1 :
大学への名無しさん :
2007/09/15(土) 18:34:18 ID:TK2pkrDU0 【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか
定番参考書などは
>>2 以下。
2 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:36:28 ID:TK2pkrDU0
定番参考書。 【英文法1 (1年生)】 『Forest』(桐原書店) 使用者数 : 東大京大3 早慶大3 全体12 売れ行き◎ コメント : 通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。 高1の授業に合わせて読もう。 or 『基礎からの英語』(美誠社) 使用者数 : 東大京大0 早慶大0 全体0 売れ行き◎ コメント : 通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。 高1の授業に合わせて読もう。 or 『英文法講義の実況中継』 使用者数 : 東大京大4 早慶大14 全体30 売れ行き◎ コメント : 中学〜高1レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。 講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。 改訂版は最近の語法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。 or 『ロイヤル英文法』(旺文社) 使用者数 : 東大京大1 早慶大2 全体6 売れ行き◎ コメント : 最も詳しい参考書の一つ。辞書として使うべき。 or 『英文法解説』(金子書房) 使用者数 : 東大京大3 早慶大0 全体4 売れ行き◎ コメント : 最も詳しい参考書の一つ。辞書として使うべき。 or 『チャート式基礎からの新総合英語』 使用者数 : 東大京大6 早慶大0 全体9 売れ行き○
3 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:37:13 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。 【英語構文】 『英語の構文150』(美誠社) 使用者数 : 東大京大7 早慶大20 全体40 売れ行き◎ コメント : 多くの高校で使われている。 使い方 : 品詞分解し、和訳する→英訳する。 作トレ実戦編の頻出基本例文等の英訳をやる人は、この本の英訳はしなくてよい。 or 『基本英文700選』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大0 早慶大1 全体2 売れ行き◎ 使い方 : 品詞分解し、和訳する→後は【英作文1】の所参照。 or 『解体英語構文』 使用者数 : 東大京大3 早慶大6 全体14 売れ行き◎ or 『英語構文詳解』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大0 早慶大0 全体1 売れ行き△ 【英文法2】 (省略可) 『基礎英文法問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大15 早慶大14 全体45 売れ行き◎ コメント : 中堅私大レベルの本。難関大受験生はやらなくてよい。
4 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:37:57 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。 【英文解釈1】 『基礎英文問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大15 早慶大15 全体54 売れ行き◎ コメント : 解釈の本としては、東大使用者数1位。 高2のうちにじっくり精読しておこう。 or 『ビジュアル英文解釈I』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大8 早慶大8 全体32 売れ行き◎ 昔の受験生のバイブル。福井、和田が薦めている。 使い方 : 音読を繰り返して、この本の方法論を身につける。 or 『英文読解入門基本はここだ』 使用者数 : 東大京大1 早慶大4 全体9 売れ行き△ コメント : 短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。 知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。 or 『基礎英文解釈の技術100』(桐原書店) 使用者数 : 東大京大0 早慶大2 全体4 売れ行き◎
