何冊か赤本を立ち読みしたんですけど…
生徒の志望校の問題知らないなんて糞ですよねorz
明日カテキョの会社と打ち合わせがあるので過去問のこととか聞いてみます。
どうもお騒がせしました。親切にありがとう。
39大学への名無しさん:2008/01/21(月) 04:59:44 ID:xbqVkFyk0
過疎スレw
40大学への名無しさん:2008/01/21(月) 08:05:36 ID:bXkiqDOcO
Z会の薄い私立対策のやつと速読のプラチカやろうと思ってるんだがどちらがいい?
ちなみに国立受けません
41大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:01:07 ID:l0saHgSs0
旧帝理系志望→鬱で無勉→どうでもよくなっていたが、A判で横国経営を先生に勧められる
→センターのみの勉強にする→センター本番で英数国が直前の駿台よりも悪くEND
という状況です。

ここまで来ると早稲田・慶応に行かないとプライドが許さないので必死で勉強しようと思います
とりあえず無勉になるまえはポレポレ・基礎英文精巧を2周してあります。
早稲田・慶応の長文を制するために何をしたらよいでしょうか?

ちなみに法学部で無いマーチは大体A判B判です。
42大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:27:51 ID:6zx0/GrB0
アル・ゴアの不都合な真実という本から今年
どっかの大学で出題されると思います。
43大学への名無しさん:2008/01/22(火) 03:29:08 ID:GExfdJl7O
>>41 前半部分いらんよな?
44大学への名無しさん:2008/01/22(火) 11:46:20 ID:3G+sFBjoO
早稲田文志望、センター159、記述偏差値58の浪人です
長文をCDで聴けてかつ文法、論理が
直訳とかだけでなく詳しく解説してある本はありませんか?
45大学への名無しさん:2008/01/22(火) 11:49:47 ID:3G+sFBjoO
いくつか候補をあげて頂ければ自分で探して決めます
よろしくお願いします
46大学への名無しさん:2008/01/22(火) 12:16:35 ID:OsUT8ivJ0
センターで140点しかとれませんでした
国立の二次試験のためにも、また一からさかのぼって基礎をやりなおしたいんですが、
どのような参考書をやればいいのでしょうか
英語は速読英単語必修、熟語しかやっていません
47大学への名無しさん:2008/01/22(火) 15:30:02 ID:Fbsg7K+60
筑波大を受けるんだが、下線部役にイマイチ自信が持てなくて何か英語長文の問題集をやりたい。
何かオススメないかな?
48大学への名無しさん:2008/01/22(火) 16:09:46 ID:bshn85vAO
>>47
やっておきたいシリーズなんかどうかな?
訳す部分だけをやるとか
49大学への名無しさん:2008/01/22(火) 18:55:41 ID:d/pdhxPN0
高3です。今までにやった参考書は特になし。12月まで学校で早慶の過去問やってました。
早稲田の文学部狙ってます。過去問やったらおそらく8割くらいなのですが、得意科目なのでもっと伸ばしたいので、早慶レベルの長文問題集でオススメありますか?
ちなみにセンターは194でした。
50大学への名無しさん:2008/01/22(火) 19:16:58 ID:bHN4gWB40
>>49
そのぐらい実力あるなら全問題が早慶過去問の早慶タクティクス(難)やれば?
それか中澤の徹底英語長文(易〜並)、永田の英語の神髄(並〜激難)、西の情報構造(易〜難)あたりで。
51大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:54:28 ID:HcUE1aQp0
>>48
レスサンクス。
今から書店行って見てみます。
52大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:12:15 ID:dvCXcx9z0
速読のプラチカと精読のプラチカの評判とかどうよ?
53大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:13:30 ID:y/HhtNAmO
>>49
やっておきたい700か1000。もしくは速読のプラチカ。
50の奴は今からやるもんじゃないし、レベル付けも微妙だから信用するなよw
54大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:17:13 ID:y/HhtNAmO
>>47
国立なら出る!出た!22がいいよ。出る!出た!シリーズは8割以上が下線部和訳だからいい訓練になるよ。
55大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:21:33 ID:KgvW4faCO
基礎100ってどうやればいいんでしょうか?
解説読む→演習
だけでいいんですかね?
56大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:22:32 ID:qNxy25oZ0
俺はひたすらセンター実戦問題集をやった。去年169点。今年173点。そして
やめにすることにした。
57大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:08:14 ID:HcUE1aQp0
>>54
今帰ってきたところだぜ・・・。
やっておきたい700買ってきたんだが、やっぱり出る出た22がいい?
58大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:17 ID:WGZA15wCO
河合塾の「プラチカ」の「速読のプラチカ」ってだいたい偏差値62くらいだと聞いた。

国立2次、私立試験のためにやってみようかなと思ったけれど自分は58〜60あたりの問題集がいいなぁぁと。

速読プラチカみたいに長文の総合問題(記述型も選択型も入っているような)ものってどんなものがありますか??
とりあえず候補をあげていただきたいです。
59大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:12:50 ID:vCvet07tO
ロジリーに相性がいい問題集ってなにがある?
できれば軽いやつで。
60大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:15:57 ID:OeZYchKBO
やっておきたい500はマーチレベルには合わない?
61大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:53:22 ID:HvrNvmrs0
CD付きの英語長文参考書でおすすめのものがあれば教えてください。

入試超難関突破!解ける!英語長文 竹岡
速読英語長文トレーニング 安河内
英語長文ハイパートレーニング 安河内

上の三冊はやりました。

62大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:54 ID:EloCm6Xf0
>>61
CD付き使って何かメリットあった?
63大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:18:43 ID:horBknL40
>>61
今井の本に確かあった気がする
64大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:30:17 ID:TfNUKIRSO
CD付きって復習しやすいからいいと思うけど
いままでCD付きで良い参考書なんてみたことない
65大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:47:29 ID:i06y3mdhO
富田のビジュアルはよい。センター終わってから構文把握で使用中。ちなみにCDつき
66大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:57:58 ID:DyJ74B+E0
よく思うけど国語とかも何で前に読んだ文を何回も読まないといけないの?
今年の浪人確定を機に学習態度を改めたいと思いたい。
67大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:05:42 ID:zfGKHAx4O
東京外語大の2次対策がしたいのですが長めで英作がついてるちょうどいい問題集ないでしょうか?
68大学への名無しさん:2008/01/23(水) 02:31:51 ID:vqbijhcfO
>>57
どっちもやればおk
69大学への名無しさん:2008/01/23(水) 08:55:00 ID:QNLn256IO
どなたか>>58お願いします…。
70大学への名無しさん:2008/01/23(水) 12:57:16 ID:zQv76gd70
>>69
河合のやっておきたいシリーズとか。あれは定番というか程よい感じにいろいろ詰まってる気がする。

ただ、現役もしくは浪人生ならこの時期は過去問やった方が有意義かと。
71大学への名無しさん:2008/01/23(水) 13:36:29 ID:QNLn256IO
>>70
ありがとうございました!!

過去問と平行してやっていこうかなぁと思っていたのですが
過去問一筋の方がいいのでしょうか…??
72大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:41:20 ID:wN+AImZhO
普通は過去問やって苦手な分野を問題集で演習するんじゃないの?
73大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:58:25 ID:QbR8BFygO
今から英文解釈教室やって2次の足しになりますかね?

受験する大学は早稲田とか同志社とか神戸市外大とか
74大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:10:46 ID:vuB73A3oO
解釈教室やるなら700選のが良いと思う
75大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:17:35 ID:Km5c1T+0O
長文の主題(や大意)を答える問題が苦手です。
何かコツなどありますか?

他の問題は大体とれても、こういう問題ができないことが結構あります。
76大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:53 ID:6SPY1dN60
基礎英文問題精講で慶應理工にある程度太刀打ちできます?
77大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:20 ID:TfNUKIRSO
多分マーチにも対応できない
78大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:40:17 ID:7A6expRL0
ある程度は基礎精講でも行けるだろ、やっておきたい700くらいはやっておきたいなw
慶応理工ならリンガで自然科学物の単語もやっとくと良い。
79大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:46:45 ID:7A6expRL0
>75 ロジカルリーディング@参照。
>73 早稲田や同志社レベルに解釈教室は釣り合わない、
レベル的にはポレポレか熟語TARGETを復習した方が効率が良い。
80大学への名無しさん:2008/01/24(木) 01:17:52 ID:n63ZI66jO
今の時期は「○○大の英語」シリーズをやろうと思ってるんですけど解説とか赤本より詳しいですか?
81大学への名無しさん:2008/01/24(木) 02:08:33 ID:RivNrBC10
英文は問題が付いていないと意味が無いのでしょうか?
大学受験用の英文は内容がつまらないので、自分の興味のある英文を読もうと思って
いるのですが、やっぱ大学受験に特化した方がいいかな?

あと、長文問題集の復習は英文を読むだけでOKですか?
それとも問題も解いた方がいいですか?
82大学への名無しさん:2008/01/24(木) 11:40:10 ID:oO0LnDVtO
内容一致なら英検なんかどうだい?
83大学への名無しさん:2008/01/24(木) 12:19:51 ID:EVX1UvH6O
>>79
ロジカルリーディング@って何ですか??(´;ω;`)どこにありますか??
携帯からみています
84大学への名無しさん:2008/01/24(木) 14:47:21 ID:3uFBJlUS0
>>83
本の名前だよ
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継ってやつ
85大学への名無しさん:2008/01/24(木) 16:37:34 ID:2+8YtaVhO
やっておきたい700で千葉は十分対応できる?
86大学への名無しさん:2008/01/24(木) 17:33:34 ID:YwPDL3Ec0
地帝目指してます
英語の配点が高いのでがっつり長文をやりたいのですが記述が多い問題集でいいものありますか?
解き方とかも触れてあるといいのですが。
オープンでは偏差値60でセンターは180点でした
87大学への名無しさん:2008/01/24(木) 18:52:42 ID:FE1yeQMbO
いい問題集教えてくれ
88大学への名無しさん :2008/01/24(木) 19:12:41 ID:LS2Up11k0
TOEICの問題集かTOEFLの問題集。
89大学への名無しさん:2008/01/24(木) 20:29:08 ID:EQWx0nahO
高校一年です。
二年までにフォレストを終わらせて二年からネクステと解釈をやっていこうと思うのですが、
英文解釈教室三部作(入門、基礎、無印)とビジュアル英文解釈二冊で迷っています。
この二作は著者が同じで良い評判をよく聞くのですが、どう違うのでしょうか?
また、いつまでに仕上げるのを目標にやっていけばよいのでしょうか?
志望校は筑波大学理工です。どなたか回答お願いします。
90大学への名無しさん:2008/01/24(木) 21:36:12 ID:JWmLjVSNO
工業系の長文がよく載ってるものわかりませんか?
91大学への名無しさん:2008/01/24(木) 22:12:04 ID:ugGH1A0e0
高2で国公立の医学部を狙っています。
長文を速読するのに直読直解(返り読みはせず、頭から英語で理解していくこと)は必要でしょうか?
それとも、多くの受験生は長文を読むときに一文ずつ日本語で解釈していらっしゃるのでしょうか・・?
92大学への名無しさん:2008/01/24(木) 22:21:05 ID:gxTU1+Ay0
>>89
後者の方が易しい(俺は高1のときに1を読んだ、中学と高校の橋渡し的な難易度。ただしビジュアル2はそこそこ難易度が高い)、前者は一般的にきわめて難しいという評判。将来的な選択肢としていれておくのはいいけど、高1からやるのはオススメしない。
ちなみに将来解釈教室をやるなら無印からでおk(ビジュアルを読んであるなら前者2冊は無意味だろう)。まあ東大・京大レベルで英語で差を付けたい人間が使う参考書だと思っておくべし

でビジュアルをやったときの時間は……1は簡単だったから2週間程度で終わった気がする。2はどうだったっけ1ヶ月ぐらいで1周したような気がする

>>91
むしろそれがデフォ。真面目に訳していては時間が足りない。どこをゆっくりと立ち止まって訳す必要があるか(設問に関わってくるか)、という事を考えながら訳す。
だからこそパラリーとかいう技術も生まれてくる訳だし、先に問題文を見て重視して読む部分を決定する能力も必要
93大学への名無しさん:2008/01/24(木) 22:39:10 ID:gxTU1+Ay0
>>91
すまん>>92では微妙に解りにくかった。
前者が標準です。
94大学への名無しさん:2008/01/24(木) 23:56:48 ID:yrP1MwyM0
>>77
>>78 
ありがとう
95大学への名無しさん:2008/01/25(金) 08:12:42 ID:G7DhlkQOO
2005年の必修英語長文が105円でブックオフにあったんだが長文の理解には支障はないよね?
96大学への名無しさん:2008/01/25(金) 08:18:59 ID:SW96KYVJO
早稲田国際教養とか慶應とかの超長文ってどう読めば良いの?しんどい
97大学への名無しさん:2008/01/25(金) 19:19:08 ID:bPMHo11OO
旺文社竹岡のヤツ使った人がいたら感想聞かせて下さい。
CDがついてて難関突破がなんたら言うヤツです。
98大学への名無しさん:2008/01/25(金) 19:30:31 ID:VS8q76t20
>>96
そんな君にロジリーはうってつけだと思う
99大学への名無しさん:2008/01/25(金) 19:49:39 ID:34Whc08sO
ってかロジリーの三冊目むずすぎ。
二問目の早稲田のやつで爆死した。
100大学への名無しさん:2008/01/26(土) 00:23:35 ID:9tnS5He+0
やっておきたい1000ムズい・・・
101大学への名無しさん:2008/01/26(土) 08:40:35 ID:Na05ZcSVO
精読もできない奴がロジリーなんてやるなよ
102大学への名無しさん:2008/01/26(土) 08:59:26 ID:XACdGxdPO
みんながロジリーロジリー言うから見てきたら、難関大レベルだった件。
なんでも初心者に勧めるな
103大学への名無しさん:2008/01/26(土) 09:26:56 ID:3tiPrteLO
今の時期って過去問やるべきかな?英語の偏差値67で阪大狙ってるんだけど記号が苦手。書き込みしてしまった河合塾の長文のテキストを復習するか悩んでる。それか長文の問題集買うか・・・。
104大学への名無しさん:2008/01/26(土) 09:31:46 ID:Na05ZcSVO
どっちもやれ
105大学への名無しさん:2008/01/26(土) 13:12:05 ID:RGKxWFnu0
今ビジュアル終わったんだけど、ある程度長文解いてからロジリーやったほうがいい?
106大学への名無しさん:2008/01/26(土) 14:05:56 ID:6Xuxa1aIO
パラリーとロジリーって具体的にどう違うの?
107大学への名無しさん:2008/01/26(土) 17:16:03 ID:/8B25ach0
ロジリーも1なら簡単。

ロジリー1 センター〜マーチ
ロジリー2 マーチ〜早慶上智
ロジリー3 慶應・東大後期
108大学への名無しさん:2008/01/26(土) 17:58:12 ID:WTeYUCsu0
ロジリーって三冊ともやらないと意味がないと聞いたんだがそんなことないよな
109大学への名無しさん:2008/01/26(土) 18:26:05 ID:3tiPrteLO
>>104
確かにそのほうがいいな。きつそうだが頑張るよ。
110大学への名無しさん:2008/01/26(土) 21:01:53 ID:lrEzxefp0
高2です。英語の偏差値は75切ることありません。
長文を週に2題くらいずつやろうと思ってるんですが、おすすめありませんか?
111大学への名無しさん:2008/01/26(土) 21:03:03 ID:LUTvukEOO
>>110
ありません
112大学への名無しさん:2008/01/26(土) 21:09:07 ID:vTHaQrvFO
OSPが最強と思うんだが。
これやったら私大の長文はかなり楽になるハズ。
まだ売ってんのか?
113大学への名無しさん:2008/01/26(土) 21:10:51 ID:7XhWgYjy0
>>110
英語長文問題精講
114大学への名無しさん:2008/01/26(土) 23:15:36 ID:lD+ei/HE0
標準問題精講
115大学への名無しさん:2008/01/27(日) 00:55:05 ID:GbGpOdsiO
>>110
ライジング解釈と長文
116大学への名無しさん:2008/01/27(日) 02:43:01 ID:C2NNo1UjO
長文練習は一回といた長文を読むのでは力つきませんか?

今から何をしたらいーのかわからなくなりました...

117大学への名無しさん:2008/01/27(日) 04:01:18 ID:ORRWq63/0
>>108
3冊やったほうがいい。少なくとも2冊はやるべき。
118大学への名無しさん:2008/01/27(日) 04:49:55 ID:UhZOYR/0O
質問すみません
MARCHレベルのために速読英単語(上級)をこれからやるのは適策でしょうか?
それよりも(必修)を完璧にした方が良いでしょうか?
119大学への名無しさん:2008/01/27(日) 08:35:55 ID:UncYp1MdO
>>117
1冊目は参考書編で、2・3冊目は演習編でおk?
120大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:04:27 ID:3AKFANKzO
>>118

断言する。
MARCHレベルに上級編は必要ないし早稲田でも必要ない。
必修を完璧にして、なおかつ余裕があるならやった方がいいかも。
個人的にはターゲット1900がMARCHちょうどだと思うけど
121大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:24:03 ID:G7GL3C11O
長文読めない…知らない単語ばっかりで;
今からでも単語を覚えて語彙を補うか、無理してでも長文読み続けるか
どちらが得策ですか?

ちなみにセンター7割5分、時間足りずでした。
携帯からすみません
122大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:31:45 ID:ORRWq63/0
>>119
ロジリーは123で守破離になってるからな〜。
理屈に軽く触れるだけなら1だけでもOKだけどたぶん身につかない。
123大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:53:06 ID:3pLnWKB6O
センターは奇跡が起きて85%けど昨日、中央文学部の問題でなんとなくしか意味が取れません。そしてなんとなく正解する。

こんなんじゃダメですよね?
124大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:54:30 ID:ORRWq63/0
なんとなく合格すればOK
125大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:00:16 ID:c7bUCmwTO
>>122
いやロジリーは最低二冊はやらなきゃダメだろ。
三冊目はたいがいオーバーワークになるから必ずしもやる必要はないが要約はあれが一番わかりやすい。
126大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:03:47 ID:3pLnWKB6O
>>124
返事ありがとうございます。私大は時間制限が厳しいから意味をスパッと取っていかなくてはいけない。みんな悪く言うとなんとなくな感じなのでしょうか?
127大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:05:50 ID:4A+Etrrh0
1.高2
2.DUO、ビジュ1・2、大矢英作
3.全統67 今年のセンター 171 + 42
4.東大理T
先生にすすめられて東大実践の過去問を時間を計って解いてみたら
トータルで4〜5割でしたが、大問5の正解率が2割くらいでした。
全文を訳せ、と言われたら訳せますが、
試験中に長文読解として、解こうとしたら解けません。
早く読めば曖昧になり、理解しつつ読めば時間足りなくなる感じです。
大問5対策というか、長文読解に関して何か1冊やろうと思うのですが
何がよいでしょうか?アドバイスお願いします<(_ _)>ペコリ
128大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:12:21 ID:zyvfNy7KO
長文の要約に良い参考書教えてください。お願いします。
129大学への名無しさん:2008/01/27(日) 12:44:10 ID:UncYp1MdO
>>125
2冊目は私大、3冊目は国公立用って聞いたんだけど違うの?
130大学への名無しさん:2008/01/27(日) 12:48:00 ID:rFfEm+zg0
ようするに最近は国公立志望が増大してるから3冊やっとけという事では
131大学への名無しさん:2008/01/27(日) 13:30:57 ID:UhZOYR/0O
>>120
的確な助言ありがとうございます!
必修やります。ターゲット1900はほぼ完璧なのでOKです。
132大学への名無しさん:2008/01/27(日) 14:34:39 ID:ORRWq63/0
>>129
まぁこんな感じ

ロジリー1 センター〜マーチ
ロジリー2 マーチ〜早上智
ロジリー3 慶應〜東大後期

1は基礎理論、2は内容一致、3は要約。
SFCや東大受けるなら3までやるべき。

マーチや早稲田なら2まででも大丈夫だけど、ロジリーの読み方は問題形式とは関係ないから3までやるほうが理解が深まって身につく。


133大学への名無しさん:2008/01/27(日) 14:53:37 ID:UncYp1MdO
>>132
結局、内容自体も違うけど難易度も順になってるってことか。ありがとう。
 
ポレポレ
透視図
ビジュアル
教室
基本はここだ
技術100
ロジリー
パラリー

また質問で悪いけど、上に挙げたのってジャンルにしたら全部同じなの?
134大学への名無しさん:2008/01/27(日) 14:56:22 ID:GSlI96BO0
ロジリーから上が精読系。
ロジリーから下がテクニック系。
135大学への名無しさん:2008/01/27(日) 15:09:52 ID:UncYp1MdO
把握しますた
136大学への名無しさん:2008/01/27(日) 15:37:10 ID:GVHXC3R1O
センターから少し上のレベルまでなら読めるんだがそれ以上は読めないです
2年だけど解釈技術100に進んで大丈夫ですか?
アドバイスお願いします( ^ω^)
137大学への名無しさん:2008/01/27(日) 16:56:32 ID:u92DJsl6O
今になって英語できなくなってきた
夏から秋までは調子よかったのに…\(^O^)/オワタ
138大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:13:50 ID:GVHXC3R1O

139大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:17:27 ID:xz3Rg2CRO
>>136
ある程度の単語やら構文がおっけーなら問題なし。
基礎の方を勧める。
140大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:48:53 ID:GVHXC3R1O
基礎は20回くらいやりましたよ
解釈技術で大丈夫ですかね?
141大学への名無しさん:2008/01/27(日) 19:16:45 ID:GVHXC3R1O

142大学への名無しさん:2008/01/27(日) 20:39:28 ID:rIEPuEceO
ロジリーと透視図やればどこでも受かるお(・ω・)

ロジリーの前には全ての英語参考書が霞んで見える…
143大学への名無しさん:2008/01/27(日) 20:42:47 ID:0qwe5uccO
ロジリー岡田って最近テレビ出ないよね
144大学への名無しさん:2008/01/27(日) 20:46:42 ID:GSlI96BO0
>>143
イジリーの間違いでは?
145大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:06:30 ID:StB1wY5g0
1.高1
2.シス単現在進行形(ただいま1章)
3.駿台模試60前後
4.東大理1

ビジュアルと基礎英語長文問題精講もってますが
まったくっていっていいほどやっていません。
ビジュアルっていうのは自分で日本語訳をノートに書いて
あとの日本語やくで大きく違うところを直せばいいんですかね?
皆さんのやりかた教えてください…。
あとネクステ持ってますが文法が終わってから語法に移るべきかどうしようか…など。
やる量が多すぎて妥協した系です。
どういう風にこれから勉強進めていけばいいんでしょうか。
146大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:48:45 ID:C2NNo1UjO
116をお願いします
147大学への名無しさん:2008/01/27(日) 23:03:02 ID:c7bUCmwTO
>>146
反復することでその長文のテーマも自然に頭に入ってくるし単語文法構文も吸収できる。
一回読んだ長文を音読すれば直読直解や速読の練習にもなる。
まぁでもいろんな長文読まないと力はつかんぜ。
148大学への名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:44 ID:zVM+twdxO
>>144
ねたにまじれすかこ(ry
149大学への名無しさん:2008/01/27(日) 23:10:48 ID:CRoHwfh3O
近畿大学を後1年で目指すには、基礎英文解釈の技術100の後何をすればいいですか?
150大学への名無しさん:2008/01/28(月) 00:28:30 ID:De7oczFAO
>>140
問題なし
それ完璧にしたら結構強い
151大学への名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:56 ID:r/UZQMioO
旧帝経済志望だけど、ロジリーってオーバーワークですか?
あと、リー教やったら基本はここだは飛ばしておk?
152大学への名無しさん:2008/01/28(月) 00:55:45 ID:hRkk6Lcw0
ここ最近センター向け長文しか読んでこなかったせいか、二次の長文読んでもなかなか頭に入ってこない。
やっておきたい700の最初の同志社の長文読んでみたけど、決められた時間の倍はかかる上に内容もなんとなくしか
つかめなくてイライラする。


どうすれば二次長文をスラスラ読めるようになるかな?
153大学への名無しさん:2008/01/28(月) 03:48:15 ID:VWhgAijyO
長文読むとき、時制とかちゃんと理解しながら読んでますか?

actualyとかは省かないでちゃんと頭の中で約しますか?

