英文解釈の技術100&基礎英文解釈の技術100part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY
2大学への名無しさん:2007/10/04(木) 15:20:25 ID:jm9nREXL0
参院選により、民主党は マニュフェスト を実行する民意を得たのだ

衆院が邪魔ならつぶしてもゆるされる
3大学への名無しさん:2007/10/04(木) 16:17:37 ID:aEpCHx3f0
沖縄独立宣言が待ち遠しい
4大学への名無しさん:2007/10/05(金) 02:29:49 ID:8AXmEfmYO
>>1
埋めてから立てろよ常考
5大学への名無しさん:2007/10/05(金) 05:57:23 ID:49wvN6cL0
演習って普通やらんよねぇ?
6大学への名無しさん:2007/10/05(金) 18:22:47 ID:OcppmGc2O
やるだろ。やれば語彙も増えるじゃないか。
7大学への名無しさん:2007/10/08(月) 14:11:10 ID:qxjz3IPIO
28意味分からん
やべぇー
8大学への名無しさん:2007/10/08(月) 14:28:43 ID:KrfuStcGO
>>5
俺はすっ飛ばしたよ
9大学への名無しさん:2007/10/08(月) 15:25:50 ID:Pyi/AOms0
675 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/09(月) 02:04:12
キーエンスの説明会に行った時に配布されたA4の資料には、「製品開発職の過去5年間の大学」という円グラフがありました。

内訳はT大学33%、TK大学23%、K大学14%、W大学14%、他16%と書いてあります。

その下に専攻別の内訳の円グラフがありまして、機械系33%、電気電子系25%、情報系20%、その他22%と書いてあります。
技術系の採用は全国で30人程度だから厳選採用なのでしょう。
東大院からは毎年4〜5人が入社しているそうです。
10大学への名無しさん:2007/10/08(月) 15:37:06 ID:E6tp1EszO
日本語と発音で意味がにている英語見つけてきた

dull…だるい
deny…〜でない
sincere…真摯な
immigrant…移民

既出だったらすまん
11大学への名無しさん:2007/10/08(月) 15:43:24 ID:E6tp1EszO
あと

owe…負う

ってのも
12大学への名無しさん:2007/10/09(火) 01:32:21 ID:xGqpjVG4O
>>10
GJ
俺には新鮮だな
13大学への名無しさん:2007/10/09(火) 01:44:32 ID:/1vHxI0JO
基礎の6の訳がもう意味わかんね、複雑な日本語嫌いネー
14大学への名無しさん:2007/10/09(火) 02:07:06 ID:JGuU11jDO
immigrantの移民って意味は、
レッドツェッペリンの歌に
あるから普通に知ってたおw
15大学への名無しさん:2007/10/09(火) 09:33:26 ID:CZ5uyjNg0
>>13
それはちょっと自分の日本語力のなさを恥じた方が良いぞ。
結局外国語勉強しててもそれが原因でつまずくことになる。
16大学への名無しさん:2007/10/09(火) 15:28:19 ID:yoATFamzO
〜寺院は、
〜競技者が、
17大学への名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:25 ID:zrvgBFJ/O
無印を10個やったんだが、やべえ凄すぎる。
なんかもうどんな長文でも読めるような気がしてきたんだけどきのせい?
もちろんその方法が使える英文を選んでるから当たり前なのかもしれないけど
18大学への名無しさん:2007/10/09(火) 19:34:37 ID:B6bC7/AqO
>>13
自分も最初はそうだった。
けど2周目入ったらなんとなくつかめるようになってきた
正直この本の訳は意味分からないとこあるからあんま気にすんな
19大学への名無しさん:2007/10/09(火) 20:06:24 ID:3y06xl4I0
訳がたまにきれいすぎるのは仕方ないだろ。だいたいの意味取れるようになるのが目的
20大学への名無しさん:2007/10/10(水) 00:40:29 ID:UZpMbeJC0
基礎100の35章P76,77の英文で

下線文に 争いのために結婚が解消し、従業員が首になり、・・・・
ってなってるんですけど

争いが結婚を解消し、従業員を首にしたり、・・・とも訳せますか?
21大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:08:21 ID:768iz8xC0
>>20
それでも一応いいけど、
無生物主語だから、日本語として普通の文にする方がこの場合はベター。

争いが〜する って日本語より 争いによって〜てしまう の方が普通の日本語でしょ?
必ずしも直さなくても良い場合はあるけど、主語が無生物の時は訳しかたを考えた方が良い。
22大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:24:28 ID:9X0fiyivO
早稲田、マーチの英文には基礎100と普通の100どっちがいいですか?
23大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:30:49 ID:8Fg4+90pO
私大なんですが、訳をしっかり紙に書いたほうがいいんですか?
みんな書いてる?それとも頭の中でやってる?
24大学への名無しさん:2007/10/10(水) 02:10:48 ID:UZpMbeJC0
>>21無生物主語!
だからこういうふうに訳してたんだ。ありがとうございました!
25大学への名無しさん:2007/10/10(水) 07:37:35 ID:wDyDajd1O
>>23
自分は例題は解説読みながら理解して演習はノートに訳してみて解答で確認してる

文意は分かるんだけど…書けないって結構あるから余裕あるなら例題も書くべきだと思う
26がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/10(水) 09:52:18 ID:k8o7sRZDO
you may believe that coflicts cause marriages to dissolve, employdes to be fired....
あなたは、対立が結婚の解消や、従業員の首の原因になると信じてるかもしれない。
って俺は訳したが…
27大学への名無しさん:2007/10/10(水) 11:02:17 ID:a5euRnGBO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)
今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も 集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
28大学への名無しさん:2007/10/10(水) 20:57:22 ID:fmLxlWhzO
基本はココダから技術100やったら爆死した
29がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/10(水) 21:04:53 ID:k8o7sRZDO
>>28
まじか?
30大学への名無しさん:2007/10/10(水) 22:57:40 ID:Bqw2PxSHO
受験あきらめたほうがいいレベルだぞ
31大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:06:59 ID:8gg5iDqv0
和田の受験英語攻略法とかいう本によると解釈本の難易度は
ビジュ2>技術100≒ポレポレ>解トレ≒基礎精巧>基礎技術100≒必修精巧
だった希ガス
32大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:12:54 ID:pL2+W2HFO
まぁ妥当だよね
33大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:14:01 ID:VCo0Z2CW0
学閥の無い立命館はサラリーマン社会でも蚊帳の外。幅広い大学同窓会が参加する中、関関同立・マーチで名前が1つも無いのは立命館だけ。

@ゴルフを通してシドニー在住の諸大学卒業生間の親睦を図る、シドニー東西大学ゴルフ対抗戦(運営委員長=斎藤悦郎)は2月25日、第7回目の対抗戦を行った。
今回は★同志社大学(クローバ−・クラブ)、明治大学(シドニー明治会)、★関西学院大学(弦月会)、慶應大学(シドニー三田会)、大学連合チームに加え、東京大学(淡青会)が初参加。
一橋大学と早稲田大学の不参加が残念な対抗戦ではあるが、計6チームでの対抗戦は、各校の優勝への可能性を高くする。http://www.nichigo.com.au/column/sports/0703n/
A去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html
B1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai
C関学・慶応・同志社合同例会(関学同窓会のHP)http://www.kgrc.info/pdf/12.pdf?PHPSESSID=e35d6cc84e6dc4a681a43738b2cfcd60
D南カリフォルニアに在住または駐在する卒業生の大学同窓会対抗ゴルフ (東大同窓会のHP)
1.日本大学 2.早稲田大学 3.東京大学 4.上智大学 5.中央大学 6.同志社大学★ 7.明治大学 8.慶応義塾大学 9.学習院大学 10.立教大学
11.青山学院大学 12.関西学院大学★ 13.関西大学★ 14.神奈川大学 15.法政大学 16.独協大学 17.西南学院大学 18.東京外国語大学 19.東海大学 20.国際基督教大学 http://www.todai-kai.com/golf_club.html
E第14回ロサンゼルス大学同窓会対抗ゴルフトーナメント(早稲田大同窓会のHP)
1日本大学 2早稲田大学 3関西学院大学★ 4神戸大学 5青山学院大学 6慶応大学 7明治大学 8学習院大学 9関西大学★ 10上智大学
11同志社大学★ 12立教大学 13東京大学 14成溪大学 15一橋大学 16京都大学 17中央大学 18 法政大学 http://www.la-tomonkai.org/event/1998/daigaku_taiko.htm
 
