【早稲田立教】ベネッセ認定・早慶上立【慶應上智】

このエントリーをはてなブックマークに追加
81大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:48:21 ID:LtCao3My0
>>79
明治大学
国際日本学部は今年で偏差値55になる
情報コミュニケーションがもう57.5だからw
82大学への名無しさん:2008/01/11(金) 15:06:03 ID:1fi9NKyTO
ひくw
83大学への名無しさん:2008/01/12(土) 14:58:32 ID:xOJJ2ZgmO
この場合は高田馬場ではない。早稲田なら立教と釣り合うよ。は南方か新宿に偉い人で立教卒がいれば、早慶上智にならべるよ。俺は絶対ICUだと思うけどな。
84大学への名無しさん:2008/01/12(土) 15:03:59 ID:xOJJ2ZgmO
判定会議や分析見たことあるけど
あまりあてにしないほうがいいよ。
社歴の浅い奴がやる時もアルからね。
85大学への名無しさん:2008/01/12(土) 15:47:59 ID:OuqbU7Eq0
他スレで見かけた【予備校の偏差値と実際の入学者の偏差値のギャップ】ってのは、早稲田でも完璧に当てはまるな。
予備校の偏差値どおりに学生が入って来てたら、こんな質の低い手合いになるかよってな光景は、実際に
キャンパスを歩いて感じる以前に、そもそも2ch等の掲示板書き込みでイヤと言うほど確認できる。
とにかく、程度が低くてクダラナイ。馬鹿しかいない。これの一体どこが拠点大学だってな連中にしか
出会わないのである。早大伝統の“サークル丸投げ教育”の影響以前に、入って来る時点で低質なのしか
いない思う他は無い。実際、有力国立大学の受験生にとって、早稲田は“スベリ止め”以外の何者でもなく
国立落ちても慶應に受かってたら当然、そちらへ行くだろう。結果に納得せず浪人する者も、多少はいる。
結局、そのあとの学力層から早稲田に入って来るわけだから、ギンギン兄ちゃんばかりで全然、矛盾は無い
わけだ。
このような場合は、大学ごとの就職率で決めるのがよい。それも、看板学部が主に叩き出してしまう国T
合格者数などではなく学部全体、大学全体での就職率を比べてみるのだ。マーチより劣る早稲田の実力が、
モロ浮き彫りになる。あとで、参考レスを持って来てあげよう。
86大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:10:36 ID:WEDhZqbt0
立教の新学部はどれもしっかりとした基盤の元設立されてるんだよね。
(例、独立大学院異文化コミュニケーション研究科→異文化コミュニケーション学部)
それが他の大学と違うところ
87大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:31:20 ID:5jJuhlF+O
↑だがそれの人気は短期的にしか見込めないのが現実


てか異文化コミュのパンフには英語以外の言語も身につけるって書いてあったがそれだけの人材がいるだろうか?ただの過大広告では?
88大学への名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:44 ID:WEDhZqbt0
まあパンフに書いてあるならその通りなんじゃないの?俺は立教生でも立教関係者でもないから知らんよ。
ただ言えることはいくら人材が揃っててもそれを学生がいかに利用できるかだと思うけど
89大学への名無しさん:2008/01/13(日) 00:31:28 ID:aNvGuVHDO
有り得ないね、例えば上智なんかの語学系専攻の人は言語を習得するために並々ならぬ勉強をさせられるらしい
それでやっとこさある程度を理解出来るようになるんだろ

一方、早稲田なんかはロシア文専攻の宣伝に「文学と語学の両方を…」って広告してるが、文学の片手間に語学を理解出来るだろうか?
立教だって早稲田と同じで異文化を学習する片手間に語学、てか主に語学は留学任せっていうオチ

カリキュラムだって長い年月を経て確立されるもんだ

よって立教の一時的改革はあとで凋落の原因を作る
90大学への名無しさん:2008/01/13(日) 10:33:29 ID:6PSFe/kA0
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017
91大学への名無しさん:2008/01/13(日) 10:36:37 ID:/7rPsUbq0
古いデータだなww
新しいやつは全部慶應圧勝だぞw
92大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:36 ID:1BhbLngl0
立教大学は池袋の学部に絞った方がいいね。
新座の学部はセントポール大学として切り離す。
他大学の医学部と薬学部を買収する。
ICUと上智大と乗り入れ自由にする。
立教幼稚園を作り幼稚園から大学までそろえる。
系列高校は推薦を受けつつ他大学受験可能にする
これで人気化間違いない。
93大学への名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:08 ID:VkeNxwVGO
立教に医学部買収するだけの金はないだろw
仲良い医大あるなら統合するのも可能だけどあるのか?

