【大学への】1対1対応の演習 part13【☆数学☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
480大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:59:16 ID:C/Y9OIh8O
http://p.pita.st/?m=6r8fvovw
感想よろしくね。
間違いがあったら指摘して
481大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:43:03 ID:3cK7N2aP0
言うほど大したことない
この本が他の本には書いてない何か画期的なことが書いてあるかといえば書いてない
482大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:30:10 ID:CyzmOikO0
そんな画期的な高校数学の本はこの世にないと思う
483大学への名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:59 ID:Cc3aMAWb0
一体何を期待しているんだか
484大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:26:31 ID:H5Lj9z4X0
例題は難易度高いとは思わんけどなあ。
できるだけ分かり易いのを選んでるって感じだよ。
それよりも前文とかの説明がすごい濃いと思う。
あれを読み解いて書き直す過程で実力がアップする。
できればもう少し余白を大きくして欲しいかな。
485大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:39:41 ID:n/8734DA0
一対一に手を付けるまでの過程って重要ですか?
皆さんチャートなんかしっかりやって、一対一をやっているようですが
友人には一対一をしっかりやるのなら、一対一がスムーズに解けるようになるためのプロセスは
関係ないよと言われました。
一対一の前に、演習などする必要あると思いますか?
486大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:01:21 ID:CyzmOikO0
>>484
それは言える。量としては少ないのに、ああいう所が濃いのがこの本の特徴だと思う

>>485
別にどれをやるかは重要じゃないと思うよ。1対1の解説を読んで、手法が理解出来て、自分が再現出来るようになるのならば過程などどうでもいい。
まあさすがに4STEP→1対1とかだと、急にレベルが変わりすぎるからね。その間を埋める為に、何かやりたいなぁ……って時に一番定番なのがチャートなだけ
487大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:06:44 ID:n/8734DA0
>>486
なるほど。
数学は演習量に比例して実力が伸びるとよく聞くので、基礎固めの段階で演習しないのは
ダメかなと思ったので。

今本質の研究という本をやっていて、問題数の少なさと教科書レベルの問題がないのがネックなのですが
一対一をしっかりやれば、センターと東大二次の基礎体力においてはおkですかね?
488大学への名無しさん:2008/02/27(水) 02:31:58 ID:TilX6N7EO
みんなさあ…あげろよ
489大学への名無しさん:2008/02/27(水) 18:30:12 ID:f1qypQrnO
誰かTの二次関数の12番の逆手流教えて下さい
490大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:07:07 ID:oinIdMMv0
1対1対応ってすごい人気だよな。でも基礎できてないうちからやると死ぬよ(俺の体験上だけど)。
学校でもらった教科書とか問題集やりこんでからやるのが最適。
491大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:35:12 ID:l2uhoNFl0
チャートと二分してるって感じだよね。
赤チャと1対1どっちも良い本だと思うよ
492大学への名無しさん:2008/02/27(水) 19:56:01 ID:TilX6N7EO
あげろ
493大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:40:00 ID:f1qypQrnO
>>489
お願いします
494大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:43:51 ID:BIh2gLisO
プラチカと1対1やっただけで早稲田数学1割から6割まで上がった俺が来ましたよ。
495大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:46:14 ID:g4/wItRp0
チャートと一対一って、自分の実力に合わせてどちらか一つやればいい感じ?
496大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:17:56 ID:+EijlRW30
>>489
解説読んでください><
読んで解らないならもっと簡単な問題集やるべし。いきなり2ちゃんねるで聞くようでは先が思いやられる
497大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:43:38 ID:Nv73JtvfO

あげ
498大学への名無しさん:2008/02/28(木) 17:16:05 ID:+ahfUllMO
自分は青チャートの例題やりこんでからやったので、1対1にスムーズに入れたのだと思うのですが、基礎おぼつかないままやると死ぬ……っていうのは具体的にどんな風になるのですか?
経験者いたらお願いします。
499大学への名無しさん:2008/02/28(木) 17:42:59 ID:8RymlKAB0
>>498
まったく解けない、解説読んでもちんぷんかんぷん状態ではなかろうか
500大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:11:45 ID:RIlU6hKdO
いや、それよりももっと怖いのは
1対1の特殊な解法がごっちゃになって
真剣模試レベルの問題とかで普通に解けばいいものを
変な風に捉えて解いてしまうこと


反復によって無意識に身についていく、問題に対しての基本的な捉え方が足りなかったりするとこうなる

これは確率やベクトルなどの分野に特に言えるキガス

1対1のベクトルなどは問題を変わった視線から捉えているから、演習不足で取り組むとマジでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:53:41 ID:EkBJB4600
もう一つの解き方で(Uの知識)とか書いてあっても白茶と並行でやってるんだからわからねえよクズって頻繁に思ってたな
一行の記述を理解するためにジーッと眺めて数十分たったりよくあった
502大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:55:33 ID:G3e4N2kQO
で?
503大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:02:12 ID:S44eOqRE0
やっぱ一対一以下のレベルの演習って必要なのか・・・?

