古文漢文総合スレッドPART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレを読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:55:44 ID:cN9NGM3v0
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
3大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:55:53 ID:cN9NGM3v0
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達基礎編 読解と演習45 増進会出版
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
入試精選問題集 古文 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
4大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:07 ID:cN9NGM3v0
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍
【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社
【文学史】
○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
5大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:20 ID:cN9NGM3v0
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。

●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。

●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
6大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:29 ID:cN9NGM3v0
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。

●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
7大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:38 ID:cN9NGM3v0
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。

【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
8大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:47 ID:cN9NGM3v0
≪漢文≫
【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
9大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:57 ID:cN9NGM3v0
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版

〔演習〕
【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
10大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:08 ID:cN9NGM3v0
<参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱

【漢文】
・中島敦の李陵や山月記
・吉川英治の三国志
を読む。
さすれば漢文40点は楽に行く。あと京都書房の漢文必携で句形をチェックして、漢字の読み方と漢字一字の意味を押さえるだけ
11大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:16 ID:cN9NGM3v0
センター向けプラン

        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)       富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩              富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
12大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:26 ID:cN9NGM3v0
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ

たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え

古文問題集テンプレ
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□はじてい
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□元井面白い
13大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:34 ID:cN9NGM3v0
●「速読古文単語」(増進会出版)
文章中で古文単語を覚える本。有名な速読英単語の古文版。
古文単語なので、英単語よりは劣るが、人によっては覚えやすい。
古文に慣れていない人が長文に慣れるためにも良いかもしれないが、
文法などをやっておかないと当然意味が無いため、文法と併用は止めた方が良い。
一通り単語を覚えきった人がおすすめ。
古文は、出展がかぶりやすいため、読んだところが入試で出題されると言う利点もある。
ただし、それほど文が長くないため、入試の出題すべてをカバーできるわけではない。
なぜかCDも出ているが役に立つのかは不明。

○宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
これ使うならその前に同じ著者の「超初級わかーる漢文」がほぼ必須
じゃないと、最初からSVOとか助動詞とかがメインなんで拒否反応あるやも
○宮下のセンター攻略漢文(東京書籍)
こっちだと最初にそれなりに詳しい導入部があるんで超初級〜は不要
○「漢文道場」……問題集としても使えるが、前半では基本的な事項がまとめられている。
問題はやや基礎的なものから国公立レベル。
○「基礎漢文問題精講」……基本事項のまとめと句法の解説が中心。
後半は論語や十八史略などの作品別に問題が載っている。
○「漢文標準問題精講」……分厚くハイレベルな問題集。
作品解説がくわしく、コラム的なものもあって興味深い。索引つき。
○「中野のガッツ漢文」……12本の長文を文法的にかなりくわしく解説。
面白い漢文を集めてあって解説も読みやすいが、体系的な本ではない。
○「句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング」……短文を使って句形や文語文法を解説。
解説がくわしいドリルという感じ。
○「漢文研究法」……かなり分厚い。受験用よりも本格的に漢文を学びたい人向けか。
パラパラと拾い読みするだけでも面白そう。
14大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:57:41 ID:cN9NGM3v0
文学史】
学校で配られた国語便覧でインプットするのがよい。
ジャンル、年代を覚えることにより、出典を見てどこに重点がおかれるかを見抜けるようになれる。
しかし、時間がかかる上に出典が書いておらず役に立たないこともあるので優先順位は一番低い。
最難関を受ける余裕のある人か、文学史問題がたくさん出てくる大学を受けるなら余った時間にやってみる
15大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:23:09 ID:vbim2dEfO
>>1
16大学への名無しさん:2007/12/13(木) 13:25:17 ID:A6ZomkfNO
>>1
土佐日記の一部なんだけど「海賊報いせむ、といふなる」の訳が「海賊が仕返ししようとしている」ってなるのはなんで?
17大学への名無しさん:2007/12/13(木) 20:56:20 ID:/i1YmynC0
>>16なんでって・・・
そういう風に訳とっても間違いではないだろ・・・
>>16お前が「ご飯食べようと母に言った」
するとお前がご飯食べようとしていることになるじゃん
18大学への名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:11 ID:tZDzc1DgO
単語フォーミュラの赤字覚えて今日から古典文法始めて2週間で1週してそのあと文法復習しながら中堅私大やろうと思っているんですがそのまえに解釈本やった方がいいですか?一般まで時間がないから無理ですか?一日3時間あてれます!志望は産近甲龍です!
19大学への名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:43 ID:tstxA6uwO
新しく出た
コブタンってよさ気じゃね?
DUOっぽくて。
20大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:01:43 ID:jfl9bhRGO
高2で文法を大方覚えたし問題演習に移りたいんだがオススメの簡単な問題集ある?
21大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:07:03 ID:9C3mbiWfO
>>1 超乙!!このスレが立つのを待っていた!!
22大学への名無しさん:2007/12/13(木) 23:10:47 ID:rU8BHzYx0
色々ありすぎだろ・・・

文法が一通り学べて簡単な問題演習ができる参考書無い?
23大学への名無しさん:2007/12/14(金) 14:48:35 ID:SluUDGKjO
>>22
誰かのレス待ってないで、自分で本屋に行って、テンプレにある本見てこい。
そういう行動すら起こさないから、ゆとりは腑抜けって言われるんだ。
24大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:01:39 ID:doPoywd70
>>23
今の二浪まではゆとりにあたるんだけど何浪?
まさかいい年して大学受験板とかやめてよ。

思ったんだけど元井面白いほどってもっとレベル高くない?
一通り文法と単語は完成して無いといけないし、最低でも偏差値55は無いとほとんど意味わからないと思う。
25大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:37:20 ID:BlN7gh3WO
いい年(笑)
26大学への名無しさん:2007/12/14(金) 18:36:15 ID:kh/xS4jC0
大学受験スーパーゼミ
徹底攻略 古文 読みとりの技術
【ISBN】 978-4-342-31110-9
【著者】 白鳥永興 編著
【出版】 桐原書店
【価格】 \1,365 (本体\1,300)
【発行】 2007年12月19日
【仕様】 A5判260頁 二色刷
【対象】 高校向け
【分類】 高校(国語:古文)

古文を10のジャンルに分け、それぞれのジャンルを代表する作品を掲載。
古文の読みとり方を徹底解説。単語や文法についても詳しく解説。
例題解説で実力を養成し、練習問題で学習の確認と定着を図る。 
27大学への名無しさん:2007/12/14(金) 18:55:39 ID:wH49qaZeO
「とはずがたり」「 玉勝間 」「俊頼髄脳」 「香川景樹」
この4つって何か関連性ありますか?
28大学への名無しさん:2007/12/14(金) 22:58:34 ID:3Nl9sf81O
ゆとり完全移行は今の一浪から
29大学への名無しさん:2007/12/15(土) 01:43:24 ID:RLXDVbVJO
元井ってテクニック本だからあれを元に他の本で演習するんじゃないのか?
30大学への名無しさん:2007/12/15(土) 02:15:33 ID:Y1amRVMeO
>>29
そうだよ
31大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:58:08 ID:kPS+6AnFO
元井のおもしろいは難しいんじゃなくてだるくね?
一応3周したけどだるすぎ
32大学生:2007/12/15(土) 05:29:37 ID:I/FT1u2X0
助けて下さい!!

呂思勉則謂斑個淮南之説皆是。使諸子學。前所承何能猝生。非使周秦間之時勢。有以促成之。則何由推衍於各方。而成今日諸子學。謂春秋戦国者。専家之學興起之時也前此無専家之學。

これを訳せる人いますか??
違うスレにもあったんだけど、もうちょっと意味がわかりたくて(T◆T;)

お願いします!!
33大学への名無しさん:2007/12/15(土) 06:12:28 ID:XxwTV/o0O
結局元井って何が言いたいの?
それなりに古文勉強してから読んだら、当たり前のことをくどくど書いてるし
説明に中身がない気がするんだけど


良さが分からなかったorz
あれを読む前は古文がものすごくできる自分を想像して心躍らしてたのにw
34大学への名無しさん:2007/12/15(土) 09:52:12 ID:I5eKhMpB0
>>33
そうか?
俺はあれやってから急激に古典が点数取れるようになったぞ。
第二回記述のとき平均点-10点だったのが古典文法+単語やって元井で締めたら第三回には平均点+16点になった。
あれが無かったら今頃国語は爆死状態だったわ。

ただ学校で古典の授業真面目にうけてるのには必要無さそうだけど。
あれはどっちかって言ったら宅浪用だと思う。
35大学への名無しさん:2007/12/15(土) 11:18:17 ID:7Hn87BE40
>>1−1000
36大学への名無しさん:2007/12/15(土) 12:19:58 ID:Ua6B9i2F0
英語は、頭で日本語に訳さないで英語のまま理解しろっていわれますけど
古文も現代語に訳さずに古文のまま理解したほうがいいでしょうか?
37大学への名無しさん:2007/12/15(土) 12:31:36 ID:d4m904DHO
>>32
古漢板行けよ
38大学への名無しさん:2007/12/15(土) 12:40:39 ID:3uOC14oy0
『著名410社就職率ランキング』エコノミスト07/08/21※女子大除くhttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

 東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
 慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
 東京大学 39.3%
 名古屋工業 38.9%  電気通信 38.7%  東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3%
 同志社 34.3% 九州 34.2%
 九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
-------------------------------------------------------------------------
 立教 31.1% 北海道 30.4%
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3%
 青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
 千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
 武蔵工業 25.7% 横浜国立 25.7% 立命館 25.6% 京都工芸繊維 24.9%
 横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
 大阪府立 22.7% 法政 22.6% 関西 22.1% 成城 22.1% 東京農工 22.1%
-------------------------------------------------------------------------
 南山 20.7% 西南学院 20.3%
 長岡技術科学 19.9%  甲南 18.2%  広島大 18.1 東京電機 18.0%
 明治学院 17.3% 工学院 16.0%
-------------------------------------------------------------------------
 会津15.8% 立命館アジア太平洋15.7% 創価15.7% 島根県立15.7%
 広島市立14.9% 室蘭工業14.7% 金沢大14.5% 三重大14.4% 日本13.9% 滋賀大13.9%
 筑波大13.4% 京都産業13.1% 独協大13.0% 高崎経済13.0% 千歳科学技術12.9% 大阪工業12.7% 佐賀大12.4%
 静岡大12.1% 岩手大12.0% 専修11.7% 龍谷大11.7% 岡山11.6% 岐阜大11.4% 山口東京理科11.2% 近畿大11.0%
 信州大10.8% 北九州市立大10.8% 神奈川大10.8% 駒沢10.7%山形大10.7% 武蔵10.6% 釧路公立大10.5% 北海道学園10.3% 東洋10.1% 千葉工業10.1% 埼玉大10.1%
-------------------------------------------------------------------------
 新潟大9.9% 福岡大9.8% 下関市立大9.5% 東海大9.5% 徳島大9.3% 国学院8.8% 公立はこだて未来大8.8% 群馬大8.4% 秋田大8.0%
39大学への名無しさん:2007/12/15(土) 20:24:03 ID:raGO+/ZOO
>>37じゃここは何板?
40大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:56:56 ID:sSEPbS+x0
ここは
テンプレのおしぴん
41大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:18:30 ID:TUQg6d4CO
明治文志望なんだがいい漢文の問題集とかないですか?
42大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:21:21 ID:eeNCIkplO
元井のイラストはキモすぎ
43GPMPgkmpm0np0:2007/12/15(土) 22:44:58 ID:hWpWIW6xO
今から古文上達基礎って遅いですか??
44大学への名無しさん:2007/12/15(土) 23:42:09 ID:nawtwqy90
元井本人の顔もキモイ
45大学への名無しさん:2007/12/16(日) 01:09:14 ID:IPnjG4Qp0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
無料で携帯で古文単語が覚えれます。
センター対策にどうぞ!
46大学への名無しさん:2007/12/16(日) 03:08:50 ID:8P3yS4Im0
高1です。旧帝法学部志望です。
全統偏差値62ですが、現代文で稼いだものであり古文は50前半です。

古文で単語を覚えようと思うのですが、
565とマドンナ以外で初心者にオススメな単語帳ありますか?

ちなみに今までに古文の参考書は学校で使う教科書的なもの以外使ったことはありません。
47大学への名無しさん:2007/12/16(日) 03:36:43 ID:wH4w1KUcO
>>46
なぜマドンナとゴロゴ以外なの?
確かにゴロゴがいや(おれも)ってのはわかるが…

上の二個以外ならフォーミュラ、実ゼミ、読みときなどが人気あるけど、どれも時間かかる
から短時間でできる桐原の315かコブタンがいいとおもうよ。
コブタンはおれもぱらっとみたけどよかったな。
48大学への名無しさん:2007/12/16(日) 03:37:54 ID:wH4w1KUcO
あ、悪い。高一で文系か。
なら実ゼミか読みときをしたほうがいいね。
49大学への名無しさん:2007/12/16(日) 06:27:10 ID:l1vjQo4i0
最近出た佐藤の面白いほど〜ってどうなんだろう。
ハイテンションってのが気になるw
50大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:42:11 ID:uVSuD7LgO
古文が試験までにしっかり読めるようになるか不安です…。ずっと苦手だったんですが、あと一ヵ月ちょっとで克服する方法はありますか?
ちなみにマーチ志望で、ステップアップノートをやりおえ、フォーミュラを覚え中です。問題は、センターの過去問を一日一題解いてます。
これやったら古文読めるようになった、など成功した方いたら教えてください。
51大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:47:30 ID:HZszXzURO
普通に古文上達基礎+フォミラ600でOK
52大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:54:03 ID:uVSuD7LgO
>>50ですが言い忘れました。
河合の中堅私大の問題集も持ってます。
53大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:56:10 ID:HZszXzURO
なら51+中堅までやればマーチはマジで楽勝!あとマドンナ古文常識があれば早稲田受けたいなら過去問やりまくれ
54大学への名無しさん:2007/12/16(日) 10:02:56 ID:uVSuD7LgO
そうですか!ありがとうございました。
中堅私大の問題集は、名こそ中堅私大ですが、マーチにも対応してるんですか?
55大学への名無しさん:2007/12/16(日) 10:35:35 ID:HZszXzURO
それ発売したのかなり前だし、今のマーチは昔のニッコマくらい
大袈裟にいえば
56大学への名無しさん:2007/12/16(日) 13:15:30 ID:+cqATE8z0
マーチの古文は難易度低いから、1ヶ月でも十分に間に合う。
57大学への名無しさん:2007/12/16(日) 13:23:49 ID:mxSXk26w0
単語帳は
桐原 315
Z会 400
がいいですよ

テンプレにあるのは古いね
58大学への名無しさん:2007/12/16(日) 14:34:48 ID:aRZJT1CNO
>>57
あんまり広めないで
ライバルが増える
59大学への名無しさん:2007/12/16(日) 17:06:38 ID:j0ufaLhA0
>>57
の2つはどういう傾向というかメリットデメリットとか難易度はどうなのかを
詳しく教えてもらえませんか?
60大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:08:09 ID:aRZJT1CNO
つまり565使ってるような馬鹿どもは頑張って覚えてるにもかかわらず日駒さえ受からないってことだよ
61大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:18:20 ID:gsJZHQ1cO
ゴロゴは相当かわされてる罠
とくに@関西圏
62大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:31:54 ID:aRZJT1CNO
565やってるやつは馬鹿の極み

ゴロを思い出しながら古文読むの?
わざわざあの覚えやすくもないゴロを暗記するくらいなら英単語覚えろ
しかも板野もかなりのアホで、二度とでるわけがない単語も載せまくる
バーカ文脈で解く問題なんだよ その問題は
センターが単語をはずしてくるとか意味不明な理由で改訂w
例文もないw 五十音順w
63大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:35:23 ID:pBDMBSxvO
>>61
罠ってどうゆう意味ですか?
64大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:44:17 ID:lRMN2xghO
フォーミュラは覚えにくいが、覚えてしまえば最強の単語集
65大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:44:51 ID:lRMN2xghO
フォーミュラは覚えにくいが、覚えてしまえば最強の単語集
66大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:51:14 ID:sKk7uPyb0
Z会の400はとてもいい
67大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:55:16 ID:Yl0egj17O
565でおk!
68名無しさん(新規):2007/12/16(日) 21:17:07 ID:sNA7cv6S0
力のあるは今からどんどん解いていくことをお、
 。最高最強子分漢文受検大作。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52249436
69大学への名無しさん:2007/12/16(日) 22:42:47 ID:qwxr9ooA0
ダイサクだとっ?
70大学への名無しさん:2007/12/16(日) 22:49:06 ID:sD3jrbbm0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
携帯で古文単語を4択で楽しく覚えれるサイトです!
無料です!
よかったら使ってみてください
71大学への名無しさん:2007/12/16(日) 23:29:46 ID:wuRzGFrvO
古文上達と古文上達基礎って内容はどう違うんですか?
あと到達レベルもお願いします
72大学への名無しさん:2007/12/16(日) 23:34:05 ID:90X6kIFIO
>>63
半年ロムれ
73大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:20:18 ID:yhgy+pJfO
古文上達やるより、河合の中堅私大古文のほうがポイント絞れてると思うんだが
明らかに
74大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:47 ID:d2bHPMHRO
読解古文問題集のが良いんじゃね?
75大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:41:16 ID:wUhrhGxRO
上達って無駄に問題多くね?
中堅を復習し全部完璧にすれば早稲田もいける
76大学への名無しさん:2007/12/17(月) 02:15:55 ID:L8ZbLKnm0

河合塾の本は使いやすいし、わかりやすい
77大学への名無しさん:2007/12/17(月) 02:46:28 ID:z9iidW94O
グリデン最強!
単語も文法もばっちり!
78大学への名無しさん:2007/12/17(月) 02:56:47 ID:O4Q1VE3gO
つか読解古文問題集と中堅私大両方やれ
79大学への名無しさん:2007/12/17(月) 03:14:05 ID:JLs/5hqjO
やっぱり中堅私大は良問題集なんですか??
80大学への名無しさん:2007/12/17(月) 07:51:20 ID:lXmDDyClO
今から中堅って間に合うの?
2、3周やらなきゃだめでしょ
81大学への名無しさん:2007/12/17(月) 12:23:35 ID:yhgy+pJfO
>>80
古文上達よりはるかに負担は軽いと思うんだが
82大学への名無しさん:2007/12/17(月) 12:27:15 ID:+HttnNWnO
上達ってそんなに負担かな、かな
文章短いから結構軽い気もしないでもないのです
83大学への名無しさん:2007/12/17(月) 12:29:42 ID:Szc0djWAO
漢文重要単語集使ってる人いる?
84大学への名無しさん:2007/12/17(月) 13:21:51 ID:MAm63jsu0
>>61
それは俺も同意。
俺はゴロゴに速単組み合わせてる。
やっぱ英語もだけど時間に余裕があるときに単語帳は二冊やるべきだと思う。

>>62
ゴロゴやってるけど語呂思い出すのは最初だけでしょ。
語呂思い出さないといけないならただの演習不足。
自分の怠慢を単語帳のせいにするのはおかしい。
85大学への名無しさん:2007/12/17(月) 13:42:10 ID:A8VZ3Vn+O
>>61>>84

定かではないが、関学の教授はゴロで覚えることに反感を抱いているらしく何気なくゴロゴから外しているらしい。

関学受けないから過去問見たことないけどこんなこと聞いた。
86大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:05:02 ID:yhgy+pJfO
関学のみならず、ゴロで覚えても意味ない
結局は文脈判断でゴロゴの場合は派生語も載せなかったり、センターで文脈判断で聞かれた単語も意味なく載せてる


>>84はもっとマシな単語帳使うべき
無駄な努力、無駄な時間、無駄な出費
87大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:11:54 ID:8IRgmuQLO
漢文早覚え→速点までやったけど知らない助詞とか単語多すぎる
単語とか助詞が載ってる参考書ってない?

今までマークで40〜50だったけどこの前の駿台悲惨すぎたから・・・

あとスレ違いだけど、評論はできるんだけど小説がやばい

慶應志望で国語はセンターと中央法で使います
88大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:19:29 ID:MAm63jsu0
>>85
俺も関学は受けないけど565は故意にはずされてる傾向があるのは聞いたことある。
まぁ問題集解いてれば他の単語も見かけるし問題ないだろうけど。

>>86
何がそんなに気に入らないのか良くわからないけど俺は自分の経験から565でいいと思ってるから変える気は無い。
実際565でいけないって言ってるのは努力が足りない証拠だと思う、問題を解けばなじむのにそれを怠ってる証拠。
俺はこのスレで評価がそこまで良くない参考書をやってるけど三ヶ月で偏差値30台から70台まで上げることができた。
派生語が乗せてないなら調べればいい、単語帳に書き込んではいけないなんて規則は無い。
結局は努力次第、成績が上がれば出費は有益になる、ケチって成績が上がらない愚かな人にはなりたくないからね。
89大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:28:14 ID:Kj+fwSVPO
そろそろ荒れそうだからお互いここまでにしろ
90大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:30:51 ID:wUhrhGxRO
565でも他でも覚えられない俺は死んだ方がいい
91大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:49:36 ID:Kj+fwSVPO
何が覚えられないんだ
92大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:50:21 ID:Kj+fwSVPO
ゴメン間違えた
93大学への名無しさん:2007/12/17(月) 15:01:16 ID:yhgy+pJfO
まぁ、無駄な努力お疲れ様です
ゴロで楽しく不合格
94大学への名無しさん:2007/12/17(月) 15:06:40 ID:pa/OkZN9O
どうしてもゴロで覚えたい人もゴロゴじゃなくて、紫のゴロ本がいいよ
95志望校は慎重に選ぼうぜ:2007/12/17(月) 15:29:59 ID:PQrCoVVp0
 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 

96大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:00:22 ID:hUPvuC2XO
ゴ
97大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:04:15 ID:hUPvuC2XO
どんな参考書も使い方次第だとは思うから自分で使い方を見つけるのが重要かと。
俺は最初から辞書のみはキツイかゴロゴで基礎を固め、文法やったら読んで演習してを繰り返した。
知らない単語やゴロゴにない意味を辞書で調べてると段々深まってくる。
古文はボチボチ時間回して、英語現代文で勝負する。
今早稲田の古文は7割くらいだからもう後は維持するだけ。
古文に時間かけられる人はフォーミュラとかやればいいのでは?
98大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:36:46 ID:yhgy+pJfO
所詮は早稲田程度か
99大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:39:20 ID:mqEK+P4N0
東大 京大 阪大 一橋
100大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:43:25 ID:MAm63jsu0
>>93
何が不満なのか良くわからないけど俺は偏差値上がったから別にいいよ。
何か信念があるなら今から古典単語を覚えようとしてる人に言ってあげたほうがいいんじゃない?

>>97
俺も同じだー、自分は現文をほどほどにして古文で安定して取りたいから多少古文漢文重視かな。
101大学への名無しさん:2007/12/17(月) 17:11:44 ID:pcXvL1/lO
俺は、予備校の単語帳+富井の別冊に付いてるやつで良いと思ってるけど、平気かな?
102大学への名無しさん:2007/12/17(月) 17:15:17 ID:Kj+fwSVPO
>>98
教育志望乙
103大学への名無しさん:2007/12/17(月) 23:51:00 ID:hUPvuC2XO
>98
うん。
俺は早稲田で政治学勉強出来れば十分。
早稲田を所詮扱いする人もたくさんいるだろうし、仮に自分が合格しても頭いいとも何とも思わない。
でも俺は満足さ〜
104大学への名無しさん:2007/12/18(火) 00:14:14 ID:mWvzg9eO0
Z会のこの間出た単語帳の評価はどうですか?
105104:2007/12/18(火) 00:17:01 ID:mWvzg9eO0
桐原315とどちらがいいと思いますかー??
106大学への名無しさん:2007/12/18(火) 00:27:30 ID:Bt+DHTiJO
>>103
お前は勝ち組だよ。
107大学への名無しさん:2007/12/18(火) 00:41:28 ID:+8tac1LKO
>>103みたいなカスが政治学学んでも日本は良くなるとは思わない
単語帳の良し悪しも判断できない馬鹿が、何しようと無駄
108大学への名無しさん:2007/12/18(火) 00:56:57 ID:1SWyEXWBO
俺は演劇やるために早稲田行く!
109大学への名無しさん:2007/12/18(火) 01:02:23 ID:smOv1ZpQO
中堅の文章の下に載ってる単語は全部押さえようと思うんだけど単語の意味のってないけどみんなどうしてる?全訳見れば文章での訳は載ってるけど…
110大学への名無しさん:2007/12/18(火) 02:28:26 ID:/WhYb3O8O
マドンナ古文では文法足りないの?単語はフォーミュラ覚えたのに文が読めないよよ
111大学への名無しさん:2007/12/18(火) 06:32:27 ID:xYVxzZexO
フォーミュラ覚えやすくね?自分は好きだが。なんかあれやる気出るw
まあ単語帳の善し悪しは人それぞれだしな。
自分が一番覚えやすそうなものとか、やる気でるやつを買えばいいんじゃない?
112大学への名無しさん:2007/12/18(火) 08:01:44 ID:TJLwIz2XO
>107釣られないクマ
113大学への名無しさん:2007/12/18(火) 09:26:19 ID:0ly9mxYrO
政経で政治学ぶって、おい。
114大学への名無しさん:2007/12/18(火) 14:38:30 ID:Ge0/GsH4O
>>43
ステアプやれ
115大学への名無しさん:2007/12/18(火) 17:21:11 ID:flmcWkXt0
>>110
決定的に足りない、自分はやってないけど友達からマドンナシリーズはやめたほうがいいって聞いたことがある。
ちなみにはじていは二次や8割狙おうと思うと足りないらしい、ただ時間無いならお勧め。
テンプレどおりがいいと思うよ。
116大学への名無しさん:2007/12/18(火) 17:44:51 ID:yg8302LkO
>>115
はじてい文法ってひたすら何周もすればいいんだよね?
117大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:56:29 ID:Z2O3P52N0
>>116
「ひたすら何周もすればいいんだよね?」
絵にかいたような愚問wwwww
118大学への名無しさん:2007/12/18(火) 22:02:15 ID:yg8302LkO
>>117
いや3回やったけど全然覚えないからさ
119大学への名無しさん:2007/12/18(火) 22:04:41 ID:2/CdYme+O
>>118
お前現代文の成績最悪だろ?特に小説
120大学への名無しさん:2007/12/18(火) 22:38:47 ID:/luaPR9M0
マドンナ古文単語ってセンターレベルでも足りないよな?
121大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:25:40 ID:yg8302LkO
>>119
現代文はできるよ。8割以下きんないし
122大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:25 ID:xHD7dklgO
古典文法を今年中に完璧にしたいんですレスお願いします!
望月とステップアップ持ってて助動詞は一周して表は覚えました。助詞と敬語は無です。
望月にのってる助詞とステップにのってる助詞ではのってないやつとかありどうすればいいかわかりません。
望月とステップで効率のいいやり方教えてくださいお願いします。志望は産近甲龍です!
123大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:41:30 ID:4B/12393O
>>121
8割きらないしって言いたいだけだろw