長文読むときに重点置くことって何ですか?
教えてください。
154大学への名無しさん:2008/01/28(月) 06:07:22 ID:CFgMDtgjO
>>152
同志社のやつ以降は読みやすくなる気がする
とりあえず続けてみれば?
155大学への名無しさん:2008/01/28(月) 08:16:55 ID:oB1u6e/q0
>>154
マジか。続けてみるわ。


昨日読めない理由考えてみたんだが、長文をセンター長文みたいにサッと読む癖が
ついてる気がするわ。
やっぱり二次長文はじっくり読まないといけないな。
156大学への名無しさん:2008/01/28(月) 09:29:53 ID:9jY5Y6YPO
解釈技術 ポレポレ 透視図

3つ全てやるべき?
それとも単語帳のように1冊にすべきですか?
157大学への名無しさん:2008/01/28(月) 09:41:51 ID:2+mQIV1kO
解釈技術かポレポレやって、必要なら透視図やったら?
まずは浮気せずに一冊を丁寧に愛撫してやれ。
それにみあう奉仕をして君にエクスタシーを与えるだろう
158大学への名無しさん:2008/01/28(月) 09:47:24 ID:2+mQIV1kO

君をエクスタシーへ導いてくれるだろう
159大学への名無しさん:2008/01/28(月) 10:31:19 ID:9jY5Y6YPO
了解
愛撫してみる
160大学への名無しさん:2008/01/28(月) 11:38:59 ID:VWhgAijyO
誰かまじで153を救出して
161大学への名無しさん:2008/01/28(月) 12:08:44 ID:yejOlZvRO
ビジュアル英文解釈をやっていこうと思うんですが他にやった方がイイものありますか?ちなみに広島大狙ってます
162大学への名無しさん:2008/01/28(月) 12:47:48 ID:EoKYD5tO0
>>153
>>160
上から
・少なくとも古文ほどは気にしていない
・文の最初か最後に頭の中で付け足して訳す……かな。意識してないが
・大意把握の為の速読重視部分と重要部分での精読重視部分との明確な区別
163大学への名無しさん:2008/01/28(月) 13:45:01 ID:VWhgAijyO
その区別はどのようにしたらいーですか?
164大学への名無しさん:2008/01/28(月) 16:00:22 ID:TFHWMEpnO
>>153
マルチやめれ
165大学への名無しさん:2008/01/28(月) 19:24:08 ID:oB1u6e/q0
長文対策で問題解いた後に全訳してるんだけど、すごい時間がかかる・・・。
全訳って無理にやる必要ないかな?
166大学への名無しさん:2008/01/28(月) 19:25:31 ID:hAcjpzp0O
>>165
なにがしたいの?
167大学への名無しさん:2008/01/28(月) 19:29:34 ID:oB1u6e/q0
>>166
友達がかなり全訳を奨めてくるから、やったら訳とか上手くなるかなと思って。
168大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:15:00 ID:JWTWuZUZ0
ビジュアルと基本はここだ どっちからやるべき?
169大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:23:55 ID:G+tvuHq+0
その二つ続けてやる奴いないだろ
170大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:53:23 ID:jU7TtAcGO
学校でやるリーディング用?の教科書を訳すのと
速読英単語とか全訳のついてる参考書とかを訳すのどっちがいい?
171大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:44:30 ID:cDnwOoH7O
みんな長文は最初設問全部読む?
172大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:49:47 ID:nPKE0qhBO
>>171
問題による
センターみたいのは読まない
173大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:55:20 ID:EoKYD5tO0
>>170
「全部訳す」という考えを捨てるんだ。試験時間内に全部訳せる時間はどこにもない。日頃から真面目に訳していては、時間がかかるだけで勉強の効率が上がらない
一応アドバイスとしては、「速単は速読訳(正確な訳ではなく大意重視で訳してある、と前書きだったかに書いてある)」だから、和訳を真面目にやっても違う訳である事が多い。よってとりあえず学校のやつをやるべきかと

>>171
日本語ならとりあえず全部読む
英語なら文章読みながらチラチラ見る。特に内容一致で3つぐらい選ぶような問題の時は。
174大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:09 ID:/796Ljlc0
今高2で偏差値は進研で60前半で長文を読む速さで悩んでいます
精一杯速く読んでも1分あたり60文字くらいが限界なのですが早慶志望なので困っています・・

ゆっくり読めばある程度読めるのですがやはりとにかく長文をたくさん読むのが一番でしょうか?

あと現在単語はシス単で600くらいなんですが単語を覚えれば少しは速さがあがりますかね?
175大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:14:19 ID:nPKE0qhBO
>>174
“単語力”と“長文慣れ”が必要かと
まだ時間はあるから効率よくやれば全然問題ない
176大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:22:32 ID:yejOlZvRO
パラグラフリーディングのストラテジーとビジュアル英文解釈両方やる必要ありますか?
177大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:32:54 ID:hAcjpzp0O
>>176
あなたは馬鹿ですか?
178大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:35:05 ID:r/UZQMioO
ビジュアルは解釈本でパラリーはテクニック本だから両方やる価値はある
179大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:41:37 ID:dfqH89HCO
ビジュ1、2やったあとに
乙会のディスコースマーカーやったら、パラリーやロジリーの考え方身に付きますか?
180大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:57:47 ID:SBXT0W6i0
今ビジュアルやってて表先生のスーパー英文読解法が気になっているのですが、
ビジュアル終わったあとにこれやるのと、解釈教室やるのではどちらがいいと思いますか?
181大学への名無しさん:2008/01/29(火) 00:06:46 ID:mX6w7J830
>>174
1/60って速単の長文が3分で読めるって事だろ?
十分だと思うのだが・・・
慶應法でも、最後の長文が1000文字超えるけど、
その速さなら20分かからないだろうし大丈夫かと。
182大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:06:08 ID:a1LPY++jO
二次まで1ヶ月切ったのに、記述の長文全然できねぇ\(^o^)/

センター8割いったのが嘘みたいだ\(^o^)/
183大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:13:47 ID:5fdDxFAoO
センター8割(笑)
184大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:23:40 ID:X8Y0STP/0
ひたすら速単やればいいb
185大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:45:23 ID:fK7zN0N40
>>179
とりあえず>>15読んでこい
186大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:04:59 ID://ouqedVO
単語は速単だけで大丈夫?

長文内にデテキタ知らない単語どうしてる?
187大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:19:10 ID:wNGpqWtt0
桐原書店からあたらしい参考書でた。
188大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:20:42 ID:RlsYDrhKO
ほっとく。または紙に書き出して覚える。
189たなべ:2008/01/29(火) 11:38:02 ID:ennPacdpO
基礎長文問題精講と基礎英作文問題精講が難しいのですがその前に取り組むべき読解と作文の問題集兼参考書的なもの教えてください
190たなべ:2008/01/29(火) 15:34:55 ID:ennPacdpO
アゲ
191大学への名無しさん:2008/01/29(火) 15:41:18 ID:pmavIkKUO
プラチカって精読→速読の順にやるんだよね?
192大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:18:01 ID:fK7zN0N40
名前が挙がっていませんが西の「 英文速読のナビゲーター」どうなんでしょうか?
193大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:20:23 ID:1Xqw3JnV0
長文は読めてるんだけど答えを選ぶときに間違えてしまいます。
なにか対処法はないでしょうか?
194大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:25:58 ID:hTJ2NIUXO
>>181
センターは最低1分で80〜100文字(大体600文字の第6問を7〜8分)で読めないときついと聞いたのですが…
195大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:47:51 ID:pmavIkKUO
>>194
センター第6問は全体を見通した時間配分なら20分弱で余裕だし、設問も易しいからそんなに速くなくていいと思うよ。ただ、今年みたいに小説じゃなかったら心配になるだろうけど。
196大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:59:32 ID:Ewuo99EjO
これを覚えるんだ!
absurd(不条理な,ばかげた)
197大学への名無しさん:2008/01/29(火) 20:06:44 ID:UANgmwf/0
>>169 ttp://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html ここに両方使う例がのってるんだが。
198大学への名無しさん:2008/01/29(火) 21:57:03 ID:aYc3pdXMO
二次で結構な量よまされるんだけど、おすすめの問題集とかってありますか?
試験時間は長いから精読ってことになると思う
199大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:01:15 ID:pmavIkKUO
>>197
ゴミセル(笑)
でも全部読んでみることにした
200大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:02:01 ID:K5Q92v04O
長文読んでてわからなくなるとイライラして読む気なくすんだがどうすればいいんだ…ぶっちゃけ単語わかるのにうまく訳せなかったりするのはなぜだーー
201大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:39:09 ID:JuDn/GUB0
>>197
ゴミセルワロタ

>>200
解釈不足
ニコチン過剰摂取
202大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:13:04 ID:Ewuo99EjO
>>200
禁煙しろw
203大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:27:49 ID:Ewuo99EjO
↓要暗記↓
・warrant(権利,証明書,令状)
204大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:28:48 ID:DTEzHBMH0
長文読んで問題解いた後にする全訳って必要なの?
205大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:39:13 ID:IIzlJebI0
はお
206大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:43:53 ID:U34Pkg0g0
東大志望で解釈が終わったので、要約の対策をしようと思って
「英語要旨大意問題演習」と「ロジカルリーディングの実況中継」の三部をやるつもりなのですが、
どちらを先にやるほうがいいでしょうか?
方法論が書いてあるとのことなので、ロジリーからやるべきでしょうか?
207大学への名無しさん:2008/01/30(水) 08:14:46 ID:Mfi+0tcMO
>>197
途中まで読んだけど、リンガメタリカをリンダメリカ、ミニマルフレーズをミニマムフレーズ、Z会を増進会って書いてたからやめたわwww
208大学への名無しさん:2008/01/30(水) 08:31:38 ID:eTJE5erUO
一番最後の「この文に適する文を一つ選べ」みたいなやつってどう解いてる?
正直内容よく覚えてられなくてまた読み直しみたいな感じで時間食うが仕方ないのかな
209大学への名無しさん:2008/01/30(水) 08:35:59 ID:Z8/bZsLsO
>>206
ってかロジリーだけでいい。
210大学への名無しさん:2008/01/30(水) 10:04:32 ID:p0MR/YoQ0
>>208
ロジリー
211大学への名無しさん:2008/01/30(水) 10:44:43 ID:Y7UmOWecO
岡田www
212大学への名無しさん:2008/01/30(水) 13:03:27 ID:U34Pkg0g0
>>209
>>210
ロジリーだけでいいのですか。
3は要約に重点がおかれているのですか?
213大学への名無しさん:2008/01/30(水) 17:58:46 ID:eTJE5erUO
>>210
ロジリーって?
214大学への名無しさん:2008/01/30(水) 18:22:06 ID:j8y3am0k0
速単の英文の場所ってどうやって使うのが有効的??
音読と頭の中で訳せなかったら隣の訳見るでいいの
215大学への名無しさん:2008/01/30(水) 18:56:52 ID:VIC7wgMT0
>>207 Z会は増進会であってるぞwwwww
216大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:30:02 ID:HIoxDgyq0
京大の英語って市販の参考書だけで間に合うのか?
217大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:56:16 ID:qm5pj6xi0
>>216
解釈教室・思考訓練と和文英訳の修行
218大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:51:56 ID:CebgAmk4O
京大経済志望の現役生です。

東大にフットカットされたため志望を京大にしたんですが英語の傾向が違いすぎてとまどってます。
今の時期はやはり過去問ですかね?そのまえに一冊参考書仕上げた方がいいですか?
ちなみにポレポレと英頻と桐原1000はやりました。
偏差値は河合全統で76くらいです。よろしくお願いします。
219大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:58:12 ID:Tr/7IbRCO
みんなが言う“速単”は必修編だよね?まさかみんな上級やってんのかな…?
220大学への名無しさん:2008/01/31(木) 04:17:00 ID:dWw+kpacO
英語読むときに登場人物に丸付けてますか?
なんかぐちゃぐちゃなってわからなくなる

みんな印とか付けたりしてる?
221大学への名無しさん:2008/01/31(木) 04:44:54 ID:sGkWlPzIO
二次試験に200字くらいの要約があるんですが、なにかいい対策はありませんか??
英文はニューヨークタイムズからの抜粋で、だいたいは読めます。
222大学への名無しさん:2008/01/31(木) 07:55:26 ID:GluV0joz0
>>218
東大で脚きりくらうレベルの受験生であれば一橋にしておけ
センター後でどうこうってのは無理
223大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:34:25 ID:Maisc8SO0
>>221
つ「英語要旨大意問題演習」「英文要旨要約問題の解法」
224大学への名無しさん:2008/01/31(木) 18:26:27 ID:meUW2bSbO
速プラと500はどっちがいい?
225大学への名無しさん:2008/01/31(木) 22:49:47 ID:q/Y6kRc8O
中堅国公立レベルの要旨まとめ対策したいんですが要旨大意問題演習は少しレベルが高すぎました もう少しレベルをさげた良い参考書ありますか?
226大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:14:01 ID:/SU4CcgbO
>>222
そうですか…
今まで東大模試で順位1桁しかとったことなかったんですがマークミスで英語が100点程度になった上に数学で数1を解いていて途中で科目をかえたせいでこんなことになりました。
とりあえず京大の過去問をやろうとおもいます。有難うございました
227大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:15:23 ID:m9UbYV540
言い訳は見苦しいぞw
228大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:19:38 ID:c2vLvGCj0
>>226
馬鹿としか言いようがないなw
229大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:56:05 ID:/SU4CcgbO
>>227>>228
うpも出来ますよ。
ちなみに駿台のセンプレは2位でした。
まぁセンター本番で失敗したので意味もないですが。
仕方なく京大で我慢します。
230大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:05:41 ID:78kSiaBPO
後10日で試験だけど長文対策全くやってなくて後10日だったら解釈本やるのとひたすら長文読むのとではどっちが効果的?
231大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:07:11 ID:m9UbYV540
>>229
うp
232大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:23:16 ID:l556+kGNO
センター英語になにが起こったかを尻たい
233大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:39:26 ID:s8bx5eCx0
東大の要約対策の下準備ってロジリーだけでおkかな?
ロジリー終わったらひたすら過去問・模試問しようと思ってるんだけど
234大学への名無しさん:2008/02/01(金) 02:42:23 ID:WXn2dXsrO
>>232
具体的に聞いてくれれば、センター英語198/200取った俺が教えて進ぜよう
235大学への名無しさん:2008/02/01(金) 03:02:59 ID:MfBa8Vy+O
>>234
参考書は何を使った?
236大学への名無しさん:2008/02/01(金) 13:34:13 ID:WXn2dXsrO
>>235
“センター英語に何が起こったのか”を教えるって言ったんだよ?
参考書はネクステ、速単、ターゲットかな…
237大学への名無しさん:2008/02/01(金) 15:03:36 ID:3kqkPbg+O
>>232
アッオウって感じだ
238大学への名無しさん:2008/02/01(金) 19:52:59 ID:82M6xcY8O
220をお願いします。
239大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:05:18 ID:WCjoyBkc0
>>229 うpをお願いします
240大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:34:36 ID:nlBx04DIO
皆さんは長文を一度解いたあと音読してますか?
241大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:57:15 ID:ndXjEVNV0
私は長文を一問解くとオナヌーをしています。
242大学への名無しさん:2008/02/02(土) 03:19:30 ID:w6JT8xwNO
>>238
別にしないよ。初登場時に把握するくらいだな。
お前の長文に一体何人キャラが出てくんのかにもよるがw
243大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:55:37 ID:5bvhPg7WO
今高2で、お茶の水目指してます。

長文対策にロジカルリーディング使おうと思っているのですが、最後に付いている長文を解いてから講義を読めば良いのでしょうか?
それとも、講義を読みながら解くべきでしょうか?

使い方がイマイチわからなくて…教えて下さいませんか。
244大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:40:05 ID:lij7d81l0
ロジリーは神本。
だが、ロジリーのようにすんなり解ける問題はむしろ少ないのが難点。
245大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:44:18 ID:w6JT8xwNO
>>244
駄目じゃんwww
買うのやめよう…
246大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:21:43 ID:9iWrx/R/O
仮にセンターと2次で一回も使わなかったら泣けるな
247大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:22:12 ID:DXH35K90O
ロジリーって長文のテクニック本なの?
248大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:27 ID:is3EnKGVO
ロジリーって絶対性はなくね?
なんか結局読解力ですよ的な部分結構あるし。

本の内容的なことになるけど、
明らか本には書いてないところにクレームきたりして、
対処の仕方が分からないことがよくある。
249大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:08:40 ID:Z84Mao0/O
スマンこれ解いて…


・次の英語の語順を並べ替えると、足りない1語がある。それは何か?

あの人はあの仕事には全く不向きな人です。
(for/suitable/far/that/he/is/job)
250大学への名無しさん:2008/02/03(日) 04:12:32 ID:kmKFg/wP0
長文問題の対策とはfar fromな質問だな
251大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:58:48 ID:ZnhZ44WOO
フロム・エー
偏差値40の俺でもわかったw
252大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:58:52 ID:iEiI6lK10
どうしても長文の主題だとかタイトルを選べ問題が選べないのですが具体的にコツとかってありますか?
253大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:00:57 ID:CNMkNPt70
He is far from suitable for that job.
254大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:02:11 ID:ZnhZ44WOO
>>252
ついでに、ロジリー信者には瞬殺の問題w
具体的には、クレームで
255大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:22:32 ID:iEiI6lK10
>>254
この時期からロジリー論を取り入れる価値あると思いますか?
256大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:09:12 ID:8EYToTIS0
現高2 理1志望 全統68 の者です
河合のパラリーと横山のロジリー、Z会のディスコースマーカーは
どの順番にやるべきですか?それとも1つに絞ってやるべきですか?
257大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:12:34 ID:ylxac+aN0
とりあえず1冊やってみればいい
258大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:31:45 ID:rN1N4fVI0
>>229 うpをお願いします。
259大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:39:30 ID:ZnhZ44WOO
>>255
ない
ぶっちゃけ、公式化してるから相対的形容詞とか疑問文をでクレーム(主題←これで、題名とかの問題が大概解ける)見つけるのは簡単だけど、例外があるから、むずいよ。
例えば、例外ってわけじゃないけど、メタファがクレームの場合、相当注意してないと見逃すし。
結局、パラリーもロジリーも補助だから、あんま気にしなくていいよ。
260大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:46 ID:0Ws5UBT/0
>>256
全部やらんでいいだろ。
単語・熟語・文法・構文・解釈完璧にしたら
あとはいかに多くの英文を読むかだから英字新聞とかTIMS読んどけばおK
どうしてもやりたいならZ会のディスコースマーカーからかな
261256:2008/02/03(日) 11:49:52 ID:8EYToTIS0
>>257 >>260
センターレベルの長文だと満点とれるんですが
少し難しくなったり、長くなったりすると最初の内容があいまいになってしまうので
とりあえず論理展開が意識できるようになればいいかなと思うので
Z会のをやってみます。
レスありがとうございました。
262大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:51:04 ID:NBsAcyYDO
>>259
主観を表す動詞戸seemやappearなどの推量を表す動詞がクレームにくるときって、文の最初か最後にきた場合のみだよな?
263大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:23:10 ID:OQxiFmY1O
>>229
うpを
264大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:11:09 ID:kHuNMrTR0
早稲田法志望
英語の問題において他大学で参考になるとこはない?
265大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:06 ID:Z84Mao0/O
>>253
d!!
266大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:12:37 ID:fiWcpnjz0
ロジリーはよくも悪くも基本。
著者のやり方をそのまま出来るとかじゃなくて結果的に出来るぐらいの力がないと無理だとおもわれ。
そのためには受験で出る頻出のテーマとか構文・熟語は一通り覚えてるぐらいの人間が試しに参考になるとこでもあるかねーぐらいの気持ちでやる本だと思う。
てか、そのレベルに満たない奴は頻出の長文をひたすら60題程度といたほうが絶対偏差値も受験英語を読む力も上がる。
267大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:23 ID:BM/p6bTOO
よく長文の最後の問題にあるこの中で本文に適した文を選べみたいな問題が苦手で困っています 

それを解くときには内容をよく覚えていなくてまた読み直しみたくなって時間がかかってしまいます 
何かコツはないですか?
268大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:44 ID:OC1IKGlEO
慶應・文志望

記述力をブラッシュアップしたい。お薦めの本紹介して


参考までに
代ゼミ慶大プレでは偏差値61だった【英語】
269大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:32:00 ID:YY6qg/cw0
>>267
パラグラフごとに重要だと思った文に下線を引いたり
キーワードとなるような単語に印つけたり

まあ、現代文でもやる手法だけど
270大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:32:55 ID:fiWcpnjz0
>>267
60題ぐらい解けばだいたいここが問われるなってとこがわかる。
大学受験レベルの英文で内容理解に困るなら本質的な基礎力が足りないんだろうから現代文とかしとけ。
てか、センター現代文8割以下は無駄に進んだ勉強すんな
271大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:44:31 ID:rN1N4fVI0
>>229 うp汁
272大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:54:56 ID:8Ez0prPxO
相談なんだが、
この一ヶ月英語ほとんど無勉(たまに文法やったぐらい)なんだが、戻るのにどれぐらいかかるかな
無勉の前はセンター8割ぐらいだった
273大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:08 ID:1TJ+rMDv0
3日くらい?とにかく長文読めばいいと思う
274:2008/02/04(月) 00:11:42 ID:9O+sDooE0
おおお
275大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:15:23 ID:B7dLNKfvO
>>273
分かった ありがとう
276大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:30:40 ID:JMO6SYafO
理科大薬学志望です。2/11が試験日です。
過去問を解いてみたのですがあまり解けません。4割程です。
今ハイパートレーニングレベル3を終えた(復習もした)のですが、後1週間何をすれば良いでしょうか??
ちなみに今年センター189です。
277大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:33:47 ID:EI/u92E2O
やっておきたいを貪るようにやれ野郎共
278大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:02:20 ID:dx/ZVhLh0
>>229 うp
279大学への名無しさん:2008/02/05(火) 18:26:24 ID:kIJ1CMAKO
河合塾の「新こだわって」っていう問題集使ってる人いますか?
あれの2の下線部和訳が気になってるんですが
他にもっといい問題集などありますか?
280大学への名無しさん:2008/02/05(火) 18:30:10 ID:zfC+QgP5O
河合塾の構文把握のプラチカと速読のプラチカはかなり良いよ。
281大学への名無しさん:2008/02/05(火) 21:39:47 ID:jVVpy5g1O
精読プラチカは?
282大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:04:14 ID:2xWrRvkEO
>>281
構文把握が精読だと思う
283大学への名無しさん:2008/02/07(木) 02:34:17 ID:O88pXWWkO
横山さん頼むよー
例外が大アリじゃねーかー
普通主題なんて1題しかでないし、
あとはデータでとけってことだろ。
結局読解力じゃん…

クレームがありまくる時どれを主題にすればいいか分からない!
284↑史上最悪のアホ:2008/02/07(木) 02:42:25 ID:AxwOAGIY0
285大学への名無しさん:2008/02/07(木) 06:09:53 ID:GWKCjiTJ0
必修英語長文問題精講ってセンターぐらいのレベルですか?
286大学への名無しさん:2008/02/07(木) 07:52:48 ID:ZMyntVsW0
>>285
引きこもらずに本屋池
287大学への名無しさん:2008/02/07(木) 12:49:18 ID:GWKCjiTJ0
>>286
それじゃヒッキーの意味がないんです
か弱い僕に手を差し伸べてください
288大学への名無しさん:2008/02/07(木) 17:00:19 ID:44dPeKssO
>>285あれが完璧やったら200ぐらいとれる
289大学への名無しさん:2008/02/07(木) 17:10:31 ID:3/IVmXWfO
センター対策の問題集は良いですか?
290大学への名無しさん:2008/02/07(木) 17:15:35 ID:GWKCjiTJ0
>>288
ありがとう
291大学への名無しさん:2008/02/07(木) 18:07:23 ID:mYQU/rD00
ロジリーの1〜3ってどれ?
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継実戦演習 1 客観問題の解法
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継実戦演習 2 大学入試 記述問題の解法

これでいいの?
292大学への名無しさん:2008/02/07(木) 18:46:08 ID:O88pXWWkO
>>291
そーだよ
てか二年生ならまだ手は出さないほうがいいよ。
293大学への名無しさん:2008/02/07(木) 19:04:39 ID:qPZMYtxl0
ロジリーっていつ手を出すもの?
今ビジュアルやってるんだけど、これが終わったらやってもいいのかな?
294大学への名無しさん:2008/02/07(木) 22:33:14 ID:g1ohpSSOO
ハイパートレーニングどう?
295大学への名無しさん:2008/02/08(金) 07:47:20 ID:ZUAwIPpVO
ロジリー3は中澤難関大より難しいな。というより中澤が意外に簡単だった。

ビジュアルやってるなら透視図とロジリー1〜3やれば長文は大丈夫だよ。それより単語が大事。シス単と速単上をきっちり覚えるのが一番効果ある勉強法。
296大学への名無しさん:2008/02/08(金) 09:49:40 ID:hcy7BA79O
今年で高三です。

一橋経済狙っているだけど、長文の参考書って何かオススメありますか?