34大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:41:26 ID:fmLxlWhzO
あー基礎じゃない方ってこんなレベル高かったのか。まあ基本一周しかしてないんだがなww
35大学への名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:59 ID:5/dtApwTO
かぶってるテーマ多いから2冊まとめてやったよ
同じテーマのは技術の方で
36大学への名無しさん:2007/10/11(木) 00:42:30 ID:SVrtbXkc0
技術100って結構難しかったのか。
俺も英語力がついてきたのかな
37大学への名無しさん:2007/10/11(木) 03:54:47 ID:4UQJe4eB0
がんばる男ってなんなん?うざいんだけど
38大学への名無しさん:2007/10/11(木) 07:43:34 ID:Rx2tF56iO
今速単の必修編やってるんだけど、北大の法学部受けるんだったら上級編やったほうがいいかな?
それか別のお勧めな単語帳あったら教えてくれ
39がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/11(木) 08:12:15 ID:Xsi3ms71O
>>37
はいはいワロスワロス
40大学への名無しさん:2007/10/11(木) 14:05:16 ID:8kG+F+knO
>>37
最近、クソコテのくせに調子に乗ってるよな。
高1のガキは失せろ
41大学への名無しさん:2007/10/11(木) 17:21:39 ID:yHIiMqg9O
無印がポレポレと同難易度ってまじ?両方やった人、意見プリーズ
42がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/11(木) 17:42:23 ID:Xsi3ms71O
>>40
はいはいワロスワロス
43大学への名無しさん:2007/10/11(木) 18:14:23 ID:tyTkIfsTO
基礎やった後でポレポレやれば大丈夫。基礎終わって無印は多すぎる。ちなみにポレポレのライオンさんの所は難関国立以外必要無。
44大学への名無しさん :2007/10/11(木) 18:19:40 ID:614br3IY0
ポレポレと無印ってだいぶかぶってる気がする
45大学への名無しさん:2007/10/11(木) 18:40:28 ID:Ue3uptiaO
基礎しかやってないけど早稲田いくつもりo(^-^)o
46大学への名無しさん:2007/10/11(木) 18:55:58 ID:PRI13fGFO
良著だが演習問題の解説がそっけないな
47大学への名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:35 ID:4UQJe4eB0
無印ってなんの略ですか?
48大学への名無しさん:2007/10/11(木) 18:58:32 ID:pTISFaMZO
理系でも難関ならライオン必須だよな?
49大学への名無しさん:2007/10/11(木) 19:33:25 ID:yHIiMqg9O
無印とポレポーレの到達点はどっちが高いの?
50大学への名無しさん:2007/10/11(木) 21:17:09 ID:88zeq7RJ0
早慶あたりならライオンやっとけ
51大学への名無しさん:2007/10/11(木) 23:39:24 ID:LqoejRkGO
>>49
ポレポレ。でも、英文の量は技術の方だから。
ちなみに、透視図>ビジュ2>ポレポレね。それに、ポレポレと上の二つは英文の硬さが違う。
52大学への名無しさん:2007/10/12(金) 06:51:48 ID:eGnymaaZ0
基礎100やってるんですが日本語が難しいし訳が多少合わないことが
多いんですがみなさんはそういうことありませんか?また気にしませんか?
53大学への名無しさん:2007/10/12(金) 06:53:17 ID:/HHkAbWKO
意訳って知ってる?
54大学への名無しさん:2007/10/12(金) 10:18:46 ID:ztJbLj96O
和訳の問題って直訳で答えるの?
55大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:18:42 ID:fylMGTCx0
英文解釈流に直訳して
日本語として成立してる場合は問題ないけど
なってない時は
深層構造を理解してるかどうか見てる
表層構造をただなぞっただけの逐語帳直訳は減点対象

56大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:28:09 ID:vQBqvYdwO
言葉はまったく違っても意味が同じなら大丈夫?
57大学への名無しさん:2007/10/12(金) 19:27:19 ID:grflW/fKO
基礎技術100だけで千葉大レベル大丈夫ですかね?
58大学への名無しさん:2007/10/12(金) 19:55:55 ID:1WaLMoLO0
意訳について悩んでる奴はビジュアルやれ。
そのためのビジュアルだ。
基礎100は上級者が体系的にまとめるにはいいが初心者一からやるにはちょっと重い。
59大学への名無しさん:2007/10/13(土) 01:07:20 ID:s5IgUM2bO
ビジュアルより駿台の和訳問題の方がよくね?
60大学への名無しさん :2007/10/13(土) 01:16:04 ID:7sYzhMJQ0
今からビジュアルはちょっと時間が・・
61大学への名無しさん:2007/10/13(土) 05:45:37 ID:uqZuC+2t0
基礎100単語むずくね?シスタンで1500覚えたけど太刀打ちできないよ
62大学への名無しさん:2007/10/13(土) 08:48:55 ID:+EF0fJy6O
基礎って書いてあるのに上級者向け……
でも参考書はむやみやたらに変えない方がいいと思う
わからないことがあっても調べて少しはねばれ!
63大学への名無しさん:2007/10/13(土) 11:50:37 ID:rbaZT0da0
名大理系だと基礎技術じゃ足りないかな?
64大学への名無しさん:2007/10/13(土) 14:30:58 ID:X3dA41g7O
無印と並行してやる長文はなにがおすすめ?
65大学への名無しさん:2007/10/13(土) 14:51:26 ID:JnWpFvC+0
なら基本はここだ!とかやればいいと思われ。

正直どの程度の訳出なら点数もらえるかとかは慣れだと思う。
ビジュアルだと他の参考書にない、まあかゆいところについてかなり詳しく書いてあるんだけど時間ならなら仕方ないわ。
それでも、英文訳出しなくても説明だけでも読んでほしいわ。何十年も使われてる参考書だし一読の価値が絶対ある。
でも、結局、黙々と目の前の問題集をこなしていくことで道が開けると思う。
ただ、英語も語学だから現代文とかやってないと上位レベルの大学目指すなら厳しいよ。
あと、現代文の勉強がわからないって人は2chでは人間性云々で叩かれてるけどnimselって人のサイト見ればいいと思うよ。
参考書の情報量と体系性がすごいからひとまず現状で必要だと思う本をピックアップしてみていけば必ずいい参考書に出合える。
俺は現代文新技術に出会って現代文に自信がもてるようになったしな。




66大学への名無しさん:2007/10/13(土) 16:37:55 ID:/MtCNfH8O
基礎1題やるのに20分ってかかりすぎ?
知らない単語とか覚えながらやってるからかもしれないけど。
あと最初から単語は見ないでやっても単語知らないから内容わかんない、みんなどうやってる?
67大学への名無しさん:2007/10/13(土) 17:08:15 ID:065UNkmT0
かかりすぎ。
おれは5分でいけた。やった時に偏差値70おヴぇrだったがな。
68大学への名無しさん:2007/10/13(土) 21:21:50 ID:gMWjcaUQ0
基礎をやってる普通のレベルの人ならそのくらいかかる。というか、かけるべき。
単語がどうしてもだめなら意味を見てからもう一度訳作ってみればよいと思う。
69大学への名無しさん:2007/10/13(土) 22:20:45 ID:y9Yjl8bfO
10分掛かるか掛からない位@基礎技術
70大学への名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:02 ID:dQCyJoMYO
センターだけなら基本はここだで十分すぎる
71大学への名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:48 ID:y9Yjl8bfO
それはない
72大学への名無しさん:2007/10/13(土) 23:50:23 ID:dQCyJoMYO
俺はセンターのみで、基本はここだだけで180越えしたんだが…みんなは解釈系は何まで使ってるの??
73大学への名無しさん:2007/10/14(日) 07:36:06 ID:O8jQqwMx0
基礎技術100だけやって1週間で80章やったけど、そのほかなにも
勉強してない・
74大学への名無しさん:2007/10/14(日) 19:58:04 ID:LxVo4ruQ0
オレもこれしかしてない。
長文読んだほうがいいの?
75大学への名無しさん:2007/10/14(日) 21:03:18 ID:18dwwyne0
長文は読むんじゃなくて解くの。
解釈なんて長文できてるやつからすればできて当たり前の品物。
所謂、受験英語へのオーダブル。
さっさと、主食を食いにいったほうがいい
76大学への名無しさん:2007/10/14(日) 21:51:34 ID:Dya5QHSmO
むかつくけど説得力ある
77大学への名無しさん:2007/10/14(日) 23:19:09 ID:18dwwyne0
納得できないみたいだからさらに説明するか。

そもそも英語を読むって行為は文法を使う解釈という行為をしている限り
英語→日本語→日本語のプロセスで和訳が行われる。
英文法ってのは、日本人が英語を理解するために編集されたものだからね
よく、英語のまま理解するって人が2chで散見されるけど受験英語をやっている限りそれは不可能。
当然、大学側もそれをわかっているわけで、受験生が大学側から求められる知識は文法知識を読解に応用する断片的な読み方になる。
たとえば、‘文法知識を利用した‘英文和訳、脱文挿入、段落補充、要約問題、英作文などいろんな意味で文法知識が応用されている。
もちろん、基本的な単語とか暗記すべき特殊な表現とか絡んでくるわけだけど。
こういった受験英語のアウトライン(概観)からすれば解釈するという行為が含まれる領域はほんのちょっと。
だから、さっさと文法問題として文法知識を覚えたり(解釈先にやるやつは和田式でやってるだろうから文法知識やってないと仮定してだけど)
入試問題としての長文問題(内容一致とか)解いて解釈を道具の位置にもってくるのが懸命。

要するに、一番言いたいことは、解釈って英語の勉強をするために英語の勉強をするんじゃなくて受験英語ができるようになるために解釈やれってこと。

これやるのに苦労してる人に助言すると基本はここだ!程度は完璧じゃないとこれをやっても意味ないと思う。
意味ないは言いすぎだけど、労力がかかると思うぜ。
時間ないって言う人いるが、受験勉強においての基礎はいくら時間かけても完成させるべきだと思うし、させないと逆に入試問題はいつまでたっても出来ないと思う。
時間さえかければできるようになるって考えで難しい問題に手をつけようとばかりする人は真摯にそれを受止めてほしいわ。
俺、自身このことがわからなくてだいぶ遠回りしたからな。以上現役あきらめたカスより。