8割きらない奴はそんな文章書けません。
124大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:59:29 ID:V2kT+WdTO
反語の訳って「どうしてこの王が国を支えることができようか」だけじゃだめなの?
「どうして支えることができようか、いやできない」って書くとなんかスマートにならない
学校だと「当然支えることができない」と訳してよいって聞いたけどどうですかね?
125大学への名無しさん:2007/12/19(水) 00:54:47 ID:tfzdNCEFO
採点側はどうやって疑問と反語を識別すればいいんだ?
相手が分かるだろうと思って説明や和訳削るのはよくない。
現代文でもいえるけど
126大学への名無しさん:2007/12/19(水) 07:04:36 ID:jx0qw60u0
はじてい文法持ってる人に聞きたいだけど、
はじてい文法って抜けてる所あるよな、例えば動詞の活用でさ
「方丈記」の問題あるじゃん、活用と活用の種類答えさせるとこ
それまで習った知識で解けない問題が2〜3問あったような
で、まだその時点で習っていない「係り結び」に着目して問題解いてくんだよな
やっぱり、問題解く前に説明の所{参考書の中にある問題以外の部分}を全部暗記してから
問題に取り掛かった方がいいのかな?
127大学への名無しさん:2007/12/19(水) 07:09:54 ID:jx0qw60u0
改行失敗した、スマソ
128大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:26:24 ID:0aauo7nP0
古典文法サブノートと新・漢文の基本ノート
129大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:36:34 ID:HIrRNLyl0
>>122
一周だけで完璧に覚えられたの?
もう、古文は捨てた方がいいと思うけど。
敬語が出来ないと読解が出来なくね?
難関を受けるんじゃないし、ステップに載っていないのは、無視していいよ。
130大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:44:18 ID:HIrRNLyl0
>>126
一周目は問題を無視していいかと。
1週間以内にで2〜3周しよう。
131大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:53:23 ID:Dzg2l9jBO
>>129
いえ助動詞は意味と識別は覚えました!助詞は望月にのってる意味だけ覚えればいいですか?
132大学への名無しさん:2007/12/19(水) 12:15:43 ID:V7aN5TaX0
過去問やれば読解に役立つ助詞がなにか分かるでしょう?
逆に言えばそういう覚え方しないとまったく意味ない。
助詞の用法全部覚えても文法問題でしか役立たないし
一番良く出る用法だけ知ってる方が読解にはなにかと役に立つ。
133名無しさん (新規):2007/12/19(水) 21:34:22 ID://rFu8DC0
今では入手困難な最高最高古文・絶版本
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53033019
134名無しさん (新規):2007/12/19(水) 21:35:10 ID://rFu8DC0
今では入手困難な最高最強古文・絶版本
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37320772
135名無しさん (新規):2007/12/19(水) 21:38:31 ID://rFu8DC0
今では入手困難な最高最強古文・絶版本
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17857452
136大学への名無しさん:2007/12/20(木) 02:04:52 ID:6BpdMHlm0
めちゃ、たかー もろかねもうけやんw
137大学への名無しさん:2007/12/20(木) 10:57:48 ID:+b1EcagH0
漆原が書いた「コブタン 56の例文で効率的に身につく古文単語333」っていうのが一ヶ月前くらいに発売したけどどんな感じ?
138大学への名無しさん:2007/12/20(木) 11:33:57 ID:DyNH5XJ+O
友達からZ会の古文上達ってのもらったんだけど、センター対策に使えるかな?
139大学への名無しさん:2007/12/20(木) 11:41:40 ID:LYVe7CVYO
明学志望で、単語は予備校ので430くらい覚えて、望月2周、はじてい解釈2周やったんだけど、古文が模試で5点です。
中堅私大もあるのですが問題が解釈問題がわかりません。
公民と英語はほぼ完成してるので、一日3時間はつかえます。
主語を補うのが苦手です。
助詞や敬語以外で何か補うコツはありませんか?
140大学への名無しさん:2007/12/20(木) 13:21:50 ID:h0OZWZGI0
本当にその参考書の内容理解してるのか?
何の模試かにもよるし、平均点書いてくれないと判断出来ないけど5点って言ったら何もやってない人の点数だと思うぞ。
141大学への名無しさん:2007/12/20(木) 13:26:29 ID:dDvuybLj0
早稲田の古文は重要古文単語315では足りないですか?
142大学への名無しさん:2007/12/20(木) 13:43:12 ID:LtpEegNpO
古文 漢文センターまでしか使いません。
7割5分とりたいんだけど、単語しか覚えてません。
7割取れるようになるためにはどの位の時間がかかりますか?
143大学への名無しさん:2007/12/20(木) 13:54:05 ID:m2WDsVqWO
やっぱりみんな古文常識やってるの?
ちなみにやるならお勧めとかありますか?
144大学への名無しさん:2007/12/20(木) 13:54:32 ID:LYVe7CVYO
>>140
主語がとれなかったり、わからない単語がでてくると、止まってしまって混乱してしまうんですよ。
145大学への名無しさん:2007/12/20(木) 17:16:45 ID:r3L/cUFX0
望月古典文法講義の実況中継についてなんですが
家に上巻だけあって、下巻は今販売してるCD付きの物を買ったのですが
改訂などで内容が変わっていて上下巻でそろえた方が良いなどあるのでしょうか?
146大学への名無しさん:2007/12/20(木) 20:34:44 ID:szpzegv3O
古文単語565って入試重要単語はほぼ含まれてる?
入試にあまり必要ない単語とかならいらないし...
147大学への名無しさん:2007/12/20(木) 21:32:33 ID:l4WcFdsu0
一浪学習院志望
いままで古文はほぼ無勉
代ゼミセンタープレで33点
センターはなんとなくできるけど記述はまったくできない
今ステップアップノートやってます。
中堅私大演習か河合のセンター基礎どっちかやろうと思うのですが
どっちが良いでしょうか?
他にもおススメあったらお願いします。
148大学への名無しさん:2007/12/20(木) 21:37:41 ID:K0fzG++QO
>>146
まったく必要ない単語も載ってるし、重要な単語や意味も欠けてるよ
149大学への名無しさん:2007/12/20(木) 22:52:52 ID:h0OZWZGI0
入試重要単語って物がはっきり定義されてる物じゃないから何とも言えない。まぁ網羅したいならフォーミュラあたりやっておけば無難かな。
150大学への名無しさん:2007/12/21(金) 00:07:05 ID:/y86go8JO
中央・文と白百合・文を受験します
全く何も基礎も何も分かりません。
何からやればいいでしょうか。お下がりですがステップアップノート基礎と565だけなら持ってます。(手つけてません
151大学への名無しさん:2007/12/21(金) 00:21:17 ID:ftFz6gls0
>>10読みなさい。

おやすみ。
152大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:12:18 ID:V8n+fDE/O
コブタンってどうよ
153大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:33:28 ID:E7V2d+FlO
正直1月過ぎたら古文は間に合わんぞ。

今からでいいから565と望月やれ。

テンプレ読めないやつはしね
154大学への名無しさん:2007/12/21(金) 04:45:25 ID:fHimha5UO
>>153
古文常識はどうする?
155大学への名無しさん:2007/12/21(金) 07:13:09 ID:3lWdUBRuO
東大文U志望高2だが東大古文は桐原650で大丈夫ですか?
156大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:57:33 ID:Sox7Hn0gO
古文でステップアップ終わらせた高2です。
単語を覚えつつ解釈にうつりたいんですが、オススメの解釈本ありますか?

それとも解釈なしでいきなり問題演習で大丈夫でしょうか

ちなみに古文は模試で全く点数とれません…
157大学への名無しさん:2007/12/22(土) 01:02:29 ID:IqfXZb9Q0
多久の漢文公式110って、評判を聞かないんですけど、良くないんですか?
やけに小さい本なんですが、足りないですかね?
センターだけ使うんですが、満点ねらってます。
158大学への名無しさん:2007/12/22(土) 08:34:17 ID:5jR8G7EWO
浪人マーチ下位志望っす。
今まで古文をけ嫌いしてきたんですが
残り僅かになって、やれるらだけやってみようと思いました。
自分の責任だってのはわかります。
ですがこんな自分に、良ければアドバイスください。



今現在、ゴロゴとはじてい、望月文法問題集やりました。
年内は単語と文法をひたすらやろうと思ってるんですが
1月の勉強方法で迷っています。テンプレは見ました。ですが
時間がないので、二週間ひたすら中堅私大を隅々までやろうと思ってるんですが
どうでしょうか?残りの期間に過去問をと考えています。
アドバイスよろしくです。
携帯から長文失礼しました
159大学への名無しさん:2007/12/22(土) 08:48:48 ID:UTheAdLjO
学習院志望です。今から解釈やるなら元井より古文解釈はじめの一歩の方が良いですか?
160大学への名無しさん:2007/12/22(土) 09:16:32 ID:UVzq+/CPO
まさかそれで今年受けるだなんてくだらないジョークを言うんじゃないだろうな?
161たこす:2007/12/22(土) 10:08:51 ID:setO1wUIO


古文一年の時は単語だけは読んでみて覚える315でほとんど覚えて、漢文も早覚えやって進研偏差値70だったけど、文法とか和歌とか係り結びすら分からなくて、今は単語忘れて大変なことに。

誰かアドバイスお願いします。。

センターでとりたい。


162大学への名無しさん:2007/12/22(土) 10:44:37 ID:80qGXmSUO
受験板で真剣の模試の偏差値さらしてるやつけっこういるけど正直あんなレベルの低い模試で70とか
笑えるわ。参考になんない。無勉でも60後半は固い模試なんだから。河合の記述くらいからならアドバイスできるけどね。
163大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:17:29 ID:Zrm050QtO
>>157
漢文の重要句形が一通り網羅してる超良書。
代わりに使えるのが早覚えとなったところか。
絶版になったのは非常に惜しい。
164大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:19:52 ID:HcYeTAGKO
古文を入試から外す運動しましょう
165大学への名無しさん:2007/12/22(土) 12:04:41 ID:YyNR3Q8iO
漢文が独立問題じゃないって書いてあるんだが、ノー勉ではまずいですかね?一校だけなんです
166大学への名無しさん:2007/12/22(土) 12:28:48 ID:SiTSiUSk0
どうなんろう・・・
自分は勉強して内野・・
167大学への名無しさん:2007/12/22(土) 13:19:45 ID:3ruGw7dMO
河合のマーク式基礎問題集って難易度的にはセンターよりちょっと簡単なくらい?
今古文のをやってて、それ終わったら河合中堅私大古文やるつもりだけど、
センターとマーチ(中央文志望)くらいならこれで大丈夫かな?
168大学への名無しさん:2007/12/22(土) 14:29:23 ID:sMOcioueO
てかフォーミュラってどうやって覚えるんだ?
ターゲット1900みたいに覚えるの?
169大学への名無しさん:2007/12/22(土) 16:44:32 ID:Wn+xdUCy0
河合精選古文って
古文 (河合塾SERIES―入試精選問題集)
でいいんだよね?
170大学への名無しさん:2007/12/22(土) 17:46:42 ID:4EXmZGaR0
現在高2で、今まで全然古文やってなくて単語からはじめようと思っているんですが
やっぱり単語はゴロゴがいいんでしょうか?速読古文単語はやめたほうがいいですか?
171大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:33:10 ID:HcYeTAGKO
>古文単語FORMURA600
>見やすさ使いやすさNO.1 重要単語カバー率NO.1

覚えやすさNO.1は銘打ってないんだなww
172大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:59 ID:8hgfFXKgO
今からやれる漢文の問題集で、いい本を教えてください。
早覚えしかやってないんで、演習も含めてで。センターのみで、センター漢文は満点狙いです。
173大学への名無しさん:2007/12/22(土) 22:18:27 ID:5BxK7Bmu0
現代文スレみて理系の俺も成績上がるかもと思ったが
古典スレなんだよ・・・
参考書多杉
174大学への名無しさん:2007/12/22(土) 23:30:56 ID:Eu9ZqUPN0
>>172
1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
175大学への名無しさん:2007/12/23(日) 00:49:12 ID:tTp/TNaj0
銭形漢文ってどうなんですか?
センター過去問で40以上は毎回とれてるんで最後の詰め込み
に使いたいのだけど・・・・
176大学への名無しさん:2007/12/23(日) 01:39:19 ID:ZjGRq3b2O
漢文にほとんど手を付けなくて本当にやばいんですが、何か完璧になる参考書知りませんか?

マーチレベル位です。
177大学への名無しさん:2007/12/23(日) 01:45:09 ID:bgJ0LAPo0
今更完璧なんておこがましいにも程があるというもの
早覚え→過去問
で合格点を目指すぐらいにしといたほうがいい
早覚えで
・公式と最低限必要な漢字を暗記
・暗誦例文を最低100回は音読
過去問で只管問題演習
これで合格点はいくだろ
178大学への名無しさん:2007/12/23(日) 02:53:14 ID:FOZ559JTO
古文と漢文を30、30にしたいのですが、何処から手を付けたらいいですか?
あと、どのように勉強するのが一番良いと思いますか?
179大学への名無しさん:2007/12/23(日) 04:28:53 ID:L7dO2LhaO
俺は、古文ははじていの文法と読解のみ、単語はフォーミュラーのみ。漢文は早覚えのみで理V受かるからヨロシク。
180大学への名無しさん:2007/12/23(日) 14:57:37 ID:iteEWUd70
河合精選古文って
古文 (河合塾SERIES―入試精選問題集)
でいいんだよね?
181大学への名無しさん:2007/12/23(日) 17:57:41 ID:uxLH+mZb0
望月実況中継のCDの構成を教えて下さい
できれば上・下両方
182名無しさん(新規):2007/12/23(日) 21:53:10 ID:WdGaRn5E0
力のある方どんどん解く事お薦める・最高最強受検古文漢文大作。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52249436

183大学への名無しさん:2007/12/23(日) 23:52:15 ID:1R/paXVGO
問題解いてたら書き下だし文で
「かくのごとくんば〜〜」
ってのが数回出て来たのですが、〜んば〜ってどういう意味ですか?
またかくのごとく〜のあとは「んば」と決まっているのでしょうか?
どなたかお願いします。
184大学への名無しさん:2007/12/24(月) 00:42:17 ID:cBYXDS5S0
漢文は古典文法が必要だと聞きました。用言の活用、助動詞の活用・接続・意味しか古典文法の知識がないのですが、漢文の勉強できますか?
185大学への名無しさん:2007/12/24(月) 01:00:31 ID:gjpraHiaO
いかがたまはむずる

これって【いかが】に対応した【むず】が連体形になった係り結びだよね?

参考書で「係り結びの数を数えなさい」っつう問題があって、これがカウントされてないんだが、俺は間違ってるか?
186大学への名無しさん:2007/12/24(月) 01:08:40 ID:eDBQXrm9O
いかがは副詞とするからカウントしない。
カウントするのは係助詞だけ。
187大学への名無しさん:2007/12/24(月) 01:32:08 ID:DcGJwBPd0
>>184
十分
188大学への名無しさん:2007/12/24(月) 11:00:43 ID:RL86pKUYO
高校入試合格へのベストアプローチ古文を使った事ある人いますか?
今高2です。
189大学への名無しさん:2007/12/24(月) 14:41:44 ID:JRv7AMLi0
現役生で今までに古文を全然やってなく、かなり
ヤバイ状態です。
目指してるとこは、同女・京産大あたりの中堅ですが、
どの古文集がいいでしょうか?オススメがあったら
教えていただきたいです。。
190大学への名無しさん:2007/12/24(月) 17:24:14 ID:gjpraHiaO
中堅私大古文演習が良いかな 勿論基礎が出来てからね
191大学への名無しさん:2007/12/24(月) 18:14:49 ID:GD1TtNII0
現在2年です。
単語をそろそろやり始めようと思ってるのですが、よいものはないでしょうか?
565を本屋で見てみたんですが絶対合わないと思いました。

自分で調べてみた中では桐原315か、Z会400のどっちかがいいなぁと思ったのですが、
どちらの方が覚えやすい、または定着するでしょうか?
192大学への名無しさん:2007/12/24(月) 19:55:33 ID:CgNe1Xo50
>>190
ありがとうございます!
今マドンナの単語覚えをやっているので、終わったら
始めようと思います。
始める前の基礎は、単語覚えだけでいいですかね?
193大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:34:21 ID:JPHU29BUO
>>192
いいわけないだろタコ。
文法押さえないで古文なんかできるわけない。
マドンナ古文ででも文法押さえろ。
194大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:44:42 ID:qcax038/O
>>191
俺315使ってるけど両方は使ってないからどっちがいいかはわからないけど315はかなり覚えやすいよ。まぁ本屋で見て合う方で頑張れ。
195大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:57:11 ID:JS8Skj3SO
関西大学志望なんですが中堅私大古文演習でカバーできるでしょうか?

ちなみにセンター過去問は7割から9割ぐらいです
196大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:06:53 ID:HaAlINLLO
とりあえず単語と助動詞は9割型マスターしたんですがなかなか文章が読めません。センターの過去問でも5割しかいかないんですがどうしたら読めるようになるんでしょうか?
197大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:09:01 ID:wo41i6gl0
「三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!」の後にやる、参考書・問題集はレベル的に何がいいでしょうか?
198大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:19:47 ID:JUDP69tL0
>>193
オレの考えは違うな。
文法とかどうでもいいから全訳ついてる文章を
少しでも多く読むことが古文上達の一番の近道だと思う。
読めなければ訳みればいいんだよ。
これでなにか1冊読み切って見な。
読解力が飛躍的に伸びてることが分かる。
199大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:42:29 ID:4cmjXs3fO
フォーミュラ本気出せばすぐだな
200ライト ◆PZGoP0V9Oo :2007/12/24(月) 22:43:38 ID:vt6B6cEB0
himada
暇だ
ずっとこれやってる
http://shinjuku.cool.ne.jp/umanet/curveball.swf
レベル8までいったお
201大学への名無しさん:2007/12/25(火) 12:26:04 ID:5WSb/OSfO
現在高2です。
これから古文の勉強を遅いかもしれませんが始めようと思います。

だいたい文法や単語はマドンナ、速単で基礎はできていると思うのですが、このあとどういった本で問題演習をしていったらよいでしょうか?


プランの例を挙げていただくとありがたいです。
202大学への名無しさん:2007/12/25(火) 13:15:12 ID:lsHHh7TsO
テンプレ読んで自分で考えろゆとり。
せめて自分の案の是非を聞けよ。
大体志望も書いてないし質問からしてテンプレ読んでないのが丸わかり
203大学への名無しさん:2007/12/25(火) 15:54:18 ID:5WSb/OSfO
>>202

すいませんでした。
自分で考えてまだその気があれば書き込みにきます。
204大学への名無しさん:2007/12/25(火) 16:05:57 ID:wrdkacMb0
銭形漢文の部分否定・全部否定

「不必=〜とはかぎらない(部分否定」「必不=絶対ない(完全否定」
とあるのに、
問題文「聖人所不知、未必不為愚人所知也」
=「未だ必ずしも愚人の知る所と為さずんばあらざるなり」

が、部分否定なのはなぜ?
書き下し文ではたしかに部分否定にみえるが、
「不」が必の後にあれば完全否定のはずなのに。
205大学への名無しさん:2007/12/25(火) 16:14:50 ID:gSd3eVNAO
ヒント未
206大学への名無しさん:2007/12/25(火) 18:30:04 ID:wrdkacMb0
d
207大学への名無しさん:2007/12/26(水) 17:10:34 ID://gt1UpN0
>>181
本屋池

上下それぞれ46分程度
1〜4トラックで各回のまとめ。
ほのぼのした感じ
良いCDと思う。
208大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:10:42 ID:qBPxqvZvO
中堅私大古文演習出来れば、古文では日大の合格点とれますか?
209大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:25:49 ID:O7md7hu30
>>202
「ゆとり」だけ余計だなw
210大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:13:01 ID:F52n/w7DO
望月今日からやるんですがノートにまとめた方がいいかわからないとこを望月で何回も確認かどちらがいいですか?みなさんの古典文法の勉強法教えて下さい
211大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:57:23 ID:7tgRK40/O
ま、あと1年あるんだから、テンプレ見ながらじっくり考えろや。
212大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:20:44 ID:gcEp/dP6O
>>211
今三年です
213大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:00:26 ID:BqHapjy70
・・・っ>ヮ<
214大学への名無しさん:2007/12/27(木) 02:16:12 ID:f8I3Q79LO
210さん。とりあえず望月見ながらステップアップノートを12月中に終わりにしてください。

その前に志望校どこですか?
215大学への名無しさん:2007/12/27(木) 03:17:09 ID:mp2AsUCD0
>>214
早稲田大学です。
216215:2007/12/27(木) 03:43:20 ID:mp2AsUCD0
>>214
210じゃないんだが教えてください。かなり困ってるというか、先があんまり見えてこない。
今の現状は
単語
ゴロゴと310個レベルの単語帳
文法
動詞、形容詞、形容動詞、助動詞までは完璧 助詞は終助詞、係助詞、副助詞の頻出は完璧。
敬語はほぼ完璧。
文法の識別問題はまったくやってない。
読解
夏にはじめの一歩と最近、センター系の面白いほどをちょろっとやっただけ。
一歩はほとんど忘れた。
今やってる参考書は中堅私大演習と過去問
感覚としては
単語はまあまあ入ってきた。まだ根拠になる単語があやふやな時があるけど
文法は一冊をぐるぐる回してるわけじゃないのでこれで完璧?ってのがよくわからない。
読解は主語が取れない。
まず、古文の直訳がよくわからないときがあって
「この部分、こいつもこいつも主語になる可能性あるじゃん」
ってなって「とりあえず、近くに居る人かな」ってなっちゃう

直訳が取れないと主語の判定ができない 
というか感覚的には古文の省略が多すぎて想像で自分で語を補うことが
できなくて直訳が取れない→動作してる人がなにしてるかわからない→主語が取れない。って感じ。

主語、目的語が取れるようになればなんとか目的地が見えてきそうなんだけど。

中堅私大の解説は直訳がばっちし取れてるからそういう思考ができるのであって
俺は直訳がとれないから解説とおれ自身の乖離がひどすぎる

だれか助けてもらえないですか?
217大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:49:52 ID:gcEp/dP6O
>>214
わかりました。
志望校は龍谷です!
218大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:02:20 ID:f8I3Q79LO
210ですが。多分今年中にステップアップノート終わりにするのは多分無理だから、なんとかして1月の上旬までにステップアップノートを終わりにして欲しい。単語はもう時間無いからマドンナでいいと思う。


あとは中堅私大古文演習をやって過去問やればいいと思う。
自分も受験生なんで頑張って下さい。
219大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:14:05 ID:f8I3Q79LO
↑すみません。自分は214です。
220大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:27:34 ID:gcEp/dP6O
>>218
なんとかして今年中に終わらせます!!一日3時間あてれるんで!
単語はフォーミュラを470個覚えました!
あと望月のやつをノートにまとめたりしてますか?それとも読んで解いてわからないとこをまた読むって感じですか?
221大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:34:43 ID:Jngy9Z6H0
質問スレがなかったのでこちらに質問させていただきます。
「何其衰也」という文章で、自分は早覚えで「何〜〜也」は疑問、反語と理解していたのですが、
なぜこの文章は詠嘆になるんでしょうか?よろしくお願いします。
222大学への名無しさん:2007/12/27(木) 16:52:50 ID:IYlHxOoa0
漢文ってのは日本人が中国語に無理やり
送りがなつけただけでそれが正しいのかどうかは説が色々あるんだよ。
そういう説が分かれてる部分は問題にならないわけ。
疑問反語詠嘆は句形が同じだからなおさら。
以上、ユージンの受け売りでした。
223大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:48:47 ID:f8I3Q79LO
220さん。もう時間が無いのでまとめたりするのは時間の無駄のような気がするんで…

望月読む→ステップアップノートをノートに写しながらやる→解けなかった問題をもう一度やる→文法完璧にしたら中堅私大古文演習で良いような気がします。
224大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:15:57 ID:gcEp/dP6O
>>223
ありがとうございます。
今日で助動詞半分終わりました!
225大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:38:21 ID:f8I3Q79LO
頑張って下さい。

お互い志望校受かるといいですね。
226大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:56:16 ID:oZhI0x/vO
青本の漢文解説長すぎw飽きる…

でさ、「耳順」とは何歳をいうか。って問題常識?青本にはそう書いてあるんだけど、俺はこう考えた。耳の形が6に似てるから60歳かとwwwちなみに選択式ね
227大学への名無しさん:2007/12/28(金) 07:24:56 ID:A8kmGE5LO
6はアラビア数字な件…w

お前面白いな
228大学への名無しさん:2007/12/28(金) 12:02:33 ID:w6XUdMJTO
古文の文法は識別ができれば大丈夫かな?
229大学への名無しさん:2007/12/28(金) 12:15:10 ID:7jwBnbv70
識別できればあとは覚えるだけ
230大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:44:17 ID:YdowZQZJO
助詞は識別も覚えた方がいいですか?それか意味だけ覚えて後は演習の中で確認していったらいいですか?
231大学への名無しさん:2007/12/28(金) 16:41:55 ID:IrNm91RG0
河合精選古文って
古文 (河合塾SERIES―入試精選問題集)
でいいんだよね?
232大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:05:04 ID:atON0O4P0
さこそあらめ
とか良く出る言い回しを覚えた方がよほど有意義だと思うんだぜ。
重要単語を単語帳で丸暗記したところでちょっと活用するとまったく気付かない。
細かい文法より大意を取って配点のでかい説明問題を取るほうがずっといい。
233大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:09:14 ID:FMX4jT2AO
BOOK・OFFで古文マンガ買ってきたお〜!

無勉の俺もこれで…
234大学への名無しさん:2007/12/28(金) 22:37:19 ID:u8WRjdJUO
地方の私立高校に通う理系志望の1年生ですが、1年の終わりか2年の始め頃から古文を本格的に勉強しようと考えています。
そこで、1年でやった文法を復習したあと、解釈と単語を並行してやろうと思っています。
私としては、文法の復習に学校の教材(数研出版の○○マスターノート)を繰り返しやり、そのあと速読古文単語をやろうと計画しているのですが、「こうした方が良い」といった意見がありましたら、教えてください。
また、速読古文単語を書店でざっと読んでみて、どの程度の理解ができれば購入すべきでしょうか?
235大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:50:50 ID:kn19TNi80
お前がやって決めることだろうが
やる前からぐだぐだうるせーよ馬鹿
236大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:53:26 ID:rM1H/xMAO
古文上達っていい?
237名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:19:20 ID:P+kS3hwIO
二冊あるだろ
238大学への名無しさん:2007/12/29(土) 01:24:08 ID:RFK/cngCO
河合の参考書>>Z会
はゆるがない事実
239大学への名無しさん:2007/12/29(土) 01:45:26 ID:Fthc6fikO
>>233
あれ買う人いるんだな・・・
240大学への名無しさん:2007/12/29(土) 02:10:25 ID:n+m8V31NO
奪取、精選、中堅私大>>>>最強、上達、基礎
241大学への名無しさん:2007/12/29(土) 02:34:47 ID:hltTxYyIO
いま高一
Z会プレステージ模試 国語偏差値 40.1京大阪大東工大志望
漢文古文やばいです
模試じゃ帰り点ぐらいしか点とれません
話が読めません理解できませんw定期は覚えたらいけるんですけど模試となると…
古文は望月の実況.漢文は漢文はやおぼえ即答法を買おうかなと思ってるんですけど
いい参考書ありませんか
できればこうなってていい!とか教えてください
古文漢文両方アドバイスお願いします
242大学への名無しさん:2007/12/29(土) 02:37:59 ID:R5SNJmPdO
じかんあるし、Z会のでじっくりやったら??
243大学への名無しさん:2007/12/29(土) 04:32:59 ID:nCzv8XHaO
助詞って意味覚えるだけでいいよな?
244大学への名無しさん:2007/12/29(土) 11:04:54 ID:jjpkKQ9OO
>>238
>>240
河合工作員乙
245大学への名無しさん:2007/12/29(土) 16:13:47 ID:RFK/cngCO
>>244
参考書の良し悪しもわからないの?w
246大学への名無しさん:2007/12/29(土) 17:33:00 ID:1VCSlSS30
1.高2
2.マドンナ単語、ステップアップノート、はじてい読解、早覚え
3.全統模試で古文漢文ともに60位
4.京大経済or九大経済 過去門はどちらとも見てみただけです
5.古文解釈の方法と元井の面白いほどを両方持っているのですがどちらが良いでしょうか?
元井の方が読みやすくて良いのですが私立やセンター向けの様な感じで二次で役に立つのかなって少し不安です。
また漢文についても京大はセンターまで、九大の二次は難しいと聞くので両校にレベル差があり困っています。
センターまでなのに漢文道場をやっても、やり過ぎって事はないですよね?
247大学への名無しさん:2007/12/29(土) 18:59:16 ID:xwny4htJO
現在高3で東北志望です。
古文は今までなんとなくできてたんで、おろそかにしてたら、センター古文で点がとれなくなってしまいました。
文法がボロボロです。望月の実況中継は持ってるんですが今からでもやるべきでしょうか??
またセンター後は解釈本は読んだほうが良いのでしょうか??東北大の難度だったら大体文脈はとれるんですが…
248大学への名無しさん:2007/12/29(土) 19:41:13 ID:jjpkKQ9OO
>>245
工作員必死だなw
古文なんか文法・単語などの基礎が磐石ならどこの参考書使っても大差ない。
良し悪しなどとほざく馬鹿は根本的な勉強の仕方・させ方が間違ってるんだよ。
249大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:04:32 ID:Dy0i9EjD0
古文上達の基礎編は文法と読解同時に出来ていいと思うけどねえ。
文法だけやったところで文章中で読み取れないと意味ないし。
250大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:22:51 ID:Mgt1r5+oO
現在高2東大志望文系の自分ですが、文法はステップアップやりました
単語はマドンナはやりました
そして古文解釈の方法もやったので、文法と単語はそれなりにできます
次は演習したいのですが、何か良い問題集ありませんか?
251大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:56:44 ID:txNJORoIO
>>248
じゃあ、このスレくんな低脳
252大学への名無しさん:2007/12/30(日) 01:15:45 ID:XUm8wtZbO
早稲田の法や政経の古文って精選くらいがちょうどよいレベルですか?


