1 :
大学への名無しさん:
なかったのでたてました。
2 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 15:54:54 ID:d+diLxM+O
なぜにせんたー?
確かに2次私大とセンターじゃ全然違うからな
4 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 18:43:18 ID:2qBB+/ebO
85点欲しいです
5 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 18:58:15 ID:lsHyU90CO
今まで70キープしてたのに駿ベネ54だたorz
6 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:44 ID:atUpyXxQO
駿台の岡田さんのおかげで一気に伸びた
7 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 20:15:26 ID:yLfSbfQKO
俺も岡田受けてるよ
キムチ論いいよな
8 :
駿台生:2007/10/01(月) 20:17:52 ID:6bfDLHnWO
敵に塩を送るなw
9 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 20:29:22 ID:Uz5T9mN4O
まだ勉強始めてません
10 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:05 ID:5diEsK5/O
ジオゴロってどう?
11 :
大学への名無しさん:2007/10/01(月) 22:27:14 ID:q+anys6JO
今日河合のセンターパックやったら72だたorz
ちなみに今日の本番は92ww
退化した…
12 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 17:43:18 ID:mwQOkMDTO
駿台ベネッセ80点
医学部志望現役だがもう延びる余地がないんだが。
13 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 17:55:01 ID:rGOp0T9/O
問題集何がいい?
14 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 18:06:17 ID:Rn1WdWx/0
>>1 ナイス。
需要はあるはずなんだが今までなくて不便だった。
15 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 21:29:46 ID:c0xqFZivO
ジオゴロは他の参考書を一通りやった後に辞書代わりに使うってどっかに書いてあった
16 :
大学への名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:05 ID:QBxkrt7GO
>>15 ジオゴロ先じゃ駄目かな?ゴロを覚えてから面白いほどに行こうかと思ってたんだけど…
17 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 15:44:56 ID:TJN3xxo20
センター試験で地理Aを選択した方はどんな参考書を使ってましたか?
地理Bならあるのですが、地理Aの場合どんな感じで勉強したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
マルチうぜえ
19 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 19:41:36 ID:lgGTNcPnO
>>16 逆のがいい
なぜならジオゴロは覚えるための本
しかし地理というのは理解する科目
よって面白いや山岡で地理を理解してからジオゴロで細かい知識をつけるってのがいいと思う
20 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 19:54:41 ID:1cYnqKcHO
>>19 いや面白いほどは系統地理は半分読んだんだが、あれだけの量を理解して記憶するのも意外と大変だからジオゴロで統計とか覚えてからのほうがいいかなと
21 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 20:06:52 ID:w48gU3ICO
ジオゴロってそんなに良書なの?
語呂はあんますきじゃないんだけど背に腹は変えれないから見てみようかな
22 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 20:25:19 ID:lgGTNcPnO
>>20 面白いは確かに知識の羅列感がいなめないからなぁ
面白いならジオゴロとの併用をオススメする
例えばヨーロッパの地誌をやったらジオゴロでヨーロッパの語呂を覚えるとか
とにかく知識を有機的に結び付けて覚えないと本当に知識の羅列になってセンターには対応できない
>>22 拒めない(こばめない)だろ?
まず中学校の国語からやれ。
おまえに地理は早すぎる
24 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:32 ID:ihDYsg3rO
ジオゴロって出版どこですか?ホームページもありますよね?
25 :
大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:16:58 ID:w48gU3ICO
27 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 15:07:08 ID:QFOfIZ+e0
拒めない(こばめない) だ ろ?
まず中学校の国語か ら やれ。
おまえに地理は早 す ぎる
テキサス州の都市。ヒューストンや
フォートワースとともにシリコンプレーンを形成。
面白いを精読3〜4周して用語集地図帳片手にセンター試験への道始めた
1日1〜2時間やるから9割くれ
そんな医死亡の俺は舐めてる?
29 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:18:06 ID:a0wT5OKfO
それだけやれば充分すぎる
30 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:22:50 ID:0pjUUx4mO
>>28 センターの過去問もやったほうがいい。地理は古い問題だと統計とかが、その当時は正解でも、今は不正解になる問題もあるから、3年分やればOK
31 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:47 ID:t02hTH+f0
>>30 センター試験への道って過去問を分野別にわけたものだよ
32 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 23:25:24 ID:0pjUUx4mO
>>31 しらへんだ 笑
マジめっちゃ恥ずかしいんやけど…
33 :
大学への名無しさん:2007/10/05(金) 23:35:35 ID:6IlPgcEbO
なんだかんだ言ってある程度数こなさなきゃいい点取れないんだと去年悟った
34 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:08:58 ID:jvosyWj4O
センター過去問はずっと古いのもやった方がいいと思う
センターでは数年で変動する統計は問題の核にならないし
模試にはない特有の言い換え表現が結構あるから
数こなしてそれに慣れるのが大事
35 :
大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:14:37 ID:laEu0slRO
過去問もするとして実戦模試系はどこがいい?
とりあえず河合とZ会を視野に入れてるが
地理Bで受けるんですが、過去問の地理Aってやる価値ありますか?
AとBの違いってよく分からんしいいんじゃね?
39 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:11:26 ID:rc+QYR0IO
今まで全く勉強してなくてセンター模試でいつも偏差値48くらいなんですが短い時間で7割を超えるにはどうすればいいですか?親切な方お願いしますm(_ _)m
40 :
大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:48:48 ID:D/+BADAEO
>>39 誰もができる楽な方法があったらこんなスレは必要ないよ
去年ほぼ無勉で8割だった。
でも勉強しても9割行く自信がない。
43 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:45:10 ID:MYxJzcgkO
>>39 7割なら簡単に行くよ
過去問題 と 黒本だけで
44 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:00:07 ID:+9TXWFp4O
45 :
大学への名無しさん:2007/10/08(月) 16:57:04 ID:9FplDQseO
河合全統で7割取れたのに昨日の代ゼミマークで41点…
点数が安定しなくて困ってるんだけど何か解決法はないかな?
やっぱり過去問を解くしかないんだろうか。
宮廷大志望で7〜8割は欲しいんだけど。
ちなみに今の所無勉。
>>45 解決法も何も無弁なら勉強すりゃいいだろ。
47 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 13:30:49 ID:oRR7EBdMO
山岡やったから抜けてる地誌やろうと思うんだけど
地誌だけを扱う本ってないんだね。
実況中継が一応地誌だけだけど使いにくいから面白いほどやろうかしら
面白いほどの評価ってどうなの?
48 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 19:05:55 ID:5U12xx/nO
>>34 言い換え表現って例えばどんいうのですか?
49 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:43 ID:5s4idFR2O
>>47 今の版の評価は知らないがあれはいいと思う。
俺はもう大学生で改訂前のを持ってるがそれは評価高かった。
内容も充実してるしわかりやすく書かれているね
50 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 20:33:08 ID:71udp2iBO
面白いほどをこのまま一周してから
ジオゴロ併用で面白いほど二周目
終わったらセンター過去問やって
出来ないところをジオゴロと面白いほどで復習
でおkだな
52 :
大学への名無しさん:2007/10/09(火) 21:21:45 ID:NAG3Zfxw0
53 :
大学への名無しさん:2007/10/10(水) 09:23:37 ID:Ld4D0s5MO
あげまん
54 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 11:44:39 ID:6LVfJ9eQO
レビテト
55 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 13:58:42 ID:XJjh0mMyO
センター対策で一番いい参考書は何かな?
瀬川のやつ読んだんだがなんかしっくりこない
56 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 17:15:33 ID:y3WIsEdY0
57 :
大学への名無しさん:2007/10/11(木) 20:44:48 ID:XJjh0mMyO
58 :
駿台生:2007/10/12(金) 23:57:16 ID:lVjOUxVTO
センター地理ってのは位置と割合、ポジションを聞いてるんだ!
59 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 11:45:15 ID:V9oDL60iO
各地区(アフリカ、ユーラシア、北南米、オーストラリア大陸、アジア地域)の赤道とか、
30 60゚の経線緯線覚えとくとラッキーな事態になるかもよ。
60 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 11:54:45 ID:PTIiRHZhO
うわああぁぁぁぁぉぉぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
62 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:14:29 ID:Bo5IBlyX0
このスレではどうもはじめからわかる地理Bの人気はないらしい
これだけで安定して9割出せるようになったのだが…
64 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:28:19 ID:Bo5IBlyX0
>>63 苦手が9割狙うならついでに旺文社の地理Bノートも加えておけ
65 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:29:15 ID:2NruXKvd0
66 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:31:02 ID:Bo5IBlyX0
最初は「苦手な人が」でしたorz
山岡地理をセンター対策に特化させたので、地誌もかなり強化したような本
もう山岡地理の進化系と見ても違和感はないだろう
なにせ山岡自身が著者なのだから
67 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:31:24 ID:D9Ff61+Z0
>>64 山岡と地理Bノート(山川)とZ会100題を全部2周
したんだけどどうもセンターで点が取れない・・・
68 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:35:37 ID:Bo5IBlyX0
69 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:50:24 ID:D9Ff61+Z0
>>68 今だいたい7割くらいしか取れないんです
なんとか9割くらい取れるようにしたい・・・
70 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 17:59:43 ID:Bo5IBlyX0
>>69 山川のノートを使う場合、もう1冊必要のはず
詳説地理ノートと各国別地理ノートの両方が必要だ
71 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:02:57 ID:duwmGKE1O
瀬川のセンター地理の講義受けてみ
72 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:06:02 ID:yCZ1OlfBO
73 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:12:12 ID:D9Ff61+Z0
74 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:28:45 ID:X/eC5rf8O
詳説ってオーバーワークじゃねーの?
75 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 20:05:20 ID:hNcxaKFW0
初めからわかると地理B教室の違いは読みやすさだな
76 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 21:19:30 ID:l3m/rbE7O
キムチ論は神
77 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:12 ID:yCZ1OlfBO
>>73 100題をどれくらいやりこんだかにもよるが、普通100題やったらセンターは簡単に思えるはずだが
とりあえず山岡や面白いで知識をつけたら?
そして記述を飛ばして100題をもう一回する
そしてセンターの過去問をする
どういう問題をどんな感じで間違えるかがわからんからこれくらいしかアドバイスはできないが
78 :
大学への名無しさん:2007/10/14(日) 21:58:14 ID:D9Ff61+Z0
>>77 レスありがとうございます
そうしてみます
79 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 02:12:00 ID:yky+hnP10
>>75 前者は読みやすさを犠牲に全分野を網羅し、
後者は範囲を絞って初学者対応に徹した。(39字)
80 :
大学への名無しさん:2007/10/15(月) 02:30:54 ID:u0Xx+8TC0
俺も
>>50と同じようにやろうと思ってるんだけど
なんかアドバイスあったらくれ
ちなみに11月から始める
82 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 01:58:32 ID:XetZHf3+O
地理「ストパーかけたい・・・」
83 :
大学への名無しさん:2007/10/16(火) 18:01:48 ID:g6EdL0teO
たまに日本の地理って出るけど問題集にも載ってないしどうすればいい?
84 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 00:06:47 ID:xXf7XWhpO
得点が安定しない…
安定して八割取れてる人はやっぱり二次レベルの勉強もしてるの?
桃鉄やっとけ
86 :
大学への名無しさん:2007/10/17(水) 10:49:32 ID:6LkeDlht0
88 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 03:52:56 ID:T/L0ma0RO
センター地理Bで80〜85点必要なんだが無勉からでもなんとかなりますかね?
89 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:02:00 ID:lu91HyrJ0
無理
90 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:03:48 ID:0H4wZ1ZL0
いやいける!!
91 :
名無し募集中。。。:2007/10/18(木) 17:19:45 ID:6e+zTx+t0
システムセンター対策ってやつ買ったんだがもしかしてゴミ?
92 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:23:57 ID:SypmL4z2O
駿台の岡田神
93 :
大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:55:17 ID:1VGipJdR0
今年はセンター簡単になるかな…
95 :
大学への名無しさん:2007/10/19(金) 16:28:12 ID:YD9avKtDO
面白いほどを4周したんだけどこのまま過去問入って本番で面白いにある知識だけで9割とれるようになるかな?
今はやっとケッペンやら主要国の状況が解ってきた段階
96 :
大学への名無しさん:2007/10/19(金) 17:03:20 ID:ousAdRKjO
岡田いいよな
97 :
大学への名無しさん:2007/10/20(土) 18:47:31 ID:Oh6PyMPpO
>>95 過去問は高得点とるためにあるのではない
過去問は苦手分野を見つけるためのもの
むやみやたらと面白いをやるよりも何年分かを解いてみてから面白いで苦手分野をつぶせばいい
98 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 07:13:34 ID:4q5XEj1aO
河合全島マーク70点でした。
99 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 16:36:25 ID:Ho8iBmT60
山岡→学校で配られたよく分からん地誌ノート→過去問
で80点は切らなくなったお。
90点以上を目指してるんだけど贅沢かな?
100 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 16:40:43 ID:D8XB4qKZO
去年岡田受けてたおかげで地理が好きになったよ
101 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 16:57:08 ID:oLPBVHsOO
山岡2冊白本黒本過去問で70とれるよな?な?
102 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:09:49 ID:B4UeXGj/O
山岡使ってる人はいますぐ面白いほどに買い変えなさい
103 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 17:29:36 ID:D8XB4qKZO
両方やればいいじゃん
104 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 18:19:52 ID:XZSLbZ1EO
山岡は点数に結びつきにくいだろ
普通におもしろい
105 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 22:22:35 ID:GCB2qtaTO
センター地理は八割で打ち止め
それ以上は運
と思ってますが、皆さん毎回九割いきます?
106 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 22:32:48 ID:Ho8iBmT60
>>105 9割はまだ一回しか行ったことないや。
8割で安定してる。
これ以上伸ばせないものか・・・
歴史だったらもう少し単純に成績アップできるような気がするが。
107 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:56 ID:B4UeXGj/O
8割まではどういった?
108 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:10:14 ID:xegI4wCYO
>>106そこが地理の駄目な所だよな。どうしたらアベレージ9割に乗るのやら…
109 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:22 ID:QRgD/ibDO
やっぱりグラフの読み取りが……
センターGがなかなか良い
もう売ってないけど、中古でかえる
111 :
大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:26:04 ID:CyCtUM5TO
>>108 俺はアベレージ9割いくがどんな勉強したかというと二次の勉強をしたんだよ
112 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:01:36 ID:GCB2qtaTO
>>111 やはり二次レベルの力があれば九割近くはいくもんなのか…
んじゃあ、権田と地理の完成を追加してみるわ。
Zの100は流石に無理そうだけど。
113 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 07:20:45 ID:TBUFYPDKO
医学部志望のくせに地理8割は悲しいです。歴史は歴史で覚えることがたくさんあるようですが。
114 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 07:36:22 ID:9jyM0IWgO
>>113 確かに医学部は社会も九割必要だもんね…
公民から選択できない医学部のセンター地理はきつそう
115 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 07:45:40 ID:20A/87kvO
とーしん71
ベネ駿台マーク68
7割で安定してきたんですが,
民族や宗教に弱いみたいで
思うように点があがりません(´・ω・`)
解決センターしかやってないんですが
他に何やればいいでしょうか?
その本でやりのこした項目はないか?
117 :
大学への名無しさん:2007/10/22(月) 07:59:06 ID:9jyM0IWgO
基礎知識が足りてない可能性ありだね。
瀬川のおもしろいを一度やったらどうかしら。
118 :
大学への名無しさん:2007/10/23(火) 07:19:28 ID:n6uLnqSLO
学校の地理教師が頑張れば9割取れるとか言っててそれを鵜呑みにしてしまいました。医学部志望なのに駿台ベネッセマーク78点。俺の同じ大学の医学部目指してるやつ地理の授業中に倫理内職をやって97点。
自称進学校ならではです
浪人したら絶対倫理にしてやる
119 :
大学への名無しさん:2007/10/23(火) 07:32:01 ID:murkZm50O
お前は俺か(笑)
120 :
大学への名無しさん:2007/10/23(火) 10:18:37 ID:5WzuVrS4O
地理楽しいよー(´Д`)ハアハア
地誌はヤバいな。おもしろすぐる。
ところで今年のセンターはやはり易化するかな?
瀬川の面白いしかやってないんですが、演習なら08勝てる!と、きめる!ならどちらがオヌヌメですか?それ以外にもあったらおせーてください
122 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 16:26:51 ID:TnxqJ8TnO
過去問なら白と黒どっち?
123 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 19:45:30 ID:iuI8+5DL0
>>123 なんで白知らないのに黒って断言できるんだよ
125 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 19:58:06 ID:KtNvfwoOO
この前のマークなら97点だった。普通にセンター9割は可能だろ
126 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:19 ID:iuI8+5DL0
127 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 20:50:59 ID:jf8JwewGO
>>118 来年のセンターは地理が易化して倫理難化でしょ。おそらく
山川の問題集しかしてないけど以外に力ついた
やる前
平均68
やった後
平均89
129 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:57 ID:O9AIeMTi0
去年の倫理は確かにめっさ楽だったな
減車はあいかわらずむずかったみたいだけど
130 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:25 ID:ou20wozHO
ちょっと参考書について質問したいんですが…
マーク模試で地理偏差値40代ですがセンターまでに六、七割とれるようにしたい
地理初心者同然の俺にオススメな参考書を挙げてもらえないですかね?
>>00000130 よぅ、漏れ
自分からすると、地理って統計とかグラフとか、見たことないような問題がいきなり出るのですが、過去問をやる必要性はあるのでしょうか?
132 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:33:27 ID:lP2s9uRrO
田村の地理ノートとZ会のはじめる40となら
皆さんならどっちやりますか?
最近のセンターってだんだんと知識量も
要求してきてる感じがするので。
133 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 12:46:23 ID:icPGZ0aoO
普通に過去問は白だろ。
黒は間違い選択肢の解説がない
134 :
大学への名無しさん:2007/10/25(木) 23:12:20 ID:GJPN8pxz0
たまには赤の事も思い出してあげてください。
135 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 07:27:18 ID:mXov5Q/aO
>>133 俺の学校地理教師は河合>駿台>代ゼミだと
あとで確かめてみるわ
>>133 代ゼミは基本的にいまいちな感じ。
まぁ過去問ならそれほどこだわる必要は無いけどね。
137 :
大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:00:58 ID:uUcD05AfO
きめるセンター地理ってどう?