78大学への名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:10 ID:ECMFK+2D0
ならば問おう
同志社、関大志望なんだけど
速単必修まででおkなレベルだと聞くから解釈はやらなくて
長文解きまくればなんとかなる?
なぜか解釈は京大等の超難関校向けという印象がある
79大学への名無しさん:2007/10/15(月) 00:52:18 ID:34ryE/SF0
>>78
長文がすらすら読めるならそのレベルの解釈はできてるってこと。
読めないならなにかでつまずいてる。
80大学への名無しさん:2007/10/15(月) 02:12:51 ID:OWBRHaU50
>>79
なるほど
それを参考に実力の把握に努めてみる
81大学への名無しさん:2007/10/15(月) 07:47:56 ID:Lf2NMN3c0
これやってると、基礎ができてないってのがほんとわかるな。
接続詞の読み方わかってなかったり、自分の馬鹿に気づかされる
82大学への名無しさん:2007/10/15(月) 08:08:35 ID:nq0EKyyLO
俺もそう思う
83大学への名無しさん:2007/10/15(月) 08:15:50 ID:z9gyPKe8O
これの基礎って関係代名詞適当だな…理解できねーよ
84大学への名無しさん:2007/10/15(月) 09:44:32 ID:BZoeScRv0
これは理解するための本じゃないからな。
85大学への名無しさん:2007/10/15(月) 17:53:06 ID:dECJ4gkMO
受験英語何て帰国子女からすれば余裕なんだよな。裏山シス。
86大学への名無しさん:2007/10/15(月) 18:29:21 ID:z9gyPKe8O
>>85
隣の席の奴が帰国なんだが(高一)、無勉で英検2級受かってたな。
準1は単語のレベルが高いから無理って言ってた。
あと、海外では使わないというか、気にしない表現(そいつ曰く、自制と関係代名詞)が、ややこしいらしい。

つか、基礎の34のXとかYってなんだよ…
誰か説明汁
87大学への名無しさん:2007/10/15(月) 18:43:58 ID:z9gyPKe8O
>>86
寝ぼけてた。しっかり読んだらわかった。さよーなら
88大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:03:44 ID:m/blIWe+O
基礎極めれば早稲田おけ?
89大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:14:42 ID:H5HHSr/DO
>>88
早稲田なら基礎だけじゃ無理
90大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:19:20 ID:KCukBNYP0
名大なら基礎だけでいいかな?
91大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:43:16 ID:BZoeScRv0
基礎完璧にしたらマーチはうかるよ
受験なめるな
92大学への名無しさん:2007/10/15(月) 21:58:14 ID:Lf2NMN3c0
あのさ、−がややこしいし苦手。
93大学への名無しさん:2007/10/15(月) 22:02:35 ID:wDknFEqYO
>>89
早稲田の英語は簡単だから基礎で十分だろ
94大学への名無しさん:2007/10/16(火) 10:03:51 ID:hoxCsfUi0
75まで進んだ・・・・・あと少し
95大学への名無しさん:2007/10/16(火) 17:36:44 ID:Havc8AzEO
基礎38の最後の
even though the observation on which it is based are true.
の、itって何?短大なのに文が硬くてかなりてこずるわ…
96大学への名無しさん:2007/10/16(火) 17:38:59 ID:6MeisVgkO
明治志望ですけど、解釈は基本はここだだけで大丈夫ですかね?
ポレポレもやるべきですか?
97大学への名無しさん:2007/10/16(火) 17:52:54 ID:hoxCsfUi0
>>96俺も明治志望だけど
赤本みる限り基礎100を完璧にしてやっと読めるようになるかんじだよ
明治なめるなよ
98大学への名無しさん:2007/10/16(火) 18:32:22 ID:QChBkaTSO
>>95
前文のSじゃね?
今持ってないからわからんけど
Sによって基づいている観察は正しいけど…みたいになるんじゃね?
99大学への名無しさん:2007/10/16(火) 19:00:08 ID:6MeisVgkO
>>97
じゃあ日大とか東洋辺りだったらどうかな?
100大学への名無しさん:2007/10/16(火) 19:07:49 ID:PKNlj9Dr0
>>95
今見たがgeneralization(一般化)だと思われ。

一般化=観察された事例+観察されたこと以上を含む事例って英文中にあるから。

文章がわかりづらいってなら簡単な説明をするが、帰納法って数学でやってないか?
やってないと過程して説明すると、たとえば君が外を見る。星の色を見てみる。
すると、だいたいみんな黄色だよな?どこを見ても黄色だ。そして君がそれらひとつひとつを検証してある一般的な定理を導くとする。
そういった手順である一定した規則導くことを帰納法っていうんだ。
それに、のっとると、「夜空にある星はすべて黄色である」という一般論(=公式っていったほうがわかりやすいか?)ができる。
けど、実際この公式が正しいとは限らない。なぜなら肉眼ではなく望遠鏡とかでしっかり観察すれば黄色ではない星が出てくるからだ。
これが英文中にある観察されること以上の事例。
これはあくまで説明するためのたとえであって実際今の世の中に似たようなものがいくらでもあると思うんだ。
考古学とか歴史とかね。

抜き出される前のもとの英文ではたぶん上に書いたような例があってそれをまとめたことを抽象的に言ってるんだと思われ。
なんでこんなのを解釈の問題集として出すのかっていうと単純に前後の文が一般的な常識とかから類推されない哲学的なテーマの英文は解釈を鍛えるのに適しているかららしい。
豆知識な


101大学への名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:36 ID:fPvx5MQnO
無印やってんだが並行させる長文はセンター過去問と長文問題性交どっちがいい?

てか慶応の問題がたまにあるけど単語が異様にムズくね?
しかも具体語だから推測も無理…
102大学への名無しさん:2007/10/16(火) 21:04:00 ID:ZyRlLJToO
中堅国立大学志望なんだが今単語帳、ネクステ、長文ハイトレやってるんだが解釈本も一冊やった方がいいかな?
103大学への名無しさん:2007/10/17(水) 08:34:56 ID:EZp7wyCk0
>>99敵は入試問題ではなく周りの受験生だよ。
日大だろうが明治だろうが皆基礎100レベルの英文は読めると思うんだけどなぁ。
104大学への名無しさん:2007/10/17(水) 16:57:32 ID:ugprK3Dd0
英語って読んでるうちに解釈力あがっていく物だよな?
早稲田は基礎で足りるとか足りないとかいう話になってるが、
基礎マスターして英文読み込んでいけば、ポレポレ位にはなるんじゃね。

105大学への名無しさん:2007/10/17(水) 19:09:36 ID:EakeJu8h0
そもそもポレポレって難関大学の入試問題を題材にしてるから難しいって思うだけであってやってることは基礎とかわらんきがするが。
解釈ごときで合否が決まる入試やってる大学なんて短大くらいだろ。
できて当たり前。
106大学への名無しさん:2007/10/17(水) 21:44:59 ID:G2ZYHsmUO
基礎+無印で解釈は完璧だよな?
107大学への名無しさん:2007/10/17(水) 21:46:53 ID:LSXzho47O
並行させる長文は長文問題精講でOK?
108大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:17:26 ID:ikTJFHl/0
英文標準問題精講を持ってるけど手をつけてない
同志社だと最初にこれをやらずに基礎英文問題精講をやったほうがいい?
109大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:35:31 ID:SK/r4sDW0
無印終わった・・・
復習はいりまーす
110大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:43:25 ID:U6iN85+10
基礎100、1週した!!!!!!!よっしゃー!!!!!
ちょううれしい!!初めて1冊ちゃんと一周した!
111大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:51:51 ID:GcBjQJzFO
112大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:01:36 ID:GYOcKxw5O
>>111
スレち。
113大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:59 ID:ABQEHTJcO
今月からやり始めていま基礎40まで終わらせたんだが…

今までは例題と解法読んで理解して全文訳で確認、演習をノートにやる

ってやってきたんだが11月上旬までにあと2周はしたいと考えている
これから他教科のことも考えて時間短縮のために例題と解法だけ理解して演習を思い切って飛ばそうと考えたんだがそれでも大丈夫だろうか??長文は並行して問題集をやっています

基礎終わらした人アドバイスお願いします
114大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:35:07 ID:aIwoRGnW0
>>113
演習やる人は少数派じゃないのかな。解説が少ないし。

時間がないのなら、まず訳も解法も読んでしまって、内容を理解して、
それから確認として例題の方の訳をノートにやったらどうだろうか。構文理解が目的だからうんうんうなってても意味無いし。

もちろん今までもやってると思うけど、出てきた分からない単語はチェックして全部覚える。
115大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:41:21 ID:8ZbSmug4O
無印90まで終わったんだが、初見じゃ全く読めんから結局
訳見て読み直すだけになってたけどこれで大丈夫なのかな?
2週目からは練習問題をきちんと書いてやろうと思う。
てかこれやって語彙力のなさに不安になったんだが、速単上級やったほうがいいかな?
ターゲットやってんだけど派生語だと訳がなかなかでてこない…
116大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:06:43 ID:0vkqWer40
読み直さなきゃだめってことはそれをやるだけの力がないんじゃないか?
俺も高2のときにビジュアル2やってて同じような状況に陥ったが結局力つかなかった。
英語は解釈だけ力入れても上がらんよ。
むしろ、文法問題とか長文解いていく過程で解釈の力も上がるってことがある。
バランスが大事。これの基礎レベルは文法云々じゃなくて完璧に仕上げる必要があると思うがな

117113:2007/10/18(木) 21:35:44 ID:ABQEHTJcO
>>114
わかりました。時間もないので単語だけチェックして演習はとばすことにします。
ありがとうございました。
118大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:40 ID:8ZbSmug4O
>>116
え…読み直さない人っているの?
119大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:59:29 ID:0vkqWer40
三分の一程度楽にこなせるレベルじゃないと参考書やる意味ないでしょ。
無駄に時間かかるってこと
120大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:59:53 ID:aIwoRGnW0
読み直す必要がないならそもそもその本やる必要ないって言う。
121大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:48 ID:MA3KXQbmO
基礎使ってる奴、演習やるくらいだったら、無印やれよ。
122大学への名無しさん:2007/10/18(木) 23:14:44 ID:GaoPgABIO
解釈本ってどういう人がやるもの?
123大学への名無しさん:2007/10/18(木) 23:18:14 ID:cArC/zWeO
国語力がない人〜普通な人がやる!

ある人は解釈やんなくていいってわけじゃないが、まぁ程ほどにやるくらいなんぢゃね?