慶応はすでに医学部があり、早稲田は東京女子医大と、上智は聖マリ・慈恵と

この4校だと立教だけ涙目じゃね?
94大学への名無しさん:2008/01/14(月) 02:57:05 ID:06jMWXQk0
聖路加国際病院は、立教を経営している日本聖公会傘下だよ
早稲田ですら医学部構想が具体化した歴史はない
立教は医学部設置を文部省に認可までされた大学。厚生省に却下されたが
95大学への名無しさん:2008/01/14(月) 03:41:22 ID:Z4UP43tG0
早慶上立
96大学への名無しさん:2008/01/14(月) 07:00:34 ID:l2D2CQg6O
聖路加との提携話は昔からよく出る
が、実現はしない。
可能なれど、メリットがないんだろうな
97大学への名無しさん:2008/01/14(月) 08:47:37 ID:Ra71ymS40
【時価総額上位50社の社長】(2007年5月1日時点) http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.cfm

※0人の欄には下記に社長を2人以上輩出している大学のみを提示し、
 及び下記で社長を全く輩出していない人文学部系統(教養学部を除く)、農学部系統、医学部系統を除き、
 そして1980年以降に新設された東工大[生命理工]、早稲田[人科 スポ科 国際教養 理工三学部分裂]、慶應[環境情報 総合政策]も除く

7・・・東大法(ドコモ みずほFG 野村HD 信越化学 りそなHD 国際石油 住友不動産)
6・・・東大経済(三菱UFJ 新日鉄 三菱地所 東京電力 富士フィルム 第一三共)
5・・・東大工(三菱商事 三井物産 日立 三菱重工 シャープ)
4・・・京大工(キヤノン 住友金属 関西電力 三菱電機)
3・・・東工大工(任天堂 デンソー ファナック)
2・・・東北大工(ソニー KDDI) 早稲田政経(武田 東芝) 早稲田商(オリックス 中部電力) 早稲田理工(ホンダ ミレアHD) 慶応経済(トヨタ 住友商事) 慶応法(三井不動産 三井住友海上)
1・・・東大教養(三井住友FG) 東大薬(アステラス) 名大法(JR東海) 京大経済(NTT) 京大法(JT) 北大工(JFE) 東北法(JR東日本) 大阪市立大工(コマツ)
1・・・法政経(セブン&アイ) 理科大理(ヤフー) 関大工(松下) カリフォルニア大(ソフトバンク) Ecole Polytechnique(日産)
0・・・東大[理] 京大[理 薬] 東工大[理 生命理工] 東北[経 理 薬] 早稲田[法 社学] 慶應[商 理工 (共立薬科から移行する薬)]
98大学への名無しさん:2008/01/14(月) 10:08:34 ID:VkeNxwVGO
早稲田の医学部構想は結構実現しそうな気がしたんだがな
立教のは大学病院じゃないのかw


それにしても立教はこれ以上志願者増えるのか、3年前から30%も増えてるからそろそろ限界にも思えるが
99大学への名無しさん:2008/01/14(月) 10:16:52 ID:RNH/JWwH0
◆2007年度大学入試 高校別合格者数 (判明分)

       東大  上智 中央 明治 立教 法政  学習 理科大
開成高校 172  23  74  29   8   9   4   95
麻布高校  82   9  64  34  12  12   1   50
海城高校  48  43  46  51  31  21   8  141
ラサール  40   3  38  11   0   8   2   25
聖光学院  39  19  37  41  19   6   2   61
浅野高校  37  32  37  36  32  18   3  138
駒場東邦  33  19  26  25   5   5   3   57
久留米附  30   3  33  12   0   6   0   25

