1 :
室長 ◆93GCE9hnmM :
2007/09/22(土) 01:47:38 ID:MxrmCDoQ0 そろそろだと思うので立てました。 運営しても良いけど、スクリプト誰かくれ〜
いつ出るかと実施日kwsk
3 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/22(土) 01:56:55 ID:MxrmCDoQ0
Wait for a minutes.
4 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/22(土) 02:03:41 ID:MxrmCDoQ0
去年のサイト
http://hidden.or.tv/weblog2/test/center2007/ 【対象模試】
河合:センター試験対策問題パック 2008 (2008) (河合塾シリーズ)
駿台:センター試験実戦パッケージ問題青パック 2008 (2008) (大学入試完全対策シリーズ)
旺文:2008 年受験用 旺文社 センター試験予想問題セット
Z会:Z会出版 平成20年用 センター試験 予想問題パック
:Z会出版 平成20年用 センター試験予想問題パックPLUS
河合と駿台はもう出てる。
旺文とZ会は不明。
5 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/22(土) 02:08:33 ID:MxrmCDoQ0
お、立ったか。 てかもう売ってるのか。見かけたら買っとこう。 今年は旺文社のはやらなくていいや。 12/15に駿台のプレがあるから 12/01-02、12/08-09、12/22-23、12/29-30、01/05-06 あたり?
7 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/22(土) 23:56:54 ID:MxrmCDoQ0
センタープレも集計すれば、実際の偏差値とどれくらい差があるか分かるかもね。 +10すればいいとか、-5すればいいとか、そういうのって大事だと思うんだ。
今年は参加させてもらおうかな
9 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 17:08:54 ID:fYdMcfe8O
楽しみ♪
10 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 18:28:13 ID:DUHwj8uDO
紫煙
支援します。 河合と駿台は買った
12 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 19:42:01 ID:dtPAuUx60
これって全部で参加してもいいのか? それともどれか1個だけ?
13 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 19:43:13 ID:kpCRAuWyO
>>1 はじめまして、去年の中の人です。
最後の方少しうやむやになってしまって申し訳ない。
さてスクリプトなのですが、実はこれ、一昨年まで運営なさってた
玖鳥さんから貸して頂いていたものほぼそのままなんです。
仕様というか動作環境などは私からお伝えできるかと思いますが
玖鳥さんと連絡がつかないので、その他のことは今暫く猶予を下さい。
14 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 21:25:27 ID:KOk0+Awv0
去年の中の人 キターーーーーーーー!!!
>>1 氏、
>>13 氏 ガンバレ〜〜〜\(^o^)/
15 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 23:11:42 ID:MlZOJkT3O
支援あげ
16 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 00:49:22 ID:sHhtkxuLO
支援上げ 期待上げ
17 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/24(月) 01:07:49 ID:w9R+2wR+0
>>12 もちろん全部を受験しても構いません。
>>13 これはこれは、どうもですー。ってか僕がやってしまっていいのでしょうか!?
phpなら動くはずなんですが・・・仕様とかスクリプトとか、期待してますですm(_ _)m、、、
18 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 07:42:26 ID:cnQQkW4fO
紫煙
19 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 10:10:47 ID:aY1XBj5bO
>>7 河合とか駿台のセンタープレ受けた人にも成績登録してもらって
2ch出してみる?
20 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/25(火) 10:07:19 ID:1GnmXCKo0
>>19 それで河合の公式データと比較すれば、偏差値のブレを補正できるかも。。
2ちゃんねらは概ねハイレベルだから、純粋にやると偏差値が低く出過ぎて自信が無くなる人もいる予感
オレ去年ちょっとへこんだな。
22 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 03:06:43 ID:5JYQTbiFO
期待支援
駿台と河合だけ参戦します
24 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 15:28:32 ID:Gyf8L1yEO
期待age
25 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 19:48:00 ID:ZmPC9MxHO
なんかよさげな企画なのでage 去年のサイトで、英語の平均160と数UBの平均73ってのはおったまげたw 俺も河合もしくは駿台のやつ買ってみる。たぶん参加する。
26 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/09/27(木) 19:56:57 ID:1DR6cJhN0
>>26 室長は筑波大で仮面してるのか。
名前晒しちゃっても大丈夫なの?。
2007センター本番では、俺の方が50点くらい点数高かったけど、
今年の第1回マークでは室長に負けてるぅぅぅ〜。
28 :
去年の中の人 ◆Nj.Bk96Vy2 :2007/09/27(木) 21:11:41 ID:3Zr+RmTkO
>>26 もう少しお待ち下さいorz
玖鳥さんのサイトへは去年の本部の一番下から行けるのですが
そこで配布停止されてまして、私には判断がつきかねております。
昨年も私が最初の奴の基準日前日に突貫でサイト作ったので
主催して下さっても全然問題ないと思います!
29 :
去年の中の人 ◆Nj.Bk96Vy2 :2007/09/27(木) 21:12:48 ID:3Zr+RmTkO
>>26 もう少しお待ち下さいorz
玖鳥さんのサイトへは去年の本部の一番下から行けるのですが
そこで配布停止されてまして、私には判断がつきかねております。
昨年も私が最初の奴の基準日前日に突貫でサイト作ったので
主催して下さっても全然問題ないと思います!
30 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 07:23:33 ID:i4NP9J4fO
age
31 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 01:07:57 ID:Z6QRwrEkO
駿台河合乙赤緑やるお
32 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 16:14:25 ID:cnScRTAGO
早めに買わないと売り切れとかある? あと英語って新傾向になってる?
33 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 16:52:04 ID:qBtxclY20
>>32 そりゃ新傾向にはなってるでしょ!!たぶん・・
そんな簡単に売り切れにはならんと思うよ
今年こそ旺文社のパックの数学にリベンジしたいんだが
あまりに問題が酷すぎてもう出てないのかな??
去年買おうとしたら売れきれてドボンした
35 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 19:17:31 ID:YkQ1u1HC0
お前ら、センターパックは、本屋で見つけたらすぐ買うのが基本だぞ。
ノンビリしていて売り切れたら、再発刊なんて時間的にもないぞ。
>>33 よぅ、仲間。
今年こそ旺文社数学1Aにリベンジしたいよな。
旺文社数学について詳しく
37 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 23:09:38 ID:qBtxclY20
簡単に言うと難しすぎる 例えば去年は確率でトーナメントが出てきたww 確か条件付き確率って数学Cのはずなんだが・・・ それを平気で出してくるのが旺文社クオリティ
>>37 ワロタ
数学苦手な俺じゃ自信なくすだけになりそうだ
センターパック、去年と問題は違うんですかね? もし去年のと問題が同じなら、去年のやったし、参加しても意味無いかな。 知ってる人いませんか?
40 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 12:04:01 ID:hm5XMPrE0
41 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 12:12:52 ID:0AOqhbmIO
>>33 去年学校の先生に「これくらいできな、本番では7割もとれへんぞ」とか言われてワロタ
>>43 同じに決まってるじゃん
違う問題やりたいなら実戦問題集でもやりなよ
45 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 15:22:12 ID:0AOqhbmIO
Z会の緑パック買ってきたゾー!
>>43 違うと思って買ってみたら河合塾以外基本的に同じだったorz
>>47 どうも情報ありがとう。
河合のだけ、参加することにするよ。
49 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 19:12:31 ID:R7gkqVXUO
馬鹿
>>48 賢い選択だな。
俺は去年は何もやってないので全部参加するか。
51 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 00:26:23 ID:8iX9OSdt0
いや普通に考えて去年と同じ問題を用意するわけないだろ
>>48 は釣られすぎwww
52 :
犬佐の幹部 :2007/10/01(月) 02:14:05 ID:Q2sfaQsz0
楽しみだな! これっていつやるんですか?? あと成績優秀者とかも2ちゃんで作ったりしませんか?? 上位10位の人は名前(もちろんニックネーム)をのせるみたいな。
上位10人の名前どころか、参加者全員の成績が公開されるよ
55 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 20:18:22 ID:YQztQC9O0
去年の自分の結果みてたらマジひどすぎてワロタww 今年はもっと頑張ろう
去年の旺文社数学1A 平均51 標準偏差29 オレは19だったかな…10点台なのは確か。 でも本番は満点。 1Aだけ買いたいんだが。
57 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 21:32:27 ID:iGevMq2l0
ていうかパックっていらない教科も全部買わないといけないのがウザいんだよなぁ 実戦問題集みたいに教科ごとに選べるようになってほしいぜ
58 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 15:41:47 ID:Ow5+078TO
今売ってる?
普通に売ってるじゃん
まぁ近くで売ってなかったらジュンク堂のHPやアマゾンでまとめて注文したらいいよ。
各パックの難易度教えて
62 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 00:08:30 ID:I+hvggCl0
河合 一番簡単でオーソドックス 駿台 理科と数学のレベルがちょい高め z会 河合よりは難しい 旺文社 数学が逝っちゃってる・・・他の教科はやや易
63 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 00:13:47 ID:yLHwu9CpO
河合と駿台の文系3強化参戦するお( ^ω^) 日時があえばいいんだがな〜 確かにいらない教科あるのがちょっとな。俺は私文だから理系教科とかいらない。
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2008@2ch大受板】
|
|銀パック(旺文社) 基準日 12/01,02
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾)基準日 12/22,23
|青パック (駿台) 基準日 12/29,30
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|
| 【2chセンター模試】2008センターパック模試
)ノ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ γ´⌒^ヽ、
ハ///^llヽ 。
'ノリ ゜ ー゜ノi / 【2chセンター模試】2008年度 本部
⊂Ii報,)llつ <未定>
く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し'ノ
とりあえず去年の本部にあった日程を今年用に書き換えてみた。
12/16の駿台センタープレは避けといた。
室長さんに無理がないならとりあえずこれでいいんじゃね?
65 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/04(木) 19:11:01 ID:CuFP9Pb60
>>28 なんだか急かしてしまってすみません、、
基準日はまだまだなので、のんびりで大丈夫です。
>>64 ありがとうございます。それで良いと思います。
66 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 20:54:55 ID:nFDaN9S+0
銀パックが最初か・・・ 早く買いに行かなきゃ名
去年のまま曜日合わせただけだけど、銀の評判あんまりよくない(去年の数学だけ?)みたいだし、まぁ最初でいいかなと。 そんな俺は桃青緑赤受けます
これが噂の2chセンターパックですか まだ2年ですが力試しに参加させてください ところで例年の受験者数の順番はどうですか? 去年参加した方、教えてください。
69 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 00:32:08 ID:AqGcjHn00
今年まだ銀見てないんだが出てるのか?? 誰か見かけた奴いたら教えてくれ
70 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/05(金) 01:16:52 ID:QDu9U5MT0
去年は9月くらいには出ていたみたいだね。 あまりに糞だったから今年は出さないのかな・・・今日電話して聞いてみるわ。
参加希望。
72 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 20:32:24 ID:G4JXNQw8O
参加人数多いといいね
桃青赤参加キボンヌ
74 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:14:59 ID:zx3YrufkO
俺は桃赤(青は未定)参加キボンヌ
桃はもう出てるのか?
楽しみ
77 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 03:23:12 ID:qVpYPujTO
旺文社もZ会もまだ出てないよね?
78 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 03:47:45 ID:fEa3T135O
今年もこの時期がやってきたね。 去年は総合5割とれたかとれてないかで、本番も6割しか獲れなかった…。 今年は心機一転予想パック総合7割以上をめざす。 だいたい予想パックの点数+1割が本番の点数くらい?
Z会の緑はもうでてたよ あっしは買いましたぜぃ
80 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 08:57:23 ID:S7ngI6Oo0
amazonとっくに品切れ状態だ・・・。3週間待たないとダメだ・・・。
81 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 16:28:14 ID:X+lHdrF5O
今年もよろしくですo(^-^)o でもwait for a minuteはちょっと…
俺もアマゾンで三週間待ってやっと今日発送だわ
83 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 19:16:19 ID:MXOqvjOw0
現在三つ出てて、 Z会公式より (20年用パックPLUSは11月発刊予定です。) 旺文社はわからん
センターパック、ジュンク堂で注文したら2日で届いたぞ。
85 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 00:29:55 ID:S3bVCEIXO
参加したいんですが、どうすれば…?
センターパック買ってこい。 話はそれからだ
銀出てない
88 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 14:23:01 ID:ZrhMnrl5O
で、いつ頃やるの?
90 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 16:39:18 ID:Hm3+K36uO
セブン&Yだとだいたい2〜3日でくるよ。ヘタすると当日。
91 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:52:36 ID:/G70yU3mO
緑と桃参加しよっと。
92 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 20:22:49 ID:uEOEwPL80
amazonも7&Yも品切れ状態だな。 どこで買えばいいんだ?
93 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 20:25:28 ID:ZrhMnrl5O
随分いっぱいあるんだな・・・ 一番参加者が多いのはどれ?
94 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 00:03:55 ID:sCGRzGDLO
青と桃は確定。あえて銀もやろかな
95 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 00:33:26 ID:I5frX9Tx0
結局今年は銀は存在しないということでおkなのか??
室長氏が聞いてくれるはず
去年は青が一番多かったような<参加人数 旺文のサイトを見た限りでは銀パックの発刊予定はないんジャマイカ。
98 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/09(火) 18:31:20 ID:HBYI0Yz70
平素は小社刊行物をご利用いただきまして、誠に有難うございます。 早速ではございますが、ご質問いただきました『2008年受験用 センター試験予 想問題セット』ですが、申し訳ございませんが今年から刊行の予定はござ いません。 理由といたしましては、教育出版としての使命もございますが、やはり株式会社 ということもあり、採算の合わない商品につきまして見直すこととなりま した。 大変恐縮ではございますが、「センター試験予想問題」につきましては、残念で はございますが他社版類書をご利用いただきたく存じます。 簡単ではございますが、ご理解いただければ幸いです。 今後とも小社刊行物を何卒よろしくお願い申し上げます。 旺文社は中止ですね。
99 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/09(火) 18:33:36 ID:HBYI0Yz70
Z緑→河合→駿台→Z赤 かな。駿台河合のセンタープレを挟むなら挟んで。
Z会緑と赤の違いは難易度でFA?
101 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 18:43:59 ID:PWThrkbZO
模試のレベルが高い駿大のパックもちゃんとセンターのレベルに合わせた問題構成なの?
102 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/09(火) 18:47:38 ID:HBYI0Yz70
>>101 昨年の現代社会が奇問揃いだった気はするが・・・
103 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 23:48:52 ID:CMGLpKcMO
桃参加します!
河合と駿台だけ参加するお!お!お!
とりあえず桃と青アマゾンで注文したけど発送が・・・・ もっと早くに買うべきだった
基準日に間に合うなら別にいいんじゃね?
107 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 11:54:48 ID:usuArHU/O
河合と駿台参加しまーす
108 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 16:36:14 ID:oUaDtxWSO
これっていつごろ売り切れる?
109 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 16:59:01 ID:f4DOU4340
今年初参加なんだが、これは時間も本番通りやるってことでおk?
110 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 17:12:31 ID:0sbNqAVhO
二浪です。桃青Z参加します。過去問やりつくしたし…。去年は銀桃青だけ参加したかな 河合と駿台のプレは受けるつもりです。ちなみに去年本番85%でした
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
113 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:30:48 ID:Tan5oGCgO
河合と駿台受けたいんだけどいつやるんですか?
大きな書店に電話すればすぐ見つかると思うよ。 丸善、三省堂にはたくさんあた。
115 :
京大六浪 :2007/10/11(木) 17:31:36 ID:PIruDyFsO
センタープレは大事なんだね。受ける!