分からないけどね…
124大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:07:13 ID:9l+Xfhay0
解釈本ひとつもやったことないんだけど
何からやったほうがいい?
一応速単標準ぐらいの文なら単語の意味さえわかれば読める
125大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:29:09 ID:NZ2SRbPv0
>>121
日本語でおk
126大学への名無しさん:2007/10/19(金) 08:17:12 ID:Fpgwsm4s0
現役なんですけど志望は学習院の経済です。
今、基礎100を一周しました、試験までこれを何度も繰り返すつもり
なんですけど学習院の英語に解釈は基礎100だけで大丈夫でしょうか?
127大学への名無しさん:2007/10/19(金) 08:27:06 ID:QWtd/iQZO
過去問解いて確かめれば?
なんで人に聞くんだよ
128大学への名無しさん:2007/10/19(金) 08:54:41 ID:4C7S1SjAO
>>126
すべての文法の解釈がのってるわけじゃないんだから、
他の文法書もやれ。
単語も熟語も忘れるなよ!
129大学への名無しさん:2007/10/19(金) 12:25:13 ID:fRlbPkFN0
みなさん何週しましたか?
130大学への名無しさん:2007/10/19(金) 18:15:58 ID:aXUeZT6aO
もうわかんねぇよ!!!!例のやつやってホォーと納得していざ右下にある演習やってみたら出来なくて失望の連続
131大学への名無しさん:2007/10/19(金) 18:39:31 ID:YMak1/0GO
そんなもんだろ
132大学への名無しさん:2007/10/19(金) 18:40:55 ID:aXUeZT6aO
いやいやいやいやいやいやいやいや、もううぜぇ
基礎技術100ぶっ飛ばしてくる
133大学への名無しさん:2007/10/19(金) 19:00:19 ID:NZ2SRbPv0
これもうちょっと例文の単語とかが簡単だったら良書なんだけどね
134大学への名無しさん:2007/10/19(金) 19:33:58 ID:pMYHjpGx0
注釈なかったらほとんどできないよな
135大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:02:22 ID:TU0Dk/eA0
俺は単語も一緒に身に付けられて(゚д゚)ウマーだと思ったが・・・
精読の過程で出会う単語は身に付きやすいしな。
136大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:24:37 ID:Fpgwsm4s0
やっぱみんなも基礎100の単語に苦戦してるのかな?
俺はシスタン使ってるんだがわからない名詞が多々あるから
どうしようこういうの。
137大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:26:50 ID:TU0Dk/eA0
せっかくだから覚えちゃえよあんなもんw損することはないんだから。
138大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:02:04 ID:rjpgg4kzO
やっと無印一週終わった…
なんか身についたのが結局前置詞句を()でかこむだけなような気が…

さあ復讐するぞ><
139大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:11:44 ID:m3JXtvK5O
何かみんな基礎のほうやってるみたいだけど、基礎がついてないほうがむずいんだよね?俺は基礎ついてないほうやったんだけど、案外簡単だと感じたんだけど。俺の英語力があがったのか?
140大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:23:05 ID:AkXQ0Y4S0
スレに関係ないんだけど英語の参考書、というか用語にアレルギーなのは俺だけか?
3年10月にしていまだに目的語がOかCかはっきりしない、よってどの英語の参考書もダメなんだよな
中学の頃から感覚で解いてるんだけど問題はない。やっぱ文法今からでもやるべきなのか。
141大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:31:32 ID:WEoL45rb0
>>140偏差値38の俺でもOかCかくらいすぐ検討つくよ。日本語の問題じゃない?
142大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:34:23 ID:AkXQ0Y4S0
>>141 何時間粘っても無理なんだな・・
というか目的語って意識する必要あるのか?問題文中で「目的語」がわかって何になるんだ?俺ってもしかして超絶にバカなのか?
関係代名詞とか不定詞とかそういう言葉が何一つ分からん・・
143大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:41:37 ID:rjpgg4kzO
>>142
俺は目的語は考えたらそりゃ分かるけど実際解くときは
そんなもん全く考えないよ。動詞先にみつけて、〜をと訳すだけ
144大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:41:47 ID:B4Pa8J3B0
まあ無駄に文法用語が飛び交ってるのはあるな。
これは何々に対する〜節であることを見抜けば云々・・・とか。
みりゃわかるだろボケってのを余計難しくしてる感じの所はある。
145大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:44:42 ID:AkXQ0Y4S0
うーんそうか
不思議なことに目的語の意味が分からないそんな俺でも一応点数はそこそこ取れるんだよな。
ずーっと感覚でやってきて、英語の授業中も数学ばっかやってて周りの連中が何言ってるかさっぱりわかんねえ・・
「ネイティブは目的語なんて知らねえよ」と自分に言い聞かせてる。
146大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:53:35 ID:B4Pa8J3B0
>>145
基礎100とか、基礎英文問題精講とかやってみたら?
用語はさておき文の構造が取れてるかどうかは確認しておかないと、いざ長文読むときにつまずいたりする。
147大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:54:19 ID:B4Pa8J3B0
って3年か・・・難しい長文もちゃんと読めてる事を祈る。
148大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:27 ID:WEoL45rb0
>>147
嫌な言い方だなぁ
149大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:04:27 ID:edQZIgQ8O
阪大や京大の和訳問題やれば必ずボロがでるよ
150大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:05:07 ID:rjpgg4kzO
目的語はまだしも補語とか副詞とか名詞節とか副詞節とか〜詞用法とかは
わけわかめだよ。
接続詞と関係詞の違いも分からん。


ま、俺はレベルの高い英文は読めないんだがなwwwwww
151大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:08:34 ID:fPB/GbKk0
偏差値は60前後じゃないか?それくらいで止まる。
俺の連れにそういうのがいるよ。
152大学への名無しさん:2007/10/20(土) 01:23:14 ID:WEoL45rb0
SVOCは大体振り分けることができる。
しかし単語力がないので節と節を上手く訳すことができない。
わからない単語が多すぎたらM節やM句を無視してとにかくSとVを見つけて訳す。
この参考書に何度も書いてある文の骨格を掴むっていうのを
意識してる
153大学への名無しさん:2007/10/20(土) 10:07:47 ID:C3AvSi+c0
>>文法用語がわからない人
文法用語は参考書を使用するなら、絶対必要な知識。
犬と聞いて猫を思い浮かべる人はいないし。
不定詞と聞いてingを思い浮かべる人はいない。
用語がわからなければ、参考書の紙面上で意思疎通ができない。
科学、数学と同じ。
154大学への名無しさん:2007/10/20(土) 11:01:54 ID:jwWvGfkR0
英文見たときにこれが目的語副詞節とか判別できるならどんな参考書やっても理解に苦しむことはないから別にいいと思うけどな。
〜〜は〜〜であって〜〜だからとか無駄に説明できる必要はないと思う。
155がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/20(土) 15:08:13 ID:W820CS0qO
あんなもん勝手に覚えんよ
156大学への名無しさん:2007/10/20(土) 16:02:30 ID:AkXQ0Y4S0
例の目的語ができない俺です、河合の記述模試いま終えてきた。

>>146 サンクス・・・もう藁にも縋る思いだわ。やってみる
>>149もすぐにやってみる。

>>151 いや、点数はそこそこだけどとれる。前の全統2回の記述では偏差70.9だった。
だけど正直そういう文法的な勉強方法が無いもんだからこれ以上進歩がなくてあせってる。
塾とかいっても白い目で見られるしな。

157大学への名無しさん:2007/10/20(土) 16:23:14 ID:B4Pa8J3B0
>>156
70あるのか。なら英語のセンスがある人なのかもしれんね。
なら英文読解の透視図とかも立ち読みしてみたらどうだろう。

基礎精講とかだと文があまりに簡単すぎに感じるかもしれん。
ちゃんと読めてるんだとしたら構造とか意識しすぎた読み方は弊害になるおそれもあるから、
簡単に勧めるのもちょっと抵抗があるんだが・・・

ところで和訳対策やってないの?
和訳もなぜかきちんとできてるって人ならそのまま読みこんでれば良いのかも知れない。
158大学への名無しさん:2007/10/20(土) 18:23:39 ID:jwWvGfkR0
進学校でみっちり英語やってきたんだろ。
不思議じゃない
159大学への名無しさん:2007/10/20(土) 19:54:03 ID:WEoL45rb0
andって語と語を結んでる場合と節と節を結んでる場合が
あるじゃないですか、あれの見分けがたまにわからにときがあります。

こういう場合はどこを気をつければよいですか?
160大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:03:31 ID:B4Pa8J3B0
基礎100の共通関係の把握をやりなおすがよろし。
161大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:35:33 ID:WEoL45rb0
>>160
それとは違う悩みなんです・・・・
162大学への名無しさん:2007/10/20(土) 20:44:59 ID:B4Pa8J3B0
>>161
そのわからなくなった文書き込んでみてよ。
163大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:46:28 ID:xfZR5Czv0
>>162
自己解決しました。
自分が勘違いというか馬鹿すぎてほんとにごめんなさい m( )m
164大学への名無しさん:2007/10/22(月) 21:45:19 ID:kXVINgqxO
もうすぐ基礎1週終わるんだが、何も変わってない気がする…
2週目で実感出来るのか?
165大学への名無しさん:2007/10/22(月) 21:53:59 ID:hOXGU1qfO
英語の文法書というか、左に基本的な例文や例文の解説が載っていて、右側は自分で解くっていう感じの言わば、ワークをやっているんですが、もし左の解説に自分が知らなかったことが書いてあった場合、自分でノートにまとめたりってします?
166大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:05:09 ID:L9P8RFVcO
俺だったらノートまとめはしない。どうせ見直さないから
その解説を何度も読めばすむんじゃね?
167大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:16:41 ID:hOXGU1qfO
>>166
ありがとうございます。参考にさせていただきます
168大学への名無しさん:2007/10/23(火) 18:56:17 ID:NF0Ch0Zh0
Z会から英文和訳のトレーニングが出版されました。
だからなんやねん。
169がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/24(水) 03:03:27 ID:qFOz3OsHO
俺は例題はノート作ってる。あとは、例題についての補足説明等。
みんな頑張ろ
170大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:33 ID:KzW46Qyr0