※東大・中央・明治は後期除く。
※灘・栄光は不明。

100大学への名無しさん:2008/01/14(月) 12:47:32 ID:u581eupj0
早稲田の東京女子医提携は、最終的には“乗っ取り”目的なんじゃないか〜?
女子医側の理事を一人また一人と取り込んで、ある時、早稲田側委員が
「緊急動議を発議します。女子医を早稲田大学に吸収合併すべきと考えますが、いかがでしょうか!」
と、やにわに叫ぶ。でもって
「賛成多数と認めます。よって、女子医は“早稲田大学・医学部”として改組し、来年4月より
 スタートさせる方向で今後、審議を重ねて行きます!」 パチパチパチ・・・(拍手〜)
愕然とする女子医理事長等数名の委員たち。「は、謀られた・・・」
実際、こういうことってウチ(=早稲田)の人間、超得意だからな〜 あんまり、あこぎな方法に手を染めぬよう
注意してくれよ。怨念の染み込んだ医学部なんて、ゾッとしないからね〜
101大学への名無しさん:2008/01/14(月) 19:35:54 ID:fI8RHp6b0
興味深いスレですね。
102大学への名無しさん:2008/01/14(月) 19:51:51 ID:Cc/1XRtJO
ゾッとしないの?
103大学への名無しさん:2008/01/15(火) 21:44:58 ID:m6RM2MfG0
新司法試験 基本7科目学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶応大 0人

法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
104大学への名無しさん:2008/01/16(水) 03:34:11 ID:Ji4NenzO0
18(金)から公式HPに張り出される早稲田の志願者数日報は、他大学と違って数値操作の疑いが濃厚な
至って如何わしいものであるゆえ、受験生諸君は、くれぐれも注意されたい!
かなり昔から恒常的に見られるのだが、志願者数を不正にプールし、最終確定日にド〜ンと上乗せしている
ようで、一昨年は1万8千人、昨年は実に3万8千人のスコアを叩き出している!最終確定日直前の日計が
せいぜい4、5千人であることを踏まえれば、どう考えても、出願者を一人でも増やして私腹を肥やさんが
ための情報操作としか思えない!つまり、出願期間中の志願者数を出来る限り低く抑えて発表することで

「今年の早稲田は、超広き門!お買い得でっせ〜!!願書は、まだまだ受け付けてます。是非、この機を
 お見逃しなく〜!」

ってな感じの商売やってるとしか思えないのである。実際、ライバル大学(?)の慶應などは、最終確定日も
その前日も“本日の受付数”はゼロ。これが、当然であろう。速達便で郵送された願書が、最終確定日
直前に、いきなり数万通も処理されるなど、あまりに非現実的である。理由を聞いても、万単位の人数を
説明するには至って程遠い、取って付けたような言い訳のオンパレードで、胡散臭い以外の何者でもない。
105大学への名無しさん:2008/01/16(水) 03:34:41 ID:Ji4NenzO0
初めに教えておくが如何に、この大学(早稲田)の就職状況が悪かろうと“サークル丸投げ放任主義教育”
であろうと、スベリ止め大学としての用途がある以上、受験者数が減るということはあり得ない。
昨年と同程度の受験者数は、必ず見込めるのである。要は、学力上位層がどれだけ抜けて、DQN学生が
どの程度混ざり込んで来るかの一点にかかっている!放ったらかし教育ゆえのサークル三昧の果てに
3人に一人は、卒業時点で就職先が無いなんてな憂き目を見るんじゃ、「早稲田に入る意味が無いよ」と
考える受験生がいても、何の不思議もなかろう。中央・明治の法やICUの文へ行った方が得策と思えば
幻の上位層は多いと見るべきである。何が何でも慶應・上智に受かって、そちらへ行きたいという受験生は
それこそ死に物狂いで勉強し、まず早稲田には来るまい。つまり、日報が張り出され、意外なほど志願者数
が少なくても、実際には数万もの“隠れ志願者数”が潜んでおり、たとえ昨年と同程度の受験者数になっても
上位層が入学辞退してしまえば、補欠合格の連絡が来て入学することもあり得るのである。とにかく、この
大学(=早稲田)の志願者数日報は、あまり当てにしない方がいいかもしれないということを、くれぐれも胸に
刻んでおいてほしい。
106大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:49:08 ID:JfOcL993O
ベネッセ認定なら従うしかないな
107大学への名無しさん:2008/01/17(木) 07:11:07 ID:Y6Sk7b90O
釣りか
108大学への名無しさん:2008/01/18(金) 08:33:50 ID:csG69o6N0
それより、今日は志願者数日報の公開初日。はたして何万人からスタートするのか、見ものだな。実際、願書
の受付開始から既に10日以上が過ぎている。早く出して精神的に落ち着きたいという受験生心理から考え
ても、相当数の願書が入学センターには届いているはずだ。それを小出しにしながら、いかに「少ないな〜
今年の早稲田は、意外に狙い目かも!申し込んじゃおーっと!」と思わせるかのサジ加減が、日報の妙だ!
今年の最終確定日は、日計5万人の大台に乗ることも、十分に考えられる。(そこまで行ったら、さすがに
三大紙でも記事にするだろうけど。) 早稲田の本質を知る上でも、極めて重要な機会と言えよう。受験生諸君
は、大いに注目してくれ!
109大学への名無しさん:2008/01/18(金) 16:05:59 ID:NouRMwFa0
慶応とか上智って、就職に関しては女子大学だから気をつけたほうがいいよ。
女子の就職はいいけど、男子の就職は微妙。