最強の古文はオーバーワークですかね?
253大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:07:38 ID:hmJbMGJ2O
>>251
単発レスばっかりでみっともないね、無知丸山しの超低能くんwww
マジレスして損したよ。
254大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:00 ID:9QJ21tGaO
>>253 スレよごすならレスすんな
255大学への名無しさん:2007/12/30(日) 14:59:15 ID:txNJORoIO
>>253涙目
256大学への名無しさん:2007/12/30(日) 16:02:58 ID:slFbFrKH0
>>253
日本語でおk
257大学への名無しさん:2007/12/30(日) 16:22:35 ID:Mn2JWyBLO
今高2で偏差値53早覚え終わらせたんで、次は漢文道場やろうと思うんですけど他にいい演習本あったら教えて下さい
258大学への名無しさん:2007/12/30(日) 17:25:22 ID:eCyRQb8jO
漢文を今から始めたんですが(30点目標です)何か良書を教えて下さい!
面白い程シリーズを買ってはみたんですが、語法や単語を別冊のすごい覚えにくい本である程度こなさないと始めの演習問題すら進めない…
259大学への名無しさん:2007/12/30(日) 21:14:28 ID:1/Mc360IO
漢文道場は?
260名無しさん(新規):2007/12/30(日) 21:34:01 ID:uluvIvZ90
力のあるには今からどんどん解いていくことを勧める最高最強受検国語大作。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43736773
261大学への名無しさん:2007/12/30(日) 21:38:17 ID:hYFXjOlyO
古文漢文やりたくないやつは、古文漢文やらないのが一番いい。

古文は文法だけ完璧にやれ。
漢文は完全無勉がデフォ。センター漢文なんてお遊びだから、ちょっとの読解力があれば全然35↑はいける。やる前からアレルギーになるな。



つまり、言いたいことは古文漢文なんかやらずに、現代文をやりまくれってこと。
262大学への名無しさん:2007/12/30(日) 22:38:32 ID:nerZLQ9U0
古文漢文を23分くらいで解き終わる能力つけるのが
現代文もとれるようになる秘訣なんだろうがな
263大学への名無しさん:2007/12/30(日) 22:38:53 ID:nerZLQ9U0
間違った33分だわorz
264大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:47:30 ID:hmJbMGJ2O
>>254-256
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
sinesinesinesinesinesine
265大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:53:59 ID:BmaLlkk80
これはひどい
266大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:16:11 ID:tAuuK8arO
元旦からの理系センター古典100点プラン
古文
日栄社の古典文法
ゼット会の古単400
日栄社の漢文句法
教学社のセンタ過去問

批判よろしく
267大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:22:01 ID:Yy3D3t0z0
センター傾向が出てるぞ
http://center08.myminicity.com/ind
268大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:22:17 ID:kppwSZLbO
河合のセンタープレで6点しかとれなかったチンカスですがあと1ヶ月で点数取れるようになるにはどの参考書使えばいいと思いますか?
269大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:31:49 ID:4tgi2gvDO
チンカス自重www
270大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:34:20 ID:kppwSZLbO
>>269
そんなこと言わずにこの低脳チンカス野郎に教えてやってくださいよ><
271大学への名無しさん:2007/12/31(月) 08:08:07 ID:vupnl4/9O
国語がまじやばいぜ・・・・
特に古典漢文
どっちも過去問やったら平均28点くらいしかとれない
古文は一応単語と文法はある程度一通りやったつもりなんだが

ある程度じゃだめってことかな?

漢文も山山を最近終えたんだがやる前と比べたら句法の正当率が上がったくらい

読む量が足りないんだろうか
272大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:12:03 ID:oYPolRufO
やりこもう

あとセンター対策のやつもうやれば
273大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:42:14 ID:vupnl4/9O
そうですね

漢文はなれればなんとかなりそうなので

古文のセンター対策本で良さそうなのがあれば買ってきます
274大学への名無しさん:2007/12/31(月) 13:24:59 ID:ZVgrY/1k0
中堅私大いいなあ
もっと早くやっときゃよかった
275大学への名無しさん:2007/12/31(月) 14:29:12 ID:MZ+iQvSK0
漢文の現代語訳するときってどうしてる?
あれ過去形で訳すのか現在形で訳すのかいつも迷うんだけど基準とかあるのかな
276大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:17:53 ID:3+1nTYEjO
漢文は勘文とはよく言ったものだ




277大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:25:16 ID:ZbE+e26aO
すいません。文法書で板谷の古典文法という本か吉野の古典文法を使おうと思うのですが、どちらがオススメでしょうか?持っている人がいたら教えてください!
278大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:26:00 ID:ZbE+e26aO
すいません。ちなみに現役生です。
279大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:13:08 ID:f1cvi6k00
>>275
漢文はチョーシンプル
時制の概念がないw
宮下の漢文ダイジェストに書いてた
280大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:25:17 ID:Lbz9KBrvO
東大志望の高1です。今日で敬語を除くステップアップノートが終わりました。二週目に入ろうと思うのですが,書き込みで汚い場合は新しいのを買うべきでしょうか?後単語なのですが,学校でコゴタロウをやらされてます。書いてやると非常に時間がかかります。アドバイスを下さい
281大学への名無しさん:2008/01/01(火) 00:19:07 ID:b1T4e7qr0
古文スレの皆さん〜
あけおめ〜
282大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:49:46 ID:t3BfuTATO
今高2の文法終わらせて解釈本やろうと思うんですが、あまりテンプレのやつとか評価されてる本ないんでオススメ教えてください。

あと古文常識は内容理解に役立ちますか?
ちなみに偏差値55です。
283大学への名無しさん:2008/01/01(火) 03:03:07 ID:5Yi9K98vO
>>280
文法は覚えるのが大切ではあるけど、さらっとでもいいから敬語もやりましょう。
助動詞、助詞の目標は短文例の中で識別できること。
敬語は敬意の対象までを覚えて、文章中で見ればそれと解ること。

このステップを経たら、
『古文解釈の方法』に進みます。
これと『古文解釈の実践』をやることで古文で他の東大受験生にかなり差がつけれます。

『方法』は、レイアウトこそ悪いですが内容は現在ある古文参考書では間違いなく最高のものです。
読み方から文法事項まで詳しく説明してあるので、この段階で文法を完璧にしてください。
文法知識はあくまで読解のためのツールです。
文法事項ばかり暗記するより、『方法』の中で文例を浴びて読解を体感してください。

『方法』を完璧にするには時間がかかるかも知れませんが、古文学習において最も重要な段階なので我慢してこなしてください。

『実践』は、読解と記述に特化したもので、『方法』をやった前提に立つ本です。
一応問題集となっていますが、解説が詳しく講義本とあまり変わりません。
ひたすらやり込めば、気付いたころには読めないものなどなくなっているはずです。

単語については本当に個人差があるので、やり方は自分で模索しながら記憶していってください。
284大学への名無しさん:2008/01/01(火) 03:33:58 ID:iT8xhfcbO
文法も単語もやったのに読めません!今はセンター過去問やってますがどうしていいかわかりません。助けて下さい
285 【大吉】 【621円】 :2008/01/01(火) 04:57:40 ID:ymSOmSE40
もうだめかもわからんね
286大学への名無しさん:2008/01/01(火) 10:46:04 ID:duT+iwCeO
>>283丁寧に有難うございます。ステップアップノート二,三週したらその参考書かってきます。ステップアップノートが書き込みしてあるままで復習した方がいいですか?
287大学への名無しさん:2008/01/01(火) 16:08:17 ID:5Yi9K98vO
>>286
2週目は書き込みをしたままのほうがいいと思います。
なぜなら、1週目に自分が間違えたところ、分からなかったところが痛々しく残ったままだから。

もちろん多少のやりにくさはあるかと思いますが、復習の効果は上がると思います。

3週目にいくなら、新品でノーミスにトライしても、愛着ある一冊を殺しにかかってみてもいいでしょう(笑)

頑張って東大に受かってください。
そしたら僕の後輩になるので、また遊びにでも行きましょうね(笑
288大学への名無しさん:2008/01/01(火) 16:37:22 ID:qP4Oa8chO
高2・無勉状態(今から始める)・関関同立志望なんですが適したいい参考書教えて下さい。お願いします。
289大学への名無しさん:2008/01/01(火) 16:38:36 ID:gQLSEfwOO
皆さん古文の単語帳何使ってますか?
290大学への名無しさん:2008/01/01(火) 17:00:58 ID:vPOSBwTWO
マドンナ。語源説明が丁寧。
新年の抱負、動詞形容詞しかわかんないから今日からセンターまでにはじてぃやるww
291大学への名無しさん:2008/01/01(火) 17:16:09 ID:87fs/ptxO
もう時間がないんでいまから文法か単語どっちか完璧にしようと思うんだがどっちのほうが大事?
292大学への名無しさん:2008/01/01(火) 18:08:44 ID:PnJmsGs6O
センターのコツがわかった!
音読するんだ!
解答の根拠を本文に書き込み10回以上は音読!
慣れが大事
293大学への名無しさん:2008/01/01(火) 21:35:30 ID:AcUXHrpLO
現役高3なのですが古文漢文がほとんどわかりません
センター試験で平均くらいの点数が取りたいのですが時間がないです

なるべく早めに終わる薄いテキストなどいいのはないでしょうか?
薄くなくても厚くなければいいので教えてくださいませ
294大学への名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:39 ID:xOvLlGj30
マニュアル古文があんなにダメなものだとは思わなかった。
295大学への名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:47 ID:vvCW8dkxO
単語って565までやる必要ある?マドンナで全然充分なんだが。
296大学への名無しさん:2008/01/01(火) 22:46:52 ID:I2AbXjBl0
全然充分なんだったらやる必要ありません。すごく簡単じゃないですか閣下。
297大学への名無しさん:2008/01/02(水) 11:32:20 ID:SXsjR32xO
質問です
2月7日の試験までに古文が半分以上できるようになりたいのですが全くゼロの状態です
文法の参考書は何を使えばいいんでしょうか?
298大学への名無しさん:2008/01/02(水) 11:41:07 ID:OP8XeM1FO
テンプレ読んで本屋行って自分で見てこい。
今年はダメ元でな。
299大学への名無しさん:2008/01/02(水) 20:10:18 ID:fK3AA9umO
源氏物語ってストーリー知ってた方がいいですか?
300大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:04:15 ID:96BWJ324O
>>299
なんでもしっておいたほうがいいに決まってる
301大学への名無しさん:2008/01/02(水) 23:26:37 ID:mxKvbmT80
置き字の「焉」が代名詞「これ」という読みをするときって
書き下すときひらがなに直すんですか?

そもそも代名詞自体がひらがなに?
302大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:21:50 ID:HUMR8X7NO
センタースレで答えてもらえなかったのでここで書かせてもらいます。
今さら古文面白いほどやっても遅いかな?最低でも8割でできれば9割以上とりたい。
今の点は30〜35しかとれない。
303大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:24:02 ID:s87zk9tU0
漆のならすぐ終わるよ。
やったほうがいい。
304大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:39:12 ID:HUMR8X7NO
ありがとうございます。買ってきます。
単語と並行してやったあと過去問解きまくりで9割くらいいきますかね?
305大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:49:51 ID:WbvEMwINO
>>304
お前の能力とセンターの傾向次第
306大学への名無しさん:2008/01/03(木) 04:29:35 ID:lLrdzoP20
>>301
下が正解。
307大学への名無しさん:2008/01/03(木) 10:29:00 ID:GOOjPSPs0
>>306
浅はかでした
ありがとう。
308大学への名無しさん:2008/01/03(木) 12:44:46 ID:HUMR8X7NO
>>305
ありがとうございます。
買ってきました。なんとかセンター9割とれるようにやる
309大学への名無しさん:2008/01/03(木) 13:15:08 ID:a9eb2aVS0
京大の古典やったら、どの問題集がいいですかね?
310大学への名無しさん:2008/01/03(木) 17:01:01 ID:nYntk84QO
今から文法やり直すならはじていかな・・・?
全然文法ができない・・・
311大学への名無しさん:2008/01/03(木) 17:22:55 ID:+5v1G0U8O
>やり直す


と言っているからには望月を勧める。
文法は基本的に暗記したら次の段階に行くものなんだが、
過去に一度やったのに出来ない以上、
はじていみたいな暗記を助ける工夫がされてるのが長所の参考書より、
望月みたいな時間かかっても説明が濃い参考書の方がいいかと俺は思う
312大学への名無しさん:2008/01/03(木) 18:21:11 ID:sux0vzEM0
もうあと16日しかないわけだが、今から古文参考書を買うなら
面白いほど、満点のコツ、マニュアル
どれがいいでしょうか。
マニュアルが一番薄くて問題演習も兼ねられてよさそうだと思うんだけど。
ところでこれらは私大対策にも使えるの?
313大学への名無しさん:2008/01/03(木) 18:54:14 ID:nYntk84QO
>>311
ありがとう
望月→理解しやすい
はじてい→覚えやすい
でオケ?
314大学への名無しさん:2008/01/03(木) 18:57:33 ID:PjLmmsgyO
>>309
「1日1題30日完成 古文」、文系ならこの後「1日1題30日完成 国公立大の古文」(共に日栄社)
315大学への名無しさん:2008/01/03(木) 19:12:50 ID:KQg1LXvcO
現在高2でこの前ゴロゴ手帳っていうの買ったんだけど、これってランクAだけしかやらなくても大丈夫かな?
やっぱりB,Cもやっとくべき?

理系なんで古文は多分センターでしか使わない
316大学への名無しさん:2008/01/03(木) 19:37:31 ID:Rol257Wy0
句形やったのに漢文できないやつにおすすめ
宮下の漢文15の秘訣
 
短期間で終わるし役立つ。
317大学への名無しさん:2008/01/03(木) 19:51:54 ID:83N5tiRH0
>>316
それは漢文を読む時のコツとかが書いてある本?(古文の満コツみたいな)
318大学への名無しさん:2008/01/03(木) 20:39:43 ID:+5v1G0U8O
>313それは自分で確かめて。
俺個人は望月は説明がはじていより丁寧だと思う。
分かりやすいか、覚えやすいかは人それぞれでしょ
319大学への名無しさん:2008/01/03(木) 20:47:20 ID:TyKf30G0O
単語は覚えたんだが文法はかなり知識薄い
この状態で中堅私大古文やってもいいかな?
文法覚えてからやれってゆうのはわかるんだがもう時間ないからなるべく問題解こうと思って
320がんばる男 ◆0imRA0paHk :2008/01/03(木) 20:57:44 ID:UGkX5VUdO
>>319
文法出来なきゃ問題を積む事すら出来ない。目に見える近道は逆に遠回りですよ
321大学への名無しさん:2008/01/03(木) 21:29:54 ID:/8K7/ocHO
>>320 はキモオタね リア友いない
たしかに文法しらなきいといけない
322大学への名無しさん:2008/01/04(金) 00:19:55 ID:GpmqaC83O
マジか
でもほんとに余裕ないんだよな
やっぱ助動詞の意味ぐらいは知っといたほうがいい?
323大学への名無しさん:2008/01/04(金) 00:26:31 ID:+ZUOBrYFO
文法やらないとか致命傷だろ
324大学への名無しさん:2008/01/04(金) 00:37:38 ID:/2jrDXLE0
余裕無くても時間無くても文法に割くべき
問題解きながら覚えるのもいいと思うけど、基礎が無ければ初めからやるのと同じなわけで
325大学への名無しさん:2008/01/04(金) 01:18:00 ID:OKrAHPa0O
直前期になって古文を駆け込みでやると>322みたいな状態になる。
悪いけどそれはもう古文死亡フラグ。
死亡フラグ立った以上期待しても無駄なんだから、
せめて文法問題だけ取るって気持ちに切り替えて文法やりな。
そんで余裕がもし出来たら、読解問題を少し解いてみればいいかもしれない。
とにかく他の人の言うように文法無視はやめれ。
文法無視ならやらない方がマシ
>315ゴロゴなんて覚えやすさが全てなんだから全部池。
センターはなんだかんだで語彙が多いと助かる。
理系ならハイレベルで面倒な読解参考書はしたくないだろうし、
時間もないだろうからゴロゴだけはせめて全部覚えるべし
326大学への名無しさん:2008/01/04(金) 01:36:30 ID:XrrVoQDL0
センター古文、演習を重ねたら苦になくなってきた。
327大学への名無しさん:2008/01/04(金) 08:58:35 ID:eaCh37ZkO
文法って何がある?
助動詞・助詞・敬語ぐらい?
これに単語が加われば古文の読解はおkなのか?
328大学への名無しさん:2008/01/04(金) 13:48:47 ID:ZzcCJ+QQO
>>327
加えて、係り結びや反実仮想「ましかば〜まし」等の重要表現も押さえておくこと。
文法や重要表現を短い例文で表した参考書を使うのがいい。
もし不運にも浪人することになったなら上記をすすめる。
329大学への名無しさん:2008/01/04(金) 16:44:44 ID:+ZUOBrYFO
>>327 高3?
330大学への名無しさん:2008/01/04(金) 17:23:20 ID:4nYiTVqTO
満コツとか面白いほどとかって
私大にも使える?
331大学への名無しさん:2008/01/04(金) 17:59:16 ID:NmS/tgQ50
新修古典文法増補版 ドリル編の解答誰か貼ってくれないかorz
332大学への名無しさん:2008/01/04(金) 19:15:20 ID:eaCh37ZkO
>>328
ども
参考にさしてもらいます

>>329
高2です
古文漢文の知識は全くの0で…
333大学への名無しさん:2008/01/04(金) 21:40:50 ID:ARyOEhSVO
今日フォーミュラのCD導入したけど、イマイチだなこりゃ
334大学への名無しさん:2008/01/05(土) 00:02:46 ID:9TOtnI8d0
センター用の古典の参考書の中で満コツ良いって言うけど、他の参考書(マニュアル、決めるなど)に比べてどこがいいんですか?
335大学への名無しさん:2008/01/05(土) 01:04:08 ID:tt5FTKeZ0
つか満コツって元井のとかぶってんじゃね?
そんないいのかあれ
336大学への名無しさん:2008/01/05(土) 01:53:25 ID:EQdXdye90
高1です
漢文の知識は返り点以外はほとんどありません
きっちり対策したいのでテンプレから判断してヤマのヤマでいいでしょうか?
また、初期段階での演習はこの一冊で十分ですか?
並行してやったほうがいい問題集などあればどうか教えてください
337大学への名無しさん:2008/01/05(土) 12:48:50 ID:X4Q3BAzm0
河合精選古文の正式名称って何?
本屋行ったけど分からん
338大学への名無しさん:2008/01/05(土) 21:25:37 ID:0uRQqZ2sO
339大学への名無しさん:2008/01/05(土) 21:35:28 ID:AFUPWuLc0
一橋志望だが20分くらいかかるがマーク式基礎古文問題集で8割くらい(文学史はスルー)とれるようになってきた。
まだ過去問に手をつけていないんだがどれくらいレベル差がある?
340大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:24:38 ID:y/p7yKeBO
例えば得べからずの説明って不可得ってなって不と可の下にレ点があるよね。
会見すべからずだったら不可会見になって不の下にレ、可の下に二、見の下に一となりますが
この3つが下から順に一二三だったらいけないの?レを三に変えるってこと。
返り点をつける問題で何度も不の下を三にしたことがあって気になった。
341大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:26:16 ID:PmjXQAbSO
古文て単語と助動詞と敬語だけでどんくらいできるもんなの?
342大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:50 ID:7uGXqnFtO
この前ゼット会から出た頻出古文単語使ってる人いる?
あれか読み解きか買おうと思ってんだけど
343大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:57:35 ID:DvjuHoiQO
>340漢文は無理やり日本人が返り点つけてるから、そういうあやふやなとこがある。
ただ、一二とレ点で事足りるならそっちにすべき。
基本的に一番基礎の返り点を使う。
わざわざ事足りるのに一二三を使うことはしない
344大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:25:15 ID:Ztw2UNSR0
満コツやっても点数上がるかどうか問題。
345大学への名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:55 ID:ac+mDI0Y0
>>342
あれはかなり時間かかる単語集だったわ
覚えやすいわけでもないし、あたり前すぎる単語も乗ってて400だからな
給う とか、あり とか
ただ全部の意味に例文載ってるのは嬉しかったかな
 
読み解きはしらん

俺のお勧めはゴロゴ+マドンナw
346大学への名無しさん:2008/01/06(日) 01:31:05 ID:RK80qn3xO
マドンナ古典常識ってやる価値ある?今から
347大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:41:05 ID:zxoBywfGO
新・古典文法ノートって難しいですか?
348大学への名無しさん:2008/01/06(日) 14:14:27 ID:Xx/Siuc0O
>>346 俺は高1でおわらせた
349大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:34:49 ID:n6ZuCBe+0
いや・・・あの・・・・・>>1には「河合精選」としか書かれていないので、本当に正式名称が分からないんです・・・・orz
教えていただけませんか?お願いします・・・・
どうして教えていただけないのでしょうか・・・・・・意地悪なのですか?ここの方々はorz
350大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:18:57 ID:MsX6gsmI0
ググれよ
351大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:45:13 ID:XSQTnNPlO
>>349
河合出版のHP行け。
352大学への名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:43 ID:pP1OmSG7O
早覚え買ってきたんだが効率いい使い方は?
353336:2008/01/06(日) 20:37:15 ID:bGbpm9CV0
>>336に解答頂けないでしょうか…
354大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:18 ID:Xx/Siuc0O
>>352 俺も最近かった 電車でよみまくる
355大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:21 ID:RK80qn3xO
マドンナ古文やって古文できるようになった人いる?
356大学への名無しさん:2008/01/07(月) 01:41:12 ID:4vCZNpz9O
>>354
いがよみだけ読んでれば十分かな?
漢文はセンターだけだからそこまで時間かけらんないんだよね
357大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:21:38 ID:KqrKoUEgO
関大志望なんですが
古文単語はゴロゴだけではだめですか?
フォーミュラーまでやったほうがいいですか?
358大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:34:19 ID:Sy7Dbp6/O
>353テンプレくらい読んだんだよな?
読んでないならシネ。
読んだのに自分なりの案すら出さずに教えて厨やってる程度なら受験なんてやめちまえ
359大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:56:10 ID:g/ZPxRZz0
>>358 「テンプレから判断して」って書いてるのが見えないのか盲人。
ちゃんと自分で考えてもの言ってるだろ>>353は。
受験では誰もが失敗したくないんだから、独断だけで参考書買うのは怖いにきまってんだろ。
それに社会人ならともかく学生なんだからバンバン出費もできないかもしれん。
むしろそれくらい考えろカス

>>353 ヤマでいいよ。きっちり何周かして頭に入ったら問題集はさんでも過去問やってもいい。
360大学への名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:01 ID:3I5y2py5O
古文全く無勉でさ、明治の法受けるんだが、なにしたらぃぃ?
565毎日100個はやる
文法はもう手遅れ

361大学への名無しさん:2008/01/07(月) 17:34:06 ID:7CX/XoNj0
もう無理だろ常考
362大学への名無しさん:2008/01/07(月) 17:56:28 ID:DT1IhP+F0
明治なめるなよカスが。
おとなしく、Fランいっとけ
363大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:10:27 ID:kt4vFSz20
>>360
むしろ文法をやれ。
ステップアップノートやっとけ。

他やらなくていい。やる暇がない。
364大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:11:55 ID:uXrDEshNO
古文文法はやったが完璧ではないので、問題演習をしながら知識を定着させたいと思ってるんだが…

どの問題集がオススメ?

ちなみに一応早稲田も受けるが、MARCH志望です。
365大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:25:10 ID:Rj1xT1a5O
古文単語マドンナやったけどマドンナにない単語は撃沈する・・・
二次も古文あるからできれば二次にも対応できる古文単語集がいいんだけど、もちろんセンターまでに覚えたい
んな都合のいい単語集ある?
今気になってんのはフォーミュラと頻出古文単語と吉野の爆単なんだけど
366大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:06 ID:SrQTjVIb0
ゴロゴの単語帳って2種類あるみたいなんですが、どう違うんですか?
367大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:43:41 ID:KGgOnIoEO
1.高3

2.古文上達<読解と演習56>
最強の古文
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本
富井の古文読解を始めからていねいに

3.第二回早稲田プレ63.9

4.早稲田大学政治経済学政治学科志望。過去問は一通り目を通しました。

5.冬休みも終わり、いよいよ佳境ですが、今さらになって古典文法が不安になってきて、テンプレなどから『富井の古典文法をはじめからていねいに』がよいかなと思いました。(『古文読解』の方もすごくわかりやすかったので)
高1,2と古典文法は学校でやっていましたが、最近勉強が単語や解釈に偏っていたせいか、文中に『まし』と出てきても読み流すしかできません。『む』や『べし』の識別なんかもなんとなくでしかできません。
そこで質問なのですが、この『古典文法はじてい』はどのくらいでやりきれるものなのでしょうか?
『そんなの個人によって違うだろ』と言われてしまいそうですが、上記のようなダメ人間でも、具体的には今月26日までにある程度定着させることはできそうでしょうか。
どなたか詳しい方ご教授願います。

携帯からで失礼しました。
368大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:53:45 ID:Rj1xT1a5O
>>367
多分できる
俺も解釈ばっかやりすぎたから、今単語と文法疎かになって単語は何したらいいか分かんないけど、文法はとりあえずはじていやってる
昨日から始めてだいたい二時間くらいやっただけでもう助動詞の半分くらい(章でいうと60くらいあるうちの15くらい)進んだ
本編をやってから別冊を暗記するのを含めて26日までならお釣がくる
てか単語何すりゃいいんだ・・・
369大学への名無しさん:2008/01/07(月) 19:22:04 ID:KGgOnIoEO
>>368
回答ありがとうございます。
早速明日買って始めたいと思います。

単語は…僕はFOMULAやってますけど、悪くはない感じです。
詳しい方からの情報があるとうれしいですね。

本当にありがとうございました。
370大学への名無しさん:2008/01/07(月) 22:07:14 ID:4vCZNpz9O
>>363
ステップアップノートやったが文読んでも助動詞とかさっぱりわからん
371大学への名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:13 ID:fV/77FGjO
>>370分かる。ステップアップノートやっても古文たいして出来るようにならなかったorz
372大学への名無しさん:2008/01/07(月) 23:18:50 ID:fZAcSRfa0
>>359
どうもありがとうございました
まずはヤマのヤマをやり込みたいと思います
373大学への名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:11 ID:dDZ2PfL80
文法終わらない奴は古文上達基礎編(Z会)やっとけ。
終わる保証はしない。
374大学への名無しさん:2008/01/08(火) 01:01:47 ID:B5sWAyxzO
>>371
うん。2回目やろうかなと思うんだがどうだろ?
375大学への名無しさん:2008/01/08(火) 12:53:42 ID:AuHiVBmiO
単語は565覚えたし、敬語も、助動詞も覚えた。
なのに全く読めない。てか565にのってない単語大量にある気がするんだが……
 
古文はすぐ伸びるとか言われてるが、全く伸びない…
 
他教科はやったらやっただけ実力ついたのに

こんな俺はあと10日間古典の何を勉強すればいいんでしょうか
376大学への名無しさん:2008/01/08(火) 15:57:01 ID:M1YMqwuoO
テンプレに漢文はヤマのヤマor早覚えってあるんですが
早覚え使ってる人が多く感じるんですが結構違いがあるんですか?
377大学への名無しさん:2008/01/08(火) 16:49:50 ID:Ao32wug10
古文出来ない俺は古文上達演習と読解56やってみる。