基礎100の例題99の神戸女子と例題100の大阪大の英文むずい!ノ(@@;)ノ

100はながい副詞節で読む順番ちんぷんかんぷんだし、分詞構文だとも気づかないで読んでいた

高3なのにやばいわまじで
171大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:13:21 ID:1QJjZjAzO
まだ84の俺はもっとやばい
172大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:35:22 ID:50tytCL9O
浪人で二周目の鯨の公式であたふたした俺はもっとやばい
173大学への名無しさん:2007/10/25(木) 15:13:39 ID:BKjFFc3WO
中央法死亡なんだけど
基礎技術→長文解きまくるで解釈はおけ?
それとも無印か英文精巧か透視図やる必要ある?
174大学への名無しさん:2007/10/25(木) 16:34:50 ID:54zTA0aGO
過去問やってやった方が良さそうならやればいいんじゃないのか。ちなみに透視図は確実にいらん
175大学への名無しさん:2007/10/25(木) 19:39:56 ID:dA7jBTlYO
基礎技術100を立ち読みして思ったんだけど、説明が少し適当じゃね?

例えばtoo〜to構文とかそうなる条件がはっきり書かれてないから、この本しか読んでない人はtoo〜toを見つけたら真っ先に○○しすぎて〜という訳を当てはめると思うのだが。

それとも事前知識を読者が把握している上で書かれていたりするのかな
176大学への名無しさん:2007/10/25(木) 20:40:31 ID:lK3iHb+i0
構成が使いやすいから使ってるだけ。
この本で理解しようとするやつはしんしょうのあほ
177大学への名無しさん:2007/10/25(木) 21:53:38 ID:TG9sf5MU0
英文を解釈する上でKeyとなるであろうテーマがまとまっているけど、解説は適当。
ゆえに、一通り解釈を勉強したことがある人が、知識の整理や補充を目的とした場合には使えるけど、本当に基礎から
学ぼうとしている人には向かないよ。

そんな本なんです、これは。

5日で一周できるくらいのスピードで読めない人は使わないほうが無難だね。
178大学への名無しさん:2007/10/26(金) 01:16:18 ID:+hMNWlB70
もう何年も前になるけど3年の4月にくもんの英文法に四苦八苦していたのに
現役で九大に行った工業高校出身の神が基礎〜使ってたよ。

確か解釈は基礎〜だけしか使ってなかった。
179大学への名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:18 ID:ygmCL6s+0
俺も基礎だけど十分だと思うぜ。
まぁ足りないと思うのは基礎100を完璧に読めてからってことだな。
180大学への名無しさん:2007/10/26(金) 07:45:58 ID:vtQCyQYp0
200個も英文のっけてるんだから完璧にすれば力つくにきまってる。
他教科とのからみもあって3ヶ月ぐらいかかったが確実に力がついたのを長文読解を通してわかったぜ
181大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:20:48 ID:cC4tdLrTO
基礎89の
全文訳の意味がワカンネ
イギリス人とアメリカ人の考え方が違うのか同じなのか不明。。。
182大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:27:22 ID:D7OLP6jk0
>>181
はあ?どんだけ国語力ないんだよ・・・
考えは異なるとしか読み取れないだろうw

規則を守ることは
イギリス人・・・本当の喜び
アメリカ人・・・侮辱であり自由への挑戦

と考えてるんだろ?なんでこれでわからない?
183大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:34:24 ID:cC4tdLrTO
>>182
下線部部分は

イギリス人とアメリカ人の規則に対する態度はひどく異なる事はなかった

て、あるけど、
侮辱と喜びって
ひどく異なる気がしてスッキリしないんだわ。。


国語力なくてスマン
184大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:37:29 ID:bc0xE5i3O
確かに解説が適当ってのはわかるかも試練
185大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:42:09 ID:D7OLP6jk0
>>183
・・・は?本当にそう書いてあるかあと100回くらい読み返してみろよ。

第一そこの部分の英語読めてたらそんな勘違いはしないはずなんだが・・・
186大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:53:41 ID:BxJd1F6+O
無印終えたら偏差値が71→72に上がった
187大学への名無しさん:2007/10/26(金) 11:32:37 ID:bc0xE5i3O
今内職しててわかったんだが80の関代になるas/thanってdo,take,bearの後ろにwork,responsibility,pressure補えば関代にしなくていいんじゃね?
188大学への名無しさん:2007/10/26(金) 12:50:05 ID:vtQCyQYp0
文化論について読みなれてないんだろ。
現代文の力が明らかに低い。
センター現代文8割以下は英語の解釈、長文以前の問題
189大学への名無しさん:2007/10/26(金) 13:56:06 ID:ygmCL6s+0
,が多くて読む順番がわからないときどうすればいいですか?!
190大学への名無しさん:2007/10/26(金) 14:37:27 ID:D7OLP6jk0
>>189
ま、基礎100を完璧に読めてからってことじゃね?
191大学への名無しさん:2007/10/26(金) 16:10:14 ID:jpHUy8F6O
基本はここ
終わったら
基礎100と技術100
どちらに行くべきでしょうか?
192大学への名無しさん:2007/10/26(金) 16:17:44 ID:M7EX/+FEO
基礎だろJK
193大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:22:46 ID:M7EX/+FEO
>>175-177
ビジュアル信者乙
194大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:41:35 ID:vtQCyQYp0
ビジュアル程度英語勉強してる人間なら一回ぐらい読むと思うけどな。
それだけ有名な本
195大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:31:56 ID:/vxOieo50
>>193
悪いが俺は富田派だ
196大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:19:47 ID:LSx+5y4W0
>>193
悪いが俺は西派だ

ていうか、どこをどうとってビジュアル信者だなんて思ったんだ?
197大学への名無しさん:2007/10/27(土) 14:11:04 ID:sTsZLq+MO
アゲマン
198大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:04:04 ID:XWwvDFWr0
新技術一回やったんだけどあんまり理解できてなさそうだったら基礎もやるべき?
それとも、一回やったならもう新技術のレベルでがんばって復習してくべき?
199大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:30:33 ID:j8K+ud8e0
扱ってる項目自体は大して変わらんから全部やったなら復習すれ。
200大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:45:02 ID:jzhCvs3QO
みんな復習どうやって使ってる?
201大学への名無しさん:2007/10/27(土) 22:13:49 ID:j8K+ud8e0
要は地力で訳せればOK。
202大学への名無しさん:2007/10/28(日) 06:52:49 ID:gKKgpp4iO
復習ってどうやればいいの?一回読んだんだから読めるのは当たり前だし
203がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/28(日) 07:57:59 ID:Zxhu6HLIO
>>202
わかるわかる。演習のとこだけじゃ物足りないっつーか意味ねーし
204大学への名無しさん:2007/10/28(日) 10:44:23 ID:HqGar3fh0
>>202
だから単語の意味、構文なども含めて何も見ないで訳せるようならもうその英文はクリアだっての。
1回読んだだけで何もかもが頭に入ったんだとしたら記憶力が良いか教材選び間違ったかどちらかじゃね。
205大学への名無しさん:2007/10/28(日) 11:29:04 ID:pfkELp8u0
読めるようになれば後は文法、長文やれっつうの。
構文学習は長文学習と平行しないと翻訳家みたいな偏った勉強観念ができるぞ。
206がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/28(日) 12:51:16 ID:Zxhu6HLIO
>>204-205
dクス
207大学への名無しさん:2007/10/28(日) 12:56:12 ID:gKKgpp4iO
>>204
ちょっと嫌味な言い方になっちゃうかもしれないけど普通は一回読んだだけじゃ
二回目は訳せないもんなの?
208大学への名無しさん:2007/10/28(日) 13:36:12 ID:HqGar3fh0
>>207
1回にどれ位時間をかけてるかにもよると思うけど、
基礎100をわざわざやらなきゃいけないレベルの人間なら(これが前提)
1周しただけで構文単語その他が完璧に身につくとは考えにくいと思うな、自分は。

復習ってどうやるの? って聞いてるって事は復習の必要性を感じてるんだよね?
なんかその辺、目的と過程がかみ合ってないというか、なんでこの本やったの?って思うんだが・・・

仮に、英語が不得意だったけど基礎100一回やったらみるみる理解できて−
という状態だとしたら、やればできる人なのかもしれないし、自分の能力を過小評価してたのかもしれないね。
209大学への名無しさん:2007/10/28(日) 16:44:12 ID:lrqFwjV/O
基礎の45の太字のTHATがなぜ関係しにならないかわからない。

神様教えて
210大学への名無しさん:2007/10/28(日) 17:00:48 ID:gKKgpp4iO
>>208
俺がやったのは無印ね。
最初はほとんど訳せなかったよ
211大学への名無しさん:2007/10/28(日) 17:25:34 ID:of/tEnnIO
このスレに立ってる参考書の,正式名称を教えて下さい<<o(>_<)o>>
212大学への名無しさん:2007/10/28(日) 18:10:49 ID:HqGar3fh0
>>210
んじゃ記憶力が良いんじゃないの?長文にすすんだら?
213大学への名無しさん:2007/10/29(月) 08:49:37 ID:XJu6HHT8O
くじらの公式ってようはno more thanの訳詞方だよね?
214がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/29(月) 16:24:49 ID:19flBjXnO
>>209
だって同格だよ。すなわち接続詞じゃん。
右上の解説を熟読しなよ。
215大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:55:42 ID:O5W3eZgI0
>>209
45と47読んでもわからない?特に47の解説読めば絶対わかりそうなものだが・・・