116 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 18:20:20 ID:H5KteaaVO
そろそろ桃青買っとくか
117 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 18:32:48 ID:GYtj4r0oO
河合三種類くらい出してくれりゃいいのに
118 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 19:12:51 ID:8SsD2mASO
これ優先順位みたいなのつければ受験者増える分精度あがるよね? 日本語うんこでごめん
緑桃青赤参戦かな。 緑は基準日が予定合わないから、それより前にやるかも知れん。 これってアリ?
全く問題ないでしょ
121 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 00:30:12 ID:4AgGRm6N0
桃と緑買いますた
122 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 01:12:47 ID:l5gwS8cuO
いつやるの 基準日教えてくれ
123 :
室長 ◆h.qxoaYYw. :2007/10/12(金) 01:43:30 ID:aDqkg0VLO
>>122 Z 11/20
河 12/04
駿 12/21
Z 12/28
>>123 緑早くね?
23日に神戸大OPがあるからそれまでセンター対策あんま手つける気ないんだが…
125 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 07:25:07 ID:848V/7LjO
河合と駿台で参加
と思って過去レス読んだら、発売中止なのね^^;
128 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/10/12(金) 14:21:14 ID:qEf0H0j00
>>123 どうだろー?12月入るまで大事に取っておいて、そっから毎週土日くらいのペースでやったほうが良いんじゃないかと思うけど・・・。
もちろん基準日前に解きたかったら解いちゃっても問題ないと思いますが。。ネタバレは勘弁な
>>123 俺も早いと思う
センタープレから本番までの一ヶ月が不安
できれば一月五日六日あたりに2ch模試欲しい
かも
どーせ正月返上だし……
浪人は辛いゼ
130 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 14:55:11 ID:l5gwS8cuO
河合駿台は参加者多そうだから12/21と12/28にするべきだと思う
132 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 06:39:42 ID:H8nuHt3kO
てか、データ集める日より前ならいつやっても問題なし
133 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 14:13:15 ID:m7tVgys0O
これ学校でやらされるんだけど 結果書けば参加できる?
134 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 07:15:48 ID:nYmbi+rMO
できないよ
135 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 09:13:16 ID:sajylc+o0
まとめサイトはいつごろ完成ですか?
136 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 23:50:54 ID:9wQKETa00
去年参加したものだけど、 桃パックを河合のセンタープレ前にやったら成績上がったよ。 河合のセンタープレの成績がほぼそのまま本番でも出るって先生が言ってたから 気合入れたのもあったんだろうけど、模試の結果がどうしても気になってしまう っていう人は実施日よりも先にやっておいて模試に備えるってもの有りじゃないかな? サイトに成績登録するのはあとでもいいんだし。
137 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 14:23:59 ID:QCpDKyVG0
hodyu
138 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 21:08:51 ID:Wj8MO/xO0
でも出た内容がかぶってて模試できたとしても意味なくね?
俺は去年本番で河合のセンタープレから60点ぐらい上がったよ
140 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 08:05:01 ID:MVW4bTDYO
>>318 模試の内容とパックの内容はかぶってなかったと思う。
>>319 まぁ、傾向があれだけ変わったら定説も何もないよねw
141 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 08:21:27 ID:MSBeg/JDO
142 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 19:56:07 ID:y3F6eezrO
緑買おうか考え中。。
143 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 20:33:07 ID:WLVtfbF4O
>>123 全部早すぎね?
緑とか河合センプレ前じゃん。まぁ基準日だからいっか…
まだパック一個も買ってNEEEEEEEEEEE
青パックって結構使えるの?
2ch慣れしてないやつが多い板なんだから酉まで見るやつ少ないと思われ
6年くらい2chやってるけど気づかなかったwwwwww
俺も長いがこんなスレでいちいち酉見ねぇよww
あぁ板によって常識違うからな こっちの常識押し付けてすまんかった
151 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 18:14:14 ID:c//RR2xI0
152 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 21:50:06 ID:SypmL4z2O
駿台生は1/1に青パックを解く任意参加のイベントあるんだけど 基準日合わせるのは無理っすかね
155 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 23:45:20 ID:q60ikLuO0
思ったが緑パックの日代ゼミ記述模試あるから1月10日くらいにしてほしい。 ってか直前にやることないと不安じゃね?
156 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 02:10:51 ID:A/qj6vmX0
>>1 スプリクトくれって・・・
作ればいいじゃないか!
どうでもいいけどさ、そこに建設したら跡に残らないんじゃ・・・
157 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 14:01:49 ID:Gk8w33EQ0
期待age
158 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 19:20:41 ID:GZFEnDqKO
青パック限定版ってどこの高校ならもらえるんだろ?
159 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 20:23:57 ID:eH3+nil10
全党記述終了
高校限定版って書いてあるやつ。どっかの高校でセンターの演習するために使われるらしい。 駿台入るまでこれの存在知らなかったんだけど、本当に使ってる高校あるのかなと思って。
今年の青は難しかった 特に英語。
164 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 21:13:54 ID:wyFkOhhX0
だれかここまでの流れをまとめてくれないか・・・
165 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 02:45:09 ID:g6ompCzmO
166 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 04:19:57 ID:Hwot40pN0
>>161 あるよ、俺は去年学校でやった
河合もなかったっけ?
うちもやった どこか覚えてないけど確かに複数回やった記憶がある
去年は基準日から集計〆切まで1週間余裕があって、基準日と模試が
被ってても個人で頑張ればどうにかなってた。今年も無理のない程度に
予定を組めばいいんじゃね。個人的には
>>64 のが良いと思う。
ちなみに駿台河合代ゼミ東進の12〜1月中にある模試・イベントは
12/9代ゼミ記述、東進記述
12/16駿台センプレ
12/23東進センプレ
1/1駿台青パック(?)
多分こんなかんじ。
169 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 15:33:54 ID:5E2Vk9jGO
センターパックもう全部売り切れだ
171 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 19:08:04 ID:TvSvm0pC0
172 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 18:39:35 ID:KkKBq0CM0
>>161 俺の高校もその限定版を使ってセンターの日程通りに最終チェックをするって案内が来た
案内には「この実践パッケージ問題は、高校限定教材となっておりますので、市販版と重複することはありません」って書いてるけど本当かな
173 :
大学への名無しさん :2007/10/25(木) 16:13:29 ID:S3SWcEDcO
近いのでage 実施日再びキボン
174 :
大学への名無しさん :2007/10/25(木) 20:58:32 ID:RBCdozRW0
これって自分で解いて採点して点数を
>>1 がつくるサイトに登録すればいいんだよね?
>>152 オレも駿台生だけど初耳だ。
でも仮にそれで受けても、自己採点締切日までには間に合うよ。
176 :
大学への名無しさん :2007/10/27(土) 02:06:36 ID:4lgwbhQN0
期待age
アマゾンからやっと届いたよー\(^0^)/
178 :
大学への名無しさん :2007/10/27(土) 20:31:06 ID:6Eg8xFJm0
俺もそろそろ買うか
赤解禁を待ってる
180 :
大学への名無しさん :2007/10/28(日) 20:39:07 ID:MpL+7FarO
あげ
>>172 現役のとき使ったわー.市販とは違ったよー
182 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 02:12:47 ID:xKwnnTbiO
これらっていつ頃売りきれる?
183 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 02:16:21 ID:SNt82g4Z0
買おうか迷ってるんだが・・・ 全部買うかな・・・
184 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 03:01:31 ID:xKwnnTbiO
参考書に糸目を
185 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 08:48:26 ID:xKwnnTbiO
付けないのがポリシー 故に全部参加させて頂きます。 中の人頑張ってください
186 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 14:42:36 ID:04H2Ggy+0
桃緑買うか
187 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 18:01:55 ID:SNt82g4Z0
駿台、河合、Z会かってきた 早速やってみるよ
赤はいつ発売?
189 :
大学への名無しさん :2007/10/30(火) 19:03:36 ID:SNt82g4Z0
よく考えたら今週模試だからそれの勉強しなきゃだ 基準日っていつ? まとめサイトもよろ
190 :
大学への名無しさん :2007/10/31(水) 22:15:24 ID:dAzkX8Z1O
桃パックが近くの本屋に5冊あってまだいいだろうと高をくくってたが、2週間後くらいにいったらすべてなかったorz セブンで名問2冊と一緒に桃青頼むか…4000円\(^o^)/
191 :
大学への名無しさん :2007/10/31(水) 22:22:15 ID:Xsi577vJO
てか「今年は参加する」とか言ってるやつ何浪なんだよwwww
一浪ですが
そこでまさかの6浪登場
の上をいく7浪が登場
現役
とりあえず主催者さん出現期待age
サイトまだ?
198 :
大学への名無しさん :2007/11/01(木) 22:23:24 ID:HFi7KEvd0
つーか
>>1 は?
やらないなら他の人に任せないとみんな
>>1 がやってくれるって思ってるよ
二桁浪人ですお(´・ω・`)
200 :
大学への名無しさん :2007/11/02(金) 16:37:02 ID:8vbIbXc10
来年にろうめ
201 :
大学への名無しさん :2007/11/02(金) 20:10:03 ID:L/jyFdVj0
主催者あらわれてくれ
リアルに二浪 こんなのがあるの知らなかったw ちょっと頼んでくる
203 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/11/03(土) 04:14:03 ID:WSfqwCbi0
はいはいー。 今の所スクリプトを待っている状況です。情報系の学部ですが、僕には作る能力はありません。 スクリプト貰えなかった場合は・・・それはそのとき考えましょう。
204 :
大学への名無しさん :2007/11/03(土) 04:26:14 ID:dU/j+kBvO
うかったあとも浪人続けるわ いつか最強の浪人になって多浪を見返すぞ
205 :
大学への名無しさん :2007/11/03(土) 13:36:53 ID:0I/YzhU4O
他の奴がやった方が良い予感
206 :
大学への名無しさん :2007/11/03(土) 19:12:40 ID:6VVo4smgO
十桁浪人だと…!?
アクエリオンもびっくりですね
10億年と2千年前から浪人してる〜
210 :
大学への名無しさん :2007/11/04(日) 15:22:39 ID:GLJOgXTtO
age
8千年過ぎた頃かぁら↓
東大ごおかく〜したぁ ここヲタク多いな コスプレ喫茶てw
213 :
大学への名無しさん :2007/11/04(日) 21:48:47 ID:LsFhhBEqO
青と桃やっと届いた ってか一ヶ月前に見たときから全然進展してないんだが大丈夫なの? 例年通り?
誰か運営を!
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2008@2ch大受板】
|
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾)基準日 12/22,23
|青パック (駿台) 基準日 12/29,30
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|
| 【2chセンター模試】2008センターパック模試
)ノ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ γ´⌒^ヽ、
ハ///^llヽ 。
'ノリ ゜ ー゜ノi / 【2chセンター模試】2008年度 本部
⊂Ii報,)llつ <未定>
く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>123 は偽者なんでしょ。
>>215 も。
とりあえず本物のトリつけた主催者がくるまで待つのがよかろう。
まだ11月だし、半月待っても決まらなかったら
>>123 か>215で。
とりあえず
>>64 じゃないのか?
本物の室長氏も賛成してるみたいだし
運営めんどいからお前らで勝手にやれ
221 :
大学への名無しさん :2007/11/04(日) 23:21:49 ID:QhrpyevIO
期待age
222 :
大学への名無しさん :2007/11/05(月) 02:20:43 ID:ixzxm2/7O
これっていっつも何人ぐらい参加すんの?
224 :
大学への名無しさん :2007/11/05(月) 16:00:42 ID:F4a+w/uw0
マ ジ で や る の か や ら な い の か ?
225 :
大学への名無しさん :2007/11/05(月) 20:13:34 ID:ixzxm2/7O
>>223 ありがとう
へぇーこんなに参加するんだ
百人もいないと思ってた
参加しようかな
でもレベルたけーーー
学参ドットコムでZ会のplus受付開始ー
227 :
大学への名無しさん :2007/11/05(月) 22:36:07 ID:hLturRLW0
SS 東大 京大 ========超エリートの壁=================== S 阪大 東京藝大 A+ 一橋 東京工業 A 東北 名古屋 九州 A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位) =================エリートの壁================================================ B+ 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位) B 首都 神戸 広島 金沢 立教 関学 同志社 慶応SFC 早稲田(下位) B- 学習院 阪市 東京理科 明治 津田塾 =================一流の壁========================================================= C+ 中央 岡山 熊本 東京農工 名古屋工業 東京学芸 奈良女 阪府 立命館 C 埼玉 新潟 静岡 三重 電気通信 九州工業 京工繊 横市 青山学院 京府 C-滋賀 信州 茨城 小樽商 徳島 名市 法政 南山 関西 =================二流の壁======================================================= D+ 都留文 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修
228 :
大学への名無しさん :2007/11/06(火) 21:34:47 ID:OnOXpfBs0
うちの学校にも限定版青パックの案内来たわ。 進研のやつもあるから購入できるらしい。どうしようかなぁー
229 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 02:15:25 ID:jLsZHHek0
やんねーの? 刻々と近づいてるけど
230 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 14:23:56 ID:xq2SJgqoO
2chでスクリプト作成頼めるような場所無いのかな?
採点結果はCSVで投稿することになってるから、最悪の場合Excelで処理でも良いのではないかと思う。
232 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 17:19:32 ID:xq2SJgqoO
例年のスクリプト配布停止中なんだね…。 なんとかして入手できないのかな? あとage進行の方がいい気がする
233 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 20:19:18 ID:9sfHJW6G0
俺の学校旺文社のも注文するつもりらしいが、勘違いしてんのか 河合とZ会と駿台2つと旺文社の注文できるみたいだが
234 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 20:56:26 ID:IT0Y/8pq0
マジでスクリプト手にはいらんの? 受験生でなかったら作るのに・・・ うぉ〜なんで俺、仮面なんてやってんだぁ!!!
235 :
大学への名無しさん :2007/11/07(水) 21:35:49 ID:GgdeQUWY0
28 名前: 去年の中の人 ◆Nj.Bk96Vy2 投稿日: 2007/09/27(木) 21:11:41 ID:3Zr+RmTkO
>>26 もう少しお待ち下さいorz
玖鳥さんのサイトへは去年の本部の一番下から行けるのですが
そこで配布停止されてまして、私には判断がつきかねております。
昨年も私が最初の奴の基準日前日に突貫でサイト作ったので
主催して下さっても全然問題ないと思います!
-----------------------------------------------------------
スレスレニなったら去年の中の人が助けてくれるだろうと希望的観測w
236 :
大学への名無しさん :2007/11/08(木) 00:51:52 ID:ufQxxFnwO
これはもうダメかもしれんね
最終手段の二次配布を敢行しても良いと思うんだ。 作者もそのことを願ってる…はず。
238 :
大学への名無しさん :2007/11/09(金) 20:17:29 ID:1mT2aIXbO
赤はいつ発売だ
239 :
大学への名無しさん :2007/11/09(金) 21:00:11 ID:RyOQILZ30
>>238 今日発売予定だから明日には売っているはず
240 :
大学への名無しさん :2007/11/10(土) 16:16:14 ID:tlCJPKHGO
あげ!
241 :
大学への名無しさん :2007/11/10(土) 17:48:59 ID:TFGBFnAV0
大佐!スクリプトをうpするんだ!
よりによって犬佐を召喚するなんて・・・・
スネーク、応答せよ(´・ω・`)
244 :
大学への名無しさん :2007/11/11(日) 14:32:53 ID:2aIZdo8lO
本気で誰か頼む
ソフトウェア板とかで頼み込む…とか? 金あるひと外注なんt(ry
仕様書頼む。
あー改良しようと思ってたんだけど忙しくて放置しちゃったんだよね。 スクリプトはどっかにあるからUPするよ。
http://tori.happy.nu/script/filez/ いま自分で見直してもよく分からん・・・。
去年の人に聞いた方が早いかも。
まあ、所詮高校生が作ったものなので、大したものではないです。
動かなかったらごめんなさい。
v200は動くと思う。v201bは知らない。
phpは5だと動かないと思う。
あと、自分は全力で文系なので、プログラムとかあんま分からないです。(逃げ
マジで。自分で作ったものだけど、いま色々と聞かれても分からないと思う。
運営する人、頑張ってください。
ノシ
あ、v201bが作りかけのものです。 完成させる予定は全くないです。 v200が、去年使ったもの?かな?