5 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:38:29 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。 【英文解釈2】 『ポレポレ英文読解プロセス50』 使用者数 : 東大京大8 早慶大11 全体36 売れ行き△ コメント : より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。 知識を詰め込むのではなく、 英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。目指す方向性はビジュアルと同じだが、 こちらは無駄のない解説が特徴。この解説を英文を読みながら自分の頭の中で再現できるようになると 物凄い力がつく。 復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。英文解釈書の新定番。 or 『ビジュアル英文解釈II』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大8 早慶大8 全体32 売れ行き◎ コメント : ここ15年ほど英文解釈参考書の定番として君臨。完璧にすれば東大レベルまで対応可。 著者はすでに亡くなっているが、今も大量の信者を引きつけている名著である。ただしぶ厚い上に、講義形式で段階的に力をつけさせる構成のため、やや復習や参照がしづらく、短期間で一気に仕上げたい人には向かない。 トップクラスを目指す高校1、2年生向きか。 使い方 : 音読を繰り返して、この本の方法論を身につける。 京大受験生は解釈教室も読もう。 or 『富田の英文読解100の原則上・下』 使用者数 : 東大京大2 早慶大24 全体40 売れ行き◎ コメント : 品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。 まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。 入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。 or 『英文解釈の技術100』 使用者数 : 東大京大6 早慶大19 全体35 売れ行き◎
6 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:39:13 ID:TK2pkrDU0
7 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:39:56 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。 【英文解釈3 (3年生)】 『英文解釈教室』 使用者数 : 東大京大7 早慶大1 全体18 売れ行き◎ コメント : 昔の東大受験生のバイブル。精読に関しては、あらゆる大学に対応可能。 近年の東大の傾向に合わないとの声もある。 京大東大受験生でなければ、使わなくてよい。 or 『英文読解の透視図』(研究社) 使用者数 : 東大京大10 早慶大4 全体20 売れ行き○ コメント : ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。 【英文解釈4 (3年生)】 (省略可) 『英文標準問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大7 早慶大 売れ行き○ コメント : 意訳が必要な大学用。 or 『英文和訳演習』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大 早慶大 売れ行き 【英文解釈5 (3年生)】 『英語長文問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大26 早慶大18 全体76 売れ行き◎ コメント : 東大使用者数1位。これを使いこなせるかどうかで、合否が決まる。 扱っている英文の質は高い。本文の解説は少ない。 or 『長文読解教室』(研究社)
8 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:40:37 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。
【英作文1 (3年生)】
『英作文のトレーニング実戦編』頻出基本例文
使用者数 : 東大京大25 早慶大3 全体44 売れ行き◎
使い方 : 英文を品詞分解する→英訳する。
難関国立大受験生でなければ、この本を使わずに構文150等を英訳するだけでもよい。
or
『基本英文700選』(駿台文庫)
使用者数 : 東大京大0 早慶大1 全体2 売れ行き◎
コメント : 駿台の理3京医コースの小テスト(英訳)で使われている。
使い方 : 品詞分解し、和訳する→穴埋め問題集として使う→英訳する。
医学部受験生でなければ、英訳しなくてよい。
身に付けるまでに時間がかかるので、他の科目と相談して決めよう。
以下のサイトで解説されている。
http://complete-700.hp.infoseek.co.jp/ http://www.geocities.jp/basic_grammar/ 【英作文2 (3年生)】
『英作文のトレーニング 実戦編』
使用者数 : 東大京大25 早慶大3 全体44 売れ行き◎
使い方 : 可能な限り先生に添削してもらう。
難関国立大受験生でなければ、使わなくてよい。
or
『英作文のトレーニング 入門編』
使用者数 : 東大京大20 早慶大12 全体45 売れ行き◎
使い方 : 可能な限り先生に添削してもらおう。
or
『英作文講義の実況中継』
使用者数 : 東大京大5 早慶大3 全体 売れ行き◎
9 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:41:10 ID:TK2pkrDU0
