【代ゼミ】センタープレ【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401アルドーレ
数学A
第一問-1 10 3 1 2 2 2 1 -2 -3 2 3 2 2 2 2 0
第二問2 4 2 -8 0 -5 4 5 4 25 7 2 -11
第三問1 8 3 7 8 15 7 4 8 7 7 8 4 5 5 8 3 5 4
第四問20 30 1 8 1 4 7 24 500 3
数学B
第一問2 4 -1 2 1 2 1 2 2 1 1 3 10 3 3 3 3
第二問2 6 3 0 32 6 9 -8 4 16 6 9 12 5 2 7 2 9 4
第三問13 50 19 9 22 11 1 2 17 2 57
第四問2 0 4 4 2 4 2 6 24 8 4 -4 2 32 16 5 1 4 3
物理
第一問4223439
第二問1863
第三問19543
第四問36135532
科学
第一問1253421
第二問3355231
第三問4225145
第四問1454343
生物
第一問3541382
第二問832435
第三問342241
第四問344142
第五問2435152
数学は手を抜いたけど、順番通りやればいいよ。
少しは信用してくれ
402大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:55:52 ID:DxufBC0e0
アルドーレさんおつかれ。
やさしいように見えて悪魔だな。
答えはあってるけど。
403大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:04:35 ID:nLy+YukgO
404アルドーレ:2007/11/12(月) 21:07:32 ID:OY1oW1tbO
http://p.pic.to/jrm7o
http://o.pic.to/nz7pj
さて神様ごっこも終わりかね
405大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:38 ID:KIXjiyjk0
>>400 数学1A2Bの選択問題までよろしくおねがいいたします。
406大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:39:30 ID:KIXjiyjk0
駿台プレうけるやついる?
407大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:37 ID:ardTFq/20
ネタバレって前回の記述でもあったのか?
408大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:32:32 ID:82PPO1JdO
あったよ
409大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:21 ID:ardTFq/20
記述でもあったのか、すごいな。
410大学への名無しさん:2007/11/13(火) 11:44:43 ID:Lg66eRFtO
なかったよ
411大学への名無しさん:2007/11/13(火) 11:53:43 ID:q76+m29a0
AB以外の1と2もお願いします
412大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:05:39 ID:TrfqAUxeO
神様問題も貼ってください_(._.)_

お願いします。
413アルドーレ:2007/11/14(水) 01:29:42 ID:G+JnQ4N1O
調子のんな
414大学への名無しさん:2007/11/14(水) 03:29:36 ID:EyuWj4PZO
>>412
お礼も言わずに敬語だけ言ってたらいいってもんじゃないだろカス

アルドーレお疲れ。本当に助かった
415大学への名無しさん:2007/11/14(水) 04:26:12 ID:pTCd/aGJ0
数学IとIIもお願いしますm_ _m
416大学への名無しさん:2007/11/14(水) 04:45:24 ID:hRTSfvLL0
アルドーレさん
本当にありがとうございました
信じてよかった
417大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:13:43 ID://4EyYaoO
あげ
418大学への名無しさん:2007/11/14(水) 09:42:17 ID:DYsclmnFO
さーげ
419大学への名無しさん:2007/11/14(水) 21:06:54 ID:MJBEXnuR0
ffygふじこふじこ
420大学への名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:57 ID:uUidw7DOO
相も変わらずこうやってまた騙されていくんだなぁ。こないだの早大プレのウソバレはなかなか見物だったな。そういう意味ではここも気体がモテるかもな、、、、(^_^)
421大学への名無しさん:2007/11/14(水) 23:22:41 ID:iXzOcj4CO
数学過去問とけば十分対応できる?学校から過去問貰ったんだよね
422大学への名無しさん:2007/11/15(木) 07:42:04 ID:wRlh6hraO
日本と英語は嘘。
423大学への名無しさん:2007/11/15(木) 11:39:49 ID:yfrx0hCjO
嘘つきはチョン
424大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:10:40 ID:Pte7D+DEO
地学って出てますか? 出てなかったらお∪えていただけませωか?
425大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:56 ID:57I6nZrS0
>>424
日本語でおk
426大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:23:04 ID:6Yet2VoXO
チョンは嘘つき
427大学への名無しさん:2007/11/16(金) 01:02:43 ID:r/BiCj++0
このネタばれってまじかよ
428大学への名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:47 ID:TVOrGH190
あってるよ^^^^^^^^^^^^^^
429大学への名無しさん:2007/11/16(金) 01:21:57 ID:6VgJS4JOO
これ全統プレと同じですか?
430大学への名無しさん:2007/11/16(金) 01:29:16 ID:TVOrGH190
ちがうよ
431大学への名無しさん:2007/11/16(金) 02:00:37 ID:AmifcRuP0
地理の範囲おねがいします
432大学への名無しさん:2007/11/16(金) 03:22:21 ID:78KDuU030
433大学への名無しさん:2007/11/16(金) 03:42:08 ID:q08ipUze0
実施日って全国統一で23日っぽいけどなんで答えが出てるんだ?
434大学への名無しさん:2007/11/16(金) 07:36:49 ID:dVlMOdzUO
3は
435大学への名無しさん:2007/11/16(金) 08:49:25 ID:jx3BYml60
地学お願いします
436大学への名無しさん:2007/11/16(金) 10:51:15 ID:fd3bjF7UO
>>431
何で範囲なんだ?
437大学への名無しさん:2007/11/16(金) 12:12:42 ID:LPazPSMJ0
全範囲
438大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:26:41 ID:JVxMJF9TO
ウソバレ乙wwwwwwwwwwwww
439大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:31:49 ID:cdPW1XIoO
本科生も23日なの?
440大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:49:03 ID:9GZkVKlP0
本科生は明日だよ、ボケガキが
441大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:25 ID:gSWaaBs5O
今日受けたリスニングと日本史は合ってた。

