今から最上位私大「早慶上明同中央法」を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
さあ、2008年1月1日、大学受験勉強も大詰めです。

早慶上智明治同志社中央法の最上位私大。

今から必死の追い上げで合格を目指すスレです。

みんなで受験情報交換をしましょう! 
2大学への名無しさん:2008/01/01(火) 00:57:23 ID:zk1y/LSBO
2
3大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:00:38 ID:zk1y/LSBO
てか最近勉強してないorz
4大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:15:51 ID:/NxIy4KkO
偏差値50台やけど中央法いくぜ!!
5大学への名無しさん:2008/01/01(火) 04:41:47 ID:NSrxkNH40
>>1
明治?
6大学への名無しさん:2008/01/01(火) 09:16:38 ID:KQwETjIK0
法政?なんで?
7大学への名無しさん:2008/01/01(火) 09:38:25 ID:C/lRsSuHO
眠いから寝る!寝る!大学?まぁ正月ですし
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9大学への名無しさん:2008/01/02(水) 15:09:20 ID:s9gGubgTO
>>4そして資格廃人へ
10大学への名無しさん:2008/01/02(水) 15:16:05 ID:sVO8973r0
173 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 12:24:47 ID:FDP8MYGb0
2004年、2005年の代ゼミ併願対決データ(代ゼミで閲覧可)だと

中央法>早稲田商>社学>>立教法
11大学への名無しさん:2008/01/02(水) 15:39:27 ID:9GIvgsKw0
明治はいらんだろ
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14大学への名無しさん:2008/01/03(木) 00:40:33 ID:4n8J6qut0
明治までならOK! 行きたいなあ
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16大学への名無しさん:2008/01/03(木) 05:44:30 ID:l+H/eVl60
明治が痛いなぁ

明治よりもまず立教だからね・・
17大学への名無しさん:2008/01/03(木) 15:12:24 ID:TWB6b6KM0
>>1
さりげなくイジメ大学がはいってる。。。
18大学への名無しさん:2008/01/03(木) 18:38:34 ID:K2YqMyLL0
明治がw
19大学への名無しさん:2008/01/04(金) 10:40:36 ID:PjC8IMBD0
勉強しましょ
20大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:12:44 ID:FSSF/MWeO
明治外して立教入れろ。
21大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:22:18 ID:1wbRdtBs0
また、明治工作員の工作スレかwww
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
251流私大のMARCHへ!!!
◆地方自治体幹部職員出身大学別ランキングベスト10◆ 
就職で得する大学損する大学ランキング08より抜粋
1.中央大学116人

2.東京大学93人

3.京都大学85人

4.早稲田大学68人

5.明治大学60人

6.立命館大学58人 

7.法政大学37人

8.東北大学33人

9.九州大学28人

10.同志社大学26人