138 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:10:29 ID:rozrKcuv0
139 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:17:31 ID:VmTD0QoJ0
初版の山岡もってる俺はどうしたらいい?
統計が心配なんだけど。
模試とかの平均60点くらいでそっから上がらないwww
ジオゴロ使って覚えるべき?はじめ〜をやるべき?
>>139 データブックあればおk
まあせいぜい2000円程度の出費に迷うのもどうかしていると思うけどな
141 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:31:36 ID:itZtiqpy0
愚問なんですが、0から初めてセンター地理8割以上取るには今からトータル何時間の勉強が必要でしょうか?
142 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:14:52 ID:hubO5oVVO
>>141 100〜150時間
無勉だと慣れるまでが大変だ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
秋葉原@ほぉ〜むcafe【ドンキ店】を語るスレその6 [コスプレ]
杉山清貴〜あのすばらしいサウンドをもう一度 2〜 [懐メロ邦楽]
【妖怪】コスプレはファッションだ【寝言】part.4 [コスプレ]
ティムール朝について [世界史]
【新装】メイドステーションカフェ第3話【開店】 [コスプレ]
なんという・・・
ところで、生産量やらの統計ってどこまで覚えるべきだろう。
あれって労力の割に得られるもんが少ない気がするんだが。
144 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 14:26:01 ID:LkX0Fl0iO
俺多分今60時間ぐらいだわ
今大体1日1〜1.5時間くらいしてるから余裕で8割はとれそうだな、今は確かに平均くらいだな
出来れば9割、最低8割5分はとりたい
145 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 16:54:49 ID:itZtiqpy0
>>142 ありがとうございます!
今からセンターまで残り80日くらいありますから、一日2時間やってギリギリ間に合うってところですかね…
日本史や世界史はもっとかかりますよね?
以前まで6〜7割キープだったのに最近になって3〜4割へガタ落ち。
地理は二次(論述多め)で使いそう…なんですが…
Z会の100題が良いですか?
それともとりあえず一問一答で基礎固めした方が良いですか?
アドバイスがありましたらお願いします。
147 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:05:44 ID:/KEniqDG0
全統マークで75点だった(´・ω・`)
本番は9割いきたいな・・・
148 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 22:27:26 ID:93y0rQNWO
149 :
146:2007/10/29(月) 20:43:04 ID:V4ziSKgx0
>>148 首都大・経営です 高望みかもしれませんが。
二次で使う上に国数英が自信ないので社会系で稼ぎたいです
150 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:36:09 ID:xDHBA6gVO
地理八割以上なんてかなりきびしい
2割以上は対策不能
地理は避けるべき科目
151 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 07:22:22 ID:YmDOHPtCO
地理今年はかなり易化してください
152 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:07:39 ID:NyQD/xIaO
乙会のオリジナル問題ってどうなんですか
153 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:50 ID:MGa4U5mcO
154 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:46:58 ID:AolktS0VO
一応山岡のはじてい3周したけどやっぱ面白いに買い換えた方がいいかな? ちなみにセンター7割ちょい目標
>>154 買い換える意味が分からん。
あと過去問とかで演習積むだけなのに。
156 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:34 ID:AolktS0VO
>>155 はじていでセンター7割キープできんの?
157 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 01:41:36 ID:y9WxLte+O
地理は授業をしっかり聞いて模試でも毎回8割前後とっていました。
けど代ゼミには驚かされました。6割。
センターは9割目指していますが、なにかオヌヌメな参考書、あるいは問題集教えてください。
158 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 01:54:22 ID:2FAee5aQO
ベタだけど山川系
>>156 キープできるかできないかは貴方次第
ただ山岡には必要な知識は載ってるってこと
とりあえず知識確認のため演習は1冊くらいやっとけ
地理の過去問ってやる価値あるの?イマイチ効果が無い気がするのだが
161 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 19:53:47 ID:JdpyVpsNO
有るだろ
地理34点に対して他教科は6〜7割の点数…
この時期になって、未だに地理という教科の本質がわからん
俺のところの担当教師は、
なんかひたすら都市名とか地名とかをプッシュしてくるんだけど
そういうのが模試において役に立ったことがほとんどない気がする
具体的に地理ってどう勉強すればいいんだ?
問題に出るグラフとか見ても何が何だか
163 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 22:49:28 ID:jRZ323AuO
>>162 同感。点数が上がらない。
参考書もってないのがいけないのか?どれがいいのかさっぱり…
むしろ何を勉強したらいいかわからん
半分ちょっとしかとれない状態で演習はダメなのかな?
164 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:20 ID:3eUnp2A40
地理が上がらん。。。
やっぱり日本史にすべきだったか。
今からじゃもう遅いよなー・・・センターだけなんだけど。
165 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:14:50 ID:NyQD/xIaO
センター地理に細かい地名とかの暗記はいらない
知識は問題を通して覚える
166 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:34:37 ID:PgxYqrarO
>>162ー164
憶測でものを喋るが君らの教師ってのはこんな感じか?
「ハンメルフェストは世界最北の不凍港だ!」みたいな
こんなんならさっさと山岡でも買うほうがマシ
地理ってオナニー教師多いよなw
まあ数学ほどじゃないと思うが
168 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:50:45 ID:ojrMVsbtO
過去問(本試)は最低5年ほどはやっておくように
形式を変えて似たようないくつも問題がきます
>>165の言うとおり細かい地名の名前はいらない、無駄な浪力は避けよう。過去問をやっていれば分かると思うが・・・
169 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:51:04 ID:SHhiYSqf0
数学のオナニー教師はやばい。
めちゃくちゃな授業しといて「なんで君らわかんないの?」って顔してんだから
数学わかるようになれば今度は
なんでこんなチョボイ授業してんの?って思うようになる
171 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 01:22:53 ID:ifP1E9kOO
地理は理科に近いんだよ
理論で理解して応用して溶けるからセンター程度では実際暗記は全く必要ないわけではないが最低限度のレベルでいいんだよ
教師が暗記一辺倒なら一度瀬川の実況中継でも読むことをオススメするよ
まあ暗記が苦じゃないならDBWでも全部暗記してもそれはそれでいっこうに構わんのだけどね
過去問5年分なら青本でいいの?解説とかわからんのですが。
この科目ってただ単に知識の詰め込みじゃ9割とれなくね?
もともと地理が好きなやつは9割軽く行くと思うんだが
174 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 12:06:06 ID:cYyeHu5a0
yabaaaaaaaaaaaaaaa
昨日河合のマーク式といたら37点wwwwwwwwww
やばあああああああああああああああああああ
175 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 13:23:56 ID:9PBPVFRxO
無勉で37なら諦めろ。
確かに、地理って好きな人じゃなきゃ点数伸びないな。歴史が苦手だから地理を選択した漏れ涙目
177 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 19:19:08 ID:sEuphFwxO
ジオゴロ買おうと思ったら
2種類あったぞ
どっちがいいんだ?
>>175 いや無勉よりも勉強してそれの方がヤバイだろ。
馬鹿って事なんだから。
この時期に無勉もキツイけどね。
179 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:07:01 ID:lDaH9HqO0
>>179 後者買ってしまった/(^o^)\ミスた
181 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:32:12 ID:2kh+lYvC0
はじめちゃんいい。
182 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:47:58 ID:JHKqOAlF0
瀬川の実況中継CD付きの買って、瀬川の面白いほどの分野が違う奴を買うか迷ってるのですが
今から買うのと問題集やるのとどちらがいいでしょうか?
はじめちゃんあるのに地理B教室買う奴いんのかな?
で、結局のところ
山岡
瀬川の面白い
はじめから
のうちどれが一番いいの?
185 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:21:32 ID:5Y2JhSPLO
駿台の岡田
サテライトもやってるよ
186 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:27:54 ID:LtqGx3NUO
自分的に面白い〜。っーかどれでもこの後の問題演習が一番大事じゃない?
187 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:39:28 ID:hb0J59wVO
センターだけでいいなら細かい暗記はほんといらないと思うよ
勉強するときわからない地名がでたら必ず地図帳見るようにしてる
というかわからないと確認しなきゃ気持ち悪くて…
過去問解いてるとよく出る地域とか引っかけ方とかわかるよ
188 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:43:07 ID:+lwNnYNAO
世界で1番深い湖と、世界で1番大きい湖って違うんだな
190 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 13:02:32 ID:nMI+H8Nk0
191 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 13:06:24 ID:SVVRHpacO
今回の全統はやや難くらいか?
沖縄の人口って何が特徴的なんだ?
192 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 13:28:12 ID:D7TJawqU0
193 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 14:12:20 ID:uUPz7d/vO
山岡終わったあとの問題演習ってのは河合の基礎問でFA? その後過去問?
瀬川って、面白いと実況中継2冊とどっちがいい?
196 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 23:06:19 ID:HZ5uciDqO
地形図どうすればいいんだ…
197 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:04:55 ID:B0jyOeOWO
おうおう、沖縄の出生率いやに高いな。
そういう意味で若者が超元気なのか
198 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:13:52 ID:R/LngBBNO
中国のハイナン島は
( ^ω^)熱帯気候だお
マダガスカル島には
( ^ω^)マレー系民族がいるお
だから稲作も行われてるお
199 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 03:48:25 ID:ggL9r/CjO
マダガスカルにマレー系民族がいるのは,偏西風?かなんかに流されてマレーシアから海を泳いできたらしい(゜o゜;)
200 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 08:01:40 ID:R/LngBBNO
南ア共の公用語
英語とアフリカーンス語
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
201 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:46:49 ID:de4U2Cyu0
202 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 15:32:28 ID:ggL9r/CjO
いや一周はしてないがそのまま左下方向に流れた結果,マダガスカルについた。と瀬川先生が言ってた。
203 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 16:55:34 ID:R/LngBBNO
( ^ω^)ボスニアヘルツェゴビナ
カトリック系クロアチア人
205 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:01:46 ID:dnWhoXW80
206 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:46:27 ID:ggL9r/CjO
は?
先生がそう言ってたって言ってるのがわからんのか??
一見ありえないとも思える話なんだが。
まあ信じるか信じないかは勝手だからな
207 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:50:35 ID:RwpVG9qE0
旧帝のオープン模試で偏差値で偏差値65くらい行くのにセンターは7割しかとれないww
旧課程の問題は簡単すぎる
208 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:55:11 ID:y57XQa7e0
白地図ワショーーーイ
>>207 東大京大以外はたいしたこと無いからなぁ。
それにしても七割はないが…。
210 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:11:40 ID:i90L0Fj90
211 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:41:38 ID:xEbEKv7ZO
バンコクの正式名称は?
>>199 マダガスカルにマレー系が多くいて、それは海流にのってきたから、
ってのは確かに事実。結構有名だし、驚くべきことではない。
しかし、偏西風に乗って、ってのは明らかに間違いだろ?
偏西風の吹く方向と緯度から考えて。
おっと、偏西風なんてどうでもいいとか言うなよ。
お前がダメな点は三つ。
1エラい先生が言ってたことを間違って覚えたこと
2その先生が言ってたことに疑問を抱かず、絶対視すること
3先生が言ってたことを間違ったまま言いふらすこと
特に3はでかいぜ。人様に(特に先生に対して)迷惑かけてんだからな。
あと付け加えておくならもうちょい地理的に物事を考えようぜ。
どう考えても偏西風はおかしいだろ・・・
もしかして釣られたか?
213 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:54:46 ID:kmcT+6aLO
>>201 おまえがバカだろ
南半球なら偏西風はインドネシアからインド洋経由でマダガスカルの方向に吹くだろうが
もしかして釣られたのか俺は
別に絶対視とかはどうでもいいけど、偏西風の方向も分からないうえに、その突込みにも気付かず、
地理やってたら相当常識的な話を「信じるか信じないかは自由」とか偉そうに言ってる時点で救いようがない。
215 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:02:17 ID:kmcT+6aLO
マダガスカルの歴史の項のwikiにも偏西風が追い風になるて載っとるがな
216 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:24:23 ID:R/LngBBNO
( ^ω^)ブルネイはイギリスから独立して
AFTAに入ったお
1995年にはベトナムもAFTAに、
内戦が終わったカンボジアもAFTAに入ったお
217 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:37 ID:R/LngBBNO
1967AFTA発足当時の加盟国の
( ^ω^)金持ち順だお
シンガポール
マレーシア
インドネシア
タイ
フィリピン
218 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:29:52 ID:R/LngBBNO
( ^ω^)地図帳の火山分布図を頭にいれておくと
( ^ω^)スピーディーに火山分布関連問題を突破できるお
219 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:35:23 ID:R/LngBBNO
( ^ω^)アフリカ大陸は安定陸塊だお
( ^ω^)アフリカ大地溝帯があって、
裂け目からアフリカ大陸は広がりつつあるお
( ^ω^)ホワイトアフリカ(セムハム)にあるアトラス山脈は新期だお
( ^ω^)ブラックアフリカ(アラブ)にあるドラケンスバーグ山脈は古期だお
( ^ω^)南阪急なのに、喜望峰がCsだお
220 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:35:48 ID:8F/Vi5tnO
書いてる内容が妙にツボ押さえてて頭良さそう
221 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:47:06 ID:R/LngBBNO
>>220 ( ^ω^)これからツボをどんどん書くお
(;^ω^)ちなみにもれは、統計問題だけが全然ダメだお
(;^ω^)アドバイスよろお
222 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:47:47 ID:DnBni9mWO
韓国は造船がさかんだお。
223 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:53:50 ID:Yb111xOn0
224 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:10:53 ID:R/LngBBNO
>>222 ( ^ω^)韓国かお
韓国
ポハン→鉄鋼は
( ^ω^)ぽ鉄こ…ポテコって覚えるお
( ^ω^)
俺が思うに韓国は捏造もさかんだ
226 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:16:14 ID:R/LngBBNO
中国の経済特別区の位置は上から…
( ^ω^)アモイ スワトウ シェンチェン チューハイ ハイナン島だお
(´・ω・)縦に並べると
アモイ
スワトウ
シェンチェン
チューハイ
ハイナン島…
(´・ω・)イニシャルを抜くと…
ア…ス…シ…チュー…ハイ
明日シチュー? はい!
( ^ω^)だおだお
もうこれで覚えれるお
( ^ω^)まぁ地図帳で見たら皆さん分かるお
227 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:31:51 ID:KHNUhT0DO
>>226 それ
明日はシェフとチューハイ
って覚えたお(^ω^)
228 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 00:41:07 ID:59HITnOfO
センター地理レベルで抵抗できる中堅以上の私大ってありますか?
229 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 01:44:25 ID:ezMzeQdXO
ハイナン島はAw気候だお ホンコンはCwだお
230 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 01:47:24 ID:bclfNGXb0
>>213 え、南半球でも偏西風は西風だろ
コリオリの力が働くから、北半球では中緯度高圧帯→極への北風が右にずれて西風に、
南半球では逆で極への南風が左にずれるから結局西風でしょ?
んで、偏西風が起こるのは南緯40°〜くらいだと思うから
インド洋付近は南東貿易風(東風)じゃない?
地図帳学校に置いてくるんじゃなかったわ・・・
231 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 02:21:44 ID:f2sEtTaBO
コロンブスって貿易風つかってアメリカいったんだっけ?
232 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 15:47:22 ID:M6nGOKxFO
213ほら俺の言った通りじゃねえか。おまえがバカだろwww一から勉強しなおせwww
233 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 15:53:42 ID:M6nGOKxFO
212へ
一から勉強しなおせ。前進あるのみwww
234 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 20:36:22 ID:8Z8t9tPK0
確かにwikipediaには「偏西風が追い風になる」って書いてあったが全然理解できん。
ボルネオを出発してインド洋を横断するってことは西に進むわけだよな?
なのに何故西から吹く偏西風が追い風なのか…。
誰か詳しい解説お願いします。
じゃ、試しに偏東風でググってみ
wikiは参考程度に考えるのがいいよ
237 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:08 ID:bclfNGXb0
>>234 偏東風、つまり貿易風だね。(北半球では北東貿易風、南半球では南東貿易風)
wikiのは間違いだな。むやみに頼りにしちゃだめってことだ。
南半球の偏西風は、南緯40〜60°の大陸のない地域を通年吹く風。
238 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 14:59:47 ID:U96XeXE/0
>>235 >>237 サンクス。
だよなぁ。偏西風って中緯度高圧帯から亜寒帯低圧帯に向かって吹き出すんだから
東南アジアからマダガスカルにかけては吹かないはずなのに…ってずっと考えてたから
これでスッキリしたよ。
239 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:37:07 ID:5a9s2jaHO
面白いほど読みまくったのですが、演習って過去問以外に何をやるべきですか?
240 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:26 ID:9R2LJhjDO
地底狙いの理系なんだが、今まで何もやっていません。
8割とれれば大満足で、これから面白いほどを読むつもりですが、
一通り読み終わったら直ぐに過去問いって大丈夫ですかね?
間違えたらその都度覚えるかんじで
241 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 01:16:17 ID:Ux6iZlAmO
いいんじゃない。
センター簡単だからすぐ解ける。
私大は奇問が多い法政なんかはマイナー都市とかよく出してくる
242 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 06:51:43 ID:9QPbmQQfO
ケープタウン、パース、サンティアゴは、
大陸西岸だからCs。
南半球なのにという表現は変。
気候と農業は南北対称。
新期と古期は一個ずつ覚えるのではなく、
アルプスヒマラヤと環太平洋を地図で目に焼き付ければ、
そこにあるのが新期、それ以外は古期と頭に入る。
まぎらわしいのは豪のグレートディバイディング。
太平洋の周りにあるが古期。
新期は急峻、古期は低くなだらか&石炭が必須。
ただし、中国のテンシャン、クンルンは、
ヒマラヤの造山運動を受け、古期だが急峻。
243 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 07:18:55 ID:O0UmajryO
244 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:04 ID:7xamZqDTO
241法政はマイナーな都市を出すって詳しくいうと?
あと法政地理の問題の特徴教えてください。何すればいいかとか
246 :
大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:39 ID:ujJ/9hAi0 BE:159640823-2BP(0)
学校の授業で地理終わってないよ・・・
正直模試で半分とった事がほぼ無い・・・
247 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 13:06:50 ID:gG3htz0ZO
面白いほどを合計5〜6周ぐらい、センター試験への道を用語集と地図帳で知識確認しながら毎日1.5〜2hぐらいやってるんだけど
9割〜とるためにあと何やればいいですか?