297大学への名無しさん:2008/02/08(金) 11:39:30 ID:DRaScBNEO
小説や物語の文がでたときはどういう風にして問題をとけばいいでしょうか.
語数は700〜900で
298大学への名無しさん:2008/02/08(金) 12:09:38 ID:ZUAwIPpVO
ロジリー2の最後あたりに小説や物語の解き方があったはず。
299大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:20:41 ID:AZ9wo3GpO
東大理1志望で、ビジュアルを終えて長文対策を始めようと思ってるんですが、ストラテ3冊→乙会系とロジリー3冊ではどちらがいいですか?
300大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:56 ID:IFjwU+igO
河合のやっておきたいシリーズはどこらへんがやっておきたいのだろうか?
301大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:52:32 ID:4bnbfz74O
高2です。今、技術100終わらせたのでポレポレ→長文の解き方が書いてあるやつ(パラリーなど)→長文演習で行こうと思うんですが、ポレポレやっている時も長文問題集を1日一題やった方がいいんでしょうか?
パラリーかロジック系で長文の解き方を学んだ後に演習するのは遅いでしょうか?今は長文に触れるのは速単しかやってません。
302大学への名無しさん:2008/02/08(金) 20:52:16 ID:dzsMirlB0
いろんな参考書やりまくったけど心に残っているのはロジリー、透視図、小論文を学ぶ、ぐらいだなぁ・・・。
就職目的のみでなく大学でもちゃんと勉強する気のある人にはロジリーと小論文を学ぶは是非読んでから入ってほしいわ。
受験勉強の先に何があるのか、何のために学ぶのかがぼんやりとだけど見えるようになる。

ロジリーは別に読んだからって劇的に英語の読解力が上がるような代物でもないよ。
結局はクレームとかに拘るよりも自分の持ってる英語力を駆使して読むことになるだけだし。
それにロジリーだけでなくパラリーや情報構造も一応知っておくべきだしね。
でもロジリーは万難を排してでも読む価値が大ありの参考書だと思う。超良書。

透視図は構文系では最優秀だと思うよ。本当に的を射てる。痒いところに手が届く解説。
単語帳は長文の参考書に出てきた知らない単語を多くの単語帳で調べたらシス単のヒット率が凄まじかったのにビックリした。
303大学への名無しさん:2008/02/08(金) 21:54:12 ID:ISuWMqin0
下線部訳の問題で言いたいことはわかるんだが、それをうまく日本語に置き換えられない。
これを解消するために長文の全訳するのって効果的かな?
304大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:15:26 ID:8iTNDLlw0
>>303
基本的に和訳は日本語書くと時間がかかるからなー
メリットよりデメリットの方が大きいような気がする
305大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:37:34 ID:9uBbv7+50
和訳問題になってる所なら必然的に和訳が難しい。当然学ぶ事は多い
つまりそういう所を重点的にやった方が全部やるよりも有用な気がする。
306大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:52:33 ID:AZ9wo3GpO
パラグラフリーディングとロジカルリーディングはどう違うんですか?
307大学への名無しさん:2008/02/08(金) 23:08:08 ID:ISuWMqin0
>>305
>>304
マジ化。下線部和訳でオススメの問題集とかある?
下線部訳だけ載ってる問題集とかだったらありがたいんだが、そんなのは無さそうだしな。
308大学への名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:56 ID:dHng2d7cO
>>307
そういうのは解釈系の本やればいいとおもう
基礎100なんかいいんじゃないかな?
309大学への名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:26 ID:raz1YGD0O
>>302
そこにリンガメタリカも加えると完璧だな。ロジリも小論学ぶもリンガも同じこと言ってるよな。おかげで現代文の背景知識までついた。マジおすすめ。
310大学への名無しさん:2008/02/09(土) 01:41:59 ID:PFt1EQcvO
メタリカ好きな俺には、
リンガメタリカっていうタイトルがたまんねぇw
311大学への名無しさん:2008/02/09(土) 05:17:09 ID:2jjOBxu70
長文を見てもほとんど読めない・・・
単語はシス単とかduoとか速読とかやってて
文法も3冊ぐらいやっててほぼ完璧なんだが
それで最近きづいたんだけど「読解」とか「解釈」とか一冊もやってないんだが
これが原因とかってある??
312大学への名無しさん:2008/02/09(土) 05:43:33 ID:VYLQTXYPO
>>311
長文は毎日読まないとダメだよ、読解とか解釈とかあんまり関係ない

長文をたくさん読み込まないと、長文はできるようにならないよ
313大学への名無しさん:2008/02/09(土) 08:09:03 ID:7gl32DZF0
そもそも初心者にありがちだが、初見の英文を全訳しようとする。
必要なとこだけ拾って読めるようにならないと本番で死ぬぞ
314大学への名無しさん:2008/02/09(土) 08:36:59 ID:td+gw5ltO
>>312
ほんとにその通り!
俺はある程度文法理解したら長文を読みまくった。
長文を読んでたらそのうち解釈もできるようになってた!
まぁこれは俺のやり方だから参考程度に。
315大学への名無しさん:2008/02/09(土) 12:30:36 ID:qB/tZsC80
>>313
例えばビジュアルとかポレポレなら全訳するのはわかるけど、やっておきたい長文シリーズとか長文問題精講で全訳するのは確かに愚かだと俺も思う
316大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:04:00 ID:TdbNAttSO
塾で解釈教室やってるんですがオーバーワークなんでしょうか?あんまり評判よくないみたいなんですが
志望は旧帝大です
317大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:43:47 ID:cAHrV93F0
>>311
超・英文解釈マニュアル読んでみたら?

>>316
ビジュアル&透視図で十分。
318大学への名無しさん:2008/02/09(土) 19:20:02 ID:3bQtQESDO
今までパラグラフリーディングの方法論で勉強してきたんだが、今からロジリーをやる価値はあるかな?
319大学への名無しさん:2008/02/09(土) 20:06:19 ID:TpCrR3+c0
>>310
同志よ
320大学への名無しさん:2008/02/09(土) 20:23:42 ID:bRJX3JjBO
基礎英文解釈の技術が終わったらどんな長文問題集をすればいいですか?志望校のレベルは偏差値55くらいの大学です
321大学への名無しさん:2008/02/09(土) 21:24:39 ID:GJkQ+FIWO
センター対策の英語長文でオススメの問題集を教えてください
偏差値は50です
322大学への名無しさん:2008/02/09(土) 21:37:46 ID:DUp1VzRQ0
春から一年間多読続けてきたら
1200wordくらいなら20分弱程で読めるようになったお。
まあ京大の英文はキツイけど
323大学への名無しさん:2008/02/09(土) 23:29:11 ID:zNNVdc2+O
>>322
文章流し読みするだけなら俺でもそれくらいの文なら8分足らずで読める
重要なのは問題が解けること
324大学への名無しさん:2008/02/10(日) 01:25:42 ID:lyD+KUiIO
>>323
8分で1200ってネイティブ以上だろ
325大学への名無しさん:2008/02/10(日) 01:49:25 ID:L5QX8kGNO
別に普通だろ。
早い方だとは思うけどね。
326大学への名無しさん:2008/02/10(日) 03:01:27 ID:qXTfhXb7O
必修英語長文問題精講終えました。
単語の下にsvoなどが書かれていたり、()内が文のどこにかかってるか目で確かめられて
凄く読みやすかったです。
ところで、次に買う長文系の演習は、同シリーズの一つランク上のものがいいですか?
できたら、文型を目で確かめられる教材がいいのですが。
327大学への名無しさん:2008/02/10(日) 04:44:31 ID:Eli1unbmO
>>323
二次試験の問題8分で1200字読めるようになったの?
どうやって勉強したか教えて
328大学への名無しさん:2008/02/10(日) 06:58:20 ID:kEk9fiwqO
結論から言うとロジリーと中澤だけが良かった。他の本は読むくらいなら単語に時間かけるべきだったと後悔してる…
329大学への名無しさん:2008/02/10(日) 08:28:20 ID:Wr8hN9CN0
>>315
でも全訳みて確認すらいするよな?
・・・え?俺って愚か?
330大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:14 ID:pVqL79OXO
テストが来週に迫ってるのに
急に長文が読めなくなってきた(焦)
つーか英語だけじゃなく古文も

今までどうやってたのかわからん・・・
だれかこういう場合の対処法お願いします
331大学への名無しさん:2008/02/10(日) 15:00:29 ID:kKXl/XKS0
簡単なのを読み直し。
332大学への名無しさん:2008/02/10(日) 16:12:31 ID:BVFmhi5kO
>>327
一年間NHKのラジオの英語放送11:00〜11:45シャドウィングとか英文読むとき一々日本語訳しないとか

もう一回いうけど重要なのは問題が解けることだと思います
333大学への名無しさん:2008/02/10(日) 16:52:51 ID:f2igZ82dO
>>332
お前がたいして英語できないのはわかってんだよwww
334大学への名無しさん:2008/02/10(日) 17:48:01 ID:FNrMVc2s0
申し訳ありません、長文の問題集で、
空欄補充問題に比重が置かれているものを
教えていただけないでしょうか。
内容一致や下線部説明は何とかなるのですが……。
335大学への名無しさん:2008/02/10(日) 19:54:53 ID:BVFmhi5kO
なんで会ったこともないのにそんな事言うの?><
336大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:34 ID:kEk9fiwqO
>>334
佐々木の英語長文面白いほど
337大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:52:52 ID:ytP7YCyTO
基礎英文問題精講よりもうちょいレベルが下の問題集を教えてください。基礎英文解釈の技術100の次にやろうと思ってます
338大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:52:31 ID:FNrMVc2s0
>>336
ありがとうございます、明日見てみます……。
339大学への名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:19 ID:9h2AO9240
>>337
必修問題精講
340大学への名無しさん:2008/02/11(月) 00:26:29 ID:WhHxiGNX0
長文問題精講って後期で急にむずくなるよな
341大学への名無しさん:2008/02/11(月) 08:59:28 ID:kgkTyH2aO
基礎英文解釈の技術って何周もした方がいいですか?
342大学への名無しさん:2008/02/11(月) 12:10:24 ID:mL+MpI620
341みたいな奴はいい加減スルーな。
343大学への名無しさん:2008/02/11(月) 12:55:05 ID:cP+ZGkF3O
やって300と同レベルか少し上の問題集のオススメありますか?
344大学への名無しさん:2008/02/11(月) 13:11:06 ID:YS+PUt/+O
343←やって500
345大学への名無しさん:2008/02/11(月) 14:42:42 ID:mL+MpI620
300と500だったらレベルの差ありすぎじゃないか
346大学への名無しさん:2008/02/11(月) 15:52:50 ID:cP+ZGkF3O
ハイトレ2はどうかな?
347大学への名無しさん:2008/02/11(月) 20:44:09 ID:CiB13T8F0
新学期までにセンター試験レベルの長文を20〜30個
読んで長文に馴れておきたいのですが、このレベルの長文を扱った本というと
どんなものがあるでしょぅか?

とりあえず書店で見てきたのは、東進のレベル別問題集4なんですが
これともう1.2冊考えています。
348大学への名無しさん:2008/02/11(月) 23:00:18 ID:s5sZYGHB0
>>347
やっておきたい300長文(河合出版):30題
恒例の本。可もなく不可もない平凡さが最大の特徴。500はそこそこハイレベルなのでこっちの方がセンターレベル

ちなみにセンター特化ではないから和訳も普通にある。でもまあ今の時期からセンター意識しなくてもいいだろうからこれを勧める
349大学への名無しさん:2008/02/12(火) 00:02:44 ID:CiB13T8F0
>>348
紹介ありがとうございます。明日もう一度書店に行ってきます

今年のセンター試験解いてみたのですが、
第3問Bとか第6問とか結構、量が多いですよね? 
特に6問は1000語くらいあるのかな?と思いましたが、
やはり最終的にはみなさん河合の長文シリーズで1000という奴に取り組んでるんですか?
350大学への名無しさん:2008/02/12(火) 00:23:58 ID:3XoQJqSr0
英語できるよになりたいならとりあえず睡眠をとれ。
SFC狙いの俺は学校なくなった11月から平均睡眠時間10時間半とっていて、
きずいたら過去問9割とれるようになった。ただ日々寝ずぎのあせりようは半端じゃない。
あせりは集中力を何倍にもしてくれる、ことを信じて毎日四時間しっかりべんきょうするんだ
351大学への名無しさん:2008/02/12(火) 01:04:17 ID:mltft8WfO
>>350
あなたは神か

そういう俺は睡眠不足から本番リスニングの時間に
睡魔に襲われ死んだ
352大学への名無しさん:2008/02/12(火) 01:12:54 ID:3XoQJqSr0
>>351
実にもったいない・・

ただ睡眠の利点は先述したことだけではない。

風邪をひかない

これはほんと助かってる・・去年の俺はマイコプラズマ、ノロ、インフルエンザ、風邪2発

と流行の最先端を走っていた。これは学校に行くために6時間睡眠だったせいだ

353大学への名無しさん:2008/02/12(火) 01:19:44 ID:Ht9FL6rZ0
>>326
文型の構造はハイパートレーニングとかレベル別問題集とか安河内のやつが詳しい。
354大学への名無しさん:2008/02/12(火) 02:52:14 ID:8KYyih3L0
500語なら10分で読めるようになってきた
これぐらいでよめたら十分よね?
355大学への名無しさん:2008/02/12(火) 18:26:39 ID:fdwiClFL0
>>350
スーファミを狙うのに睡眠をとる意味が分からん。
中古屋行けばいくらでも手に入る。
356大学への名無しさん:2008/02/12(火) 18:59:45 ID:3/0TVI6FO
600程度の入試の長文はるんで答え教えてくれませんか?
357大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:04:51 ID:guF3J1mNO
ロジリーでどのタイミングでやるべき?今、ポレポレ終わったとこなんだが、なんか長文問題集はさんでから?
358大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:08:53 ID:RqqKANtBO
>>356明治法学希望だおらーかかってこいよー!!!!!!!!!
359大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:12:31 ID:3/0TVI6FO
>>358
じゃはります!
あと10分ぐらいかかるんでお願いします
360大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:31:52 ID:3/0TVI6FO
361大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:39:21 ID:qamNTgqJO
高2で、単語用にDUOとキクタン、中長文?用に速単上級使ってます。
センター160くらいでした。東京外語志望です
長文の読解度にかなりムラがあるのでコンスタントにとれるようにしたいんですがどれがお勧めですか?
過去ログよんでもなんかわかりにくかったので。
362大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:56:55 ID:ZUYibydY0
>>360
河合塾の速報でも読みにくいったらありゃしないのに
こりゃないわwwww部外者だけど^o^;
363大学への名無しさん:2008/02/12(火) 23:00:55 ID:KW/jj1Vi0
>>349
センターはどんなに長くても難しい単語・難解な文の構造はないし、
専門的すぎる文章(歴史系で世界史やってる人が日本史の人より有利になる文章とか)も出ない。
河合1000とかは和訳された文章読んでも何言ってるか分かんないみたいな奴もあるから、
難関国立の人だけやればいい代物。

センターは英語云々っていうより慣れみたいな所も大きいから、
センター形式の問題集で、自分に1番合う解き方(何問目からやるかとか、どのタイミングで設問を読むかとか)を探していけばいいよ。
364大学への名無しさん:2008/02/12(火) 23:15:12 ID:qamNTgqJO
なるほどー
河本見てみます
ありがとう!!
365大学への名無しさん:2008/02/13(水) 12:22:31 ID:s9Hjf/nbO
やっておきたい500とかは
何のためにやるんでしょうか?
数をこなすため?
いまいち長文問題集の役割がわからないんで
どなたか教えてください。
366大学への名無しさん:2008/02/13(水) 12:33:52 ID:pSHYCDdp0
やれば解る やらねば解らぬ この不思議
ああいう総合問題形式の問題集だと、色々なジャンルの問題があるから、自分がどのジャンルが弱いのかが解る。
例えば和訳が弱いのか、並べ替えが弱いのか、大意把握が弱いのか、穴埋めが弱いのか……等々。弱点が解れば後はそれを補強する為に次の参考書を考えればいい
ちなみにどの文章を読んでもまるで解らないという人は、もう少しレベルを落としたものを使うべき。背伸びしても自爆する
367大学への名無しさん:2008/02/13(水) 20:31:25 ID:n0wR8ZbwO
長文の問題集で一番難しいのって何?
368大学への名無しさん:2008/02/13(水) 20:34:34 ID:NZrWj2Pi0
>>363
>河合1000とかは和訳された文章読んでも何言ってるか分かんないみたいな奴もあるから、
>難関国立の人だけやればいい代物。

なるほど、同じ1000語でも文のレベルが栽培マンとベジータくらい違うんですね。
とりあえずここで薦めていただいた「300」のほうを買ってきました。
早速飯食べたら1.2題といてみて、4月までに数回は廻したいと思います。
369大学への名無しさん:2008/02/14(木) 01:02:36 ID:sCoLzxE8O
>>367
知っている範囲ではキムタツの難関だね
俺は、浪人生なんだが、今年は演習ばっかりやっていて、精読プラチカ,速読プラチカ,500,700,ディスコースマーカー,1000とやって、河合、駿台、代ゼミの模試で、どんなに悪くても全国1500位以内には確実に入り続けている英語しかできないバカだが
コレはなかなか解けない問題が勢揃いしてますわ
370大学への名無しさん:2008/02/14(木) 08:17:48 ID:N9DzbL7D0
すごいね。
精読プラチカ,速読プラチカ,500,700,ディスコースマーカー,1000とやっていったら
そんなに賢くなれますか?
371大学への名無しさん:2008/02/15(金) 00:29:14 ID:40M+WGvo0
質問なんだけど
長文の問題集って何周もするもの???
372大学への名無しさん:2008/02/15(金) 00:30:04 ID:OCBXgV1q0
しない。
けど、英文をもう一度読んだりはする。
373大学への名無しさん:2008/02/15(金) 10:30:54 ID:I1Xq48dR0
ロジリーって例外あるなら意味なくね?
374大学への名無しさん:2008/02/15(金) 10:42:21 ID:8QjKy8MS0
ないな
375大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:03:29 ID:I1Xq48dR0
ロジリーって例外あるなら意味なくね?
376大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:03:53 ID:I1Xq48dR0
誤爆。
377大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:40:16 ID:Fj1/KPH90
ロジリーやっても本番は普通に読んでる自分がいる
あれ意味ないわww
378大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:47:51 ID:NW0jCNo/0
英語特有の文章の読み方なんてないからねぇ
現代文きちんと勉強していれば、英語も構文とって普通に読むだけで
要約だって空欄補充だって内容一致だって解ける。。
379大学への名無しさん:2008/02/15(金) 16:49:27 ID:Fj1/KPH90
>>378
同意。
現代文できりゃ英語もわりと出来たりする。
380大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:15:08 ID:+ueGCZAC0
つまり、全ての土台となるのは国語力だと。
381大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:17:10 ID:Fj1/KPH90
いんや基礎だね。
単語・熟語・文法・構文これらをしっかり理解してれば大抵の問題は解けるよ
382大学への名無しさん:2008/02/15(金) 17:38:09 ID:XKrNNGEy0
じゃあ一つの問題集終わらしたら次の買うって感じ?
383大学への名無しさん:2008/02/15(金) 18:18:04 ID:rAQBEsjn0
ここであえて、俺はロリでもパラでもなく永田を極めてみるよ
まだ2年だし
384大学への名無しさん:2008/02/15(金) 19:12:18 ID:PjTgnJYj0
単語構文文法はだいたい覚えたけど全然長文解けない・・・。
一文一文日本語訳するのは愚かとか上の方でいってますが、
訳していかないと問題解けなくないですか?
あと全部読み終わると最初の方を忘れてるっていうw
385大学への名無しさん:2008/02/15(金) 19:45:29 ID:NW0jCNo/0
>訳していかないと問題解けなくないですか?

公立高校受験の長文問題とか自分で和訳全部つくってみないと
言ってること理解できなくて問題解けなかったりする? 

>あと全部読み終わると最初の方を忘れてるっていう

パラグラフごとにメモ取るとか工夫すれば・・・
386大学への名無しさん:2008/02/15(金) 19:48:44 ID:t/iILR8M0
          ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎     バカにはコピペできないミッキーマウスだよ
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▅██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥
387大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:25:41 ID:70EKfzVOO
現代文の読解力てほんと大切だとおもう。早慶とか受けるのには特に。
388大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:33:25 ID:nEa0u2EiO
基本固めたら、問題演習と、とにかく洋書でもなんでも読みあされ。そしたら自然に単語力やら速読力は上がる。
俺は宅郎の間50万語以上読んだ。英語に対する拒否感はもはや皆無。
現役時英語の偏差値は55ぐらいだったが、今年のセンター192点、上智も受かった。後は早稲田を落とすのみ。
389大学への名無しさん:2008/02/15(金) 20:39:20 ID:NW0jCNo/0
10ヶ月程度で50万語以上読むとすると一ヶ月5万語以上
一日で1600語〜1700語の文を毎日1本読むことになる。

ここにリスニングや英作文、文法なんかも勉強するとすれば
英語に時間かけすぎている気がするな。一日5時間くらい英語にかかるんじゃない?
390大学への名無しさん:2008/02/15(金) 21:29:26 ID:Fj1/KPH90
一日で1600語〜1700語の文をよく調達できたな
391大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:05:28 ID:GMCqOPKM0
私立医学部にはどんな長文問題集がオススメ??
392大学への名無しさん:2008/02/16(土) 03:30:20 ID:98wWGDvy0
>>381俺もそう思う
最近単語覚えまくってシスタンの最後の章まで覚えまくったが
難解な構文の文章以外はほとんど解けるわ
393大学への名無しさん:2008/02/16(土) 03:52:47 ID:Ld8nDbtRO
早稲田の英語1年分をいちにちで
1ヵ月で30年分
10ヵ月で300年分
法、経、商、文、理で
60年分の英語
東、京、一、早、慶、上で10年分


いけなくはない
394大学への名無しさん:2008/02/16(土) 05:55:33 ID:10ySsvuJO
>>392
理解するなら誰でも出来る。試験問題は読書じゃない
問題はそのスピード。速読力は英文を読んだ数に純粋に比例する。
そして自分で英作する事は理解をより深める。


どれをやればいいかとか日本語訳やら構文やら文型やら〜節やらと効率気にしたり蘊蓄たれる前に、
読みまくって、聞きまくって、使いまくれ。

英語に王道はねーんだよ。積み重ねた努力こそが王道。
395大学への名無しさん:2008/02/16(土) 06:20:30 ID:dA+Cf77PO
>>394
王道あんじゃんwワロタ
396大学への名無しさん:2008/02/16(土) 06:48:18 ID:mVkTG1M4O
俺は10万語に1年使うくらいなら英語もなんなくこなして
選択科目をきわめてえな
397大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:29:11 ID:9gx2P6li0
700選(構文だいたい網羅)とDUO(単語熟語だいたい網羅)をひたすら(字を
見てもいい)リスニングしてれば無意識のうちに構文とれるようになるし英語
を英語のまま理解できるよになるのでいちいち日本語に訳さない分かなり
早く読めるようになる こうゆう方法は大学受験生はあまり使いませんが
TOEICのスコアラーの方々は当たり前のようにやっているのでいいと思います
+ロジリーで欧米人の論理思考の考え方を導入できればネイティブの小学生
並にはなれると思います
398大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:31:03 ID:98wWGDvy0
>>394
じゃあ、パラリ、ロジリってあんま意味ないてことでおけ?
399大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:31:46 ID:3SDwudQBO
長文で基礎的な問題集を教えてください
400大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:39:51 ID:edW+ZWFX0
>>397
吉ゆうそうの540とDUOで似たようなことやったなぁ。
暗記するのに一番楽なのが耳で聞いて舌を廻すことだったんで
風呂場で半身浴しながら防水プレーヤーで聴いては唱えた記憶がある。
たしかに読解のペースはうんと早くなるね。
401大学への名無しさん:2008/02/16(土) 07:54:23 ID:mVkTG1M4O
おれはDUOはつづかんかったなあ
人によるけどね
402大学への名無しさん:2008/02/16(土) 08:54:45 ID:10ySsvuJO
確かにDUOだけやっても2ヶ月あればSS40台から一気に60台に持っていける。
403大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:27:26 ID:9x2ESCeI0
DUODUODUO
404大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:46:43 ID:0ZVcZvsh0
英文は読めるけど総計の設問が解けないw
405大学への名無しさん:2008/02/16(土) 13:51:50 ID:/QTwDnKnO
英語総合問題演習中級
やっておきたい700
速読プラチカ
ハイパートレーニングがいいと思ったんだが、全部やる必要はないよね?
406大学への名無しさん:2008/02/16(土) 22:01:47 ID:d4YRUhRK0
1高3
2基礎英語長文精講(途中まで)
3模試名覚えてないですが大体平均して50前後 センター126点
4島根大学教育学部 過去問はまだやってません
5下線部和訳・内容説明(記述)・英訳・自由英作