学校言ったら友達が推してた。
378大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:01:33 ID:6cBr1wDs0
早覚えは実際あんまよくなかった
銭形やれ
一日で終わるから
379大学への名無しさん:2008/01/08(火) 17:46:19 ID:PtNuRpvqO
>375英語も文法単語だけじゃ読めないでしょ?
慣れが要るんだよ。
お前はニ年前の俺だ。
俺もゴロゴ&望月完璧にしたが最初はダメダメだった…
河合の中堅私大が殆どできなかった。
でも文法を例文と一緒に覚え直したり、
土屋の古文100をひたすら読んだら大分慣れた。
そしたら中堅私大も古文上達も解けるようになったよ。
あくまで一個人の体験談として受け止めて。
ただ10日で何とかする方法は浮かばない…
380大学への名無しさん:2008/01/08(火) 18:04:48 ID:2DkdPSNOO
関西大と龍谷大を受ける予定(来年)なんですが、これら(関関同立龍)に対応できるいいおすすめ参考書を{とりあえず単語と文法からやろうと思うので}教えてほしいです。
テンプレは見たんですがよくわからないので…
お願いします。
381大学への名無しさん:2008/01/08(火) 18:08:08 ID:ZX1HT2Zn0
>>380
テンプレ見たのによくわからないとはこれいかに
382大学への名無しさん:2008/01/08(火) 19:37:43 ID:eWuzYeQe0
>>379
375じゃないけど同じことしてみる。
383大学への名無しさん:2008/01/08(火) 19:39:57 ID:oDseuLFa0
やばい・・誰か救いを
今の状況は
古文のはじてい文法を一周(読解は一章まで)
ゴロゴは100個覚えた
漢文速答法はまだって状況なんだがセンターまでにこんなんで間に合うかな?
誰か教えてくれOTZ
384大学への名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:12 ID:2DkdPSNOO
>>381
レベル的にどうなのかわからないので。よかったら教えてほしいです。古典の参考書は全く無知なので……
385大学への名無しさん:2008/01/08(火) 22:25:10 ID:7GDpepSsO
夏休みに文法完璧にして秋に元井半分まで一回だけ読んで古文放置してたら完全に読めなくなってた…助言ください
以前は苦手ながらも大まかな内容は理解できてた…
386大学への名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:37 ID:AuHiVBmiO
>>379 わかりました。
あと10日間できる限り古典の問題を解いていってみます!
ありがとうございました。
387大学への名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:54 ID:FH5k/Uif0
ttp://yochicaz.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
古典文法を歌で覚えるいいサイト発見
下の方にいっぱいある
まじ最高wwww

388大学への名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:37 ID:A8WUvXZRO
>>375
読解の参考書やりまくれ。
本当に565とか助動詞きっちり覚えてたら今からでもなんとかなる。

古文は細部まで完全に理解しようとする必要はない
389大学への名無しさん:2008/01/09(水) 03:37:32 ID:PtHraNgu0
古文は情報を集めて大意つかめれば勝ちって科目だからな。
やたらに文法やってもまったく意味ない。
助動詞の基本的な意味(1つで十分。全部覚えても無駄)
願望や逆接の助詞。
こんだけで十分だろう。
これだけでも読解で使用できるレベルにするにはけっこう時間かかる。
390大学への名無しさん:2008/01/09(水) 04:06:48 ID:pkI+8VYKO
元井のおもしろいは良書。
これと旺文社の読解古文問題集やっとけ
391大学への名無しさん:2008/01/09(水) 05:39:07 ID:V12VyayN0
今から単語やるならfomulaと桐原315どっちがいいと思う?
392大学への名無しさん:2008/01/09(水) 07:25:40 ID:m2g1PYmeO
>>385
来年受験だろ?
時間たっぷりあるからまだやり直せるよ。
393大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:47 ID:/uXmKrgvO
>>392
今年です…詩文だからあと1ヶ月あります。
お願いします
394大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:41:06 ID:SVXRVPFwO
難関と中堅を併願する予定なんだけど
ゴロゴ か マドンナ か
どちらがいいかな?
この2つの長所短所を教えて下さい
395大学への名無しさん:2008/01/09(水) 23:21:48 ID:qG4qkUSdO
高2だけど全然文法覚えられないお(´;ω;`)
普通に文法本読んだり解いたりするだけで読解でいかせるのかな?
396大学への名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:44 ID:NqSHB4C/O
壺かぶる話って何かわかりますか?
397大学への名無しさん:2008/01/09(水) 23:31:08 ID:LviuqJHX0
>>394
どっちか片方やるならマドンナ
ゴロゴだけじゃあ絶対無理
565語とはいいながら「なめり」とか「かし」とか文法に分類されるような
単語で語数稼いでいる点と、あと訳の選定が最悪
多義語の意味も一つしか覚えられない(しかもほとんどでないような意味で覚えたり)
動詞が活用されたりすると知ってる動詞なのに気づかないことも(俺だけかも?)
マドンナはすごくいい。230といっても派生語とか覚えれば300くらいあると思う。覚えやすいし。
が、300ではすこし心もとないか。

ということで俺のお勧めはゴロゴとマドンナ併用です
(俺はこれでかなりうまくいっている)
このスレだと桐原の315が人気みたいだからそれも検討してみるといいかもね。
398大学への名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:40 ID:QDb9aKVMO
>>396
徒然草 53段
399大学への名無しさん:2008/01/10(木) 06:23:07 ID:TSO8sVDJO
>>393 どこ志望?
400大学への名無しさん:2008/01/10(木) 07:22:50 ID:3bju5nVSO
>>393
単語がわからないとか文法がわからないとかではないの?
401大学への名無しさん:2008/01/10(木) 10:50:23 ID:4fRAIgAb0
>>396
徒然草で間違いない。
最後は耳とか削げるんだよな・・
酔った勢いで調子のるなっていう教訓
402大学への名無しさん:2008/01/10(木) 12:06:29 ID:fPNC/N/JO
江戸時代の文出たら死ぬわ…
なんであんなのお前ら読めるんだ…
403大学への名無しさん:2008/01/10(木) 21:03:12 ID:fGvsK4mFO
俺は江戸時代の方がいいな…
文脈判断中心の大学受けるが、
なんか江戸の方が理解できる。
中世の感覚はよく分からん…特に平安の貴族ども
404大学への名無しさん:2008/01/10(木) 21:03:37 ID:fGvsK4mFO
中世古代の感覚はよく分からん

だな。
405大学への名無しさん:2008/01/11(金) 02:31:18 ID:mROfXnF50
上代が一番やばい
406大学への名無しさん:2008/01/11(金) 02:41:11 ID:zdZ8LRbD0
ガチに古文無勉なのに明治古文でなぜか毎回ボーダー越えしてる
俺様が来ましたよ!
なぜか読めちゃうんだよねー。単語も文法もわからんのに、「あ、これはこいつが喋ってる」
「この語はこういう意味だからここにこんな記述があるんだろう」ってね、もう勘で解いちゃってるの。
んでそれがなぜか当たってるのね、毎回。かれこれ11回以上。
フヒヒヒヒヒヒ!
407大学への名無しさん:2008/01/11(金) 04:30:21 ID:W7fGRgiUO
>>399
明治法政学習院志望です。

>>400
文法は理解しているつもりですが分からない単語はあります…
408大学への名無しさん:2008/01/11(金) 09:58:10 ID:5d19+/hqO
>>406が本番で爆死するヨカン
409大学への名無しさん:2008/01/11(金) 17:38:15 ID:uk7pvRDc0
今日本屋で「古文解釈はじめの一歩」と「富井の古文解釈はじてい」
のふたつちらっと見たんだけど、「はじてい」の方がいいような気がした。
でも、ここの評価は「はじめの一歩」の方が高いんだよね。
誰か両者の長所・短所を教えてくれませんか。
410大学への名無しさん:2008/01/11(金) 17:54:55 ID:A6XrNtzoO
今更(笑)
411大学への名無しさん:2008/01/11(金) 23:00:55 ID:GnfuOmysO
会話文の主語を特定出来ないのだが、どのように見分けてます?もしくは見分ける手掛かりなどあります?
412大学への名無しさん:2008/01/11(金) 23:02:44 ID:fd7Xan/g0
>>409
大人しく
「菊門で考える古文解釈」をやっとけ。
あんまり厚さないからまだ間に合う
413大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:14:10 ID:et16swE/O
ゴロゴ単語帳に書いてある意味と、他の参考書に書いてある意味が全然違うんだけど、ゴロゴって大丈夫なのかな?
414671:2008/01/12(土) 01:19:17 ID:16TrhzBJ0
古文の知識ゼロです

そこで質問します

今日から三週間、古文を毎日6時間やれば

法政の古文

6割はとれるようになるでしょうか

優秀なにちゃんねるのみなさん

ご返答を
415大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:25:43 ID:XH+mzrSUO
無理
416大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:47 ID:Rv2py5w20
>>413
大丈夫ではない
約の選定がひどすぎる
「すきずきし」とか「つれなし」の訳(もっとあるけど)はホントひどいと思う
微妙にかすってはいるが逆方向に読み進んじゃう可能性もあるよね

単語の覚えやすさは言うことなしなんだがな
417671:2008/01/12(土) 01:34:56 ID:16TrhzBJ0
では4割でお願いします
4割とるために、助動詞の活用・接続・意味を覚え、単語400個ほど詰め込み、
文学シェーのAランクを暗記します

これでOKですか?
418大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:37:33 ID:NQByzGa80
すきずきし(物好き)
つれなし(よそよそしい)
ってなってるけど他の参考書ではどういう訳になってる?
419大学への名無しさん:2008/01/12(土) 02:36:28 ID:+y2DuhrJO
大丈夫かって、無理って言われたらやらないのかと聞きたい。まぁ無理だけど。
420671:2008/01/12(土) 02:45:49 ID:16TrhzBJ0
無理でも俺はやりますよ。ありがとうございました。
421大学への名無しさん:2008/01/12(土) 03:01:22 ID:xlTut8av0
>>414
そんだけ時間をかければ余裕でできるようになる
422大学への名無しさん:2008/01/12(土) 03:29:41 ID:Mw+h9/fxO
集中して復習もすればできるようになる知識はつくけど、試験で点に結びつけるにはアウトプット作業が必要。つまりそれ+問題集を解きまくれば10割楽勝。
423671:2008/01/12(土) 06:19:20 ID:16TrhzBJ0
ありがとうございました。
424大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:19:50 ID:nVqV4xeO0
最強の古文・漢文ってやる必要あんのか・・?
漢文どうじょうと古文上達だけでどこでも対応できるとおもうんだけどなー。
みんなどう思う?
425大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:22:47 ID:IiRkTCljO
一週間でセンター漢文30点ぐらいまで上げれる使い勝手のいい参考書があれば教えて欲しいのでよろしくお願いします!
もちろん一週間しっかり頑張ります
426大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:24:59 ID:trnyXw/c0
>>425
テンプレみろ
落ちるぞお前
427大学への名無しさん:2008/01/12(土) 19:27:11 ID:IiRkTCljO
>>426
すいません、漢文がほんとに酷いので焦りすぎてテンプレもしっかり読まずに書き込んでしまいました。
428大学への名無しさん:2008/01/12(土) 20:17:24 ID:fxjZdcuv0
便覧より詳しく有名な出典が載ってる本てないかな?
429大学への名無しさん:2008/01/12(土) 20:38:40 ID:emoIqV+a0
志望校の赤本の漢文対策に、センター試験過去問レベルの問題集をやるとよいとあります。
形式もセンターにほぼ近いのですが、この場合センター過去問のみでは対策として不十分でしょうか?
430大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:14:25 ID:fhZBEqET0
古文で質問

「夜這ふ」という単語はゴロゴや単語帳では「言い寄る」とか「女の下に立ち寄る」とか書かれているけれど
「夜這い」という言葉をそのまま使うとやっぱりまずいんだろうか・・・
431大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:31:53 ID:BSLoodpM0
前スレの古文漢文総合スレッドPART5が凄く見たいんですが、
ログ持ってる方いたらうpして頂けませんか?
432大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:58 ID:trnyXw/c0
810までならあった
433大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:38:57 ID:FZ7AKBpjO
>>432
うpお願いします。
434409:2008/01/12(土) 21:43:59 ID:9Pv5KGsx0
>>410
本当に今更という感じなのだけど、知り合いの子が今年受験で
古文解釈等がわからないようなのでアドバイスしているんだ。

>>412
ありがとう。本屋で見てみる。

ポイントがおさえられていれば薄ければ薄いほど助かる。
他にもお勧めがあれば明日本屋で見比べたいので教えてください。
435409:2008/01/12(土) 21:45:51 ID:9Pv5KGsx0
(誤)ポイントがおさえられていれば薄ければ薄いほど助かる。
(正)ポイントがおさえられていれば、薄ければ薄い参考書ほど助かる。
436大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:31 ID:0ZXOPs+z0
携帯厨でも過去ログ見れんの?wwwwwwwwwwww
437大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:47:30 ID:0ZXOPs+z0
>>433
見れるならみれば?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193460415/l50
見かたの質問とかはスレ違いだから絶対やめろよ
438409:2008/01/12(土) 21:52:47 ID:9Pv5KGsx0
>>412 よく見れば菊門って・・・
大人しく「古文解釈はじめの一歩」勧めておく。
439大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:29:41 ID:xbUWQcL6O
>>434
解釈のための新古典文法ノート(日栄社)を勧める。
薄いから短期完成は可能だし、基本的な読解問題も載ってるから、文法や読解の確認にも使えるだろう。
440大学への名無しさん:2008/01/12(土) 23:11:01 ID:MQe7fhieO
今高2で模試が本当に0点とかのレベルなんですが望月の上下と単語をある程度覚えたらセンターでどのくらいとれますか?
441大学への名無しさん:2008/01/12(土) 23:15:47 ID:+j/4kJXTO
ある程度ってどの程度?馬鹿みたいな質問するな
442大学への名無しさん:2008/01/12(土) 23:23:30 ID:MQe7fhieO
>>440
300くらい
443大学への名無しさん:2008/01/12(土) 23:31:37 ID:pUcoGFhaO
>>441
こえ━━━υ
444大学への名無しさん:2008/01/13(日) 02:21:47 ID:ZOxfLoTXO
マドンナ古文単語
望月古典文法の実況中継
ステップアップノート
で関西大学には対応できますか?
足りない気がしたので…足りないものなどアドバイスお願いします
ちなみに先週から勉強やり始めた高2です
445大学への名無しさん:2008/01/13(日) 02:33:41 ID:hz8kx53W0
>>430
夜這いなんて言葉今は使わないんで
訳で使うと×
かと言ってセックスしに行くと書くと正しいんだけど
回答上不適切な表現なんで
女の所に通う
これが無難
446大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:09:35 ID:qj5ZQrR1O
>>444 それ完璧にすれば100ぱぁいける
447大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:31:01 ID:eHa/HH1YO
高三なんだけど、センターは捨てるとして古典文法間に合う?
マドンナ単語はほぼ完璧で文法ははじてぃの動詞・形容詞のみ、助動詞はほとんどわからないorz

こんなこと聞く暇あれば勉強しろというのが正論だろうが、場合によっちゃ単語のみで文法は捨てる。
ちなみに現代文は先月の駿台プレで65。
448大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:36:42 ID:qj5ZQrR1O
助動詞と助詞やれ
已然系+ば とかわかるかな??
449大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:38:39 ID:aFCY57wq0
志望校によるし、古文の無得点をカバーできるほど他教科で高得点できるなら
捨ててもいいだろ。ただ確実に得点できるところは勉強していいんじゃねえの。
文学史とか助動詞の活用とか。
450大学への名無しさん:2008/01/13(日) 09:31:28 ID:MYA9IYwyO
未然型+ば なら仮定だが
451大学への名無しさん:2008/01/13(日) 09:37:30 ID:8A6N64ci0
なんかテンプレじゃ問題集にわけてるけど
いきなり古文入門初めて古文上達基礎いくのってダメなの?
452大学への名無しさん:2008/01/13(日) 12:04:06 ID:Dg82dxrPO
単語だけはまずい
453大学への名無しさん:2008/01/13(日) 13:10:57 ID:eHa/HH1YO
貴重な意見ありがとうございます。
>>448わからないなりに学校の授業はちゃんと聞いてたんでわかります。後は「な〜そ」禁止とかは
>>449志望は法政法で過去問は現代文極端にできない年があったので…ごもっともな意見です。

>>452ですよね。模試じゃ20点前後ですorz
454大学への名無しさん:2008/01/13(日) 15:17:15 ID:zwUxOxwtO
浪人したら基礎から現代文を学ぶ予定の京大工志望です
今年浪人すると来年から工学部も二次に国語が加わり非常に焦っています
センター国語ですらままならないので今年は正直無理な感じがします

それで基礎から学ぶのにZ会の解決!センター古文漢文という参考書を使おうと思っているのですがこれは基礎学力の定着になるでしょうか?
別にオススメはありますか?
455大学への名無しさん:2008/01/13(日) 15:53:41 ID:WPJ0CImYO
>>454
テンプレから、古文の単語と文法、漢文の基礎の参考書を各1冊選んで、暗記するくらい繰り返す。
後はセンターと京大の過去問でそこそこいけんじゃね?
漏れのオヌヌメは、土屋の古文公式と古文単語、漢文早覚え。
456大学への名無しさん:2008/01/13(日) 18:08:51 ID:ZOxfLoTXO
>>446
そうですか!!
マドンナじゃ数が足りないというのも聞くんでマドンナに+するとしたらゴルゴですか?
あとよくわからないんですが、古文常識と文学史は必須物ですか?素人なんで重要かすらわからないんで……
457大学への名無しさん:2008/01/13(日) 20:51:17 ID:zG47HAbTO
今高2で理系です。古文と漢文はセンターのみ使います。
学校は理系クラスなので古文と漢文の授業は一切ありません。なので模試で現文以外ははいつも0点です。
センターで古文と漢文を満点取れるには何の参考書をやればいいですか?
皆様のお勧めの参考書を教えて下さい!
458大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:17:13 ID:E+koNuiz0
高1です。
Z会模試 国語偏差値40です。
志望校は東大理1

現代文は7割取れて割と良かったんですが、
古文、漢文は、みごとにどちらも17/60しかとれませんでした
結構素です。ちょっと話にならないくらいやばいので
なにをしようかと思いましたが、よくわからないので相談です。
家にある問題集はステップアップのーとです。
459大学への名無しさん:2008/01/13(日) 21:40:47 ID:qj5ZQrR1O
Z会模試って
Z会プレステージか?

ステップ完璧にまずは!
あと漢文はやおぼえはいいぞ
460大学への名無しさん:2008/01/13(日) 22:43:23 ID:0UAbfMuQ0
桐原が12月に出た新刊めちゃくちゃよさげなのに、
全然話がでてこないな。
駿台の白鳥が書いたっていうのに
461大学への名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:37 ID:19D8OCEP0
>>456
マドンナは数少ないっていうけど、実は結構あったりする。300〜400だっけ、そんぐらい。
それだけで古文単語の量としては十分だと思う。
マドンナやったら読解に移っても、別段問題はないかと。
やりたければ、読み解き古文単語やフォーミュラ辺りをやっても良いけどね。
ゴロゴは正直マドンナやった後によるもんでも無いと思うんで。

古文常識や文学史の知識はあったほうがいい。速読古文常識がお勧め。
文学史の知識はあんま使ったことは無いんだけど、私大はよく知らないから・・・・・必要ならやればいい。


>>460
自分で紹介してください、お願いします。
あれ新刊だったのね。現代文のほうが新装版だったから、同じく新装版だと思ってた。
462大学への名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:30 ID:OR5wPoOV0
古文 読みとりの技術
【ISBN】 978-4-342-31110-9
【著者】 白鳥永興 編著
【出版】 桐原書店
【価格】 1,365円 (本体1,300円+税)
【発行】 2007年12月19日
【仕様】 A5判260頁

これか。
463大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:03:54 ID:aKWGe+mfO
富井はじていって1日3時間やるとして何日かかる?
464大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:05:30 ID:+kKvoJTT0
>>463
完璧にするなら30日くらいかな?
465大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:29 ID:SoW4TyVVO
>>463
普通に3日で終わる
1日2時間を1週間で助動詞助詞敬語とかくらいならたぶんとりあえず全部覚えられる
俺はそれであと1週間くらいかけて読解やって大体とけるようになった
466大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:10 ID:iVFxIO6CO
44 名前:ねかま◆EFd5iAoc 投稿日: 02/03/16 23:34 ID:Q6H0bIXg

このスレで俺のこと知ってるシトいます??
467大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:46 ID:aKWGe+mfO
>>464-465
本当にありがとう
おまえらの事は一生忘れないぜ
よし、3時まで富井やって寝る。
468大学への名無しさん:2008/01/14(月) 02:37:44 ID:41BUwfZd0
富井もいいけど、土屋の古文講義もいいぜ。
助動詞と重要単語を完璧にしたあとあれやると最低ライン超えられる。
1つの問題に文法を中心に30ページも説明が加えられているという力作。
頑張ったなぁ。
469大学への名無しさん:2008/01/14(月) 02:55:49 ID:fD7L/JyEO
文学史どうする?
470大学への名無しさん:2008/01/14(月) 03:18:34 ID:41BUwfZd0
出るなら覚える。出ないなら無視。
471大学への名無しさん:2008/01/14(月) 03:37:59 ID:xED3YIvj0
出るにしても選択肢問題か三問くらいなら無視していいと思う
472大学への名無しさん:2008/01/14(月) 07:37:03 ID:b1Aaqxm3O
センターで国語を使うので古文を独学で始めたいのですが、中学の古文すら記憶に残ってません。
はじていから始めようとしてますが、はじていは中学レベルの古文の知識がある前提での参考書なんですか?
473大学への名無しさん:2008/01/14(月) 11:08:27 ID:s9slC9Ki0
>>468 気合入れて富井やろうとしてる奴に何を思って違うのを薦めるのか分からんな。
474大学への名無しさん:2008/01/14(月) 12:27:21 ID:lJfUR8Ij0
>>472
はじていより山本の方がいいよ
475大学への名無しさん:2008/01/14(月) 18:10:57 ID:peub9iZXO
テンプレの古文単語に桐原が無いことに失望しかけたが、読み進めてまぁ大丈夫かとオモタ。650やってから315で確認だぞ。

文章は大鏡と枕草子が有名で手に入りやすく且つ読み難くてオヌヌヌだぞ。
476大学への名無しさん:2008/01/14(月) 21:03:41 ID:X3AouSOyO
望月とステップアップノートで勉強し始めた高2です。
…が……いきなり意味不明。動詞の活用の種類や活用形ら何やら…。
全くわからないわけじゃないんですが…皆さんはどう覚えてますか?
また、この単元はやはり重要ですかね?
477大学への名無しさん:2008/01/14(月) 21:19:22 ID:A2EUuckV0
>>476
『望月光の超基礎がため 古文教室 古典文法編』(旺文社)¥1,050
を使用してから、
望月古典文法講義の実況中継(上・下)
ステップアップノート30
478大学への名無しさん:2008/01/15(火) 09:37:14 ID:AnXv2XN+0
古文読みとりの技術が桐原書店からでましたが、
同じ桐原書店からライジング古文で出版されるみ
たいですが、著作者は誰なんですか?それといつ
出版されるのでしょうか?ライジング現代文、古
文読みとりが駿台の先生だから、ライジング古文
も駿台の先生ですかね?
479大学への名無しさん:2008/01/15(火) 10:15:37 ID:gGWZJiViO
望月だよ
480大学への名無しさん:2008/01/15(火) 16:57:41 ID:DAG4syV20
単語はZ会の頻出400かフォーミュラがいいと思う。
文法は最終的にステップアップができればいい。
あと個人的には解釈せんでいいと思う。
英語と違って文の構成はあんま変わらんから
問題集すれば読めるようになる。
あと常識は時間があればした方がいいって2chではなってるが絶対しろよ。
481大学への名無しさん:2008/01/15(火) 18:03:46 ID:WrPNDAP30
訳語はZ会の単語集のほうが洗練されてて好きだな。
フォーミラはみんな似たような表現でいまいち区別がつかない。
これやるならゴロゴ垂れ流すほうが学習効果高いよ
482大学への名無しさん:2008/01/15(火) 23:19:23 ID:5/1B3O5MO

マドンナ古文単語

?????

読み解き古文単語(読解兼ねる)

予定の来年受験生なんですが単語に関しては、上の過程を考えてみたんですが、やめたほうがいいですか?
もしこれでOKなら
?????の所でやるべき単語帳のおすすめを教えて下さい。

ちなみに今マドンナの3割が終わったくらいです。

あと古文常識ってそんなに必要ですか?

483大学への名無しさん:2008/01/16(水) 03:27:15 ID:NAJGYIdb0
今の常識とは全く違うから読んでおいて損はない
かといって考えるものほどではない
484大学への名無しさん:2008/01/16(水) 14:30:39 ID:f93n4SWa0
古文常識はパピルスに載ってるからおk
485大学への名無しさん:2008/01/16(水) 15:23:00 ID:oZNuM79a0
源氏のヤリチンぶりはあり?
486大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:23:39 ID:C5F7lk/DO
今から一ヶ月ぐらいで三周ぐらい出来る古文の教材がほしいんですが、おすすめはありますか?

ちなみに自分はやばぃ古文を買おうと思ってるんですが…あれは良書ですか?

今センター古文は五割ぐらいですが、センターを使う気はありません
487大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:33:49 ID:ja7EtxXo0
>>486
あぁあのシリーズね。書店で立ち読みしてみな。
「やばい」よw
488大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:56:09 ID:C5F7lk/DO
やばぃんですかwww

具体的かつ客観的に言うと…どうですか?
489大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:12:09 ID:300cWnELO
あれの購入を真面目に検討する人がいるとは…

参考書ってのは結局人間が教えるわけじゃないから、
ある程度一般的大多数に当てはまる効果的学習法を提示出来なきゃ駄目なんだよ、基本的ね。
(勿論高度な参考書は少数の高みを目指す人にしか当てはまらなくて構わない)

そう考えると、たかだかちょっと受験勉強出来るくらいの学生の“個人的経験則”なんかを、
多数の人間向けに参考書として出版するのは馬鹿だよ。
まぁ釣れると思ったんだろうけど。
まともな参考書出してる講師たちは何百何千という学生を教える中で
抽出された学習法を参考書にしてるんだよ?
それでさえ俺たち受験生に良書扱いされるものもあれば、
ゴミ扱いされるものまで色々ある。
いい参考書を出すのは難しいんだよ。
これらを考えた上で「ヤバい」みたいなものを買おうとまだ考えるなら好きにしな。
まだ彼らが東大や旧帝医学部みたいな圧倒的な人ならともかく、
早慶くらいじゃ同年代に教えるには不足でしょう。
早慶が馬鹿とかつまらない叩きをするんじゃなくて、
ついこの前まで受験生だった人が受験生を教えるには圧倒的な学力が要ると思う
490大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:23:18 ID:300cWnELO
最後の文で誤解されるかもしれないから連レスします…

俺は個人的には、例え旧帝医学部や東大生が書いた参考書でもまず買わない
491大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:26:21 ID:C5F7lk/DO
あぁぁ〜なるほど

貴重なご意見ありがとうございます

では、あなたが個人的に『これは良書だ』と思ってる参考書教えていただけますか?
492大学への名無しさん:2008/01/17(木) 01:41:28 ID:qNHk09Li0
ないよそんなの。書店行ってお前と位相の合致する本を選べ。
個人的には赤本やれって感じ。
493大学への名無しさん:2008/01/17(木) 02:25:43 ID:KwcW5rU7O
>>491-492
wwwwwwwwww
494大学への名無しさん:2008/01/17(木) 17:02:12 ID:Q06KV9nS0
結局、自分にあった本はなかったのか
495大学への名無しさん:2008/01/17(木) 18:26:52 ID:2RXZuL2X0
漢文の単語って覚えてる?
句形じゃなくて。
496大学への名無しさん:2008/01/17(木) 20:04:18 ID:qRw0IbAxO
>>495
200個今日で覚えた!

古文もゴロゴ昨日やっと覚えたwwwwww

果たしてそれが長文問題にどれだけ影響あるのかはこれから判明するwwwwww
497大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:39:58 ID:dT1JMCew0
文学史は日本史の内容に含まれているからおk
498大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:06:46 ID:RKDmmXEoO
公忠の弁をば、大方の世にとりてもやむごときものにおぼしたりし中にも、鷹のかたざまには、いみじう興ぜさせたまひしなり。

大鏡昔物語からの質問

[やんごとなきものに]の[に]は文法的に説明すると何ですか。日栄社の要説には断定の助動詞[なり]だと書いてありますが。格助詞ではだめですか。またそればなぜですか?
499大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:34:49 ID:pMvroE7eO
今まで古文がなかった学部を目指していましたが、やはり古文が必要になり1月から初めてゴロゴとステアプ暗記しました。法政志望ですが解釈と問題集は何をすれば良いでしょうか?無謀な事言ってるのはわかっていますが、マジレスお願いします。
500大学への名無しさん:2008/01/18(金) 00:18:14 ID:6ead0ek9O
>>499
日栄社の問題集
501大学への名無しさん:2008/01/18(金) 00:29:02 ID:EOOk9wDiO
>>498
どうせ後ろに続いてる単語見てないんだろ

後ろに用言が来てるなら確実に断定の「なり」
502大学への名無しさん:2008/01/18(金) 03:17:51 ID:iGlGX7CcO
>>499
ていうか古文なくても入れるところ、法政以上のレベルの大学で結構あるんだから、そっち探せば?
古文とはいえ、さすがに今の時期からのばすのは大変だと思うし、
それ以上に古文を捨てて、その分英語やったほうがいいと思う。
もちろん、あなたの人生なので俺がとやかく言う権利はないんだが。。。

エラそうでごめんなさい。
503大学への名無しさん:2008/01/18(金) 03:20:19 ID:NMsPrO/LO
ゴロゴ完璧にしてステップアップノート二周して古文上達、入門編二周ずつやったのに古文できるようになんないのはなんでかな。苦手なのか、はたまた適当にやってんのか。わからん古文
504大学への名無しさん:2008/01/18(金) 06:08:00 ID:1SQrn6HdO
もう中堅私大だけでマーチ特攻するわ。
505大学への名無しさん:2008/01/18(金) 14:01:50 ID:GJu91LPbO
中堅私大でマーチどころか早稲田もなんとかなるよ。
完璧にすればかなり力つく。さすが河合出版といったところ
俺は単語文法→中堅私大→古文上達で早稲田政経法の古文は7〜8割とれるようになった。
506大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:03:11 ID:Hlu5/WOlO
のたまうってどういう意味だっけ?(´・ω・`)














\(^o^)/
507大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:04:29 ID:W56I0kWx0
のりたまふりふりおっしゃる
508大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:35:09 ID:rlP23d6C0
国語の偏差値が80いっても英語が全然できなかったら国学院レベルになるかもしれねーだろーが!
そんぐらい頭使えタコども!!!!!!!