>>247 -
乙。
できれば今後作者さんが大受板から離れても大丈夫なように毎年パック模試スレに限り使っても良いということにしてもらえませんか?
来年の運営は俺が名乗りを上げようかと思う。
いいよー。 てか、自分のサイト上にちゃんとダウンロードできるように残しておけばいい話なんだよね。 リンク直しておく。
作者キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!! 早速室長s予定とかそこらへんお願いします!!
Z会の赤も発売開始した(俺は旭屋で買った)ので体制は整いましたね。 室長がんがれ
254 :
大学への名無しさん :2007/11/12(月) 20:00:26 ID:1/tMR2wW0
何とか間に合ったな・・・ 室長さんよろしくお願いしますね
255 :
大学への名無しさん :2007/11/12(月) 20:56:28 ID:gBunZR0JO
最初は12月1・2日だよな? 前の方に偽物がそう書いてたが
257 :
大学への名無しさん :2007/11/12(月) 23:47:39 ID:6RRaNDQy0
あーよかったあ! 中の人乙です。マジ感謝。
声を大にしていいたい 乙!
Z会のパックは日程的に緑→赤の順でよいの?
今年は銀パック無いから8日スタートかな
261 :
大学への名無しさん :2007/11/13(火) 09:23:52 ID:qP4TdWI0O
■12月 8,9…緑パック(Z会) 22,23…桃パック(河合) 29,30…青パック(駿台) ■1月 5,6…赤パック(Z会) 19,20…センター試験本番 こういうことかな。 1月の12,13は空白になるのね。
262 :
大学への名無しさん :2007/11/13(火) 10:51:30 ID:lHgiWBj3O
乙ですー! 今年も、集計は期日から一週間後?それとも期日のすぐ後?
最初の三つ参加する 赤は不明
俺は全部参加する予定です 乙ですー
265 :
大学への名無しさん :2007/11/13(火) 22:58:18 ID:WbS+8k3M0
とりあえず確定版の日程表をお願い
>>261 で確定?
266 :
大学への名無しさん :2007/11/13(火) 23:04:27 ID:MAtk82sV0
確定でいいと思うよ
267 :
大学への名無しさん :2007/11/13(火) 23:23:12 ID:wVmCanmHO
河合と駿台入れたら毎週模試か〜 間に合わない‥‥。 勉強しよ
268 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/11/13(火) 23:36:53 ID:sJww05pOO
>>248 ありがとうございます。ぜひ使わせてください!!
でも今は家なので、明日立ち上げられればと思います。
269 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/11/13(火) 23:43:07 ID:sJww05pOO
スクリプトいただけてテンションが上がったので、やっぱり今から登校して作業してみる。
270 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 00:01:46 ID:C/B2EdBB0
い、今から‥‥!? 支援。まじ応援。乙。
271 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/14(水) 01:17:01 ID:1joycaOW0
PHPは動いても、MySQLが動いてないことが判明! 学校の鯖なら安定して使えると思ってたけど、無料鯖に変わるかもしれない。センプレまでには間に合わせる。 不甲斐無くてスマソorz
272 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/14(水) 01:27:42 ID:1joycaOW0
orchid-nwdってサーバー調べたら、MySQL自体は動いてるみたい。いけるかも。。。?
念のため無料サーバーをたくさん申し込みました。確実に間に合わせるので、スケジュールについても
>>261 で大丈夫です。
ホント、ご苦労様でごんす
274 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 01:45:58 ID:SuxiB/oX0
室長さんがんばってください!
筑波の鯖はダメだって。 万一受験に成功して筑波退学したら、データ消えちゃって 今回と同じような状況が来年以降怒りうるでしょ マジ常考。
276 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 08:47:39 ID:2PuIbNsjO
確かにそれは駄目かも、来年のためにも 全部まかせっきりで文句言うのもアレだけど とにかくご苦労様です、マジ感謝
てか「万一受験に成功」は失礼かとw
>>275 もそんなつもりじゃないと思うが
278 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 11:15:55 ID:A04iI4CT0
全然売ってない・・・。
279 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 12:19:43 ID:srOVavc5O
青&桃買ったage
まだ密林でも間に合うんじゃね
281 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 19:13:24 ID:2PuIbNsjO
近くの本屋まだ山積みだけど。 でも売り切れるのか‥‥確保しとこうかな
いつの間にかスクリプトの問題が解消されてる! 作者さん室長さん乙!!
283 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 22:31:27 ID:5N8TzOgp0
>>261 のはあくまで「基準日」で、これより先に解いても後に解いても構わない
自己採点して基準日以降に成績登録、の流れだったような
285 :
大学への名無しさん :2007/11/14(水) 23:24:54 ID:bwRo9OO0O
一回位は本番と同じ時間帯、教科でやっとけ 本番の大体の感覚知っといて損はないと思う
286 :
大学への名無しさん :2007/11/15(木) 01:16:44 ID:p2YH5mBRO
とりあえず四種類かった
287 :
大学への名無しさん :2007/11/15(木) 13:16:43 ID:c9h++/Z1O
成績登録とは…?
288 :
大学への名無しさん :2007/11/15(木) 18:12:58 ID:IrnjBr590
楽しみ
本試よりもこっちに照準合わしてる俺がいる
>>289 ワロタwwでも俺も同じ感じだ
いやな緊張もないしな
php入れないと動かないんだよね?これ
パック4種買ったけど、理科総合入ってないんだな 理科総合受験で困惑してる同士はいませんか?
なんだか詳しいことよくわからんが、進めてくれてる人まじ感謝。おねがいします。
駿台校内生は元旦の青パック模試の連絡あったな。 去年みたいに自己採点報告は基準日の1週間後? それならこのイベントで解こうと思うんだけど。 元旦はこういうのがないと勉強しないだろうからな・・ 毎年外部からも結構来るらしいから、 青パック手に入れられなかった人は駿台行って申し込んでみては。
ないない。 浪人限定?
297 :
大学への名無しさん :2007/11/16(金) 22:40:50 ID:SKcWpIBz0
298 :
大学への名無しさん :2007/11/16(金) 23:29:15 ID:Mi1SZFY2O
支援あげ
299 :
大学への名無しさん :2007/11/16(金) 23:29:46 ID:VxSYIzHY0
12/9は多くの地区で河合医進模試がある
代ゼミ全国記述模試も12/9だよ。
301 :
大学への名無しさん :2007/11/17(土) 08:48:20 ID:I/TOrfLy0
>>295 青パックすでに持ってるのですが、外部生でも元旦に青パック持参すれば参加できる?
それとも、事前に申し込みが必要?
302 :
大学への名無しさん :2007/11/17(土) 09:20:27 ID:ljP/ePVSO
まじでもう売り切れ始めてる?
>>296 関西圏は全員配られてると思うけど。
リハーサルセンター試験てやつ。
>>301 申し込みは全員必須。座席指定だからね。
受け付けの人に言うか、校舎内の棚を漁って見つけるか。
その用紙に青パック購入済みっていう欄があるから、それにマークした人は持参。
元旦に全部一気にやるAパターンと、1日-2日でセンターと同じ時間でやるBパターンがあるらしい。
大阪、大阪南、神戸はA、Bどっちか選べるけど、京都、京都南、上本町はAだけ。
期限は12/28までって書いてあるけど、
去年のうちのクラスの8割は参加したって言ってたから、その前に締め切るかも。
304 :
大学への名無しさん :2007/11/17(土) 13:58:33 ID:sEswZU/q0
>>293 困惑しとる。
どうしようもないな、物化2こやるか。
>>303 うーん・・・関西だけど俺のとこだけやってないみたいだね。
wwwwっうぇwwww
306 :
301 :2007/11/17(土) 15:37:43 ID:WffWZinD0
>>303 丁寧に教えて頂いてありがとうございます。神戸に申し込みにいきます。
室長さんがんばれ そして参加者多数を期待してage
308 :
292 :2007/11/17(土) 20:30:43 ID:gIFQ4n7M0
わかる方いたらお願いします。
phpとMySQL両方必要って書いてあるじゃん。
で、結局参加するにはどうしたらよいのですか? パックは買いました
パック買ったら待ってればおk
312 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/11/17(土) 23:36:45 ID:55v4wUlF0
無料でサーバーを貸してくれる人が見つかりました。 広告が入るかもしれませんが、運営に支障は無いと思われます。安定度も問題なさそうです。 ちなみに、鯖主さんも受験生で、集計に参加されるかもとのことです。楽しみですね。 ところで、暇な方テンプレ作ってくれたらありがたいです。
313 :
大学への名無しさん :2007/11/17(土) 23:39:18 ID:SAOqUqfFO
2ちゃんセンターパック去年はもりあがったな!今年もがんばって参加します。
314 :
大学への名無しさん :2007/11/17(土) 23:48:49 ID:b3gAkpeEO
わかりました わざわざ親切にありがとうございます それでは、開催日を心よりお待ちしております
俺は来年参加しないように頑張ります
旺文社の銀パック今年はひっそり大口販売限定で発売みたいだな。 俺の通ってる予備校(ローカル)で申込書が配られた。チラ裏スマソ。 室長s&鯖提供者乙&GJ!! 桃と青参加予定です
317 :
大学への名無しさん :2007/11/18(日) 22:51:01 ID:CeLtNFMp0
>>316 なにっ!?それはマジか!?
昨年の銀パック数1Aへの恨み、この恨みをはらさずして、
どのように2008センターを迎えよというのか。
旺文社の腰抜けめ、何故に全国一般販売しないのか。
くそ〜、やりてー、銀パック数1A!!
初歩的で悪いけど、これ受けるのに必要な物って何?
319 :
大学への名無しさん :2007/11/18(日) 22:59:44 ID:CeLtNFMp0
>>318 本屋で売ってる各社のセンターパックと、
2chセンター模試への愛情。
どちらが欠けても参加不可。
320 :
大学への名無しさん :2007/11/18(日) 23:22:11 ID:cBAa8liD0
だれか2ちゃん専用の予想問題作ってくれるといいのにねw 来年受かったら作りたいわー
321 :
大学への名無しさん :2007/11/18(日) 23:27:04 ID:NX9Jaj4X0
>>316 旺文社から出てる受験用の月刊誌に広告載ってた
323 :
大学への名無しさん :2007/11/19(月) 02:41:39 ID:CzkVXFAlO
■12月 8,9…緑パック(Z会) 22,23…桃パック(河合) 29,30…青パック(駿台) ■1月 5,6…赤パック(Z会) 19,20…センター試験
324 :
大学への名無しさん :2007/11/19(月) 10:09:56 ID:YHAkdcXT0
青パックと赤パックで参加予定。 今からドキドキだ。
325 :
293 :2007/11/19(月) 17:01:51 ID:AmzxjWFa0
>>304 んー、化学後半ボロボロ間違いなしだわ
どうしたものか
326 :
全力少年 ◆maro/gfchw :2007/11/19(月) 19:18:07 ID:obPsxTDXO
参加していい?(´・ω・`*)
327 :
大学への名無しさん :2007/11/19(月) 19:22:56 ID:0nvMQ/tA0
現在の模試結果 英語 130/200 リスニング 30/50 国語 100/150 日本史 65/100 今から死力を尽くせば、8割いけますか。
328 :
大学への名無しさん :2007/11/19(月) 19:28:26 ID:WFr4qDZV0
________________________
おかげさまで、国立大学合格しました。
理科総合を知らなかったらありえなかったことです。
ありがとうございました。
| 2007-03-08 | 名無しの合格者さん #- URL [ 編集 ]
センター試験の裏技…理科総合AB
信じる者は救われるかもしれない。
http://centerwww.blog80.fc2.com/ このコピペを大学受験板でしまくっています。
こんなオイシイ科目を選ばない受験生(特に文系)なんていないだろ、常識的に考えて。
2006年は、理科総合Aと理科総合Bと現代社会
で神戸大学経済学部に合格することができた。
高校3年間勉強した、政経・化学・地理
一個も使わずに旧帝レベルの大学に合格することができるなんて
大学受験制度は狂ってる。
情報が全てだ。情報とは、単純に理科総合ABの存在を知っているかどうか。
なんで高校の先生は教えてくれない。
330 :
大学への名無しさん :2007/11/19(月) 23:57:16 ID:LueUHM00O
もうやってしもた だが、しかし、それでもやはり何が難しいかはばらさないぞ ネタバレだからな
331 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 02:31:02 ID:J3hC9JR90
桃パックと青パック参加予定だが、まだ買ってない・・・
332 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/11/20(火) 02:41:20 ID:cOiG0s6tO
蛍雪時代はじめて買ってみた。 旺文社のパックが2000円で買えるらしいけど、どうする?やる? いずれにせよ、明日申込用紙をスキャンして上げとく。
旺文社って実際のセンター試験を全く踏襲せず、一つの空欄の中に 負の数が入ることがあるってほんと?ひどいようなら逆にやりたくないが・・・
334 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 05:41:14 ID:z2agtN1fO
12月2425パックパク開催予定 申し込みまだでしか
335 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 05:44:27 ID:z2agtN1fO
冬期フライト講習 曲線挿入したいよ マリリンラーマン センターでテレメール
赤パックってもう発売されてる?
されてる
サンクス 近くの本屋にはなかったなぁ…。他を探してみるわ。
河合はやるとして、駿台か乙会のどちらかにも参戦したい
340 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/20(火) 13:15:11 ID:dAFWje4r0
http://center2008.sd-net.ath.cx/ Warning: mysql_fetch_array(): supplied argument is not a valid MySQL result resource in C:\sd-net\WWW\center2008\index.php on line 153
なんでやねんorz
超ガンバレ
342 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 17:05:34 ID:Rbn4lWNDO
緑桃青赤購入記念あげ 銀はやるの?>中の人
343 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 17:07:28 ID:Rbn4lWNDO
ごめん
>>332 で訊かれてたね
ちなみに自分は未定
いまいち仕組みがわからない… 誰か教えて!
誰かの個人鯖? 動作が不安定で将来的に消えない保証がないならxreaとか借りたほうがマシじゃね? 確実にMySQLも動くし。
entryテーブルを作ってないんだと思う。多分。 あと、v201bにしてくれたほうがいいかも。 去年にだけど、動くのは確認しているはずなので。
347 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 21:13:37 ID:C3knpTn40
俺も参加するしかないな(`・ω・´)
なんだか高尚なお話ししてるんですね 私にはさっぱりですよ
>>344 センターパックを買ってきて各自で解いて得点を報告する
→みんなの得点が集計されて順位とか成績がでる
→→1人でやるよりは楽しくね?
それって仕組みじゃなくて概要じゃね
あれ?何が聞きたかったんだ?
352 :
大学への名無しさん :2007/11/20(火) 23:27:51 ID:Rbn4lWNDO
>>349 でいう「解いて得点を報告する」のとこじゃね?
っていうか実は自分もちゃんと把握してない
こうやったらなんとなくプレッシャーかかるしやる気出るからだろ。 駿台のリハーサルの申込書印刷したんだが、これって郵送でできないのか?
355 :
398 ◆KidfsT.L7k :2007/11/21(水) 00:11:00 ID:ApyPJ+FA0
>>26 でちらっと現れた去年の中の人です。
しばらく顔を出せなくてごめんなさい。
去年動いていたものをほぼそのままでよければ説明できるかと思いますが
力になれることがもしあったら教えて下さい。
>玖鳥さん
去年私が最初に動かそうとしてたのは1.1くらいだったかと思うのですが
最終的に運用させてもらっていたのはver2.0に当たるのでしょうか?