まあ、別に同格だとかそんな用語しらんでも
〜〜というナントカってわかってりゃ問題ないけどな。
216大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:59:22 ID:MiT83s9f0
接続詞Thatは後に続く文が完全な文。
関代Thatは後に続く文の目的語が欠けてるはず。
217大学への名無しさん:2007/10/29(月) 19:33:23 ID:9g1kE0I50
熟語、構文はどの参考書使えばいい。
文読みながら学習できるのがありがたいんだが。
解釈100は違うみたいだし、やっぱ基礎英文問題精巧とか?
218大学への名無しさん:2007/10/29(月) 19:54:45 ID:O5W3eZgI0
>>217
構文なら基礎英文はおすすめ。
だけど熟語はやっぱり熟語帳で学ぶのが確実かと・・・
219大学への名無しさん:2007/10/29(月) 20:01:03 ID:xFEXPNZyO
>>209
だいたいisの後はCが来るだろ
なのに先行詞はOになってるから無理って書いてあるよ
220大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:46:49 ID:9gmKmPX5O
9月下旬から毎日2時間これやってたけどSVOCふれるようになったし(2週間くらいで)
偏差値も50くらい(単語しか覚えてない)から64まであがりました!

これいいです!
俺的には速熟とか速単上級の文と基礎技術を併用して!やればOK!

221大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:35:17 ID:2+odiNg90
>>220
その調子でがんばれ。
222がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/31(水) 11:25:05 ID:5tj/nm42O
あげとくよ
223がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/31(水) 12:59:41 ID:5tj/nm42O
基礎54の最後の
there is a fear that 〜 ownのとこで質問があるんだけど

訳では

家族が自分の家を自分のものと言えなくなるほど頻繁にやってくるのではないかという恐れがあるので、ためらうことが多い。

ってあるけれど、
【( )は自分で補いました】

家族が自分の家を自分のものと言えなくなるほどの訪問の習慣を(隣人が)作るのではないかという恐怖があるため、しばしばそれを(親しくなる事を)躊躇う。

でも良いのかな?
良かったら答えてください。
224大学への名無しさん:2007/10/31(水) 18:52:46 ID:mkhSU3oFO
>>220
すげぇな
225大学への名無しさん:2007/10/31(水) 19:02:20 ID:Q6YBgDuZO
>>220
どんなやり方したか教えて下さい。
226大学への名無しさん:2007/11/01(木) 17:16:35 ID:8vLFmn2RO
自分今2回目なんです。教えて下さい!
227がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/01(木) 17:38:14 ID:bkR1i+dRO
基礎56難しい
228大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:26:05 ID:3hSVGZM9O
基礎が意外と訳しづらい件。

でもやっと終わったお。一日20個ずつ復習しようっと
229大学への名無しさん:2007/11/02(金) 14:49:26 ID:nw4CN+a3O
下線部訳だけってのはあんま意味ないかな?
230大学への名無しさん:2007/11/02(金) 14:50:33 ID:1/PI4gW00
>>229
下線部以外の方がやっかいなケースもあるからしっかり全部やったらどうだろうか。
231大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:51:15 ID:nw4CN+a3O
>>231やっぱやった方いいよね・・・

技術だけ学べばいいやって感じで50くらいから下線部だけ訳して一通り終わったけどもっかいやってみるよ
232大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:00:56 ID:Bh8DLXeuO
無印何周もして、こだわっての発展行ったんだけど手も足もでなかった。
もう一個上の解釈するべき?それとも長文問題のレベルを下げるべき?
233大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:39:34 ID:Yq5JbT8VO
無印83酷すぎ
対処法なんか書いてないじゃん
結局どうやって気付けばいいの?
234がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/02(金) 19:05:39 ID:yyboPt2xO
>>233

たまーに解説が酷い講があるよね
235大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:40:52 ID:pf5a6yjM0
慶應理工志望で英語偏差値が河合マークで58です。
基礎解釈100を春から使い続けてるのですが2冊目に行かずこのまま続けていて
十分でしょうか?
236大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:52:14 ID:H4r/FeMvO
>>235
慶應なめてる?w
237大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:00:51 ID:RRbO67M90
慶応なら
無印かポレポレか透視図をやるべき
今から仕上げられる可能性があるのはその三冊のみ
238大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:01:36 ID:pf5a6yjM0
>>236
一応ポレポレも半分かじってるのでそっちも進めてみます
ありがとうございました


あ、ちなみになめてはないですよw
239大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:35:19 ID:pIF4r7yWO
>>220
見習いたい
がんばってみるか!!
240大学への名無しさん:2007/11/02(金) 23:17:00 ID:twzu2Yzi0
基礎完璧にしてポレポレやったら大半が読めた。
マジで泣いたよ。かなり前に買ったんだがまったく理解できなかったからな。
241がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/04(日) 17:39:04 ID:I6V98xyBO
>>240
"どうやって"完璧にしたかの経緯を聞きたいです。繰り返しですか?
242大学への名無しさん:2007/11/05(月) 19:27:00 ID:IkpIHDNQ0
>>241
200題すべて通して読めるようになるまで何回も繰り返しました。
243がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/06(火) 01:37:08 ID:fRSElLXJO
>>242
わかりました。参考になりました。ありがとうございました。
244大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:29 ID:CRcUxvs/O
技術100と基礎技術100で解釈はどの辺の大学まで対応するんですかね?
マジ気になるから誰か教えて
245大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:28:57 ID:wFI+1YkOO
技術100も基礎技術100もやらずにいきなりポレポレ2周やってしまったんですが、今から基礎技術やったほうがいいですかね?それともこのままポレポレ繰り返した方が…?
246がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/08(木) 16:47:37 ID:X6gk4h+eO
>>245
とりあえず過去問やってみたら、やるべきかやらざるべきかわかるんじゃないかな。

やべぇ基礎67わかりにくい
247大学への名無しさん:2007/11/08(木) 17:19:46 ID:1EAa5RsU0
>>246
ここで質問するような糞コテがこういう適当な返答してるとはさすが受験板。
248がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/08(木) 20:51:24 ID:X6gk4h+eO
>>247
真だろうが。最終目標は合格だろ?なら過去問やってみて出来るか、これで良いのかを知って、もし無理そうなら技術の方を検討すればいいし、そうするべきだろ。
249大学への名無しさん:2007/11/09(金) 19:37:11 ID:bC8HcRz/0
ポレポレと無印どっちやるかマジでまような。
250大学への名無しさん:2007/11/09(金) 19:41:31 ID:Ab3oR7fe0
>>248
そもそも用途からしてポレポレの後に技術の検討を勧めるとかアホかと・・・
251大学への名無しさん:2007/11/09(金) 19:46:03 ID:SmSHKP1nO
基礎英文問題精巧とこの2冊は同じ用途のものですか?あと到達レベルは一緒くらいですか?
基礎英文やったんだけどなんか不安で・・・
252大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:11:50 ID:Ab3oR7fe0
基礎技術よりは基礎英文の方がレベル高い。技術はそれより少し上かな、単語の問題もあるけど。

基礎英文やったならそれを読み込んでいった方が良いよ。あれは十分内容が濃い。
今の時期解釈ばかりやってても仕方がない。
253大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:39:41 ID:SmSHKP1nO
>>252そうですか
じゃあ解釈は基礎英文1冊のみにします
254がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/09(金) 22:48:08 ID:Cv4FTDuDO
>>250
別に自発的に勧めているわけではないのですよ。過去問やってみて、無理そうならもう一つ戻ってやってみれば?って事。
君は、「ポレやったのに過去問出来ません。」って奴がいたらポレを繰り返せなどと言うのかい?俺の場合は一つポレからランク低いのを(この件では基礎技術の事)やってみては?って言う。それまでの事ですよ。さいなら
255大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:03:02 ID:ZV4R5Xxs0
ほんと演習むずい・・・。
演習やってる人は少数派って聞いたし、止めたろかな
皆はちゃんと演習もやってますか?
256がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/10(土) 17:04:36 ID:TwsgJQekO
俺は全部やってる。やって損という事は絶対にないと思うから。
257大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:04:51 ID:YryCCe8V0
俺は演習も完璧にしたけどな。
というより、俺の場合解説読まなくても和訳見れば理解できたからかもしれないが。
どのみち、演習して身についたかどうか判断しなきゃいけないからするべきだと思うよ。
258大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:40:22 ID:OB3123grO
OSPの中澤が技術100絶賛してるのな。
259大学への名無しさん:2007/11/10(土) 19:32:40 ID:bPdLq2qLO
基礎100で構文覚えられる?英頻で覚えようか迷ってるんだけどどうですか?
260大学への名無しさん:2007/11/10(土) 19:49:54 ID:+Ehh8/Yz0
節さえ理解してればどんな難単語出されても対応できる!
長文の速読にも繋がる!
261大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:14:46 ID:5i3bSiIEO
今から技術100を始めようと思ってるのですが、技術100の基礎と基礎じゃない方どちらから始めた方が良いでしょうか?あと違いはなんですか?教えて下さい。
262大学への名無しさん:2007/11/11(日) 13:35:58 ID:TvnzRvo7O
立教志望なんだけど、基礎を2週したんだけど、基礎じゃない方もやるべき?
263大学への名無しさん:2007/11/11(日) 14:03:43 ID:B2MPRlQGO
基礎100今買ってきました。どういう感じで進めればいいですか?
英文をノートに写すべき?それともひたすら読み込むべきですか?
264大学への名無しさん:2007/11/11(日) 14:29:04 ID:Yvo8IXBu0
>>263
普通は和訳つくって模範解答と照らし合わせるわな。
265大学への名無しさん:2007/11/11(日) 14:49:51 ID:B2MPRlQGO
回答ありがと(>_<)
和訳いちいち書いたほうがいいっすかね?
266大学への名無しさん:2007/11/11(日) 15:54:25 ID:YtS8+wS90
>>265
難易度が高い構文を書かずやりこなすなんて
初心者には無理だよ。なれた人間でも結構難しいことだ。
当然のように書く必要がある。
267大学への名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:19 ID:ws+k/F+uO
基礎の80のa manって一般人?大統領?
俺は一般人と解釈したんだけど、
268大学への名無しさん:2007/11/12(月) 11:58:32 ID:Pp66P0G/O
鯨わかりにくいお
269大学への名無しさん:2007/11/12(月) 13:03:52 ID:4KK/A26I0
>>262
おれも立教志望で同じ状況。
過去問問いてみてわかりにくい構文って特になかったけど、やるべきか・・。
短い長文を解く感覚でやってもいいかなとも思うんだけどな。
やっぱり英語が強いってのはアドバンテージになるし。

