1 :
大学への名無しさん:
IT業界SIer(SE,PG,NE,OPなど)総合スレ vol.151
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1193148693/ [Q]
IT業界は3Kであると聞きますが、本当ですか?
[A]
学会や業界団体が3Kであることを認めています。
ttp://homepage3.nifty.com/yukin/comment/20070604.html ■社団法人 情報処理学会 のコメント
情報関連学科は人気学科とは言えない状況にあります.この背景には,社会一般のIT産業に対する認識が,
3Kと言われるような状況にあり,「不人気産業」,「技術的挑戦に欠けるコモディティ産業」
「女性の少ない産業」といったイメージが形成されているためです.
■社団法人 コンピュータソフトウェア協会 のコメント
海外からIT技術者が流入し、日本人IT技術者より安価な賃金で働いているため、
IT技術者の労働単価が下がり、かつ、IT技術者の使い捨ての現実もあり、
社会とコミュニケーションを取れ、先を見通せる優秀な若者ほど業界
を避ける傾向にある(IT産業は3Kの仕事環境であり敬遠される)。
■経営情報学会 のコメント
ITに関する優秀な人材を評価し活用するよりも、安い人材を大量に投入するビジネス・モデルがはびこり、
人材の質的な低下と職業としての地盤沈下を招いている。
2 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:05:45 ID:bIGMiKoR0
3 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:07:23 ID:BmIegViv0
ハイ、京都学園大学バイオ学部よろしくね!!
4 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:07:54 ID:bIGMiKoR0
【ピペド】生命科学専攻者の就活15【ピペ怒】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191819608/ ●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
285 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/22(土) 20:50:49
バイオテクノロジー、インフォメーションテクノロジーなどと言って、大量の劣悪な環境での労働者、無職者を出した門仮称の罪は深い
高校の先生もやばい学科には進学させないようにすればいいのに、いえないんだよな
286 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:33:48
ITは使うのにBTは使わないね
287 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:55:32
ITは社会に不可欠な産業、土木作業員みたいなもんだ。
BTは社会に必要ない
291 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/23(日) 21:46:55
もっと 奴隷化がすすむ。
ITがいい例・・・
しかも、単純作業だから
パートのおばちゃんと職を争うようになる。
5 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:10:10 ID:bIGMiKoR0
とある旧帝国大学の平均的なケース。同じ大学でここまで違う。
工学部電気系の友人(修士)
学校推薦を使い、面接1社目で大手メーカーに即内定。
その企業は教授とつながりがあり、現在も共同研究などをしており、
あらかじめ企業の方から「ぜひ来てくれ」というアプローチもあった。
就職活動期間は1週間。エントリー数2。
理学部生物系の友人(修士)
教授には一切コネやツテはないので、自由活動でM1の9月から頑張る。
しかし製薬企業ではほとんどESすら通らず全滅。
年明け後は、食品を中心に面接まで進めるようになってきたが内定は出ず。
4月になって文系学部生も次々と優良大手に内定を決める中、必死で就活。
教授からは「いつになったら、まじめに実験するんだね?」と怒られ、気まずい関係に。
そして6月、ようやく小さな食品メーカーの研究職で内定をもらう。
就職活動期間は9ヶ月。エントリー数70。
474 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:37:26
私達バイオ出身者の技術や知識においてまずビジネスとしての価値は、
今現在は0に近いと考えて良いと思います。というのも、日本では
バイオが産業としてあまり成り立っておらず、無いことは無いですが、
かなり狭き門でなかなか入れないのが現状です。これは、
旧帝国大学バイオ卒でも、MRやSEが発生しているという現実から
も伺えます。つまり、私達という商品があるとして、その知識や技術
を売りつける市場が無いということです。値段が付かないから、0円
(営業とかMRやSEの学歴不問業)で買い叩かれてしまいます。
487 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:52:03
>>474 海外でも本質的にはバイオは産業にならないだろう。
6 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:11:45 ID:i7g2qoUx0
7 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:12:25 ID:BmIegViv0
理系がダメじゃなにやればいいんだようwwwwwwwwwwww
アホバカ私文の飛び込み営業なんかやんのかwwwwwwwww
土木作業員でもやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:15:00 ID:bIGMiKoR0
〜生物系・農学系の就職について〜
http://joy.poosan.net/cpavh202/syuusyoku.html バイオ出身者はいろんな方面へ行こうとすれば行けますが、製薬業界ならど
うしても薬学専攻に劣ってしまい、化粧品・生活用品業界ならどうしても化学専攻に劣ってしまいます。その