模試では7割ぐらいです
248 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 14:56:15 ID:10LOydRS0
センターの地理って正答しても、自信を持って答えれるのがその3割ぐらいしかない。
あとの7割ぐらいは記憶の中のうっすらしたものを参考に「これだろうなぁ・・・」と選んで当たっているという感じ。
だから今の時期になって不安が増して欝な今日この頃。
コンスタントに8割9割取っている人もこんな感じですかね?
249 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:59:06 ID:8gckJcuc0
完璧に自信もって答えられるのは6割
記憶からどうにか導き出せるのが2割
あとは勘だな
これで出来るシリーズ?ってセンターにはオーバーワーク?
とき終わったあとは自信まんまん9割越え確信なのに
実際採点してみると8割わるけりゃ7割だぜ
252 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:03 ID:70xzIocRO
>>251 この前のマーク模試でそんな気分で自己採点してたら21点だったオレが通ります
254 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:08 ID:iW7rI0Jp0
地理って傾向変わったから過去問やるよりは難しめに設定してある予想問題集じっくりやったほうが良いって聞いたけどどうなの?
255 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:19 ID:70xzIocRO
>>253 偏差値34で数学化学物理の半分だったwチューターに「偏差値半分てなんなのおまえ(´・ω・`)」て言われたww
>>254 地理は過去問が一番できがいい。
逆に言うと予想系は…
257 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:35 ID:iW7rI0Jp0
>>256 レストン
「英語の出題形式が変わった」みたいなよっぽどのことがない限り傾向無視できるレベルって事でおk?
あんま古すぎると統計変わってるんじゃね
259 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:15 ID:hCKhZieQO
それなんだよなー
だから過去問買うのに抵抗があるんだよ
260 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:08:46 ID:htBD7O4z0
山岡の地理B教室と学校配布の地理ノートを読みきって、去年の過去門を解いてみたら70点だった・・・。
ここから伸ばすのが難しいのか・・・
261 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:13:54 ID:InmyPU6TO
統計変わってるとかは関係無い
解き方を過去問で身に付けるんだ!
262 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:17:04 ID:CEAnSWGe0
去年の問題とか直前に世界史から脱走して授業すら受けてない俺が70点だったというのに
263 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:33:43 ID:RpS8taYnO
俺は過去問演習で8割5分以上で安定してきた。
今までやってきたのは地図帳に書き込んだのと学校の授業と面白いほどだな。結局地図帳と過去問が一番いいな
264 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:27 ID:k9xb3ZQwO
今から問題演習しても本番までには忘れてしまうっていう不安があるんだけど…
地理は運だよな九割をほぼ確実にとるには
だけど八割までは実力でなんとかなるんだからがんばろうぜ
>>258 変わってるなら答えにそう書いてあるし細かいDataは殆ど関係ない。聞いてるのは傾向だよ。
267 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:57 ID:IuGqHu+lO
今からセンターだけの地理のためにやるとしたら、山岡の地理B教室二冊と山岡のはじめからわかる地理Bどっちがいいですか?今の力はセンター模試7割くらいです。アドバイスおねがいしますm(__)m
>>199 亀だけど、そのマレー系民族は台湾あたりに住んでいて
高い航海技術をもっていたから東はイースター島・ニュージーランド
西はマダガスカルまでたどり着いた。
sage
センターで現社か地理かで迷ってるのですが
一般常識や勘を駆使して点が取りやすい方はどちらでしょうか?
270 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:34:17 ID:Lh13UCd60
271 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:20 ID:GYE4gY15O
地図帳さえ見れば地理はこっちのもんだ
272 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 18:50:34 ID:r19czcfCO
一般常識と勘を駆使して駿ベネマークで満点取ったお
地理Aの参考書いいの無いかなー
地理Bのでいいじゃん。
俺も地理Aで受けるつもりだけど、地理Bの参考書でいくよ。
みんな冬期講習とる?
>>269 一般常識駆使すればどっちが良いか分かるよな?
9割欲しいんで今さらだけど合格講義!2冊買っちまったぜ
面白い程と被るとこが多いけどまた違った視点から見れてなかなか重宝しそう
特に地誌
地誌なら実況中継の後編だろ
統計ってデータブック以外に勉強法ある?
280 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:14:40 ID:BIey6B9QO
キムチ
281 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:25:43 ID:2GR563WkO
地理は覚えること少ないから8割は一番越えやすいよな。
8割越えは簡単だけど満点はむずいな
学校の先生が化石人間だから授業をほとんど聞いてないんだけど
瀬川の面白いほどと実況中継Aを買ってきたわけだが。7割とか簡単なの?
ちなみに模試はいつも4割台
284 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 19:57:55 ID:PO5V0Lox0
というか俺は勉強する前に試しに解いたのが7割だったけど
285 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:51:09 ID:5jZFacuvO
一回70点取ったくらいでいちいち報告しなくていいよ^^
とれるひとはあっさりとれるのにとれない人は素直に歴史しこしこ覚えた方がいいという場合も
287 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:07:51 ID:2GR563WkO
てか独学って難しくない??人から言われるのが一番頭に入るんだが……。
問題集で困ってるんだけど、解決やきめるってどうなの?
289 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 22:39:27 ID:l/v/Ze4eO
過去問が一番
地理って過去問が大事な教科だったの?知らなかったわ
291 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:44 ID:qktspYrRO
今年のセンター何出るか予想しようぜ!
俺はオセアニアが出ると予想する。
プエルトリコに500万リラ
293 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:22:10 ID:sqdk54I/0
地理は過去問5年分とセンター問題本一冊分をやる。
そしてちゃんと復習する。これで7割は固い。
って、先輩は言ってた。
294 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 02:31:26 ID:OoaZnTFVO
過去問が一番大事だわな
統計が変わってるから〜みたいな理由で最近のしかやらない奴は
センター地理を勘違いしてる
5年分やるなら青本のがいいかな?解説によっては黒も考えるけど
>>295 オレも気になる。
あと統計・読図対策には何がいい?
Z会の解決とかは特にやるほどの良書でもない??
うちの地理オタクな先生が
いまさら参考書買って勉強しだしても遅い
やるならどんな過去問でもいいからひたすらやれ
一度で覚えろ。細かいとこまで国名で覚えようと思うな、大体の地方で覚えろ。
統計は、過去問から特徴を掴め。傾向を見極めろ。
丙午に気をつけろって言ってた
298 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 15:44:44 ID:niXRmMOP0
スノーウィーマウンテンズ計画ってなんよ・・・?
どの教科も当たり前なんだろうけどやっぱ奥がふかすぎるorz
どの模試も偏差値限界70代なんだが・・・
用語集みろよ
>>297 全体的に大雑把な勉強方法なのに最後の一行だけww
ところで前にあった貿易風がどうこうってのは言い出した奴が間違ってたってことでいいの?
301 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:49:55 ID:wwE0h6JDO
スノーウィーマウンテンズ計画はあれだな、山野のな、水をな、ひいてだな、ためてな、
山貫通してな、潅漑なんだよな。
違うかな?
302 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 18:59:43 ID:gsc3m8O8O
模試も今日で終わったし、やっと地理ができる。
今日模試受けてきた、2週間しか対策してないからって日本史38点はひどすぎる・・・
ところで今まで授業も一切受けず教科書も何も持ってない俺が日本史で余った時間を使って地理やったら
今から地理に乗り換えて本番何点望めるかね?
304 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 19:50:40 ID:ExgMHz5d0
望みなら100点だな当然
305 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 19:50:50 ID:yGcCfKIy0
ああ抜けてた、あまった時間で地理やったら点数が地理>日本史だったんだけど
これって地理に移ったほうがいいってことかな?地学や政経や倫理の知識て解いた問題ばかりだけど・・・
知識の活用としては
地学・政経→地理
倫理→日本史
地理なら短期間で攻略できるが伸びにくい人は伸びにくい。地理が好きな人ほど点数が取れる教科だと思う
なるほど、決めた地理に移るわ。二次は倫政だから今月まで日本史全くやってなかったらこれだ。
センター向け日本史の参考書やってても苦痛なだけで何も頭に入ってくる気がしない・・・
センターで地理8割取りたいのだが、必要な参考書を教えてくれ。
>>307 地理は高得点を目指すのには不向きだから、ある程度安定してきたら捨てる形で理系の生徒が選択する場合が多いと思われる。
面白いほどは要点が掴みにくいから実況中継2冊から入るのがいいかも。演習はきめる!の演習編が良いって誰かに聞いたから俺も買おうと思ってる。
センター対策本だけで対応仕切れるかというとシラネ
309 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:43:25 ID:niXRmMOP0
>>301 調べたらなんかそんな感じだった・・・
オーストラリアの灌漑の計画なんだって・・・
そんなにマニアックな問題ではないと友達に言われてヘコんだorz
実況中継2冊か、とりあえずもう日本史は嫌だ。
書店でセンター本見てきたがどれもこれもうんこだ面白いほどで大嫌いになった。
実況中継2冊ときめるの演習編だな、何とか間に合わせてみる。ありがとう。
311 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:52:03 ID:JTOgMdgZ0
駿台の地理B解説クワシス
まぁ自分で書店に足運んで見比べてみるわ、シリーズ買いしたセンター日本史面白いほどで痛感した。
基礎問題過去問センター本2冊で4000円ぐらいの損になるけど仕方ないな。
お前らありがとう、明日から未知の領域地理に入ってみるよ、問題見た限りなら楽しそうだ。
地学の知識と自分が知ってる常識で解けるのもいくらかあったしな。
問題を解く時に何を考えながらやればいいとかこの手の問題はどうするだとか書いてあるようなのってありますか??
センター演習って何買えばいいですか?
過去問が一番じゃね?
316 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 20:16:41 ID:ZETLyfpqO
黒?赤?青?
漏れは理社に関しては青が良いと思うんだが。
318 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 16:22:30 ID:C/PKcFCJO
俺はパンティーに関しては白がいいと思うんだが。
319 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 19:35:29 ID:PraW4+L4O
俺はマンコに関してはピンクがいいと思うんだが。
320 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:06:49 ID:Q2kwTEGdO
おれは人種に関しては白人がいいと思うんだが。
321 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 08:10:39 ID:4MZ+TndmO
地理Aの過去問題や地理B追試も解くべきでしょうか?
322 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 09:32:08 ID:ruzeHQwQ0
赤だけが分野別の参照が問題番号でできたような気がする。
ってか河合のレビューが売り切れだwww
地理志望大杉www
ある先生は地理Aを受けろといい
ある先生は地理Bを受けろといい…
どっちだよw
ここ最近のセンター模試の地理全部50点なんだ・・・
ある意味安定してきて困ってるんだけど
第1、2、3、問までは各問いとも一問間違いくらいだけど4、5、6で死ぬ・・・どうすればいいんだろう?
325 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 01:10:35 ID:w+cBNElNO
教科書以上は問われないんだよね?
326 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:16:55 ID:+tQqDxBf0
>>323 Bが使えてAが使えないところはあるが、Aが使えてBが使えないところは無いと思うからBをやればおk
327 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:54:44 ID:KEHW4EYTO
面白を9割くらいざっと読んだ結果
33→58
うん、まあ所詮「ざっと」だからこんなもんだよな
それでもいつも30点台だった時よりは上がって嬉しいんだよ
まあ何もしなくても70点取ってる奴がいると殺したくなるんだけどね
半分とれりゃ良いやと思ってたんだけど意欲が出てきたから8割目指そうと思う
誰がアドバイス下さい
328 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:41:26 ID:IdylnaIO0
あとは演習していって間違えたところを覚えていくのみだろ。
地理に関する新書なんかを読んでみたりするのもいい。
329 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:39:30 ID:TbhjZRepO
実況中継は権田と瀬川どっちがいいんだ??
330 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:57 ID:KEHW4EYTO
>>328 地理に関する新書って例えば何があるんですか?
331 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:24:04 ID:FOz6Z9FAO
だからお前は落ちるんだ
とか
332 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:18:45 ID:is3mNKPpO
2007年の地理の問題なにあれ…悪問ばかりつくりやがって…
頼むから2008年は実力通りの点が取れる問題にしてくれええええorz
333 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:20:22 ID:DTyob2hX0
どこが悪問?
普通に例年通りに点数とれたけど
334 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:39:04 ID:xHBjufDFO
2007はASEANとニーズの比較問題と砂州を地形図で判断させる問題は厳しい感がある。後者は河合講師がかなり叩いてた
>>332 4月ころ、予備校教師(駿台)が言ってたことには
今年は地図と統計を組み合わせた問題が多かった。
あと、6択組み合わせ問題も増えた。
確かに内容も難しかったけど、むしろ問題形式が受験生が苦手とするものだったんですね。
来年は内容に関しては簡単になる可能性が高いけれど、
形式的には今の傾向が続く、ますます統計問題が増えるかも知れません。
だから知識を詰め込むばかりじゃなくちゃんと過去問使って演習してくださいね。
ということらしい。
まあ俺も9割はとれたぞ。
悪問はあまりなかったかと。
難易度はともかく、問題の質は例えば全統模試より高いと思う。
>>334 後者は覚えてないが、前者はそんなにむずかったかな?
あと、上記の予備校教師によると、一番(かなり?)正答率の低かったのは
八王子と東大阪と鹿児島を比較する問題だったらしい。
砂州のってサービス問題じゃね?
去年のは傾向ちょっとかわって実力ないやつが死んだだけな気がする
本番で9割、あわよくば満点狙いたいんだけど何すれば良いかな?
現時点で8割は確実、大体80〜90点ぐらいなのだけど。
面白いほどを何週か読んで河合塾のマーク式問題集をやった
今から新しい参考書やるより問題集をやって間違えたところを見直すのを繰り返したほうが現実的かな・・・?
338 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:47:16 ID:x2HyPQpdO
瀬川実況中継を読み込むのをオススメする
339 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 05:22:36 ID:JHzJ4TUmO
地理で満点は無理だろ
340 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 07:13:30 ID:xHBjufDFO
瀬川の実況中継と面白いはどう違う?
341 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 07:15:52 ID:xHBjufDFO
追加
昨年受けた人バンクーバーやアトランタなんてご存じでしたか?
342 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:42:18 ID:naty8kCmO
一般常識じゃねw
343 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:45:33 ID:/1xpRn2c0
ある模試で世界史を受験して、余った時間で地理をやったら何故か72点も取れた。
世界史は57点。
いまから地理に乗り換えても大丈夫だと思う?
中学の時地理はそれなりにマジメにやってたのがよかったのかな。
344 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:22:21 ID:21UmJly6O
いつもこういう奴がいるが、一番むかつくんだが。余った時間で地理といて72で世界史52とかどれだけ解くの早いんだよ。地理とく暇あるなら52しか取れない世界史やってろ。
345 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:27:46 ID:PfSEO3vsO
駿台実践地理の一回目76点ww
目標85点以上なのにやばいぜ。
346 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:04:00 ID:pHUzcN4qO
>>344 勉強しても地理の点数が上がらない地頭の悪い奴が、要領のいい奴をひがんでいるようで滑稽ですね^^
347 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:10:24 ID:PUWMSR9wO
世界史52って要領いいのかw
漏れなんか地理を捨て科目にして理科総合に切り替えたわ
世界史52www馬鹿だな
暗記科目はやればやるだけ点とれる
地理は適当にやって70行くこともあれば30になることもある
一度高得点とっても次もとれるとは限らないし、
少し勉強したからって必ずしも伸びるとはいえない
地理って難しいよな…
352 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:52:48 ID:a8uFqkmZO
今模試で大体8割は取れるようになったんだけど、問題集を一冊終わらせたい。
最後の詰めにいい問題集って何ですか?
353 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:42:26 ID:RhKkr5JYO
駿台の実戦演習
354 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:11:19 ID:MbDtXWGy0
全統センタープレどう?
正直地理もうちょい出来るもんかとおもてた…
ちなみおれ86だた
80・・・
所々難しそうなのがあった気がする。
356 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:32:04 ID:+qur65KnO
51点でしたー
うわーーーーーーー
357 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:43:56 ID:ajZXHuKh0
>>354 一緒
しょーもないミスを除けば9割いけたなぁ・・
358 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:17:34 ID:MbDtXWGy0
>>357 おれもあほみたいなミスをした…
屋久島…
359 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:29:58 ID:a8uFqkmZO
>>353 書店行って見てみます。ありがとうございます!
360 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 17:57:52 ID:d4F20xjfO
>>352ですけど、駿台の地理の実践演習って短期演習のことなんですかね?
実践演習ってやつはなかったんですが…
地理って一般教養があれば半分はいくと思うんだけど。
そうだね
一切無勉で模試受けた時、7割越えた。
現社は8割いった。
社会系はまず教養があるかないかで大きな差ができるね。
地理以外は8割位いくのに地理だけ5割〜8割w
地理って何でこんな点数安定しないのよマジで
地理は地理好きな人ほど伸びやすい。受験のためだけとか考えてるといい加減な結果にしかならない。
それはいえてるなぁ・・・
英単語は覚えられないのに地理関連なら結構すっと頭に入るわ
日本の地理は好きだけど、世界の地理が嫌いな俺はどうしたらいいんだ・・・
ロシアとか中国とか・・・もう意味不明
367 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:32:15 ID:43yJQv0aO
みんな過去問は追試もやってる?
368 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:48:01 ID:cJ+4ReROO
>>366 日本の地理はセンターでは基本的に避けられるからヤバくね?
なかなか90代に乗らない俺にアドバイスを
瀬川の面白いを一通り熟読して今日学校で河合の予想問題やったら97点だったよ。
都市で凡ミスして満点逃したが。
単に問題内容が良かったからだと思うが。
371 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 07:58:37 ID:LeCuufkWO
河合のマーク式の標準問題集ってどう?一応9割越えが目標なんだが
372 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:26:16 ID:7L+KQ96HO
山川から出た脇坂の地理ノート、神だよ。
373 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:54:28 ID:ekLl9p+jO
ここらでモデルプラン作らないか?かなり良書が出揃ったみたいだし。あくまでセンター地理を満点に近付ける短期プランと長期プランを
期末勉強あるから夜中また来るよ。
黒本とかって昔だと正解だけど今だと間違いになるようなのってちゃんと訂正されてます?