509大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:37:00 ID:Ii4g0q9uO
吉野w
510大学への名無しさん:2008/01/19(土) 02:29:43 ID:CTpRqTV90
>>506
宣う
511大学への名無しさん:2008/01/19(土) 04:12:42 ID:cKxrWl3xO
>>505
早稲田政経はかなりむずいからな。。。
マーチで8割とれれば大成功だわ。
512505:2008/01/19(土) 12:37:39 ID:QLv5XGyDO
>511みんなそう思って尻込みしてるが、
90年代と最近じゃ雲泥の差だよ。
最近は本当に簡単。
たまに『早稲田政経の古文はセンターより簡単』とかレスあって、
前は俺も釣りだと思ってたけど、
まんざらでもないよ
513大学への名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:34 ID:ldUDFAAwO
古文の読み方って意味とか聞かれているところ以外は普通の日本語みたいに軽く読んでいいんですか?
514大学への名無しさん:2008/01/19(土) 23:41:38 ID:2jSPfbGe0
スッテプアップノートやって入試精選やったけど今日の漢文理解できなかった
絶望
515大学への名無しさん:2008/01/20(日) 19:37:20 ID:yUXxnM790
古典の授業中コテンパンに殴られたよ
516大学への名無しさん:2008/01/21(月) 11:28:33 ID:PTdLdINKO
漢文30オワタ
517大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:04:59 ID:3Wto9YsW0
>>516
漢文古文はやればやるだけ点数に結びつく
俺としては理系の教科だと思ってる
518大学への名無しさん:2008/01/21(月) 23:21:57 ID:cO/VVmELO
これから古文の受験勉強しようと思うんですが、どんな参考書やれば大丈夫ですか?
ちなみに古文全くわかりません・・・orz
519大学への名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:00 ID:EoHVcQ0a0
テンプレ見ろよ。
はじていでよろしいんじゃないかと。
520大学への名無しさん:2008/01/22(火) 02:42:44 ID:k9DUdxC30
1.高3。受験生
2.ちゃんとやった参考書はなし。
3.偏差値というか今年のセンター試験↓3科。
  英語200 世界史100 国語124(現代文89 古17 漢18)
4.早稲田商・首都大(法) これは古典を使う学校です。
5.慶応にしぼってやってたので古典が手付かずのまま来てしまいました。
  思った以上に英語と世界史が開発出来たので、早稲田も挑戦することにしました。
  ちなみに過去問は早稲田の商学部は英語85%世界史70%程度で2教科は安定しているので、古典で高い点を取る必要はありません。
  現代文は苦手なほうではないですが、古典は簡単に伸ばせるレベルまではもっていっておきたいんです。
  どうすればよいでしょうか。文法なんてさっぱりわかりません・・・
  1日にかけられる時間は2時間です。アドバイスお願いします
521大学への名無しさん:2008/01/22(火) 03:38:11 ID:AMBpYcVxO
とりあえず文法無視するのは有り得ないから、まずテンプレの文法参考書どれでもいいから完璧にしろ。
そしたらまた質問しな。
文法やる前からその後のことウダウダ考えるのは意味なし。
文法暗記するのにかかる時間、古文という科目に対する感じ方などは、やってみなきゃ分からんからな。
文法暗記完了後に次のプロセスを考える方が効率いい。
さ、朝になったら本屋池
522大学への名無しさん:2008/01/22(火) 03:57:39 ID:BEfNmj2t0
古典文法をはじめからていねいに を5日で一周したいのですが、一日1章終わらすのに何時間かかりますか? 90分じゃ収まりきりませんか? 普通に学習して。
523大学への名無しさん:2008/01/22(火) 07:31:00 ID:8wiCU6eI0
丁寧にやれば一つのテーマにつき大体10分はかかる。
個人的には、助動詞は便覧なんかを参考に接続・活用・意味を先に暗記してしまってから取り組んだほうがいいとオム。
る・らす・す・さす・しむ・ず・じ・む・むず・まし・まほし
き・けり・つ・ぬ・たり・たし・けむ
らむ・べし・まじ・らし・めり・なり
なり・たり・ごとし・り
と自分なりにリズムを作って覚えろ。活用の種類もそれぞれカテゴライズして整理整頓しとけ。
助動詞おのおのの意味も暗記しろ。全部重要だ。
丸一日つかえば何とかなる。できなきゃ氏ね。
恥低を読むだけじゃ意味がない。暗記した内容が頭に入ってて初めて活きる。
助詞の識別に関しては、「の」「なむ」などのお決まりなやつだけをやれ。あとは捨てろ。
もしくは全部捨てろ。
524大学への名無しさん:2008/01/22(火) 09:38:12 ID:ESSLAqqb0
センター古典は中途半端な対策で点数取れない。
難関私大レベル
525大学への名無しさん:2008/01/22(火) 12:25:57 ID:3nZR/8tTO
1.高卒→専門→就職→退職→受験

2.望月さんの授業(通年)
ゴロ565
3.古文偏差値
早大プレ53
第3回代ゼミ記述70↑
08センター試験は26/50

4.早稲田人科
過去問済み

5.点数を安定させたいです。
人科の2/18まで1日5時間以上とれます。
おすすめの問題集(参考書)を教えてください。

文法は出来ますが和歌敬語が苦手です。
文の主語がいまいちわからないです。
文の解釈が全く出来ません。
目標点数は満点です



簡潔に書こうとしたら小学生みたいな文章になってしまったw
アドバイスお願いしますm(_ _)m
526大学への名無しさん:2008/01/22(火) 16:57:55 ID:UstQx/os0
敬語はとりあえず覚える。敬語分からんと主語の把握が難しくなるし。
で、並行して「古文解釈はじめの一歩」をやる。薄い本だから一日で一周できる。
和歌は最低限、修辞法を覚えておく。修辞法以外はまあ基本的には文脈と逐語訳でいける。

後は文章を読む。結局古文も理解が半分、慣れが半分。
過去問を精読して、あと繰り返し読んで、読み慣れを作る。
527大学への名無しさん:2008/01/22(火) 18:29:08 ID:6wXuP7l1O
古文単語315をほぼ完璧に覚えたんですが2次受けるには単語量が足りませんかね?
528大学への名無しさん:2008/01/22(火) 18:49:22 ID:G0Z1CwMl0
ゴロゴのリスニングCDの声優はいったい誰なんだ
529大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:01:11 ID:4nk908730
本番まであと2週間なのですが、古文にはまったく手をつけておらず、過去問を見ても全然わかりません。
一日3時間ほどしか充てられませんが、最低限何をすべきでしょうか。教えてくださいお願いします。
530大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:21:54 ID:8wiCU6eI0
死ぬか、生きるかだ。
531大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:22:49 ID:grpPcupv0
単語を覚えると、頭の中でそれっぽい話を適当にでっちあげる際に、
より正確にでっち上げられるようになるぞ
532大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:26:46 ID:bshn85vAO
>>531
おれも調子にのってるときによくやってる。

よくよく考えればそれをやったときのが覚えられるかも
533大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:29:21 ID:grpPcupv0
いや、読解中の話。読んでても意味分かんないから適当に単語をつぎはぎ
オワタ
534大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:42:52 ID:r5f/PHaRO
学年→高三
志望大学→東洋 経済
やった参考書→ないです
偏差値→48
過去問→まだです
取りあえず中里の即決と望月実況中継とマドンナ単語買いました
試験はあと2週間です
どんな具合にやっていけばよろしいでしょうか??
535大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:24:53 ID:8wiCU6eI0
× ないです
○ ございやせん
536大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:09 ID:AMBpYcVxO
俺は今では古文はまぁまぁになったけど、
単語帳と文法完璧覚えてから読める様になるまではかなりかかった。
だから俺の経験則でいったら今から古文やっても文法と選択式の逐語訳問題くらいしか取れない。
が、俺が周りより古文に向いてなかったから読める様になるのに時間かかった可能性もある。
だから一応読解まで最大限足掻ける私案を出す。

>529と>534、
>521と単語帳(>534はマドンナでおk)平行しろ。
覚えられないとか言うな。この直前期に「できない」とか抜かすのは負け犬と思え。
速攻文法単語帳を暗記したら世界が変わる。
それから読むための対策を講じる。
537大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:18:34 ID:HQMDL9FS0
1.高2
2.ステップアップとはじてい読解 単語はフォーミュラを覚え中です
3.河合で古文偏差が55〜60
4.九州大学法学部 過去門はまだです
5.元井の面白いほどと古文解釈の方法ではどちらが良いと思いますか?
元井は国立の二次に対応できない、解釈の方法はやり過ぎという意見をよく聞くので迷っています…
538534:2008/01/23(水) 00:42:14 ID:CzeBWJFWO
>>536さん
ありがとうございます!諦めずがんばります!!

ちなみに一日どれくらいとか目標ってありますか?
539大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:52:18 ID:x4cXkoEnO
>538俺が言いたかったのはそういう質問が愚問だってこと。
君も「ちなみに」とはいってるんだけど、やっぱりそんなこと考えずに早くやるべき。
進め方なんて人によるだろう。
繰り返しが合う人なら望月全部を一週間繰り返すかもしれないし、
緻密さを重視する人なら望月二章ずつ完璧にしながら進めるだろうし。
結局自分次第。
「彼を知り己を知れば…」と言うだろう?
540534:2008/01/23(水) 09:35:12 ID:CzeBWJFWO
>>539さん
わかりました。内容重視のほうでやってみます
マドンナ単語は練習帳も活用しようと思います
ありがとうございました!
541大学への名無しさん:2008/01/23(水) 10:58:33 ID:Obg5OS8TO
ソフトバンク専用だが、
フォーミュラーならヤフーケータイに無料で配信してる
一気に復習とかは出来ないが、十分テスト代わりにはなる
ゴロゴでないのだけ紙にまとめればフォーミュラーなど買う必要はない
542大学への名無しさん:2008/01/23(水) 11:04:37 ID:Obg5OS8TO
あ、配信終了してた
代わりにきめるが配信されてる間違いでした
543大学への名無しさん:2008/01/23(水) 12:00:58 ID:PW9su+iC0
元井はZ会の上達基礎、マーチ、センターレベルを徹底的にやりこんだあとにやると良さがわかる。
ただ、常識で解ける問題も多いから注意。
問題解けて当たり前、解説読んでうーん納得って人以外やると自爆すると思うよ。
544大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:55:36 ID:WgFfmz3BO
乙会の頻出古文単語400ってどんな感じ??
買ったヤシ教えて〜

あとスレ違いだけど秘伝 大学受験の国語力ってやつAmazonで見てみな
教養としての〜の著者が書いたやつ7月に出てる
545大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:02:27 ID:zvZjh3u6O
青山の古文むずい...
日本文学科だから古文が二つあるよ...。
はあ...
特に人物が一致しなくなります。誰の動作かとか全くわからない。

どーしたらいー?
546大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:19:54 ID:kH8l1MLb0
>>528
同意
547529:2008/01/23(水) 20:01:54 ID:8fPQWk2W0
>>536
ありがとうございます。必死で文法・単語を覚えたいと思います。
548大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:52:00 ID:nM6I41GR0
1.学年 高2
2.今までにやった参考書。  学校で買った古文単語470(1周だから微妙)
3.模試名を添えた偏差値 40〜50←模試によってばらつく
4.筑波 人文学類
5.文法が全くわからないので参考書を買おうと思ってます。
そこで実況中継とはじめからていねいにどっちがいいか質問に来ました。

549大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:18:06 ID:yqNaMuczO
古文今から法政ニッコマレベルになりたいのですが、どういう勉強したらいいでしょう?解き方のコツや、解く時の重要なこと、お薦めの参考書、問題集、本等がありましたら、是非教えてください
m(__)m
ちなみに自分のレベルは助動詞の意味活用は知っている程度で教科書レベルだと思います、単語帳はやったことないです、訳もあんまできないです、敬語も苦手
550大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:09:54 ID:DAeBddkw0
古文漢文で
英語の伊藤和夫の英文解釈教室みたいな正統派参考書ってありますか?
551大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:55:03 ID:x4cXkoEnO
解釈の方法
552大学への名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:46 ID:qH38gx9z0
1.学年 高3
2.古文 ステップアップ 元井 マドンナ単語
  漢文 早覚え
   あとセンターの過去問とか
3.センター現80 古36 漢35
4.名古屋大学文学部
5.国語が苦手でセンターでも最低得点率教科です。
  いまんとこA判なんでなんとか他教科の足引っ張らない程度に持って行きたいです。
  二次まで一日2〜3時間 古文と漢文なにやったらいいでしょう?
  もっと時間必要ならなんとか捻出します。
ほんと困ってます。よろしくお願いします。
553大学への名無しさん:2008/01/24(木) 00:55:12 ID:VM63v052O
古文と英語の勉強の仕方は根本的に違うよ
それに気づかない時点で終わってる
丁寧に文を訳すだけ訳してろ
554大学への名無しさん:2008/01/24(木) 01:04:25 ID:2WGiyZacO
石原千秋の小説の本、酷くないか?
船口の方がよっぽど理にかなってる。
555大学への名無しさん:2008/01/24(木) 04:36:54 ID:ZGQpN8keO
足を引っ張る漢文対策に、大切な熟語や、用語集で、手っ取り早く整理しやすく、わかりやすいの知りませんか?
もう時間がないです。
でもやるだけの事はやりたいんです
レスいただいたら早速ほんやで買います。

556大学への名無しさん:2008/01/24(木) 05:36:15 ID:TX1dOYQ9O
>>549
時間がないのはわかります。でも、一ヶ月で古典ができるようになる参考書があると思いますか?あったらこのスレいらないですよ。

だから、即効性は無視してこのスレで良いと言われる本に腰を据えて取り組みましょう。焦ってできるようになるならみんな今の時期まで受験勉強なんてしません。
557大学への名無しさん:2008/01/24(木) 07:55:42 ID:IIuyuY1+0
マーチレベルの俺が言うがどんなに見積もっても古文を偏差値60程度にするには半年はかかる。
ここでは、マーチ3ヶ月、早計半年、東大1年って言われてるがすべてにおいて2倍〜3倍かかると思ったほうがいい。
てか、マーチなめるなよって思うわ。大手予備校の模試で一応偏差値60あるわけだから一般的に普通に優秀な部類。
今までさぼってたような奴が一朝一夕で入れる場所じゃない。
558大学への名無しさん:2008/01/24(木) 09:09:55 ID:llS48WpoO
センター一週間前から必死で古漢やったら
本番94/100だったよ!
やればやっただけ伸びるからみんなも諦めずに頑張れ!
559大学への名無しさん:2008/01/24(木) 09:13:51 ID:TEboqxltO
まぁ古文に時間かかるのは確か。
センスある奴はすぐにできるようになるが、普通は時間かかる。
ただ古文無勉でも他科目で引っ張ればマーチ入れる。
人によっては早稲田も入れるみたいだが俺は無理だった。
一年古文やって今じゃ得点源だが、
もう時間ないし今から古文やるなら他科目で9割確定まで上げとけ
560大学への名無しさん:2008/01/24(木) 11:07:38 ID:eTdqgJ440
年末から詰め込んでマーチ古文安定してる俺はセンスあり
561大学への名無しさん:2008/01/24(木) 12:43:26 ID:IIuyuY1+0
センスとか行ってる時点でゴミ確定。
少なくともまともな学校いってるくせに古漢出来ないゴミは首くくったほうがいい。
才能ないよ。

562大学への名無しさん:2008/01/24(木) 14:55:34 ID:IfmHd23JO
お前の心の中だけで確定してる分には誰も文句言わないから大丈夫!
563大学への名無しさん:2008/01/24(木) 15:21:09 ID:eTdqgJ440
毎回3割で安定してるの間違いだった
564大学への名無しさん:2008/01/24(木) 15:25:39 ID:cgmsAXg30
ワロタ
565大学への名無しさん:2008/01/24(木) 16:29:22 ID:wCIz482mO
むきになってるアホ発見。古文は1ヶ月でなんとかなるよ
566大学への名無しさん:2008/01/24(木) 16:35:59 ID:Tp/LwalX0
1.高1
2.取り組んでいません。
3.漢文は解ける問題すらありません・・・。
4.早大政経 過去問は取り組んでいません。
5.漢文を基礎から学習したいのですが、現時点で返り点すらわかりません。
  基礎中の基礎から漢文を学べる参考書を教えて頂きたいのです。
  古文は、FORMULA 600、富井の文法/読解はじてい、古典文法基礎ドリルを冬休み中に取り組んで、宿題・授業には何とか対応できているかな、という感じです。
  まだしっかり身に付いていないので、しっかり復習しなければなりませんが。
  よろしくお願いします。
567大学への名無しさん:2008/01/24(木) 17:54:30 ID:oO0LnDVtO
宿題あるなんて大変だね
自分は一年のころ古文と漢文は河合模試で偏差値40前後だったけど、二年になってからは65前後。
悪いと57とかだけど・・・


俺がいいたいのは慣れだということ。
学校で言われたことをやるだけで十分。
英語やったほうがいい
568大学への名無しさん:2008/01/24(木) 19:03:53 ID:bMXYji/aO
漢文の単語帳ってありますか?この文字はこういう意味みたいな。二次で全訳くらいできないと書けない問題なんで…
569大学への名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:54 ID:2L+1F7iO0
古文の重要連語404 ってどう?
570大学への名無しさん:2008/01/24(木) 22:48:18 ID:BHsF7+hjO
古文の和歌解釈で倒置が文末で使われてるときって、
訳すときも倒置的に訳すほうがいいの〜??
普通に元の位置に戻してたんだけど・・・・
571大学への名無しさん:2008/01/24(木) 22:54:41 ID:agHsOrgM0
古文上達って「古文上達 読解と演習56」のことですか?
古文上達<基礎編>とは別物?
572大学への名無しさん:2008/01/24(木) 23:55:41 ID:TEboqxltO
>566高一からえらいな。
俺も>567と同じで学校大事にするのを勧める。
君が今高二で来年受験生だったら、
ヤマノヤマで返り点から学び(ステップアップノート併用で易し目の演習も)、
漢文道場のプランを勧めるんだけど、
今高一ならとりあえず学校の教材や授業を使って最低でも返り点くらいはマスターしな。
学校の授業が使えないにしても、返り点マスターしてればヤマノヤマを早覚えに代えられる。
俺としては早覚えとステップアップノートの併用→漢文道場が最高だと思ってるから、
返り点が分からないためにヤマノヤマやるくらいなら、
学校で返り点やって早覚え以下略のプランを!

ちなみに俺は
早覚え・ステップノート→漢文道場→日栄社30日完成上級漢文
で漢文は早稲田レベルまで殆ど出来るようになった。
573大学への名無しさん:2008/01/25(金) 00:02:32 ID:H5/Fvz1v0
高2の東大文系志望です

古文解釈の方法を一週
→はじめの一歩を一週したんですが、
「解釈の実践」と「はじめの一歩読解問題集」のどちらをやるべきでしょうか?
574大学への名無しさん:2008/01/25(金) 14:27:26 ID:Ji+75wjY0
相性があってるなら実戦から完成へ
これで無敵になる
東大古典は簡単だし満点間違いない
575大学への名無しさん:2008/01/25(金) 16:13:49 ID:WHq+cPa20
屑がアドバイスする場所。
それが2ch
576大学への名無しさん:2008/01/25(金) 16:47:00 ID:sdb5PMA+0
ここで知ったガッツ漢文が最強すぎるwww
こんな本をやってるやつあんまりねえだろうなwww
内容もおもしれえし
これと比べると漢文道場の勘違いぶりと
意味も分からず丸暗記の早覚えが糞本に思えてくるwww
577大学への名無しさん:2008/01/25(金) 17:44:01 ID:BI8GHkgS0
>>576
笑ってないで勉強しなさい
578大学への名無しさん:2008/01/25(金) 18:20:22 ID:9F9UJP3/O
>>576
著者の中野清氏は代ゼミで長年東大漢文を担当してた。
べらんめえ口調と極めつけの口の悪さは絶妙で、一方で文法に基づいた読解法は秀逸だった。
579大学への名無しさん:2008/01/25(金) 18:30:53 ID:q5YK5B29O
どなたか>>537をお願いします…
580大学への名無しさん:2008/01/25(金) 18:34:01 ID:8GZwX7W90
今持ってる、「旺文社のターゲット古文単語・熟語400」ってマイナーなの?
旺文社のだから信用に足りるだろうと思って買っちゃった上に
もう一通りやっちゃったんだけど
やっぱりこれじゃ不十分?(同本には、これで東大京大レベルも大丈夫みたいなことを自身満マンに書いていたので買っちゃったんだけど)
581大学への名無しさん:2008/01/25(金) 18:38:59 ID:SgNJsx8wO
自分で考えろよカスども
582大学への名無しさん:2008/01/25(金) 20:38:38 ID:G7DhlkQOO
佐藤敏弘の古文文法スペシャルれくちゃーって辞書的にどう??
583大学への名無しさん:2008/01/25(金) 21:41:52 ID:23Q3aP0L0
>>574
レス感謝
584大学への名無しさん:2008/01/26(土) 00:58:01 ID:exYU8wqQO
理系で古文単語暗記0で古文無勉強の俺がセンター古文44点とってしまった。

頑張って勉強して30点台のやつらになんか申し訳ない感じがする・・・
585大学への名無しさん:2008/01/26(土) 02:49:56 ID:sF1yyJ5m0
無勉な人はまずセンターを受けてないです
586大学への名無しさん:2008/01/26(土) 03:23:53 ID:evQVtkGt0
自慢するヤツは消えてください。

by 古文300時間/年の勉強でセンター20点の俺
587大学への名無しさん:2008/01/26(土) 09:15:36 ID:ThT+kDdBO
>576早覚えはコンセプトが違うじゃん。
あれは最低限取れりゃいいって本。
ガッツはちゃんと点数稼ぐ本格派だから道場が勘違いなのは同意だが
588大学への名無しさん:2008/01/26(土) 12:30:28 ID:8+vbgXykO
高二理系で、進研でずっと偏差値65程度してます。
学校では桐原315と漢文必携の例文と古文の助動詞、敬語はほぼ完璧に覚えました



他は全く対策していないのでいつ成績下がるか心配です、センターだけなんですが、他にやっておくべきことがあれば教えて頂きたいです、お願いします!!
589大学への名無しさん:2008/01/26(土) 12:32:47 ID:8+vbgXykO
×65程度してます
○65程度で安定してます
590大学への名無しさん:2008/01/26(土) 15:45:08 ID:2Zz6Azg10
今年のセンター古文は問題文がうんこだったからなんとなく点数が取れてしまうからな。(その分選択肢はちょいと紛らわしい)
来年からはもうちょっとまともな問題文にしてほしいよ。
591大学への名無しさん:2008/01/26(土) 18:44:06 ID:IwNx5buO0
今年のセンターは1年の奴も「進研模試より読みやすかった」とか言ってたからな
流石にそれは無いと思ったけど簡単だったな
592大学への名無しさん:2008/01/26(土) 21:02:47 ID:nXHwrDEPO
ゴロゴ+富井はじてい二冊で古文読めるようになる?
593大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:09:59 ID:DM/Zs5QYO
みんな古文の勉強今までにどんなのした?
594大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:14:28 ID:JuptZskSO
読み解き古文単語はおすすめ
595大学への名無しさん:2008/01/27(日) 09:17:46 ID:gR4wF2EwO
>>593
助動詞だけ
596大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:18:45 ID:owzdB9ht0
『夜の寝覚』からの一節なんですが
「かう物思はする我が契りさへ」「あかずいみじ」「こなたにおはしまさばこそあらめ」の訳を教えてください。
597大学への名無しさん:2008/01/27(日) 10:52:16 ID:J2HNZayx0
パックの問題か?夜寝覚といえば途中で「こなた」が出てきて頭が吹っ飛んだ覚えがある
598大学への名無しさん:2008/01/27(日) 14:00:54 ID:d0zY8PRaO
主語がわからなくて全く読めません。。 何が足りないのでしょうか…コツを教えて下さいm(_ _)m
599大学への名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:10 ID:d0zY8PRaO
↑古文です
600大学への名無しさん:2008/01/27(日) 15:07:42 ID:F+JVgnG20
今回のセンター古文はおまんこだった。
入れてくださいといわんばかりの容易さ。中身もぬれぬれだったしね。
読解でつまずくところ一切なし。確術用法のとこを文脈で選んだ奴は中折れだっただろうが
それでも他の選択肢は頑張って出せる。
45がボーダーだろうな。普通に俺は50点。
逆にいうとあの問題で45点以下取る奴はただのプラン房か神聖生理的馬鹿。
古文に限ったことじゃない、イージーミスを含めても今年のセンターはおかしいほどに簡単だった。
601大学への名無しさん:2008/01/27(日) 15:09:12 ID:J2HNZayx0
こんにちは、プラン房か神聖生理的馬鹿です。
602大学への名無しさん:2008/01/27(日) 16:57:04 ID:hzVkYjD8O
神戸大二次対策におすすめの古文問題集教えてください
603大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:00:50 ID:nSv0Ki+Q0
古文常識をどれにするか迷っているのですが
どれが一番お勧め?

一応東大文系志望
604大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:02:50 ID:vUzjfFzkO
今からは難しいかもしれないけど、
古文解釈の実践
がいいよ

問題集というよりは講義本だが、問いどころがいいから力になる。
605大学への名無しさん:2008/01/27(日) 17:07:25 ID:Pzar21UUO
>>600
こいつはひどい
606大学への名無しさん:2008/01/27(日) 22:05:59 ID:UcpyoJlf0
>600
もちろん東大文T受けるんだろうね。
607大学への名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:18 ID:5LY61cHHO
枕詞って大量に覚えるべき?たらちねの、からころも、とか頻出のだけ覚えればいいかな?
608大学への名無しさん:2008/01/28(月) 15:46:59 ID:fuFO+btG0
漢文で旧字体扱ってる参考書ない?
609大学への名無しさん:2008/01/28(月) 18:53:20 ID:7WGR5QD9O
マドンナ古文単語230
フォミューラ600
読み解き古文単語
望月古典文法実況中継
ステップアップノート
で同志社と関大に対応できるかな?