たしかcenter_v200.rarを頂いた記憶があるのですが・・・
今年はあまりスレに常駐できない感じなのです。申し訳ないのですが、スクリプト実装や
運営に関してなど何か疑問がありましたらこちらにコメントという形でお願いします。
398 ◆KidfsT.L7k=あきら ◆777777779wです。→
http://hidden.or.tv/weblog2/index.php?no=r233
356 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 03:04:00 ID:7bRJ9SsP0
>>346 >>355 ありがとうございます。なんだか僕が頼りないばっかりにお手数おかけして申し訳ありません。
admin/login.phpから先、正しいパスワードをいれても入れないです。テーブルはphpmyadminから作るのではなく、index.phpから作るのだと思うのですが、、
サーバーのPHP5の問題?でもPHP4が動いてるサーバーが見つからないorz
357 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 03:29:46 ID:7bRJ9SsP0
358 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 03:46:47 ID:7bRJ9SsP0
あれ?パーミッションが766から変わってない。。。 鯖の仕様で固定になっててadminに入れないとか・・・?
確認してみたらphp5でも動いたよ。 最後まで動くかは分からないけれど。 ログインできないのはクッキーの問題では? windows鯖みたいだし、パーミッションは関係ないよん。 それとは関係なくミスを発見したので修正した。>v201b.rar
>>355 去年のはv2.00だね。
そのあとユーザで登録成績を変更できるスクリプト(revise.php)を追加して、
あと、管理画面から管理者が登録成績とかを変更できるようにしたかった(phpMyAdminとかを使わずデータを弄れるようにしたかった)んだけど、
それは時間が無くて挫折してbeta版ということでv2.01bにして、いまに至る。
多分、revise.phpの動作をそんなに確認はしていないはずなんだよな。記憶が曖昧だけど。
あんまりこういうのはスレ違いかもしれないので、リンク先のブログ記事を使わせてもらえるのならそっちでやったほうがいいかも。
ちょっとリアルが忙しくて現実逃避気味に様子を見に来たりするかもなので、ある程度手伝えたら手伝います。
361 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 05:06:36 ID:7bRJ9SsP0
cookieの設定を確かめてみましたが、パスワードを受け入れてくれません。Macでもやってみたのですが、、、
http://center2008.sd-net.ath.cx/admin/ にアクセスするとWarning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\sd-net\WWW\center2008\config.php:1) in C:\sd-net\WWW\center2008\admin\index.php on line 21が出るようになってしまった。。
login.phpでもクッキーをうまく出せずにelseで飛んでしまってる・・・?
362 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 05:19:15 ID:7bRJ9SsP0
>>355 のブログに書かせてもらおうとしたけど、エラーでtopに飛んでしまった、、、
ちょっと頭が混乱してきた。おれのPCが変?398 ◆KidfsT.L7kさんも受験生なので迷惑はかけられないし、やると言った以上はやりたいんだけど、、、ただ手に負えそうにないなら早めに言ったほうが良いってのもある。。。
363 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 05:27:42 ID:7bRJ9SsP0
364 :
くとり :2007/11/21(水) 05:58:39 ID:tvgsRIeI0
UTF-8Nに対応しているエディタを使ってほしいのと、 xreaでMySQLを作成するときの文字コードはUNICODEにしてほしい。 既にやってたらスマソ。
365 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 06:13:57 ID:TL8Z/5lZO
全く意味がわかりませんが、頑張ってください
366 :
くとり :2007/11/21(水) 06:32:35 ID:qyaF8rwL0
あ、UTF-8Nに対応しているエディタ云々は関係ないな。 xreaは有料登録して広告消してください。 余計なもの(広告)をサーバ側でいれてくるので、そのままだと動かない可能性が高い。
367 :
くとり :2007/11/21(水) 06:33:52 ID:qyaF8rwL0
動かないというか、不具合が生じる可能性が高いです。 もう寝よ・・・。運営ガンガレ。
368 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 06:35:02 ID:3fueV7MUO
よくわかんないけど、携帯からでもできるだけ快適に参加できるようにしてくれ!
369 :
398 :2007/11/21(水) 06:38:49 ID:bjWWdWBfO
>>362 まじっすかorz
それではトップのスレの方にお願いします。ごめん
370 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 06:42:33 ID:7bRJ9SsP0
>>364 MySQLの設定を変えて文字化けが治りました。ありがとうございます。
エラー(exam1)が出て集計ができない。。
xreaなら動作については大丈夫そうだから、お金払ってみます。
371 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 06:46:44 ID:qyaF8rwL0
エラー(exam1)は、絶対パスの指定が間違っているのではないかと推測。 xreaで今の感じで設定しているのなら /virtual/center2008/public_html/hoge とかだよ。多分。 そうでなければ有料登録の問題かも。そこのところは分からない。
372 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 06:49:35 ID:C7V1R5mMO
ざまあみろ
あとね。トップページとかのhtmlのソースを見てもらったら分かるんだけど、頭に?が入ってるんだよね。 これは、多分、config.phpの編集をUTF-8Nに対応していないエディタでやっているから、BOMが入っちゃってるんだと思うのです。 あまりよろしくないので、できればUTF-8Nに対応しているエディタで編集して欲しい。 んで、もっというとその前に改行が入っているじゃん?これはxreaのせいのはず。有料登録したらなくなる。 この二つが原因で、不具合を起こす可能性があるので、なんかおかしいなと思ったら気にしてください。
なんかすげーな… 俺なんてBASICすらまともに使えねぇってのに。 ガンガレ。
375 :
◆93GCE9hnmM :2007/11/21(水) 08:05:30 ID:7bRJ9SsP0
お金払った。 TerapadでUTF-8N保存してるけどBOM消えない・・・ あと、集計がやっぱりエラーexam1出てうまくいきません。。 'rootpath' => '/virtual/center2008/public_html/hoge/', 'rootpath' => '/virtual/center2008/public_html/hoge', おれも勉強せんならんのに、泣きそう。こんなに大変だとは思ってなかった。
376 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 08:13:00 ID:wpSk64x8O
なんかほんとすみません>中の人 何のアドバイスにもなんないけど、 XREAにPHPの掲示板設置したことあるからなんとかなると思う。
377 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 21:20:41 ID:YBB7xZc/0
河合と駿台のパックしかうってねーぞおおおおお なんでだああああああああ
Z会って買取だから置いてない本屋あるよ、もしくはもう売れきれとか 直接Z会のHPで買ったらいかが
>>378 売り切れはないと思う 2箇所まわって両方なかた・・・ もう1箇所くらいまわってなかったらZHPで買うことにするよ ありがとう
勝手に
>>363 のページで参加予定登録してしまいましたが、不都合でしたら削除してください(- -)
381 :
380 :2007/11/21(水) 22:26:18 ID:ziFj8ZSO0
何度もすみませんが一度登録取り消ししておきました。準備が整いましたら改めて参加予定登録しようと思います。
382 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 22:28:26 ID:Ie/sXKKg0
全部あった俺は勝ち組www
383 :
玖鳥 :2007/11/21(水) 22:32:13 ID:KuNIlaFW0
>>375 パーミッションの設定変えた?
hogeフォルダは707か777で、view-exam.phpは606か666で。
384 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 22:39:07 ID:ZsA99/O60
>>357 が旺文社のパックの申込書持ってきてくれたけどみんなどうする??
数学リベンジしたい奴は多いと思うんだが・・・
運営者の方々には頭が上がりません 宜しくお願いします
旺文高くね? 他のは1000円だったのに・・・
あー! そうか、旺文社もいたのか どうしよう これから過去問とセンター対策本のお金振込みにいったらもうお金ないや しょうがない、あきらめます
387 :
大学への名無しさん :2007/11/21(水) 22:54:48 ID:ZsA99/O60
確かに2000円は高いわな・・・ しかも申し込まなきゃならない訳だし でも2000円なら我慢して出してもイイ気がする
あまりにもマイナーに堕してしまったようなのでやらない ってか高い
作成者の方はマジでがんばってください。
旺文社申し込もうかな。でも現時点でお金ないぜ・・・ もし銀パックやるとしたら基準日いつになるかな? 早すぎるようなら間に合わないかもしれないので、 できたら空いてる12/15,16を希望。
393 :
大学への名無しさん :2007/11/22(木) 07:01:48 ID:2mpe5wTG0
みんな全部やるのか? 駿台と河合のは買ったけど、Z会のは迷ってる
とりあえず全部買った。 12月入ったらこれを主軸にセンター対策する
395 :
大学への名無しさん :2007/11/22(木) 07:30:38 ID:xWIBzZ6RO
駿台と乙赤で参加します
396 :
大学への名無しさん :2007/11/22(木) 16:07:23 ID:ShvVOttm0
センターパックがよく分からずググってたら。 こんなのあったのか、初めて知った。参加させて頂きます。 他の模試とかぶってないといいんだけど
397 :
大学への名無しさん :2007/11/22(木) 16:17:39 ID:azvm0aadO
センターパックってセンターよりムズい?
旺文社のって申込書をみた感じだと、マークシート返送しての採点手数料含まれてるんじゃないの? それだったら偏差値も出るはずだから、2ちゃん集計は不要なような。
399 :
398 :2007/11/22(木) 17:18:25 ID:HMM6+tqLP
ごめん。 自己採点ってかいてありましたorz
400 :
大学への名無しさん :2007/11/22(木) 20:06:14 ID:hZDgMKtvO
age
送料かかってるから銀パックは高いんだな
去年の旺文社銀パックの数学センターどころか理科大本番より難しくてワロス
403 :
◆KidfsT.L7k :2007/11/23(金) 00:17:46 ID:jTLJhd2C0
404 :
大学への名無しさん :2007/11/23(金) 14:17:37 ID:KnTrkrAcO
英数理しか参加できないけど河合と駿台参加するお。
405 :
大学への名無しさん :2007/11/23(金) 22:29:03 ID:G6lDQ/mZO
誰か概要説明kwsk 点数を晒せばいいの? 携帯よりPCのがベター?
日程の最終確認しませんか
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2007@2ch大受サロン板】
|■12月
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾)基準日 12/22,23
|青パック (駿台) 基準日 12/29,30
|■1月
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|センター試験本番 01/19,20
|
)ノ 【2chセンター模試】2008センターパック模試
γ´⌒^ヽ、
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ ハ///^llヽ 。
'ノリ ゚ ー゚ノi / 【2chセンター模試】2007年度 本部
⊂Ii報,)llつ 主催者:室長 ◆93GCE9hnmM氏鋭意製作中!続報を待て!
く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'ノ
一応こうなってるけど、室長s忙しいのかな?
銀パックの対応も気になるな。理科総合入ってるのこれだけだし少なからず需要はありそうだが
因みに317だた俺は赤と銀(桃は考え中)
銀パック12/15,16 激しくお願いします。
410 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 02:10:10 ID:Eso4ri+50
>>409 その日は駿台のセンタープレがあるから空白なんだよな。
だからちょっときついんじゃないかな。
411 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 03:19:13 ID:wBP8x4V7O
■12月 8,9…緑パック(Z会) 22,23…桃パック(河合) 29,30…青パック(駿台) ■1月 5,6…赤パック(Z会) 19,20…センター試験本番
>>410 なるほど・・・銀ここでやらないようならやっぱ買わないかな。
別にきっちり基準日にやらないといけないってわけじゃないぞ あくまで基準
414 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 07:56:48 ID:PlOtqjDgO
みんなこれ全部買うの? あたし河合だけでいいや。 てかどの会社が実績良いか知ってる?
416 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 12:37:28 ID:Aam7HsJP0
去年のやつ見たんですけどすごいクオリティーの高さですね!! ぜひ駿台と河合でさんかしたいな
417 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 13:58:13 ID:ZG4hO4rWO
成績登録って、基準日からどれぐらい前後まで?
室長氏そろそろアクションを
基準日遅すぎだろ・・ メリットなくなるよ
去年もこんなもん
>>419 予備校のセンプレが今の時期だから
12月末辺りってのは妥当だと思うが
あまり仕上がっていない時期に実戦演習してもしょうがないしな。妥当なとこだろ
今は記述重視だろ 常識的に考えて
そろそろセンターモードだろ
記述は秋までに一通り終わらしておくものだろ、条項
そろそろセンターの申し込みの時期?
427 :
大学への名無しさん :2007/11/24(土) 23:11:17 ID:c0jx/U0/O
>>426 ネタだよな?
センターの申込みまであと1年近くあるぞ?
初参加な俺に登録とかの意味不明な手続きをkwsk教えてくれないか
430 :
大学への名無しさん :2007/11/25(日) 01:54:28 ID:TttWTMIAO
まだ準備できてないよ
基準日遅いって人いるけど センターパックは演習じゃなくて最後の本番同様の確認でやるもんだからほんと直前でいいと思うよ センタープレも同じく年末だし
432 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 00:57:04 ID:RmMY43OR0
ハァハァ・・・ まだまだいっぱい置いてあると思って油断してたがなんとか桃パック残り2つのところで買えたぜ 意外と早く無くなるもんだな
433 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 01:18:22 ID:u6K0WKn7O
緑だけ無かた (´;ω;`)コロス
おれは桃だけ見つからない
435 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 02:29:18 ID:nEGBVFve0
俺は、桃・青・緑・赤、全部買えたのだが、 ミシュラン東京が売り切れで買えなかった。
436 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 02:33:20 ID:npYi15fb0
ミシュラン東京なら山のように積んであったな
ってか過去問演習もやってない俺がパックばっかやって意味あるかな
今からやればいい
緑はZ会の特約店(取扱店)しか置いてないよ
440 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 09:41:25 ID:u6K0WKn7O
いや赤はあったんだよ 今からあの本屋をボーボーで消防車がウーウーにしてやる
441 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 09:51:18 ID:3WZHXrrgO
442 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 15:59:59 ID:xb30wBFLO
蛍雪時代の11.12月号持ってるけど、旺文社パックの申込ページってどこにある?
443 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 16:09:28 ID:3WZHXrrgO
444 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 22:30:10 ID:yrRCLagi0
くとりさん、あきらさん、室長さんに感謝!! 参加希望です。全種目エントリー予定。
445 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 22:46:24 ID:lMJkSDxD0
446 :
大学への名無しさん :2007/11/26(月) 23:46:33 ID:5ElQrrZfO
>>445 これなんですか?
詳しめに教えて下さいm(_ _)m
447 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 00:40:56 ID:T29+asNB0
まだ室長さんがイイと言うまで登録したらダメだお
448 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 00:46:00 ID:j5VPqbjDO
携帯じゃ無理?パソ限定?
これやらなくても自分でパックやれば良いよね?
旺文社どうすんだ
452 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 16:37:15 ID:zlILEPYu0
旺文社は個別に申し込みました。
お仕事増やして申し訳ありませんが、ぜひ、今年は、各自の予備校のセンタープレの結果もさらしてほしいです。
>>19 や
>>20 にあるように大変参考になると思われます。
旺文社は参加者少なそうだし、基準日も良い案なさそう。もう今年は銀パック無しでもいいのでは?
454 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 16:58:43 ID:3U3wdUbs0
勝手に結果晒すだけじゃなくて参加表明も必要なのか
進んできたなー。 作ってくれてるひとありがとう!
旺文社申し込んだぞ。参加者けっこういるんじゃねえの? 基準日は適当に12月中にたてて、各自で自由にやるスタンスを一応望みたい。
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2007@2ch大受サロン板】
|■12月
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾)基準日 12/22,23
|銀パック(旺文社) 基準日 12/29,30
|■1月
|青パック (駿台) 基準日 01/01,02
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|センター試験本番 01/19,20
|
)ノ 【2chセンター模試】2008センターパック模試
γ´⌒^ヽ、
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ ハ///^llヽ 。
'ノリ ゚ ー゚ノi / 【2chセンター模試】2007年度 本部 (参加方法ナド詳細は↓にて!)