ウソというのは煽りだからスルーしていいよ
442大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:09:25 ID:GYnaoEOmO
>>433 
俺んとこでは先週から今週にかけての土日にやったよ 
443大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:12:43 ID:ctTjKPvf0
>>442
そうか、代ゼミHPには23日って載ってるからどこも同じだと思ってたけど違うんだな。
444大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:55 ID:L3G4UIxp0
地理お願いします。
445大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:59:38 ID:QkWtpI4aO
数学どこらへん勉強しとけばいいでしょうか?
446大学への名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:55 ID:nLXX+mhqO
このネタバレ証拠あるの?
447大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:09 ID:wNQzw0bn0
何で河合塾も駿台もセンター模試だけは
プレテストっていうの?プレテストって
代ゼミの専売特許でしょ

全統センター試験オープンや大学入試センター試験実戦とかに
改名しろ!ややこしい
448大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:56 ID:I/W3PUqWO
>>440
俺のとこは23だぞ粕
449大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:35:39 ID:/SkVEzviO
今日テストだ
450大学への名無しさん:2007/11/17(土) 00:41:55 ID:GlrwbGFY0
数Tお願いします
451大学への名無しさん:2007/11/17(土) 01:09:58 ID:aNz3Qe4R0
倫理の問題ってどの辺が出ますかね?
今書いても無駄か・・・・・・
452大学への名無しさん:2007/11/17(土) 09:48:15 ID:Q0AdlAq80
このネタばれ嘘なの??
なんか英語とか違う気がしてくる
453大学への名無しさん:2007/11/17(土) 10:44:21 ID:10gRRWOrO
現代文どうだった?みんな何点くらいとれました?
454大学への名無しさん:2007/11/17(土) 12:35:54 ID:c2X61ERNO
誰か、このネタバレが本当かどうか教えて
455大学への名無しさん:2007/11/17(土) 12:39:02 ID:/SkVEzviO
合ってるっぽい
456大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:41:10 ID:Qv47z/kwO
世界史の範囲お願いします
457大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:20:50 ID:HpGSt9750
答えはいいから難易度教えてよ
458大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:39:47 ID:W1nuT1imO
今終わった。全部あってるよ。
世界史は近代の問題が多いからきつかった
459大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:41:37 ID:pr5uOed80
なら数1、数2の答えうpしてくれ
460大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:43:31 ID:W1nuT1imO
私文洗顔だから文系科目しかない。すまんな
461大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:22:46 ID:TBMddPdr0
国語、リスニング、英語たのむ
462大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:30:34 ID:FGGCFGo5O
今日文系科目受けたけど
全部あってたぞ
信じていい
463大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:34:19 ID:2qfrYXF4O
最初から見ていけば答えアルービレックス
464大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:01:32 ID:CukJ1x5WO
>>463アルビレックス好きw
465大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:02:57 ID:CukJ1x5WO
これまさかの嘘ばれ・・・・
466大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:16:58 ID:VwlXGVt5O
今日受けた。
>>398-401がすべて
467いす:2007/11/17(土) 19:26:29 ID:yOmqyTKhO
日本史はどこまででた?
468大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:57:41 ID:tHjp6xi0O
明日数学@Aと生物受けるのですが、ベネッセ駿台マーク11月と比べると平均点的にはどちらの模試が難しいですか?
469大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:04:14 ID:/O7UEyOd0