解釈や古文常識ってやっぱり必須ですかね?
610大学への名無しさん:2008/01/28(月) 19:48:15 ID:o1FTgxVaO
はじていを使ってるんですけど、解釈本も富井に揃えなくてもいいですか?
それともやはり揃えた方がいいのでしょうか?
611大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:52:39 ID:/796Ljlc0
望月の実況中継で助動詞「む」って文末にある場合が仮定婉曲になるって書いてあったのですが
〜〜。だけじゃなくて〜〜、って場合も文末扱いなんでしょうか?
612大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:54:18 ID:GrPq2jVO0
コブタン一周やってみた
例文形式だから単語帳一冊やったあとのチェックによさそう
コレ単体でも英語の速単好きな人はいいかもね
613大学への名無しさん:2008/01/29(火) 00:31:24 ID:UzrdWoK+O
漢文の単語集みたいなのってない?
614大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:46:36 ID:ehQW61q3O
>611
文末にある場合は意志推量勧誘だろ。
で、下が体言で婉曲、助詞で仮定が基本。

「文」や「文節」の定義知っといた方がいいよ。じゃないと現代文の抜粋問題でも混乱する
とりあえずは文は2つの句点がうてるところの間。
句点がうてるところが文末
詳しくは辞書ひけ
615大学への名無しさん:2008/01/29(火) 10:55:07 ID:94ap0qLwO
いきなりだが古文漢文て理系の奴は無理にやんなくていいようにならんのかな?新しく数3Cもセンターに作って選択できるようになればいいのに
616大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:32:56 ID:yVldSF3m0
なったらいいけどね
617大学への名無しさん:2008/01/29(火) 12:30:32 ID:kobaNcM20
>>615
国語が現代文だけになったらマジで俺困る
618大学への名無しさん:2008/01/29(火) 16:24:48 ID:8/4jigruO
国語現代文だけになったら俺歓喜
619大学への名無しさん:2008/01/29(火) 16:35:06 ID:pmavIkKUO
旧帝二次まで想定するとヤマのヤマより漢文道場のがいいの?
620大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:19:49 ID:hTJ2NIUXO
>>614
ありがとうございます

今辞書でむを調べたら「男はこの女をこそ得めと思ふ」で意味は意志という文がありました

文中は全部仮定婉曲で文末は推量意志仮定というルールに反する気がするのですが例外もあるんですか?
621大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:59:23 ID:UzrdWoK+O
>>620
「男はこの女をこそ得め」と思う


「と」の前で文が完結してるからこの場合文末用法になる
622大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:04:10 ID:jJVV4pJf0
なったらいいけどね
623大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:09:53 ID:7/qSKPs10
新高3
学校で全く古典の授業がないから完全独学状態なんだけど、
そもそも試験中、古文(漢文)をどういうスタンスで読めばいいのかわかりません。

例えば、マドンナがどっかで初心者向けに言ってた、現代の日本語で読めるとこだけ読んで、わかんないところは読み飛ばして問題に挑む(かなり低いレベルでないと、この方法で対応できないと思うけど)。

または、一文一文文法に沿って訳しながら読む。これが一番ありそうで怖い・・・今、文法だけ終わらせた段階なんだけど、これしようとするとものすごく時間がかかる。

どんな感じなんでしょう?
624大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:18:17 ID:irQZMwP0O
>>623
それを時間かからなくなるまで早くすりゃいいだけの話しだろが
625大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:23:48 ID:7/qSKPs10
やっぱりみんなそうやって読むんですか。
626大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:24:16 ID:R8ZqCqv+O
歌論はどのように解けばいいんでしょうか?
627大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:30:36 ID:4zhNB9+PO
同志社、関大志望ですけど古文常識って必須ですか?

必須なら速読古文常識という参考書の良し悪しを教えて下さい(本屋で立ち見して気になったんで)

ちなみに今やってる古文の他の参考書は
マドンナ古文単語
望月古典文法実況中継
です。
628大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:30:03 ID:J8P8TeoRO
立教志望の高3です!
英語と世界史は過去問8割いくのですが、
国語が古文の特に源氏が出てきた時に5割位になってしまいます!
使った参考書ははじてい→不二古典を3周して、 ステップアップ古文を1から4までやりました。
もう一皮むけたいなと思ってるので、ご指導お願いします。
629大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:05:42 ID:/MexYJxR0
一皮むけたいか。そうかそうか
630大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:31:17 ID:u86tbptD0
漢文道場とヤマのヤマやったけど
漢文出来ない・・・
単語がわからない
631大学への名無しさん:2008/01/30(水) 05:39:54 ID:rFUHNKC6O
>630ありえない。
漢文道場ちゃんとやったのか?
どのレベルの漢文に対して「出来ない」と言ってるかにもよるが、
漢文道場完璧ならかなりのもんだぞ。
道場の問題の下の欄と解説に載ってる句法・単語も全て頭に入れたかのか?
632大学への名無しさん:2008/01/30(水) 13:50:01 ID:UWp1gW7oO
敬語で主語を判定とはよく言うが

昔あるところに姫といやしきをのこありけり。
ある日思ぼし立ちて出で給ひにけり。
それを追ひてゆく心地もつれなくてやるせなきに、

問1 「思ぼし立ち」と「追いて」の主語を答えよ
問2 「けるに」と「やるせなきに」の「に」の文法的説明


昔あるところにお姫様と身分の低い男がいた。
ある日オボシタチテ出かけなさった。
それを追っていく気持ちも辛くてやり場がないが、

出かけなさるのは姫で追うのは男みたいな
思ぼし立つ←思い立つの尊
633大学への名無しさん:2008/01/30(水) 14:22:55 ID:Fa/ckcET0
「けるに」が見つからない
634大学への名無しさん:2008/01/30(水) 16:20:58 ID:+bHhk/U20
>>630
単語なんて重要なやつは
どっかに出てくる
マイナーなのは検討がつく
つかないセンスのない人なら
どうしようもない
635大学への名無しさん:2008/01/30(水) 16:33:21 ID:83tj+TY40
文学史の本でおすすめな物ありますか?教えてください
636大学への名無しさん:2008/01/30(水) 16:51:42 ID:UWp1gW7oO
>>633
「にけり」だった。
もっと単純化して

会社に先輩と後輩がいた。
「おいこれコピーしろ」と言った。
「わかりました」と答えた。

問 「言った」と「答えた」の主語を答えよ
みたいのがあったら「ました」を使ってる方が後輩なのは当たり前なわけで
敬語で主語判定ってのはこういうのをどれだけ読解に活かせるかだよね。
637大学への名無しさん:2008/01/30(水) 18:25:26 ID:Fa/ckcET0
>>636
言わんとしてることが分かった。当然なことだ。
638名無しさん (新規):2008/01/30(水) 21:34:26 ID:bqdQByRF0
639大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:34:58 ID:auIz4oqlO
>>632
思ぼし立つ
は尊敬語なんだからいやしき男に使うはずがない

逆に姫に対しては必ず敬語が使われる
そこから判断すれば間違えないかと


をのこなんて単語は初めて見たなwww
640大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:33:51 ID:7DUd6eyR0
高校の教科書の漢詩で古代のもので、
徴兵されて故郷をはなれて出征する息子にたいして父、母、兄が次々と語りかける、
という構成になっていたものがあったのですが、
どなたかごぞんじありませんか?

内容を思い出して感慨深くなり、今更ながら全文をきちんと読みたいのですが、
題名などが分からず検索しようがなくて困っています
641大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:33:55 ID:ePl7Wxfe0
ことわざや故事なんかを
成り立ちや由来なんかからエピソードを交えて解説してくれてる参考書ってないでしょうか?
642大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:44 ID:xe5LBZX7O
古文は全く勉強したことがない者です
福井一成氏の本に「まずは必要最低限の文法を学ぶ」とあったので
『自分で作る古典文法サブノート』を利用しようと思っているのですが、不十分でしょうか?
643大学への名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:41 ID:cIL1LTAmO
はじめの一歩から古文上達ってつなげれる?
レベル的に大丈夫かな?
あと紫のゴロの網羅性ってどうなんでしょうか
644大学への名無しさん:2008/01/31(木) 22:06:46 ID:tOKjlYPEO
近大の古文はどんな対策をしたらいいですか?
645大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:11:11 ID:VOCbxWd+O
早覚えは学研だけどアンケートはがき送って当たった人っている?
記念品が何なのか書かれてないんだよね
図書カードとかの金券なら出してもいいけど
実用性の乏しいグッズだとしたらこっち負担の切手代が無駄だ
646大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:09 ID:oSC6coIHO
古文のおおまかな流れはつかめるんだが細部までつかめない。でも設問には文法と語彙と選択肢比較で正解できるって感じなんだが、こんなのでいいんだよな?
647大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:32:16 ID:/Y3lS3NG0
>>646
文章の読解力が足りない(文章を読んでそれを頭の中に思い描く力。小説読むときになんか使う力。)か
古文の世界の光景自体を知らないから。
648大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:24:55 ID:zimoS1SD0
>>647
あと敬語とか
649大学への名無しさん:2008/02/02(土) 03:45:28 ID:Cq9PLICh0
>>646
よくねえだろw
リスキーすぎじゃねえかw
650大学への名無しさん:2008/02/02(土) 07:52:37 ID:6x+cAiht0
1.高2
2.マドンナ単語、ステップアップノート、はじてい読解、早覚え
3.第三回全統模試で55位
4.旧帝理系 古漢はセンターまでで8割取りたいです
5.センター過去問の前に.古文上達56、漢文道場、河合か代ゼミのマーク式基礎(古文漢文)のどれかをやろうと思っているのですがどれが良いですか?
また河合マーク式基礎問の問題数が分かる方がいたら教えてもらえないでしょうか?
河合出版のサイトでサンプルが見れるはずなんだけどサイトに繋がらない…
651大学への名無しさん:2008/02/02(土) 09:18:33 ID:2iOsyeeh0
河合出版のサイトってつながらないことが多いよね
652大学への名無しさん:2008/02/02(土) 09:59:37 ID:sQl7CAS40
>>650
第問が15
第問ひとつが大体6問位
古漢とも
653大学への名無しさん:2008/02/02(土) 10:18:25 ID:8OinuT6ZO
>>651
ですよね…
数日前は見れたのですが。
>>652
ありがとうございます。助かりました。
654大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:10:16 ID:DXH35K90O
自発の訳し方がいまいちわからないのですが例えば
知らるだったら知らずにはいられないとか訳すんですか?
655大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:08:55 ID:Z7vWX3CVO
レスありがとう。
649だけど、早稲田大学志望なんだが、読解力について本番までに打つ手ある?
語彙(565)と文法は完璧なんだが。慣れの問題かな?
大きな流れはつかめるんだが…。
「原始物語が七日で〜」ってやつを借りたんだが、効果あるかな?
656大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:16:53 ID:21u5m5iwO
>>655
つか、細部まではわかる必要無いよ
大まかな内容つかめて文法と語彙で切れるんだったらOK。完璧に理解してる奴なんてほとんどいない
過去問で取れてるんだろ?あと源氏読むならあさき夢みしの方がいいかも
657大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:06:14 ID:w7GndJKiO
>>654
学校の教科書の後ろの方にのってないか?
自発は「自然と〜なる」てなかんじになる
658大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:06:59 ID:Z7vWX3CVO
656>>レスありがとう。やっぱり不安だからさw とりあえず古文に本場までに数多く触れてみる。
漫画のやつだな?ちょっと値段がはるから板野さんのやつで我慢するよ。
659大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:51:53 ID:W9UOuiWhO
菅原道真の詩なんだが「思量帰去日」の書き下し文が「帰り去らむ日を思い量らふ」になるんだけどこれはどういう訓点をつけてるんだ?調べてもわからん
660大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:57:33 ID:dbQfaKTi0
思量 ではなくて 思-量 である

に5ペリカ
661大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:46 ID:DXH35K90O
>>657
それだと自然と知るって変な感じがして…

あと
女御とだに言はせずなりぬるが
の言はせずなりの辺の構造を教えてください
662大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:12:46 ID:HXfX+jIuO
言はせずなり
せは使役か尊敬だが女御なので尊敬
ずは打ち消し
なりは伝聞
663大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:27:54 ID:4ohke7eKO
>>661
高2の進研のやつ?
その知らるだったら受け身だよ
違ったらスマソ
664大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:28:00 ID:w7GndJKiO
>>661
ゴメン
自然と〜される
が正しい
665大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:33:25 ID:TDs0yn8BO
>662
あの部分だけじゃ主語分かんなくね?
簡略化すると「女御と言ふ」だろ?
これ女御は「言はせず」の主語じゃなくて、誰かを女御と「言はせずなりぬる」じゃない?
だとしたら女御に対して謙譲語使ってないから主語は女御と同じか女御より上の貴人だと考えるべきなんじゃ…?

ってか>661、それって源氏の桐壷の話?
666大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:40:36 ID:DXH35K90O
>>665
すいませんその通りです…
桐壺で主語は確か帝です
667大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:43:49 ID:kGccXhUbO
漢文ってはじめからていねいにという参考書だけじゃ早稲田あたりは無理?
668大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:43:50 ID:DXH35K90O
>663
ただ自発の訳し方がわからなかっただけです
669大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:44:43 ID:c9joc1bo0
「女御」とさえ言わせなかったのに、
じゃねのー?
女御と/だに/言は/せ/ず/なり/ぬる/が、
670大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:32:05 ID:EJwLbrGcO
新浪人
早稲田、上智受験予定

Z会最強の古文
  最強の古文
赤本

これだけで大丈夫ですかね?
予備校通ってたんですけど何だかバカバカしくなりました。
671大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:48:49 ID:ylxac+aN0
二浪?w
672大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:52:10 ID:mBHMOisg0
おいそこ、何笑ってんだ
673大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:37:29 ID:ylxac+aN0
結局はバカなだけだよね
予備校のせいにしてるけどw

これだけで大丈夫ですかねってw
674大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:20:58 ID:8YbFUbGj0
古文上達 読解と演習56と古文解釈はじめの一歩をやったんですが
主語の把握が致命的な解釈ミスにつながることがよくあります
主語把握が上達する参考書はありますでしょうか?
675666:2008/02/03(日) 11:14:50 ID:BM/p6bTOO
すいません全文書きます
(亡き桐壺の更衣を)女御とだに言はせずなりぬるが、(帝は)あかず口惜しう思さるれば…

となっていて意味は女御とさえ言わせずじまいに終わったことが〜〜
だったので言わせずなりぬるの辺がよくわからなくて…
676大学への名無しさん:2008/02/03(日) 14:09:17 ID:3tAs4ZkrO
>>674
富井の古典文法やれ。
主語の見分け方に必要な接続助詞と敬語が結構詳しく載ってる。
特に敬語

まぁ敬語だけに文法書一冊買うのは気が引けると思うから立ち読みでもしろ
677大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:33:20 ID:8YbFUbGj0
>>676
どうも。さっそく行ってきます
678大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:51:39 ID:Jlw/D1oL0
一番いい古文単語集って何ですか?
あと、二次の記述の漢文ってどうすれば・・・
アドバイスお願いします
679大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:59 ID:8Tz09ylAO
>>675
言ったじゃん
680大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:58:32 ID:hd8Tg7yqO
使




【ひとをしてよませしむ】でok?
681大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:00:25 ID:yXxcEyPRO
せはいらんやろ
682大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:27:32 ID:hd8Tg7yqO
せしむ
になること何かあったような気がするんだが…?
683大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:47 ID:O/8s3TZqO
関関同立志望ですが
マドンナとゴロゴ併用ってのは有りですかね?

古文常識(速読古文常識)や作品ストーリー(ゴロゴ出典70)の参考書も読むべきでしょうか?
684大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:19:08 ID:ZHXDApgu0
漢文の単語帳、ってのはないんですかねぇ
685大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:19:52 ID:ZHXDApgu0
Orz
テンプレ見てませんでした…...
686大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:46:47 ID:3tAs4ZkrO
>683
古文常識はやれ。
ゴロゴ出典なんちゃらは見たことないから知らん。
687大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:43:29 ID:O/8s3TZqO
>>686
わかりました。
速読古文常識とマドンナ古文常識で迷ってるんですが…もしお知りでしたらオススメを教えて下さい。(立ち読みしてこの二冊に興味を持ったので)
ゴロゴ出典70は頻出作品のストーリー、作品背景について書いてある参考書のようです。
688大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:50 ID:jOYv2P460
センターだけで古文を必要としている医学部受験生です。
基本的な文法は習得した後は古文の読み込みをやろうと思っているのですが、「現在(いま)から読める古文」というのはどう思いますか?
689大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:48 ID:B5bkISzY0
グリデン解法ってどうよ?
690大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:54:10 ID:fT4ccMPgO
あっそれ裏ワザよ!
邪道って言われてんねんけど、かなりええよ!
691大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:06:20 ID:biZAprRn0
正直東大受験なら、読解のための文法はこれで良くね?
文法なんてセンターの雀の涙ほどしかでないし
692大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:32 ID:JPmi8Fv3O
>687
俺はマドンナの使った。
普通に読みやすい
まぁどっち使ってもそんなに変わらないと思う

私大とか国公立ならゴロゴ出典良いと思うよ。
センターだけならいらない
693大学への名無しさん:2008/02/04(月) 06:59:09 ID:m+wTi8lEO
ここってグリデン使ってるやついないの?

俺はこれだけで今回のセンター古文満点取れたんだが…
694大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:17:57 ID:U74DG+PL0
俺は学校の授業だけで満点
695大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:07 ID:ETjXjH9I0
仏教の知識とか古典常識を補充するのは何がいいのかな?
696大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:19 ID:DzU0j6cWO
グリデンてなに?
697大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:46:47 ID:A9sk0POS0
>>696
ジークリンデのこと
698大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:45 ID:yQRsBNW4O
高二です
今までさっぱり古典文法を勉強してこなかったので、どのような参考書を購入すればよいか悩んでます
アドバイスよろしくお願いします
699大学への名無しさん:2008/02/05(火) 14:16:05 ID:gtJaP6VBO
>>698
本屋行って見て確かめる。テンプレにあるものから、自分に合うものを探す。
700大学への名無しさん:2008/02/05(火) 14:16:35 ID:WKomOE4l0
>>698
俺が教えてやろう
代ゼミTVネットの望月の文法講座を受けろ
あれは良いよ。
おススメ。
701大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:34:51 ID:T8hUjzPjO
漢文速覚え速答法って
どこまで通用する?
702大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:39:08 ID:jMJC56+N0
どこまで通用するのかこと細かく試してみた奴がいるだろうか、いやいないだろう。
703大学への名無しさん:2008/02/06(水) 00:02:21 ID:TG62Fxa60
俺は漢文早覚え好きだけどな
あんまり時間かけたくなかったらアレでいいような
まあその程度
704大学への名無しさん:2008/02/06(水) 01:37:21 ID:B4GzndZvO
俺には著者が一々ウザくて早覚えは合わなかった。
705大学への名無しさん:2008/02/06(水) 02:18:28 ID:TG62Fxa60
追記。漢字の読みは流石に早覚えだけじゃ足りない
706大学への名無しさん:2008/02/06(水) 06:11:51 ID:qzjwO8r50
早覚えは通用しない
センターで実際に痛い目にあった
昔のセンターは簡単だったから
あれだけで十分だったという落ち
707大学への名無しさん:2008/02/06(水) 06:23:21 ID:hcxHdbRY0
なるほど。どうりでダメなわけだ
まあ今更遅いが
708大学への名無しさん:2008/02/06(水) 06:47:29 ID:CK+nJuAX0
中野のガッツ漢文ってどこも在庫切れになってない?
改訂でもするんでしょうか?
709大学への名無しさん:2008/02/06(水) 08:10:48 ID:TG62Fxa60
早覚えと模試の復習のみでセンター42点だった
筆者はセンターで句形全部は要らないとか主張してるようにちょっと時代遅れな面もあるけど、まとめ方は悪くないと思うんだよな
50点取りたいって人には向かないかもしれない
710大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:24:34 ID:QlMBCEMJ0
>>709
センターでは句形半分では足りないんでしょうか?
著者が巻末で仰っていたので
全部するのが当然なんでしょうか?
711大学への名無しさん:2008/02/06(水) 12:35:58 ID:flU+2+My0
早覚えとか基本中の基本。
これだけじゃ明らかに足りない
712大学への名無しさん:2008/02/06(水) 12:42:37 ID:hKiX16spO
そーかな。

早覚えで今年のセンター漢文一問ミスだぞ?
713大学への名無しさん:2008/02/06(水) 12:49:13 ID:hcxHdbRY0
中国人か?
714大学への名無しさん:2008/02/06(水) 12:50:27 ID:xqQ3pssaO
谷島って奴がだしてる古文解釈エキスパートってのと古文解釈32のコツってどうかな?
これなら薄いし今から間に合いそうなんだけど(´・ω・`)
715大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:04:59 ID:xqQ3pssaO
訂正
32→33
716大学への名無しさん:2008/02/06(水) 13:36:26 ID:TG62Fxa60
>>710
足りない。というかそんなに負担になる量じゃないから全部やっとけ
>>710も言ってる様に基本中の基本
717大学への名無しさん:2008/02/06(水) 15:52:12 ID:cbeEnH4sO
>701です
速覚えは思ってたより評判よくないみたいですね

速覚え以外に漢文の参考書でおすすめはありますか?
ヤマのヤマは持ってます。高2です
718大学への名無しさん:2008/02/06(水) 15:54:42 ID:YIlvS4GB0
>>717
早覚えが悪いわけじゃなくて、あれは基礎。
何か他に問題集を一冊仕上げれば大丈夫。
それでも駄目ならもう一冊仕上げる。
719大学への名無しさん:2008/02/06(水) 15:58:24 ID:hcxHdbRY0
>>717
手遅れだから浪人しろ、ああいいぞ浪人は
720大学への名無しさん:2008/02/06(水) 17:54:50 ID:Tf7VLK0x0
センター漢文というのは稼ぎ所であって、凌ぎ所ではないと思う
その時点で早覚えの筆者の意見には賛同しかねるな
721大学への名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:46 ID:JTCNyi2OO
早覚えの対象はセンター国語自体凌ぎ所な理系とかでしょ。

まぁ俺は早覚えから道場日栄社で漢文は稼ぎ所になったけど。
722大学への名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:32 ID:Y9a4K4acO
ステップアップノート古文の13ページ2問目はどうして悲しけれなのかおせーてください。
。で終わってるから終止形だと思うのですが…
723大学への名無しさん:2008/02/06(水) 21:37:12 ID:YzjFHHHwO
古文が読めるようになるコツは時制ですか?
724大学への名無しさん:2008/02/06(水) 21:46:34 ID:IFgwXzHc0
>>722
そのページ見てないけど係り結びじゃないの
725大学への名無しさん:2008/02/06(水) 22:37:31 ID:89Gc4yP/0
新高3
学校で古文・漢文がないので独学状態
古典文法がひととおり終わったので、今日からようやく漢文に入ります
とりあえず文英堂の「これでわかる古文・漢文」が家にあるので、これではじめようと思うけど問題ないですか?
これで入試に挑もうってわけじゃなく、全くのストレンジャーであるという理由から、導入程度の内容からと考えています(これを終えたら、ヤマのヤマなんかを買って本格的に始めようと思います)。
726大学への名無しさん:2008/02/06(水) 22:39:39 ID:EPMYmSf5O
一通り文法、識別、主体判定をやって問題集に移ったのですが、まるで読めません。

そこで解釈の参考書をやろうと思うのですが、古文解釈とは具体的にどういうことなんでしょうか?

英語の解釈本は構文の取り方だとは分かるんですが古文ではイメージが作れません。
727大学への名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:47 ID:QlMBCEMJ0
>>711-716
ありがとうございました。
危うくユージン先生の毒牙に
728大学への名無しさん:2008/02/07(木) 01:13:03 ID:wajS0HYTO
明後日試験だけど
古文できない
できれば受かる予定のに
文法とごろごだいぶ前に覚えきって
今見てもそれは余裕なのに文見ると今だにちんぷんかんぷん(´∀`)
どーすりぁいいんだ
ちくしょーめ\(^O^)/
729大学への名無しさん:2008/02/07(木) 01:18:35 ID:eBlmt5ew0
あと1年あんだろ
730大学への名無しさん:2008/02/07(木) 01:55:17 ID:3nylKEyyO
>>729
おまえいいこというな
731大学への名無しさん:2008/02/07(木) 02:25:55 ID:wajS0HYTO
そりぁねーよ…
もとい百回よみなおすわ…
732大学への名無しさん:2008/02/07(木) 03:24:30 ID:Vww7t0FTO
>>721
参考にさせてもらう
733大学への名無しさん:2008/02/07(木) 08:20:32 ID:+AHe2PVBO
高2青山社会情報志望で河合偏差値50

模試で文章が出てもサッパリわかりません
古典文法が面白いほどわかるスペシャルレクチャーを買いました

これを見ながらステップアップノートをやるべきですか?
734大学への名無しさん:2008/02/07(木) 13:51:52 ID:wV+gSj7M0
見ながらやったら誰でも出来るだろ
見ないで出来て初めて実力と言える

っていうか聞く前に少しは考えろ
735大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:17:07 ID:N1/mzKEI0
>>726
古文の解釈本も基本的には構文の取り方と言える。
文法を使って文の構造を見抜く。
736大学への名無しさん:2008/02/08(金) 00:00:43 ID:B9jKNwkjO
ただ英語と違うのは、英語の解釈は一切妥協なく完璧に文構造を理解し、
その後その解釈速度を上げていき、さらに実践段階では若干の手抜きもしつつ超長文を時間内に読むようにする。

対して、古文解釈は一般的にそこまで厳密ではない。
構造を解釈する上で利用価値の高い方法論のみを学ぶのが多い。
これは多分古文の問題自体そんな深い読解を求めてない上、
入試における古文と英語の重要度の違いからくると思われる
737大学への名無しさん:2008/02/08(金) 02:12:21 ID:IIm80rr00
古典がスラスラ読めるやつを見たことない
いるのかw?
738大学への名無しさん:2008/02/08(金) 09:50:53 ID:GAOVvMY9O
漢文って漢字糞怠くね?
739大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:22:53 ID:/BBfZSMD0
古典は捨てるに限るw
740大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:01:55 ID:Wtm9njuy0
捨てられへんから、困ってるんじゃないか
741大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:45:37 ID:Iyns/Jej0
>>706
確かにセンター漢文は同意語のやつとか、
少々足りないやつもあるけど、
今年のセンター漢文は早覚えが役になったじゃん。
2、3問ぐらいモロ的中だったが。
やっててよかったと思ったよ、あれw
742大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:49:02 ID:nt5zCVMD0
その点に関しては直前に早覚え復習してよかったとは思えた
でももっとまともな勉強してたらそんな危険なハードル渡らなくてよかった
743大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:57:51 ID:3yejZFZl0
結論はそこですね
マトモに勉強できない人がやる→早覚え
744大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:34:34 ID:AUKEEHcoO
早覚えは著者がすでに労働対効果を最大化するための本だって言ってるし。

あれを使うなら割り切ってやるか、さっさと演習に行くための本と考えないと。
745大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:47:41 ID:nt5zCVMD0
多くの受験参考書で「漢文は本当に早覚えだけで十分。2次もです」
なんていう合格体験記を読んじまったからなあ、真意を知りたいものだ。
746大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:12:37 ID:AUKEEHcoO
要領の問題だよ。
ちょっと違うかもだが例を挙げれば、
ターゲットだけで慶応法受かる奴もいれば単語王やっても落ちる奴もいる。
747大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:17:20 ID:+1qvLamK0
二次・センターできるやつが早覚えを使っていただけであってはや覚えによって二次とかセンターに対応できたかどうかなんて本人のみぞ知ること。
著者自身句法暗記についての参考書があまりに糞すぎるから早覚えを書いただけであって漢文の勉強全体に対応できるかどうかなんていってないぞ。
句法の覚え方っていうか感覚みたいなのは早覚えやればおkだとおもうが、記述力とか明らかに句法だけで出来るわけないだろうに。
実際60題程度演習をつむのがデフォ
748大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:33:49 ID:cHNLpXkn0
ある程度の知識があるなら
後は読解力やら論理的思考力やらの問題だからな。
設問の意図なんかさえ読めれば少なくとも選択式の問題なら解けちゃう。
逆に、読解力や論理的思考力がないといくら知識を増やしても点数が上がらないという悲劇が起きる。
749大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:43:31 ID:+1qvLamK0
論理思考ってあっさり言い切ってるがそういうのも含めて設問つきの漢文を読んでいくことでしか体得できないだろ。
こういう言い回しするのは進学校の流行なのか知らんが気に入らんな。
だまされるやつも気に入らんがな。
750大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:50:09 ID:Wtm9njuy0
国語教育で使われる「論理」という言葉が、うそ臭すぎ、軽薄すぎてたまらん。
751大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:52:52 ID:cHNLpXkn0
なんだよ、俺、何か間違ったこと言ったか?
実際そうだと思うが。
問われていることは何か?それに正確に答えるには何を書けばいいか?
大事なのはこの二つじゃないのか?
752大学への名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:33 ID:AUKEEHcoO
論理論理って言ってりゃなんとかなるみたいな言い方には反対だけど、俺は>748のいうことは正しいと思う。

誰が何したっての意識しときゃ知識問題以外は私立なら大体解ける。
俺は暗記もして知識問題も取るけど
753大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:26:42 ID:TQ62jrqS0
古文全然出来ん…
特に和歌の解釈。
今から参考書とか買っても遅い?
もし間にあうんだったら何がいいでしょうか?
北大経済受けます。
754大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:28:22 ID:Xm/AlvWrO
>>753
遅いだろ。来年がんばれ。
755大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:31:18 ID:oRNpIQwi0
>>750
横山さんの高校生のための論理思考トレーニングを買うことをおすすめします。
756大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:08 ID:Wtm9njuy0
>>751>>755
国語があまり得意じゃなので、いちゃもんをつけただけでごわす
ごめんちゃい
757大学への名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:24 ID:bRJX3JjBO
「思わずやありけん」ってどういう意味ですか?
758大学への名無しさん:2008/02/09(土) 06:02:46 ID:KvHQ/f9A0
古典の意味は文脈で決まるんで
直訳すると不自然な意味なる

759大学への名無しさん:2008/02/09(土) 07:46:23 ID:HAoJ8r4cO
1.高2
2.単語(300語位)と文法を一通り
3.全統記述で古文漢文ともに55位です
4.九州大学・法学部 過去問まだです
5.古文解釈の方法か元井面白い程で悩んでいます。
国立なら古文解釈の方法が良い感じがしましたが古文解釈の方法は時間に余裕ある人向けと聞きます。
余裕はあまりないので元井をやろうかと思いますが国立向けじゃない気がして心配です。
実際元井を使って国立の二次に対応できるのでしょうか…?
演習は古文上達56をやっています。
760大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:14:04 ID:6PI4NkZEO
古文上達7割くらいは正解出来てる?
もしそうなら解釈はそこそこ出来てると思うけどね。
逆に古文上達が半分も出来ない様な状態で進めてるなら、解釈はやるべき。
九大の問題見たこと無いのに言うのは恐縮だけど、解釈の方法は古文で稼ぐ人のやるものだから、
古文は足引っ張らない程度でいいなら初めの一歩やって、後は自分なりに丁寧に問題演習していけばいいと思う。
結局、古文も英語も現代文も何か人が作った解き方を完璧にするよりは、
アバウトな型だけ学んで後は自分なりの解法をアレンジするのが一番だと思う
761大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:23:56 ID:yrrcpwIJ0
全統模試で55位ってどういうこと?全国で55位?
凄くね?
762大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:52:23 ID:rDxsliX40
偏差値あろう
763大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:06:23 ID:G3ee0DWSO
「あまた」って副詞?
764大学への名無しさん:2008/02/09(土) 11:57:11 ID:IFBhxYvS0
あまたさぶらいたまいけるなかに、つとめてときめきたもうありけり
765大学への名無しさん:2008/02/09(土) 12:03:52 ID:MbBOZ4/JO
今から口語訳をできるようになるにはどの参考書がいいかな?
単語・文法は大丈夫だし古文に結構時間かけられる。
あと口語訳の問題はそんなに難しいものじゃなくてわりと基本的な出題なんだけど
766大学への名無しさん:2008/02/09(土) 13:00:02 ID:Eu0IOyGS0
助動詞の識別は完璧だが助詞と敬語がさっぱりわからん…
何やればいいのかな?
ステップアップっていうのが評判良さそうだけど
767大学への名無しさん:2008/02/09(土) 13:13:27 ID:fs1SAi1iO
元井
768大学への名無しさん:2008/02/09(土) 16:17:08 ID:Kb6WoiTLO
あまたって現代でも使ってる
769大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:20:28 ID:yH5+mbeUO
25日までに漢文仕上げたいんだけど、参考書なに買えばいい?