375 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 16:54:34 ID:ydm8KuKWO
>>374 解答が訂正とかは分からんけど、地理は黒より赤の方がいいとおもう。
あくまで俺の意見だけど
今日30分くらいかけて黒青白赤の地理の各過去問の解説を見比べてきたんだが、
俺は解説読んで勉強するなら白が一番勉強しやすいと思った。
解説の質を見てきただけだから誤解答の有無は比べてないけど。
適度な行間が読みやすい。黒はぎっしりな印象。
でも図解による解説は黒の方が多かったと記憶。
最終的に白と黒で迷ったから他はあまり覚えてない・・・
あとはよく自習室などに持ち運ぶ事が多い自分には黒の箱みたいな形より、
白のB5(?)サイズの方が扱いやすいと思ったかな。
377 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 18:48:45 ID:RymfdxwfO
長期モデルプラン
@「センター地理は報われない科目であり、9割越えなんて運が良くないと無理、8割とれたらバンザイ!」ということを強く認識する。
さらに、覚えることも多く意外と大変な科目であると覚悟を決める。
A「地理ノート(脇阪)」or「地理の完成(武井)」を使い、覚えるべきことを覚える。全くの初学者は「はじめからわかる地理B(山岡)」or「面白いほど」を併用し理解する。
B過去問、黒本、白本、青本など、とにかくひたすら問題演習。その際、知らないこと(しかも参考書に載ってない)が沢山出てくるので、ノートか参考書の余白に書き出しておく。これが意外と重要。
C報われる良問がでることを祈る
@が一番大事。医学部とか行きたい人は絶対選択してはいけない。
378 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 18:57:58 ID:DKeN0UGjO
>>377 センターに地理の完成はオーバーワークだとオモ
とりあえず30時間で6割を確実にするプランをお願いしますね
380 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:07:36 ID:RymfdxwfO
ああ、地理の完成使う場合は赤枠だけだな。
それにしても今年はいい本が三冊も出た(はじめからわかる、完成、地理ノート)。勉強し易くはなったな。
381 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:16:38 ID:BE/d0U+AO
俺医学部志望だけど毎回9割は取れるぞ。てか個人の好き嫌いだろ。理系なら地理のほうが覚えやすいと思うが。地理は暗記じゃないぜ
383 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:36:33 ID:ekLl9p+jO
>>373だよ〜
実は東大志望で、地歴は満点近く欲しいんだ。せっかく覚える事少なくて他に時間割けるんだし、100に近付ける方法を模索しようと思ったんだ。ここならどこより参考書のデータあるし頑張ろう
>>377 乙
384 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:08:34 ID:oS+J7bsBO
俺も医学部志望で地理取ってる
地理は無勉だと全く解けないが、面白を1周するだけで7割までは軽く上がる
でもその後が難しい
385 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:15:30 ID:MTyyaUYWO
386 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:13 ID:ydm8KuKWO
参考書とか今までやってなくて8割いくにはいくんだがそれ以降がなぁ…
地理ノートやってみようかなぁ
>384
勇気が出た d
>>384 禿同
夏休みに面白やってそれまで40とかだったのに70を切らなくなった。
夏休み1日30分で1周できたから今からでも一周できるけど、問題演習しまくるか。
それとももう一周面白読み直すかどうしよう。
389 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:47:17 ID:RymfdxwfO
面白いは分かりやすいけど、抜けが多くないか?対外直接投資とかODAとかその辺がほとんど書いてない気がする
>>389 確かにそうかもしれない。
俺は1年のとき現代社会とかやったりしてたしニュースとかもそれなりに見てたからな。
とりあえず地理無勉で地理がどういうのか短期間で把握するのにはおすすめ。
基礎的な問題は落とさなくなるはず。
391 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:30 ID:/+9qE/DkO
面白いのあとは何をした?
392 :
390:2007/12/09(日) 00:26:02 ID:2IrMf9eK0
>>391 誰に聞いてるのか分からないけど390に対してなら、後は学校の授業だけだな。
授業が週三時間あってそのうち2時間がセンター過去問の寄せ集め的なのをやって解説。
後1時間で模試型の問題演習。
っていうのを10月ぐらいから学校でやってくれてるからな。
これで今は模試とかでは80台キープできてる。
393 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:40:24 ID:pENS1GDMO
理系なんだが地理の保険として短期でいけるらしい倫理をやるのはどう思う?ちなみに高2です
>389
抜けてるとこkwskわかりませんか?そこだけ資料集見ておきたい・・・
むしろ地理を保険にすべき
396 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:57:36 ID:EyJjP3xpO
ジオゴロもってるんだが
センターはオーバーワーク?
統計ならこれでいいかと思ってるんだが…
397 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 01:18:46 ID:yfSW1i23O
地理は簡単。俺の所の教師は、ジオゴロの制作者の一人のT久島だから地理がよくわかる
399 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:55:25 ID:nrGmM5TrQ
ジオゴロの表紙ってリンゴのやつと黄色いのではどちらが新しいんですか?
400 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 10:34:24 ID:Lpp8vYULO
地理の過去問って統計古いから2、3年分解いて、あとは黒本とかやった方がいいと思いますか?
401 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:17:24 ID:yfSW1i23O
>>397 9割は安定してとれる。そのかわり宿題としてセンター過去問全部とかされたり、全等マークの過去問とかで演習結構つんだし授業の密度が濃い。
理系だが京大志望の文系相手ならセンター試験では勝つ自信あるね
402 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:18:12 ID:yfSW1i23O
403 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:28:46 ID:kxAx7b8iO
町田で坂本さんの授業受けてるが、テキストだけで良いらしい
>>401やっぱ地理は問題を数多くやることがbest?
405 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:53:57 ID:BPe6JlfWO
センターは住んでる所で有利不利が出ない問題作ってほしいよな。07の問題も八王子が大学とかたくさんあるから若年層が多い、なんて東京の人にとっては常識でも札幌の俺はさっぱりだった。逆に札幌市の住み分けの問題は考えるまでもなかったな。
てか9割安定して採れるとか凄すぎだと思うけど。
406 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:34:00 ID:yfSW1i23O
とりあえずT久島が言うにはセンター試験は同じ問題を出すから追試も含めて1995くらいまではやるべきらしい。
まぁ地域の人に有利な問題があることにはぼやいていたが……
てか八王子の問題は意外にとけるよ。東大阪の人口が減ってるのは受験生にとっては知っとくべきだし、地方中枢都市の鹿児島は卸売りが高いから選べるだろ。
407 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:38:05 ID:yfSW1i23O
ちなみに小売り業は人口が多い所では盛んだったような。
えらそうなこと言ってるが、俺も最初は幾等解いても8割付近でさまよってて倫理に変えようかとマジで思った。
408 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:44:10 ID:BPe6JlfWO
確かに鹿児島は選べなきゃいけないが、東大阪の人口が減ってるのは知っとくべきなのか。
その辺が難しいんだよな。知っとくべきと言っても参考書にしっかり書いてるわけでもないし。だから都市の問題ってキライ。
そういうときこそ新聞読もうやないか
410 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:33:41 ID:yfSW1i23O
東大阪が人口減ってるか減ってないかは経験できまるんじゃないの?
過去問はどこまで解いた方がよろしいですか??? 統計とかの古さとかが気になるのですが・・。。
412 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 16:09:13 ID:pENS1GDMO
できるだけさかのぼるべきだろ ただし統計の年代には注意して、答えへのプロレスだけ確認。最新の情報はデータブックで押さえる
413 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 16:09:54 ID:Lpp8vYULO
気になる気になる×4
よし、プロレスを確認するか。
415 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 16:44:49 ID:A5fiZf0kO
実戦問題ってやっぱセンターより難しい?
換算得点はあてにならないって聞くけど…
前まで8割とってたのに最近実戦問題で6割程度しかとれなくて焦りと不安とで心がヤバイ(>_<)
416 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:44 ID:MKh0Zi0wO
地元が函館の俺は2006のを受けたかったよ…
市立函館高校の漏れが通りますよ
418 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 20:43:02 ID:MKh0Zi0wO
419 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:31:56 ID:Fl43G2uj0
>>415 俺の感想 Z会>>>代々木>センター本試≧河合塾=駿台
※ただし2007年度、2003年度本試はかなりの考察力
つまり地理の問題に対する慣れが必要と思われる。
Z会:解説不十分かつ高難度
代々木:多少マニアックな問題有り 解説は良い
河合塾:問題も解説も標準的
駿台:河合塾と同じく標準的
やはりどの予備校も地図、グラフの読み取りの問題に関しては
センター本試験には全く敵わないと感じた。
420 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:43:14 ID:MKh0Zi0wO
地理のセンター平均点が一番低かった年はいつですか?
あと2005年の本試験問5みたいな問題って出る可能性ありますかね?
421 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:52:37 ID:G59dGesFO
山岡の面白いほど2冊を何回か読んだら模試や過去問でも平均点7割少しは行くようになったけど、それ以上は超えない…
地理ノートが効果的なようですがどのノートがお勧めですか?
422 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:14 ID:RextaAROO
去年12月から地理を本格的に初めた
それまではどの模試でも30〜40点
1月に学校でやらされた青パックで9割越え
赤本も平均の低い年を10年ほどやってどの年も8割越えた
そして本番
46点
見事に足きり
423 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 22:19:48 ID:VVgWs5M7O
2007年のは難しいよな。ありゃあホントに難しいと思った。
歴史系と10点差くらいついたし、今年はせめて地理を簡単にするか歴史系を難しくしてほしい
八割からのびねええ
425 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 23:53:49 ID:pENS1GDMO
面白いほどの後に瀬川の実況Aをやるのは意味がありますか?またジオゴロはやる意味がありますか?
>>425 ジオゴロは知らないけど面白いとAどっちも並行してやってる。AのCDが予想以上に内容が薄くて淡々と進みすぎてるのが残念だったけど。やっぱり実況中継は速攻で終わらすべきだな
427 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 07:39:15 ID:0tpyWFYsO
夏に駿台で岡田の講座受けてから過去問10回分ほど解いたがすべて9割超えた
キムチネ申
428 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 12:58:21 ID:u7vNjokVO
キムチkwsk 岡田の参考書でいける?
429 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:45:17 ID:aBJCIzOsO
ほんとジオゴロが気になる。
統計とかが詳しいとか書いてたんだけど…どうなの?
2007年センター試験地理40点\(^O^)/
>>430 理系なら現社に逃げたほうがいいんじゃないかい?
模試や予想問題では8割5分〜9割いくのに、センター40点て俺ヤバイ\(^O^)/
434 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 20:19:17 ID:uoShz2tN0
学校の図書室で借りた地理の雑学本読んで模試挑んだら、82点取れた。
お前らも参考書だけじゃなくて、こういった本も読んでみたら?地理に興味ないときついと思うけど。
435 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 21:09:34 ID:njNcgLFTO
そんだけ偉そうなこと言うなら本の題名くらい教えろよ
というかまぐれだろ。
それを本のおかげだとか言えるとはなんて幸せなやつ
2回くらいさ7割取れると、俺、出来てきたんじゃないか?とか思うのにさ
三回目で一気にどん底に落とされるときついものがあるな・・・
こうなったら地理使わないとこ行くしかないじゃないか・・・
439 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 21:44:31 ID:BJVc71FEO
今年の本番でどん底までつき落とされた俺にそんな奢りはない
440 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:13:26 ID:Zgk5hfEHO
>>437 4月
過去問2年解いてみる→74点、72点
「秋ぐらいまで無勉でいいわ。授業もサボろ。」
5月
第一回代ゼミセンター模試→67点
「まぁ無勉にしちゃまぁまぁだろ」
7月第二回代ゼミセンター模試→64点
「前とあんまかわんねーな。みんなもしてないのか」
10月第三回代ゼミセンター模試→22点
「/^o^\なんという…」
猛勉強
11月センタープレ→37点
「(゚Д゚)…」
センター古漢英語地理ヤバイ二次数学英語もまだ完璧には遠い時すでにディッセンバー\(^o^)/
↑
今ここ
441 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:36:07 ID:OpjQfs+CO
2007の問題鬼畜www
442 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:39:22 ID:YHYLiovXO
75点はとりたい
>>440 お前は俺かwwwwwww
数学だけすごくできないから、本番まで数学だけ本気でやればいいだろ。
と思ってたけどよく考えたら「確実に目標点は取れる」と思われる教科が英語(しかもセンターのみ)しかないことに気がついたwwwww
>>427 それはお前が才能あるだけ。
彼は面白いけど特別有能だとは思わない。
445 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 04:07:31 ID:91me/d8pO
>>433 いい加減気付けよ
予想問題がいくらできてもセンターが出来なきゃ意味がない
つまり何をすべきかわかったね?
過去問やるの?漏れは地理を保険科目にしたから面白いと実況中継だけで挑むわ。理科総合Aに賭ける
447 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 05:37:10 ID:pI7kmBd/O
てか7割とれて自分は出来ると思うのが間違いだろ。普段7割くらいのやつは難化したら一番影響うけるよ。特に地理は
>>447 2000-2006は8割だから気にしてないけどね\(^O^)/
449 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 10:29:12 ID:6ikstJlPO
過去問過去5年分(追試含む)9割前後でZ会パック39点の俺が通りますよ
2005年地理A94点の俺がすれ違いますよ
451 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 15:52:54 ID:5gMZxWk5O
駿台岡田のサテとったほうがいいかな?
群馬南部から大宮校まで行く価値ありますか?
452 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 15:54:01 ID:XfY7VMeg0
━↑旧帝や駅弁医大等↑━
━↓尊敬される↓━
早稲田慶應上智(関西では同志社も)約6%
━↓羨ましがられる↓━
明治立教青学中央法政
関大関学立命同志社 約11%
━↓間に入る特殊な勢力↓━
成城成蹊明治学院 約12%
━↓大学名が武器になる↓━
日大東洋駒沢専修
京産近大甲南龍谷 約22%
━↓回りが知っている↓━
大東亜帝国
摂神追桃 約30%
━↓あまり知られてない↓━
関東上流江戸桜
その他単科大学等 合計約40%
━↓大学卒業資格がもらえる↓━
Fランキング大学 合計約50%
━↓Fラン卒よりもある意味潔くて良いんじゃない?↓━
中卒高卒専門学校卒 合計約100%
━↓闇の世界の住人↓━
これで合計100%
453 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 17:25:50 ID:EnWdFyg6O
地理AってBと範囲が違うだけだよね?
難易度的な差異はあるんかな?
地理に限らず基本的にはAの方が簡単。だけど去年は地理Bと重複してるところが
多かったのかな。Aはアフリカが無かったぐらいか。
455 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 11:44:49 ID:3ez4gwlfO
今さらながら面白い最高だなwww力付きそうなマーク問題集って何があるかな?過去問はまだ保留したいんだが
教えてエロい人
456 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 11:55:39 ID:izpueh3IO
>451
俺は岡ちゃんの授業、ライブでしか受けたことないけど、かなり良い。
最高。
サテでは延長がないのが残念だが受ける価値はかなりある。
>>406 ちょwwwwwおまえだれだwwwwww
458 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 15:54:57 ID:W/JybnbqO
過去問をまだといてないっておわってるな。今日からでもやれ
過去問やったところで7割とれる気がしないな
460 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 17:01:56 ID:W/JybnbqO
過去問とか余裕で85以上はとれるだろ?みんな地理点取りにくいって言うけど実力あったら80後半から9割台で安定するでしょ
461 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:46:24 ID:W/My1KzdO
7割後半で安定してるオレガイル
やっぱ地図張が一番の参考書になると思う
五割!
463 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:23:49 ID:DHNLTD77O
脇阪のセンター地理ノートと田村の地理ノートだと
どっちがいいのかな?
今日立ち読みしてきた感じでは脇阪のほうが
すっきりまとまってたけど、知識量が少しすくなかったような…
例えばコンゴとベルギーのダイアモンドの記述とかがなかった。
みんなはどっち使ってる?
464 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:30:26 ID:UhNMCOopO
> 過去問とか余裕で85以上はとれるだろ?
平均点知りませんかね?
全部自分の基準で考えないでね。
465 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:31:34 ID:QsdX32GpO
山岡は神
466 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 21:09:30 ID:W/JybnbqO
安定するには今までどれだけ問題を問いてきたかが重要。ローマは一日にしてならずだよ
前年度の地理AとBどっちも解いた人いる?
俺は地理Bが74で地理Aが85だったんだけど。みんなこんなもん?
468 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 21:21:26 ID:rhh1FZDoO
脇阪は河合の黒本書いてる人。あとマーク模試のチーフ
>>466 じゃあもう俺おわったわ。
先生が化石人間で、センター対策を全くしてくれない。今まで全て自分の知識をひけらかすだけの授業だったw
470 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 21:57:46 ID:DHNLTD77O
>>468 で、田村と脇阪のノートならどっちがいいのかしら?
471 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:37:40 ID:rhh1FZDoO
俺は脇阪のやつは結構いいと思うが。
ただどうせなら完全に参考書してほしかったな。中途半端に穴埋めでウザい。なんなんだあれw
あと、ベルギーとコンゴのダイヤモンドの記述なんて別にいいでしょ。旧宗主国ってことと中南アフリカではダイヤモンド採れるってのは書いてるわけだし。
472 :
大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:42:23 ID:DHNLTD77O
>>471 いーやーダ!
ベルギー人はコンゴのダイアモンド研いてんの!
み が い て る の !
脇ノートは図表多くていいよね。あの妙な穴埋めは何度も繰り返すためかな
でも田村ノートも捨てがたい。
473 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:00 ID:KaNr2JbbO
代ゼミの武井のサテをとっていたが、知識を詰め込むだけの授業だったので途中でやめてしまった…
学校の授業は「腐」。
おかげで今は5割。8割近くとりたいが過去問と予想問題だけで大丈夫か?
今から山岡はキツいよな。
474 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 14:12:53 ID:GooPk5wHO
関西駿台の岡田の冬期受けてみろ 神だから
サテネットでもみれる
475 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 14:27:14 ID:uVflrRugO
代ゼミプレ悪問
6割とりたいんだけど、過去問ときめる演習編とどっちがいい?
477 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 15:50:35 ID:RQb6rxESO
高2で岡田先生のサテはとれますか?
>>468 実は本業は高校教諭なんだよ。
私立だから兼業できるというわけ。
みんな問題演習に何使ってんの?