ため、必然的に食品業界に人気が集まり、競争率を上げてみんな苦しみます。
食品業界の中でも、製造職や品質管理職はまだ研究職や開発職よりも入りやすい
ですが、工学部の機械科や電気科とも競うことになり、機械の専門知識に関しては劣るので、これも一筋縄では
いかないようです。また製造や品質管理は大卒や高専卒でもできる仕事なの
で、院卒ならプライドも邪魔することでしょう。まぁ、何はともあれ、バイオ出身者は難しいということです。
バイオ出身者には食品に興味がある人が多いので、食品繋がりで外食産業に就職する人が結構います。
しかし、この業務は超々激務&薄給なので、その業務内容をあまり知らない人しか行こうとしませんし、私も
お薦めしません。というのも、私の友達も農学を学部で出て外食産業に就職した友達がいま
したが、二年目で一店舗の店長を任され、毎日5:00出勤24:00上がりという超々激務を続け、エリア
長からの「人件費削除して利益向上!!」というプレッシャーがきつくて、結局3年余りで辞めてしまいました。
その友達が言っていた話ですが、「働いて気付いたが、バイオ専攻と外食産業には意外にも類似点がたくさん
あって、それもあってこの業界に入ってくる人も多い。」とのことでした。
ブラック業界=外食産業=バイオ専攻
9 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:15:18 ID:BmIegViv0
働くこと自体が灰色なんだよ、労働なんてプロレタリアート
のすることだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:34:17 ID:bIGMiKoR0
374 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/10/24(水) 16:39:17
日本における理系が活躍できる場は、
・医療関係(要資格)
→医学部、薬学部
・メーカー(主に自動車、精密、電機、・・)*枠が広く、さまざまなレベルの大学から入れる
→電気電子工学科、機械工学科、通信工学科
・建築関係
→建築学科、土木学科
・製薬会社*採用人数少
→薬学部中心、化学系からでもいけるが枠が少ないせいか高学歴中心。
・金融(外資金融は理系率5割以上)*採用人数少
→どの学科というより高学歴であることが必要。
・インフラ系(電力会社とか)*採用人数少
→電気電子、
上記のところと関係ない学科(たとえば生命系)は就職やその後の人生が
悲惨な可能性大。
377 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/10/24(水) 22:45:21
>>374-375 いかにも電気の視点だな
灯台を初め
機械>>>>>>>>>>>>電気なんて常識だろ
灯台の学科割り振り見て来い
11 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:16:55 ID:lM3PBOQ60
745 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/10/27(土) 05:49:45
生物・生命科学・バイオ系の学部学科の新設・増設(2008年度)
【国立大】
北海道、弘前、秋田、千葉、富山、信州、兵庫、京都府立、北九州市立
【私立大】
千歳科学技術、千葉科学、中央、上智、法政、芝浦工業、東海、麻布、
神奈川工科、帝京科学、金沢工業、同志社、立命館、倉敷芸術科学
747 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 10:03:18
弘前、秋田、富山、北九州市立ここあたりと私立はほぼ全部悲惨な学生が生まれるな
748 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:13:40
北大ってもうかなりバイオ系あると思うんだが。
北大の既存の研究科出身のピペドの職安か。
関東の有力大学は東大出身者の職安、関西は京大の職安か。
いい加減この肥大化やめないとまずいよほんと。
749 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:28:14
千葉大だろうが府立大だろうが上智同志社立命館だろうがバイオの時点でむりぽ
752 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:14:40
そのうちバイオに学生がいなくなって、私大を中心にバイオ系学科は閉鎖が起こるんだろうな。
そうすると宮廷博士も行き場がなくなる。
12 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 19:45:00 ID:lM3PBOQ60
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 10:51:57 ID:NcnUpc0m0
>>29 勘違い。発展途上じゃなくて、凋落傾向だよ。
情報関係のほとんどの分野が研究され尽くしてしまって
新しいネタが無くて困っている状況だし、
過去の研究成果も産業界に普及しつくしてるので、
研究者だからといって、一般の技術者と大して
レベルが変わらなくなってる。
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/26(火) 23:16:49 ID:1EtkpTTIO
たぶん単純に一部上場企業のことだろう。
職種のことは高校生以下にはよく分からないだろう。
たとえ大手有名メーカーに入れても、プログラマーやSEだとかなり苦しいという現実を知らない。
1 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2006/04/30(日) 00:42:29
人材紹介会社、エージェントの斡旋先の大多数がソフト関係なのはなぜでしょう?
「離職率が高く、会社を替わる(やめる)人が後を絶たないから手数料(成功報酬)を取りやすい」
日経新聞の業種別賞与ランキングでケツから2番目:情報・ソフトウェア産業
好調の鉄鋼産業(120)の半分以下。
うつ病で通院してくるのは日立さん、富士通さんなどのSEの方。(共済病院の神経科医談)
相変わらず人月商売、時間単価いくらで見積もりを取り、人件費=製造原価という30年前からの商売手法が続いている業界とは?