みんな良いって言ってる早覚え買おうと思って今本屋いるんだけど、似たようなタイトル多くてどれか分からないorz
田中雄二の奴でおけー?
770大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:24:43 ID:GFUB3xVZ0
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
771大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:39:18 ID:yH5+mbeUO
ありがとう!!!
今漢文の力はだいたい28/50くらいなんだけど、どれから始めればいいかな?

あと漢文早覚えはどうすればいい?
772大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:45:41 ID:GFUB3xVZ0
>>771
自分で参考書見て決めるよろし。
773大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:49:50 ID:yH5+mbeUO
わかりました!

漢文精構と早覚えを買うことにします!


これだけ教えてください
このスレにある早覚えっていうのは【早覚え速答法:田中雄二】のことですよね?
774大学への名無しさん:2008/02/09(土) 17:56:26 ID:qB/tZsC80
いえす
775大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:18 ID:yH5+mbeUO
ありがとう!!
776大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:07:21 ID:YejPw6Ap0
>>775
漏れなら「早覚え」と日栄社の「1日1題30日完成上級」を買うけどな。
777大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:18:21 ID:yH5+mbeUO
>>776
正直言うと、俺のとこ田舎だからリストの中で早覚えと精構しかなくて選択肢無かったんだw
漢文に時間かけらないから早覚えで速攻仕上げるよ\^O^)/
778大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:36:48 ID:N1xwqLfW0
1.新高3
2.古文単語FORMULA600  学校配布文法
3.
4.
5.単語1日どのくらいでやればいいか分かりません。10〜15で復習もして行けばいいですか?
779759:2008/02/09(土) 18:52:14 ID:HAoJ8r4cO
>>760
古文上達の正当率は6割位です。
古文解釈の方法はやはり稼ぎたい人向けなんですね。
はじめの一歩はまだ見たことないので今度見てみて、元井とどちらか1冊をやろうと思います。
ありがとうございました。
>>761
偏差値です。
順位だったら良いんですが…^^;
780大学への名無しさん:2008/02/09(土) 19:23:52 ID:hgoNuq2v0
ここの人たちはみんなセンター以外でも古典使う組?
781大学への名無しさん:2008/02/09(土) 21:49:30 ID:yH5+mbeUO
いえす
782大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:44 ID:ZrIyrs7H0
高一です。
なんか何も理解できないままここまで来てしまいました。
とりあえず期末を乗り越えたいです。まず何からやれば良いでしょう?
〜段活用とかは分かりますよ。

高校受験で偏差値50後半くらいの学校です。
783大学への名無しさん:2008/02/09(土) 22:23:57 ID:hgoNuq2v0
復習。 だろ
784大学への名無しさん:2008/02/09(土) 23:22:07 ID:owRNE4lKO
まずは授業を真面目に受けて復習をしっかりすることだな
785大学への名無しさん:2008/02/09(土) 23:34:46 ID:/Psizxe/0
軽く見たところ、桐原から出てる読み取りの技術ってやつよくないか?
786大学への名無しさん:2008/02/09(土) 23:37:29 ID:yoY9AgVW0
>>782
ぶっちゃけ学校の期末テストとか授業の丸暗記で良い

だから俺は嫌いだ
787大学への名無しさん:2008/02/10(日) 00:15:17 ID:uJMdETwm0
京大の理系古文対策の本ってなんかないですか?
788大学への名無しさん:2008/02/10(日) 00:45:02 ID:lN4VHvemO
>>782
土屋の古文単語、土屋の古文公式、日栄社の1日1題30日完成古文上級
789大学への名無しさん:2008/02/10(日) 02:39:45 ID:MUAWR+tG0
あれだ。
漢文なんてものは
英語の発音やアクセントと一緒で
直前にやる奴が勝ち組だべw
790大学への名無しさん:2008/02/10(日) 02:46:43 ID:7V27sBYPO
古文を読んでると、主語が把握できなくなり、結局文の趣旨が掴めないまま、設問にいってしまいます。
主語のかわり目の見分けがつきません。
「をにばどども」のあとは主語が変わると聞きますが、やはりわけわからなくなります。とくに青山学院の古文がむずくて...かなり古文で足引っ張っちゃうので怖いです。
何かいい方法はないでしょうか??
古文の話は好きなので、ちゃんと自分で訳して理解してみたいです。
本番が近いです..誰かよろしくです。
791大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:05:10 ID:UaGnIJgp0
志望大が有名作品しか出さないなら
ストーリーを暗記する
古典初心者なのにこれで満点を取ったやつがいるw
792大学への名無しさん:2008/02/10(日) 10:24:38 ID:Kci6w5280
出典がきまっているならいいけどなー・・・・予測不可能だからむりぽ・・
793大学への名無しさん:2008/02/10(日) 11:57:23 ID:7V27sBYPO
790をお願いします。
794大学への名無しさん:2008/02/10(日) 13:11:02 ID:FaxBEzHEO
>>793
このスレを全部確認してみろ
過去ログはさすがに面倒だがこのスレぐらいは目を通してから質問するべきだろjk

「そんな時間ない」
なんていうんだったら解きまくって自分で解決するしかない
つか今更過去問やりはじめたのか?
795大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:10:43 ID:tyEzxync0
>>793
合言葉は「来年頑張れ」
796大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:32:51 ID:3+kPbYO10
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版

上の四つはどれが一番網羅性が高いんでしょうか?
797大学への名無しさん:2008/02/10(日) 16:20:51 ID:wVQ7es5O0
俺は一番上の宮下のやつ持ってるけど
純粋な単語集っていうより背景知識とか豆知識集みたいな感じ
漢文マニアになるための語彙教科っていう意味じゃ役に立ちそうもないw
初心者ならこんなもんでいいんだろうけど
漢文嫌いはこれ読めば興味出てくると思うw
面白いネタ満載
迷惑のコラムが爆笑物だったw
同じ漢字なのに中国と日本で意味が全然違うのが印象に残ったw
受験と関係ねえw
798大学への名無しさん:2008/02/10(日) 18:41:23 ID:lRdknZBvO
マドンナ単語のカード使っている人います?
今までカード使ってたけどマドンナは読むだけで良い気がしてきた…
どうせマドンナ終えたらフォーミュラを覚えるつもりだし。
799大学への名無しさん:2008/02/10(日) 19:45:13 ID:BFnK6Vi80
>>798
使って覚えたクチです
空き時間にやるなら本を読むよりカード使ったほうが圧倒的に早いので
800大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:16:26 ID:lRdknZBvO
>>799
確かにカードだと何かと効率良く覚えれますよね。
覚えた単語帳はマドンナだけですか?
801大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:58:09 ID:BFnK6Vi80
>>800
マドンナだけでセンター受けましたが、個別もあるのでZ会の400をやっています
実際のところセンターでもマドンナだけでは足りなかったように思います
802大学への名無しさん:2008/02/11(月) 20:25:38 ID:1Llq9SXSO
マドンナ→フォーミュラ600→読み解き
が安心かな?
803大学への名無しさん:2008/02/11(月) 22:14:18 ID:6YFF8C1jO
古文単語など基礎の200語でとりあえず十分。
問題演習していかないといくら詰め込んでも知識が有機的に働かないよ。
804大学への名無しさん:2008/02/11(月) 23:45:36 ID:ChydBS/70
1、高2
2、はじてい文法
3、全統記述古文55
4、東大文2

はじてい文法・マドンナ単語→古文解釈の方法→マドンナ和歌→得点奪取→過去問
とつねげる予定です。
漢文・現代文には余裕があり、国語でぶっちぎる作戦なので、
古文を満点近く確保したいと思っています。
何か問題点はありますか。よろしくお願いします。
805大学への名無しさん:2008/02/12(火) 15:00:05 ID:zJBGM5FQ0
放置してた古典の辞書が意外といい事に今頃気づいた
806大学への名無しさん:2008/02/12(火) 16:33:09 ID:/HArE7NlO
第一志望が古文ありだと最近しった古文無勉俺に今するべきことをアドレスしてください! 
因みに現文はかなりできるほうです。
よろしくお願いします
807大学への名無しさん:2008/02/12(火) 18:47:55 ID:7tj9kr7z0
>因みに現文はかなりできるほうです。
うるせー死ね
808大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:47 ID:Dka1JORb0
センターにのみ必要の新3年です。
古文の単語帳はZ会の400を使っていて、文法はステップアップノートを3週終えました
解釈とかってセンターのみでもやっぱやった方がいいですか?
というか今の自分の状態でも進んでいいのかな;;
809大学への名無しさん:2008/02/12(火) 19:31:36 ID:/uzgvj1oO
コブタンのあとに読み解きやるのって無謀?
フォーミュラ挟んだ方がいい?
810大学への名無しさん:2008/02/12(火) 22:18:02 ID:D4FbRuV60
古文を少し授業でしてある程度忘れたけど受験に必用な場合の学習方法でこんなのどう?

1)新マンガゼミナール 古文 を5回ぐらい読む
2)ステップアップノートで↑1)の知識を元に完成させる
3)1)2で)解らなかった文法を重点的に覚える
4)速読古文単語や古文の現代語訳の本などでとにかく古文に慣れる
5)センターと2次の過去問やりまくる
※4)をやる時に国語便覧で知識付けていく必用有り

4月から始めるとして、大体1日40分程度の勉強で
1〜2を1ヶ月で仕上げて、3〜4を8月まで、5を入試までにやる

理系でも内職でなんとか古文を仕上げるにはちょうど良い感じじゃないかな
811大学への名無しさん:2008/02/13(水) 14:13:24 ID:/5hisEpXO
高2でマドンナ古文買ったんだがなんか合わないんだ。
それで、先生に相談したらグリデン系のはどう?って言われたから買おうかと思うんだけど、グリデン解法、グリデン解釈、グリデン文法って3冊全部買った方がいいかな?
田舎だからなのか本屋にないから確認したくてもできないんだよね……
812大学への名無しさん:2008/02/13(水) 16:34:18 ID:XTGWn4TR0
参考書は買うのを躊躇しないほうがいいと思う
813大学への名無しさん:2008/02/13(水) 16:35:07 ID:IzFapslC0
やたら無駄に買ってもしょうがないがな
814大学への名無しさん:2008/02/13(水) 16:37:31 ID:QFbQc9yO0
参考書マニアは例外なくバカで成績はよろしくない
815大学への名無しさん:2008/02/13(水) 16:38:29 ID:BR82FKHt0
例外なくバカというわけではない
多くはバカであるにすぎない
816大学への名無しさん:2008/02/13(水) 16:41:42 ID:gPn4HfJp0
金銭的余裕があるなら参考書や問題集はたくさん買っても問題ないよ。
問題は買った後にある。
自分の部屋で改めて目を通してみて文体が合う、レイアウトが合う‥等を確かめて
メインの本と辞書用の本だけ置いて、残りの本は目の届かないところに持っていってしまうのがベスト。
あれこれ手を出さないようにね。
817大学への名無しさん:2008/02/13(水) 17:48:13 ID:EiVE4RSQO
古文ステップアップ13のBの二問目って打消意志ではないのですか?
よもあらじってあるまい。って意味だから語尾にまいって打消意志ですよね?
誰かわかる方いましたらお願いします。
818大学への名無しさん:2008/02/13(水) 18:08:40 ID:U9qQKQHN0
>>817
よも〜あらじ
セットで覚えとけ。
まさか〜ないだろう。

ちょっとわかるようになってきたら主語で行けるが
今は丸暗記でおk。(1年か2年だろうし)
文法終わった後に元井読解とかやってるとそのうち理解できる。
819大学への名無しさん:2008/02/13(水) 18:09:30 ID:U9qQKQHN0
>>818訂正。
よも〜あらじ→よもあらじ
まさか〜ないだろう って考えながら打ったらミスorz
820大学への名無しさん:2008/02/13(水) 18:21:04 ID:EiVE4RSQO
>>818-819
ありがとうございました一年です。
821大学への名無しさん:2008/02/13(水) 20:34:58 ID:wVLiHh8GO
現役生です、高崎経済の地域政策、前期で志望です

やった参考書は特にないです、けど文法はけっこう大丈夫です
赤本はやりました六割くらいとれます

古文、漢文何やったらいいかわかりません

やはり古文常識おさえたらいいんでしょうか?
822大学への名無しさん:2008/02/13(水) 21:36:05 ID:mqnb7owP0
なんか早覚えだけじゃ足りないっていってる人が多いけど、ちゃんと過去問もやれって書いて編んだろーが
823大学への名無しさん:2008/02/13(水) 22:10:29 ID:VZJtyO4t0
それ早覚えだけで足りてないじゃんwww
824大学への名無しさん:2008/02/13(水) 22:16:17 ID:BR82FKHt0
足りなくて当然って言いたいんだろう
尤も、俺が書き込んだのは、本に早覚えだけで2次も足りるって
書いてあったことに対してだが
825大学への名無しさん:2008/02/13(水) 23:02:30 ID:bIwzqjdD0
早覚えなんて基礎の基礎
一冊で終わらしたいならヤマのヤマの方がよろしある
826大学への名無しさん:2008/02/14(木) 00:20:43 ID:YdRFKB3X0
早覚えなんて漢文捨てるやつの選択肢
小生を信じなさい
827大学への名無しさん:2008/02/14(木) 05:55:40 ID:MyulGqX80
早覚え→問題集でセンター満点とったけど。
828大学への名無しさん:2008/02/14(木) 11:29:32 ID:hSxb8m37O
センターで漢文古文使うんですが、体系的な知識が得られてなおかつ復習し易いのは早覚えとヤマのヤマのどちらですか?

そんな都合のいいやつはないですか?
そうですか本当にありがとうございました。
829大学への名無しさん:2008/02/14(木) 20:46:17 ID:Bsg3czBJO
保守あげ
830大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:19:33 ID:5Nf4ssOC0
元井のやつってマーク式じゃない?
あと10日しかないのに今頃やりだしてます・・・
831大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:32:15 ID:wsvLU5G/0
>>830
どんだけ無謀なんだよwwww
1日10時間ぐらいずっと取り組んだら10日で大丈夫かもな。

人間の脳ってのはある程度時間がたたないと
知識が使い物にならないぞ。
特に元井とか読み込んで読み込んでやっと使い物になる。
832大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:37:09 ID:5Nf4ssOC0
じゃあ即効性があって九大のレベルにあった参考書ありますか?
833大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:41:18 ID:wsvLU5G/0
>>832
今から解釈の参考書やるのは無駄。
文法、単語の復習、
今までの模試の復習(主語判別しながら)やればおk。
今までやってきた自分を信じろ。
もちろん過去問も10年分ぐらいといとけ。
834大学への名無しさん:2008/02/14(木) 21:45:14 ID:5Nf4ssOC0
やらなきゃ0点!
一応やりますよ
835大学への名無しさん:2008/02/14(木) 22:46:07 ID:wsvLU5G/0
やるって・・・解釈の参考書を?

解釈は10日ぐらいじゃ身につくものじゃない。
他教科やれ。
それか上に書いたとおり復習やれ。
英語の解釈と同じぐらい時間かかる。
836大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:06:32 ID:w8ucZJirO
白文の書き下ろしってどうすりゃできるようになるんだ
ヤマのヤマ究めればおk??
837大学への名無しさん:2008/02/15(金) 23:52:28 ID:UXyrHr8kO
>>836
句形はもちろん覚えるべきだけど、問題文中にも対句表現や同じ漢字などヒントが結構ある。
838大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:44:38 ID:83maqpXTO
漢文で句形は完璧なのに文章になるといつも話の筋を読み間違えてしまうのは、漢文の文体に慣れていないからですか?
839大学への名無しさん:2008/02/16(土) 14:57:36 ID:UNQJxWsM0
宮廷二次で古文がいるやつとかは問題集は何をやってるの?
840大学への名無しさん:2008/02/16(土) 15:51:46 ID:1TikeG/KO
>>839
俺は得点奪取やってる
841大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:44:37 ID:Y1P3vUQdO
>>839
1日1題30日完成国公立大の古文(日栄社)
842大学への名無しさん:2008/02/16(土) 17:24:01 ID:Y1P3vUQdO
ついでに漢文は
1日1題30日完成国立大の漢文(日栄社)
843大学への名無しさん:2008/02/16(土) 19:18:51 ID:tgNjHgU0O
望月がなんか覚えにくいんですが「はじてい」っていう参考書はいいんですか?志望は関大ですが「はじてい」で文法はいけますか?
844大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:21:02 ID:rF7yrOek0
古文単語FORMULA600のCDの内容が知りたいんですが、
例文は読まれるんですか?それとも単語と現代語訳が読まれるだけ?
845大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:46:52 ID:TzmlDRA20
多分CDは実用的じゃないよ。
聞くに耐えない
846大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:49:43 ID:kpKgwquP0
>>844
今の時代なら自分で読み上げて録音しちゃえよ。
古文単語なら英語と違って発音が分からないとかないだろ?
847大学への名無しさん:2008/02/16(土) 21:52:23 ID:rF7yrOek0
そんなことは聞いてないわけであります、隊長!
848大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:10:02 ID:kNT6THeBO
望月の実況中継一通り終わったんだけど、次になにしたらいいかな?
よければ次やるといいと思われる参考書や問題集も教えて欲しい。
849大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:35:40 ID:76ILsAMY0
今高1で、4月から高2です
中高一貫で、入学してから古文漢文はほとんど何も勉強してきてなくて、活用表すらすべて書けません

古文漢文は短期の詰め込みでどうにでもなると聞いたんですが今から本気でやったら早慶レベルまでもっていけますかね?
850大学への名無しさん:2008/02/17(日) 00:35:50 ID:sR5j0enUO
漢文古文全く無勉初学の俺に薦める参考書よろしくお願いします!
毎日1時間程度時間とれます
851大学への名無しさん:2008/02/17(日) 07:13:11 ID:prIbytltO
テンプレ読まないゴミが大杉。
最低限のルールは守れ
852大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:11:44 ID:JBIhoE+t0
「あさきゆめみし君を」は最高、お気に入り
853大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:20:08 ID:xXPoXRF+O
>>851
>>848ですけど、テンプレ読んだら文法の次は解釈+古文常識をするといいみたいなんですが、みなさんがいいと思う本を教えて下さい。参考にさせて欲しいです。
ちなみに高2で北大志望です。
854大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:46:20 ID:shdKgB2F0
テンプレというのは長年の各スレの結晶であって、誰ともしれない人の書き込みよりは遥かに参考になる
855大学への名無しさん:2008/02/17(日) 18:07:51 ID:E1Ofi4LD0
もってるの?
856大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:32:36 ID:Yhs1Kncv0
中二なんですが、どこで質問すればいいのかわからないので質問させてください。
現代仮名遣いに直す問題で、
「応ふること」は「こたうること」でしょうか?
それとも、「ことうること」でしょうか?
857大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:51:52 ID:Nb3tuaQt0
最近の電子辞書は伊勢物語とかいろいろな作品朗読してくれるのがあるんだな
朗読してくれるとめちゃめちゃ楽に勉強できるじゃんw
858大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:48:45 ID:gGdnf92QO
はじめの一歩シリーズ使ってるやついる?
あれ3冊と
解釈方法シリーズ3冊って
何が違うんだ…
到達点はあんまり変わらないんじゃないか?
859大学への名無しさん:2008/02/18(月) 17:50:07 ID:SS8WMZwKO
上智の古文に
古文解釈の方法 って必要ですか?
元井とどっちがいいんですか??><
860大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:14:55 ID:iQVTghGv0
>>859
人それぞれ。
気に入ったやつ買ったほうがいい。
ちなみに俺は元井を毎日寝るとき読んだ。
古文解釈なんぞ真面目にやっても面白くないからなw
861大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:04:14 ID:4tGg0brM0
★★★ 古文<漢文単語〜1冊目 ☆☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203294354/
862大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:05:33 ID:4tGg0brM0
>>826
お前Mだろ
863大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:05:36 ID:5zgQj/bO0
漢文の単語帳は初心者ならどれがいいですか?
864大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:27:58 ID:foN2ynSX0
漢文語彙字典 尚文出版
865大学への名無しさん:2008/02/19(火) 00:40:15 ID:5zgQj/bO0
>>864
ありがとうございます。
866大学への名無しさん:2008/02/19(火) 01:05:54 ID:jYtsHCnh0
テンプレを読んだ結果、
「はじてい」か「望月」が自分に合った参考書だとわかりました!
ですが学校の履修の関係で、まだ古典を学んでおらず、
中学校でやった古典を完璧に忘れてしまいました・・・。
中学レベルの古文ができない場合は何の参考書から始めればいいのでしょうか??
867866:2008/02/19(火) 01:08:20 ID:jYtsHCnh0
ちなみに、「活用」ってナニ?てレベルです。
でも現代文はわりと得意で、偏差値60近くあります。
868大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:29:37 ID:vQVG3E/n0
>>866 はじていがいいと思う
俺も中学レベル分からずだったけど、読みやすかったし
869大学への名無しさん:2008/02/19(火) 09:39:01 ID:zRLM2Y1b0
正直はじていはCDと別冊しか使えない。
学校で古文を聞いてなかった俺は、はじていだけではステップアップノートで不明な点があったので、荻野のイッキに古典文法を併用してやった。
つか板野本出しすぎw不二古典、銭型漢文、ゴロゴ準拠問題集、ゴロゴ読解70についてkwsk
870大学への名無しさん:2008/02/19(火) 10:39:11 ID:foN2ynSX0
>>866
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)¥1,050
          ↓
望月古典文法講義の実況中継[上・下](語学春秋社)
          ↓ 
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル(河合塾)
871大学への名無しさん:2008/02/19(火) 19:35:14 ID:amVtoo9v0
俺ははじていのおかげで
古文が得意になったぞ?
もちろんやったのははじていだけってことじゃないが、
点数とれるようになって古文が楽しくなった。
元井読解と565、はじてい文法、得点奪取のおかげだな。
872大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:59 ID:HRNXI5WDO
テンプレ読んでわかるなんて天才だなwww
実際見てみたほうが早い
つか俺なんか中学にならったのは覚えてない
テストの度に必死にやってたらいつのまにかできるようになった
873大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:39:52 ID:WdHbaDQ3O
565とステップアップノートをやり終えたので、多読&単語の定着をさせるために読み解き古文単語をやろうと思うんですがこれって良いでしょうか?
874大学への名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:56 ID:amVtoo9v0
>>873
単語帳2冊もいらん。
問題集するべき。
志望校にもよるが
センターのみならマーク式やっとけ。
875大学への名無しさん:2008/02/19(火) 21:16:09 ID:WdHbaDQ3O
>>874 じゃあ今古文上達を持っているのですがそっちをやった方がいいでしょうか?
876茨城県:2008/02/19(火) 21:52:03 ID:LevwnH13O
岡山大経済脂肪の高2です
マドンナ単語→マドンナ古文→の後に乙会の古文入門で足りますか?
もしくはマドンナ古文の後に繋ぐ問題集知りたいです

あと漢文はヤマのヤマ→漢文道場で足りますか?
もしくはヤマのヤマの後に繋ぐ問題集知りたいです

マジレス希望します

877大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:13:27 ID:amVtoo9v0
>>875
もちろん。
あと、一応古典文法はじていを持っておくことオススメ。
識別方法が詳しいからね。
辞書として使っていいんじゃないかな。
>>876
古文はあなたがもってる参考書どれもやったことないから助言できない。
漢文は漢文道場をしっかりすれば本当に力が付く。
878大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:35:40 ID:/wDWSnq9O
>>869
はじていについては概ね同意。
本編には深入りせずに、別冊とCDを早めに使い倒して、解釈や問題演習にたっぷり時間をかける方がいい。
板野本は知らない。
879大学への名無しさん:2008/02/20(水) 00:12:14 ID:Est82mZQ0
テンプレすごいですね。今まで作った方々にとても感謝
みなさnありがとうございます。
880大学への名無しさん:2008/02/20(水) 17:15:24 ID:lzrD+v6ZO
>>877 分かりました。丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m
881大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:33:20 ID:56RmhRcAO
古文むずすぎ
文法と単語やったのに全然読めねぇ
死にたい
882大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:37:47 ID:j+hGtB8IO
Z会の古文上達の基礎編はかなりよかったお
883大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:50:28 ID:h1khKUoj0
>>881
そんなあなたに元井読解。
古文の見方が変わる。
何頭で全訳してるのwwww馬鹿じゃねぇのwwww
って思えてくるよ。
884大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:53:31 ID:og6sEIlD0
理系から文型になろうと考えているのですが、
1年で、古文がMARCHレベルを解けるくらいになりますか?
未然系とかそういうのも分かりません。
885大学への名無しさん:2008/02/20(水) 18:56:18 ID:e2uYivxU0
3ヶ月もかからない
886大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:00:14 ID:og6sEIlD0
ありがとうございます。
何をやればいいのでしょうか?単語ですか?
あと、未然系とかそういうを知ることから
はじめるお勧めの参考書ってありますか?
887大学への名無しさん:2008/02/20(水) 19:04:08 ID:bSC8IKabO
代ゼミの宣伝になってしまうが漆原と元井は確かにわかりやすい。
俺は冬期だけ受けたが、もっと早くから受けておけばよかったと後悔してる
888大学への名無しさん:2008/02/20(水) 20:09:27 ID:MISBOiOn0
>>886
文法→単語→古文常識→解釈

望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)¥1,050
          ↓
望月古典文法講義の実況中継[上・下](語学春秋社)
          ↓ 
ステップアップノート30古典文法基礎ドリル(河合塾)
889大学への名無しさん:2008/02/20(水) 20:16:06 ID:teIe6xen0
古文漢文を基礎からやるのと、
世界史を基礎からやるのとでは、
一般的にどちらが完成が早い(学習時間が少ない)と思いますか?
890大学への名無しさん:2008/02/20(水) 20:33:50 ID:og6sEIlD0
888さん。ありがとうございます。
今度本屋さんに行くので、自分でも見てみますが
参考にさせていただきます。
891大学への名無しさん:2008/02/20(水) 20:45:59 ID:MISBOiOn0
>>889

世界史の方が圧倒的に楽だと思う。
892大学への名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:29 ID:oWCESsahO
古文漢文は重要単語と文法抑えて主語がわかれば現代文みたいなもんだよと記述模試一位がいってみる
893大学への名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:46 ID:EuFerq80O
>>889
世界史のほうが暗記量は多いと思う
894大学への名無しさん:2008/02/21(木) 07:53:07 ID:0gpQWUr/0
古文は英語よりも抽象的な読み方が要求される。
文法、単語、常識やってからが勝負だと考えたほうがいい。
事実、みんなそうやって古文が出来るようになるんだ。
895大学への名無しさん:2008/02/21(木) 10:08:18 ID:1KTzheSJO
早覚えで早稲田の漢文もいけますか?
896大学への名無しさん:2008/02/21(木) 11:44:17 ID:7al/Dbre0
浪人が決まった者です。
知識ゼロですが、今から来年の早稲田に向けて現古漢を始めるつもりです。
英語、数学で人並み以上に稼げる自信はあるので、
古・漢はテンプレにあがっているもの(速読古文単語、早覚えを買う予定)を繰り返し、
その後過去問を徹底すれば足手まといの科目にはならないでしょうか?
また、現代文は力を入れて学習するつもりです。
897大学への名無しさん:2008/02/21(木) 11:54:53 ID:21RQMqz70
文法単語がある程度固まったら、
解釈は何をはじめればいいの?
普通に古文上達とかやっちゃっていいのかな?