480 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 09:08:28 ID:C6we+c+uO
高二でもサテネット受けれるよ
481 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 13:06:27 ID:B15x0z7iO
理系の人!!
公民も受けますか?受けるなら何受けますか?
482 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 15:35:22 ID:GgdSo9RwO
483 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 16:26:39 ID:KYtppa8cO
畏れ多くも東大志望なのに地理が満点近くに詰まらないから、ラスト近くに倫理をやろうと思ってる|ω・`)ちなみに高2
>>481 俺はたぶん政経。日本史地理現社倫理政経みんな7割ちょいぐらいなんだけど。
8割いかないんだよなぁ…
>>481 現社
問題が楽なら軽く9割行く
実際全統プレやたらに簡単だったし
>>485 地理が全く出来無いんで現社に乗り換えようと思うんだけど、
とりあえず今から過去問解けばおk?
487 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 00:38:46 ID:nPbV16GNO
満点という高望みをせず、地理9割を鉄板にするには何が必要だろうか?面白い→過去問の間に挟む問題集としては何がいい?
読図や統計などあらゆるパターンを網羅してるものは無い?知識は頑張って増やすとして
>>486 かくいう俺も地理ができなくて現社に逃げたクチ
まぁ最終志望を文系に変えたから今地理もやってんだけど…
現社は、要点しっかり押さえて過去問解けば8割は固いと思う
おそらく今年のセンター現社は簡単になるだろうし
去年の問題が化け物だったから
489 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 10:24:06 ID:pSg2mAZOO
去年の現社は難化って言われるけどさ
ちゃんと勉強してた人には解けたの?
それともちゃんと勉強してても解けなかったの?
地理とかどうあがいても満点とれないだろ
センター上位者1000人の社会の平均は地理が一番低そう
491 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 10:46:48 ID:/WhDmtGqO
>>473 以前武井を受講していたが悪くなかったぞ。
板書が早くて字が汚いから、サテラインでは糞だと思うがライブだとなかなかよい。
地理Aを使う奴いる?
>>492 場合によっては地理Aにする予定。勉強どうやってる?
494 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:10:45 ID:Y0CdQbg3O
京大文系志望だが
20007本誌…
大問4までは9割いけるかと思っていたが
大問5壊滅して76点…………
495 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:36:28 ID:sbP5Pz5jO
2000000000000000007年のは難し
496 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:24:46 ID:Y0CdQbg3O
あっミスったこりゃだめだわ……
497 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 00:17:25 ID:TMK2Wogw0
地理で山岡やったあと何がおすすめ?
センターしか使わないけど
499 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 07:12:26 ID:H2XioUV1O
現社とか無勉の人の割合が高そうだから平均低くても仕方ないでしょ
500 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:15:14 ID:SytqBusjO
面白いほどしかやってないが統計資料とかも見といたのが無難?
501 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:35:26 ID:UYS0OHqOO
学校の教科書だけで8割いくんだけど、9割行くには何やればいいのかな
502 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 11:26:10 ID:I3TrUf+EO
過去問15年分くらいやったらプレで9割逝った
503 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 13:18:42 ID:LB24EKy4O
全統プレ56
2007本試68
2006本試70
の俺は異端?
504 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 15:27:14 ID:6sTSPCPCO
今年はロシア地誌ですかね?
そういえば過去問持ってないんだけど地誌って2年連続同じ範囲になったことある?
>>503 どっちの意味で?
もっとできるやついるだろ
507 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 16:34:01 ID:m8anRH7X0
サウジアラビアって
第一次産業就労者の割合が3パーセントぐらいで、
第三次産業就労者の割合が80パーセントぐらいだったんだけど、
石油採掘の仕事って第一次産業じゃないの?
それとも石油関連の仕事についてる人ってそんなにいないのかな?
なんか勝手にイメージで第一次が50パーセントぐらいかなって
思ってたんだけど。
508 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 16:44:10 ID:CQ8h07oOO
駿台岡田さんについて。
サテ受けてるんだが、本科生には延長とか補講とか凄いやってるみたいで、サテだけで本当に岡田さん的考え方身に付いたのか心配だ。
キムチ論も前期の授業でちょろっと教わっただけだし。
509 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 16:50:13 ID:gxCzAf11O
510 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:52 ID:WbYPqR/UO
大人数で油田の周りに集まって、みんなが寄ってたかって掘ってると思うか?
石油採掘の会社に勤めて机に向かってるだけで第一次にはならん
511 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:47:07 ID:DHT6nkfpO
>>510の文章を見て変態チックな発想を抱いたのは俺だけじゃないはず
512 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:54:41 ID:DHT6nkfpO
発想じゃないなぁ…妄想か
513 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 03:47:52 ID:upVmS5xVO
センター地誌はロシアとアングロアメリカな件について
514 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 04:53:07 ID:AbWw0cE7O
>>510を見てアルマゲドンを思い出した
あれ小学生のころだったかな…
515 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 08:15:03 ID:2b+8GF4qO
>>513 いや、ヨーロッパとアングロアメリカだよ
516 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 12:50:22 ID:KbuxGEuLO
僕は石油採掘は第二次だと思ってましたが
517 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 13:11:20 ID:upVmS5xVO
アングロアメリカ、ロシア、中国の中の2つだな
518 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 13:27:04 ID:OitSIlpmO
東南アジア希望
アングロアメリカ出るのかwwwww
よし、これを鵜呑みにしてアフリカ捨てるぞ
520 :
大学への名無しさん:2007/12/17(月) 23:28:23 ID:9upjZWfrO
青本の第7回酒波谷にあるダムが見つからん
アフリカは出ないとして、代ゼミの田村の予想は北アメリカ、次点でロシアみたいだけど、ヨーロッパを捨てるという賭けに出るのはどうかな?
意見ください
ロシアとか、河合のプレでそこ6点しか取れなかったし…
523 :
大学への名無しさん:2007/12/18(火) 20:30:01 ID:FcVHn63bO
ヨーロッパ捨てるとかチャレンジャーか?(笑)
センター地理くらいなら全部勉強しておけばいいと思うのは俺だけ?
八割狙いと九割狙いじゃ勉強量が格段に違うな。
526 :
大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:48:59 ID:K75fTPC8O
ヨーロッパも出る可能性は低いがありえる。アングロアメリカとロシアが有力だが、中国、東南アジアの辺りがどうも怪しい。
2択までは絞れるんだけど、最後の最後に間違えまくる俺・・・
過去問41点しかとれない。もう嫌だ・・・
8割ほしいのに半分とかorz
毎年地誌の予想は当たってんの?信じますよ
オセアニアや東ヨーロッパも怪しくないカ?
531 :
大学への名無しさん:2007/12/19(水) 09:48:16 ID:0/7S69Xy0
ラテンアメリカが出そうだ
いや西アジアだよ
533 :
名無し募集中。。。:2007/12/19(水) 14:52:12 ID:qQis7f1XO
カリブ海が出たこと無いからそろそろ
紙幣の問題も来ると思うな
あとは洞爺湖サミットあるから、日本地誌は北海道と予想
有珠山は アスピーテ?コニーデ?ベロニーテ?
富士山や雲仙普賢岳は同じ種類?
>>533 シュナイダーの分類は(成因じゃなくて)外形だけによってるから,
最近は使わなくなったらしいよ。でも私大なら出すかもね。
(と某ノート著者W氏から聞いた。)
ここ5年(本試5・追試4)の地域別出題回数
5・4 東アジア
5・4 東南アジア
5・4 日本
5・4 ヨーロッパ
5・4 アングロアメリカ
5・3 ラテンアメリカ
4・4 南アジア
4・3 アフリカ
3・2 オセアニア・北極南極
2・4 CIS
2・2 西アジア
追試皆勤賞のCISが気になるw
西アジアも意外と出てないね
ラテンアメリカは18年度に出たし、頻度が低いから捨てるわ。
537 :
大学への名無しさん:2007/12/19(水) 18:01:01 ID:bL1mDWT6O
指導要領に日本と近隣が云々あるから
日本
東アジア
東南アジアは確実に絡んでくるやろね
538 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:27:28 ID:pJEjtLxt0
センター面白いほどやったあと何で演習するとよいかな?
過去門3〜5年はやるつもりです。
7割ちょいとりたいです。
539 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:52:32 ID:ZOpe4mlYO
実戦問題と過去問
両方やる余裕はないので、どちらかに絞りたいんですけど、どっちを中心にやれば良いですかね?
540 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 20:00:05 ID:qkTYu76e0
>>539 過去問速攻ってやつがいい
重要な問題に絞ってあるし、集中してやれば1〜2日で過去問全体の大事な部分を抑えられる
過去問
542 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 21:13:12 ID:hJk5j65AO
ロシア過去にちょろっとしか出てないな
しかも追試ばっかり 逆に怖い
543 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 21:41:17 ID:ZOpe4mlYO
544 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 23:36:11 ID:DCDW6hQwO
ぶっちゃけどの地域もでるとこきまってるだろ
545 :
大学への名無しさん:2007/12/20(木) 23:59:01 ID:3m+xMVlHO
桃パックのロシアにフルボッコにされたんだが
546 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:38:47 ID:Xerl7tW8O
過去問って何年やるべき?駿台の過去問集は6年分だけど少ないか
547 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:52:36 ID:HZP3QGxIO
Z会の緑パックの地理ってムズすぎじゃない?
友達がやたらマニアックとか言ってたな
そんなこと言われつつ買ってしまった俺ガイル
549 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 02:12:48 ID:hzR8iP4bO
岡田の本科受けてるけど、補講しまくりだよ。でも授業は神だね。
サテネットでも岡田さんは雑談しまくるの?生じゃないと眠そう
550 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 08:35:29 ID:zVR5TImiO
>>549 寺ウラヤマシス。
雑談はしまくりって程ではないと思う。
まあ岡田先生の場合、授業自体ある種の雑談みたいなもんだけどw
でもギャグも聞けるよ。
唯一の不満ていうか不安としては、本科生と同じことやってくれてるのかなぁってこと位。
センター作ってる人にもサテの映像を見られているとか授業中に言ってるんだけど、もしかしたらそのせいで本科で生で受けてる人にしか教えないことがあるんではないかと。
大量の補講は、技の伝授ゆえか、雑談で失った時間を取り返すためなのか。
謎は深まるばかりである。
551 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 10:48:35 ID:5HQPexLSO
05の本試なんであんなに平均高いんだ?06の方が簡単な気がするが。
06は91点採れたのに05は74点(-.-
はじめからわかる地理使ってる人いますか?
554 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 17:39:25 ID:y73VgcldO
おまいら過去問何色?
555 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 17:44:44 ID:ZlDtV0+9O
学校であんな分厚いの配るのか。
558 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 18:32:57 ID:hzR8iP4bO
岡田さんの本科はプリントたくさんあるよ。
地誌は三時間でアジアからオセアニアまで超スピードでやったwww
俺も黒だが
年度ごとに纏めて分割してる人が多いね
そんなん知るかみたいな問題でません?
561 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 00:03:49 ID:coZ5BcaCO
2003年本試54点 爆死
白はどうなのかと思いつつ結局黒にした。
563 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 00:34:43 ID:X9zmhIVhO
今は緑使ってる
かなり難しい。次は黒でもやろっかな〜
564 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 00:57:00 ID:A58S0ZC4O
青本最強すぎる
565 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 09:41:15 ID:T7EjkHQkO
はじめからわかる地理を昨日買いました
566 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 09:59:12 ID:1KA399Hm0
地理で9割はとれないとかよく聞くけど、
それは地理だから少ない負担で出来る…とか思って地理をナメてるだけじゃないのかな
日本史世界史で9割とる人と同じくらいの時間をかければ9割、悪くても84点は行くよ
ただ10割となるとちょっと運だw
567 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 10:05:37 ID:VnpKsmRAO
うん、そこで何故84て中途半端な数字がでるのか教えてくれ
568 :
岡田:2007/12/22(土) 10:15:25 ID:A58S0ZC4O
今年のセンター易化するよな?
569 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 10:28:09 ID:+wwOky/2O
岡田さんが言ってたけど今年の一月の時点で、来年のセンターの問題作られたみたいだね。
571 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 10:42:06 ID:1KA399Hm0
>>567 87でもいいがこれだとほぼ9割だし
85や83とかは見たことないし
>>565 どんな感じか教えてくれると嬉しいです。
本屋でちょっと見た感じ、結構見やすい印象はあったんだけど
面白い〜のが人気みたいだから、どっちにしようか迷ってます。
私大(MARCHあたり)対策にも使えそうですか?
573 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:42:05 ID:/HGuQX4BO
574 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:50:22 ID:j+DnkzxjO
地理の完成って誤植激しいな。アルバータ油断(→油田)とかw
>>574 社員数十人の山川出版社に大きな期待をしちゃだめだよ。
おれ面白いほど〜を二周やったらセンター本番で84だったよ。
かけた時間は一ヶ月前から一日2時間ほど。
577 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 13:49:27 ID:bGoVcAGXO
>>566 同意、時間かけなきゃきついけどな
浪人とか地理コツコツやれば90普通に狙えるだろうよ
578 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 15:47:40 ID:fHt1PCth0
まじで小さいころから海外に旅行に行ったり、たくさんの本を読んで知識を豊富に蓄えている奴なら、
地理とか勉強しなくても最低でも8割は取れる。かなしいかなこれが地理の本質。
579 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 18:39:08 ID:s7Ip486TO
日本のこと聞かれると、きついんだがどんな勉強すればいいんだ??
>>579 色々な地域に引っ越し続けて、土地の特色を勉強するといいよ。うん。
581 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 19:18:34 ID:T7EjkHQkO
はじめまからは、俺は読みやすかった
瀬川より、山岡がすきだったから、買ってみたらすらすら読めたよ
俺はすすめる
私大はわからない
582 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 19:58:02 ID:1KA399Hm0
瀬川さんの実況中継本なんてCD付きだよ
電車乗ってるときときとかにずっと聞き続けていた
583 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:03:21 ID:FqOZKwP10
俺と全く逆だわ
なんか山岡より瀬川の方が気に入った。
584 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:37:36 ID:1KA399Hm0
瀬川最高
585 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 20:41:37 ID:CKtheG3fO
きさま瀬川だな
山岡っていくつなの?化石人間のイメージがあるんだけど
587 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:19:56 ID:Nb/wa3uu0
今まで無勉なんですが(地理の授業をとっていないため)、センターで地理も受けてみようと思いました。
それで、今から勉強始めるつもりなんですが、山岡の本を2冊読むだけで大丈夫ですかね?
1日30分くらいしか時間とれないんですけど。
アドバイス下さい。
>>581 ありがとうございます。
明日買いに行くわ!
>>573 もうやってるからw
細かいとこまで載ってるのかなって思って聞いたんですよ。
589 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:31:57 ID:Bf6x/ktNO
やめとけ
公民にしとけ
590 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:33:41 ID:1KA399Hm0
>>587 授業とってないのに今から1日30分じゃ正直キツいと思います。
範囲は結構広いし、たぶんあなたが思ってるほど簡単じゃないですよ。
今までやってきた他の教科に時間回した方が賢明かと。
漏れはまだ対策してないから年末年始に40時間くらいやる予定だお
593 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:05 ID:8hgfFXKgO
>>590 高3です。
>>591 地理Aの去年の過去問解いてきたら5割でした。Aでもいいんですよ。それでも間に合いませんか?
594 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 22:36:52 ID:T7EjkHQkO
581さん
ちなみに俺は新田のセンターこれだけと、ジオゴロ少しと、山岡2冊やりました。権田も読んだけど、あまり長続きしなかったので、
一周したっきりです。瀬川は何となくあわなくて、昨日、山岡のはじめまから地理かって、読み終わりました、
今から山岡何周もしようと思います。
普通な人ならこのうち一冊を何周かするだけで力はつくと思いますが、僕は新田と山岡をやっていこうと思います
595 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 23:31:37 ID:AX5R+8s/O
596 :
大学への名無しさん:2007/12/22(土) 23:56:44 ID:1NXV7IDHO
てか去年地理難しかったのは良いことじゃない?今年の難易度は並もしくは易だしな。むしろ倫理が今年あぶないよな
597 :
大学への名無しさん:2007/12/23(日) 02:02:24 ID:yTaU/V/t0
1月時点で来年の問題などできているわけないだろ。3月の調査結果が翌年のセンターで出題されていたんだから。岡田っていんちきだね。
生物なら、来年の問題が、今年の1月に出来てるって学校の先生から聞いた
>>597 実際には、1月で完成とは言ってなかったんだよな。なんというか、大枠はできてる、
だったかな
>>560 '02本試第5問 問4
焼津ってどこすかwwwww
おまえが無知なだけじゃん
まぁ焼津くらいわなぁ
テレビとかでも良く出るし
604 :
大学への名無しさん:2007/12/23(日) 21:10:59 ID:1qa6JExMO
中学社会をさぼるからそうなるんだよ
日本地理は中学の知識がベースだからな
605 :
大学への名無しさん:2007/12/23(日) 21:27:42 ID:Gz6qb85dO
地図帳を使って勉強せんとダメや!!!
焼津は静岡。『焼津』の読み方わからんかったら終わりやな。
旺文社最終トレーニング5割\(^O^)/
ここでの予想通りアングロアメリカと洞爺湖出ました。
「洞爺湖は断層湖か?」とかでそうだよな
実際よくわからんけど
608 :
大学への名無しさん:2007/12/23(日) 23:22:04 ID:myg0hMnb0
センター地理現在58点
本番8割取るにはとりあえず何すればいい?('д`)
609 :
大学への名無しさん:2007/12/23(日) 23:34:42 ID:TwJjG4h9O
勉強すればいいだろうね
>>608 どこで点を落としたのか解説を読んで理解するのが大事
例えば地図記号がわからなくてとか、ウラン産出量の多い国がわからなくてとか、単純な知識不足なら
参考書とかを読んで覚えるべきことは覚えなきゃいけないし
例えばグラフ読み取りとか日本の都市の比較とか、参考書に必ず載ってるとは限らないものなら
地理的思考力、考察力を磨くのがいいんじゃないかな
こっちは勉強するのが難しいとは思うけどね
焼津はさすがにわかるがアメリカの州は勘弁…
612 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 00:20:53 ID:7QbM5gSx0
基本的なのぐらいは覚えとこうぜ
ワシントン(シアトル、航空機)
カリフォルニア(サンフランシスコ、ロサンゼルス、サンディエゴ、Cs気候)
テキサス(ヒューストン、ダラス、航空宇宙産業、メキシコ湾岸油田、ミシシッピ川河口部の鳥嘴状砂州)
フロリダ(マイアミ、タンパ、南部はAm、湿地)
ペンシルヴェニア(ピッツバーグ、鉄鋼の街→衰退→ハイテク産業へ)
マサチューセッツ(ボストン)
ニューヨーク(ニューヨーク)
ヴァージニア(ワシントン、首都)
大体これぐらいじゃね?