慶応大学、就職者数における女子占有率
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子

※学生数は女子30%
110大学への名無しさん:2008/01/18(金) 16:06:10 ID:NouRMwFa0
慶応とか上智って、就職に関しては女子大学だから気をつけたほうがいいよ。
女子の就職はいいけど、男子の就職は微妙。

慶応女子と慶応男子の就職状況
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・女子・・・男子
七十七銀行・・・・・・・・・・0・・・・・・4
十六銀行・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3
城南信用金庫・・・・・・・・0・・・・・・4
常陽銀行・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3
新光証券・・・・・・・・・・・・0・・・・・・5
千葉銀行・・・・・・・・・・・・3・・・・・・9
西日本シティ銀行・・・・・0・・・・・・3
農林漁業金融公庫・・・・0・・・・・・3
広島銀行・・・・・・・・・・・・1・・・・・・2
福岡銀行・・・・・・・・・・・・1・・・・・・5
富国生命・・・・・・・・・・・・0・・・・・・3

コネ無し・非体育会の男子学生の就職は本当に悲惨。
111大学への名無しさん:2008/01/18(金) 16:06:20 ID:NouRMwFa0
慶応とか上智って、就職に関しては女子大学だから気をつけたほうがいいよ。
女子の就職はいいけど、男子の就職は微妙。

2006年卒 「男子」学生 就職偏差値
ttp://www.nikki.ne.jp/

東京大63.99 一橋大63.36 東工大63.28
早稲田62.89 京都大62.75 大阪大62.67 神戸大62.07
名古屋61.90 東北大61.78 北海道61.60
慶応大60.86 九州大60.25
112大学への名無しさん:2008/01/18(金) 16:20:37 ID:csG69o6N0
>>109-111のような欺瞞的書き込みこそ、要注意だよ。
早稲田の有名企業就職に、女子のパン職が一人もいないって言うのなら話も分かるが、そんなこと全然無いん
だからね〜 大体、パーセンテージで現すあたりが、実にあざとくて早稲田らしい。みんなも見てみるといいが
109の「JPモルガン・チェース 100%が女子」って実際にソース当たってみると『全3名中、3名が女子』って
だけの話。「ゴールドマンサックス 75%が女子」も『全8名中、6名が女子』ということで、早稲田のやり方
ってのは万事こんな感じで、本当に薄汚い!ムカツキが収まらん!!100%が女子なんて話を受験生諸君が
聞いたら、何十名もまとめてパン職かと錯覚しそうだが、事実は全然違うんだよ。111に至っては、リンク先へ
行っても、んな就職偏差値、影も形も無い!!この“偽装表示大学”が〜!!!(実際、教育学部の看板掲げて
ほとんどの学科・専修で“教育”やってない“偽装表示学部”もあるしね〜)いい加減にしろ、このクソ大学!!!
113大学への名無しさん:2008/01/18(金) 17:22:21 ID:y+nm+8nt0
立教の紹介のところに青学もあったんですが〜
114大学への名無しさん:2008/01/18(金) 17:34:07 ID:+Wczp8a40
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に合格しています。

東京が誇る最上位名門大学だね
115大学への名無しさん:2008/01/18(金) 21:52:50 ID:Og9nvfNF0
>>114
受講生の合格率を高めるためのかませ犬に使われたかw
せっかくなら早慶上法とかにすれば?
そうすりゃ受講生の合格率95%くらいになるぞ
116大学への名無しさん:2008/01/20(日) 08:45:44 ID:LlItnl0T0
法w政w
117大学への名無しさん:2008/01/20(日) 10:50:19 ID:tZHtPkmP0
>>114-115の流れに吹いたw
早慶上立なんてのをマンセーしてるのはやっぱり立教だけという事実…。