ちなみに、元井の使いどころがわからんw
文法単語が終わったらやればいいのかな?
898大学への名無しさん:2008/02/21(木) 16:45:31 ID:RcZEw6CDO
あんめりのあんってありの何形が音便かしたものなんですか?
899大学への名無しさん:2008/02/21(木) 16:49:05 ID:pgPeOP7P0
>>898
めりはラ変の何形に付く?
900大学への名無しさん:2008/02/21(木) 17:00:09 ID:RcZEw6CDO
連体形かな?・・・
901大学への名無しさん:2008/02/21(木) 18:37:28 ID:qadnHZi70
>>899
そんなヒント出さなくていいだろw
>>898
あるめり
>>897
元井は、文法(助動詞は完璧、助詞・敬語はある程度)が終わったらやっていくべき。
文法全部完璧にしてから。とかじゃ古文なんてモチベーション上がらないしなw
元井6割理解できたら思い出しながら古文上達やっていけばおk。
902大学への名無しさん:2008/02/21(木) 18:38:35 ID:5kLChFGAO

903大学への名無しさん:2008/02/21(木) 18:56:51 ID:RcZEw6CDO
》899何形ですか?
904大学への名無しさん:2008/02/21(木) 21:46:30 ID:ADti3BniO
和歌鍛えたいんだがなんかない???
905大学への名無しさん:2008/02/22(金) 14:10:38 ID:QmuVQx7CO
古文わかりません。
助動詞の接続・活用形・意味を覚えても、
「この助動詞はここではこの意味!」とわからないと意味なくないですか?
富井のはじめから〜を持っているんですが、
この意味判別マニュアル当て嵌まらない時が多いような気がするんです。
助動詞の意味の識別が出来なくて困ってます!
どうしたらいいのでしょうか?
助けて下さい。
906大学への名無しさん:2008/02/22(金) 14:12:21 ID:rN1Gyq7wO
来年から古文難しいくなるのって本当?
907大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:19:18 ID:4gdpRLN/O
新高3・偏差値進研で60前後・早稲田志望です。
模試で問題文の話はなんとなく分かっても
文法が助動詞あたりからまったくわかりません。
手元にゴロゴとZ会の古文上達があります。
ただ、Z会の方は少し難しいと感じています。
古文を勉強したことがないので何をしたらいいかわかりません。
どなたかアドバイスを下さい。
908大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:23:04 ID:7kxcS4SW0
代ゼミの漆原の単科取るのがが最強!
理系だったから無勉だったけど1年で早稲田政経古文満点だお
909大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:26:03 ID:4gdpRLN/O
ごめんなさい。書き忘れてましたが地方生なので地元に代ゼミないです…
できれば書籍・通信添削でお願いします。
910大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:31:38 ID:3YMxQdjBO
天下未嘗有百全之利也

が分かりません。

てんかいまだかつてひゃくぜんのりあらざればなり

という答えなんですが、どうして

てんかいまだかつてひゃくぜんのりあらざるなり

じゃないんですか?
911大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:59:51 ID:QaENhR8x0
>>910
その文の前の文とのつながりを考えてみ
たぶんその文は前の文の疑問等の理由説明になってるはず

だから「〜ざれば」になる。「〜ざれば」=「〜ので」

もし理由説明の文じゃなかったら俺はわからん。他の人の意見聞くしかないな
912大学への名無しさん:2008/02/22(金) 20:02:37 ID:3YMxQdjBO
なるほど!
ありがとうございました。
913大学への名無しさん:2008/02/22(金) 20:22:45 ID:rN1Gyq7wO
>>908

俺もとってた!奴のはいいな。
914大学への名無しさん:2008/02/22(金) 20:44:40 ID:Oj3qv82F0
春から高3です。東大理1志望です。
学校で古典なしなので、完全独学

<古文>
とりあえず文法は富井さんのを1通りしたので、これからは
ステップアップノート30+富井さんの読解を平行してやり、
消化し終わったら受験研究者の古文トレーニングノートαで問題を解いてみる。(これを3月いっぱいまで)
その後(4月から過去問を始めるまで)は、Z会の古文入門、古文上達シリーズ、最強の古文で実力をつけていく方針で問題ないでしょうか?
単語は、旺文社のターゲット400というのを現在やっています。

<漢文>
全くの無勉です。テンプレ通り、ヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問でよいでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
915大学への名無しさん:2008/02/22(金) 21:52:01 ID:QvrhdA2HO
最強はあまり東大向きじゃない。
まあ理系だから過去問の後何やるべきか俺にはアドバイス出来ないけど、
一ついえるのは、古文上達完璧までいけばかなり力つくよ。
一冊の参考書を完璧にするのはなかなか大変だが、しかし価値あること。
だから古文入門→古文上達を丁寧に、且つみっちりとやるのを勧める。


漢文はそれがベターな選択でいいと思う。
ただ返り点分かってるならヤマノヤマを早覚えにした方が演習に早く移れるよ。
とはいえ、時間に余裕がないわけじゃないなら、
ヤマノヤマを代える必要も特にない。
916大学への名無しさん:2008/02/22(金) 21:59:55 ID:Oj3qv82F0
ありがとうございます!
返り点は中学でやった程度+上下点くらいならわかりますが・・・早覚えって、ヤマノヤマの代わりになるんですか?
テンプレを見ると、早覚えはせいぜいセンターレベルみたいに扱われているようですが・・・
917大学への名無しさん:2008/02/23(土) 01:44:44 ID:wxLRGPNDO

早覚えやろうがヤマノヤマやろうがその後道場やるんだろ?
だったら早覚えがセンターレベルだろうが問題ないだろ。
道場みたいな解説がそれなりについてる問題集やるからには当然、
解説や欄外に書かれてることも頭に入れるつもりだよね?
道場は完璧にすれば結構情報量多いからヤマノヤマを早覚えにした場合の不足分を補えるよ。
俺が言いたかったのは、情報量はヤマノヤマ>早覚えだが、
先にヤマノヤマみたいな参考書で情報量を増やすか、
最初は早覚えみたいな参考書で最低限の情報量を入れて演習にいち早く移行して情報量を補うかの選択があるよってこと。
語学は慣れも大事だから、俺は早めに演習にいくのもいいと思ってる。
道場終わった時点での到達点はヤマノヤマだろうが早覚えだろうが変わらん。
ただ先に少し多く情報入れるか演習にいくのを早くするかの差
918大学への名無しさん:2008/02/23(土) 05:33:40 ID:KodxoBYk0
ああ、そういえばそうでしたね
今度本屋へ行ったとき、どちらも立ち読みして最終的に決めたいと思います。ありがとうございました
919大学への名無しさん:2008/02/23(土) 05:37:30 ID:KodxoBYk0
>漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
>→ヤマのヤマ

>たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
>→早覚え

これは、その本だけで済まそうとする人のための紹介文なんですね。漢文道場やる人には関係ないですね
920大学への名無しさん:2008/02/23(土) 10:04:30 ID:umhQHQXJ0
どなたか>>896お願いします…。
また、早覚えとヤマのヤマは
どちらか一方をやりこめば良いのでしょうか?
921大学への名無しさん:2008/02/23(土) 10:19:17 ID:wxLRGPNDO
スルーされるのは質問が糞だとか、君の方に何か問題あると思った方がいい。


漢文はどっちでもいいけど道場までやれ。
早稲田の漢文は捨てる奴はヤマノヤマか早覚えだけでいい(それすらやらない人は英語9割安定の人)が、
普通に点取るなら道場までやれ。
特に政経と文は年によっては道場ちゃんとやってても難しい。
早稲田の政経法で相手するのは東京一のハイレベルな国立文系軍団。
一橋は古典配点低いから必ずしもだが、東大京大組は漢文もきちんとやってる。
つまりヤマノヤマや早覚えだけで受験する時点で漢文は後れをとってる。
ってかヤマノヤマと早覚えは同じ段階の参考書だから両方やる必要なし。
ただヤマノヤマの方が返り点も含んで漢文授業聞いてなかった馬鹿でもやれるレベルから始まり、
最終的に早覚えよりちょっと情報量が多い。
早覚えは早く終わる代わりに情報量も少し少ないが次に道場やれば無問題。

古文は知識ゼロなのに文法とかやらないのか?
質問が雑すぎ。
速古単だけやってあとは過去問だけってそりゃ無理だわ
922920:2008/02/23(土) 11:18:27 ID:umhQHQXJ0
>>921
申し訳ありません。改めて見返すと質問が抽象的すぎました。
にも関わらず丁寧にお答えいたただき感謝しております。
教えられたとおり漢文はヤマのヤマ→道場を、
古文はもう一度詳しく調べて参考書を決定したいと思います。
スレの流れを崩して申し訳ありませんでした。
923大学への名無しさん:2008/02/23(土) 11:45:51 ID:bID3PTPz0
>>922
わかればよいのだ。以後気をつけたまえ。

924大学への名無しさん:2008/02/23(土) 11:52:11 ID:bID3PTPz0
>>922
以後気をつけます。すいませんでした。
925大学への名無しさん:2008/02/23(土) 12:33:12 ID:rGPUWytYO
じゃあ俺も気をつけます。すみませんでした
926大学への名無しさん:2008/02/23(土) 12:50:52 ID:PQ1Hlvz60
百済ねー自演
927大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:43:30 ID:KodxoBYk0
百済かよw
928大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:49:44 ID:bID3PTPz0


 
        シャラップ
929大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:50:44 ID:i7LGHmd3O
三羽の基本ポイントこれだけ!ってどうですか??
これだけではセンター無理??
930大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:14:42 ID:uokJMnbo0
>>921
東大組は知らんが、京大組は漢文あんまやっとらんぞw
931大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:15:53 ID:SEV9yt5vO
フォミューラと望月で関西大で余裕をもって合格点をとれるようになりますか?

あと望月と富井のそれぞれの良し悪しを教えて下さい
932大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:22:58 ID:bID3PTPz0
>>931
望月は公家風、富井はゲロ風なのは有名な話
933大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:40:08 ID:dbdcULFF0
な、なのはだと・・・?
934大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:54:37 ID:bID3PTPz0
ごめん間違えた、ゲロ味だった。
935大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:57:38 ID:SEV9yt5vO
>>932
どういう意味?
936大学への名無しさん:2008/02/23(土) 16:04:27 ID:DwvSI2BF0
1.新高3
2.マドンナ単語、ステップアップノート、はじてい読解
3.全統偏差54
4.大阪大学 法学部
5.古文上達か古文上達基礎編ではどちらが良いでしょう?
古文上達は持っているので内容が分かるんですが、基礎編については以前にぱらっと見たことしかありません…
z会の本を扱っている書店がかなり遠い所にあるので基礎編の構成や特徴なども教えて頂けると幸いです。
937大学への名無しさん:2008/02/23(土) 17:25:01 ID:woAB8Y7eO
助動詞の意味識別はどうしたら出来ますか?
938大学への名無しさん:2008/02/23(土) 17:29:32 ID:Dlfggsyb0
宮廷志望の新高3です
望月→ステップアップときて解釈系にいきたいんですが
古文解釈の方法は挫折しやすいと聞いたので何かはさんだ方がいいでしょうか?
939大学への名無しさん:2008/02/23(土) 18:46:33 ID:iuOQbUCe0
望月の古文実況中継のリニューアル版を買った人います?
旧のものと比べて、どのように変わったのでしょうか……。
940大学への名無しさん:2008/02/23(土) 18:56:53 ID:NT6DGzqb0
両方かった奴はいないかと・・
941大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:40:29 ID:PQ1Hlvz60
>>939みたいな非常識な馬鹿を見るとゆとり教育の弊害ってのが深刻だということがわかるな
942大学への名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:38 ID:SrJMpUH30
漢文
乙会新しいの出すんだな。
943大学への名無しさん:2008/02/24(日) 07:48:16 ID:mgT+yxUI0
テンプレ読みました。古文漢文両方についてお尋ねしたい。

1.学年/ギリ高3 同志社受かったけど仮面浪人予定

2.やったもの/学校すらあんま行かなかったので特に何も・・・
  古文漢文の基礎(返り点とか読みとか中学生レベル)はあると思う
  
3.模試の成績/その日の脳みそイカレ具合によって(統失)かなり前後する
  今年のセンターは5050の100だが易化してたらしいし、
  全部雰囲気で解いたので「裏づけ」がない。この雰囲気解きをやめたい

4.志望校/東大文・・・はいけなくても上位国公立文。
  過去問/過去問はしてないけど、古文も漢文もZ会の添削で内容把握は出来るくらい。

5.センターで満点かつ、東大2次レベルで8割くらいとりたいです

学校で漢文句型のまとめた?のとヤマちゃんの古文単語?をもらってます
基礎はこれらで確立出来そうなんですが、ほかに何か必要だと思われますか?
またお勧めの問題集?みたいなのがほしいです。
っていうか、古文漢文の勉強のしかたが今のー僕ーには理解できなーいー
文法→解釈→問題演習っていうのは、文法を勉強して・・・解釈?の意味がいまひとつ。
馬鹿でごめんなさい。

よろしくお願いします。
944大学への名無しさん:2008/02/24(日) 10:39:34 ID:Vl2BAmHjO
仮面をまずやめろ。
浪人出来るのに仮面選んでるのか?

もう仮面しか手がないなら全力で応援する。
が、浪人出来るのに仮面選ぶ=逃げをうつような考えなら他の人のアドバイスを待て。
945大学への名無しさん:2008/02/24(日) 12:26:15 ID:ZhVmQUwz0
同志社は私立だから入るだけでも高くつくし、
親のことを考えたら間違いなく仮面浪人でない方がいいと思う
946大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:38:47 ID:a9Q8gR5+O
同志社or関大志望なんですが、これから1年何をすればいいか主に使用参考書のプランを立てて頂けませんか?ちなみに独学です。
947大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:41:56 ID:VWLEnYirO
>>946
怖いお兄様達が来る前に言っとくけど







甘ったれてんじゃねぇよタコ野郎
948大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:45:42 ID:JCUe0PFbO
ステアプ
望月
フォーミュラ
マドンナ常識
元井

これ終わったら何から解けば良いですか?
上智志望です
949大学への名無しさん:2008/02/24(日) 18:35:27 ID:/RIXS6b1O
知るか
950大学への名無しさん:2008/02/24(日) 19:08:13 ID:KorqdRPwO
>>946
俺はお兄ちゃん達の中でもかなり優しい方のお兄ちゃんなんだが









まずテンプレ熟読しろカスわざわざ書いてあんだろうが!それ終わったらアマゾンでプレビューみて好きなのピックアップしといて書店いけ!!目で確かめるんだジョー!!


こうですか><わかりません
951大学への名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:34 ID:wdmWpU2BO
>>944>>945遅くなりましたこんばんは
そうですか…
まぁ日本の底辺ですので言われてみると確かに金銭面でヤバいかも
仮面浪人は一応理由あります。
母が足の手術の為1カ月ほど家を空ける予定で、家見なきゃならんので今年から入学はキツくて…が入学できないことはないが1年遊びたい
高校生活に素で疲れた。妖精が見えるレベル。
まあどっちにしろ家にいるなら3年ぶりに「勉強」したいと。
浪人は母が反対してます
「おめーが来年もっかい受かるわけねーだろプゲラ」みたいな感じで

つか入学金だけ払っておいて来年4月から1ねんせーいって無理なんですか?
一応家庭の事情だし。

因みに東大志望なのはもし受かれば授業料免除と聞いたことがあったから(年収120マソ以下でしたっけ?余裕でクリア)
でも今調べてみるとソースはっきりしない
幻聴聞いたのか

金もなし頭なししかも顔面障害者の下人は1000年たっても生きづらいよ
考え方がぬるいだけなんだがね

ごめんねありがとう 10分考える
952大学への名無しさん:2008/02/24(日) 20:43:30 ID:KorqdRPwO
確か400万円じゃなかったっけ?
953大学への名無しさん:2008/02/24(日) 21:35:52 ID:qwKViYSH0
私立でも入試成績トップの何十人は学費全額免除とかあるよ。
954大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:21:03 ID:dEcOBbuO0
現在高2で来春から高3になる者ですが、そろそろ古典の問題集に手をつけたいと考えています。
そこで、問題集の検討の目安に皆さんのご意見を伺いたいと思いまして質問いたします。

志望大学は、東大理一、東工大です。過去問はまだ見たことがありません。
進研模試の偏差値は、国語全体では75前後ですが、小説が極端に低い(7点)ので足を引っ張っています。

古文に関しては、進研模試程度であれば難なく解けますが、進研模試よりも難しい模試になると手も足も出ない状況です。
具体的には、文章の大意が全く把握できませんし、人物の心情や行動の理由など数十字以内でまとめるという問題が全く解けません。
傍線部訳や文法・単語問題に関してはある程度正解できるのですが。

漢文に関しては、古文と似たような感じで、人物の心情や考え方、行動の理由などを数十字以内でまとめるという問題のみが解けません。
古文とは違って文章の大意は把握できます。

今までに使用した問題集は、
学校で配布された、尚文出版の「基礎 古典」、「練成 古典」、「応用 古典」、桐原書店の「新演習 古文 アチーブ2」、
単語帳は、中央図書の「実践トレーニング古文単語600」、Z会出版の「速読古文単語」です。
また、最近は、明治書院の新釈漢文大系の「史記」を図書室から借りてきて読んでいます(本紀は読み終わりました)。

このような私に合う参考書がありましたら、ご意見をお聞かせください。
長々と拙文失礼いたしました。
955大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:55 ID:gOoe9AN60
はじめまして。

今、2年生で今春3年生になる者ですが、
古典の単語集を買おうと色々悩んでおりまして、
質問させていただきます。

志望大は明治商学部です。

先日、学校の古文の先生に単語集の相談したところ、
文英堂の『現代語の例文で覚える古文単語250』
仲光雄著を進められたのですが
皆様はどう思われますか?

どうか、よろしくお願い致します。

956大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:49 ID:OkA3l/FI0
>>954
1、まずズボンを脱ぎます
957大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:49:43 ID:trnaP8ot0
>>956
2,靴下を脱ぎます
958大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:17:02 ID:NNdoqACP0
>>957
3,そして伝説へ…
959大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:18:58 ID:trnaP8ot0
>>958
4,ならずに・・・そして・・・
960大学への名無しさん:2008/02/25(月) 00:11:10 ID:rwBL9jLLO
>>959
5.in order to 〜 = () () to
961大学への名無しさん:2008/02/25(月) 06:07:00 ID:v9RkJ57SO
>>960
6.so as to 〜
962大学への名無しさん:2008/02/25(月) 09:42:52 ID:IwGzwA230
新浪人でイチから古文を始めるのですが、
テンプレに挙がっているものを単語、文法、解釈と一通りやったあとに
簡単な問題集に入っていくのが効率よい学習法でしょうか?
また、できれば参考書は少なくしたいので、
単語以外の基礎が一通り学べる良書がありましたらお教えください。
963大学への名無しさん:2008/02/25(月) 09:51:39 ID:uPoNW8ioO
無所可用
964大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:38:22 ID:eVPtbFroO
>>951
入ってすぐ休学すればいいじゃん。
在籍料ってとられるかもしれないけど授業料払うよりは安くつくはず。
詳しくはwebで。
965大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:09:52 ID:kyBlnfDWO
現代語訳で
〜〜〜、を訳せってあったら、
〜〜〜。
という風に「、」の代わりに「。」を使って訳せって言われたんですけど……
本当にいいんですかね?
966大学への名無しさん:2008/02/25(月) 12:12:44 ID:RQp/d0IBO
>>962
古文上達基礎とマドンナ古文単語
967大学への名無しさん:2008/02/25(月) 14:51:31 ID:25OYLLK7O
今、マーチ全滅して、三月入試にむけて頑張ってます。
とりあえず足を引っ張ったであろう古文を極めてます。

とりあえず読んで慣れようと思い、青学の赤本やってるんですが、私の弱点は、主語の把握ができないのです。
主語が変わっても、それにきづかなくて、勝手に解釈して読み進んじゃうので、結局内容もこんがらがってるまま、問題を解いてしまいます。

もう後がありません。
みなさんの力を貸してください。
もしかしたら、それでスラスラ読めるようになったら本当感激です
968大学への名無しさん:2008/02/25(月) 15:09:05 ID:R3iGLCUK0
>>938
お願いします
969大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:04 ID:X5qPZ3Fc0
文英堂の『現代語の例文で覚える古文単語250』ってどうなんですか?
使ってた方いらっしゃいませんか?
970大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:22:09 ID:XS0WmQEbO
>>967小手先のテクニックですが後がないようなので
まず一番最後の内容把握の選択肢があるところが殆どですが
それで「文章全体の雰囲気」を掴んでから(選択にはもちろんハズレが多いので注意)読みすすめたらどうでしょうか

あと参考書とかには詳しくないのですが1単語単語読まずにちょっと顔を離して読んで見てください。
あと代名詞に注意
A、それに答えてB
だとAとBの主語は違いますよね?

変なアドバイスでごめんなさい。
無視してくれて結構です。

参考書のアドバイスは他待ちしてくんろw
971大学への名無しさん:2008/02/25(月) 19:32:07 ID:wJbq/4Go0
>>967
今からは過去問を解くのじゃない。
全訳ざっと見る(文脈、会話文の流れなど確認)
→本文見る(わからないところはすぐ全訳見る)
→設問の答えを見る(大学側が何を聞きたいのか感じる。選択肢はすべて熟考)
→何度も復習
今から参考書を新しく始めたって間に合わない!
文法はできるんだろ?とにかく読み込め!
972大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:31:08 ID:OPxUfr3P0
>>967
動詞が敬語なら偉い人
そうじゃないなら偉くない人
当たり雨だけど
これがまんま当てはまる
973大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:44:51 ID:NqedGFiTO
古文解釈の方法ってみにつけるの大変ですか?
974大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:35 ID:Ta26ViRw0
975大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:15:25 ID:NqedGFiTO
>>974
ありがとうございました。
976大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:31 ID:kuyusyx1O
古文ほぼ0からのスタートって感じなんですが、
単語帳って何が1番いいですか?
977大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:51:29 ID:yQth/jmh0
どなたか>>954にご意見いただけないでしょうか。
978大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:14:36 ID:25OYLLK7O
ありがとう!!
一応浪人してますんで、知識は0ではないです。
ただ、マーチ受けたとき、内容がわからず、文を楽しめなかったのがすごい悔しかったんです。

だから日大で挽回してみたいんです。

ありがとう。とりあえず古文になれる!
979大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:16:02 ID:Ta26ViRw0
>>976

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4890853421/503-5089781-7212737?SubscriptionId=0G91FPYVW6ZGWBH4Y9G2

>>977
土屋の古文講義1[基礎篇](代々木ゼミ方式) (単行本)
土屋 博映 (著)

土屋の古文講義2[錬成篇](代々木ゼミ方式) (単行本)
土屋 博映 (著)

漢文道場 入門から実戦まで (Z会)

980大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:44:08 ID:25OYLLK7O
>>972
敬語って結構大事なんですね。
あとは、ぞくにゆう、(をにばどども)のあとは、主語変化ということに気をつけたらいんですね?
981大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:16:12 ID:4ZezLckEO
このスレでは得点奪取の話があまり出ないけどなんでなんでしょう?
国公立志望の人にとっては古文上達や漢文道場も良いけど、(マーク式基礎問)→センター過去問→得点奪取みたいな進め方も良いと思うんだけど…
982大学への名無しさん:2008/02/25(月) 23:55:36 ID:Od1AwwK90
志望大学 早稲田大学法学部
古典漢文ともに0からのスタート。
代ゼミの単科を取るつもりだがそれまでにできるだけ基礎を完成させるにはどうすればいいですか?
具体的な参考書とかおねがいします。
ちなみに565単語と不二古典上下持ってます。
983大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:02:49 ID:PKPBDxrh0
>>981
俺は得点奪取は読み込みのための材料だと思ってます。
あんなの全部解いても時間に対する効果薄いっしょw
984大学への名無しさん:2008/02/26(火) 08:26:13 ID:C0RwbENQ0
>あんなの全部解いても時間に対する効果薄いっしょw
ワロタ
985大学への名無しさん:2008/02/26(火) 09:21:59 ID:09qlAzeqO
>>977
日栄社の薄物でも演習しとけ。
「1日1題30日完成 古文上級」、「漢文上級」がいいと思う。
ちなみに「国公立大の古文」「国立大の漢文」は理系なら要らない。
986大学への名無しさん:2008/02/26(火) 15:14:43 ID:Pil/CoBvO
フォミューラ600
使ってるんですが
文法は
望月&ステップアップ
富井&ステップアップ
どちらがいいですか?
同志社関大志望っす

フォミューラは関関同立に弱いっていう話を聞いたことあるんですが本当ですか?
987大学への名無しさん:2008/02/26(火) 18:39:10 ID:+aJoW9F0O
古典文法なんてどれも変わらん。
ようは自分が覚えやすいかどうか。
そんくらい考えろ。

あとメジャーな単語は何年も受験に携わってる人が書いてんだから、
ちゃんとやれば力つく。
それを傾向が合ってないだの何だの言ってるのは言い訳だと思うよ。
988大学への名無しさん:2008/02/26(火) 19:24:23 ID:PKPBDxrh0
>>984
何がおかしいの?
あのレベル解くなら過去問解いたほうがよっぽどいいだろ。
989大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:00:41 ID:Pil/CoBvO
>>987
そうだよなありがとう。

解釈・古典常識って関大同志社レベル受けるなら必須?
参考書についても全く無知なんで(テンプレ読んだけど特色自体がイマイチ)よかったら教えて下さい

あと解釈=読解
古典常識=古典単語の固有名詞
って考えかたであってます?
990大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:04 ID:Pil/CoBvO
>>987
そうだよなありがとう。

解釈・古典常識って関大同志社レベル受けるなら必須?
参考書についても全く無知なんで(テンプレ読んだけど特色自体がイマイチ)よかったら教えて下さい

あと解釈=読解
古典常識=古典単語の固有名詞
って考えかたであってます?
991大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:44:10 ID:tEspXi/Z0
>>979,985
ご返答ありがとうございます。
書店で確認してみて、購入の参考にさせていただきます。
992大学への名無しさん:2008/02/26(火) 20:51:56 ID:AjCfImh10
>>990
お前は基本的に馬鹿っぽいな
もう諦めろ
993大学への名無しさん:2008/02/26(火) 22:37:37 ID:b6BpC3Lk0
>>990こんなこといえる立場じゃないですけどあんまり、参考書にこだわるようじゃ落ちると思います
994大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:38 ID:C0RwbENQ0
>>988
お前面白いな
995大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:09 ID:AMAWZ4rQ0
>>994
本気で分からないんだがorz
996大学への名無しさん:2008/02/27(水) 04:47:37 ID:yxdnPELf0
古典って女々しい男多いな
貴族ってきもすぎ
997大学への名無しさん:2008/02/27(水) 04:51:14 ID:LQAJGIoyO
ド素人からの古文に最適な参考書は何?
998大学への名無しさん:2008/02/27(水) 04:57:14 ID:RN4MYOgc0
うめ
999大学への名無しさん:2008/02/27(水) 04:57:57 ID:RN4MYOgc0
うめ
1000大学への名無しさん:2008/02/27(水) 04:59:33 ID:RN4MYOgc0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。