⊂Ii報,)llつ 主催者:室長 ◆93GCE9hnmM氏鋭意製作中!続報を待て!
く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'ノ
こんなんでどうよ?
正月に駿台で青パックやるイベントがあからちょっと日程弄ってみた。
とりあえず基準日だからある程度前後してもおkだと思うんだが。
それとそろそろ宣伝しはじめないと人数増えないから室長s出現キボン
年越しセンター模試ってのも面白そうw
いいねぇ。 俺も年越しセンター模試に賛成。
460 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 18:59:29 ID:k0DcUPyt0
センターの一週間前くらいに一発ほしくないですか かんが鈍るのを避けるために
>>460 個人的には一週間前にやると逆に消化不良起こしてまずいと思うよ。ギリギリだしね。
そもそも1月にはいった段階で勘鈍ってたらまずいでしょ。
俺は
>>457 でいいと思うよ
あとは各々が自分の都合に合わせて少しずらせばいい
年越しは生活リズム狂うしリハーサルセンター試験に支障をきたすからパス… 旺文社申し込むわ
464 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 19:58:48 ID:T29+asNB0
銀と青の間隔短すぎじゃない?? 一月入ったら土日とかもう気にする必要ないから 銀 1/04,05 赤 1/09,10 ぐらいでどうすかね??
>>464 赤の成績出る頃にはセンターはじまってる。直前は余裕があったほうがいいよ。
基準日は1月の5,6で全部打ちきりにしたほうがいいと思う。
いまのとこ
>>457 の案がベストだと思われる。
正月返上がどうしても嫌なやつは各自でやる日ずらして登録すればおkだろう。
466 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 20:27:18 ID:8mQLSKE40
12月9日は河合医進模試があります 旺文社の銀パックは需要少なそうだから銀を12月9日に出来ませんか? そうすれば医学部模試受ける人も選択肢がだいぶ増えるので
467 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 20:27:29 ID:rGgqrBzw0
今さら基準日ずらすのかよ…せっかく予定たててたのに… まぁ基準だからいいけどさぁ
469 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 20:45:58 ID:T29+asNB0
470 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 20:56:25 ID:w7AAiZ4iO
あんまり直前にやって「よっしゃセンターおk」ならいいけど、結果撃沈したり新たな弱点見つけたりしたらどうするよ 余裕持った方がいいぞ
471 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 21:00:00 ID:T29+asNB0
>>470 ここの受験者はみんな8割近くは取ってくるから心配いらないよ
473 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 21:23:32 ID:h20GEVwUO
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2008@2ch大受板】
|
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾)基準日 12/22,23
|青パック (駿台) 基準日 12/29,30
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|
| 【2chセンター模試】2008センターパック模試
)ノ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ γ´⌒^ヽ、
ハ///^llヽ 。
'ノリ ゜ ー゜ノi / 【2chセンター模試】2008年度 本部
⊂Ii報,)llつ <未定>
く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これじゃないのか?
>>215
ほんとに成績が翌日か翌々日くらいに出るならそれで良いけど、
去年のは一週間後くらいじゃなかったっけ?違ったらスマソ。
室長さん自身も受験生のようだし、あまり負担がない方が良いのでは?
個人的には
>>457 が一番良いと思う。別に期日ちょうどに
やらなくちゃいけないルールもないし、その辺は各自でどうにか
調節するべきだと思う。
俺が6割とるから安心しろ
477 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 22:04:17 ID:DoTQeKRQO
大枠は457の日程で良いのか。 室長さんマダー
478 :
398 :2007/11/27(火) 22:25:10 ID:2uL3rD+QP
処理は一瞬で終わる。 実施日から集計日まで一週間余裕を持たせてるだけだよ。
旺文社銀パックの申し込み締め切りとかあるの?
各パックの特徴とか教えてください
481 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 23:34:23 ID:80FWgyBO0
482 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 23:36:16 ID:80FWgyBO0
あ、1日2日に食い込むのか。じゃあ賛成。
483 :
大学への名無しさん :2007/11/27(火) 23:45:17 ID:vIJqhB/00
484 :
大学への名無しさん :2007/11/28(水) 00:03:27 ID:80FWgyBO0
>>483 何をそんなにイライラしてるんだい。
481 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:34:23 ID:80FWgyBO0
えー、俺は
>>747 のつもりだったんだけどなー
482 :大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:36:16 ID:80FWgyBO0
あ、1日2日に食い込むのか。じゃあ賛成。
485 :
携帯用 :2007/11/28(水) 01:00:09 ID:0TZDUwdcO
■12月 8,9…緑パック(Z会) 22,23…桃パック(河合) 29,30…銀パック(旺文社) ■1月 1,2…青パック(駿台) 5,6…赤パック(Z会) 19,20…センター試験本番
486 :
大学への名無しさん :2007/11/28(水) 14:47:56 ID:5qhw49Pn0
で、どうやって申し込むって?
487 :
大学への名無しさん :2007/11/28(水) 16:32:54 ID:tEnEW0lx0
もう少ししたら本部ができる見込み。あせらずに待ちましょう。 あきらさん、室長さんだって受験生で忙しいんだしね。
>>457 室長じゃないけど
mixiで宣伝してきたぜ。
489 :
大学への名無しさん :2007/11/28(水) 20:07:25 ID:bQhI0S9f0
>>488 mixiの連中じゃ俺たちのレベルについて来れないんじゃないのかww
とりあえずほとんどの教科で平均点7割5分ぐらいいくから頑張らないと
490 :
大学への名無しさん :2007/11/28(水) 22:52:34 ID:0TZDUwdcO
俺、大学受かったら公式的なネット模試作ろうかなぁ…
492 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 00:54:13 ID:UPB7D+gYO
>>491 市販のパックを利用してる時点で金儲けを絡ますのは難しいかと。
せいぜいアフィリぐらいか。
東大後期って最低9割は必要だよね…全科類で500人以下足切りだもんね…
てことで95%目指してがんがる
493 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 06:00:33 ID:2wBkzuD6O
>>491-492 金儲けはそんなに気にしてないよ。
まぁ有料サーバー借りたりとかなんとかで1人あたりの参加費を数百円以下に抑えて(値段は適当だがとにかく格安)、独学で(俺とか)、模試受けれなかったりする人のために作れたら良いと思う。
494 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 07:57:16 ID:X1QifrnL0
>>485 ちょうど良い具合に俺の冬期講習時期とかぶってなくてワロタ
全部参加は流石にアホ臭いしなぁ…駿台と河合と赤パックは出るかな。旺文社は申込み面倒だからスルー
皆はどうする?
あとチラ裏だが冬期講習どんなの取った?
>>493 学識もないパンピーが模試作るとか意味無し
問題の作り方からして全然当てにならないだろうな
と、学識のないパンピーが申しております。
>>497 …?
だから言ってるんだが?w
別に自分を棚に上げて言った訳じゃないよ。ってか読み取り方間違ってるだろ…曲解し過ぎ
マジレスww
500 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 19:07:22 ID:4zgu4Y9Y0
何怒ってんだ?
501 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 20:21:37 ID:yMAYYjrS0
対策授業ビデオつくってニコ動にうpしたほうが役立つんじゃない? 模試はやっぱり母数がないと厳しいし、理科や地歴公民を全部揃えるのは困難。
504 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 23:21:50 ID:0EjtfNC8O
505 :
大学への名無しさん :2007/11/29(木) 23:25:40 ID:Jd3jTOX70
本部スレにいってみたら登録期日が11月31日になってたんだけどww 30日だとして、もう登録してもいいのかな?
506 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 00:49:48 ID:bnSnfI3NO
どこで登録すればいいんですか?
507 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 00:57:27 ID:PAkd6D+w0
508 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 01:13:30 ID:rns48OXF0
もう登録できるようになったんだ
509 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 01:20:04 ID:FBgBgZcBO
トリップってどうやるの?
510 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 02:13:40 ID:bnSnfI3NO
今日までに登録しないともう登録できないの?
511 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 02:26:58 ID:rns48OXF0
11月31日ってなんだよ
そろそろ1発目の1週間前だが 中の人大丈夫かな・・・?
おおう、割と滑り込みセーフだったな…。 参加参加
514 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 08:06:04 ID:HrT/RB1F0
まだ調整終わって無いんじゃね、サイト。 画像も表示されて無いし、文章も無いし。
サイト管理してる「室長さん」から、サイト稼動OKの告知がないから、 「まだ」と考えるのが普通でないのかい。
参加登録はもうちょい伸ばしても良いんじゃないか?
いまどんな状況なの?
>>509 名前欄に#○○○○←○の中には好きな言葉
519 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 15:23:37 ID:rfiDn+c40
щ(▼ロ▼щ)室長さん カモ-ン
520 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 15:47:25 ID:NNosPP0WO
登録したぜ さぁまだ頑張ろう
521 :
あきら ◆777777779w :2007/11/30(金) 22:12:53 ID:COgqiPNa0
お待たせしました。遅くなって申し訳ない。 これから本部サイト用意します。
522 :
あきら ◆777777779w :2007/11/30(金) 22:15:49 ID:COgqiPNa0
設置に当たって模試日程を最終決定したいのですが
どれを正式版にしたらよいですか?
>>457 でよろしいでしょうか。
523 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 22:17:47 ID:QDO2v1PO0
何故俺が叩かれてるんだ? 俺は、自分も含め受験生の立場では模試作るのは無理だろう、と言いたかったのだが
室長はどうしたんだ?w
527 :
◆777777779w :2007/11/30(金) 22:43:06 ID:COgqiPNa0
どっちにも登録しておくわ
530 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 22:55:25 ID:6NcbRUeC0
乙です。 早速登録させていただきます。
531 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 23:00:44 ID:HrT/RB1F0
ちょ、ダブルブッキングかよw どっちなの。
532 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 23:13:01 ID:jPHH7j6z0
>>527 でいいんだろ?? ◆777777779w さん本人が言ってるんだしさ
533 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 23:26:41 ID:ltc5sGNkO
各パックの評価を誰かお願いします。
やっと落ち着いたね。よろしくおねがいします。
>>527
535 :
大学への名無しさん :2007/11/30(金) 23:52:33 ID:HrT/RB1F0
そっちになったのか。 折角有料XREA借りてくれたのにね。
536 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 00:07:33 ID:zkIWQOsw0
これってその日を過ぎたらもう登録できない?
540 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 00:41:55 ID:r5JCVjgsO
いや登録はもうしましたが 例えば、緑パックを20日あたりにやってもおk?かということです
本部のほうのスケジュールが去年のままなので、整理していただけるとありがたいね。
543 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 00:58:56 ID:ZreuaPVgO
最後のパック模試から本番まで2週間開いてるのはなんか理由あるの?
544 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 00:58:59 ID:DMfXqrVz0
室長は?
546 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 02:17:23 ID:WlLx7BM60
あれ?旺文社のやつって今年も出してる? 本屋行ったら、旺文社だけなかった・・
547 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 02:21:01 ID:flrj41zFO
これって今やってもいいってことだな
549 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 09:03:52 ID:qjDbCj8v0
>>527 のサイトに
実施スケジュールの銀と緑に横線が入ってるのはなぜ?中止?
>>527 携帯厨なんですけど、携帯用サイトがリンク切れしてます(>_<)
来週から参加していいですか?
>>543 ラスト2週間はうわあああああってなって勉強どころじゃないとおも
552 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 09:56:56 ID:acTkxwS20
アホな質問で恐縮だが成績登録ってどうやるの?
つーかグダグダだな
554 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 11:38:18 ID:+oLsM2nq0
とりあえずGJ
>>536 使ってサロンとかに宣伝したほうがいいな。
人数は増えたほうが良い
555 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 13:22:48 ID:AUkEXvdI0
なんか今年は無理っぽいから中止な 担当者が駄目すぎてグダグダすぎ
>>555 同意。残念だが、今年は出来そうにないね。
559 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 14:06:29 ID:N9UTMCRe0
今年は中止か・・・ ゆとり教育の弊害だな。
560 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 14:14:27 ID:7oe19Bls0
室長は?
はやくセンターパック模試はじまらないかなー。 全部かえなかったから人数多い青と桃を買った! 去年の平均はすごい…。 22日が楽しみだ! 管理してくれてるひとありがとう><b 数学190狙うぜ(`・ω・´)
562 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 15:36:03 ID:zHsr8MQ0O
サイトの注意書きくらい見ようぜ。 ヒント:鯖提供と運営代表
563 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 16:02:28 ID:fLqMvtp30
サイトの注意書きおかしくね?
564 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 16:03:31 ID:fLqMvtp30
サイトが全体的に去年のままなのか。理解。
うあああああああああああああああああああっ
566 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/12/01(土) 17:04:59 ID:61/HEujN0
567 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 17:10:54 ID:kfzJxq6G0
>>566 室長さんホントに乙でした。
ありがとう!!
568 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 17:13:03 ID:qjDbCj8v0
まるで事が済んだようなお礼の言い方だね
569 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 17:24:47 ID:qjDbCj8v0
絶対に東大でスレ検索して宣伝してる
570 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 18:03:13 ID:+X5rdsLM0
確かに面白そうだが、 採点中に「いや、ここは落ち着いてれば合ってた」とかいって言い訳したりする奴多そう。 いや、面白そうなんだがね。 否定するつもりもない。
>>570 別にいいんじゃね?所詮模試だし、自分で少し補正したら?
志望校入力とかして志望校別でソートできたらいいけどどうだろ
574 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 18:23:18 ID:OTrRck2n0
>>571 の言うとおりだろ
日程的に桃とZ会プラス参加かな
こんなのがあるとは思わなかった。なくならないうちにパック買い占めるか……
浪人は暇そうでいいなあ
576 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 18:27:17 ID:Skfix9AvO
浪人だから全部参加する
ところで最初の方に少し書き込みがあった全統センタープレ、駿台センタープレ等の集計は? 運営者さんたちも忙しいから無理にお願いはできないけど。。。
>>566 運営お疲れ様です。
xreaのものは閉じてしまうほうが混乱が少なくなる気がします。
579 :
テンプレ :2007/12/01(土) 18:30:31 ID:+oLsM2nq0
580 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 19:05:22 ID:E1fqxm++O
去年のここでやった模試は平均点どのくらい?やっぱ普通の模試より高そうだけど…
582 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 19:21:08 ID:qJGqK3c6O
コピペ荒らししてる奴やめろ
584 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 19:28:11 ID:y/iLpoPr0
宣伝は普通に文字だけでいいだろ あらゆるスレでAAが邪魔になってうざいから改善しろ
リハーサルセンター試験って郵送申込できるかな??
1月のやつうけよっかな よろしく!
>>571 模試とかで勝手にマルする奴とか都市伝説かと思ってた
本番だったらそんな言い訳通用しないわけだし、そういう採点って自分の為にならないと思うが…
588 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 19:59:37 ID:x+vdNOlnO
パック買う金がもったいないなぁ
総合平均8割ってすごいな
将来への自己投資だと思えば安いもんじゃね
591 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 20:10:52 ID:qjDbCj8v0
勉学への金を惜しむな
592 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 20:16:43 ID:EAeCwDrIO
へーこんなのやるのかwさすが2chw
593 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 20:17:37 ID:EAeCwDrIO
一問でも多く解き、一回でも本番を想定しる
594 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 20:20:43 ID:GqOOw0ib0
このスレ初めて覗いてぜひ参加したいんだけど、申し込み?点数報告?ってどこにすればいいの? 携帯厨でうざいだろうけど誰かよかったら教えてくださいm(__)m
解決しました。すみません(笑)
599 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 20:58:40 ID:q7oUiVKO0
自分も点数報告の仕方わかりません
>>601 ゆとり乙
ところで俺は、登録したはいいもののパスを忘れてしまったタイプのゆとりなんだが、
どうしたもんかね!