定番参考書の続き。 【英文法4 (3年生)】 (省略可) 『頻出英文法・語法問題1000』(桐原書店) 上級 使用者数 : 東大京大11 早慶大23 全体63 売れ行き◎ コメント : センター試験の語法対策としてはほぼ完璧。 使い方 : センター試験直前の演習に使う。【英文法3】を身につけていることが前提。 or 『英文法・語法のトレーニング 2演習編』 上級 使用者数 : 東大京大8 早慶大23 全体37 売れ行き○ コメント : 英頻などを身に着けた後の確認、演習用。やらなくてもよい。 『英文法ファイナル問題集〈難関大編〉』 使用者数 : 東大京大0 早慶大5 全体10 売れ行き 【英文解釈6 (3年生)】 『中沢の難関大攻略徹底英語長文読解講義』 使用者数 : 東大京大1 早慶大40 全体52 売れ行き△ コメント : 長文の本としては、早慶大使用者数1位。 早慶旧帝受験者を対象としたパラグラフリーディング系の本。解釈までが出来る事を前提とする。 英文を論理的に読めるようになる。 or 『横山ロジカル・リーディング講義の実況中継』 使用者数 : 東大京大 早慶大16 全体27 売れ行き△ 【英文解釈7 (3年生)】 (省略可) 『英語要旨大意問題演習』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大16 早慶大 売れ行き△ コメント : 東大専用。
10 :
バトゥ ◆.xa2Lfo72A :2007/09/15(土) 18:41:42 ID:bDGA2TfFO
モンゴル帝国自重しろw
11 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:41:44 ID:TK2pkrDU0
モデルプラン 東大京大一橋大 英文法1→英語構文→英文解釈1→英文解釈2→英文法3(→英文解釈3)→英文解釈5→英作文1→英作文2(→英文法4)(→英文解釈7) 早大慶大上智大 英文法1→英語構文→英文解釈1→英文解釈2→英文法3(→英文解釈5)→英語構文(→英文法4)→英文解釈6 東工大阪大名大東北大九州大北大 英文法1→英語構文→英文解釈1→英文解釈2→英文法3→英作文1(→英作文2)→英文解釈5 国基大理科大 英文法1→英語構文→英文解釈1→英文解釈2→英文法3→英語構文→英文解釈6or5 筑波大千葉大 英文法1→英語構文→英文解釈1(→英文解釈2)→英文法3→英作文1→英文解釈5 明治大青山大 英文法1→英語構文→英文解釈1(→英文解釈2)→英文法3→英語構文→英文解釈6or5 日大東洋大駒澤大専修大東海大 英文法1→英語構文→英文法2→英文解釈1(→英文解釈5)
12 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:42:26 ID:TK2pkrDU0
<次のようなくだらない質問は相手にされません> ・「○○ってどうなんですか?」 →メジャーな本ならばテンプレかアマゾンなどのレビューが参考になるでしょう。 マイナーなものはここで尋ねてもまず回答は得られません。 ・「どういうプランでやればいいですか?」→テンプレを参考にしてください。 ・「○○終わったけど次どうすればいい?」 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。 模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。 ・「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?」 →○○だけで理解できないなら買って下さい。 ・「○○と△△、どっちがいい?」→好みがあるので自分で良いと思った物を使いましょう。 ・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→個人差があるのでやってみないとわかりません。 ・「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。 ・「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。 ・「単語集/長文対策はなにがいいですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい
13 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 18:43:26 ID:TK2pkrDU0
14 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 19:45:35 ID:YQyWCg/10
914 :大学への名無しさん:2007/09/15(土) 16:23:16 ID:dBv7gxJh0
信者もしくは宣伝員は自重しろ。
伊藤和夫が信者の為にどれだけ評判が落ちたことか。
↑
このように主観的、信者的な書き込みがたくさんあるので
薦めるときは客観的な根拠も書くべきだ。
>>1 には数字のデータに限らず予備校、進学校の指導方の情報も求める。
15 :
大学への名無しさん :2007/09/15(土) 19:46:50 ID:YQyWCg/10
もちろんソース付きで。 ソースのない情報に価値はない。
16 :
大学への名無しさん :2007/09/16(日) 02:00:23 ID:BIpgKlyEO
また英頻分解厨が湧いてきました
僕の場合はあと1年半あるからそろそろ完全受験モードで一生懸命勉強して東大合格を目指す 目指すというより、合格「する」
>>14 「信頼性には疑問もあるが、情報が早くて非主流のものも見落とさない」
というのが2ちゃんねるの特徴。客観的なデータではわからない生の声や、
売れてはいないが隠れた名参考書が見つかるかもしれないというのが受験板の存在意義だろう。
客観的なデータや予備校・進学校の情報がほしいなら、受験情報本や合格体験記を読め。
19 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 19:03:58 ID:UCDtmDK50
>>1 のデータ主義には賛成だが、プランのソースはあるのか?