まぁ州の名前と工業生産額で特定させるのは難しかったけど・・・
613 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:31 ID:8pO87coEO
乙会実戦センター問題集クソムズイよね?
悪すぎて自信無くす
模試はだいたい40点台なんだけど、無勉で本番60点取るのに何やったらいい?
やっぱり祈ったり踊ったりするのがいいのかなぁ…
ちなみに面白いと実況中継Aあるけどやるつもりはない。
と、言ってみたけどマジレスをキボン
>>613 乙会まだ買ってないけど難しいのか
駿台の実践問題集の最後のやつは結構難しかった
得点〜75で換算得点〜100とかワロタ
>>614 面白いを読めば60ならすぐいけるんじゃないかな
616 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 14:23:45 ID:0sKdkHx4O
センターの教材を読む時って音読しますか?黙読しますか?
617 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 14:35:36 ID:6C82hwFfO
618 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 15:13:39 ID:0sKdkHx4O
617>>いやいや違います。今頃になって地理の教材を買って音読をしてみたけれどどうしても覚えられず…。
馬鹿にしてはいないです。すみません。
619 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 15:19:18 ID:pei1mKo7O
今の流れワロタwww
620 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 17:02:37 ID:hnSydLMZO
かわいいなw
今年創刊のはじめからわかる地理Bっての買ってみたんだけどよさそうだよ
622 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 17:51:55 ID:Os3ya3wd0
山岡と面白いは何週ぐらいすればいいですか?
今年は難化するからしっかり勉強しとけよ
624 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 18:31:50 ID:fwpjK9cbO
625 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 19:22:08 ID:D0jNzu3WO
626 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 19:36:00 ID:Os3ya3wd0
>>625 英語と地理以外は9割いってます
英語が苦手なのと二次の勉強もしたいので
地理にはあまり時間かけたくありません。一応地理は7割欲しいです
627 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:00:53 ID:kfOpaVb2O
8割行くまでは読みこめ
8割行ったら過去問やりまくったら9割前後は行くんじゃね。まぁ7割でいいんなら面白いを1、2周したら行けると思うけど
628 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:04:17 ID:D0jNzu3WO
>>626 地理ってかなり勉強したなぁーと思っても七割しかとれなかったりする。逆に全然勉強してない人でも下手すりゃ七割超える。
七割でいいと思うなら一周して、後は運に任せれば?
629 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:46:02 ID:OeN6EkK2O
地理は河合の全統模試の過去問やってんですけど、
これどうですかね?とりあえず、センター換算得点はあてになりませんよね?
受けた時期が違いすぎるし
630 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 00:55:53 ID:3N0JZ4lPO
追試と本試ってどれくらい難易度違う?
それくらい
632 :
カンポ・ディ・フィオリ:2007/12/25(火) 09:08:28 ID:KUBItT0g0
>>612 ワシントンD.C.はどの州にも属さない連邦直属の特別区です。
位置的には、ヴァージニア州とメリーランド州の境界上ですが、
敢えて言えばポトマック川の左岸=メリーランド側にあります。
(右岸部分もワシントンD.C.の一部でしたが、ヴァージニア州に
返還されています。)
633 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 17:07:34 ID:8YqdB6OCO
地理Aだけの問題集ってないんですかね??
634 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 18:20:46 ID:PtFlE+CWO
なぜわざわざ地理Aを選ぶのか理解に苦しむ
もしかして簡単とか思ってるわけじゃないよね?
635 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 22:01:39 ID:q4rqFpRCO
BよりAのが解きやすいと思われるが…
636 :
大学への名無しさん:2007/12/25(火) 23:15:57 ID:4u5k0NkxO
青パックやった人どれぐらい取れた?
637 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 13:48:30 ID:kFIm7785O
今の時期になると受験予定の地理の過去問を解いたほうがいいかな?
8割狙いなんだけど、川の流量の問題ってどうやって判断するの?
暗記?
教えてエロイ人
>>638 レナ川とかオビ川とか、シベリアにあるようなのは雪解け水の関係で初夏に多くなる。
コンゴ川とか、熱帯(Af)にあるのは年間を通して多い。
同様にモンスーンの影響の強いところは夏が多くなるし、温帯気候のところは流量の変化が少なめ。
大体気候に連動してるよ。
640 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 16:30:29 ID:rCtYGtoHO
追試だと八割後半採れるのに、本試だと七割後半しか採れない。なぜだ。地理は追試の方が易しいのか。
641 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 17:48:04 ID:kFIm7785O
追試と本試について解りやすく産業で教えてください
>>639 ありがとう(´;ω;)
ついでに聞くけど、川幅とかも関係ある?
量というか変化量で判断すればOK?
俺流量正解した試しがないんだよねorz
>>640 それ俺も
追9割、本7割\(^O^)/
追試は暗記系で本試は思考系だと思った
青パック 地理B
54/100 orz
なぜだ…
>>642 流量だから関係なくはないだろうけど・・・
ブラマプトラ川とエーヤワディ川とチャオプラヤ川を見分けなさい、みたいなのは出ないんじゃないかなぁ
出たら俺もお手上げ\(^o^)/
それより1〜4月(冬)に少ないのに5月(春〜夏)あたりから急激に伸びているのがDfのとこで、
年間を通して山なり(夏が最大)になっているのがモンスーン地帯、という見分けのほうが重要な気がする。
644 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:42:18 ID:rCtYGtoHO
追試は知識が重視される。本試は「常識」の名のもとに、そんなの知るかよみたいな悪問が出る。
地理だけ追試受けたいw
645 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:57:50 ID:hKXUy7OvO
同意。追試のほうが勉強したやつにとって簡単
646 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 20:36:25 ID:2ktFEha+0
追試も本試もそんなに変わるか?
俺は3年やって毎回85くらいだけど
あとなぜか一番平均高かったやつ(05かな?)が一番悪かった・・・
647 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 20:49:18 ID:LIGfaI7EO
去年の地理を再び解いたら77点。
今までの苦労は何だったんだろ
648 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:09:23 ID:/JjcVTIQO
今月の蛍雪時代に付いてる地理のセンター問題やってみ。なかなかむずい
>>643 ありがとう。
俺が受かったら3割くらいはおまいのおかげだ(´・ω・)
650 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:39:10 ID:kFIm7785O
追試と本試の違いはよく把握できたありがとう
651 :
大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:42:54 ID:kFIm7785O
みんなどんな勉強してる?
俺は過去問解いてミスったとこや知らん名前が出たら地図帳や参考書で調べて片っ端から覚えてるんだけど…時間ばっか過ぎてく気がして
おかげで今日に至るまで英語は無勉なんですが\(;o;)/
652 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:27:13 ID:65966Q0hO
駿台の実戦問題集ってセンター本試より簡単じゃない?2006の駿台プレで普通に90あったんだが、去年のやつは簡単だったの?
653 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:58:02 ID:BNaSghe3O
ジオゴロ読む
↓
過去問やる
↓
オパピー\(^O^)/
ジオゴロだけじゃきついのか?
655 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:03:49 ID:65966Q0hO
てか俺のアイデーが数字ばっか
656 :
カンポ・ディ・フィオリ:2007/12/27(木) 01:11:16 ID:dGXTpGkg0
657 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:14:24 ID:65966Q0hO
わからん。何もやってないし携帯からだし。ハンガンの奇跡やな
658 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:55:58 ID:S2jEpCqBO
アスワンハイダムの功罪について百字以内で答えよ
659 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 03:45:09 ID:cYdD7fEiO
各国の
国教、宗主国、公用語等々が上手く頭に入らないんだが
なんか覚えるコツみたいなのってある?
やっぱり丸暗記しかないのかな?
661 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:34:01 ID:qcVeMpZT0
そんな細かいところまで覚える必要あるのか?
センターにも出るから必要だろうね
国のビジュアルな資料を見ると
宗教や宗主国はわかりやすいんだけどね
自分も苦手だ
663 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:47:44 ID:RmCsVuN5O
皆過去問って何年分やる?
664 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:10:46 ID:cYdD7fEiO
>>660国教と公用語はそこまで複雑じゃなくないか?
>>663俺はセンターだと45分ほど…遅すぎですがね
665 :
664:2007/12/27(木) 20:13:49 ID:cYdD7fEiO
何分で解ける?な風に見えてしまったww
俺は2004年〜からです。今年は比較的に簡単になるようで
666 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:19:24 ID:RmCsVuN5O
>>665 2004〜何年までやるのかが知りたい…
地理って過去問出来るだけ多く解いたほうがいいのか?それとも予想問題集重視か
667 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:27:56 ID:AAbFjdxBO
去年は適当に平均が低いのをえらんで8年分くらいやったな
本番撃沈したけど
668 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:49:41 ID:65966Q0hO
てか理系の国公立志望の人って頭いいわるい関係なく地理とる人多いけど、やっぱ世界史より楽だから?
俺は医学部志望なのに地理選んで毎回85〜91で後悔してるんだが…
ウチは2年のクラスわけで国公立理系は地理を受けろと高校に強制されたから
3年になってから現代社会という選択肢が増えたけど、授業がただの未履修対策だからあんまり選べない
670 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:03:40 ID:65966Q0hO
お前は俺か(笑)
地理のほうが余裕で楽しい。センターってなんでKYな問題出すの?地理選択者がかわいそう
671 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:11:18 ID:8RxG2H6/0
きめる って演習編と普通バージョンどっちがいいかややこしいな・・・
実況中継2冊+きめる 普通バージョンやってるけど
きめるは演習編のほうがよかったんじゃないかと思い始めてる。
672 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:50:00 ID:sW6TcL7PO
そもそも地理が世界史や日本史より簡単なのかという疑問
673 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:59:42 ID:L7FtIMtSO
たまに無勉の倫理と同じ点だから困る
勉強しなくても点とれるがしても得点が上がらないのが地理
674 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:33:54 ID:65966Q0hO
地理は勉強した奴と勉強してない奴との差がもっとできるようにするべきだな。
675 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:38:58 ID:8RxG2H6/0
全然勉強してなくて古期造山帯が何かすらわかってない
レベルの俺が現役のときに出した点数72点。
今年一年そこそこ勉強した俺が出した過去問演習の点数・・・
たまに90点台もあるけど60点台もあったぞ・・・
676 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:03:22 ID:cYdD7fEiO
俺は暗記物をいっぱいだしてほしいなー勉強量と比例した点数がでる為にね
>>666無論去年までのでしょ
みんな思ってること一緒だなw
追試形式にしてほしいよ…
678 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:19:02 ID:8RxG2H6/0
>>677 ある程度論理性があったら背景知識なしでも点数とれるもんなぁ・・・
過去問といてるときにあんまり勉強した効果が出たとは思えないわ・・・
それより問題解きながら「へえ〜あの国ってこんなことやってんのね」って
常識がつくような感じw
話変わるけど最近ロシアが最大の産油国になりました。
680 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:29:07 ID:LlsyqdRDO
681 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:43:17 ID:cYdD7fEiO
682 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:44:09 ID:8RxG2H6/0
>>680 え??実況中継+きめるって普通じゃないの?
和田の本には実況中継+きめる+基礎問題集を進めていたぞ。
683 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:48:05 ID:AAbFjdxBO
>>679 今資料みたらサウジとロシア、すげー僅差だったんだな
ロシアが抜いたのか
センター出たらどうすんだ
>>683 でもロシアとサウジはこれまでも抜いたり抜かれたりしてるみたいですね
あと統計の取り方によっても違うだろうし。
ちなみにソースは高校講座地理です。2006年のデータ。
685 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:53:19 ID:muLqGmlOO
そんな事言ってる限り本試じゃ点取れねーよ。あと1か月なのに言うのも何だけど
そういう考え方じゃ無いんだよセンター本試は
687 :
大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:57 ID:dm+O8lLoO
位置と割合を聞いてるんだよ
688 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:22 ID:AAbFjdxBO
おすすめ4個中3個ゲーム関連ておまいらやる気ねぇな
689 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:31 ID:65966Q0hO
実践問題集の地理解いたが、2006駿台全国マーク、駿ベネ、センタープレで順に88.91.88だった。もう限界が来ました。
>>678 あるあるw
まだ無勉時代、モロッコでタコが採れると知って感動した俺がいるw
>>679 さすがぶりっくす
>>683 最近抜いたんならもうテスト作ったあとだろうから大丈夫じゃない?
ってか、1位はどこか?みたいなアホなんは出んだろwさすがにw
でもロシアは今経済的に活気があるということだよね。
油田開発にはお金がかかるから今まで手をつけてなかったのが多いらしい。
692 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 11:33:16 ID:OTHF1ec8O
あまいこーんは豚にくわせろ
アチュインド
693 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 11:56:21 ID:BVtEnQi5O
ヒミスデシ
ブベラミカ
694 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:23:52 ID:gowPbdYkO
ある大学の8年前とかの過去問とか解いて勉強してるけど
去年の過去問と比べると難易度が全然違うよね
何で簡単になんの?
695 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:29:45 ID:CZElnaOwO
>>668 俺も医学部志望の地理選択 2006が88てん2007が75てんでもう爆弾抱えたくないから浪人したら倫理にする。
696 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:45:47 ID:uHLafAASO
センターのネタばらすなよー
697 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 14:07:40 ID:gowPbdYkO
ずばり今年のセンターで出そうなジャンルはなによ?
俺はそれ信じて頑張るから
まぁ地理は簡単だよなw
8〜9割は余裕
699 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:01:41 ID:uHLafAASO
満天狙える
700 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:46:31 ID:mLGtskguO
701 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 18:00:51 ID:CDbLVPVMO
最近気付いたんだ
地形図が一番の得点源になることを
無勉だろうが誰でもできるからな
たまに苦手とかいうやついるけど意味わからん
703 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 18:54:22 ID:uHLafAASO
砂州とかはわからんだろ
704 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 19:07:21 ID:+gjSfuTjO
地形図難しいのでたらわからんだろ?
砂嘴→砂州
さしすの順で長くなる。
メチャエー
東からメコン川、チャオプラヤ川、エーヤワディー川
北からエラリ
エストニア、ラトビア、リトアニア
タリン、リガ、ビリニュス
EUやるときに首都まで覚えさせられたw
地球の全周がちょうど40000キロなのはそういうふうにメートルの単位を決めたから
って最近知りました。
708 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:39:39 ID:7IgCklGYO
ちょっとお聞きします。
センターで世界史を受けようと思ってたんですけど、いくらやっても20点前後です。
なので本番は地理で受けようと考えてるんですけど、全く勉強しないで受けても大丈夫でしょうか??50点もいけば大満足なんですが…
709 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:44:29 ID:qfafIRj/O
なんでこうも地理ってなめられるんかね?
つ過去問
高校時代、英語の満点は何人かいたが地理で8割なんて誰もいなかったぞ
高校時代、英語の満点は何人かいたが地理で8割なんて誰もいなかったぞ
は?
714 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:50:00 ID:3yxHJCGNO
>>70820点www腹筋いてぇww俺世界史習ってないけど、お前には負けるきしねぇ。お前さんみたいな奴は何やっても20点止まりですよw
715 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:52:49 ID:dUjp6MuL0
>>709 全くだよ・・・
無勉のくせに簡単に点を取れると思うなこのヤロー、と。
一部の上位大学では入試科目にすら設定してくれないしな。
「地歴」なのに。
716 :
大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:59:49 ID:d01v/V3uO
717 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 00:00:11 ID:av3rKnOUO
きめる!を終わらせてセンター過去問解いてみたら55点オワタ
たしか京大工は地理か歴史しか選択できなかったよ。
あと、センター地理受験者は日本史?か何かより多かったと思う。意外だった
719 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 00:17:25 ID:eb+ueJjzO
過去問は大体やったんですが、問題集はどこのがいいですか?
720 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 00:24:54 ID:qEVUfAckO
みんな何年まで目安に遡る?
今2000まできたんだが
>>720 自分も2000まで。
てかそれ以上やらなくていいって言われた。
はじめからわかる地理Bってのが良いよ!
内容はかなり面白いほどに似てるけど
こっちのほうが新しい。今から追い込みかける人はお勧め。
723 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 09:32:43 ID:Q2R4eWcyO
95年からホンシツイシ全部とアオホン、クロホン、マーク模試、予想パック四つの全てを、何度も復習したけど、今年の本番75だった…
過去問では90点ぐらい、模試では80点ぐらいとり続けてたのに
724 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 18:04:37 ID:qHL2/WEYO
俺は文英堂の理解しやすい地理Bてやつ
あんま載ってないけど仕方なく使ってる
725 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 19:03:11 ID:kJgBUjxUO
地理的思考力がないからじゃね?
726 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:26:36 ID:4Xwdq7lWO
黒本の第2回第1問4のグラフが何を表しているのか教えてください
>>726 全海洋の面積を100%とした時の海底の深度別面積割合
と書いてますが?