うけてきた
470大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:20:29 ID:GlrwbGFY0
現代文難しかった
471大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:35:40 ID:AL5ZBPnRO
世界史どこでますか?
慶應経済志望の俺は近代以前があぼーん:です…
472大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:19:24 ID:aRAk8DoKO
政経の範囲教えて頂けませんか?
473大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:21:20 ID:9BxjFt0BO
これって成績優秀者の名前って載ります?
474大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:47:51 ID:M3TgqYEY0
今回はバレなしで受けてきた・・・
数UBが70点程度。ベクトルあの時間で解ける奴いんの?
英語はまぁ簡単だったような
ネタバレ使った8月よりは多少上がったからこれも成長なのかな
475大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:16 ID:qFQ0THg+O
>>474 
数学、過去問といたらいけますか?そればっかし何度も解いてるんですが‥
476大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:08 ID:C4h5pItL0
今回英語の6問目が微妙すぎ
477大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:17:06 ID:fxm/CSXgO
日本史Bの主な出所を教えてください!
478大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:20:07 ID:/ePwkrQgO
>>476わかる。何が言いたいのかはっきりわからん。
今回の英語は悪問だと思われ。
479KEI:2007/11/17(土) 23:24:30 ID:RAahr+xi0
480大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:33:07 ID:sHyZfye6O
他の模試で180、196ってあがって来たのに160・・・・\(^O^)/オワタ
文法やらないと

6問目の設問は確かに微妙


それに引き換え現文簡単すぎ
98/100だったし
481大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:38:49 ID:BO9pyth/0
漢文の選択肢にミスあったよな
482大学への名無しさん:2007/11/17(土) 23:44:44 ID:CukJ1x5WO
皆さん偏差値60〜ですよね?
483大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:44:27 ID:eWK0rugH0
代ゼミ、駿台、河合、東進、プレテストってどれがいいのかな??
おすすめ教えてください!!
484晒して合格:2007/11/18(日) 00:45:31 ID:g74VNYR60
>>481
あったあった二つそろってぶった切ってやった。
485大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:47:47 ID:PDwqo5//0
>>483
河合>>>>>>>>>>>>その他
486大学への名無しさん:2007/11/18(日) 11:00:32 ID:cN6LBfk6O
487大学への名無しさん:2007/11/18(日) 11:23:41 ID:krEQ+riXO
世界史死んだ
488大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:30:15 ID:z3Hl5ZvwO
今から代ゼミに漢文の選択肢ミスの抗議電話するwwwwww
489大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:41:41 ID:EK/LD8dPO
誤植修正の連絡回ってこなかったのかかわいそうに
ってかアレは選ばねえだろwww
490大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:05:36 ID:7tv5FfT00
同じ選択肢→その2つは間違い

っていうふうに思考が働かなかった orz

くそ、頭にくる
491大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:34 ID:PA+zC/7MO
地学お願いします
492大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:37:31 ID:6aoXj8g60
【文系科目難易度表】・・・受けてみての個人的感想。
倫理  漢文
現代文
____________
   ベルリンの壁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古文    
生物    世界史B
英語    日本史B 
地学
現代社会  政経
数学TA
_____________
    異次元の壁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数学UB


ネタバレ使うんなら、参考にでもしたら。
間違っても数学UBで満点取るのだけは辞めた方がいい。

あと、ネタバレ使う奴に言っておくと
代ゼミのセンタープレ、780取ったら成績優秀者に余裕で載る。
このセンタープレで成績優秀者への賞品があるんなら
820超えたら、賞もらえる。ちなみに、全国トップ6〜8。
間違っても辞めておけ。
493大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:44:14 ID:EK/LD8dPO
>>491
地学
一、322431
二、431123
三、334361
四、412231
五、324331
494大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:49:16 ID:1CGluCSI0
英語もリスニングも国語も簡単だった
センターってこんなもんなのか?もっと難しいのかな?
495大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:49:32 ID:c5xqf9530
ベクトルは空間が出ましたか??
496大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:58:16 ID:Xgkc9QzCO
>>490
そこまで考えて2を選んでしまったww
497大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:19:50 ID:aU86Gqp8O
英語最後のだいもん、あれよくないよな。 
みんな文法の難易度どう思う?簡単だと思った?
498大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:06:39 ID:wlIx0iNe0
>>493 数学Bのコンピュータと統計の選択問題おねがいします。
499大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:24 ID:ct3JLM900
日本史Aって選択出来る?
500大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:52:07 ID:JG/KVwAmO
今日うけてきた。

番号じゃなくて、どんな内容が出たかしりたい人いる?

いたら教えるお(^o^)/