20 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/17(月) 19:21:42 ID:vp2BVb5Y0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
21 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 19:27:38 ID:ICROnX8QO
データ主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 21:16:57 ID:UCDtmDK50
マルチで失礼
>>1 を書き換えてみた。
【基礎力】
『完全征服1入門英単語』(桐原書店)
『発展30日完成高校英語の基礎』
「解説はさほど詳しくないので、補助用参考書で調べる」
『基礎徹底そこが知りたい英文法』
【精読】
『ビジュアル英文解釈I』(駿台文庫)
「難解な構文も確かな根拠をもって読解できるようになる。」
or
『基礎英文解釈の技術100』(桐原書店)
『基礎英文問題精講』(旺文社)
「構文編と文脈編に精読エッセンスが凝縮。」
『ビジュアル英文解釈II』(駿台文庫)
「難関レベルに余裕で対抗できる構文把握力が身につく。」
or
『英文解釈の技術100』
23 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 21:18:15 ID:UCDtmDK50
【文法・語法】 『英語頻出問題総演習』(桐原書店) 中級 使用者数 : 東大京大22 早慶大33 全体113 売れ行き◎ 「緑鐵ではこの一冊で東大入試も十分といっている。」 「短文は丸ごと覚えてしまうつもりで。」 or 『Next Stage 英文法・語法問題』 中級 使用者数 : 東大京大12 早慶大20 全体55 売れ行き○ 【重要構文】 『[実戦編]英作文のトレーニング実戦編』頻出基本例文 使用者数 : 東大京大25 早慶大3 全体44 売れ行き◎ 「これを丸暗記すれば英作文ばかりでなく、読解で構文をつかむのにも役立つ。」 or 『基本英文700選』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大0 早慶大1 全体2 売れ行き◎ 【速読・総合演習】 『英語総合問題演習』 or 『英文解釈のトレーニング実戦編』 『英単語ターゲット1900』 『英熟語ターゲット1000』
24 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 21:19:56 ID:UCDtmDK50
エール出版の合格体験記の巻頭の表は高3の一学期からしかないよな。
エール出版のデータは高3用と割り切って、
他は和田式でいいというのが俺の意見。
>>1 単語・熟語のデータがないのなぜ?
25 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 21:25:38 ID:ICROnX8QO
テンプレがもっとクソになったお
26 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/17(月) 21:38:33 ID:vp2BVb5Y0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
27 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 22:00:52 ID:nsWGfe6E0
エール出版が高3用とははじめて聞いたな… 和田式だと1000が登場しない?ので福井式。 【基礎文法】 『基礎からベスト総合英語』(学習研究社) or 『超基礎英語わかりすぎる』(学習研究社) or 『コンプリート高校総合英語』(桐原書店) 【構文】 『構文とイディオム』 or 『英語構文必修101』 or 『英語の構文150』(美誠社) or 『英語構文詳解』(駿台文庫) 【英熟語】 『英熟語ターゲット1000』
28 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 22:02:32 ID:nsWGfe6E0
引き続き福井式 【英文読解】 『基礎英文問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大15 早慶大15 全体54 売れ行き◎ 『ビジュアル英文解釈I』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大8 早慶大8 全体32 売れ行き◎ 『ビジュアル英文解釈II』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大8 早慶大8 全体32 売れ行き◎ or 『英文解釈の技術100』 使用者数 : 東大京大6 早慶大19 全体35 売れ行き◎ 『英文和訳演習』(駿台文庫) 『中沢の難関大攻略徹底英語長文読解講義』 使用者数 : 東大京大1 早慶大40 全体52 売れ行き△
29 :
大学への名無しさん :2007/09/17(月) 22:03:28 ID:nsWGfe6E0