728 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:15:16 ID:qHL2/WEYO
>>705 俺のと似てる
メ メコン
チ
ャ チャオプラヤ
エ
ー
ヤ エーヤワディー
ガ ガンジス
イ インダス
チ チグリス
ュ
ー ユーフラテス
ナ
イ
ル ナイル
メチャエーヤガイチューナイル
(めっちゃいいよ害虫何だけど)
バルトは北からあいうえお順って覚えてる
>>729 バルトは鼻をつまんで「えなり」と言えと言われた
731 :
大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:33 ID:UN6EXvsCO
>>729 校長のチューはホンマめっちゃえー感じ
いちいちゆーな
黄河・長江・チュー川・ホン川・メコン川・チャオプラヤ川・エーヤワディー川・ガンジス川
インダス川・チグリス川・ユーフラテス川・ナイル川
ヨーロッパの川が覚えられない
733 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 08:29:45 ID:exeBnQBxO
オーデル、エニセイ、レナ、ヤナ
おえれーヤナ川
734 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 08:37:53 ID:IgREDAnxO
バルト三国は北からフェラーリ
フィンランド
ェストニア
ラトビア
|
リトアニア
735 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:50:07 ID:+llVpEGzO
736 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:43:14 ID:jezfuzZ9O
三種の神器
青本 白本 黒本
ばらしたなぁ
738 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 17:35:46 ID:yXhCfN2V0
ロシアの鉄山と油田と炭田が憶えられん
いっぱいあるし場所近すぎてわからねえ
>>738 白地図でググってプリントアウトして自分で書き込めばOK
740 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:03:22 ID:NEJX90YuO
おまいらGJもっとやれ
741 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:11:32 ID:KXKfKaG20
センターなのに無駄な勉強してんなぁ・・・
覚えるだけ覚えてやった気になってるから困る
742 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:19:05 ID:yeRfIqdyO
シンガポールで使われている言葉
たまに英語でチュー
タミル語
マレー語
英語
中国語
743 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:23:54 ID:yeRfIqdyO
イランもアゼルもはっきりシーア
イランとアゼルバイジャンはシーア派
744 :
大学への名無しさん:2007/12/30(日) 21:08:56 ID:b1Oa6pG5O
ふー良い勉強させてもらったわ
さてテレビでも見よっかな
ばらすなよぉ
747 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:26:54 ID:wiYN019EO
今から緑本買う価値ある?
748 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:27:54 ID:Yy3D3t0z0
749 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:37:16 ID:a3KQpRT4O
ちょいと聞いてください!
最近成績が伸びてきて当初よりもちょっと上のとこを目指そうと思いはじめました
そして目をつけた大学があったんですがそこは「日本史世界史地理」から1科目と書いてありました
理系の自分は日本史世界史地理を高1以来勉強してません
地理を今からやってせめて60〜70点とれませんかね?
750 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:59:46 ID:ULPmUR/fO
なめるな
そりゃ世界史や日本史よりは楽だろうけど・・・
60〜70でいいならできなくもないんじゃないかな
それ以上は無理だろうね
752 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 13:09:42 ID:iJFczziC0
倫理やれよ
頭使おう
753 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 13:34:51 ID:gR7seIlRO
地理なら面白3周するだけで70はいくぞ
754 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 13:43:12 ID:RY9OXYBYO
なんかみんなめちゃくちゃがんばって覚えてるなすげえよ
理系だったし元々地理が好きで得意だったから授業聞いて後は黒本一通りやって模試の間違ったとこ復習するぐらいしかやらなかったけど
自分は過去問とか模試で6割5分から7割5分しかいつも取れんかったけど
本番では9割取れたからこんだけやってるならみんな大丈夫だよまあ9割以上取りたい人は聞き流して
755 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:18:17 ID:YGO1YCgZO
756 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 22:04:27 ID:Whpw8ycPO
地理03本試むずくね?
6割しかとれんかった…
757 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 22:12:54 ID:gR7seIlRO
758 :
大学への名無しさん:2007/12/31(月) 22:44:23 ID:MXPXVke2O
地理の勉強してたら英語の内容に地理要素が含まれてることが結構あるよな
759 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 02:05:12 ID:7R98zc24O
ベネッセのセンターパックのリスニングに、
アッサムティーという言葉が出て来たが、
地理選択者じゃないとわからんかもね。
760 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 07:55:29 ID:0d003lsCO
進研ゼミのセンターパックのリスニングに世界の人口でて地理知識そのままでいけた笑゛
セイロン紅茶は有名だよな
762 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 10:22:56 ID:6A7h9ahYO
青パック86点だったんだが簡単だったんかな?
763 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 17:59:57 ID:/XPxXSvpO
模試で60〜85と安定しないんだが、どうすれば安定して8割とれるのだろうか?地理って国語並に仕上げるの時間かかると思うんだが…。本番まで後3週間orz
764 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 18:08:45 ID:RpQpS0xzO
4割〜7割で安定しない
765 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 22:14:43 ID:+Nz3q2XyO
誰か01本試の問32の出題意図を教えてくれ。一体何を聞きたいのか理解できん。
766 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 22:21:40 ID:iR0Qov/A0
>>765 出題意図(大げさだが)果物当て。
グラフの縦軸に着目できればスンナリ解ける。
@=サクランボ←(∴)−近年輸入ものが威張っている。血豆色(?)の気色悪いやつ等。
A=リンゴ←(∴)−量が多く比較的生産量が安定。1991年のへこみは颱風19号の影響。
B=ミカン←(∴)−量が多く生産量が長期低落傾向。
C=ブドウ←(∴)−生産量が漸減傾向で、輸入量が少ない。生食用葡萄は殆どが国産。
リンゴ台風知ってれば一瞬でできるじゃん
何が難しいんだ
台風なんて知らなかったわ・・・
まだまだだめだな
769 :
大学への名無しさん:2008/01/01(火) 23:43:42 ID:b1LIsN7oO
770 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:10:06 ID:EPfG+k8c0
センターには実力100題や地図と地名による地理攻略はオーバーワークなのか?
771 :
O田:2008/01/02(水) 00:47:01 ID:9v8hFy7vO
地名は全部あってます
主な固有名詞をわざとはずして平仮名と漢字でごちゃごちゃ書いてくんのや、これでみんな崩壊するから見といてみって
ここに来てない高3生はハチマキ巻いて1問1答必死にやってはるから
世界不思議発見見はった方がいいですよ
772 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:58:53 ID:RWNr8Y4kO
りんご台風って何?みんなそんなの知ってるの?
773 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 01:01:54 ID:mPac1z1OO
落ちないリンゴは有名な話
一問一答って効率悪くね?
>>772 逆にお前しか知らんこともあるかも試練。
心配すんな。
776 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 01:10:10 ID:LVVbl6nL0
今の代の受験生じゃ台風好きでもない限りリンゴ台風知らない人のほうが圧倒的に多いんじゃないの
777 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 01:44:32 ID:h8F8PliSO
豪、米以外の地域別知識が曖昧なんだが、優先度としては
中国>EU>中東>東南>ロシア>アフリカ
の順で埋めてくのがいいのかね
778 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 07:51:55 ID:T2Q28ypqO
今年はロシア
中国の地誌って最近出た?
780 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:00:16 ID:ndry5cSyO
正月入って青本やってんだけど最高でも79しか取れない\(^0^)/
さっき第5回やったら60で俺涙目wwwww
みんな知識が要る問題ってどうやって解いてるの?
781 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:18:18 ID:AAhHsj2BO
フィーリング
782 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:22 ID:BdB0jNoGO
に頼るものは
去年地域は何が出たっけ
受けたのに忘れた
784 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:47:43 ID:PxWQXTdrO
その程度の記憶力だから落ちたのも納得ww
785 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:39:57 ID:ERjpI4sZO
実況中継3回読んで、面白いほども3回読んで、河合のパック模試54点しか取れなかった。
首吊ってくるお〜( ^ω^)
786 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:43:55 ID:KpTkz6V40
>>785 主な地名国名、貿易関係、地図の読み方あたりもきっちりやったか?
それらをしっかりやるだけでもかなり変わると思うぞ。
個人的にフィジーあたりの島地誌にやられまくってるが・・・orz
地名なんて必要か?
鉱山やケッペンの大体の場所さえ覚えとけばいいと思うが
>>787 〜地形の代表例とか、そういうレベルでの地名ね。
全部の首都覚えろとかそんな無謀な事じゃなくて。
789 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 20:00:34 ID:CnTXvMREO
地理Aと地理BってやっぱりAの方が簡単なの? A使うのにBの対策するのはオーバーワークかな?
790 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 21:05:28 ID:akqY3umnO
パックの話するのはどうなんかね
792 :
大学への名無しさん:2008/01/02(水) 21:10:26 ID:mdbsnR5GO
ジオゴロって本を教師に薦められて3回読んだら80点以上安定したんだがww
793 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 01:08:06 ID:zURf4AvW0
794 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 01:15:19 ID:ugInbgO+O
はいはい
03年何だこれムズスギワロスwww
俺コノ年じゃなくてよかったわ...インドにチャイナに菊www
796 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 07:55:46 ID:XvlAateIO
785です。
>>786 その分野も結構勉強したつもりだけど…
図の読み取りとかは結構できるのに、文章的な問題が…orz
797 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 09:23:05 ID:GOhRtauzO
日本の漁業(どこの港で何がよくとれるとか)て詳しくのってる参考書ある?
798 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 09:25:30 ID:GOhRtauzO
日本の漁業(どこで何がよくとれるか)て詳しくのってる参考書ある?
799 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 13:18:42 ID:WmSjOyjBO
今過去問6年分3周してようやく全部8割取れるようになったんだが
この先俺はどうすりゃいいんだろうか…
やはりできるだけ問題集解けばいいんでしょうか…
教えてエロい人
>>799 すげぇ…
尊敬する。
俺同じ問題解いても答え覚えてるから全くやる気出ない…
3周もできるのはマジすげぇ。
801 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 13:41:14 ID:WmSjOyjBO
>>802地理は様々な問題こなすのが重要だと思う。問題解く→復習→次の問題へ
何周もするのもいいと思うけど一回の復習で覚えるっていう気持ちが大切
804 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 14:10:54 ID:WmSjOyjBO
>>803サンスコ
とりあえず面白いシリーズの問題集をできる限りしてみるよ
805 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 14:29:09 ID:Y08NdBR90
同じ問題3周はまるで意味がないと思うぞ・・・
806 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 16:04:36 ID:7bgjgtRtO
復習して2回目やったら9割ぐらいいかないか?
同じ問題だから短時間でものすごく点とれて楽しい
807 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 17:23:00 ID:Y9MCilo7O
過去問いつまでのやってる?一応2007〜2000をやったんだけど、点数下がっていくばかり もうどうすりゃいいんだ
808 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 17:39:14 ID:RBNbigl5O
今間違えるのはいいこと。知識を復習を通して定着するべし
809 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 20:17:09 ID:QtN/chASO
2003年追試97てんキター
810 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 21:01:30 ID:ZW7eIukW0
1994年やろうとしたら1問目がツボにはいって全く先に進めん
こいつらどうやって会話してるんだよwww
811 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 21:08:43 ID:7bgjgtRtO
ワラタ これ作った奴天才
ETわろすw
813 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 22:35:49 ID:fEkM70CgO
ETなw
この年は平均点高めだし
受験生に優しい教授が作成したんだろうww
良い人万歳!!
814 :
大学への名無しさん:2008/01/03(木) 22:39:04 ID:rkBiBsbP0
非常に気になるわけだが・・・
815 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 02:00:22 ID:d5RmfMZHO
70しかとれない
今からなにすればいいんでしょうか
山岡の地理2周よんだだけですが過去問→復習やってればあがると思ってました はじめも今も70
816 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 04:21:57 ID:3C5oOFLFO
ETwwwwwwww
817 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 05:31:03 ID:yOalVs6SO
せめて七割とれないと切腹しなきゃならん
お前ら追試やった?俺02の本誌までしかやってないけど。
去年と03はむずすぎだろ...
819 :
大学への名無しさん:2008/01/04(金) 11:52:59 ID:1rKej0Q0O
03はむずいね…今年02本誌レベルなら助かるんだけど
820 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 00:27:11 ID:m4/LqRupO
地理むずい
821 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 00:45:09 ID:CkjQsRwiO
ETの年だったら間違いなく噴いてたなww
822 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 00:57:55 ID:m4/LqRupO
ETのとこ全ミス
宇宙人をETてw
Z会の緑パックの地理が39点w(今日)
河合の問題集はだいたい7割(ここ一週間)
過去問は平均して7割弱(去年11月)
本番どうなるものか…orz
824 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 01:49:31 ID:m4/LqRupO
地理ってやったつもりでも表に中々出ない教科だよね
でも満点とる人もきっといるってのすごいよ
825 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:08:12 ID:GIh6G2DhO
EUの加盟国暗記できると嬉しいなw
乙会の実践問題集はなぜゆえこれほど難しいのかと
827 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:17:25 ID:4XdjgKAJO
今まで使っていた参考書等の主教材を一からやり直す。記憶が曖昧な所をチェックする。
チェックした所に気をつけて問題集を解く。
地理はこれの繰り返しだろうと思うがどうか?
828 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:20:01 ID:7LodPVfuO
俺今年度の模試と07勝てるセンター?しかやらねぇwww
まぁ8割取れりゃ満足だからいーや
なめてました地理。
平均しかとれません。
国語がやっと8割いったと思ったら・・。
830 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:39:51 ID:m4/LqRupO
地理は8割が難しいんだよ
あ
おれだけか
831 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 05:14:14 ID:1E1iFyK10
>>825 EU25力国
不意にベルを鳴らし、涙ながら井出愛さんが歯ぎしりしながら「ハロー」と
スポーツ会社の救護オフィスに。
不ランス 意タリア にしドイツ ベルギー ルクセンブルク をランダ(鳴らし)、
涙→73年(ながら) 井ギリス 出ンマーク 愛ルランド(さんが)
歯→81年 ぎしり→ギリシア(しながら) 「ハロー」→86年(と) スペイン ポルトガル(ーツ会社の)
救護→95年 オーストリア フィンランド スエーデンに
832 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 05:17:56 ID:1E1iFyK10
2004年加盟新10力国
スーハー ラリった真紀江さん、ちんぽ吸って死んだ。
スロベニア(ー) ハンガリー(ー) ラトビア リトアニア(った)
真ルタ 紀プロス 江ストニア(さん) ちェコ(ん) ぽーランド
吸ロバキア(って) 死→04年(んだ)
833 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 05:29:51 ID:1E1iFyK10
ユーロ不参加
イギリスエーデンマーク (しりとり)
アフリカ
英領は餓死がない
餓ンビア 死エラレオネ がーナ ないジェリア
伊ビリすぎで、ベコンベコン、全てサバサバ
ポルノは暗黙。
伊タリア領→リビア ベルギー→コンゴ民主 スペイン→にしサハラ
ポルトガル→アンゴラ モザンビーク
834 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 05:37:48 ID:1E1iFyK10
農作物の原産地
インドカレーに砂糖の綿飴を十メートル入れろ。
インド原産(カレーに) 砂糖キビ(の) 綿花(飴を) 十→ジュート
メートル→米(入れろ)
南米の父さんもかかさんもタバコやめて。
南米原産(の) 父モロコシ(さんも) かかオさ(んも) タバコ(やめて)
キャサリンのオッパイ包むブラのゴムが甘いぞ。
キャッサバ(リンのオッ) パイナップル(包む) ブラジル原産
(の) ゴム(が) 甘ゾン原産↑(いぞ)
逆に覚えにくい
836 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 08:26:56 ID:ra4xDCd00
バカばっか。
837 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 08:53:19 ID:xxXCQlCSO
普通に
フランス、イギリス、西ドイツ‥って覚えればいいじゃん
838 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 11:09:10 ID:ps0c5BTGO
'98が神すぐるwwwww
俺ごときで9割とかwww
839 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 11:28:36 ID:vyVVzquGO
なぜか7割5分から8割にかけて壁がある・・・
確かに98簡単だね
表・グラフの問題で聞くトコが素直すぎる
今年もこんなレベルだしてくんねえかな
841 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 12:20:20 ID:m4/LqRupO
てか7割しかいかないおれはどの壁にぶちあたったんだ
'98だけ8割
842 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 16:13:30 ID:eOGV2vz8O
過去問やっても統計はあてになりませんが、みなさんどうしていますか?
843 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 16:58:58 ID:m4/LqRupO
てかこの時期70→80にするにはどうすればいいでしょうか
844 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 18:11:37 ID:pnSrxKS8O
今から2003本試といてきます
去年の本試91だった
一番最後の間違えたのがくやしい
846 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:06:41 ID:pnSrxKS8O
>>844 76だった・・・
やばいおやばいお(´;ω;`)
インドの知識が抜けすぎてる
>>743 俺が知りたい
847 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:08:14 ID:pnSrxKS8O
848 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:10:07 ID:m4/LqRupO
そんなちみたちはどうせ皆8割コンスタントなんだ
ああ、110日前に戻りたい。
850 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:37:32 ID:55v8I6rL0
851 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 19:56:25 ID:ra4xDCd00
俺3年前に戻りたいわ
852 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 21:16:57 ID:m4/LqRupO
地理Aの範囲ってどこらへんかわかるひといれば教えて下さい。
あと平均が低いのは
@問題がむずい
A受験者のレベルが…
なのかどっちなんでしょうか
853 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:52:51 ID:ps0c5BTGO
レベル型かいとこは地理Aじゃ無理なのがほとんどだから
そういう人は地理Aなんて受けない
855 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:35:50 ID:m4/LqRupO
でも国立はA受験可能だよね
856 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:48:57 ID:Uw9K1K7GO
まあ俺はAだがな
857 :
大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:56:51 ID:m4/LqRupO
本番までにBが安定しなけりゃ地理Aにしようっと
地理が7割しかとれません、よくて99の81点。今から80ぴったしでいいんで取る方法あれば、特に8割越えしてる地理受験の方お願いします
858 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 00:00:19 ID:55v8I6rL0
>>857 80%ぴったりは難しい。
90%にのらない方が難しいと思うが。
>>855 上位国立(東大や京大その他)は一部除いて無理じゃん
860 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:23 ID:/jgdl1+uO
861 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 03:35:13 ID:PApQhhgC0
>>858 地図帳の主題図を主として眺めている。
教科書の写真を眺めている。
これだけで、勝手に点がついてくるのだが。
862 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 03:36:48 ID:PApQhhgC0
863 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:21:04 ID:wRGR5Cy9O
Aは別に簡単とか範囲狭いとか単純じゃないよー
深いよー
>>813 今さらだが、ツンドラがどうしたんだ?と思って94年見たら
( ゜Д ゜)
865 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:25:04 ID:BrtQFF3C0
ETさんがわざわざ地球に来てくれたんだよ。
ツンデレw
東大は地理Aおk
でも理科総合が駄目なのは何でだろうね〜。
868 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 13:16:49 ID:/jgdl1+uO
869 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 13:47:01 ID:SbVV0SmzO
青パックといたら地理61・・・
難しすぎだろ
870 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 13:52:25 ID:mg2KadpsO
青パックは多分普通。まあロシアが鬼門だが。
871 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 14:16:09 ID:vtEXGBZ8O
あすなろ出版の出してる過去問速攻ってやつ赤やら黒やらやるより断然いいと思うの俺だけ?