今からでもこれだけは!って問題集を教えてください
過去問は当然やります
基礎英語長文はイマイチ出題傾向にあってないように思えたのでやめました・・・
407大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:15:30 ID:7aiXc5/DO
パラグラフリーディングって要するに、この段落は要するにこれが言いたいんだろ、って内容把握して簡略化することだろ。本来自然にやることだよな。
408大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:16:56 ID:/P77abh7O
ハイパートレーニングいいね。
レベル1は簡単すぎだが…
409大学への名無しさん:2008/02/17(日) 03:15:33 ID:/MVdM7pQO
慶應志望の高2ですが、この時期にやるといい問題集ありますか?記述問題が大半なので私立志望もやった方がいいのかわからず迷ってます。

今は関係なく考えていいのでしょうか?
410大学への名無しさん:2008/02/17(日) 03:17:36 ID:9WNzzoZA0
>記述問題が大半なので私立志望もやった方がいいのかわからず

?????.
411大学への名無しさん:2008/02/17(日) 05:37:12 ID:hI/gDkpEO
中澤と河合パラストならどっちがオススメ?
412大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:28:39 ID:XYIJI4yEO
和訳の採点基準てどんな感じにやればいいですか?配点が10点の場合、例えば単語がいくつか間違っているけど要点は押さえてあるとか、単語の間違いはないけど日本語的に自然じゃない場合とか。
413大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:42:18 ID:f0n9MM+4O
和訳演習でも見てみれば
414大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:47:12 ID:Cx/mFP970
>>412
英文和訳演習 (上級篇)
415大学への名無しさん:2008/02/17(日) 13:54:53 ID:LHhcNC+T0
伊藤先生の和訳演習と総合演習(?)って今でも現役で使えるものですか?
416大学への名無しさん:2008/02/17(日) 15:34:15 ID:XYIJI4yEO
>>413
>>414
わかりました。ありがとう。
417大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:16:28 ID:tYkhEHzz0
全統で偏差値78なんだがセンター164点しか取れなかっただ
背伸びせず基礎に振り返るか
418大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:17:59 ID:/4lmvTDOO
今ロジカルリーディング2冊目の真ん中くらいなんだが進めるべき??
419大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:29:25 ID:cWeVTyGX0
自分で決めろよ・・・
420大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:44:43 ID:HBGf8boLO
OSP誰か使ってないか?
早慶上智、合格者続出みたいに書かれてるけど、アレはどんな感じだ?
421大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:47:59 ID:UoDxLOmD0
いいかんじ
422大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:51:09 ID:HBGf8boLO
じゃあやってみようかな
423大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:52:30 ID:EgyeujMKO
それがいいんじゃね?
424大学への名無しさん:2008/02/17(日) 16:57:30 ID:STx7TCOIO
伊藤一夫の英語にはまってしまったのですが 大学に入ってから趣味でもしくは語学勉強に伊藤英語を極めたいと思うのですが大丈夫でしょうか?
大学の授業の方がおろそかになることはないでしょうか(大学の英語の授業はどんな感じですか?高校みたいに教科書の文章を訳しておしまいですか?)
長文すみませんがお願いします。
425大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:24:25 ID:vPR/u24cO
俺は某マーチだが外人の英会話の授業とかコミュニケーション系の授業が多かった。
あまり読解の授業はなくバラエティに富んだおもろい授業が多い
426大学への名無しさん:2008/02/18(月) 00:32:55 ID:sdN1qZraO
千葉医か北大医志望なんだけどビジュアル12は完成して、次に何やるか迷ってる。志望変わる可能性もあるし一応解釈教室やった方がいいかな?
それとも東大京大阪大かなんかの過去問で演習続けた方がいいかな?
427大学への名無しさん:2008/02/18(月) 08:39:57 ID:5svIWIjTO
>>425
ありがとうございます。
428大学への名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:20 ID:2Uq7CYmH0
東北大を受験するに当たってあと7日しかないんだけれど、題問1つ解くのに20分以上かかってしまいます。
100分で題問4つ解けるようになりたいんだけれど、よい勉強法があったら教えてくれませんか?
429大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:04:28 ID:NyiKYRPi0
マーチなんぞ受験を語る資格なんてないだろ
430大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:18:56 ID:JtyREBflO
>>428もう手遅れだろ
(σ・∀・)σ
431大学への名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:42 ID:VYeXUAYd0
doudesho?
432大学への名無しさん:2008/02/21(木) 17:58:52 ID:9naTe1dGO
新浪人確定組で、今まで長文は予備校でやってた
やつと英語長文問題精講だけやってました。

一応東大志望なんですが、何かおすすめの参考書はありませんか?

本屋で見た感じだと精読速読のプラチカと
やっておきたいシリーズがいいかなぁと思ったんですが
433大学への名無しさん:2008/02/21(木) 22:45:49 ID:j2VxFc8L0
>>432
とりあえず大矢やって予備校始まるまでに知識整理しとけ。
434大学への名無しさん:2008/02/23(土) 11:27:59 ID:mQKFeNLZO
あげ
435大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:08:33 ID:XenN+Sx7O
英語長文問題精講って相当難しいよな?
436大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:11:42 ID:NT6DGzqb0
>>435
マルチしね
お前が馬鹿なだけ
あんなんできないんじゃMARCH以下しか受からない
437大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:03:56 ID:YHPTA98B0
初めてです。上智行きたいのですが中沢氏のOSPは上智英語をカバーできますか?
今まで河合に行ってて、いろいろ問題集をやったのですが頭打ちで伸び悩んでしまいました
よろしくお願いします
438大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:59:43 ID:mz5bvpXx0
そりゃあ、おまえのじあたまが悪いだけ。あきらめろ。
439大学への名無しさん:2008/02/23(土) 18:58:34 ID:bjGmFiasO
必修英語長文問題精講から英語長文問題精講にってつなげますか?
440大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:28 ID:rQ9q2XpzO
>>439
人によって違うから自分で判断しろ

ところで明後日試験なんだが記述のポイントとかあったら教えてくれ
441大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:13:09 ID:bjGmFiasO
>>440
英語苦手なんでアドバイス出来ません。 すいませんm(_ _)m
442大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:14:29 ID:ipDbje+n0
>>440
自分で判断しろ
443大学への名無しさん:2008/02/24(日) 02:57:33 ID:UnRgKqouO
奇跡の流れだな
444大学への名無しさん:2008/02/24(日) 14:49:03 ID:OtkMgnBHO
>>339 俺やってるよ
むしろ単語難しくなるだけだから
その方が効率いいよ
単語力強化同時にするといいよ
445大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:22 ID:1rzqfh27O
英語長文問題精講って、難しさってどうなんりよん?前期、中期、後期って難しくなんりょん?それとも、前期の1〜20で1が1番簡単で20が1番難しい、見たいになんりょん?
446大学への名無しさん:2008/02/25(月) 03:04:55 ID:oeZDgI4W0
語尾が気に入らないにゃん
447大学への名無しさん:2008/02/25(月) 07:15:34 ID:ejnFJ4iHO
オマエモナー
448大学への名無しさん:2008/02/25(月) 07:56:40 ID:vohsTAvWO
>>445
長文問題精講終わらせたが感想を言うと
一題ごとに難易度が上がっていく
特に後期のラスト4題はムズ杉
四天王と言ってもいい
だが得られる物も大きかったからやれるもんならやってみれ
ぐふふふふ
449大学への名無しさん:2008/02/25(月) 09:47:31 ID:IwGzwA230
父親が何でも全訳することを進めてくるのですが、皆さんやってるんですか?。
ちなみに他に進められた参考書は、出る単と標準英文問題精構なんです…。
出る単って今使ってる人いるんですか?
450大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:05:00 ID:HBTTbClb0
英文解釈とか構文読解系の本やるなら当然全訳作るよ。
標準英文問題精構ってしらないけど基礎英文問題精構って本のヒトツ上のレベルかな?

出る単って森一郎の? あんまり使わないと思うよ。
学校とかで配られるシス単とか速読英単語とか定番のもの使うんじゃない?
でも単語なんて、5000語までは覚えた者勝ちだっていうし何使っても一緒だと思う。
451大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:26:57 ID:/OsUyPQq0
1000文字以上もある超長文を全訳してたら、時間がいくらあっても受験に間に合わないと思う
452大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:11:54 ID:oH6gTx1xO
横山のロジリか中澤の徹底をやろうと思っているのですが、解釈が基礎100だけではついていけませんか?
453大学への名無しさん:2008/02/25(月) 18:14:34 ID:RCCDsp/+0
そんなのレベルの解釈1冊やっただけでスラスラ読めもしないのに
やっても無駄
454大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:33 ID:ew0WR4J2O
>>453

君は英語を学ぶ前に日本語を学び直す必要があるようだね。
455大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:07:28 ID:IGrZKdIq0
意訳ってどこまで許されるんだ?
456大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:19:04 ID:2EU+2w+4O
age
457大学への名無しさん:2008/02/28(木) 02:56:03 ID:/IyLWEgnO
>>449
全訳は無駄に近い

>>455
そんなの知るか
458大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:43:05 ID:htOTQcZIO
桐原から出てるアドバンテージって本使ってる人いる?
459大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:48:59 ID:J5wemYEyO
全訳しながら読んでいくのはNGだけど、問を終えた後なら別にいいと思う
明らかに解る所は無視して、ちょっと引っ掛かる所だけ訳したりとか
460大学への名無しさん:2008/02/28(木) 18:50:41 ID:J5wemYEyO
ってそれじゃ全訳じゃないな
461大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:04:11 ID:S44eOqRE0
長文問題を解いたあとに、単語や文構造を全て把握したあと何度も音読するのは効果ある。
全訳するやつは馬鹿。
462大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:38 ID:G3bkiP7OO
英語長文精巧の標準はどう?
463大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:50 ID:bO7u8xu+0
>>462
1問1問の文が短めだから取っ付きやすいと思う
後半はかなり難しいが前半〜中盤は標準レベルでやりやすい
あといろんな問題がある(和訳からアクセントまで多岐すぎるくらい)から弱点も見つけやすい
464大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:03:04 ID:4AWh+ZyzO
OSPやってる人いたら感想教えて
465大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:52:08 ID:Ro6l8M9w0
残念ながらメタルギアしかやったことはありません
466大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:52:35 ID:Ro6l8M9w0
よく考えたらOPSでした。ごめんなさいごめんなさい
467大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:30:48 ID:+LqNONWpO
ポータブルオプス?
468大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:36:36 ID:02xXvdBOO
>>464
しーっ!
469大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:30 ID:qUvYiYiQO
単語と熟語と文法かなりできるようになったんだけど、長文を2年くらい読んでない場合
速読入門から慣れていけばいんでしょうか?
470大学への名無しさん:2008/03/01(土) 03:23:44 ID:VvbtCs5BO
>>458なんだけど、
アドバンテージってのとやっておきたい500はどっちがいいかな?
ちなみに北大志望。
471大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:38:43 ID:DfkG5VlHO
横山のロジリー色々あるけどまずどれからするんだ?
472大学への名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:53 ID:EZuuc1mJ0
上のレスを見たんですけど、長文といた後に全訳ってやっぱりやんないほうがいいんですか?
先生に全訳しなきゃ意味ないと言われたばっかなので。。。
473大学への名無しさん:2008/03/02(日) 17:35:18 ID:LfjoOsNm0
俺は訳を見ながら一応確認してるよ
さすがに全訳を書くのは時間の無駄だと思う
474大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:31:14 ID:q4hFGg7c0
何かロジリー読んでると、自分はどこの英語でも満点取れるんじゃないかって
錯覚に陥らない? でも実際過去問解いてみるとそうじゃないと実感できるんだが…
475大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:54:25 ID:LXAWPzTM0
大学名がすごいわりに問題は簡単だからな。
これぐらい受験生なら8割ぐらいとっていかないとまず受からん。
ってまだ二巻しかやってないんだがな
476大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:59:08 ID:EZuuc1mJ0
>>473
訳を書かないで一通り見るってことですよね??(・・)?
477大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:16:44 ID:LfjoOsNm0
>>476
そうだね
478大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:52:02 ID:IbH0gBBxO
479大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:41:38 ID:Ze7jzx8y0
高2
Duo3.0、ネクステ、基本はここだ、をとりあえずやった。
全統で偏差値58で同志社を第一希望にしてるんだが長文の問題集のどれやればいいかわかりません。
一応ポレポレは持っていますが全く手をつけてません。
まずポレポレやればいいですかね?

480大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:53:50 ID:xRe98lAo0
>>479
ぽれぽれとへいこうしてじぶんがよめるれべるのもんだいしゅうやればいいとおもう
481大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:04:09 ID:NZRRU5oiO
関大や同志社に適した長文問題といえば何ですか?
482大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:48 ID:xRe98lAo0
>>481
かこもんだろ。おうどうだよおうどう
483大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:21:07 ID:T8G8LSKcO
>>481
やって700が1番
484大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:30:49 ID:xRe98lAo0
なんでやっておきたいが出るのかねw
一番適した、と言えば過去問だろ。解釈が終われば過去問使ってひたすら多読。
やる過去問がなくなることには英文は読めるようになっているだろう。
485大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:49:44 ID:hUWEtJgN0
>>479
最近こういうの多いよな。
「〜なのか?」とか言うのが2ちゃんらしいと思ってるんだろうけど、人に教えを請うときはマトモな書き方しろと。
486大学への名無しさん:2008/03/04(火) 05:35:48 ID:cnn+93wj0
>>485
これはひどい
487大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:33:53 ID:jM7j1ge50
阪大の英語25ヵ年って、問題集のレベルでいうとどれくらい?
やっておきたい500よりほんの少しだけむずいってくらいでいいのかな
488大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:45:02 ID:JjBcUSK30
よく知らんが、阪大ってそんなに簡単なのか?
宮廷はどこもそれなりに難しいと思うが…
489大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:21:08 ID:tmtaVGG50
490大学への名無しさん:2008/03/05(水) 02:01:37 ID:BKjZJGO4O
やっておきたい500レベルの長文問題集って何がありますか?
 
ハイパートレーニング2と出る出た30はやりました。
491大学への名無しさん:2008/03/05(水) 03:57:15 ID:QKeMd/2eO
過去問てどこで手に入るの?
赤本は最新のものしか書店に並んでないんでしょ?
それ以前の過去問はどこで手に入るの?
492大学への名無しさん:2008/03/05(水) 03:58:36 ID:PDr6TBue0
ぶっくおふ
493大学への名無しさん:2008/03/05(水) 04:03:28 ID:tLeB+0hSO
古本屋
494大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:44 ID:80maYGtM0
英語はとりあえず長文を読め、と言われて来たのですが、とりあえず一冊買って
長文を読みまくれる参考書無いですかね。英検準1です。
495大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:56:56 ID:qjfwqeHHO
立教社学を目指す高1です。
今、旺文社の基礎英語長文問題精講をやってるんですけど、前期10やってみて一題平均18分程かかってしまうのですが、このレベル文だったら何分ぐらいで解けるようになれば次のレベルの問題集に行ってもいいのでしょうか?
496大学への名無しさん:2008/03/05(水) 16:59:52 ID:qjfwqeHHO
すいません書き忘れました。
正当率は8割3分くらいです
497あり:2008/03/05(水) 22:42:10 ID:6goGVxOAO
高校3年生です><
偏差値は53ほどしかないのですが、英語の長文になるとどうしても読めなくなります。
短かったら読めるのですが修飾?などされているとさっぱりで。。。
バラグラフが良いと聞いてぶつ切りに読むと次は内容が把握できなくなったりしますm(__)m
どうすればいいのでしょうか
498大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:25:37 ID:9Fyg5NAW0
横山ロジリーと中澤難関大って両方やる必要あるかな?
499大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:18:45 ID:Qzl8NMzX0
時間あるなら
500大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:31:53 ID:kiQ3H3UmO
中澤って1つの文にかなり時間かけていいよね?

あと医学部志望もオーバーワークにはならないよね?
501大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:01:40 ID:+trzJBT90
>>498
時間あろうが両方やる必要ない。
俺はロジリ−やってたからロジリーでいうと、
志望校にあわせて、1と演習編(2、3)やって過去問やればおk。
早稲田なら2まででいいと思う、つうか2までしかやってね。
慶應、国立はしらね。
502大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:52:06 ID:qRIltiYN0
>>501
ありがと!!
503大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:17:48 ID:BpFVqzOE0
>>495真面目に10〜15分以内。
簡単な問題はもっと早く。
504大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:26:00 ID:dwecxuLZ0
>>496
というか、あの本は正答率とか気にしても仕方ないような気がする。
問題の7割ぐらい文法・語法・アクセント問題だったような……
505大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:26:03 ID:lcnTg0fQO
ロジカルとかパラリーとかは実際大学でやるから受験ではいらないんじゃね。?
長文対策だったらセンター現代文が最強だろ。
506大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:49 ID:cG1GfXIxO
前置詞3年冠詞8年
507大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:01:30 ID:xD9vGS1+0
構文:基本はここだ→ポレポレ
長文:やっておきたいシリーズ

英語はこれが一番スマートだと思う
508大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:55:05 ID:H2fUsFir0
スマートw
509大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:02:07 ID:DuD9sVwx0
>>507
基本はここだ→ポレポレのレベルが飛躍しすぎてる。
合間に必修問題精講とか入れて、センターレベルの英文の抵抗を無くす。
そして、二次レベルの英文をポレポレで演習する。
510大学への名無しさん:2008/03/08(土) 20:04:10 ID:xD9vGS1+0
>>509
俺は結構すんなりとつなげられたけどなぁ(´・ω・`)
学校の授業での長文問題のおかげかなぁ…

文法は桐原1000がいいよね
511大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:11 ID:HZXr67U+O
桐原のダイヤグラムってどうですか?
512大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:54:12 ID:HZtRimfKO
桐原1000もいいけど熟語もやれよ
513大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:15:22 ID:oDLN+Z1Z0
基本はここだとポレポレとの間に何か挟まないといけないのなら、
最初からビジュアルで済ませればいい話なのにな
514大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:52:51 ID:NNw/XMah0
でもビジュアルだったら絶対挫折する奴出てくるだろ
515大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:21:11 ID:oDLN+Z1Z0
ビジュアルで挫折って・・・
それくらいで挫折するくらいなら、受験やめたほうがいいと思うけどね
516大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:31:34 ID:ltWAOz3O0
これだからビジュアル信者はキモイといわれるんだよな
517大学への名無しさん:2008/03/09(日) 05:40:18 ID:MllYVw7/0
慶応志望なんだが、基本はここだ→ポレポレは一通りできたからもう一冊解釈本やろうと思う。
解釈技術か透視図かビジュアルかどれがいい?
あと、↑の3つとポレポレの難易度順を教えて。
518大学への名無しさん:2008/03/09(日) 09:14:35 ID:9S5s01IZO
>>517 慶應志望なら解釈はそれで十分じゃないか?
それより、長文をたくさん読んだ方がいいと
519大学への名無しさん:2008/03/09(日) 10:16:48 ID:9GjFo1CQ0
解釈技術とポレポレって同じぐらいじゃね?例文もたまに同じの載ってるし
透視図とか京大ぐらいだろ
>>518の言うように長文やったほうがいいお
520大学への名無しさん:2008/03/09(日) 12:59:24 ID:5ju+pml50
>>517はマルチ
521大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:26 ID:eJdap9ArO
東大志望だけどポレポレのあとに透視図を和訳対策兼ねて使うのはどうかな?
普通に中級辺りやった方が無難なんだろうけど、ポレポレだけでは解釈がちょっと不安なんだ
522大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:16:05 ID:E6MvqNXCO
質問なんですが、自分の精一杯の努力をする前提で…参考書だけで早稲田や慶應受かる事って可能だと思いますか?
また代々木英語科の富田の参考書を買いたいのですが、富田の参考書をやって…長文問題集に繋げても早稲田慶應の英語は問題ないですか?
523大学への名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:52 ID:9tw8KJM50
早慶どころか東大だろうと参考書だけで受かるのは可能だけど、君にはできそうもないから予備校行くべき。
524大学への名無しさん:2008/03/09(日) 15:26:56 ID:6U9FkAFpO
河合で偏差値60〜65あたりでお茶志望の者ですが、西きょうじの「基本はここだ!」のあとポレポレに進むか、ビジュアルをやるか迷っています。ポレポレの前にワンクッション必要だそうなので…(・ω・;)
525大学への名無しさん:2008/03/09(日) 15:49:46 ID:9tw8KJM50
そんだけ偏差値あるならポレポレやって良いよ。
526大学への名無しさん:2008/03/09(日) 15:56:27 ID:SoiC7DccO
>>522
予備校行ったって早慶受かる人は1〜2割,
しかも,はじめから
お前は受かるだろって奴ばかり

>>524 60あればポレポレやっても問題ないと思う
527大学への名無しさん:2008/03/09(日) 16:16:37 ID:SoiC7DccO
>>470 北大の問題見たことないけど,
アドバンテージはかなりの良書,ポイントとなる構文解説に,文章の構成も示してある
やっておきたいシリーズってあんまりいいとは思えない
528大学への名無しさん:2008/03/09(日) 17:14:50 ID:6U9FkAFpO
>>525
>>526
ありがとうございます。頑張ります!!(´ω`)
529大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:45:49 ID:9GjFo1CQ0
やっておきたいシリーズの最大の特徴は「平凡さ」だと思う
変な技術に走ったりしてないし
530大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:59:27 ID:xb03xT970
>>529
それは褒めてるって解釈でOK?
531大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:08 ID:AsCxVqtd0
変な技術ってやっておきたいは問題集なんですけどねぇ
532大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:08:08 ID:JN7xq2LZO
やっておきたいは言い方悪いかもしれんが、速単の語数が増えて問題がついた感じな気がする
まぁポレポレ、技術100、ビジュアルUレベルの解釈系と大学受験用の単語帳1冊ちゃんとやってたらあのぐらいの解説や訳でおkなんじゃない?
まぁ確かにここまで推される理由は分からないけども
533大学への名無しさん:2008/03/10(月) 07:20:10 ID:E5lxZEv8O
んなら長文問題集は何がいいん?
534大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:14:26 ID:SS5EOFi8O
偏差値52なんだがやっておきたい長文300でいいかな?
535大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:16:05 ID:mXT/XQet0
^^;
536大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:17:08 ID:FCaFoZ2c0
やっておきたいは解説は確かにたいしたことない
しかし問題の選定、配置が素晴らしいんだよ
特に500
537大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:53:07 ID:jC0coVveO
偏差値80超えたから記念にやっておきたい1000買った俺が馬鹿だった
あんなもん受験にいらん
538大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:47:31 ID:eGVeShFVO
Z会の学校専売品の「アップリフト英語長文読解」ってどう?
539大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:38:49 ID:LcVFk1i90
早稲田文志望、偏差値57の者です。

500 700 速読プラチカを修了という状況で、
この類で更に量をこなしたい場合何かお勧めの問題集ってありますか?

>>537
あれはほんとうに慶応文とか同SFCとか、そういう形式の入試の人にとってのものって感じですからね
540大学への名無しさん:2008/03/11(火) 01:01:15 ID:5okoiGqD0
>>539
そういう形式ってどんな形式?
541大学への名無しさん:2008/03/11(火) 01:08:50 ID:xRT7qfND0
>>540
つまり1000に載ってるような長さと難度の英文が出題されるということ
542大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:55:17 ID:aXbmCSULO
代ゼミ本科行く人とかは自分でもロジリーとかやるべきなんですか?
543大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:02:07 ID:vENxOPFO0
^^;
544大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:24:38 ID:aXbmCSULO
>>542
とかは→とかでも
545大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:26:45 ID:rBRU5A3Z0
>>539
その三つ何回やったの?おれもその三つやったけどどれも三周はしたよ。
構文わかんないところはなかった?あったらマークしといてあとで
辞書や参考書見て全部つぶすとか音読するとか制限時間下げてみるとか
して完璧にしてみては?確実に力つくと思うよ。
546大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:47:08 ID:xRT7qfND0
よく一冊を完璧にって言うけど

一見体系性のない問題集でもそれは言えるのかな?



>>545
実質二周くらいかなぁ。
予備知識なしで解く→答え合わせ→間違えたところ調べる→次
最後までいったらもう一回。
基本的にわからないところは放っておかない方針だけど
もう一周くらいやってみようかな。

547大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:59:56 ID:/bRvQ1giO
関大
志望ですが

*解釈
基本はここだ→基礎解釈技術100
*長文
やっておきたい300 500 700

でノープロブレムですか?
基本はここだ

基礎解釈技術

内容が重なってると聞いたことがあるんですがどうなんでしょう?