でも、立教は文法も強くないと。
270大学への名無しさん:2007/11/13(火) 01:09:19 ID:f2IcRB6EO
だれか>>261おねがい
271大学への名無しさん:2007/11/13(火) 02:52:44 ID:53CWHNBlO
>>270
学年、志望校、偏差値くらい書かないと何とも言えないと思いますよ。
272:2007/11/13(火) 03:45:03 ID:WCgzY8FXO
立教大丈夫なら早稲田もいけるだろ長文に関しては
273大学への名無しさん:2007/11/13(火) 04:01:32 ID:sXY0bZSZO
>>268に同じく
鯨わかりにくすぎ!

ofに関するところはこの本でかなり力がついた気がす!
274大学への名無しさん:2007/11/13(火) 07:40:57 ID:/yXcd+xOO
わからない単語があった場合どうしてる? 見て訳していいのかな?
275大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:17:27 ID:t+RB0wZr0
89課の例文の第二文で where が接続詞で逆接っぽい意味で
解釈されてるけど、説明がないからいまいち納得できん・・・
このwhereについて誰か詳しく説明してくれ・・・・・orz
276大学への名無しさん:2007/11/14(水) 03:20:25 ID:xF6pQYV20
うおおおおおおおお眠れねええええええええ
277大学への名無しさん:2007/11/14(水) 10:17:31 ID:SBlXAfIaO
一週目例題のみ
二周目例題プラス練習
でおけ?
278大学への名無しさん:2007/11/14(水) 12:52:06 ID:XJlHtzx20
>>275
辞書に載ってるぞ。
279大学への名無しさん:2007/11/14(水) 14:08:50 ID:JykTiNIJO
>>278
違う人だが、載ってないんだが・・・
280大学への名無しさん:2007/11/14(水) 17:08:07 ID:VBPNxcYhO
みなさんは基礎解釈100どうやってやってるんですか?よかったら詳しく教えて下さい。
例文とくだけとか…
281大学への名無しさん:2007/11/14(水) 23:27:08 ID:RJD0bsL5O
まとめとして基礎100を今から始めようと思うんだけど、早稲田(社)なら基礎100くらいが相応ですよね?
既に購入してる人、レイアウトはどんな感じですか?復習しにくいならやめておこうと思うのですが。
282大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:35:59 ID:nWo6WIGl0
>>280
例文一読→脳内和訳→解説熟読→練習を書いてやる→解答チェックが一周目
復習は例文のみ書いて和訳してできなかったとこを解説で確かめてる

>>281
早稲田なら無印の方が適当じゃない?まとめとしてやるなら尚更。
俺の志望大そんなにレベル高くないけど和訳が多く出るので無印やってる。
それでも着いていけてるから、早稲田志望なら無印で良いと思う。

レイアウトは左上に例文、2P弱かけて解説。左下に練習問題で見開き完結。
復習のし易さは解釈本の中では随一だと思います。
283大学への名無しさん:2007/11/15(木) 16:38:14 ID:pMxZbIztO
立教明治志望

基礎だけじゃだめ?基礎じゃないのもやった方がよろし?
284大学への名無しさん:2007/11/15(木) 16:46:09 ID:LPbkXBllO
解釈なんかいらないよ
285大学への名無しさん:2007/11/15(木) 17:22:26 ID:nvyJcikFO
>>283
文見る限り基礎はやったみたいですね。(違ったらすみません)
それなら過去問やってみて無理そうなら無印やってみてはいかがですか?。だけど、受験生なら遅すぎるかもしれない。間に合わないかもしれない(長文読み込みが不十分になるかも)というリスクがあるから慎重に考えてみてください。
286大学への名無しさん:2007/11/15(木) 17:42:24 ID:zLylFgWV0
6の例題が神難なんだがww
287大学への名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:08 ID:yMVxXydy0
マーチ以上生きたいんだったら無印のも例題と解説は見といたほうがいい。
基礎やってるならできないのだけ掘り下げてやればいいだけだし、
288283:2007/11/15(木) 22:15:12 ID:pMxZbIztO
>>285
長文の時間を減らさないようにやってみます
>>287
知ってる構文や内容ならやらなくていいって事ですか?
289287:2007/11/16(金) 00:32:06 ID:lNB+a3Wt0
>>288
説明が足らなかった、スマソ。
丁寧にやる必要はないけど、
身につけた「知ってる構文や内容」をより確実にするという点で俺個人は薦めてるんだけどね。
立教って和訳あったように思うし。
冬は長文がメインだろうけど、複雑な文を見る訓練も3日に一度ぐらいしといたほうがいいし。

290大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:00:03 ID:lgBzc+4KO
>>289
ありがとうございます
その題のテーマのところはしっかりやって、難しい単語があっても気にしないで進めろって事ですよね?
291大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:32 ID:zvvGdh0yO
無印ってなに?
292大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:08:35 ID:YUDaO+SaO
>>291
基礎と基礎じゃない方の二つが技術にはあるけど、その基礎じゃない方が無印
293大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:26:32 ID:YUDaO+SaO
ちょwwww100の最後の印刷が吹き飛んでる。みんなは?俺だけ…?
やっと最後だーと良い気分だったのに一気にその気分が(ry
294大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:38:41 ID:aNtTIIqUO
>>293あっナカマ
確か俺はeitherのところ
295大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:47:13 ID:P0AAqA5NO
発行日いつ?
俺は2007年10月10日 初版第38刷発行
新しいから落丁はなかった
296大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:52:42 ID:YUDaO+SaO
>>229
同じだよー。
AかBのどちらか」を補えばおkっぽい。
>>230
第37版だわ。だからだね多分
297大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:53:31 ID:YUDaO+SaO
やばい、安価関係ないトコにしちゃった。すまん
298大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:54:27 ID:hcTS0u8aO
これマゾいい
299大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:42:36 ID:CaeRBcNX0
高2です。
基礎100と技術100に比較される参考書ってなんでしょうか?
結構古い本だと聞いたので、新し目の物と比較してみようと思って、
質問させていただきました。
300大学への名無しさん:2007/11/17(土) 22:44:44 ID:EXLj/2s30
立教青山志望

無印やってて東大とかあって、むずい・・・
無理やり単語みてからやってもいいかな?
301大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:00:55 ID:VzZxxLhM0
>>299
ポレポレってやつがよく技術100の方と比較される。
でも技術100が91年でポレポレが93年だからあんまり変わらない。
この二つ以外だと京大志望とかのレベルかもっと簡単かの二択な気がする。
古いとは言っても英文解釈の根幹的な方法が変わる訳でもないか大丈夫だと思う。

>>300
俺はこれを解釈の技術を磨くためのものだと割り切ってしまってるから
単語や熟語が分らなかったら調べてやってるよ。いいと思う。
302大学への名無しさん:2007/11/18(日) 17:53:08 ID:XVDiBHPgO
下線部より周りの文の方が分からない場合が多いいいいい
解説してくれてて助かるわ
303大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:03:28 ID:NUifN63XO
基礎英文問題と技術100どちらがいいですか?
304大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:43:46 ID:0RaHXqQ70
基礎技術って解説詳しいんですか
近くに本屋ないので教えてください
それと 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
これでどこでも対応できますよね
今高2ですが
今から受験勉強始めるのは遅いですかね
いままでほとんど勉強してませんでした
だからとても後悔しています
305大学への名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:20 ID:0RaHXqQ70
>>304
今からでも遅くないので頑張ってください
後悔している時間があるなら勉強しなさい