昭和生まれのろーにんなんで ゆとりじゃないっすよ^^
604 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:24:02 ID:eRfnOEG50
浪人(笑)
605 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:25:08 ID:eRfnOEG50
浪人であることを誇ってる奴、初めて見た 恥ずかしいことだとわかってないのかw 地頭が弱いから浪人してんだろ? 浪人は就職悪いし大学で友達できないから気をつけな
>>605 なんか必死だ(笑)
ほっといてやればいいのに。
607 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:26:51 ID:4ZPe5xbAO
>>605 浪人叩き必死すぎてワロタwwwwwwww
609 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:27:50 ID:eRfnOEG50
>>606 そうだな。馬鹿浪人はほっとくことにするわ。
地頭が弱い奴の相手しても意味ないもんな。スマソ
610 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:29:01 ID:eRfnOEG50
>>608 君も浪人?恥ずかしいから隠した方がいいよ
どうせ大学でも隠すつもりなんだろ?
隠すってことは、恥ずかしいってことを自覚してるってことだ
611 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:29:27 ID:J//NzAGZO
なんだこのスレ
緑に参加しようと思ったら学校でやるらしきことを言われた。 やるのがセンターの一週間前って・・・ しょうがないから赤で参加しよう
むしろ俺浪人したいんだがw
ていうか
>>603 が既にネタじゃねーの?
昭和生まれとか「ろーにん」とかもう釣りの匂いがぷんぷんするんだが…。
まぁいいや。風呂入ってこよ。
615 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:30:57 ID:eRfnOEG50
>>613 浪人したら東大くらい余裕だろうしな
だが、就職悪くなるから俺は嫌だ
617 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:33:23 ID:7q6FxA1UO
就職は悪くならんよ 悪くなるのは留年したらだよ
618 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:33:27 ID:x9fO1pNzO
就職に影響でるのは2か3浪からだぜ
619 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:33:55 ID:DLSCXlAaO
609:大学への名無しさん2007/12/01(土) 21:27:50 ID:eRfnOEG50
>>606 そうだな。馬鹿浪人はほっとくことにするわ。
地頭が弱い奴の相手しても意味ないもんな。スマソ
無視出来てねぇじゃんwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwwww
620 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:34:18 ID:JOutRXoBO
>>594 で携帯でも詳細みれるか!?
登録期間しか見つけきれないんだが
>>603 俺も昭和生まれだがゆとり世代
カリキュラム的にはこの板に居る全員がゆとり世代。
ま、俺がゆとり「脳」と言ったのに意味を捉え違えて「ゆとり世代」だと思ってる
>>601 は論外だけどな
622 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:36:22 ID:R/X+1pQi0
>>527 のとおり実施ですよ!!
ドンドン登録してね。
623 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:37:48 ID:eRfnOEG50
>>617 なんで必死なの
浪人して就職が悪くならないなら、全員が何浪もして東大行くはずだろ
だが、そんなことはない
それはみんな、浪人して東大行くことに魅力を感じないからだ
それはなぜか
浪人したら就職がないからだ
学歴板か何か知らないが、とりあえずID:eRfnOEG50は何らかの2chスレを見てその情報鵜呑みにしちゃってるな 「浪人すれば東大余裕」とか、もはや釣り台詞の典型だし、釣りかもな
625 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:40:09 ID:7q6FxA1UO
浪人しても絶対受かる保証が無いからとかじゃないの?あとは経済的理由とか。 就職悪くなるのは3浪からと聞いたけど
627 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:41:15 ID:eRfnOEG50
浪人すれば東大なんて余裕に決まってるじゃん だって考えてみろ 俺らは高校3年間で中学生レベルから旧帝レベルになってるんだぜ? もう1年ありゃ東大くらい余裕に決まってる むしろ浪人して東大も行けない奴の地頭はどうなんだよw
628 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:41:59 ID:eRfnOEG50
629 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:42:54 ID:DLSCXlAaO
>>624 っつーかお前の発言がそもそも原因なんだからグダグタ言わずにワビいれろや
630 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:42:58 ID:kyeBQj1w0
スレタイからどんどん外れていく件について
> 浪人すれば東大なんて余裕に決まってるじゃん > だって考えてみろ > 俺らは高校3年間で中学生レベルから旧帝レベルになってるんだぜ? > もう1年ありゃ東大くらい余裕に決まってる
633 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:45:58 ID:DLSCXlAaO
>>629 語尾足らずスマソ
○→お前がくだらない煽りかましたのが原因でスレの目的がずれた
×→そもそもお前が原因
634 :
603 :2007/12/01(土) 21:48:30 ID:itGnGti10
It's a waste of time and energy. という訳で風呂入ったら勉強勉強 ノシ
638 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:52:30 ID:+X5rdsLM0
>>浪人すれば東大なんて余裕に決まってるじゃん 今現在偏差値が低いと見た。
>>621 悪いがこの時期に他人を煽って楽しむお前よりはまともな脳してる。
ゆとり脳してるやつほど他人をゆとりゆとり言いたがるからな…
ここのスレ必死なヤツ大杉だろw でも余裕がない割には2chなんか開いている!!! なんという矛盾!!!
642 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 21:58:05 ID:kyeBQj1w0
おまえらこの話そろそろやめたら?
面白そうと思って来たが宣伝うざいから荒らされてんのか もっと上手く運営しろよ
644 :
まとめ :2007/12/01(土) 22:01:32 ID:DLSCXlAaO
ID:ybwcGG7MOが煽りを開始(貴様もゆとり) ↓ ID:eRfnOEG50等が噛み付く(浪人無視するんじゃないの?) ↓ スレタイからドンドンずれる ↓ ID:ybwcGG7MOがIt's a waste of time and energy. を言い残して逃亡(ワビを入れろ!) ↓ 今日やったセンター過去問英語は5割しか取れませんでした ↓ ‖ ∧‖ヘ ( /⌒ヽ || | ∪ /ノ ||| ∪∪ ; -==-
運営の方は悪くないですよむしろ立派ですよボランティアでこんなサイトまで作って頂いてそれをなんですかあなたはぽっとでて偉そうにそんなにいうならあんたがやってみなさいよええわかったかうんこ
646 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 22:03:01 ID:kyeBQj1w0
647 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 22:12:14 ID:8Q+T25k10
ていうか本部の画像って去年の使いまわしじゃねーかw
スレのびてるなーと思って見に来たら何この惨状 おちけつ
なんかすごいことになってるな / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. | (__人__) | \ ` ⌒´ / / | (_ ) ・ ・ || l⌒ヽ _ノ | | r `(;;;U;;) )__) (_ノ  ̄ / / ( _)
650 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 22:23:38 ID:RMx8prX9O
結局開催されんの? 参加する気満々なんだが
651 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 22:35:09 ID:qjDbCj8v0
スレがよく進んだな
一気に増えたなw まぁ基準日近付けば落ち着くだろ。荒らしは全力スルーでいきましょうよ
653 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 22:51:35 ID:EAeCwDrIO
面白い企画だな 5年目ですかそうですか
YOKOTEN(横山典) Part79 [競馬] YOKOTEN(横山典) Part80 [競馬] センター試験で平均9割取れないひとって・・・・ [ニュース速報] FOMA SH900i Part 57 [携帯機種] 【MAZDA】 次期RX-7 vol.12 【16xRE発表】 [車種・メーカー]
なんかしらんが全国の 予備校通年の東大コースの人に謝れw お茶とか大阪に何人いると思ってんだ
656 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 23:24:02 ID:tm0Sa/rpO
657 :
大学への名無しさん :2007/12/01(土) 23:30:55 ID:mdFn6J+Y0
てか桃パックって22、23だよな? 本部のスケジュールが23、24になってるからとりあえず修正キボン
去年の参加者予定者数をを抜いたようだな いいことだ
ま、俺に攪乱されて勉強時間減ったお馬鹿さんども乙
660 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 00:36:08 ID:NqgDk2UA0
もういいよ
661 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 02:29:00 ID:t9hnuKOG0
>>室長 ◆93GCE9hnmM 殿
今年用の画像を用意しましたので、よろしければ使ってください。
(旺文社のは去年のを2008に直しただけですが。)
ttp://1rg.org/up/1590.lzh.html あと、実施スケジュール(基準日等)が直っていないので、
今年用に早急に直していただくよう、お願いいたします。
662 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 02:32:48 ID:nSeGsoH80
×お願いします ○お願い申し上げます
663 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 10:16:54 ID:vQkAlATJ0
昨日の浪人の必死さにはウケたw 浪人は就職が不利という事実を頭のどこかで認めてるからこそ、あれだけ必死になるんだろうな
664 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 10:18:39 ID:vQkAlATJ0
だいたい、浪人て1年間も余分に勉強できるんだろ? 東大くらい余裕じゃね? だって現役生が3年勉強してる間に、浪人は4年も5年も勉強できるんだろ? それで東大受からないとか、地頭が弱すぎだろ
こんなの知らなかったw 今から買いに行って5件くらい回ればそれぞれ1冊くらい残ってるかな・・・
666 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 10:34:27 ID:vQkAlATJ0
だいたい浪人てw なんで落ちるんだよw
667 :
泉 こなた :2007/12/02(日) 10:39:05 ID:jE3u3KNi0
中村俊輔一家死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 自殺しろ。長瀬智也に動物霊の力借りるの止めろ。
668 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 10:42:16 ID:p5arujZ/0
ID:vQkAlATJ0と友達になりたい
もうやめろよお前ら。頼むからスレタイと関係ない事でスレを埋めないでくれ 楽しみにしてる奴も居るんだからさ
670 :
泉 こなた :2007/12/02(日) 10:44:53 ID:jE3u3KNi0
記者が、奥さん性格ブスだって。子供も神社からそう聞こえたって、言ってたぞ。
ID:vQkAlATJ0は現役に浪人の悲惨さを教え、 浪人にもうあとのない厳しさを教えて尻を叩く実はいい奴
実質5浪だから何とも感じない俺 あ、本部サイト更新乙w
673 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 11:19:20 ID:vQkAlATJ0
>>671 浪人の悲惨さは知っといた方が良いよな
中には浪人でも知らない奴いるし(知っていても認めない現実逃避君がほとんどか)
674 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 11:28:44 ID:zJq9Pj3qO
旺文社のパックってどこで買える? だれか直リンおねがいしま
675 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 11:46:07 ID:pKQkEoAFO
楽しそうだなw 私文だからやらないけど
676 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 11:46:27 ID:vQkAlATJ0
678 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 12:21:26 ID:rihgi0/IO
11月-1月上旬←いまここ 学歴煽りが最高潮。旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、最も酷くなる。 正に…
ワロタw 完璧すぐるw
680 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 13:25:23 ID:9rGaouDB0
────────────────────── 2007 センターパック模試@2chの実績 参加人数(英語の受験者数で集計) 銀パック (旺文社) 81名 緑パック (Z会) 133名 桃パック (河合塾)181名 青パック (駿台) 201名 赤パック (Z会) 122名  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 14:19:36 ID:nSeGsoH80
パック買ってくる
683 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 14:55:28 ID:Yatk91lpO
あぶねー 桃と青ラストゲットできたんだぜ
684 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 15:48:36 ID:FfsUAhsO0
青は学校でやるからともかく、桃が売ってねぇ・・・
685 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 16:11:29 ID:7vXkXtgo0
ベネッセってパック出してないよな?
出してるけど学校にしか配ってないはず 個人ではおそらく買えない
売り切れ覚悟で買いに行ったら4種全部平積みされててワロタ
689 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 16:47:49 ID:Krv9J2of0
駿台のセンター試験Vパックとか言うの学校で買わされたんだけど、青パックとは違う問題だよな?
690 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 16:51:27 ID:vzPjqriBO
>>689 5冊くらいバラバラのやつだろ?
学校専用のらしいよ
691 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 17:32:50 ID:V8yKdPVT0
成績の登録の仕方が本当にわからん パソコンわからん スクリプトをどうするって?
参加する人は全社2日間に分けて受験するの?
>>691 成績登録は基準日以降に登録します。
今は参加予定者登録フォームにエントリーするだけです。
>>692 別にそこは自由にやっていい。問題は点数だから。
学校で買わされたセンターのやつがあるんだけど 教材名「駿台文庫2008センター試験実戦パッケージ問題」 って買うときに申し込んだ紙に書いてある これって青パックかな?
695 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 18:36:31 ID:AOIXTvMJ0
696 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 18:37:28 ID:btmmgrH1O
学校のと 被ってたら大損害だな
697 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 18:48:36 ID:C42LeuVT0
青パックは学校専売のもあるから紛らわしいな
1050円だけどな…。 これから4年間に払う学費に比べたら…。 チラ裏 近所の書店で河合と駿台が15冊くらいずつ立ってた。 んで、河合買ってきたお。
699 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 18:52:14 ID:V8yKdPVT0
>>695 ありがとう
15、16にセンターと同じ時間帯でやるらしいが、きつそうだな。
>>692 俺はきっちり本番の時間どおりやるよ
土日はそれ、っていうルーティンを作る。
そうすればセンター本番は緊張…するよなorz
702 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:01:47 ID:nSeGsoH80
2つの書店を見てきたがどっちも4種類のパックが山のように積まれてた 4種類買ってきたぞ
703 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:14:07 ID:FrGBPi0X0
センターパックって去年と問題全然違う? 似たようなのだったら買うつもりないんだけど・・・。
704 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:19:27 ID:Krv9J2of0
705 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:24:03 ID:itn8z2aX0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
706 :
かなん :2007/12/02(日) 20:36:21 ID:mkUO0HLKO
どんなやつなんですか?
707 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:39:01 ID:wU4YMnW0O
河合、駿台、代ゼミ、Z会のだとどれがいいんだ?
708 :
大学への名無しさん :2007/12/02(日) 20:39:26 ID:nSeGsoH80
虹色パック
旺文社の申し込み面倒だな 現金書留は高いし小為替買いに行くか…
710 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/12/02(日) 22:35:04 ID:lAKgjp/yO
河合センタープレ779/950…… 浪人は最後まで伸びる!!
>>710 俺室長といい勝負だww
今日の河合センタープレ796/950
ちなみに国立理系志望
頑張ろう
室長様
>>7 ,
>>19 余裕あればですが、センタープレも集計してみませんか?
713 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 01:08:47 ID:vRaD2qA/0
センタープレも集計ってのいいね
714 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 01:13:38 ID:trDytM9SO
おまえらレベル高すぎwww
715 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 02:19:58 ID:8/RMWAOqO
一般受験生との差を確認するため先プレも集計するんじゃなかったか
716 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 03:18:13 ID:J1PBP10MO
どれが一番良いのか教えてエロい人
717 :
泉 こなた :2007/12/03(月) 03:21:14 ID:jcs3JEpK0
わかった!黒崎恵は世界中から贔屓されてきた小さい頃から。は?