13 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:46 ID:lM3PBOQ60
860 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 20:54:19
2008年はバイオの新設ラッシュじゃね?
上の人達はやっとアカポスを得たんだね。
でもまた被害者が増えることに…。
2015年入社のバイオ系研究って倍率がやばいな。
861 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 20:56:48
もう縁のないことだ・・・・・・・・・・・・・
ああ、紅顔可憐の高校生が知らず知らず地獄へ運ばれていくのは
見ていて楽しい。ああ、今頃は大学で彼女作るぞ!とか再生医療で
名を上げるぞ!とか思ってるんだろうな。わ、笑いがこみ上げてくるぜ!
14 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:11:41 ID:umuY1dPc0
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
東京大学 39.3%
名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3%
同志社 34.3% 九州 34.2%
九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
-------------------------------------------------------------------------
立教 31.1% 北海道 30.4%
成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3%
青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
武蔵工業 25.7% 横浜国立 25.7% 立命館 25.6% 京都工芸繊維 24.9%
横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
大阪府立 22.7% 法政 22.6% 関西 22.1% 成城 22.1% 東京農工 22.1%
-------------------------------------------------------------------------
南山 20.7% 西南学院 20.3%
長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0%
明治学院 17.3% 工学院 16.0%
-------------------------------------------------------------------------
会津15.8% 立命館アジア太平洋15.7% 創価15.7% 島根県立15.7%
広島市立14.9% 室蘭工業14.7% 金沢大14.5% 三重大14.4% 日本13.9% 滋賀大13.9%
筑波大13.4% 京都産業13.1% 独協大13.0% 高崎経済13.0% 千歳科学技術12.9% 大阪工業12.7% 佐賀大12.4%
静岡大12.1% 岩手大12.0% 専修11.7% 龍谷大11.7% 岡山11.6% 岐阜大11.4% 山口東京理科11.2% 近畿大11.0%
信州大10.8% 北九州市立大10.8% 神奈川大10.8% 駒沢10.7%山形大10.7% 武蔵10.6% 釧路公立大10.5% 北海道学園10.3% 東洋10.1% 千葉工業10.1% 埼玉大10.1%
-------------------------------------------------------------------------
新潟大9.9% 福岡大9.8% 下関市立大9.5% 東海大9.5% 徳島大9.3% 国学院8.8% 公立はこだて未来大8.8% 群馬大8.4% 秋田大8.0%
15 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:26:50 ID:uBceQynMO
公務員になればいいだけだろうがw
企業(笑)スイーツ(笑)
わざわざ東大なんか行かなくても駅弁でトップクラス維持して
面接得意なら余裕で県庁、市役所、町役場いけます
ま、公務員になるのも大変だけどね
16 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:26 ID:z7kg5+G6O
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで秀逸なレス〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:33:22 ID:mEuzQq5vO
情報学部志望って少ないのか
18 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 09:43:11 ID:Jwz6VV/TO
情報学部はやばいだろ
情報工学ならいいと思うよ。
文化情報〜とかそういう系のはやばいでしょ。
情報っていっても理系の情報と文系の情報がある
2つ分かれているところもあれば関大のように1つになっているところもある
はああ
東京農工クラスでもバイオは駄目ですかね?
23 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:42:22 ID:fndewCY00
●実績ある伝統10大学●
★早稲田 慶応 同志社 関西学院 上智 立教 中央(法) 明治 青学 学習院 ★
☆私立大学トップ10. 2007年 (総合大学)☆
1位 慶應大・・・ 私学のTOP 財界、政界、官界に強く東大に迫る実力
2位 早稲田・・・ 私学の雄 慶應に次ぐ優秀な私大
3位 上智大・・・ 早慶と並び称される難関私大
4位 同志社・・・ 関西私大の雄 関西では上智より上
5位 学習院・・・ 格式と伝統を誇る名門 教授陣が1流
6位 中央大・・・ 法は別格、多摩の白門
7位 関学大・・・ 関西の財界に優れた実績を残す名門
8位 立教大・・・ 蔦の絡まる校舎が有名なミッション系大学
9位 青学大・・・ おしゃれなイメージで若者に高い支持
10位 明治大・・・ 各方面に優れた実績をもつ 第二早稲田
順位は ( ★J-RANKデータ )による
24 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 18:25:04 ID:rpBakbqD0
>>19 情報系だと就職先はIT業界になるんだろうけど
そのIT業界がやばい。
25 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 17:38:50 ID:66lbV3arO
マ板見てみれば