本質の研究とやらをやっていて、一対一を見たらそんなに難しくなかったから
スムーズにいけるとばかり思っていたが。。
504大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:18:01 ID:fDzKmsMV0
>>501のいってることわかるわー。
普通の解法でといてくれてたほうが安心というのもある。
もしも、補強したいならやさ理とかやればいいかなって。
数学Vの1対1には感動したけどねー。
1対1か赤チャ(青チャ)かは人それぞれとしかいいようがない気がする。

赤チャも1対1もすぐれた参考書だと思うよ、個人的には。
505大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:33:17 ID:8RymlKAB0
1対1の解法ってそんなに癖がある?
解放暗記用に使おうと思っているけどやめた方がいい?
506大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:33:20 ID:hCBA8cH40
ていうかなんでもかんでも一対一やろうとする意味がわからん
大数の解説がわかりにくければ他のものを代用すればいい
507大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:38:05 ID:lmkNS6N40
一対一はあくまでも選択肢の内の一つにすぎないよ。
数学が得意じゃなかったり、分かりづらい・普通の解法と違いすぎると感じるなら、
やるべきではない
508大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:23:31 ID:hCBA8cH40
506だけど>>505に対するレスじゃなくて自分の考え言っただけだからね
きつい言い方になってしまった
509大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:35:13 ID:Gc1X0W7A0
ベクトルは図形的に解いたりしてるけど
前文にちゃんと普通の解法も書いてあるじゃん。
問題だけガンガンやりたいならチャートやった方がいいかと。
510大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:00:44 ID:fDzKmsMV0
>>509
問題だけをってトゲのささる言い方だな。
赤チャを見ればわかるし、青チャは指導者がいればとっても良い参考書ではないか。
511大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:14:53 ID:5UA4Jo2jO
数学得意なやつは大数やるだろ
チャートなんかやってるのは底辺高だしな
俺の学校はオリスタとか東大京大東工大とかのプリントやらされたわ
512大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:17:12 ID:vLUrteWn0
チャートって何で皆やってるの?
不思議でたまらない。学校で配られて課題でやらさられるのなら分かるが・・。
513大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:18:55 ID:5UA4Jo2jO
実際やってるやつ少ない
チャートスレなんか過疎だしな
514大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:19:21 ID:1+b/Uo2L0
>>512
チャートやニューアクションは体系的だから
515大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:24:00 ID:vLUrteWn0
>>514
体系的ってのは本質の解法みたいなのを言うんじゃない?
チャートってただ問題をひたすらパターン分けして、ひとつひとつ解法として明示してるだけだよね。
もっと少ない問題数でいいのに、って思う。
516大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:31:57 ID:OmkiHh7+0
>>515
そんなん1対1だってスタ演だって大数本誌だって全部そうじゃないか。

>>511
オリスタってwwwチャートとかぶってますけどww
解説なしチャートww
517大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:42:24 ID:5UA4Jo2jO
え?そうなの?
オリスタってチャートなんか?
知らずに網羅系やってたってわけか
今年京大受けたが3完2半くらいだったぞ
やった参考書は1対1全部、新数学スタンダード演習、オリスタ、学校のプリント、京大入試の奇跡
518大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:01:56 ID:xF/Tqhlw0
>>517
1対1の後に新スタ演やったのかな?
どうだった?
519大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:11:25 ID:5UA4Jo2jO
数学は得意だったから1対1は123abcを高2後半に終わらせた。その後新数学タンダード演習やった。
ここまででも合格点とれる。
3cはなにかでもっと補強しなければならないが。
かなり京大は易化してる。なんでかね
520大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:14:36 ID:dV4+995s0
部分点を稼いで完答せずに合格する奴が多いから
問題のレベルを下げて完答を重視するようにしたとか
521大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:15:30 ID:vLUrteWn0
俺の学校でトップのやつは、一年の頃に一対一終わらせてた。
そいつ、中3の頃に高校数学の基礎を全て終わらせたみたい。
522大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:16:26 ID:xF/Tqhlw0
>>519
すげーなw
一対一の後に新スタ演やると問題がかぶるとかなんとか聞いたことがあったんだが
次にやるにはちょうどよかった?
近くの本屋に売ってないからamazonで買うかどうか迷っててさ
523大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:16:32 ID:vLUrteWn0
>>519
受験生のレベルが下がったから。これに尽きると思うよ。
524大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:18:07 ID:1+b/Uo2L0
>>515
いやつながってるから、
ニューアクションだと単元ごとに樹形図みたいというかすごろくみたいにこの
イルカ2匹の問題とこのイルカ3匹の問題はつながってますとか
チャートだったらこの重要問題ピンとこなかったら基礎例題にもどってみとか
書いてあるし。

問題数を絞りたいなら自分の力でパスすればいいだけのこと。
参考書なのだからあるていど細かく、体系的に収録することが学校の現場でもとめられる。
525大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:40:54 ID:KtrGO74M0
チャートを全部やっていないのに、チャートをしっとかぶりしてるやつがいるなw
赤チャ、青チャそれぞれ全部やったんだろうなw
やりもせずに、体系的でないとか・・・(ry
526大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:43:44 ID:dV4+995s0
しっとかぶり・・・?
527大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:46:35 ID:Z3sfHtMZ0
>>525
それって>>512>>515とか書いてる ID:vLUrteWn0のことか?
別スレではこんなこと言ってるぜ

507 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 00:26:03 ID:vLUrteWn0
演習ってどのレベルの演習ですか?
教科書傍用?それとも一対一対応の演習みたいなレベル?

509 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 00:32:10 ID:vLUrteWn0
>>508
教科書レベルの演習も補ったほうがいいのでしょうか?
その難易度で適当な問題集って何があるでしょうか?
やはり解法とかですかね。

512 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:15:06 ID:vLUrteWn0
とりあえず、研究を完璧にしてから考えればいいのですか?


528大学への名無しさん:2008/02/29(金) 08:55:22 ID:KtrGO74M0
>>527
GJ
ただこういうの見ると、2chって怖いと思うなw
529大学への名無しさん
こういうのを見ると2ch情報を鵜呑みにしちゃいけないってのがよくわかるよな
それにしても知ったかぶりして出鱈目言う奴って何が目的なんだろ?