720 :
泉 こなた :2007/12/03(月) 07:08:32 ID:jcs3JEpK0
渡辺ちよ以外が・・・・・・・結婚していただけませんか?だとよ。
>>719 携帯専用の簡易ページに飛ばされるね
PCからURLのおしり“m/”外して見るか、
>>3 の去年のサイトなら読める
723 :
室長 ◆93GCE9hnmM :2007/12/03(月) 08:37:22 ID:R0etoeklO
すみませんプレの集計は無しでお願いします。
724 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 09:37:58 ID:2/m5IX1b0
難しいのってどれ?刺激が欲しいんです
赤>青>緑>桃 くらいか?銀は別格(色んな意味で)。
726 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 11:07:44 ID:fzxyj+oo0
旺文社のを解いてテストセンターの結果と比較するといいんじゃない。 あと、参考までに参加者プロフィールに志望校とセンタープレの成績さらしてもいいかと思うんだけど。
727 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 14:01:17 ID:N6WfAjUr0
学校で進研と駿台の限定版買わされたんだけどどうしようかな… こっちはバラしてやってパック模試には完璧に参加する手もあるなぁ。
>>726 あー、それいいな
医学部ばっかな気もするけど
729 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 14:23:55 ID:Qq6IeGFW0
意外と少ないなー・・・受験板ってだいたい何人くらい住人いるんだ?
730 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 15:26:49 ID:AceALmI00
学校でやる河合のKパック(理科総合つき)ってのは市販と違うよなぁ 被ってたら大損害だ
731 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 15:36:05 ID:AceALmI00
センプレの集計というより、志望校の欄にセンプレの結果書くだけでもいいよね
>>731 ソースいじりたくないだろうから、
現状ユーザ側がそうやるしかないだろうな
733 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 17:33:31 ID:2yVdT6OJ0
銀パック欲しいんだがどうすりゃいい? 書店はもちろんネットにも旺文社サイトにも無いんだが
734 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 17:38:27 ID:fzxyj+oo0
>>733 蛍雪時代の11月号の付録に申し込みがついてるよ。
735 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 17:42:13 ID:fzxyj+oo0
736 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 17:42:47 ID:uhrrt0GH0
旺文社は売る気あるのか・・・
売ったところで売れない
はぁはぁ
739 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 18:00:23 ID:XKtEf59lO
740 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 20:45:43 ID:dgF/3Egv0
>>730 大学生だが、Kパは桃パとは違うんだぜ。
去年の個人成績表は消えてんのなー。
しかし懐かしいぜ・・・。
センター本番の時間割ってどこで見れる? 携帯でもおkなとこ教えてください
744 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 22:28:55 ID:JhTlRM++0
>>741 さんくす
人によっては10近くパックする奴いるのか。
パック天国
745 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 22:37:28 ID:Twn/JypKO
旺文社のは難しいということはありますか?ちなみに青と桃パックは買ってあります。
746 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 22:40:30 ID:+Vo6wunnO
俺も参加しよ−。学校でも学校専用駿台河合Z会のパックあるからまぎらわしいよな。 これは市販用だよね?
747 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 22:44:05 ID:JhTlRM++0
これ試験やったらこのスレに点数報告すりゃいいの?
ごめん自己解決した
750 :
大学への名無しさん :2007/12/03(月) 23:30:43 ID:Twn/JypKO
成績が低くても受けても大丈夫ですか?
旺文社のもう届いた人いる?
756 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 11:49:07 ID:MG4s/L680
届いたよ。
出来れば写真うp
758 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 13:12:31 ID:CMHj5u3fO
虚偽の報告するなよ
759 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 14:10:53 ID:MG4s/L680
11月26日に申し込んだら12月4日に届いたよ。
郵便局で現金書留で申し込みました。
用紙は
>>357 にあるのを印刷して使った。
今日か
761 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 15:16:56 ID:yuZa8RMUO
緑パック(Z会):【12/08,09】基準日。 登録;〜12/07、報告;12/08〜12/12、発表;12/13。 桃パック(河合):【12/22,23】基準日。 登録;〜12/21、報告;12/22〜12/26、発表;12/27。 銀パック(旺文):【12/29,30】基準日。 登録;〜12/28、報告;12/29〜01/02、発表;01/03。 青パック(駿台):【01/01,02】基準日。 登録;〜12/31、報告;01/01〜01/05、発表;01/06。 赤パック(Z会):【01/05,06】基準日。 登録;〜01/04、報告;01/05〜01/09、発表;01/10。 大学入試センター試験:【01/19,20】最善を尽くせ! 携帯向けにこんなの作ってみた。 携帯サイトに貼るとかコピペしてメモ帳に貼るとか、適当に使ってくれ。 煮るなり焼くなり好きにして良いから。
762 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 17:22:37 ID:kz83Th1yO
あげ
763 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 17:24:00 ID:ALGmiPqSO
764 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 17:24:39 ID:dnKumwkjO
765 :
泉 こなた :2007/12/04(火) 17:31:52 ID:HKrvA4S20
ばぁいばぁい・・・・・
766 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 18:01:13 ID:r4w1NJpAO
768 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 19:06:46 ID:Z6JVa0ZD0
学校で市販のパック模試はやらないよね・・・。
>>681 ココに貼ってあるのは去年の参加人数ですよね?
>>769 なんとも下手糞な釣りですね
(・ω・)ズズ・・・
っ旦~と
771 :
今北用 :2007/12/04(火) 19:15:14 ID:uk8E0AvZ0
>>770 あぁ、わかってきました、センターは年越してからあるから去年のですね
買えたら河合か駿台参加します
今年は発表早くなったのね。
今年参加者多いな・・・ 自分の成績探すの大変そうだ 平均点低下期待あげ
いつのまにか銀パックが基準日移動してたのねw
いつのまにか銀パックが基準日移動してたのねw
777 :
大学への名無しさん :2007/12/04(火) 23:47:08 ID:r4w1NJpAO
去年は医学(?)受験が大量にいたのかしらないけど物凄い平均出したみたいだけど 今年はどうかな みんながんばろうぜ
緑パックがもうどこにも売ってなくて参加できない(;_;) 河合から頑張るぞー
俺が平均下げるから安心しろ
780 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 00:45:34 ID:rcuMuO9S0
銀パックって
>>357 以外に入手方法はないって事?
書店でパックまとめて買ってこようと思ってたんだが。
緑と赤ってどう違うの? とりあえず桃青赤酸化するノシ
あ、あと
>>778 学参ドットコムにパック全種類売ってるよ
もう見つけたかもしんないけど一応
783 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 10:51:19 ID:XejQVIZH0
2ちゃんなんだから平均が高くてもなんら不思議ではない
784 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 11:38:58 ID:xGVgu8eQO
嘘つき絶対いるしな
自己採点中に 「あら・・・これ間違えてる。まぁ単なるケアレスミスだし正解にしちゃえ。」 っていう奴が絶対いる。てか俺だが。
まあ、多少平均高めに出たほうが良い刺激になるだろ
校内センタープレとやらと旺文社パックが被りやしないかとびびって申し込めない…
>>782 まじか。ありがとう、後で見てみる
でも今から注文じゃ緑は間に合わないよな多分…はあ。
>>787 学校の先生に訊けばいいのでは。
旺文社パックをずらしてやればいい話だろww あくまでも「基準日」
?緑ってZ会だろ??銀パックはやるつもりないんだ
いま学参ドットコムで注文した。届くのいつかはまだわからないけど
このサイト知らなかった…
>>782 ありがとね(^_^)
すまん
>>789 は俺へのレスじゃないねm(__)m
787は、日付の話じゃなくて問題がかぶってないかって意味じゃない?
その考えはなかったわ
問題が、です。
>>788 聞いたけど学校は教えてくれない…
>>793 「もし学校でやるのが旺文社のじゃなかったら自分で旺文社の買いたいので、教えてください」って言うんだ!
795 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 16:10:50 ID:jTXI/E9q0
今年は人数の増加が順調だな。 まぁ予備登録だけだが、うちの学年の人数超えたww
300越えってすげえな
センターパックやる人たちよ ・マーク式総合とかマーク式基礎の方はやる? ・河合だけでマーク式基礎と総合があると思ってたんだけど、代ゼミが基礎で河合が総合ってこと?
>>797 基礎はとっくに終わってるので、センター対策は古文と地理の過去問、政経の問題集しかやらない
それにまともなとこの2次受ける人たちは、センターの数・英は特別な対策いらないだろ。英語なんか特に
799 :
ξかみぃゅξ(セーヌ県) ◆IgqFwsrp8k :2007/12/05(水) 20:05:54 ID:Zu9WaJVpO
一浪京理志望。(去年受けたのは室長と同じ京経で神戸棄権) 赤桃青は参加するぉ。ノシ 青の試験日は1月1、2日で、会場は駿台予備校でFA?
>>798 俺は早稲田志望だが英語はそうだよ。センターに特化した対策はしない。
数学は…計算練習要るよなぁ…皆何やる?センター数学の問題集
それとも問題集使わず過去問オンリーか
801 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 20:18:58 ID:j+1DUeFn0
>>796 俺が高校生の時は学年全員で700人だったぜ
連投申し訳ない 俺も青パは駿台で受ける リハーサルセンターってやつでしょ
804 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 20:24:05 ID:gc/r1X1tO
数学の解いてる時の俺は俺じゃない、平常心かつ手の動きは早く。 鉛筆Hうすすぎた…
805 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 20:33:08 ID:j+1DUeFn0
進学校の校内模試くらいになってるじゃねーかwwwwwwwww 参加してえええええええ パックNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>803 それって申し込んだ人だけだよな?>駿台生
全生徒強制じゃないよな
まだ間に合うんじゃねーの? もう売ってないのか?
808 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 20:53:22 ID:rWlEg6pEO
パック全種類腐るほど並んでるよ@札幌
809 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 20:58:22 ID:j+1DUeFn0
学参に打ってた。 でも総量がなあ… アマゾンとセブンアンドワイは神だと思う
810 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 21:31:32 ID:fzHLi7gB0
進研とか河合のKパック・駿台限定版もやってほしかった…
811 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 21:35:41 ID:+W2xKDMeO
千葉医目覚してる俺が挑戦するぜ センター95%いくから覚悟しておけ クズ共 でも二次は雑魚レベルだからいじめないで
千葉の2次って比較的簡単だよな
813 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 21:40:54 ID:FlcAHLQ7O
>>809 学参ドットコムって5000円以上買うと送料無料だよね?
センターの時間割が分からない件
816 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 22:11:18 ID:j+1DUeFn0
とりあえず河合が一番多いのはもうFA? それとも今の時期から変動ある?
>>816 駿台はイベントが正月にあるから
飛び込み参加が多いかも。
818 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 22:52:12 ID:j+1DUeFn0
>>817 なーる。
ありがとう。まあ二回やってもいいか・・・
819 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 23:02:40 ID:wuwERLm60
>>811 実力はあるみたいだから、二次を強化してもっと上を目指せば良かったのに。
千葉医とか十分すぎるだろw
センタープレの集計やる? もうやらない感じで決定しているのならやらなくてもいいけど、やるのならスクリプト設置とかするよ。 適当に日程とかを決めてくれれば。
823 :
大学への名無しさん :2007/12/05(水) 23:57:48 ID:68hCdOJtO
緑は期末中で参加できんが銀青赤は参加するぜ 桃買ってないが昨日いったら余りまくってたわ@立川 みんながんばろうぜ
824 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 00:03:44 ID:tkmb6LFKO
>>811 二次力なきゃ医学部なんて無理だから糞がww
825 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 00:07:48 ID:f25l2mpOO
>>824 どうみてもネタだろうが。
気付けよタコw
>>815 サンクス
さっき確認したらちゃんと書いてあったわ
>>822 室長さんやあきらさんとは別の方?
>>7 に書いてあるように、実際の偏差値とどれくらい差があるか分かるのでセンタープレの集計希望です。
830 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 00:36:50 ID:t7x7CP670
>>828 千葉大の二次が完答できないぐらいなんだろきっと。
センプレはもういいやん。普通にパックの成績だけで。
832 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 02:23:46 ID:rn3SH/9i0
センプレの成績をあいてるところにちょこっと書き込むだけでいいわけで
833 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 03:41:29 ID:zR39CvOC0
>>830 偏差値解っても実際どれくらいのレベルかわかんないとなww
俺、詩文洗顔のアフォだからさ・・・
得点率とか直接関係ないんだ・・・OTL
834 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 05:52:37 ID:yYjVuPO1O
河合塾のパックって難易度どうなの?センター試験と比較して
「普通」
まぁ河合が一番妥当な感じだよなレベル的にw 駿台やZ会は難し目なイメージある
837 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 08:29:32 ID:c6jn0VZ9O
京都薬の俺も参戦 センターはあんまり得意じゃないけど九割弱はとります
河合と駿台やるか
旺文社以外フル参戦する
>>785 こういう奴って何なの?正直意味不明なんだが。
テストの意味分かってなさそうだし、無意味にプライドだけ高そうだし、一番厳しくいかなきゃダメなところがおおざっぱだし、それを主張して正しい事であるかのようなレスするし…
腹立つ要素がありまくり
リハーサルセンターって市販の青パックだよな? パック持ち込みも許可されてるから市販のだろうな 青パックに限らず自分でやる人達に質問 自習室でやると集中出来ないよね?パックは家でやる? でもそんな事言ってたら過去問も出来なくなるわけで
言葉が足りんな そんな事言ってたら過去問も(自習室では)出来なくなるわけで
844 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 12:37:28 ID:j5awwnST0
>>822 もしできるならありがたいと思います。
準備室 (
>>403 参照)で室長さんとあきらさんに相談してみてください。
845 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 12:40:02 ID:G0LhuJDnO
家だな 家だと休み時間もきっちり有意義に過ごせるじゃん?
>>845 やっぱ?
俺もそうしよ
過去問はどう?俺は過去問の使い方二つに分けてるんだけどさ
1.受験校の中で自分が受けない学部の赤本と、受けない大学の赤本を問題集的に解く(時間計らない)
2.受験校の赤本(時間計る)
このうち1は自習室でやっても支障ないかなぁと思うんだけど、2はさすがに家でやろうかなぁと思ってる
皆どうする?(スレ違い気味でごめん)
つか、自分が受ける大学の違う学部のは傾向対策になるからいいが、受けない大学の過去問ってやる意味あんまりなくね? だったら志望校の問題を繰り返しやったり、参考書等で取り溢しの確認した方がマシなような…
>>847 俺が過去問に求めてるのは傾向じゃないんだ
解き慣れを作りたい
志望校の問題を繰り返しやるのってさ…つまり同じ問題を解き直すの?それはマジで意味ないような…
俺が問題も見てないのに平均予想 国語 135 数1A 75 数2B 75 英語 140 リス 35 物理 75 化学 65 現社 60 なんか、2chにいるやつは、数学得意なイメージがある
>>847 俺東大志望だけどSFCや東外語の英語とか北大の日本史も解いたよ
あと京大の数学も少し
余裕があるなら近い地域の大学(京大なら阪大など、傾向が似てることが多い)
の問題もかじっておくのは無駄ではないと思う。
特に東大京大一橋の問題は独特だから演習できる問題数にも限りがあるしな
スレ違いすまん。こ
851 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 14:18:28 ID:714hPmti0
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】 ★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★ 07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格) 早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる 慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる 中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央 東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格 立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露 法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校 上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
>>848 0からまたやるんじゃなくて、復習ってこと
新しい問題をやるのもいいが、俺は解き終わった問題をファイルにまとめてて、寝る前とかに過去にやった英語長文を文構造把握しながら音読したり、
日本史の間違った問題やその時調べて書いた付随事項を確認したりしてるけど、かなりタメになってるよ
昔やった問題をもう1度やって100%満点とれる自信がない限り、復習は力になると思う
スレチすまん
>>850 まあ俺(阪大志望)も今までオーソドックスな形式の東北や北大の過去問もやったけど、これからの時期はもう志望校の過去問と注意事項確認だけでもいいと思うんだよな
参加表明した 名前に"\"が含まれていると"\\"に置き換わるのは仕様?