早慶上智から見りゃ立教なんてカスだよwww
118大学への名無しさん:2008/01/20(日) 11:10:24 ID:I0xtxwmQ0
受講生の10割が早慶上日に合格しています!
119大学への名無しさん:2008/01/20(日) 12:52:46 ID:XZzaSCUN0
昔はのう、JALパック(上智青山立教)と言ってな・・
120大学への名無しさん:2008/01/20(日) 20:43:41 ID:vbO43ZFc0
ふーん
121大学への名無しさん:2008/01/21(月) 13:33:43 ID:BYyyEjPt0
立教>中央>学習院>明治>青学>法政
122大学への名無しさん:2008/01/22(火) 16:40:17 ID:UpvTi7O/0
ベネッセ認定か
123大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:30:58 ID:RveiCCRP0
【慶応】女子大生が路上で脱糞【立教】
ttp://s.s2ch.net/test/-/bubble6.2ch.net/archives/1191405671/

こんなのみつけた。ワラタ
124大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:56:51 ID:hrxIg9Bw0
他スレからの紹介レス〜!
「どこの学科も昨年比がまだ30%台だが、あと二日で前年と同じくらい志願者が増えるの?」 という
極めて重要な問いかけがあった。以下は、それに対する当方のレスである。この大学(=早稲田)の特質を
知る上でも重要であり、ぜひ最後までお読みいただきたい。

『あと二日で増えるんじゃなくて、2月上旬の最終確定日(=日報最終更新日)にドーンと増えるの。
スゴイなんてもんじゃない。今日の日計は2336人だけど(フザケルにも程がある!)、最終日は一日で
一昨年が1万8千人、昨年は実に3万8千人が計上され、12万5千人超もの出願のあったことが初めて
判明したのである。つまりね、出願期間中、正直に処理数を発表しちゃうと「もう、こんなに倍率
上がっちゃってるの〜 あたし、もうダメ〜 今年は、早稲田受けないわ」なんてなことになって
早大教職員が三度のメシより好きなオゼゼが逃げてっちゃうわけ。何としても、それを避けんがため
出願期間中は出切るだけ数値を抑え、締切日直後に激増させても、やっぱり疑念の目で見られるということで
結局、最終確定日を待ってド〜ンと増やしてるんだよ。もちろん、公式発表じゃなく専らの噂だけどね。
でも、他に理由が見当たらないんだ。みんなも、最終確定日後に匿名受験生で電話してみるといい。1万8千
だの3万8千てなベラボーな数字を説明するような理由が返って来るかどうかを、しっかり見極めるんだ。
「そんな受験生、いてもせいぜい100名いるか居ないかじゃないっすか!!」と怒鳴りたくなるような答えが
必ず返って来るから。
とにかく、フザケた大学だと思う。文科省が、よくこんなことを放っておくと思うよ。大臣が早大OBだからじゃ
済まされん不始末だ!』
125大学への名無しさん:2008/01/24(木) 15:42:32 ID:6ecisL/R0
まあ、難しい問題解いてやっとの思いで入っても、大学側が“サークル丸投げ・放任主義教育”で学生を
放ったらかしにし、そのオカゲで4年後の就職率がマーチより劣るってんじゃ、苦労して入る意味無いけどな。
ただ俺は、現在の志願者数の裏側には、既に数万にも上る“隠し志願者数”が潜んでいて、最終確定日に
またぞろドド〜ンと上乗せして来るんだと睨んでいる。何にしてもホントに、ここ(=早稲田)は“教育”機関
なのかと怒鳴りたくなる。大学運営スタッフが
「チャイまんがな。大学は、ビジネスチャンス以外の何者でもないッスよ。当然っしょ!」とでも
思い込んでいるとしか思えない。いずれにせよ、ここ(=早稲田)は、中央・明治の法、ICUの文、上智のあとに
回した方が無難だろう。入試日がブツかったら、それらを優先した方が、4年後に(就職で)笑顔になれると
俺は思うよ。受験、ガンバレな。あと、もう少しだぞ! 
126大学への名無しさん:2008/01/26(土) 00:13:02 ID:KC2Lq8Vy0
ベネッセが言い出したからそのうち河合や代ゼミでも早慶上立を作るだろう
127大学への名無しさん:2008/01/26(土) 15:14:15 ID:pvH/wRf40
本日発表で出願締切日(25日)現在の志願者日計が、5161人。累計49597人で昨年比39、5%に
とどまっている。今年は昨年までと違って、倍の6日待たなければ日報に掲載されないため、少なくとも
あと6日は、同じような日計が続くことになる。(注!!!ただし、最終確定日を除く。この日だけは
それまでの日計が全く参考にならないような、ベラボーな数値で出て来る!!)ま、それを概ね3万人で
計算しても、昨年の出願者数には4万人以上も空いてしまう。と言うことで、今年の最終確定日は冗談では
なく、本当に4万人の大台に乗せてくるかもしれんな。そしたら、3大紙のどこかに取材してもらおう。
そこまでやったら、いくら何でも“紛らわしい表示”“日報の偽装疑惑”ってなノリで記事に出来るよ。
3ヶ月ほど前の“慶應追い落とし記事”と釣り合いを取らせる意味でも、各紙とも書き易かろう。さあ、
どうなりますことやら・・・