548大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:25:59 ID:E+plR7kOO
549大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:56:25 ID:5okoiGqD0
>>541
ってことは、形式じゃなく難易度の問題ってわけだろ?
550大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:05:41 ID:vENxOPFO0
>>549
頭悪すぎワロタ
551大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:49:05 ID:edXHmvcW0
基本はここだ!とポレポレの間に何か挟みたいのですが、何の参考書がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
552大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:58:55 ID:TI+QsZfDO
亀レスになるけど>>527ありがとう。
高2の今からやっても大丈夫かな?
553大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:45:16 ID:OY15OOmPO
新浪人で、都合上仮面です。

センターは196で、簡単な英文でのマークは得意です。

しかし、記述になると頭に欠陥があるかと思うほどダメです。
和訳とか点ひかれまくってるのに、本人は書けてるつもりなんです。

和訳ってひたすら問題解いて解答と照らし合わせるしかないのでしょうか?

根本から和訳などの記述の仕方を勉強するのに、良い参考書ありませんか?
554大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:31:03 ID:Q7lQvkdV0
>>550
なんだこいつ
555大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:56:44 ID:su4+gkVU0
>>554=>>549か?
どう見ても頭悪いだろ
556大学への名無しさん:2008/03/12(水) 02:32:26 ID:wC3uhxHbO
>>539英語長文問題精講 徹底長文読解講義 過去問

長文は解釈ができてれば、新しい文をどんどん読んだほうがいい気がす
557大学への名無しさん:2008/03/12(水) 04:14:51 ID:GVVC8l+q0
>>553
センターで196取れるってことは悪い時でも180ぐらいは取れると
解釈して答えると、「心配すんな、頭に欠陥はない」とまず言える。
和訳に関して言えば、点を引かれている原因を考えるしかないだろう。
基本的に引かれる要因は 構文の取り違いと日本語として表現がおかしい
のふたつ。これがクリアできていれば、7割はいくと思うが・・
あとは文脈にそくした適切な和訳で採点者にこいつ理解してるなって
感じさせるものにする力があるかどうかでしょ。具体的な参考書は
精読のプラチカはお勧め。とりあえず本屋で見てみ。
558大学への名無しさん:2008/03/12(水) 04:20:25 ID:Bp9dlL5RO
>>550>>555の件
559大学への名無しさん:2008/03/12(水) 04:49:43 ID:su4+gkVU0
>>553
選べといわれると出来るけど書けといわれると出来ない、ってことなら
「書く」形式、つまり記述形式の問題演習を重ねるしかない。
えらぶことは「わかって」いれば出来るけど書いて「表現する」のは別問題だから。
絵を描くとき「思い浮かべられる」ことと「描ける」ことは話別でしょ。ああいうもんだと思えばいいはず。
560大学への名無しさん:2008/03/12(水) 04:53:44 ID:su4+gkVU0
>>553補足
駿台の伊藤和夫のシリーズでよさそうなのがあったと記憶してる。
本屋に言ったら覗いてみては?

>>558
いやべつに自演云々が問題じゃないから
必死杉
561大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:22:20 ID:fFOg/YoU0
>>553
英文和訳のトレーニング(Z会)を推す。
そのあと、英語総合問題のトレーニング(Z会)でもどーぞ。
断っておくが乙会の物を推してるけど別に乙会の回し者でも信者でもないから。
562大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:52:08 ID:HfDHo/ZkO
国公立医学部脂肪で偏差値67(駿台東大レベル模試)なんですが横山のロジリーにはついていけますか?
563大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:33:50 ID:F8kRGwExO
浪人で立教脂肪。
基本ここ→基礎100→ポレポレ→500→ハイトレ3→700の順でいこうと思います。
ハイトレ3と700って、700の方が難しいですよね?
564大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:48:42 ID:su4+gkVU0
>>563
本屋池
というか、初っ端からやる教材全部決定して始めると
融通利かなくなるし作業消化的になって身に付かんぞ。
大体の目星なら良いけど一冊終わってから次を考えることを勧める。

これを踏まえて。レベルとしては700のほうが上ということでで合ってるが、
なぜあえてハイトレ3なのか。どう考えても速読プラチカのほうがスムーズに繋げると思うんだが
565大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:22:56 ID:F8kRGwExO
>>564
返答サンクス。
基礎100まで終わらせたから、次はポレポレやろうと思う。
500を3までやって本屋で700見たんだが、差を感じたからハイトレをはさもうかなと思ったんだが。
ポレポレやったら精読のプラチカいらないだろうか?
566大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:24:14 ID:OY15OOmPO
>>561>>560>>557
ありがとうございます。挙げられたものを中心にみてみます。
567大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:29:08 ID:su4+gkVU0
>>565
要するにポレポレ以降を500→速読プラチカ→700
にすれば難易度的にも形式的にもスムーズにつながるんだけど、
あえてハイトレをはさむの?ってことが言いたかったんだが。

ポレポレは解釈の教材、速読プラチカは長文読解問題集。
そもそも役割が違うから、どちらかやればどちらか不要みたいな関係はない。
568大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:44:28 ID:F8kRGwExO
>>567
サンクス。
本屋胃って速読プラチカ見てくる。
569大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:58:43 ID:iaTo6l6p0
英語の勉強のスレからきました。
横山ロジリーは今からやったほうがいいのですか?
今からやったほうがいいでしょうか?
570569:2008/03/12(水) 21:06:17 ID:iaTo6l6p0
ちなみに新浪人です。連投すみません
571大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:59 ID:vKhMQGb20
>>570
試験日の前日で十分間に合う。
30分くらいで読み終えれるし、読んだ時点で定着できる。
572551:2008/03/12(水) 21:14:05 ID:wbbHtyHm0
>>551をお願いします。
573大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:36:41 ID:zr9ILn53O
>>547 基本はここだなんて2〜3時間で終わるよ!
574大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:40:19 ID:zr9ILn53O
>>572 偏差値60あればポレポレでいいと思うよ
575551:2008/03/12(水) 22:25:39 ID:3y/RuBYAO
>>574
携帯からすみません。偏差値は60ないです。
576569:2008/03/12(水) 22:45:29 ID:iaTo6l6p0
>>571
レスどうもです。前日でも間に合うんですか。
でもやはり早いことに越したことはないですよね?
577大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:04 ID:P6VZLz7d0
479の者なんだがポレポレやっていたんですが、基本はここだ!とのレベル差に驚きました。
ポレポレを難しいと感じるんですけど、ポレポレの前になにか挟んだ方がよかったでしょうか?


アドバイスお願いします。
578大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:50 ID:pTVtz5FA0
基礎英文解釈の技術100or必修問題精講or西実況中継
579大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:05:54 ID:P6VZLz7d0
>>578
早いレスありがとうございます。

明日にでも本屋に行き見てきます。

また何かあったときはお願いします。
580大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:42 ID:FAXdaATl0
西実況と基礎技術だったらどっちの方がムズい?
581大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:00 ID:9MSLk05FO
ビジュアルの有効的な使い方を教えて欲しいです
582大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:28:30 ID:mOyGdVGY0
質問するのでageます。

1 高2です
2今までにやった参考書 速読必修 学校の課題
3模試名を添えた偏差値  進研記述43.8 マーク43.3
4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。 まだよくわかりませんが駅弁Cランクくらい

英語の長文が読めません。読む時間も足りないようで本当に基礎ができてないようなのでどこがわからないのかも 多分単語不足だと思うのですが…
友人曰くいちいち日本語訳しすぎといわれます。
自分は速読の使い方もいまいちよくわかってないのかもしれません。
オワタスレには行きたくないです アドバイスお願いします。
583大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:42:39 ID:vdnFMzGc0
>>582
自分も高2の今頃は恥ずかしながら進研40でした。
しかし、自分にあった単語帳を1週したらネタではなく夏の全統記述で65になりましたよ。
経験上、苦手なら単語帳ほぼ全部を覚えるべきだと思います。それだけでも違いますよ。
訳すのはいいですが、同時に構文把握したらどうでしょうか?
584大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:52:59 ID:l/5cuaLSO
>>583
なんの単語帳使ったの?
585大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:48:34 ID:VCcuBlFr0
英文読解の透視図か、伊藤の英文解釈教室やり込め
586大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:51:17 ID:IfLYg6+gO
MARCH志望の新高三です

ビジュアルと基礎技術どちらかをやろうと思ってます

どちらが適してますか?
587大学への名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:05 ID:VCcuBlFr0
>>586
英文解釈教室の改訂版やれ
588大学への名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:48 ID:Tgwwb9O90
浪人決まった人ですけど、この1年何やればいいんでしょ。
さっそく過去問解きまくっていいものなんでしょうか。
元浪人生のアドバイス求ム
589大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:38 ID:C/smkGsRO
>>588
てか過去問はここ最近で既に何回か解いてるでしょ?(志望大学変わらないんであれば
なら傾向も自分の苦手な部分も多少なりとも把握してるだろうから苦手な部分やり込んだり、基礎から復習しなおしたりすれば良いんじゃないの?
予備校行くなら始まるまでに今までやった参考書の復習すれば良いと思う
590大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:43:28 ID:i4twmIM4O
>>589
志望校変更しまして…。
現役時代は早稲田志望だったんですが、今年は慶應を受験しようかなぁと。
仮面なので予備校には行きません。
とは言ってもまずは復習ですよね。頑張ります
591大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:58:33 ID:pQvhlSoEO
基本ここと基礎技術100あるのにヴイズィアウ英文解釈買ってきてしまった
592大学への名無しさん:2008/03/15(土) 01:11:22 ID:p4tDyHqNO
東大志望の2浪です
今年英語47点でした
文法作文はできるので読解を得意にすれば受かります
どんな問題集がオススメですか?
593大学への名無しさん:2008/03/15(土) 02:16:48 ID:v1kk54k4O
進研偏差58の新高3ですが、ポレポレから初めて大丈夫ですかね?
594大学への名無しさん:2008/03/15(土) 03:38:56 ID:HQpGZyFD0
"毎年出る"頻出英語長文の難易度ってどれくらいですか?
595大学への名無しさん:2008/03/15(土) 22:11:19 ID:bG4be7hoO
新高3早慶志望進研76なんですが、河合パラスト1&2、やっておきたい500&700、プラチカ両方を先輩などにもらったのですが、どれから始めればよいかわかりません……。順番はとくに問題ないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

ちなみに解釈は基礎100を2周しています。

携帯から長文失礼しました。
596大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:10 ID:hBO7jcY30
>>592
そんなんだから2浪もするんだよwwww
質問が抽象的すぎて答えられねーよwwww
597大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:40 ID:ThA6oNdsO
横山のロジカルリーディングの長所と短所を教えて下さい。慶應法志望ですが、やるべきか悩んでます。
598大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:51:33 ID:Fml+vbUhO
やれよ
599大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:59:19 ID:Os6ZREngO
ロジリは県内トップ校の奴がうけてたが半分脱落
600大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:01:00 ID:8Dysuzr+O
>>597
慶應法志望なら3冊全部やるといいよ。
601大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:01:52 ID:ThA6oNdsO
何周もしたほうがいいですか?今から初めてどれ位に終えるべきですか?
602大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:18 ID:/2WxeSaGO
横山の会話はどんな感じ?やるべき?
603大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:28 ID:8Dysuzr+O
英文は何度も読むのがいいよ。でも途中で筆者も言ってるけどロジリーは方法論の一つだから過信しすぎないほうがいい。
とりあえず無印のやつ買ってきてやってみるといいよ。多分1日2、3題はできると思うから1週間あれば1周できると思う。
あと語彙も並行してやるといいよ
604大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:14:40 ID:ThA6oNdsO
ありがとうございます。
605大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:16 ID:TAQneY1QO
>>595
俺は基礎解釈→300→500→ポレポレ+パラスト→700→早稲田の英語→上智の英語、ICUの英語って感じでやった。
606595:2008/03/17(月) 22:00:33 ID:P1KWH7OIO
>>605

ありがとうございます。
上智の英語などはトフルゼミナールのものですよね?

自分も取り組もうと思っているのですが、何月ごろから始めましたか?
607大学への名無しさん:2008/03/18(火) 07:18:29 ID:Ci/BJBPcO
ロジリ2、3周やって極めた後、中澤やる価値ある?
608大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:12:46 ID:yN6ahtiJO
ロジリーやるタイミングはやっておきたい500と700のあいだくらいですかね?
609大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:05:25 ID:mbTByEvC0
地味な表紙の頻出英語長文どうよ?
610大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:50:52 ID:Jt7d95pEO
>>609
志望校によれば、
長文の問題集はそれと過去問だけでも良い程のものです。

センターレベルから上位私大、国公立2次レベルの頻出長文が20題出ています。
なにより解説が丁寧なのでオススメですよ( ´∀`)

Amazonやセブンアンドワイのレビューでもその数は少ないものの、
殆どが良い評価をしていたので合わない人は少ないと思われます。
611大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:54:05 ID:Jt7d95pEO
>>609
私が言ったのは
学研から出てる
麻生裕美子著の英語頻出長文読解でした。


名前の似た参考書が沢山あるので…
612大学への名無しさん:2008/03/19(水) 03:01:54 ID:wiXvNf6T0
ロジリーとか受験の一週間前に見ればいい
613大学への名無しさん:2008/03/19(水) 03:06:41 ID:i6MlP5e8O
無知って怖いのう
614大学への名無しさん:2008/03/19(水) 08:37:29 ID:GNYLpbUs0
頻出と名のつく長文問題集はほとんどは以外にも、良書だな。
615大学への名無しさん:2008/03/19(水) 10:16:33 ID:29NtyOJ0O
Z会の多読英語長文は良書ですか?
616大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:44:19 ID:2k5beHh50
やっておきたい700をやったんだが、難しく感じた。
700よりレベルが少し低い問題集って何?
617大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:46:54 ID:FA7q/zm8O
センター過去問は?
安いしww
618大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:56:57 ID:2k5beHh50
それはレベル下がりすぎじゃね?
記述式で頼む。
619大学への名無しさん:2008/03/19(水) 13:02:02 ID:n61auG0T0
>>618
なら一つ下の500は?
620大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:00:33 ID:uonylo+rO
伊藤ビジュアルと富田100どっちがいいですか?ちなみに現役はポレポレやってました…
621大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:13:56 ID:Qm1Zsaug0
富田ビジュアル
622大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:16:15 ID:Qm1Zsaug0
623大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:40:37 ID:DD5RavJHO
英語偏差値65の新高3です。春休み中に長文のテキスト一つだけこなしておきたいんですけど何がいいでしょうか?今までは学校で配布される宿題と速単必修で長文やってました。
624大学への名無しさん:2008/03/20(木) 08:56:09 ID:mPBp9pfrO
>>484
確かに。俺もその通りだと思う。
でもロジリーとかパラリーとかは、はさんでも良いかと。
625大学への名無しさん:2008/03/20(木) 09:06:18 ID:9o4zYexe0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は東工大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
東京工業大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、アジアのMIT東工大」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
東工大の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「東工大が何をしてくれるかを問うてはならない、君が東工大で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
東工大を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東工大に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき東工大哉。
学問、研究レベルは世界トップ、眩いばかりの実績と伝統。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「東工大です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる東工大パワーの威力。
東工大に入学して本当によかった。


626大学への名無しさん:2008/03/20(木) 09:31:13 ID:tL+Xgw85O
竹岡さんの長文問題集って良書?
627大学への名無しさん:2008/03/20(木) 10:27:35 ID:yUAEi4UrO
長文は やっておきたい300 500 700 1000 と速単必修 速熟でいいだろ?長文の参考書は無難なやつをやれば十分じゃろ 1000が嫌なら リンガメタリカ か速単上級編でもいいかと


東北大医学部志望の俺はやっておきたいシリーズとZ会をやるつもりだが…
628大学への名無しさん:2008/03/20(木) 10:33:39 ID:wRk/vCQu0
>>627
中国の方が東北死亡とは?
629大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:21:00 ID:/FVN6sPd0
>>613
誰に言ってんの?
630大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:02:27 ID:od5sAj+6O
Z会総合トレとやっておきたいシリーズはどちらが難しい?
631大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:39:48 ID:BwFDFrh5O
長文標準問題精巧は大学でいうとどれくらい?
632大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:46:55 ID:FlOMW60t0
>>630
乙会総合トレはかなり難しいぞ?
633大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:00:34 ID:wZVk1J150
>>632
当時の俺(全統記述偏差値で71)はちょっと苦戦したけど
今見返すと大したことないよ。
3大予備校の記述模試で65以上あれば大丈夫。
正直青山の英語で正答率9割目指すほうがよっぽどムズイ
と、文T落ち早慶法蹴り英検準一持ってる俺が言ってみる。

どうでもいいがUnivese〜シリーズテラおもしろすw
テンプレから消したボケ氏ね
634大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:44:59 ID:hCfegd/+O
英語長文問題精講ってやっておきたいのレベルでいうとどれ位ですか?
635大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:43:17 ID:4ZbUQ/Mi0
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□河合王道1
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道2
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道3
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合王道4
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□河合300
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合500
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合700
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ロジリー1
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演1
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演2
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□永田神髄
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□中澤徹底
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□今井パラ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□出る出た30
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□出る出た22
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□精プラチカ
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□速プラチカ
数字は目安です。

636大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:44:17 ID:4ZbUQ/Mi0
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■必修長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□基礎長文
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□長文解き方
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文精講
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□富田長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□速読即解
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□西情報
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□総合入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□総合基礎
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□総合中級
□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総合上級
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□Z頻出
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□解釈トレ必
□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□解釈トレ実
□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□旧解釈トレ
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総合トレ
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□テーマ別
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ディスコ
□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□要旨大意
□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文教室
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□英語のセンス
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□思考訓練
637大学への名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:00 ID:wJ3QOM5WO
巷での英語長文問題精講人気の理由がよくわからんのだが
638大学への名無しさん:2008/03/23(日) 14:03:08 ID:bTVbu7fXO
>>635>>636
639大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:44:29 ID:woH55Yll0
>>637
同意。
文章が短すぎると思う。
640大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:51:57 ID:YPZdgr0ZO
>>637>>639
では、オヌヌメは?
641大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:16:37 ID:JQpJ+W1TO
ポレポレの後、何やったほうがいいかな?
透視図とか英文解釈教室とかいろいろあるけどわかんない
早慶志望
642大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:22:44 ID:wJ3QOM5WO
>>640
過去問
643大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:28:51 ID:zKl5x7UcO
>>642
ぱげどう
644大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:32:44 ID:RoJ9WsLCO
やっておきたい1000の難易度って
早稲商と早稲法・政経の間くらいだろうか?
645大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:39:59 ID:gCiOhWJNO
>>644
早稲田商は500より難しいかどうかってとこしかない。まじで
ここ2年ぐらいちょい難いぐらい
646大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:43:24 ID:+kNLX5oCO
長文問題精講は、固めの文章を読む良い練習になるし、
重要構文が網羅されているのも良かった。

透視図をやったあとの演習にはちょうどよかったと思う。

まぁこのレベルの英文解釈が必要な大学はほとんどないだろうけど…
647大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:47:14 ID:OyLJwMYFO
早稲田社学は?
648大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:09:50 ID:wJ3QOM5WO
>>646
それなら駿台の英語総合問題演習を推したいんだが
649大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:28 ID:Ah68/lRL0
いやいらね
650大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:21:21 ID:cx6qI2ocO
やっておきたい500か精読プラチカで迷ってるんですが、どっちがオヌヌメですか?
651大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:01:51 ID:P9KgsuvOO
確かにそっちの方が解説が詳しくて良いかもしれないですね。
問題精講の解説はあって、ないようなものですし…

ただ自分の場合、何周も読み込みたかったので、問題精講のあのコンパクトさはとても良かったです。
652大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:36:32 ID:P9KgsuvOO
>>648の方へです。すいません
653大学への名無しさん:2008/03/25(火) 01:57:44 ID:0Cb+VVZLO
早稲田の英語極めたいんだけど、かなり鍛えられる問題集知ってますか?
654大学への名無しさん:2008/03/25(火) 02:04:23 ID:SFAQN5lhO
>>653
過去問
655大学への名無しさん:2008/03/25(火) 02:15:08 ID:tGU0CyCJO
あんたが何年生かしらんが、早稲田は過去問が最適。
過去問にはじまり過去問に終わる。

徹底的に分析してみな。

見えてくるから。

時間が余りゃあ、予備校の早大プレみたいなもんを解けばよい。
656大学への名無しさん:2008/03/25(火) 08:13:24 ID:0Cb+VVZLO
ありがとうございます。
それは、どの科目もですか?
とにかく、古い過去問も集めてみます。
最初は研究をしますが、実際に解くのは夏くらいでいいですか?
でも、読解力を付けたいので、何かいい参考書はないかなとは思うのですが...
657大学への名無しさん:2008/03/25(火) 23:07:18 ID:wRrrD4Oz0
>>656
早稲田の英語(トフルゼミナール)
過去問中心、分厚いくて高いがヤフオクとかで安く探したら
658大学への名無しさん:2008/03/26(水) 04:41:47 ID:LQ4TB5zvO
長文はどこに目をつけて読むかが重要だな
早慶はいくら解釈力があってもいちいち精読してたら時間が足りない
ディスコとか中澤がいいと思う
あと過去問でもいいから、パラグラフ要約と全体要約
問題は解答のリーズニングを徹底して紙にかく
しんどいがこれをやりつづけると秋以降爆発的に伸びる
659大学への名無しさん:2008/03/26(水) 19:22:54 ID:jN5W/183O
1,仮面
2,データベース4500・速単必修(先生のお古)・即ゼミ・基礎英文法問題精構・基礎長文問題精構
3,駿ベネ63(?)・駿台センター60(?)
4,関西大学文学部。過去問もやったし一般でボコられた
5,
大問1
A会話文の空欄補充
B文中の空欄を並べ替えして補充
大問2
A文中の空欄補充
B文章に関する正誤問題
大問3
A長文の一部に傍線があって一番近い意味や具体例、何が分かるかを聞いてくる
B文章の正誤問題


因みにオールマーク
660大学への名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:07 ID:jN5W/183O
>>659の続きで情けないがこれから一年どう勉強していけば良いのか分からない。関関同立のレベルに適した問題集があるなら教えて欲しい。ついでに問題傾向からどう勉強していくべきかも教えて欲しい。よろしく頼むm(__)m
661大学への名無しさん:2008/03/26(水) 19:46:05 ID:AqAbzReR0
>>659
まず何で仮面浪人してるのか考えようw
そして何が必要なのか考えよう。
ちなみに官官同率に適した問題なんて知らん。
だが官官同率なんて基礎〜標準レベルの問題を解けるようにするといい。
慶應とか上智とかの問題やれば?官官同率よりムズイだろうから

ところで誰か俺に英語が滅茶苦茶難しい所教えてくれ。
今のところ早慶上智全学部制覇した。

662大学への名無しさん:2008/03/27(木) 00:47:09 ID:1H10PYJg0
一橋、阪大は良門が多い。
志望校で無くても英語の力を試す意味でおすすめ。
663大学への名無しさん:2008/03/27(木) 12:46:47 ID:bpjD82Ul0
>>662
英語のアドバイスの前に国語を勉強した方がいいのでわ?
×良門
○肛門
664大学への名無しさん:2008/03/27(木) 12:59:05 ID:1H10PYJg0
>>663
すまん、変換そのまま書き込んでしまったw
訂正する。

一橋、阪大は肛門が多い。
志望校で無くても英語の力を試す意味でおすすめ。


…これで満足か?
665大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:35:27 ID:bpjD82Ul0
>>664
お前、すげーな。器がデカイわ。何者?
一橋、阪大はオーソドックスというか原文もいいよね!
666大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:01:11 ID:IIX8uNyeO
>>665かわいいw
667661:2008/03/27(木) 20:13:16 ID:2RmbO0jD0
>>661だが、>>662,664、>>663,665のハイレベルさに失禁した。
恐れ多くもアドバイスを頂いたので早速やってみよっと
668大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:16:20 ID:o3vFSPljO
>>665
×オーソドックス
○オードソックス
669大学への名無しさん:2008/03/27(木) 21:31:29 ID:Sf1o6Tkg0
>>668
低学歴乙

×オードソックス
○オーソドックス
670大学への名無しさん:2008/03/27(木) 21:56:31 ID:/U22XewfO
流れ切ってすまない。
詩文洗顔ですが国立の過去問で英語と国語を鍛える予定です。
東大の過去問を使おうと思っていたのですが、一橋の方がいいのでしょうか? 東大は悪問ありますか?