>>822 センタープレの結果を書いてくれた人の分を私が集計して2chの掲示板で発表してもいいかなと思ってたけど、スクリプトで集計してもらえるのならそちらの方がいい。
856 :
今北用 :2007/12/06(木) 16:30:58 ID:B1Fzo9w30
>>787 だが、結局先生に聞かないまま小為替送ったぜww
学校は専売のを使う…はず…だよな
858 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 18:46:52 ID:2WLfwz7o0
1/11、12日に学校でベネッセのパック模試(希望制)を 受けることにしましたが ベネッセは学校専用なので、2ch模試とは違うんですね・・・
859 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 21:19:47 ID:4UDmh2IlO
>>852 なるほど
良い方法だ
ファイリングの手法パクりたいんだけどさ、過去問はコピーしたものをファイリングしてる?
俺はそもそも、赤本使う時は根元からちぎって持ち運ぶ(重さ解消のため)タイプだから特殊かも知れないが
>>853 むしろこっから解きまくりシーズン到来じゃないの?
俺は早稲田明治中央法政明学受けるんだけど、これらの過去問やるだけでも十分だろうか
すまん間違った
>>861 俺は何が正しいとは言えないが、あちこち手を出しても実にならないと思うな
あくまで俺は志望校の過去問にしぼる。
私大は自分が受けない学部も合わせれば素材は充分足りるし
今日青パック終わったんだが 国語(現代文のみ) 69/100 英語 157/200 リスニング 42/50 数学1A 75/100 数学2B 55/100 生物 65/100 化学 60/100 現社 57/100 地理 62/100 だった件 生物やたらと難しくないか?いつも最低8割は安定して取れる得意科目だったのに… 数学2Bはどうやっても時間内に解けないし あと過去問がいつも100点前後をうろうろしていた英語が今回やけに簡単に思えたのは2ヶ月間毎日長文を4時間ぐらい必死こいて読み続けた効果がでたのか? それとも単に問題のレベルが過去問より下がっただけ? まあこんな成績でも第一志望の地方国立大がA判定ライン+24点あるんでびっくりした 今まで大手予備校の模試受けられ無かったんだがこの判定って当てにしていいのか?
866 :
大学への名無しさん :2007/12/06(木) 23:12:19 ID:PwIMH5uR0
ずいぶんと平たい成績だな・・・ メリハリってもんが全く感じられない
>>862 見たんだけどさ
一昨年以前のって全部解答解説なかった気がするんだけど
>>864 うpありがとう!
復習用に解いた後書き込みしてんのか〜なるほどね
解説まで付いてるやつだけは東進のでダウンロードしよっかな
>>864 連投すまん
赤本とか青本使う予定ある?コピーする?
>>867 解説はないけど、解答は数年前のもついてるよ。俺の志望大は
問題は東進でコピー、東進の答え以上の解説ほしかったら近所の書店で赤本とか立ち読みしてる
>>869 870にも書いたけど、どうしても訳や解説ほしい時だけ立ち読みする。
大抵は辞書や参考書調べれば解決するし、自分で調べた方が忘れないし(時間はかかるけど)
河合だと2005年辺りまでは開設あったよ
>>870 立ち読みか…
キツくね?家帰るまでに忘れそうだし、携帯でメモしたらデジタル万引きだとか言われるし
>>872 情報THX
河合でも過去問データベースあるの?初耳だ
>>873 立ち読みは自力で解らなかった和訳現代語訳書き下し文しかチェックしないから大丈夫。
事前に確認するポイント限ってから読むから。
まあそもそも解説って俺はあんまり見ないし、立ち読みもしょっ中するわけじゃないよ
>>875 親切にどうもありがとう。復習のやり方は良いと思うからやってみるわ
よく考えてみたら、そもそも赤本の解説なんか有って無いようなもんだしな…w
自分で辞書や参考書やテキスト調べて確認する方式も取り入れてみるわ
…でも正直国語は解説ないとキツいような…
877 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 00:22:07 ID:2AACrduyO
赤本買ったのは買ったけどセンター対策で説くヒマの無いおれはどうすれば‥‥センター終わってから赤本ときまくって間に合うものですか??本気で不安です。。
>>877 志望校による
まぁセンター対策で手いっぱいなら手遅れ、ギリギリだろ
桃パック買ったんだが、政経やけに難しくない? 普段80台なのにフツーに70前半まで落ち込んだ。 因みに現社やったら91点。 問題の質が違いすぎる・・・てか現社に転向しようかなorz
ここってパックの問題の話するの御法度じゃなかった?
881 :
877 :2007/12/07(金) 00:48:08 ID:2AACrduyO
>>878 九大ですorz進研模試ではマークB、記述Dなんですけどこの結果はあまり参考になりませんよね。どうしたらいいんだろ‥‥
パックの難易度含めて本番のセンター試験と同じように解きたい人もいるだろうし,ここでやってみた感想とかを書くのやめない?
点 解 難 これらをNG登録しとけばだいたいの空気読めない早漏のアホ共はあぼーんできる
884 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 01:15:12 ID:uflNcphJ0
ネタバレスレ立てたらいいのに
885 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 02:40:15 ID:4+FTx27tO
ここで終わった感想書くとか空気読めなさすぎだろ。 冗談抜きで本当にバカなんじゃないかと思う。
せめて基準日過ぎてからにしろよ 逆に基準日過ぎてるのに感想ウゼーとか言う奴はここ開くなって方向でおk?
基準日過ぎても話すべきではない
基準日はあくまで基準日であり、その後に受ける人もいるからでは
892 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 10:24:38 ID:72s1sHyt0
では、結果発表日以降まで厳禁ということで。
ネタバレOKというか、感想を言い合うスレはほしいな、やっぱ。 ダメかな。
894 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 12:28:19 ID:/E2b4i/tO
去年感想スレなかったっけ?
>>881 マークある程度取れてるみたいだから、そこまで必死に対策しなくていいんじゃ?
んじゃ感想スレ作ろうぜ。 明日明後日一発目の模試があるんだし。 チラ裏だが センターの受験票キター
897 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 16:48:13 ID:OVikDKq5O
Z会緑パック数学2Bで明らか解答に不備があるのだが………
898 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 18:11:21 ID:8Of12Dk30
と標 Kパック て準 も的
899 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 18:20:32 ID:B17COhHb0
ズレズレだが本当に書くつもりあるのか?
900 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 18:24:08 ID:GQNRekBPO
うちの学校は学校がパック買って、プレ模試をやるから参加できない……
901 :
881 :2007/12/07(金) 18:37:28 ID:2AACrduyO
>>895 ですかね〜。冬休みまでは2次>センターで勉強しようとは思ってるんですが‥‥何から手を付けていいかわからない
902 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 18:40:43 ID:OVikDKq5O
参加したいんだけど酉とかつけた方がいいのか?
906 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 20:11:21 ID:zS9Ia6KrO
907 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 20:16:25 ID:4+FTx27tO
>>906 だからネタバレすれでも勝手に作ってそこで話せよ
909 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 21:17:50 ID:gIjha7D90
そろそろ参加表明してみるか・・・ 時間とかっていちいち合わせなくてもいいよな?1日で7科目やるつもりなんだけど
910 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 21:32:46 ID:/E2b4i/tO
とりあえずまだ緑も見てないから
>>910 のスレもネタバレ怖くて覗いてないが、
感想スレは基準日に達してないパックのネタバレはありなのかなしなのか…。
緑の感想を書こうと思ったら既に桃のネタバレがあって…とかあったら、結構嫌なんだが。
なんか嫌だ嫌だで申し訳ないんだが…。
912 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 22:29:40 ID:4+FTx27tO
基準日、もしくは成績発表が終わってからなら ここで話しても大丈夫じゃね?
914 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 23:14:40 ID:WZTksZVbO
基本的には個人の自由じゃね? けどあたしは学校や予備校の模試は二日に分けて練習できないから二日でやるお
915 :
大学への名無しさん :2007/12/07(金) 23:30:22 ID:6DHB/Hlc0
今までROMってたけどこの土壇場で参加表明。 緑桃青(校外生だけど駿台に行くつもり)赤に参加。 志望が医学部なのでセンターはマジ重要。頑張る。 昨日本屋に行ったら赤がラスト一冊だった。 緑は沢山あったけど。
>>918 二日にわけるなら、ついでに時間も合わせたほうがいいとおも
お前らもう寝ろよw 明日やる人多いんだろ? 俺は日曜にするけど
今週は代ゼミの記述を受ける予定だったからもう終わってるぜ
去年の本番は82%(理系なのに数学ミスりまくって130w)だったんだが、浪人してからマーク模試とか一回も受けてないからちょっと不安だ… さてどうなることやら
923 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 07:40:10 ID:CmqlzE4sO
924 :
あきら ◆777777779w :2007/12/08(土) 07:42:25 ID:M9LCbqKu0
>玖鳥さん regist.phpなのですが、mysqlを開く所の処理が変なのか zkaiの内容がぜんぶhogeというテーブルに登録されてしまうようです。 デバッグをよろしくお願いします。
>>920 今日はZ会っしょ?
俺は青桃だけだから…
>>921 ナカーマ
今日桃と赤買ってくる。残ってればいいが…
927 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 09:39:43 ID:jDh0ajSZ0
センターの時間割がわかんね、9時半から始めるはずだったんだけどな
よーし、がんばるおーー!
929 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 10:47:41 ID:fzb+piNNO
今から始めるお
俺は11日、12日にやるからネタバレはやめてくれよ
931 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 11:44:06 ID:jDh0ajSZ0
基準日後にやるのなら、ネタバレはやめてくれなんて図々しい話だ それまでこのスレを開かないようにすればいいことよ
いや、ネタバレスレあるんだからここでネタバレする奴は人としてダメだろ。
933 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 11:58:25 ID:jDh0ajSZ0
たしかに、そういえばそんなスレもう立ってたな
>>931 ここでネタバレしたがるとか、お前の方が図々しいだろ
935 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 12:20:10 ID:vugVlMeL0
俺は基準日後に「感想」を言うなってのは図々しいとは思うが どの道それ用のスレが立ってるからそっちへ行こうな
俺みたいに他のは基準日、もしくはそれよりはやくても緑だけは、学校の都合で1月の第二週っていうやつもいるしな あと一ヶ月もあるのか・・・
みんな、すまない。 てか、学校で市販のパックなんて使うもんなのか うちは詳細がまだ配られてないから分からん…
何も考えず絵文字使っちまった… "なのか"の後には"?"が入ります。 携帯厨を許して下さい。
940 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 13:41:24 ID:jDh0ajSZ0
>>934 人聞きが悪いな、したがってはいないぞ。
普段の要領で考えてしまってな、すまない。
941 :
玖鳥 :2007/12/08(土) 13:46:00 ID:P2zaKwZa0
942 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 15:20:31 ID:LBJH/rBVO
絵文字新鮮で最高。初めて2ちゃで見た、
943 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 15:29:46 ID:jDh0ajSZ0
942がまた一歩バカの道を歩み始めた
自重しろ
>>938 うちのがっこはVパックをばらして朝から毎日一教科とかいろいろやってるからな・・・
ひたすら実践と復習の毎日。よく問題を探してくるといいたいくらいだ
とりあえず青と緑は学校でやることを確認した。
英語まで終わった。つーか、時間通りにやってないなw あとは数学・理科、今日中に終わらせてしまいたい!
おれも世界史は電車の中でやった
948 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 17:46:19 ID:Eu5Mfa9XO
緑パックの地理35点だったんだけど… 今から現社に変えるのってさすがにきついかな?
950 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 18:24:37 ID:iQzHkYas0
>>948 気力次第、地理の方が堅実だが、現社今年は易しくなるだろうし、きつくはないと思う。
地理を勉強してるのか、と問いたいが。
オレも地理66点で、日本史に変えようと思っていたところ。
ネタバレ云々よりも、成績申告フォームマダァ?
951 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:07:53 ID:EYjHXQa3O
>>945 いっとくが、Vパックは学校専用だぞ。
だから市販のとは別
952 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:12:56 ID:Xn7laHSs0
>>950 なんで現社今年は易しくなると思うの??
953 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:20:05 ID:jKlmkl87O
去年に比べてってことでしょ>現社 そりゃ平均が50しかなかったし
954 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:21:12 ID:2rq0gq3hO
Vパックってまとめて売っているんだね。物理しか買わされていない。 ところで赤とかって買っといた方がいいんですかね。田舎なんで売り切れないかなと思ってるんですが…
http://jukenou.com/houhou/center2.html ここに書いてあるように難易度は、緑>青>センター≧黒
基本的に緑は難しめの科目が多い。青本はセンター傾向無視してる
問題も多い(青本の地学やった事ある人なら解るはず)
質は黒≧緑>青
センターパック模試はなぜ緑からスタートなのかと疑問に思う。もし地歴公民で
低い点を取っても慌てる必要は無い。そして高得点取れたなら自身持っていい
あと、現社は前年度の水準で固定の可能性も0じゃ無いので 今の時期に鞍替えっていう博打は控えた方が良さそう。
957 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:42:34 ID:gwiVKipH0
緑一番ムズいのか? 今まで受けたマーク模試のほうが数倍ムズかったというのに・・・
河合はピンクじゃないのか
ていうかタカが公民くらい諦めるなよ 倫理なんて一か月で9割いくぞ
960 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:53:05 ID:STiVs26a0
961 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 19:57:43 ID:Eu5Mfa9XO
>959 まじで? なら倫理にしようかしら
963 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 20:04:04 ID:STiVs26a0
>>962 早とちりでわるかったorz
でも、河合は桃色だからホムペの方が間違ってるのかな。
閑話休題、問題の難易度はそれが正しいと漏れも思う。
964 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 20:08:52 ID:JclABSeX0
>>951 Vパック=学校専用
それを朝使ってる=もっといろいろするためには市販のすら活用
センターの時間割通りやるのに使う
まぁもうどうでもいいさ
965 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 20:09:36 ID:Xn7laHSs0
>>961 倫理ちゃんと1,2年で勉強してきたのか?
文系も理系も倫理とるやつはコツコツやってきた人多いよ
>>963 いや、最初から二番目のURL張れば良かったとおもう。
桃色で定着してるけど黒本のイメージがあるから黒って言う人もいるんじゃないかな。
>>961 倫理は意外と難しいよ。高得点安定するってのは確かだけど、医学部狙いの
奴らが沢山選んでるから平均点高めにでてる。平均的な受験生の点数は
もっと低く出てるはずだよ。それ差し引いても去年は簡単だったみたいだけど。
今思ったけど世ゼミのパックってないんだね
968 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 20:12:52 ID:STiVs26a0
>>965 コツコツやってきた人です!(笑
でも、地理や政経の人とかみてると倫理の方が楽なんじゃないのっておもうけどなぁ。
一ヶ月前に政経から倫理に変えた奴が 「過去問とか9割切る気しね〜〜」 とかほざき始めたんだが 政経6割も取れないアホだったのに・・・
面白いほど1冊を隅々までやれば9割取れるよ
そろそろ次スレだな
そのサイトの話は実践問題集の話だろ。 予想パックとは別物なのだが
いつになったら成績登録できるんだ? 明日代ゼミだからもうやってしまった
975 :
大学への名無しさん :2007/12/08(土) 21:16:29 ID:te86zJ2J0
明日だよ よく読め
成績申告期間 12/08から12/12まで よく読んだ
>>973 携帯だから見るの面倒なのは察するが、962をちゃんと読んでくれ。
パックの難易度は年度によって違うらしいと書いてある。
ただ、定説のように語られてる難易度差が
Z会>駿台>河合
だって話。やってみた自身の感覚としても間違ってないと思う
Z>駿>河>>>>>>>>センター
>>978 数学の本試ちゃんと解いた上でそれ言ってる?
Z>>>駿≧センター≧河 こんなとこか
982 :
大学への名無しさん :
2007/12/09(日) 01:16:15 ID:t8oKvw/zO 難易度以前に形式が同じだけで中身がセンターとかなり違う件について