昨日、私が書き込んだせいか、今日の志願者数日報には“注意事項”が外されていたね。表の下には
「願書到着から6日間で日報に掲載されます」って書かれているが、左上の“注意事項”をクリックすると
昨年までと同じ「3日間で日報に・・・」とあるもんだから、「どっちがホントなんだよ!」って思った人も
結構いたんじゃないかな?だけど、これはオカシイよね。同じような学生定員で同じような願書数なら
処理時間が、いきなり倍も増えたりするはずが無い。少しでも、不自然な最終確定日の数字を散らすために
締切日後の日報掲載期間を増やしたとしか考えようがない。実際、日報の掲載開始が遅かったのと併せても
要するに、『出願期間中は、できるだけ数値を抑えて』尚かつ『最終確定日の数字も抑えるべく、締切日後の
掲載期間を増やした』ってことだろ?こういうことだけは、よく考える大学だよね〜 ホントに。いかがわし
過ぎるわ。こういう知恵を少しでも学生の利便性に向けられるようだと、毎年の科目登録も授業を受けた
あとで申請できるようになるんだろうが、相変わらずカネ儲けが絡んで来ないと回らないオツムのようだし
どうにもならんね〜 この大学(=早稲田)は・・・
128大学への名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:06 ID:ieJH4a3N0
昨今話題の再生紙偽装問題は、早大・教育学部の実情と驚くほど重なって見える。
古紙配合率を偽って“再生紙はがき”の表示で製造した各製紙会社と、せいぜい“教育”っポイのは
教育学専修と生涯教育学専修ぐらいなのに“教育学部”の表示で学生を募集し、日々、見当違いな
教育・研究カリキュラムで運営している早大・教育学部の類似性は、もはや万人において明白であろう。
古紙の公称配合と実配合に大きな隔たりがある、今回のエコ偽装問題と本質的には全く変わらない。
再生紙化当初の平成8年(の絵入りはがき)から40%の基準に満たなかったことが判明しているが、
早稲田の教育学部も設置当初から“教育”学部離れした構成であり、この点でも全く同じである。
一般商社会では、このような表示内容と品質・内実の乖離が大きい場合、公正取引委員会が、消費者に
誤解を与えるかどうかを、景品表示法に照らし合わせて調査し断を下すが、“学”の世界は未だ
フリーパスである。一体、文科省は何のためにあるのか、その存在意義を根底から問いかけたい。
いつもいつも“学”の世界だけが、外交官特権に近い特別扱いを受ける現状には、そろそろメスが入って
然るべきであろう。早急に、法整備を進めてもらいたいものである。実際、今回のエコ偽装問題で
日本製紙の中村社長は
「多くの皆様の善意を踏みにじる結果となった。環境偽装と言われても仕方のない事態を招いた。」
と言って謝罪したが、国民の主要な関心事は、何も環境問題ばかりではない。教育・学校問題も同様であり、
そのような意味では、早大・教育学部長も
「多くの教育関係者の信頼を踏みにじるような学部運営を、長年にわたり続けて来てしまったことを
 深くお詫び申し上げます。私どもが学部本来の設置趣旨を重視し、“教育”に知見のある人材を多数
 世に送り出していれば、抑えられる教育問題も多々あったかもしれないと思うと、自らの不明を深く恥じる
 他はありません。今後は、このようなことの無いよう、学部を上げて“教育”に取り組む所存です。」
ぐらいのコメントを発表し、国民に謝罪すべきなのだ。大学は一体いつまで、このような早稲田の
“偽装表示学部”を放置しておくつもりなのか!これの一体、どこが拠点大学であるか!思わず、見識を
疑ってしまう。
129大学への名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:44 ID:ieJH4a3N0
このような学部の存在は、“教育”を大事にしない早稲田体質の現われとも言えるだろうが、“カネ”ばかりを
大事にしていたのでは、いずれ国民の心は早稲田から離れて行くことになる。そうなる前に気付いてもらい
たいものだ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