過去問なんかよりかなり使い勝手いいんだが
872 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 14:39:07 ID:SbVV0SmzO
>>870 最後の日本のやつとか市がどこにあるかすらわからん
873 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 14:55:28 ID:BrtQFF3C0
過去問が一番に決まってる
模試は所詮”模”試
875 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:18:03 ID:D/x2DQHnO
西アジアから日本に来る石油タンカーってロンボク海峡通って来るけど、西アジアから太平洋側の他の国に行く石油タンカーてマラッカ海峡は通らないよね?
マラッカ海峡って水深浅いから石油タンカーって通れないってどっかの参考書に書いてあったような…
分かる人教えてー!!
876 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 15:49:31 ID:cK+IXVADO
みんな、過去問演習に入る前に使った参考書って何?
ちなみに俺は面白いほどとれる本なんだけど、あまり成績が上がらない…orz
877 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 17:01:36 ID:PApQhhgC0
>>875 石油タンカーはマラッカ海峡を通っている。
ロンボク海峡経由は日数がかかるので、超巨大タンカー以外はマラッカ海峡。
海賊対策に頭が痛い。
>>876 教科書・地図帳が一番。
878 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 17:11:42 ID:gY+JItFaO
ペルシャ湾沿岸諸国からの石油タンカーはスンダ海峡かロンボク海峡を通るんじゃないのか
879 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 17:21:02 ID:QYklSlFsO
青が64 68 62 64 68 78でラスト一回。
終わったら黒に行こうと思うんだが、その後緑はやる必要ないかな?
880 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 17:30:56 ID:bMgup5y3O
そんな時間なくね
ヨーロッパの河川で三角州って何だっけ
882 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:40:34 ID:bMgup5y3O
ライン川
883 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:39 ID:/jgdl1+uO
地理Bで勉強してんだけど過去問解いてんだけど一向に点が上がらない、7割位しかいかない人挙手
ノ
884 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:42:32 ID:hv9JHa0QO
885 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 19:47:52 ID:/jgdl1+uO
地理の勉強してるつもりだったがタンカーの話なんて全然知らない・・・
センターに必要なの?
887 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 20:31:33 ID:QYklSlFsO
ノ
888 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 20:49:46 ID:/jgdl1+uO
ホントあと2週で10点上げれんのかな
889 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:55:14 ID:qbQcxJylO
駿台実践問題集
三連続69\(^O^)/
七割の壁は高い
890 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:06:52 ID:QYklSlFsO
891 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:12:01 ID:SbVV0SmzO
869の者だが今06年過去問といたら81だったんだが本番と実践演習ってこんなに違うもんなの?
892 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:13:37 ID:gY+JItFaO
六割の壁ですら高いのに…
893 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:14:11 ID:TgeEFutXO
2000年本試55点だった
ネパールなんか知らん
894 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:17:04 ID:qbQcxJylO
895 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:20:22 ID:4wz8xjxwO
青、黒、白、赤やってやっと8割以上で安定してきた
896 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:40:54 ID:7/JN+suZO
>>891 緑パック39点の俺は2006本試82点だった
参考までに
日本地誌わからなすぎ…
でも出ないよな…?
898 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:01 ID:7ykJjsQEO
蛍雪時代で今年はロシアがでるとか言ってたがあんまりネタがなくないか?大問で出にくいと考えるのは俺だけか
899 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 22:54:45 ID:/jgdl1+uO
皆実践問題集たくさんやってるね
まだ買ってすらいないおれ
900 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 23:20:16 ID:Uh7Ds5juO
駿台の某講師は北アメリカとオセアニアが出るかもっていってたな
901 :
大学への名無しさん:2008/01/06(日) 23:38:58 ID:/jgdl1+uO
私立のセンターで社会使えないからだから本番で地理Bと地理Aを見比べて受ける方決めようと思うんだが危険?
902 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 00:05:52 ID:gY+JItFaO
普通
903 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 00:16:04 ID:91K04JBjO
断言する。今年の地誌は中国及び周辺諸国、ロシア、地中海とその周辺地域。系統は環境・地域開発、地域調査、交通・通信が出る。信じるか信じないかは自分次第。
緑の第3回
モロッコの首都の人口がどうのこうのとか
んなもん知るかっ!!
905 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 00:23:18 ID:9lZquQ8NO
地理Aって当日見て決められるほど甘いもんなのか?
明治政経志望の者です
去年の問題では、七割がいいとこです
細かな知識、特に日本についての問題が出たときは死亡です
あと一ヵ月ほどですが、八割はとるにはどのような
追込みをかけるべきでしょうか
偏差値は、12月はじめあたりのセンター模試では60後半でした
平均して大体70弱くらいです
ちなみに、乙会の100題をNo.60までを二回やったところです
河合の精選地理問題集も使ってないけどあります
907 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:42:42 ID:5kh4uR20O
>>905 地理AとBの同年の過去問やったらBが75でAが85だった
Aは思ったより簡単。一部問題Bと重複してるけど
908 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:51:22 ID:+wT0jehhO
今年の地理は易化するんだよね?
三年前みたいに平均的七割超えないかな〜
909 :
雷蔵:2008/01/07(月) 10:04:17 ID:QtqCaGgGO
910 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 10:13:03 ID:u4j5whrLO
911 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 10:40:43 ID:oGWEqpvvO
実況中継で偏差値75いった
912 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 12:27:32 ID:5kh4uR20O
2007やってなかったからやってみた
地理B 65
地理A 78
もう地理Aに集中すべき?若しくは地理Bの勉強して本番決めるべきかな?結構真面目に教えて頂ければと。
スレタイよくみてなかったorz
該当スレ行ってくる
┏(^o^)┛
┛┓
8月から始めて面白いを10〜周、センター試験への道1周して初めて本番形式の問題、本試04と02をやってみた
〜の道でやったことのある問題もあったけど80、88だった
知らない知識2〜3問、あとはうっかりミス
恐くて平均高い年のをやってみたんだけどあと10日でなんとか85〜とれるように煮詰めるぜ
915 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:02:52 ID:3N288XjuO
北緯60度のラインで地球一周すると約20000kmなのはなんでなんだ…?
誰か教えてください〜
916 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:06:46 ID:lIGgtnmZ0
917 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:12:18 ID:lIGgtnmZ0
>>915 >>916をやや詳しく説明する
地球の半径をRとすると、2πR=4万km。
北緯60度の小円の半径をrとすると、r=1/2×Rだから。
1/2はcos60゚の値。
918 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:13:25 ID:3N288XjuO
919 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:20:35 ID:3N288XjuO
>>917 重ね重ねありがとうございます。
ということは、出題の可能性は60度がほとんどですね。
920 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:37:50 ID:JmqSSm3cO
2006年センターやってみて85だったんだが今年80取れる見込みあるかな??
921 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 15:50:57 ID:AAyCwKXTO
過去問の点数なんかアテにならん
ソース去年の俺
922 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 16:28:24 ID:5kh4uR20O
923 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 16:28:59 ID:jRO6pZWJO
本当にあてにならんぞ
05→97
06→91
07→61www
924 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:06:53 ID:t8UVs1s00
それは過去問があてにならないじゃなくて本番の精神状態のせいではないか。
どの出版社のものても8割は切らないようになったのですが
ここから9割満点にするためには何を意識していくべきでしょうか?
926 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 20:15:21 ID:9lZquQ8NO
あえて教科書とか
927 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 20:33:04 ID:lbEjYe0HO
>>920 あてにならんな
ソース俺
05本→86
06本→89
07本→91
本番はまぐれ当たりは二問あったな
八割程度しか出来ないゴミの俺が言うのも何だが、地理はだな、安定するのは八割までだ
あとやっぱり追試は知識偏重だな、本試験より早く終えられるぞ
03追→86所用時間35分
04追→82所用時間42分
928 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 20:40:01 ID:lbEjYe0HO
>>898 ロシア単独より旧ソ連の辺りまで出されそうだがな
ウクライナやカザフスタン辺りも狙われるかもしれんな
929 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:12 ID:lbEjYe0HO
>>925 どの分野間違えたかを踏まえてから参考書でもみとけばいい
930 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 20:55:30 ID:lbEjYe0HO
>>191 女は子供を産む機械にしてる少子化を食い止めてるある意味素晴らしい県
ただし失業率もブッチギリNo1の9%以上
932 :
大学への名無しさん:2008/01/07(月) 23:59:41 ID:5kh4uR20O
933 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 00:11:00 ID:XncemwIJO
今日からセンター地理勉強始めた。明日入れて2日しかかける気なし。パック系で触ることはあるかもしれんが。今まで授業聞いてただけで他無勉。7割とれるかな?
934 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 00:26:40 ID:qqO3sFbUO
二日で七割いったら
未だに七割いかない俺の努力は\(^O^)/
935 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 00:42:03 ID:4GIEJ9aCO
地理を舐めんな
936 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 00:47:01 ID:XncemwIJO
>>934-935 やっぱキツいか。まあ諦めるのもなんだし明日(つか今日)俺の持ってる問題集の地誌終わらせて見るわ。今日は系統地理のとこ終わらせた。それから明後日にでも力試しに1つセンター系の問題やろうと思うんだが何がいいかな?やっぱ過去問?
937 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 01:04:43 ID:ZtAAn7MmO
地理Aの範囲教えて
教えてエロいひと
938 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 01:16:32 ID:Gy3mGEtY0
実況中継二冊読み込んで山川のセンター試験対応地理ノートやって過去問やら模試やら解きまくる
↑
今ここ
本番は80↑とれればよい
いけるか
939 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 01:25:12 ID:WzUi1Qp0O
西アジア、アフリカはたぶん出ないな
やはり中国、CIS辺りか
05並の簡単さで頼むぜ…!歴史科目に平均60点以下の裁きを!
940 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 02:15:20 ID:u9022afY0
瀬川先生の生授業まじでよかった
941 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 02:37:23 ID:qqO3sFbUO
面白いほど信者の俺には授業聞けてすっげーうらやましい
942 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 04:17:54 ID:b118V56wO
>>940 あの授業は神。
まさに地理的思考力だな。
943 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 05:29:06 ID:yYuJmaoVO
944 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 06:48:11 ID:KMaQYu+vO
>>932 07は他の人にとってはBが難しい年だからな、、
それに三年分結果教えてくれないと誰も判断できかねないだろ
と、07本試91点しかとれなかったゴミのような俺がマジレス
945 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 07:50:08 ID:KZJawMJEO
残り12日
そろそろ2chばかりしてないでパソコンを落とす時期
携帯が有るけどな…
947 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 12:15:21 ID:KTsPSiAWO
なんか模試の問題と過去問だと全然違うな。 センターはちゃんと地理的思考問う問題出してる感じ。
今年の地誌は東・東南アジアかオセアニアと予想
948 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 13:12:05 ID:ZtAAn7MmO
949 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 13:42:40 ID:h2D3caXFO
地理AはBに比べて各国の生活(住居とか食べ物)が重視される。そしてAの方が簡単。
違いってそれくらい。
950 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 13:44:58 ID:wDgyOO8RO
一年間瀬川の授業を受けた俺は勝ち組だな
951 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 18:19:52 ID:ZtAAn7MmO
地理Bのべんきょう普通にやってれば地理Aは解けるってことかな?
ちなみに2004やったら
B→70 A→80でした
もうAしかない
952 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 22:07:39 ID:V+5ZJogc0
うわぁああ2006地理B解いたら50だった・・・
もうだめぽ・・・
953 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 22:10:22 ID:6S9aihTrO
954 :
大学への名無しさん:2008/01/08(火) 22:18:09 ID:+9R8/bKa0
現車より政経の方が簡単だわ
>>952 点数に悲観してもしょうがない
間違えたところと迷ったところは解説を読んで理解するんだ
その際「なんで間違えたのか」を徹底的に考えろ
その点数なら全く知らなかったこともあるだろうけど、案外カン違いやら凡ミスも多いもんだ
知らなきゃ取れない問題はその都度覚えるしかない
でも考えたらわかる問題もいっぱいある
60分計ってやってるか?60分フルに使ってるか?
点を取ろうという執念も必要だぞ
できるやつにはわからないけどな
956 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 17:44:51 ID:WMfIeLRd0
最後の仕上げに問題解きたいんだけど青、黒、白、緑どれが一番難しい?
ちなみに過去問じゃないやつね
おそらく緑だが、緑はやめとけ
変な問題が多すぎる
青か黒おすすめ
958 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 19:31:49 ID:WMfIeLRd0
ありがとう
数学もそうだが緑はちょっと違う方向に難しいよな
黒買ってやってみるか
959 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 20:45:31 ID:GagKi5ByO
青黒終えて65〜75くらいで、本番八割取りたいんだが
緑はやはりオススメしないか
他に何がいいですか?
960 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:06:33 ID:UtJYmUPa0
まずは勉強方法を見直した方がいい。
961 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:23:51 ID:5EwNDTHUO
やっと七割こえて
このまま点数うなぎのぼりだぜ\(^O^)/とか思ってたら
学校のセンターパック53点\(^O^)/オワタ
962 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:24:43 ID:kbDgPt4WO
97年本旨が96(平均67)だったんだけどこれは例年でも80点はとれてるとおもってぉk?
963 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:26:54 ID:GagKi5ByO
>>960 普通そんだけ解いたら8割いくってことですかそうですか…
964 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:18 ID:Pb4h0uHZ0
最近の減車は無勉60以上は結構少ないよ
965 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:25:57 ID:Seftrfl+0
ずっと地理Bの対策をしてきたが、ここにきて地理Aにすることにした。
なんだかんだいって、使えるんなら地理Aにしたほうが点はとれると思う。センターとか点とったもん勝ちだしな。
966 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:43:35 ID:kbDgPt4WO
おれも
地理B8割ぎりだけど地理Aは8割必ずいく
ただ過去問4年分しかないからBの対策してほんとに直前になったら過去問やる
967 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:00 ID:/5AssWch0
、ー'´ \ /''⌒ヽ-─‐- 、
> , ! ゝ ,、.___, \
≧ , ,ィ/ハヽ\ | 「 ./ \ |
.1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! |./ ヽ |
_レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ
{t|!v ̄" } ` ̄ !リ :|r| ー "j `ー ′ h゙リ
ヾl ヾ_ /' ヾ! ヾ v イ‐'
ト ヾー-' ` /.| ト.、 ー― , ' |
| :\ /,' ト、_ ∧∧∧ ⊥:`ヽ. __ / ,' |
,、.._ノ :: `ー ' /,.イ < > / ̄\ :: , '/ ̄\
ヘ< _:: _,. イ/ | < な あ >
< い き > イ , ,ィ ハ i 、 . |
/ , ,ィ ハ i、 、 ! < ! ら > .| ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | < め > .|/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| < > ry ┴ 〉 └'‐ |rリ
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 ∨∨∨ |t|. ヾi丶 u レ'
!t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ ヾl __, /|
ヾl. ヾ u/‐' ト、 ___ イ ト、
ト、 ー―― u,イl. | ::\ / ; / \
,.| : \ - / ; ト、 ./〈 :: ` ー ' ,'/ 「
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ l` \:: / |
/ \ :: , '/ :| ,.へ、 /´\ |
968 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:52:04 ID:4lPFiMprO
自分も地理Aにしたwww
969 :
大学への名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:34 ID:kbDgPt4WO
地理A万歳
地理Bの2005の追試83…本試67w
AだなやっぱAだな追試は平均分かんなくて低いのか普通なのかはたまた高めなのかわからん
970 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:05:22 ID:ATf66O2kO
地理Aは「そんなもん見りゃ分かるわハゲwwww」みたいな問が多い気がする
看板の問題とか特に
971 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:10:51 ID:Au78sPvZO
今年の地誌はアングロアメリカ、ロシア辺りが出るとか代ゼミの先生が言ってたよ〜
平均点も2006年くらいになるんじゃないかなとか言ってた。
972 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:19:15 ID:tl1dQviwO
地理Aも地理Bも大差ないんじゃない?
地理Aはマニアックなものあるからな
地理Bは論理的な考えさえあれば必ず8割越えるよ
知識いらん
973 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 01:34:03 ID:SYfULq5SO
地理A過去問なんて見たことないなぁ・・・
売ってんの?青本とかにありそうだな
974 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 02:17:00 ID:41vBLrT1O
>>972 自分はBは波がある
しかもBは受験者多い分難易度も変わりやすいし、大きく変わることもある。Aはその点受験者少ない分レベルも含めて(低いレベルに)安定してる。Bの知識の一部で解けるしね
今年って地理、難化、易化どっちだと思う??
976 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 02:35:54 ID:flmrNVhFO
易化
977 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 02:41:16 ID:ATf66O2kO
というかこれ以上難化したらいろいろ苦情殺到するから易化せざるを得ないきがす
978 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 03:47:42 ID:JawYRXcOO
仕上げに青ラストやったら56オワタ(^o^)/
979 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 13:12:09 ID:YUhDekny0
マーク式基礎やったら全然出来ない。
結構力入れて勉強してたつもりだったんだけど…
過去問解いても、勉強する前とさほど点変わらんし。
980 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 15:21:54 ID:aOTtehatO
一応基礎あって今からやる場合のベストってなんだろう…(8割
やっぱり普通に過去問かな?
981 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 16:51:33 ID:PD9BlalxO
今過去問やってるんだが年をさかのぼって行くと統計とか変化したりするけど、何年くらいやっとけばいいかな?
982 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 17:24:39 ID:/g9CRZJEO
>>971 それは既出だとは思うけど、乙会かどっかでもやっぱりアングロと旧ソ連が狙われるって言ってたからどっちかは必ず出るだろうね
確かにここ数年は出てないし
983 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 17:36:09 ID:ATf66O2kO
アングロアメリカってどこ?
984 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 17:43:10 ID:lEBl8/F2O
北アメリカ
俺地理諦めたw
当日にかける
985 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 20:46:59 ID:JawYRXcOO
地理って一番努力が実らなくね?
あるあるwww
988 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 21:29:19 ID:MmfkgVfi0
今年はロスィア!!!ってうちのチリセンがいってたよ
分析して
スレチだが今年のリスニングの大問1は絵がなくなるらしいな。
990 :
大学への名無しさん:2008/01/10(木) 23:44:28 ID:EqveISDYO
↑kwsk
まじか・・・