また板違いで申し訳ないのだが、国語に関しても東大より一橋のほうが良問でしょうか?
671大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:05:15 ID:EMwldHLj0
>>670
俺も死文洗顔ナカーマ
だからアドバイス。
多分おまいは早慶の上位学部志望の奴だと思うけど
東大の長文問題はそんなにむずくはないよ。
だけど、簡単そうで簡単じゃない。東大は時間が厳しい。
一橋もそんなにむずくない。というか国立は和訳英訳がry
多読するなら早慶上智の過去問やったほうがいいぞ。
正直文章レベルは早慶常置の方が上のことが多いし

板違いについては適切な板でな。
672大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:05:32 ID:Sf1o6Tkg0
>>670
高校何年か、それとも浪人何年目か書こうか

それとこの時期から過去問はおすすめしない
なぜなら解説が糞だから
673大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:43:06 ID:KXu0WPEWO
>>688
人には向かないこともあるから気にすんな
674大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:35:08 ID:CcTM/TTuO
>>671
早稲田法志望です。今年は絶対受かりたいです。参考になります。ただ国立落ち組のほうが詩文洗顔より早慶に受かっているので不安を感じます。
>>672
浪人一年です。過去問は秋以降使う予定です。確かに解説は少ないですよね。なるべく青本を使う予定です。
675大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:51:19 ID:qc5MJfeE0
>>674
定番の「早稲田の英語」やってみ
解説の充実と量に圧倒される
676大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:31:01 ID:htZllg3BO
板違いかもしんないが、西きょうじの英文読解入門基本はここだって例文暗記みたいなのってしたほうがいいのかな?

本読んでるだけで、身についてるのかが不安なんだが。
677大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:36:10 ID:8jXlZlaWO
>>675
早稲田の英語って赤、青、トフルの三種類あるお(´・ω・`)
678大学への名無しさん:2008/03/28(金) 16:49:15 ID:qc5MJfeE0
>>676
した方がいい。
ただ、例文暗記ならZ会の必修101構文がCD付格安でお勧め。101なら挫折しないでしょ!
読解&単語&熟語は同じく西のリーディング&ボキャブラリーがCD付格安でお勧め。

>>677
トフルゼミナールのやつ。異常に量が多くて挫折者多数。やり切った人は合格している。
679大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:10:13 ID:htZllg3BO
>>678
ありがとう
もう、終盤だから2週目から頑張ります
680大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:11:31 ID:HByjWymWO
やっておきたい500、700、1000、精読のプラチカ、速読のプラチカをやる順番を教えて下さい
お願いします
681大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:49:39 ID:bVw6tkX5O
質問させてください。
新三年で英語の偏差値は80オーバー。
色々な大学の過去問をやっても80前後でうろついてます。
英語を得点源にしたいのですが…なにかさらにレベルアップできる本はありますか?
今は単語しかやっていません
よろしくお願いします。
682大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:07:18 ID:ZVEeNc9iO
パラグラフリーディングの方法論を習得しようと思ってるのですが、東大対策にはロジカルリーディングの方が有効ですかね?
683671:2008/03/28(金) 20:53:57 ID:z3VOef9h0
>>674
志望校も同じとはwww
大丈夫。俺と一緒に今年こそは憂かろう。
ちなみに俺2浪だからwプレで名前載ったのにこの体たらく。
今年は模試受けねww

ちなみに俺は一浪時に東大、一橋の問題やりまくったけど
やっぱり長文は難しくない。
実力があるなら今から過去問も良いと思うが。
俺は今慶應経済8年分と格闘中w
意外と慶應経済がむずくない件について。
早稲法の方が問題も設問もよっぽどヘビー
684大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:58:50 ID:omqT7YCyO
>>683
はい、今年は絶対受かりましょう。
しかし、この時期に慶應の過去問と格闘できるレベルにいるなんてうらやましいです。
>>678
トフルゼミナールですか。前に本屋で見た時は、あまりの量の多さに圧倒され見向きもしませんでしたが、解説が詳しいみたいですし、少し調べてみます。
685大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:12:26 ID:sDUk5hYM0
東大理一志望の新高3です。
今まで長文の参考書はやったことがなく、
偏差値は進研80、代ゼミトップレベル模試57で、
代ゼミは長文が足引っ張ってました。
そろそろ長文対策しないとと思ったのですが
どの参考書がお勧めでしょうか?
686大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:06:42 ID:J3IOmdUtO
佐々木の面白いほどお勧め!本番で勝つとかいうやつもマーチの過去問行く前にはいい
687大学への名無しさん:2008/03/31(月) 01:47:08 ID:tvygRwIN0
>>685
東大は本格的な長文は出ないから要約、英作文に注力すべき。
あとは他教科は大丈夫?
予備校の東大英語取ってテキストやるのが一番いいと思う。
近くに代ゼミあればフレサテもある。
長文の参考書は・・・686の佐々木でいいかな・・・
今日、代ゼミ本校で佐々木の授業受けました。
立川校の一橋志望者がいかに英語ができないかを説明していました。
やはり東大と一橋・東工大の溝は大きいようです。
688大学への名無しさん:2008/03/31(月) 02:01:13 ID:yexkTO3d0
そら東工大は英語簡単だからな。比較的。
689685:2008/03/31(月) 04:30:48 ID:Zhrm+hyr0
近くに予備校ないです><
予備校のテキストの代用として使える参考書とかないですかね?^^;
とりあえず佐々木の買ってみます。
要約は具体的にどう対策すればいいんでしょうか。
690大学への名無しさん:2008/04/01(火) 02:45:59 ID:WRM+oWvQ0
>>685
この時期なら、
◎永田の神髄(パラグラフの構成と抽象名詞構文重視・全8問)
◎Z会のインテンシブ(10日間完成)
あたりでいいんじゃないかな?
春休み中に終わらすなら、量的にもいいと思うよ。
永田は癖があって賛否両論だけど、
理系の人のほうがはまりやすいと思う。

下線部訳は抽象名詞構文(無生物主語構文)の出題率がかなり高いから
今のうちに目を通しておくとかなりリードできると思う。
691大学への名無しさん:2008/04/02(水) 00:50:26 ID:a//ed5t5O
ロジリーって何年くらい前に出た本なんですか?
692大学への名無しさん:2008/04/02(水) 01:43:56 ID:30r+GtfO0
下線部和訳とか下線部の内容と同じ選択肢(英文)を選ぶ問題が集まってる長文の問題集て何がありますか?
693大学への名無しさん:2008/04/02(水) 10:44:58 ID:BJSQtMXdO
>>682
横山
694大学への名無しさん:2008/04/02(水) 16:22:17 ID:UsApDU4M0
>>688
でも平均が110/150くらいだからけっこうつらい・・・
695大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:58:57 ID:N6rtCnAgO
長文の復習ってどこまでやってますか?
問題とかも全て解きなおしましたか?
それとも、意味のとりづらかった文のみ復習してますか?
696大学への名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:10 ID:i26HzkatO
パラグラフリーディングって英文解釈とはちがうのですか?神戸大学志望なので長文を速く読む必要があるからストラテジーをやろうか考えているんですが
697大学への名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:58 ID:i26HzkatO
ちなみに英文解釈は解釈技術100とビジュアルをしました。
698大学への名無しさん:2008/04/06(日) 14:25:07 ID:SjR4N2Yl0
一通り解釈本を完璧にしたので
明日くらいから長文問題を一日1題解いていこうと思うのですが
結構の量を解くことになると思うので
簡単なやつから順番にしていきたいと思ってます
それでたくさんの参考書を簡単な順に並べるとどうなりますか?

とりあえずやっておきたい300をはじめようと思います
699大学への名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:13 ID:hdVy6pQ+O
不合格キーワード
その1:完璧
700大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:30:19 ID:kIEbvYHcO
長文を何度も繰り返して単語を覚えるやり方はまずいですか??やはり単語帳も使うほうがいいですか??


長文は英語長文問題精構を使ってます
701大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:08:51 ID:eeDrcGoQO
?? ??
702大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:26 ID:JT3EBOrQO
みなさんは長文を繰り返し何度もやりますか?やはりそちらの方が力つきますか?
703大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:14 ID:YTxQoOIVO
教えて君ばっかやな
704大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:56:30 ID:KoCHqbfL0
>>702
俺は必ず2週だな
単語帳ではなく問題が同じなのでそこから得られるものは2回目以降はあんまりないと思う
まあ俺の考えね
705大学への名無しさん:2008/04/07(月) 02:52:53 ID:PdWnK7mVO
>>703
なにが教えてほしい?お兄さんが教えたろ
706大学への名無しさん:2008/04/07(月) 03:06:24 ID:qpr0fgt2O
>>704
君の結論からすれば1週でいいということになる。
揚げ足大好き
707大学への名無しさん:2008/04/07(月) 13:42:26 ID:J4tuw++x0
>>706
改めて考えると確かに矛盾してるな
708大学への名無しさん:2008/04/07(月) 17:34:33 ID:RxR+toau0
解釈を基本に戻って学習したいんだけど

講義本でおすすめってある?
709大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:14:33 ID:8oam8M8Z0
710大学への名無しさん:2008/04/09(水) 14:35:00 ID:wGvfGM2+0
今まで富田の参考書をずっとやってきたのですが、
長文読解の参考書に関していえば「富田の解法のルール144」と「横山ロジカル・リーディング」の
どちらが適してますでしょうか。

富田のほうは、長文読解の問題集というより文法を駆使した英文読解講座で、
横山のほうは長文読解に特化した内容だとのレビューを読んだのですが、
両方の使用経験のある方がいたらAdviceください。
711大学への名無しさん:2008/04/09(水) 19:48:34 ID:GXJF8A+40
>>710
今まで何をやってきたか書かないと分からないよ
信者なら両方やればいいんじゃない
712大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:03:40 ID:wGvfGM2+0
具体的には富田の「入試英文法」、「英文読解100の原則」、「基礎から学ぶビジュアル英文読解」です。

次に長文対策に移りたいのでAdviceをもらいたいのです




713大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:21:51 ID:Z4koAV/iO
参考までに

俺は両方やった

714大学への名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:26 ID:mGw62nWVO
慶応志望だけど対策で宮廷の英語やるのどう?
715大学への名無しさん:2008/04/10(木) 00:56:20 ID:Cw12bWJN0
文学部志望ならやっとくべき
716大学への名無しさん:2008/04/10(木) 00:57:10 ID:P3bYwFAzO
長文読んでいてよく文章中に『〜,which/where−』みたいなのが出るのですが…これはどうやって訳せばいいのですか??毎回毎回『〜ので−』と訳せばいいのでしょうか??お願いします
717大学への名無しさん:2008/04/10(木) 04:22:39 ID:cd+F6fu30
何から手をつけていいか分からないほど英語がにがてなんですが
英単語・英熟語だけでも覚えると、ぼんやりでも英文の意味が分かるようになるんでしょうか?

718大学への名無しさん:2008/04/10(木) 08:05:07 ID:mGw62nWVO
>>715 経済商SFC志望なんだが
719大学への名無しさん:2008/04/10(木) 21:03:58 ID:rlQMiUlxO
>>717
当たり前。
それと苦手なんて言って逃げるな。苦手だったらなおさらこそコツコツやらなきゃ。
720717:2008/04/11(金) 15:11:38 ID:Q3Ynl9GY0
>>719
お答え有難うございます。
英単語・英熟語だけなら完璧と言えるぐらいまで覚えていこうと思います。
721大学への名無しさん:2008/04/11(金) 18:16:33 ID:HHImYjksO
英語長文問題集 マスター3とかいうの買った


読めねぇ。


だれかこの問題集知ってる?
722大学への名無しさん:2008/04/12(土) 07:12:38 ID:j3hXNEN8O
>>720
文法も忘れないように。頑張って。
723大学への名無しさん:2008/04/13(日) 15:36:32 ID:mW13irHQO
パラストの実践はパラリーしなきゃならんほど長くないから、Z会の速読講座薦める



入試よか全然ムズいけど、時間に余裕ある奴はやって損はしない



単語、文法の標準レベルを完全にマスターしてないとチンプンカンプーンだけど
724大学への名無しさん:2008/04/13(日) 15:39:57 ID:AmZ9hXpbO
ハイパートレーニング改訂されてCDがついてた
725大学への名無しさん:2008/04/13(日) 15:43:34 ID:9nHSXA6N0
Z会の速読は普通に慶応以上だから相当余力ある人以外無理だろ。
あれ、大学の教材とかそういう次元だと思うんだが。
726大学への名無しさん:2008/04/13(日) 16:07:33 ID:L5gAYkl+O
簡単だろ!
727大学への名無しさん:2008/04/14(月) 18:05:59 ID:xNlfIO7IO
やっておきたい500、700、1000、精読のプラチカ、速読のプラチカを簡単な順に教えて下さい
お願いします
728大学への名無しさん:2008/04/14(月) 20:40:44 ID:NGIm1BqV0
1 1浪宅浪
2やっておきたい700、乙会総トレ
3全統記述74(11月施行)
4東京外大
5超長文+本格英作+リス

長い長文を解きたいのですが、一題あたりの語数が多い大学(なるべく難関国立)を
教えてください。ちなみに早稲田国教、法、慶應SFCの過去問は手元にあります。
729大学への名無しさん:2008/04/15(火) 00:41:14 ID:S0HkRkxaO
偏差値40くらいで長文を2年間くらいよんだことない早慶志望ですが、単語王とネクステと簡単な熟語はやりました!

長文何かオススメありますか?解釈をやってからやっておきたい300などをやったほうがいいですか?すいませんがアドバイス下さい
730大学への名無しさん:2008/04/15(火) 01:03:25 ID:BxffLlNF0
>>727
精読のプラチカ<速読のプラチカ<やっておきたい700<やっておきたい1000

ちなみに、速読のプラチカとやっておきたい700に同じ文章(脳死について)があるよ。
やっておきたい500は見たことないから何も言えない
731大学への名無しさん:2008/04/15(火) 09:08:26 ID:shoMf3f9O
プラチカって解答が貧弱過ぎてやる気なくなんねぇ?


これやる位ならでるでたやや難編やったほうが数倍ためになった。誤訳とか意訳のポイントも書かれてるし
732宅浪:2008/04/15(火) 09:38:28 ID:Tu47RtYq0
1 新浪の宅浪
2 ターゲット1900(800でとまってる)基礎英語長文問題精講
3 河合の3回目の記述61
4 早稲田の法
5 今年から志望校にしたのでわかりません
早稲田の法レベルの長文と文法のお勧めあったら教えてください
それと単語はターゲットじゃつらいですか?一応単語王もあるんですが
733宅浪:2008/04/15(火) 10:13:30 ID:klf2mk8l0
文法のに関して聞くのは板違いですね・・
すみません
734大学への名無しさん:2008/04/15(火) 11:28:45 ID:knsXKtW3O
>>730
レスありがとうございます
富田144→アドバンテージ→精読→500→速読→700→1000
の順にやってみます

長文の問題集は解釈が終わってからやるべきですか?
それなら先に富田基本ルール→100原→富田構文把握
をやろうと思うんですが・・・
735大学への名無しさん:2008/04/15(火) 15:39:03 ID:gTkSBWQHO
現役高3の、偏差値60くらいの上智志望なんですが、いきなり簡単な長文(日東駒専レベル)が読めなくなってしまいました。
英単語は1900を、赤英頻を始めたばかりです。
アドバイスお願いします。
736大学への名無しさん:2008/04/15(火) 17:27:58 ID:ktkpU9yMO
早慶志望ですが、毎日一題やるための問題集を探してます。学校では英語長文問題精講をやっているので、難易度が同じ位の問題集を教えて下さい。
737大学への名無しさん:2008/04/15(火) 18:03:31 ID:tYV4zx1MO
英語長文ちゅうのはウンウン唸って考えて、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。
738大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:30:59 ID:GG/tPafeO
>>729
基本はここだやってからハイトレ1などの簡単な長文やるべき
やっておきたいは偏差値40ぐらいじゃちょっとキツいかな
739大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:32:41 ID:5qhyR0q90
偏差値60でニッコマを簡単という資格はない。駿台は例外として。
740大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:32:59 ID:PKjEC4Yc0
>>734
同時にやるべき。
時間が無いのなら、とりあえず長文読み込みを先にすることをオススメします。

長文を読んでいて、構文が掴めない箇所が出てきたら
そこにアンダーラインを引くなり付箋を貼るなりして「この文章がわからない」ということがわかればいい。

夏休みにでもまとまった時間に解釈本をした時に
「あそこはそう訳せばよかったのか」と受験本番までに理解できればいいのだから。


741大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:39:44 ID:V9eyN7oI0
全員に言える事だけど、解釈の前に品詞を理解してるかだよな
品詞分解できない奴がいくら長文読んでもry
742大学への名無しさん:2008/04/16(水) 02:22:15 ID:ElG3ss0+O
>>741
品詞分解なんて意識してやるもんじゃないだろ
743大学への名無しさん:2008/04/16(水) 02:47:01 ID:yEDkF4kk0
>>742
最初は意識してやるもん。
ってか、一番最初にリー教とかやれば後の伸び率ハンパない。
744大学への名無しさん:2008/04/16(水) 04:39:20 ID:5qhyR0q90
意識してする人と無意識のうちにできてる人がいる。
勉強しなくても偏差値70超えるような人はたいてい無意識にやってると思う。
745大学への名無しさん:2008/04/16(水) 21:54:47 ID:V9eyN7oI0
>>744
そんなのは一部だろ・・・
746大学への名無しさん:2008/04/17(木) 08:28:52 ID:lY3rrvh80
結局、定番はプラチカとやっておきたいなんですね。
747大学への名無しさん:2008/04/17(木) 17:00:50 ID:4svz478dO
基本はここだ終えたんですが(3周)、長文はまず何の問題集をやればいいんですか?
748大学への名無しさん:2008/04/17(木) 20:43:14 ID:nsEFXUedO
意識してやって数をこなし、無意識的にできるようになる感じじゃないの
749大学への名無しさん:2008/04/17(木) 20:45:18 ID:8ieSWVuQ0
>>740
ありがとうございます
同時進行で頑張ります
750大学への名無しさん:2008/04/17(木) 23:37:02 ID:j0eRskO20
ビジュアルT終わったんだがもう一回やってからUいくか、すぐにUいくか迷ってる。
みんなどうした?
751大学への名無しさん:2008/04/18(金) 00:28:53 ID:RibUdMCYO
Z会の多読長文を今からやろうと思うけど使ったことある人いる?どうなのかな?
752大学への名無しさん:2008/04/18(金) 00:50:38 ID:7EjiPRH/0
>>751
無理して新しいテキストをやるよりは教科書を音読した方が効果が高いかもわからん
753大学への名無しさん:2008/04/18(金) 00:53:04 ID:J67yofdPO
>>752
教科書でまともなのある?
音読の方は知らないけど速単の方が試験で出そうな話題や単語でいいと思ったけど
754大学への名無しさん:2008/04/18(金) 00:56:11 ID:7EjiPRH/0
>>753
音読をしないつもりならどうせ落ちるからさっさと寝た方がいいとおもう
755大学への名無しさん:2008/04/18(金) 01:13:34 ID:J67yofdPO
>>754
誤解したならあやまるけどZ会の音読英単語って単語帳あるでしょ?
それは知らないけどって意味。音読はしてるし発音教本も一冊読んだ。
受験生は発音下手な人が多い。そんな読み方しても伝わらないしリスニングできんだろっていつも思う。
発音には多聴が大事だから速単のCDもかなり聞きこんだ。
とりあえず発音記号の日本語に無いのを読めないからってテキトーにカタカナ英語で音読してたらだめだよ。
大体母音のリダクション、フラップ化するt、連音、弱形を持つ単語はほとんどの受験生が出来ていない。
発音しない語尾の破裂音も補完できない。
まあ教科書音読でも別にいいけどね。
756大学への名無しさん:2008/04/18(金) 02:05:12 ID:3052xVQY0
日本語で頼む
757大学への名無しさん:2008/04/18(金) 02:21:00 ID:J67yofdPO
>>756
正しい発音出来ないくせに音読なんてしない方がいいよ。
758大学への名無しさん:2008/04/18(金) 15:58:47 ID:Eg2FmCM+O
正しい発音なんてないと思いますが。日本語にありますか?正しい発音って。みんな同じような感じでしょう。
英語も同じような「感じ」で別に良いと思いますがね。
音読は学校で教科書を用いて教師がやってますが、一語一語発音確かめたりしないでしょうに
759大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:02:53 ID:pZ6xfYda0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      正しい発音なんてないと思いますが。日本語にありますか?正しい発音って。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
760大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:04:06 ID:Eg2FmCM+O
スレの主旨から逸脱しているのでここらへんで。
761大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:05:52 ID:pZ6xfYda0
変な発音で英語読んでネイティブに笑われるお馬鹿さんw
762大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:08:56 ID:sUwfaxniO
音声付きの電子辞書でわからない発音の単語は調べて、実際に聴けば良いだろ。
763大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:09:33 ID:pZ6xfYda0
ですよねー。
764大学への名無しさん:2008/04/18(金) 18:30:36 ID:/scrmhcr0
>品詞分解

大ワラwwwww
学校文法でいうところの文の要素(の果たす機能)はとれないと話にならないが。

品詞論は不必要、んなもん学問的にも当たり前。

句と節の機能の完全理解は前提、そうでないと解釈も速讀も作文もできないから。

あと、定型構文から変型構文への移行の理解。
765大学への名無しさん:2008/04/18(金) 18:33:31 ID:qK0YuExBO
みんな音読しなければおけ。
俺はするが
766大学への名無しさん:2008/04/18(金) 19:58:47 ID:3052xVQY0
頭の中で音読が最強
767大学への名無しさん:2008/04/18(金) 20:08:07 ID:J67yofdPO
>>766
それを黙読という
768大学への名無しさん:2008/04/18(金) 20:21:22 ID:HBwH989e0
今基礎解釈技術100やってるんだけど、どうも訳が直訳になったり、不自然な日本語になってなかなか意訳ができない。
これって問題こなしていったら自然な訳になるもんなの?
769大学への名無しさん:2008/04/18(金) 20:22:34 ID:pZ6xfYda0

直訳でいいんですけど。
そうやってかっこつけて変な意訳しようとすると本番で減点されるよ。
770大学への名無しさん:2008/04/18(金) 20:29:27 ID:HBwH989e0
マジ?
基礎解釈の訳みたらすごい自然な感じなのに、それと比べたら自分のは不自然なんだが、そういうもんなの?
771大学への名無しさん:2008/04/18(金) 20:40:36 ID:pZ6xfYda0
不自然な日本語でなければおk
解釈本の訳は「ふーん」って感じで参考にする程度でいいよ
あんな訳はやろうと思ってできるようになるもんじゃないから
772大学への名無しさん:2008/04/18(金) 21:16:18 ID:zkMh0vFC0
流れぶった切るけど
Z会の英語総合問題のトレーニング はおすすめ
ただ 英文解釈のトレーニング 実戦編 は解説適当でおすすめしない
773:2008/04/18(金) 21:46:49 ID:Mt6X/t0jO
安河内の長文ハイパートレーニングレベル3までやり尽くせば同志社レベルいけますか?
品詞分解ばかりしていて少し不安になって来ました
774大学への名無しさん:2008/04/18(金) 22:05:06 ID:NBvHZ9fm0
英語は日本語と違って音の言語だから大いに発音は関係あるがな。
日本語が明治維新でどのような変革をしたのかについての見識のないゴミは大学来るなよ。
うざいだけ
775大学への名無しさん:2008/04/19(土) 00:52:21 ID:CEfB/kWb0
>>771
安心した。サンクス。
776大学への名無しさん:2008/04/20(日) 17:23:52 ID:0k5BzmqlO
英語は苦手ではないのですが得意科目にしたいです。