>>それと 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
これでどこでも対応できますよね

はい対応できます
そのプランだとあなたは多分京大志望ですね

306大学への名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:07 ID:Jihdz1fJ0
基礎だけで関関同立は無謀??
ポレポレは難しそうだからやらなくても
良いかなって思ってるんですが・・。
307大学への名無しさん:2007/11/19(月) 17:11:12 ID:NNLMb2eJO
>>306
基礎やってからそういう話しろよ
308大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:59 ID:8gIyINC0O
この本の著者、女子大好きだな。
309大学への名無しさん:2007/11/20(火) 17:30:14 ID:+s+FGqiXO
良スレage
310大学への名無しさん:2007/11/21(水) 16:56:45 ID:rtYm7j8QO
基礎46演習過ぎ泣いた
311大学への名無しさん:2007/11/23(金) 05:35:14 ID:tk7zZxQi0
60くらいから難しいです。。。。。
312大学への名無しさん:2007/11/24(土) 13:45:22 ID:D7zhLa92O
はかどらん
313大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:19:56 ID:8bCW/Zf+O
6が意味不明なんだがorz
誰か教えてくれorz
314大学への名無しさん:2007/11/24(土) 20:17:00 ID:Og8PE2++0
>>313
何がわからんのか書いてくれないと教えようがない。
315がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/24(土) 20:43:35 ID:CMLxBkLiO
>>316
アバウト過ぎ
316大学への名無しさん:2007/11/24(土) 20:57:10 ID:+OjpMetsO
ごめん
317がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/24(土) 21:01:07 ID:CMLxBkLiO
ごめん
318大学への名無しさん:2007/11/24(土) 21:49:55 ID:a9JHKQUFO
いや俺こそごめん
319大学への名無しさん:2007/11/24(土) 22:34:21 ID:qtQgYZjr0
いやいや俺こそごめん
320大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:19:43 ID:hEIhi0cY0
>>321
許すよ
321がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/25(日) 12:58:47 ID:QDNbp8dyO
ありがとう。
よーし飯食ったらやる!!!!!!
322大学への名無しさん:2007/11/25(日) 14:34:07 ID:hGaJpseqO
ここに記載されてる英文レベルって大学で言うとどこら辺のレベルなのかな
323大学への名無しさん:2007/11/25(日) 15:01:01 ID:Z9oee8KAO
基礎はFランとか名前聞かない大学名けっこう載ってるけど意外と難しい。
324大学への名無しさん:2007/11/25(日) 16:16:47 ID:8P0nVUcP0
基礎100は単語が難しい
325大学への名無しさん:2007/11/25(日) 19:50:23 ID:Y6tKcPeU0
この本って良書なの?
基礎って内容難しいから終わった後なんでも解けるような気になるけど
気がするだけじゃね?
326大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:15:15 ID:rn38VH2EO
今30なんだけどこれって和訳書いた方がいいの?脳内和訳した方がいい?余り進まないから困ってるんだけど
327大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:10 ID:hEIhi0cY0
>>326
80ぐらいからさらに進まなくなるから
脳内でおk
328大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:38:41 ID:Ge0e9aK80
脳内じゃだめだろ・・・頭でわかっててきちんとかけないやつがどれだけ多いと思ってるんだ
329がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/25(日) 20:53:12 ID:QDNbp8dyO
俺は書いてたけどやばい時間かかるのに気付き3項目までしか書かなかった。
330大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:12:41 ID:rn38VH2EO
>>326だけどこの本はすらすら読めるようになればいいんだよね?じゃあ脳内でやるのを何度繰り返せばいいかな?
331大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:59:13 ID:hGaJpseqO
これは脳無いでいいでしょ。
うんきっと
332がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/26(月) 00:20:50 ID:8OEGMt7KO
基礎やった後にみんなは長文何やる予定ですか?or何やりましたか?
基礎終了後にみなさんがやった長文問題集を聞きたいです。
333大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:28:39 ID:AnsUeVyIO
基礎今20なんだが3週ぐらいすれば長文読めるようなるかな?
解説読んでだいたいは理解できるんだが……
334大学への名無しさん:2007/11/26(月) 08:01:22 ID:9pFyRO/d0
>>332
やっておきたい500、700とかプラチカシリーズとかかな。
335がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/26(月) 11:05:14 ID:8OEGMt7KO
>>334
プラチカはまだ早いと思うので500あたりやりたいと思います。
ありがとうございました。
336がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/26(月) 17:33:37 ID:8OEGMt7KO
72の解説が酷いです…
337大学への名無しさん:2007/11/26(月) 17:54:15 ID:kWX/nhCFO
がんばる男って確か1年だよな?
だったら個人的に基礎技術復習しながら速単必修の読み込みを勧める
ここまでやればめちゃくちゃ他人と差つくからな。頑張れよ
338がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/26(月) 18:04:46 ID:8OEGMt7KO
>>337
はい一年です。とりあえずシスタン全章を1月末までに完璧にする予定なんで、そしたらやろうかな…1月末から、二年になるまでは二ヶ月程あるので読み込めばかなり良い状態まで持っていけると思いますし。
今本屋近いとこで勉強してるんで、あとで速単必修見てみます。
ありがとうございました。
339大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:55:58 ID:kWX/nhCFO
>>338うむ。頑張れ。

あと個人的には長文問題集を何冊も買ってやるより速単と基礎技術何度もやって長文慣れした方がいいと思う。

あと基礎技術だけで不安なら基礎英文問題精講もオススメ
340大学への名無しさん:2007/11/27(火) 09:07:28 ID:K0o71BCH0
前にも話題があったけど、
俺の37刷版の奴も100番目の解説が正しく印刷されてなかった。。。
341がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/27(火) 12:08:01 ID:1iidyrjTO
100のやつは
かBのどちらか」
を補えばおk
342大学への名無しさん:2007/11/27(火) 16:07:42 ID:K0o71BCH0
ありがとう!大学受験版で今まで一番感  たよ!!
343がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/27(火) 17:30:10 ID:1iidyrjTO
>>342
まさにそんな感じだよな
344がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/11/29(木) 17:31:27 ID:fkQ6Z0QrO
あげておきます。
345大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:42:08 ID:prO/DkYR0
コレやる時って、問題文が訳せたらその章はOK?
それとも、やっぱ解法の方を理解してからはじめてOKだよね?
346大学への名無しさん:2007/12/01(土) 11:28:11 ID:LfAs9UbK0
あげ
347大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:40:31 ID:rEuRIte40
保守
348大学への名無しさん:2007/12/04(火) 18:48:33 ID:qdv9ULTrO
既に基礎の方を三週してるんですが、今から無印って無駄ですか??
349大学への名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:07 ID:XV1tEy5c0
基礎のやり方わからないんだけど。
350大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:14:19 ID:Cj4NzYVyO
ってかこの二冊で宮廷二次の英語とか通用すんの?
351大学への名無しさん:2007/12/06(木) 08:09:57 ID:2fNUEJY0O
10月ぐらいに基礎1周して、また1から復習しようと思ってるんだけど必要ないかな?
時期が時期だし…
ちなみにこの前のセンタープレ150で中央商狙いです
352大学への名無しさん:2007/12/06(木) 08:46:37 ID:eWkwoodr0
(基本はここだ)→基礎英文問題精講→ポレポレ
と進んだんですが、第一志望校が下線部和訳に特化してるので基礎英文解釈の技術100をやってみるか悩んでます。
レベル的にはポレポレと比べてどうなんでしょうか?
353大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:30:26 ID:fBKxQYZB0
>>352
だいぶ簡単に思えると思う
ポレポレ復習したほうがいいと思うわ
354大学への名無しさん:2007/12/08(土) 12:10:25 ID:9n21qnwbO
現役の時に基礎を70位までやったんだけど、今から手つけるのは手遅れかな? 長文がうまく読み進められないからやろうか迷ってる
355大学への名無しさん:2007/12/13(木) 17:54:37 ID:b4swtltA0
基礎のほうって1周するのにどんくらいかかる?
356大学への名無しさん:2007/12/14(金) 07:20:29 ID:ncqWBZGOO
五日(一日二十題)
でも一周で定着はしない
357大学への名無しさん:2007/12/14(金) 08:45:08 ID:jskDzyMx0
そもそも一周で定着だなんて
358大学への名無しさん:2007/12/14(金) 10:14:15 ID:rL9i5ckh0
as   that    and
関係詩 分詞。
このへんは文法の参考書も見て集中的に先やっちゃった方が言いと思う。
これだけ分かってれば長文の8割読めるようになるよ。
359大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:50:44 ID:DEGo7fz10
ビジュアルとこれ、どっちにしようか散々悩んだ挙げ句に
こちらを選んでみた。信じて突っ走るぞ。
360大学への名無しさん:2007/12/14(金) 18:06:35 ID:FMCDtEihO
東工大、早慶理工志望高2ですが
基本はここだ→基礎技術100(←いまここ)→技術100
で対応できますかね?
単語、文法はもちろん他にやってます
361:2007/12/14(金) 18:23:14 ID:N0eK3OdIO
>>360

余裕で対応できると思います。

因みに俺は早稲田商から仮面で文一目指してる者です。

362大学への名無しさん:2007/12/18(火) 14:51:59 ID:KXsxFLoY0
>>355
1000円くらい
363大学への名無しさん:2007/12/19(水) 13:25:07 ID:EkDTYwkKO
来年3月に改訂されるよ。
さらに基礎より下の入門編もでるよ。
364暇人:2007/12/19(水) 13:48:18 ID:Tbzf6JHOO
>>363
マジで!?
改訂版に期待したいが、出来が悪くなったら嫌だな。
365大学への名無しさん:2007/12/19(水) 13:49:14 ID:F8Tquc0J0
>>363
ソースは?
366大学への名無しさん:2007/12/19(水) 13:56:45 ID:gJhFcr8g0
既出かもしれんがこの本の著者の一人は今宮城県のとある私立で
教えてるな。俺の知り合いがそこに通ってる。
頭いいやつらには崇拝されてるらしいが、馬鹿はついていけない
から激しい二極化が毎年起こるそうだ。
367大学への名無しさん:2007/12/19(水) 15:15:17 ID:UAOtVE2TO
早稲田商なら 基礎と普通のどっちやるべきですか?
368大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:16:16 ID:PqHId42j0
ピッチング練習しとければ入れる。これはガチ
369大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:46:29 ID:BZ0FCn6W0
明治の政治経済学部いきたいんですけど
どれをやればいいんでしょうか?
370大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:46:51 ID:PqHId42j0
まずは女とやれ
371大学への名無しさん
>>364
>>365
ソースは今度桐原が発売するスーパーゼミシリーズの現代文のおびに
「英文解釈3点 近刊」とされている。
これを桐原に問いてみたら、その回答がでたよ。
現代文の見てごらん。