やはり単語がモノを言うのでしょうか。けど英検2級レベルの単語覚えましたがいまいち上がりません
777大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:01:04 ID:Y3//MBHo0
ビジュアルやって横山の講義聴いてる俺は何をすればいいですか?
ポレポレもやり終わったのに慶応の英文読めない。。。
解釈教室?透視図??
778大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:11:20 ID:QHZv/moK0
ビジュアルを完璧にして単語も覚えてそれでも読めないってことはほとんどありえない。
おそらく単語熟語じゃないの?解釈それ以上やっても仕方ないよ。
779大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:24:24 ID:Y3//MBHo0
>>778読めなくはないよ。問題もまあそれなりにできる。
完璧に読めないって話。ビジュアルで十分なのはわかってるよ。
それが終わった俺はやはり単語熟語を強化すべきなのか??
けどソクタン上級は終わったんだよな〜
780大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:41:13 ID:PUhBR1fO0
お前絶対落ちるわ
781大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:46:20 ID:Y3//MBHo0
まじか。
782大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:48:02 ID:QHZv/moK0
それは国語力かな。問題できるなら良いじゃないか
783大学への名無しさん:2008/04/20(日) 18:52:43 ID:Y3//MBHo0
>>782まあとはいってもマーチ9割で早慶そこそこ程度だったけどW
私文の一浪だから英語くらい極めたいんだよね
784801:2008/04/20(日) 19:00:55 ID:LJSv1BzL0
伊藤和夫さんは最高だよ。英文法のナビゲータもいいし。
785大学への名無しさん:2008/04/20(日) 19:17:41 ID:rCYRAO5LO
ビジュアルTとUて完成させるとそれぞれどれくらいのレベルに達せる??
786大学への名無しさん:2008/04/20(日) 23:45:57 ID:iL27GUdmO
くっ…基礎長文精講ムズい…やっておきたい300にするか……
787大学への名無しさん:2008/04/21(月) 00:20:26 ID:adRjTKV1O
基礎長文精巧とやっておきたい500ってどっちがむずい?
788大学への名無しさん:2008/04/21(月) 11:23:19 ID:sV6lL1l9O
>>785-787
第1話
見える糸、見えない意図
789大学への名無しさん:2008/04/21(月) 11:53:54 ID:VLVApcc70
長文問題は1度やり終えたら、
少し期間をおいて再度やりなおしてますか?
790大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:05:51 ID:VGGIqoy8O
同志社志望なのですが、長文対策にオススメのやつはありますか?
ポレポレ、ビジュアル、やっておきたい700あたりを今候補として考えてるんですが
791大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:30:32 ID:/Kb9tNbvO
安河内のハイパートレーニング3
丁寧かつ分からない所を残さない本
792大学への名無しさん:2008/04/21(月) 21:02:24 ID:ndtFyQX40
>>791
安河内の信者なんかまだいるのか
793大学への名無しさん:2008/04/22(火) 00:30:58 ID:CXvCg6fk0
伊藤和夫さんの参考書合わないんだけど。
ポレポレの後にやってみたんだけどなんかポレポレのほうがよかったわ
794大学への名無しさん:2008/04/22(火) 00:53:41 ID:4LbrQMX60
基礎解釈技術100をやってるんだけど、これが一通り終わったら、解釈技術100に行ったほうがいいの?
個人的には次に駿台の英文解釈演習をやりたいんだけど、やめといたほうが無難?
今は卓郎してて志望大学は阪大か筑波です。
回答よろしくお願いします。
795大学への名無しさん:2008/04/22(火) 10:34:48 ID:UoYncJSj0
伊藤先生は細かすぎる。
796大学への名無しさん:2008/04/22(火) 11:51:16 ID:HvtvH/Q90
確かに細かいが、逆に言うと丁寧ってことになる
しかし駿台文庫のせいだとは思うが
伊藤参考書は、もう少し見やすくしてほしいところ
797大学への名無しさん:2008/04/22(火) 19:14:56 ID:QBFYbqK30
確かに丁寧だが、受験的に暗記しとけば
良いような構文を丁寧に数ページに渡って解説するから
受験生が混乱する。
798大学への名無しさん:2008/04/22(火) 21:30:59 ID:NbIIPdplO
基本はここだを終わらせたのですが、
次は基礎解釈技術100かポレポレどっちをやった方がいいですか?
799大学への名無しさん:2008/04/22(火) 21:33:26 ID:svygrklr0
熟語・構文まで解説するからなwwwwwwww

800名無しさん(新規):2008/04/22(火) 21:38:56 ID:/8Jq+05f0
今では殆ど入手困難、絶版本・名著。最高最強長文読解受検対索参考書。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58816509
801大学への名無しさん:2008/04/22(火) 21:39:28 ID:TIom6pOxO
>>798しね
802大学への名無しさん:2008/04/22(火) 23:05:53 ID:QS+lZaKH0
>>798
自分で考えろよ

まあポレポレだろうな
803大学への名無しさん:2008/04/23(水) 00:49:42 ID:Kbvbeqch0
>>799
むしろ基本の構文一つでここまで説明できるのかと感動したよw
804大学への名無しさん:2008/04/23(水) 13:57:11 ID:MqsHBSUoO
結局国語力だ
情報構造やらロジリーパラリーとかあるけど、
英語は構文とれて一文が訳せればもうそこまで
あとは内容が掴めるかだけど、現代文能力だろ
国語ができないと偏差値65でとまる
805大学への名無しさん:2008/04/23(水) 18:06:54 ID:NlzxqUZ20
評判がよかったので、やっておきたいシリーズの700と1000をやってみたけど
単語や熟語の解説は充実してる割りに、問題にからまない構文の解説がほとんどないのが痛かった。



806大学への名無しさん:2008/04/23(水) 18:21:46 ID:+1qUiNwH0
そこでハイパートレーニングか英語長文レベル別問題集ですよ。

あの文構造の解析ってなんでどの本もやってないんだろうな。
独習するとき、あれほど便利なもんはねえべ。
速単とか、やっておきたいに付けてくれたら、安河内の本なんて
さわりもしないのに。
807大学への名無しさん:2008/04/23(水) 18:50:05 ID:DANNYIWC0
やっておきたいに1000でたんだー
808大学への名無しさん:2008/04/23(水) 20:16:59 ID:usiNeKar0
現在三年で
マーク模試平均がだいたい50前後で、
ネクステ
シス単
速単
やってるんだが長文がぜんぜんできない・・・
長文のオススメ参考書、問題集を教えてください
809大学への名無しさん:2008/04/23(水) 21:10:07 ID:qmmyK59WO
>>808
やるだけじゃ意味ない。
浮気せず、その手持ちの参考書を完璧にして下さい。
810大学への名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:24 ID:1NgZkzIi0
>>808
解釈や構文やってみたら?
811大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:12:44 ID:z6Knle6W0
>>809
>>810
2週くらいしたよ
シス単は何週したかわからんくらいやった

解釈、構文って何種類もうかんでくるんだが正式名称おしえてくれ
812大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:00 ID:UveCcpy+O
2週ってなんだよwww
813大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:41 ID:qmmyK59WO
>>811
周は関係ない。点に結び付いてないわけだから理解しきれてない又は覚えきれてないってことでしょ。妥協しないでやってみなよ。
814大学への名無しさん:2008/04/24(木) 00:29:30 ID:KXQlaCaKO
>>808
本気で速単やってるなら時間的には余裕のはずなんだがなあ。指示語とか関係詞とか目だけで追えるもん。まあ解くときは少しは書き込むが。
というかマークは何となくで正解出来る輩がいるから、そいつらは英語力より勘や運がすさまじいからな。ある意味英語力より大切かも知れんが。
お前はそうならないようにちゃんと反省する。ただ訳見るだけじゃなく、
反省の時も実際解くときも設問に対する解答の根拠を明らかにしながらやればいいと思う。
英語のマーク試験は悪問以外は微妙な選択肢なんて無いから100%の自信を持って選択できるように。

まあ、それ以前の問題か。ひたすら数こなすにしても頭使いながらやれよ。
815大学への名無しさん:2008/04/24(木) 01:01:43 ID:KXQlaCaKO
とは言っても不正解を悪問のせいにするなよ
2chにはそんな奴が結構いるが納得するなよ
816大学への名無しさん:2008/04/24(木) 06:50:05 ID:eFWZC60DO
私大長文対策に適した参考書ありませんか?早稲田政経も視野にいれてます
817大学への名無しさん:2008/04/24(木) 07:35:05 ID:6zSFtXknO
>>816
安河内ハイトレ3
818大学への名無しさん:2008/04/24(木) 11:03:46 ID:1Pf+UjMK0
>>816
永田の神髄
819大学への名無しさん:2008/04/24(木) 11:13:17 ID:KI/Ka/2Z0
>816 参考書 横山のロジカルリーディング
     問題集 やっておきたい700、1000
820大学への名無しさん:2008/04/24(木) 11:14:31 ID:urp+GLsd0
やっておきたい、ってエロ過ぎ。
821大学への名無しさん:2008/04/24(木) 11:33:05 ID:KI/Ka/2Z0
お前やったこと無いのか?力抜けよ
822大学への名無しさん:2008/04/24(木) 12:42:43 ID:zBEEgVAC0
英作対策ってどうすればいいのかな…
例文暗記→理解→アウトプット
って流れだよね?参考書たくさんあってどれ使えばいいかさっぱり。。
823大学への名無しさん:2008/04/24(木) 13:14:06 ID:NXx4RTqc0
スレ違いだが例文暗記なんてしなくてもセンスがあれば十分対応可能
824大学への名無しさん:2008/04/24(木) 14:35:01 ID:KI/Ka/2Z0
基本的に上記3つ同時進行だろ。
あーだこーだ悩むよりもとっとと問題演習やれば終わる。
825大学への名無しさん:2008/04/24(木) 14:43:01 ID:zBEEgVAC0
300選覚えながら、大矢実況中継読みながら、Z会英作トレ実践編を
並行してやればおkですか?
826大学への名無しさん:2008/04/24(木) 14:56:06 ID:f9aal92MO
基本はここだ終わって、
基礎英文解釈の技術100かビジュアル英文解釈TUにいこうか迷ってる。
浪人だからわりと時間があるからビジュアルかなあ…
アドバイスたのむ><
827大学への名無しさん:2008/04/24(木) 16:40:14 ID:vB5CV/cv0
>>826
Z会の英文解釈のトレーニングをやればおk
終わったらディスコースマーカーをやればよい
828大学への名無しさん:2008/04/24(木) 19:12:34 ID:qgOvuO28O
新郎ですがアドバイス頼みます。今代ゼミで富田の英語(構文文法編と読解編)単価とってます。

が、ビジュアルがかなり評判いいらしく買ってしまったんすけど、授業予習復習やればビジュアルはやんなくていいっすよね?演習&毎日触れる&音読用として河合やっておきたい300でいいっすよね?

お願いします
829大学への名無しさん:2008/04/24(木) 19:43:49 ID:HbBvkKJjO
お前マルチしすぎ
830大学への名無しさん:2008/04/24(木) 19:53:14 ID:K6IhXSuc0
いいっすね?いいっすよね?
831大学への名無しさん:2008/04/24(木) 20:30:32 ID:0ogwa9iTO
横山ロジカルと乙会ディスコ、どちらが東大向けでしょうか?
832大学への名無しさん:2008/04/24(木) 20:40:35 ID:lFZo3HC3O
>>828
偏差値も志望もわからずにアドバイスできるか やりたきゃやれ
833大学への名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:36 ID:jfJrdfGL0
今存在する長文問題集の中で一番簡単なのってどれかな?
中学とかじゃなく一応大学受験用で
834大学への名無しさん:2008/04/24(木) 23:44:47 ID:K6IhXSuc0
何浪したらそんなに古今東西の長文参考書を制覇できますか?
835大学への名無しさん:2008/04/25(金) 00:05:50 ID:nCgopqu00
>826 短期で実力の伸長を目論むなら基礎英文解釈だが、お主がHard Worker
     なら両方進める。

>828 両方やっちまえ。

>831 ロジリー@は私大は向け、Aなら国立向けだが、東大は超長文出ないので、
     Z会ディスコのがどちらかと言うと適してる。

>833 高1のテキスト付録or英語長文問題高校初級編[日英社]
836大学への名無しさん:2008/04/25(金) 00:10:46 ID:ROPk/eMA0
>>835
独学国立医さんよ、ここでアドバイスしてくれてるのは本当に有難いことなんだけど
リストマニアありますよね?それをご自身がやったものではなくて、
現在までいろんな参考書・問題集を見た結果で、超難関大を目指すのに
ベストなリストマニア決定版を作ってはもらえないですか?
お暇なときでいいので、旧帝医を目指す貴方へ、みたいな感じでお願いしますよ。
837大学への名無しさん:2008/04/25(金) 00:18:06 ID:nCgopqu00
>836 人違いです。^^
838大学への名無しさん:2008/04/26(土) 14:07:38 ID:1IoeFPna0
まったく0からなんですけど最初は何を買えばいいですかね
839大学への名無しさん:2008/04/26(土) 16:10:33 ID:I897tf1l0
840大学への名無しさん:2008/04/27(日) 11:31:41 ID:JfNSb0D+O
旧帝大志望の3年理系です。
偏差値は進研65。
代ゼミセンタープレでは130点台でした。
センター本番では180点越えを狙っています。
ここで本題なのですが、旺文社の英語長文問題集マスター三冊やりこめば、センター長文、二次長文に対応できるようになるでしょうか?単語はターゲット1900を並行してやっています。アドバイスお願いします。
841大学への名無しさん:2008/04/27(日) 14:57:56 ID:ywYHGTWI0
センター長文に対応もクソもないと思うが・・・。
とりあえずセンターに関しては余裕。
842大学への名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:07 ID:JfNSb0D+O
わかりました。ありがとうございます。
英語長文問題集マスターをやるにあたっての注意点とか何かありますか?
843大学への名無しさん:2008/04/27(日) 16:48:58 ID:ywYHGTWI0
二次に和訳出るだろうから3番(が一番難しいんだよね?)の時にはたまに全訳してみると良いんじゃないかな。
意外とかけなかったりするから。
844大学への名無しさん:2008/04/27(日) 18:22:34 ID:JfNSb0D+O
わかりました!参考にさせていただきます!
843さんあと旧帝大の長文対策として他に何をすればいいかアドバイスお願いします。
845大学への名無しさん:2008/04/27(日) 18:23:44 ID:MorTcIzPO
慶應SFCにはロジリーが必須ですか〜?
846大学への名無しさん:2008/04/27(日) 18:51:22 ID:aUCQRReQO
死ねよー基地害毒嶽酷律威はよ
きめーんだゆ
847大学への名無しさん:2008/04/29(火) 11:30:16 ID:vgS/6Qi9O
愛と勇気とバナナで糞ワロタ
848大学への名無しさん:2008/04/29(火) 13:48:25 ID:g7RJpYPv0
愛と勇気と誇りを持って戦うよ〜♪
849大学への名無しさん:2008/04/30(水) 03:11:07 ID:iWhdETdlO
出る出た英語長文12・22とやっておきたい英語長文300・500・700、全5周したら京大受かったお
850大学への名無しさん:2008/04/30(水) 17:30:44 ID:V5t2sqyK0
マジで!?
10週したけどセンター8割だったお><
851大学への名無しさん:2008/04/30(水) 19:56:58 ID:F7s7qdXK0
ロジリーと中澤で悩んでいます

どちらがオススメですか?


852大学への名無しさん:2008/04/30(水) 20:02:32 ID:rlTJLQZSO
見て決めるのが一番だよ。
853大学への名無しさん:2008/05/01(木) 09:52:44 ID:2fMGtstf0
ロジリーと中澤両方やるのはやっぱオーバーワークだよな?
854大学への名無しさん:2008/05/01(木) 10:32:48 ID:WHE3STrNO
>>850
長文以外のとこで落としたんだろ
855大学への名無しさん:2008/05/02(金) 08:03:06 ID:cxpzPq81O
英語長文問題精講を完璧に理解できたら、筑波大学の英語で9割はかたいよね?
856大学への名無しさん:2008/05/02(金) 08:11:05 ID:zbrmqU+W0
筑波で9割狙いだと英作文(論述)でどれだけ取れるかだ。
ってか長文問題精講は筑波と相性良くない(オーバーワーク)から
「やっておきたい700」や「精読プラチカ」あたりを薦める。
857大学への名無しさん:2008/05/02(金) 08:18:11 ID:qbQoU4WFO
早稲田政経教育商に適した長文参考書ないですか?
858大学への名無しさん:2008/05/02(金) 08:47:04 ID:tQZ6mpkdO
神戸大学志望なんですがやっておきたい300・500やったんですが,神大レベルなら次何かお勧めお願いします。
あんまり参考書知らないので自分で選んできたらとてつもない無名の本買ってきちゃいました…orz
859大学への名無しさん:2008/05/02(金) 14:52:45 ID:pjZrzAY60
>>855
完璧に理解(笑)
860大学への名無しさん:2008/05/02(金) 16:20:01 ID:XEm90N6KO
早稲田いくなら今から長文一題ずつくらいときはじめるべきでしょうか?
861大学への名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:56 ID:1ujgaz0nO
>>860
読むこともできないのに問題を解こうとするとは、あなたはおかしな人だ
862大学への名無しさん:2008/05/03(土) 02:07:24 ID:hu2V5jHWO
>>858
m(_ _)m
863大学への名無しさん:2008/05/03(土) 02:29:48 ID:9q/unkenO
東大の合格体験記とか見てると長文精講やけに人気だけどそんなにいいのか?
864大学への名無しさん:2008/05/03(土) 07:06:34 ID:q2YDYN4w0
>857 政経・商なら「ポレポレ」→「ロジカルリーディング」がベター。
     あくまで語彙力・文法語法・構文解釈を理解した上での話しだが。

>858 参考書だと「基礎英文解釈の技術100」問題集なら「英語総合問題集・中級」
     (駿台)ぐらいがお勧めかな。

>860 勿論やるに越した事は無い、“基礎が出来てれば”だけどね。

>863 東大合格者の層はセンター英語をコンスタントに9割取れる層。
     精講は訳が難しく、扱われる文章も1・2世紀前の文章もあるので
     相応の教養・解釈力等求められます、まぁやりたいなら止めませんが。
     大学受験向けの教材なら基礎英文精講等を薦めます。
865大学への名無しさん:2008/05/03(土) 14:00:39 ID:hu2V5jHWO
>>864
>>858です。ありがとうございますm(_ _)m
866大学への名無しさん:2008/05/03(土) 21:06:16 ID:hu2V5jHWO
地元の本屋が小さくてなかったので予約したんですが,英語総合演習・中級 伊藤和夫 (駿台出版)であってますよね?
あと基礎と入門もあるって言われたんですが,基礎からやっていかないと続かない類のものなんですか?
867大学への名無しさん:2008/05/03(土) 22:58:58 ID:xn0j1xgk0
解説の詳しい長文問題集なんてあるのか?
868大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:46 ID:Xfuj4KPI0
>>866
Amazonで買えばいいのに(´・ω・`)
869大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:05:16 ID:hu2V5jHWO
>>868
パソコンあまり詳しくないし,親が古い考えなのでクレジットカードには協力的じゃなくて…w
その割に車で30分くらいの最寄り本屋には連れて行ってくれるんですw
870大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:28 ID:+L9vwh0Q0
>>869
クレジット使わないよ
871大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:22 ID:ZLOnEikV0
代引きでいいのに
その分だと通販自体に否定的っぽいから別にいいけど
872大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:23 ID:Ms9+cXnR0
>867
旺文社の長文問題のなんとか
語句注で誤魔化すような本じゃない
873大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:40:11 ID:hu2V5jHWO
>>870
>>871
ありがとうございます。カスタマーレビューだけいつもアマゾンよんでます。田舎なので,また利用できそうなら使ってみます。
874大学への名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:17 ID:rrVVRO900
カスタマーレビューはめちゃくちゃなこと
書いてある時もあるから気をつけて
875大学への名無しさん:2008/05/04(日) 01:08:50 ID:y5sYo9jlO
>>874
そうなんですか!?
あれが田舎者としては頼りなのに…
876大学への名無しさん:2008/05/04(日) 01:28:45 ID:tYNmHjoXO
アマゾンのレビューなんて2ch以下だとおも。
発売前の商品に「期待してます!」とかで星(だっけ?)5つつけたりするのがわらわらいるから。

まぁ参考書とかになればそんなバカは減るだろうけど。
877大学への名無しさん:2008/05/04(日) 03:40:46 ID:teU57IcVO
長文参考書ってどれも問題を変えたりしてるんですかね?


878伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:53:46 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                        ごめんなさい・・・
                                                                        ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                                                                 ごめんなさい・・・
879伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:59:34 ID:xKuxApR50

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・                                              ごめ
                                    ごめんなさい・・・                            ごめんなさい・・・
880伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:55:37 ID:xKuxApR50
                                       ごめんなさい・・・


ごめんなさい・・・                                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
881大学への名無しさん:2008/05/04(日) 09:06:56 ID:55veARBH0
>>866
伊藤氏はレベルにあわせて1〜2冊やれば良い、と言っていた気がする。
882大学への名無しさん:2008/05/04(日) 20:33:38 ID:y5sYo9jlO
>>881
ありがとうございますm(_ _)m
今日受けた河合のマーク模試が168だったんですが,そのレベルだと中級からは無理ですか?
883大学への名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:08 ID:biOVlNaqO
>>882
今日の簡単だったからその点数は普通だとおもうよ


てかなんで解答貰ってるんだよwww
俺ら全部回収されたぞ
884大学への名無しさん:2008/05/04(日) 21:00:18 ID:y5sYo9jlO
>>883
学校受験です。
その…点数を評価して欲しいのじゃなくて中級使えるかなと思って…
話それそうなので河合模試についてはいいですm(_ _)m
885大学への名無しさん:2008/05/04(日) 21:08:08 ID:y5sYo9jlO
>>883
ここは河合模試のスレじゃなくて長文スレです。
スペックを晒すためには河合模試の結果を晒しただけですよ…?(ノ・д・`)
886大学への名無しさん:2008/05/04(日) 21:10:04 ID:hWtqUcLB0
中級で余裕だろ
887大学への名無しさん:2008/05/04(日) 21:10:25 ID:wWw6Zh2r0
8分かけていちいちうぜえwwwww
888大学への名無しさん:2008/05/04(日) 21:19:50 ID:y5sYo9jlO
>>886
ありがとうございます。
進学校じゃないので中級からできるか悩みました
>>887
質問者側だから,すれ違い乙で済ませたい気持ちだったんですが自分では抑えたつもりでした。でもすいませんm(_ _)m
889大学への名無しさん:2008/05/05(月) 10:51:30 ID:7czLaWpMO
英検準2級って偏差値50くらいある?
890大学への名無しさん:2008/05/05(月) 11:57:14 ID:0fVzzgAh0
もうちょいあるだろ
891大学への名無しさん:2008/05/05(月) 12:11:49 ID:9tWQPdfiO
高一の偏差値50と高三の偏差値50じゃわけが違う
892大学への名無しさん:2008/05/05(月) 12:50:13 ID:XY8UpO6QO
ロジリーは東医歯には向いてますか?
893:2008/05/05(月) 17:59:23 ID:UIBZsbFfO
ビジュアル全部終わっても、富田か西どっちかの解釈本やった方がいいですか?また長文の問題集も何かやった方がいいですか?
894大学への名無しさん:2008/05/05(月) 18:09:38 ID:6VPv0UED0
まずビジュアル全部やったらーwwww
全部やったらそんなふざけたことはいえんよ
895大学への名無しさん:2008/05/05(月) 18:40:56 ID:TeuFcgjWO
センター6やってたんだけど、早大とか二次の方が問題は簡単じゃないか?素直というか、評論の方が小説みたいにどう思ったとか、人物関係とか…みんな簡単とか言うけどできんわ…もちろん構造や内容は簡単だけど問いが出来ない…
896大学への名無しさん:2008/05/06(火) 06:37:38 ID:W+tw3J+n0
>892 東京医科歯科なら[速単必修][リンガメタリカ][英文解釈の技術100]お勧め。
     まぁロジリーもやったほうが良いが、東医に向いているとは言えない。

>893 894の言う通り、ビジュアル完璧にこなせたら必要ないだろうね。
     まぁ確認の為にポレポレ軽く流すくらいはやった方が良いかも。

>895 センター試験の特性上(オールマーク)出題者側は問題文or選択肢を
     多少捻って受験生間に差を着ける問題を出す。
     僕も高校時代始めてやった時は130点台でしたよ。^^
     過去問で慣れれば9割は固いので頑張りましょう。
897大学への名無しさん:2008/05/06(火) 07:35:41 ID:gQWTyMy9O
>>896
ビジュアルの確認なら英文和訳演習だろ
898大学への名無しさん:2008/05/06(火) 08:13:46 ID:bGjT7I/PO
東大理科一類志望なんだが基礎英文解釈の技術100終わったらもう解釈本やらなくていいかな?
それと東大の傾向にあった長文問題集教えてください
899:2008/05/06(火) 11:08:54 ID:IF0h482zO
>>894
ありがとうございます。富田と西は伊藤をさらに進化させてると聞いたもので気になってしまって…。でも頑張ります。長文の参考書は特別やる必要ないですか?
900大学への名無しさん:2008/05/06(火) 11:41:13 ID:kl8lVY77O
早稲田政経志望高三

代ゼミの単科で西谷の早慶英語とってるんですが、ロジリーもやった方が良いですか?
901大学への名無しさん:2008/05/06(火) 11:43:58 ID:/ljzdwkq0
英文解釈の技術100→英語長文問題精巧
902大学への名無しさん:2008/05/06(火) 17:35:36 ID:2GKZNSRNO
サンキンレベル志望なら基礎100の次に何やればいいかな?
903大学への名無しさん:2008/05/06(火) 18:04:37 ID:76cbt9rIO
基礎100やる意味ってある?

解体構文と同じことやってない?
904大学への名無しさん:2008/05/06(火) 18:08:10 ID:C8JwuE+50
>>902
速読英単語必修編(直読読み下し馴れ)
やっておきたい300(単に実戦問題馴れ)
英語長文レベル別問題集4(SVOCに自信がない人向き、単語を調べるのが面倒な人向き)
英語長文ハイパートレーニング2(SVOCに自信がない人向き)
基礎英語長文(単語、文法力等もブラッシュアップしたい人向き)
ここらへん
905大学への名無しさん:2008/05/07(水) 08:03:48 ID:5RmxqUfYO
二次、評論系はできるのですが、センターのあの軽い文が読めません。That is that. あと「海に潜ってる間主人公は何を考えてたか?」って問題で「間」って始りから終りまでですよね?なのに解答が驚いていた。なんですよ。でも驚くって普通ずっと驚いている人っていませんよね?
906大学への名無しさん:2008/05/07(水) 08:06:16 ID:5RmxqUfYO
1999〜2002のセンター6がたまにおかしい選択肢や根拠あまりないだろってもの、また文章として明らかにおかしい流れってありますよね。代ゼミの訳が変なのかな?
907大学への名無しさん:2008/05/07(水) 08:39:18 ID:6Z4fEsMpO
お前の頭がおかしいんじゃないか
908大学への名無しさん:2008/05/07(水) 08:46:45 ID:5RmxqUfYO
そう単純にしか思考できず軽率な発言でしか自尊心を保てないガキは君の事かね?w
909大学への名無しさん:2008/05/07(水) 12:14:49 ID:X0jmqvJ2O
長文問題精巧って長文問題精講のことだよな?
910大学への名無しさん:2008/05/07(水) 12:26:18 ID:6rp9uWRv0
>>903
解釈とくに長文の中で構文がある場合は「これは何某の構文です」というような典型文は少ない。
他の構文と二重構文になっていたり、倒置や省略が混ざりこんでいたり、あれっと思うようなところに
やたら長い形容詞句や副詞句が混入されていたりで、結構あれこれ加工されたような形で出てくることが多い。
その意味で、解体構文だけでの構文習得では、文法・作文問題には直有効でも、
多少複雑な解釈文の中では応用が効かなくて、沈没するケースが多々あるのじゃないかと思う。
911大学への名無しさん:2008/05/07(水) 12:58:40 ID:pLhFmlRNO
>>908
読みにくい文で、なにが言いたいのかさっぱりだ。
912大学への名無しさん:2008/05/07(水) 13:00:21 ID:5RmxqUfYO
おまえに聞いてない…
913大学への名無しさん:2008/05/07(水) 13:40:35 ID:cTqt4l34O
>>912
とりあえず同意を求めてるのかな?
なら場違いだよ


あとちょっと頭おかしいんじゃね?精神病院行って来た方がいいよ

914大学への名無しさん:2008/05/07(水) 13:44:30 ID:5RmxqUfYO
行く分けないだろwお前の方が行くべきだろw
915大学への名無しさん:2008/05/07(水) 15:21:53 ID:l7lNae+QO
おまえら小学生かよ
916大学への名無しさん:2008/05/07(水) 16:11:03 ID:6IAyl5DaO
>>906
そりゃ、選択肢の中にはそういったのがないと問題にならないからねぇ。あって当然でしょ。
917大学への名無しさん:2008/05/07(水) 20:13:30 ID:SO0b8t83O
基礎英文問題精巧でつまずいてる真剣50のMARCH志望なんですが、一つレベルを下げるとしたらどんな解釈本がいいでしょうか?
918大学への名無しさん:2008/05/07(水) 20:17:09 ID:GcZQewTDO
>>917
進研50…基本はここだ!とか。あと速単を毎日読んだ方がいい。
919大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:29:35 ID:IbzyvO9h0
>>917 必修英文問題精巧はガチ
    つーか単語力上げれば英語はまぁまぁ楽
    取りあえず>>918のいうとおり速単やっとけ。それで真剣どころか全統50点は上がる
920大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:32:18 ID:6rp9uWRv0
>>917
基礎英文問題精講は全統でも55くらいはないと結構苦労すると思う。
>918の言うことも確かだが、基礎英文解釈の技術100ならもう少し易しい。
MARCH志望ならこの辺りの解釈本は避けて通れないと思う。
早めにやり切ってしまわないと後が苦しくなるよ、ガンバ!
921大学への名無しさん:2008/05/07(水) 23:34:59 ID:SwA1Z3ZhO
予備校に通っている同志社志望の浪人です。


長文の講義がいくつかあるのですが効果的な復習のやり方が分かりません。



どなたかお願いしますm(__)m
922大学への名無しさん:2008/05/08(木) 00:21:10 ID:YRzRXjCQO
現在、下記のスレやwikiで英語版GTAW(グランドセフトオートW)というゲームの翻訳作業員を募集しています。
発売を知らなかったファンの人や、洋ゲーに興味がある人
翻訳作業が好きな人&勉強している人、などなど協力してくれる人を募集しています。
練習程度でもいいので、もしやってみようと思った方はぜひお願いしますm(__)m
下記は翻訳作業で進行しているスレとwikiです。

GTAW翻訳進行報告スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209363265/

GTAW翻訳進行中wiki
http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/
923大学への名無しさん:2008/05/08(木) 17:09:07 ID:efiUpnWDO
浪人
ネクステ文法、速単中級
河合50くらい

文章がおもしろい長文集ない?
速単みたいにコラムみたいなやつじゃなく
アメリカンジョークみたいに落ちがある話がいいんだけど
924大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:06:53 ID:F4xcctxRO
近畿大学レベルなら基礎解釈100の後にハイパートレーニング2で大丈夫ですか?
925大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:08:11 ID:hv5ENefOO
速単中級
926大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:14:26 ID:kzREyKxkO
早慶志望進研70で、毎日長文を読もうと思い、やっておきたい500にしようと思ったのですが、私には早すぎるでしょうか?学校では英語長文問題精講を買わされたので、同レベル位のがいいのですが…。
927大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:17:28 ID:nyPg4QvH0
やっておきたい500は簡単だよ
928大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:26:57 ID:kzREyKxkO
700までいくと難しいので、手頃なやつないですか?
929大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:42:29 ID:NEPR3GhOO
理系東北非医志望で真剣偏差値80でポレポレ4周したんだが横山のロジリーに手出してもおk?
930大学への名無しさん:2008/05/08(木) 21:46:09 ID:byaA1Sa20
>>929
解釈教室へ
931大学への名無しさん:2008/05/08(木) 22:49:15 ID:hPSukyzWO
全統偏差値75です
長文問題として早慶や旧帝の過去問を
やろうと思うんですが大丈夫ですか?
または市販の難しめの問題集とかやったほうがいいのでしょうか?
932大学への名無しさん:2008/05/08(木) 23:06:02 ID:UDecvClIO
まずその証拠を見せてからだね。
933大学への名無しさん:2008/05/08(木) 23:15:56 ID:hPSukyzWO
>>932
すいません。嘘つきました。
本当は偏差値72.7です。
http://imepita.jp/20080508/836390

上の質問改めてよろしくお願いします。
934大学への名無しさん:2008/05/08(木) 23:18:55 ID:HWpmijCJO
>>923
河合50なら残念だけど、アメリカンジョーク的教材やっても、本当にその内容が楽しめるか微妙だと思う(´・ω・`)
俺も英語大好きだし、そういう文章に時々出会えた時のちょっとだけうれしい感じって凄くわかるけど、今はもうちょっとだけ地道にがんばる時期かなって(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
更なる成績の飛躍をはかるためには地道な文の構造の理解が必要だと思うし、それでだんだん力がついてくればあとは指数関数的に伸びる(´・ω・`)英語ってそういう科目だと思ってる(´・ω・`)
そうしたらあとはだいたいの文章わりとガンガン読めるようになるから、いくらでもアメリカンジョークに出会える(´・ω・`)
たとえば俺は今は英語版デスノート読んでる(´・ω・`)
叩かれるの覚悟で長文だけど一緒にがんばろう(・ω・´)
935大学への名無しさん:2008/05/08(木) 23:47:11 ID:nRL+F5TDO
ライジング読解っての勝ったけどまぁまぁオモローだな

減点ポイントとか書いてあるから結構いい

速単上級まで覚えたからアウトプットに使うおーん
936大学への名無しさん:2008/05/09(金) 00:18:36 ID:/FCHyvncO
だいたい75だね。
一回過去問やってみれば?模試でとれても早慶上智や旧廷はたぶんそんなにできないと思うし。
それで弱点探して徹底的にやるといいと思う。
937大学への名無しさん:2008/05/09(金) 07:17:15 ID:rF9dePxsO
>>934
ソッカー('・ω・)
まあ地道にがんばる
938大学への名無しさん:2008/05/09(金) 17:28:29 ID:1DszicN00
速単もところどころにジョークはあるけど少ないしなあ
939大学への名無しさん:2008/05/09(金) 20:40:59 ID:KZY+kCft0
とりあえず基礎解釈技術100を1周したんだけど、これ終わったら普通は解釈技術100に行くの?
もちろん基礎解釈技術100はあと2,3周はやるつもりだけど。
940大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:22:35 ID:0nyg6eaiO
東進のレベル別長文とハイパートレーニングはどっちがいいかな?
941大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:59:36 ID:2ulJkpCPO
>>936
レスありがとうございます。
過去問やって自分の弱点分野を対策しようと思います。
942大学への名無しさん:2008/05/09(金) 23:43:13 ID:XZjIFjLe0
>>939
基礎技術100やったら技術100は不用。
偏差値が60近くならポレポレも良し。55では苦しい。
55無ければ300語程度のセンターレベルの長文問題に進む。
語彙が弱いとか、センターレベルの易しい文でも直読ができない人は
速読英単語必修編編(別売りCDも買った方がいい)で読みこみをするのがいいと思う。
>>940
まあ、同じ。
ハイパーは問題文別冊になっている。長文レベル別は分冊になっていないので多少やりにくい、CD 付き。
どちらも構文とりにページを割いている分、問題数が少ない。
943名無し:2008/05/10(土) 00:47:23 ID:+8pjpANgO
模試で英語80(読解がボロボロ)だったんだけど、国公立マジで目指してるんだけど、参考書は進研ゼミとDUOセレクトを使っていて、部活も今日で終わって時間ができたのでなんか参考書を買おうと思ってます。基礎からのでいいのがあったらアドバイス下さい。
944大学への名無しさん:2008/05/10(土) 00:50:48 ID:prJ6JinC0
>>943
かわいい
945大学への名無しさん:2008/05/10(土) 01:18:00 ID:vP+TaJ7OO
>>943
偏差値80?
基礎からならビジュアル2冊やれば?
946大学への名無しさん:2008/05/10(土) 01:23:19 ID:SUss7JMw0
ビジュアルやっても英語が読めない(内容を把握するのが苦手)
んだけど何やればいいの?
947名無し:2008/05/10(土) 01:37:06 ID:+8pjpANgO
>>943です
すみません 自己採点で
80/200

きっと偏差値は四十くらい
948大学への名無しさん:2008/05/10(土) 08:33:14 ID:PDBaFcFYO
俺はこの時期150くらいとってたなぁ。慶應落ちたけどW
949大学への名無しさん:2008/05/10(土) 09:28:15 ID:NSjpJWIA0
>>946
単語とか熟語とか?
950大学への名無しさん:2008/05/10(土) 12:37:55 ID:jBXsvhy7O
>>943
DUOセレクトの青文字8割覚えててDUOの感じが嫌いじゃなければ、DUO3.0に切り替えてみるのが良いかと。
セレクトの細字も覚える!とかより3.0の青字を一周するほうがずっと効果的。今からなら余裕で間に合う。
一周目はガチガチに固めるんじゃなくととりあえず一周って感じで。
現役だったら辞書的にDUOを使いつつ普通の辞書で原義もたどる。併用は効率悪いように思えるけど実はかなりの近道。
授業ではわからない文の構造を残さない。この時期に残すとあとからの伸びに響くから、授業終わっても納得できなかったら先生使え。
951名無し:2008/05/10(土) 13:56:18 ID:+8pjpANgO
↑ 感謝
952大学への名無しさん:2008/05/10(土) 14:50:34 ID:prJ6JinC0
DUOの例文は構造を意識しなか”ら覚えるべきなのですか?
953大学への名無しさん:2008/05/10(土) 16:49:45 ID:K/N0tBbd0
>>947
現役3年偏差値40国公立志望でビジュアル1はとにかくも2は到底無理。
根本的に基礎ができていないレベル。
単語はDUOセレクトでもよい。
文法(仲本の英文法クラブ→アップグレード英文法語法)
解釈(基本はここだ!→基礎英解釈の技術100)
長文はセンターリスニングの練習導入もかねて英語長文レベル別問題集4
このあと過去問。これで手一杯。出来ればセンターレベルから若干それを
上回る程度の英文問題集を数十題はこなしたいが時間的に無理かな・・・
954大学への名無しさん:2008/05/10(土) 16:50:20 ID:EvwMoWOEO
>>15に書いてあるけど河合のパラリーって微妙なの?
955大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:26:58 ID:2sJvSWw7O
浪人生です。 関西大学 明治大学志望なんですけど、なにかオススメのものはありませんか? 単語と熟語はそれなりに覚えました。 よろしくお願いします
956大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:29:02 ID:prJ6JinC0
>なにかオススメのものはありませんか?
もっと貝体的に
957大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:35:34 ID:zvS1nco10
>>954
あたしは単語や文法はダメダメだけど、河合のパラリ読んでから読解は毎回ほぼ満点だよー
958大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:46:30 ID:lyT1E2NNO
関西大学に多い形式の長文の中の語句の言い換え単語を選ぶ問題で何かいい対策ないですか?
959大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:59:42 ID:6rW+nQY2O
関大にあっているレベルの参考書ってなにがいいんすかね??
世界史と国語と英語なんですが…
960名無し:2008/05/10(土) 18:05:50 ID:+8pjpANgO
>>953
こんな馬鹿な俺に丁寧なアドバイスをありがとう
961大学への名無しさん:2008/05/10(土) 18:11:00 ID:jBXsvhy7O
>>952
例文訳は完全に見るなとは言わないけど、単語の意味まで見てからまずは自分に構造を説明できてから見れば良いと思う。
訳はかなり口語的に訳されてるのもあるから、なんとなくこんな意味か、で進んじゃうと伸びないかと。
暗記はどうなんだろね…センター全体(文法から長文まで)通しては青字一通りやって模試の復習やら冬くらいからの対策やらやってたらかなり余裕になるから、
あとは志望に合わせてかね。英作文必要ならやはり他に使うべき参考書あると思うし。
962大学への名無しさん:2008/05/10(土) 18:12:27 ID:jBXsvhy7O
一部日本語でおkな場所あった…すまそ(´・ω・`)
963大学への名無しさん:2008/05/10(土) 18:25:22 ID:prJ6JinC0
>>962
例文一通り覚えてから構造把握という流れは個人的にどう思われますかな
964大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:27:04 ID:jBXsvhy7O
普通に考えてやる順逆じゃないか?と言わざるをえない(´・ω・)
構造把握前に文を覚えるってのはつまり力ずくで文を覚えるってことだし、もっと言うと、何もルール(ここではまぁ、英文成立のためのあらゆる文法)の存在しない単語の羅列を560本覚えるってことでしょ…?
もちろんそれぞれ向き不向きがあるから断言は出来ないけど、俺は出来ないなぁ…(´・ω・)
もし覚えきっても、一週間したら忘れてると思う(´・ω・)
構造理解していったほうが効率的かと思いますが…(´・ω・)
965大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:37:23 ID:f+puje6tO
河合パラリーは今までディスコースマーカーを意識してこなかった人にはいい気がする


現文やってれば常識と言うのもうなずける。とりあえずディスコ1は英語というより日本語の本



すぐ終わるし一読の価値はありなんじゃない??
966大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:40:17 ID:eF420Uj00
立命館大学の「改革」に対する批判への反論

・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝もされてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校では指定校推薦が余って埋まらんから仕方ないやろ。
 偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で合計3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・校歌の2番を封印して何が悪い。不都合なものは例え校歌であっても隠すのがうちの大学のやり方なんだよ。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」や「R」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで前面に出した方が受験生の受けがいいんや。
・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりだとばれるやろ。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないんだよ。
 正直にイオン28人、レオパレス10人、スカイラーク7人(大学別第1位!)なんて大学案内に載せたら受験生が逃げちまうだろよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が悪いんだよ。
・定員の1.4倍を超えた学部で転部を募って何が悪い。うちは補助金のためなら学生や受験生の不公平感なんて関係ない。経営最優先なのよ。
 政策科学部の転部募集が大学新聞の学生記者に嗅ぎ付けられた時には、圧力をかけて掲載をやめさせたんだぜ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレて受験生が逃げちまうよ。
・偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でもちゃんと卒業させてるって。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
 それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績にも計上できるから一石二鳥なのよ。
967大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:46:16 ID:JiokFWp1O
高3、理系、北大志望です。
偏差値進研65、代ゼミ60程度です。
これから長文対策しようと思うのですが、旺文社竹岡広信のstep by stepの二部作である程度対策できますか?単語帳はターゲット使用してます。
アドバイスお願いいたします。
968大学への名無しさん:2008/05/10(土) 20:47:14 ID:GcYH79mX0
自分で決めろ
969大学への名無しさん:2008/05/10(土) 21:56:02 ID:RFNTk4LUO
河合パラリーはかなり良いと思うけどね。
970大学への名無しさん:2008/05/10(土) 23:27:20 ID:rdIyeZlQ0
>>942
レスありがとう。
センターレベルの長文は大丈夫だから、ポレポレやってみるよ。
971大学への名無しさん:2008/05/11(日) 15:03:58 ID:DeUzOxX80
>>967
ものはいい。しかし偏差値60で、この本は物足りなくはないかい?
問題量も少ない。CDは聴いたこと無いがお徳だよね。
北大でこれでは、質量共にまったく不足だと思う。
972大学への名無しさん:2008/05/12(月) 17:20:25 ID:YsSpTLMhO
あまり出てこないけど、西きょうじのナビゲーターってやった事ある人いませんか?
友人は情報なんとかより良いと言っていたので気になりました
973大学への名無しさん:2008/05/12(月) 19:03:20 ID:Uo2uOv50O
971さん、アドバイスありがとうございます。
二部作なので、東大や慶応の過去問などが入っている超難関編もやるつもりです!
これでもまだ不足ですか?不足ならオススメの長文集教えて下さい。
974名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 21:14:09 ID:J6J4Zg/aO
ハイパートレーニングって解釈本としてもつかえますか?
975大学への名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:59 ID:7DvUDz97O
英語長文の解き方がわかるような参考書や問題集で初心者向けのオススメってありますか?
976大学への名無しさん:2008/05/13(火) 04:58:18 ID:LIKuLSwkO
>>972 アマゾンレビューみればわかるけど英文ナビゲーターは人によってわかれる 具体的な読解ルールがまとめてあるわけではないから俺は合わなかった
情報構造でよむんだったら佐々木の面白いほどがおすすめ こっちはちゃんと情報構造のルールがのってるし十個くらいしかないからすぐつかいこなせるようになる。
ちなみに西の情報構造の本はくそむずいし例によってルールが明確にのってないのでやめたほうがいいかも
977大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:18:04 ID:GNCfyPmA0
現高3です 英語が一時期とても苦手だったのですが
基礎技術100を3週程したらマーク模試で150点近く出せるようになりました
しかし長文問題に対して回答はあってるんですが内容がうまくは読み取れてないです・・・

この時期に基礎技術100の次として解釈本を何をやればいいでしょうか?
現在透視図は所有しているのですが自分には難しいみたいです・・・
毎日やっておきたい300、500を1問づつ解いています

長文失礼しました アドバイスよろしくお願いします
978大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:03:10 ID:IueuQU9j0
ぽれぽれ
979大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:28:00 ID:57CHTlZK0
>>973出題校は難関でもここに出てくる問題文は易しい。
でも、偏差値60くらいの人の長文導入にはいいと思う。
個人的には↓
>>977>>975基礎英文解釈の技術100→ポレポレ英文読解プロセス→佐々木の英語長文読解がおもしろいほど解ける本
次は実戦本、実はこの種の本に解説の詳しいものはあまりない。数をこなしてなんぼという本だと思う。
河合やっておきたい500(700か精読のプラチカ→速読のプラチカ)
>>974
まったく使えない。↑
980大学への名無しさん:2008/05/13(火) 21:35:49 ID:14dG2WpgO
河合のパラグラフリーディングと横山のロジカルリーディングはそれぞれどのくらいのレベルの向けですか?
981大学への名無しさん:2008/05/13(火) 21:41:43 ID:l9MBdLrr0
河合のパラリーはセンターレベルの問題で120点以上取れればおk。
横山ロジリーは語彙力・文法語法が万全の受験生で、センターで言うと8割
コンスタントに取れる人間が2次・私大対策にやる教材。
982大学への名無しさん:2008/05/13(火) 22:55:38 ID:d6joAMNX0
センター130点で河合のパラリ使ったら長文満点になってクソワロタ
983大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:47 ID:lXfuhsbGO
河合のパラリ@いらなくね?
Aの最後にまとめてあるし……
Aだけにすればよかたorz
984大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:58:37 ID:d6joAMNX0
>>983
それは1をやったから言える事なんじゃ・・・
985大学への名無しさん:2008/05/14(水) 16:31:24 ID:jhtb/nb2O
英語長文問題精講とやっておきたい500、700はどれもレベルは同じですよね?
986大学への名無しさん:2008/05/14(水) 16:50:28 ID:o3WrD+LA0
そんなわけない
987大学への名無しさん:2008/05/14(水) 17:04:12 ID:jhtb/nb2O
700>500=精講ですか?
988大学への名無しさん:2008/05/14(水) 17:37:41 ID:6E6eWkDR0
高3、北大経済志望です
ポレポレを買ったのですが解らない単語が多すぎて和訳になりません
速読必修は3周しましたがまだ解らない単語が多いです

この場合速読上級やってからポレポレやったほうがいいですか?
それとも辞書使ってでも今すぐポレポレ始めるべきですか?
989ssage:2008/05/14(水) 17:59:38 ID:L5rAMs0/0
>>987
700≧精講>500
990大学への名無しさん:2008/05/14(水) 18:03:35 ID:JSOTi+p6O
漠然とした質問なのですが、
1日5時間与えられたら

ビジュアル二冊+速単必修を、皆さんならいったい何日位で各一周できますか?
991大学への名無しさん:2008/05/14(水) 18:04:07 ID:Bv8XvV7qO
ポレポレってそんな難語あったか?
構文がとれないんじゃなくて、単語がわからないなら致命的な単語不足だと思う

いやまあ時間あるしどうとでもなるけど
個人的には並行すればいいんじゃないの
1日2つやりぁ1ヶ月でおわるんだから
992大学への名無しさん:2008/05/14(水) 18:08:34 ID:JSOTi+p6O
>>991
他の科目の事情もあり、とりあえず一周してから回数を回そうと思っているので、
固めて日数をとってとにかく一周したいと思ってます。
効率悪いでしょうか?

1日5時間あったら、どの位で終わるのかと‥
993大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:31:14 ID:nYpexQ7u0
>>988
おれも991に同意。ちょっと単語スレ行って訊いて来いよ。
殆どの大学では速読上級は必要ない、やってもヒット率悪すぎる。
必修を超えるような単語は文脈から察するか、必要と思えるようなものだけ
こまめに文中から拾い集めて暗記するのが普通だと思うが。
必修3周って、ちゃんとやったのかい?
994大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:32:21 ID:8HoXwGO6O
やっておきたい300と500の間になんかやった方がいいかな?
995大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:48:44 ID:nYpexQ7u0
>>994
特に無い。ただ300→500→700はそれぞれ難易度にかなりの差がある。
この差は単語熟語、文法、構文把握力、速読力の差でもある。
それぞれの力を平行して上げていかないとすいすいとはいかない。
996大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:52:03 ID:8HoXwGO6O
>>995サンクス
ハイパートレでも挟もうかと思ったが、ビジュアルと並行してやることにするよ
997大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:59:46 ID:VlStE2WP0
700>桐原の速読標問≧500かな
桐原のは解説ほぼ皆無だけど
桐原の速読完成はまだやってないからわからん
998大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:18:01 ID:Q5xEqd1t0
 
999大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:18:39 ID:Q5xEqd1t0
 
1000大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:19:06 ID:OnW9zdAR0
おいおい次スレたってからにしてくださいよボケが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。