【受験文法】 暗記本 『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫) 使用者数 : 東大京大10 早慶大4 全体17 売れ行き◎ or 『英語頻出問題総演習』(桐原書店) 使用者数 : 東大京大22 早慶大33 全体113 売れ行き◎ or 『基礎英文法問題精講』(旺文社) 使用者数 : 東大京大15 早慶大14 全体45 売れ行き◎ or 『基礎英語頻出問題総演習』(桐原書店) or 『試験にでる英文法』 or 『英文法標準問題精講』 ダメ押し本 『頻出英文法・語法問題1000』(桐原書店) 使用者数 : 東大京大11 早慶大23 全体63 売れ行き◎ or 『英文法・語法のトレーニング 2演習編』 使用者数 : 東大京大8 早慶大23 全体37 売れ行き○ 【英作文】 『[実戦編]英作文のトレーニング』 使用者数 : 東大京大25 早慶大3 全体44 売れ行き◎
30 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/17(月) 22:30:33 ID:vp2BVb5Y0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
31 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/18(火) 06:19:33 ID:pODdmXFn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
32 :
大学への名無しさん :2007/09/18(火) 07:43:55 ID:AcagTFd70
毎年出る 頻出 英文解釈 基礎英文問題精講 どちらの難易度が高いのでしょうか? 偉い人教えてください
基礎英文問題精講
34 :
大学への名無しさん :2007/09/18(火) 08:44:58 ID:H+pWRHt/0
35 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 05:29:55 ID:O/MFnjlm0
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
東京大学 39.3%
名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3%
同志社 34.3% 九州 34.2%
九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
-------------------------------------------------------------------------
立教 31.1% 北海道 30.4%
成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3%
青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
武蔵工業 25.7% 横浜国立 25.7% 立命館 25.6% 京都工芸繊維 24.9%
横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
大阪府立 22.7% 法政 22.6% 関西 22.1% 成城 22.1% 東京農工 22.1%
-------------------------------------------------------------------------
南山 20.7% 西南学院 20.3%
長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0%
明治学院 17.3% 工学院 16.0%
-------------------------------------------------------------------------
会津15.8% 立命館アジア太平洋15.7% 創価15.7% 島根県立15.7%
広島市立14.9% 室蘭工業14.7% 金沢大14.5% 三重大14.4% 日本13.9% 滋賀大13.9%
筑波大13.4% 京都産業13.1% 独協大13.0% 高崎経済13.0% 千歳科学技術12.9% 大阪工業12.7% 佐賀大12.4%
静岡大12.1% 岩手大12.0% 専修11.7% 龍谷大11.7% 岡山11.6% 岐阜大11.4% 山口東京理科11.2% 近畿大11.0%
信州大10.8% 北九州市立大10.8% 神奈川大10.8% 駒沢10.7%山形大10.7% 武蔵10.6% 釧路公立大10.5% 北海道学園10.3% 東洋10.1% 千葉工業10.1% 埼玉大10.1%
-------------------------------------------------------------------------
新潟大9.9% 福岡大9.8% 下関市立大9.5% 東海大9.5% 徳島大9.3% 国学院8.8% 公立はこだて未来大8.8% 群馬大8.4% 秋田大8.0%
『基礎英語頻出問題総演習』 をやっているのですが、 orというのは英文法標準問題精構の代わりに使える って事ですか?
37 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 11:28:57 ID:hlDLWKoKO
take in みたいな熟語は訳がかなりあるけど複数の本見るとそれぞれ違うんだけどどうすれば…あと多義語でも熟語としての意味なのか区別が難い…
38 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 14:27:36 ID:L+lSGOJyO
ふと気になったんだがおまえら字体は筆記体で書いてんの?
>>38 うん。
小学校の頃に習ってた硬筆のおかげで少し書けるんだヒッキタイ
40 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 15:46:31 ID:L+lSGOJyO
まじかよ、俺、筆記体どころかa←これさえかけねぇぞ。 @←こっちのAみたいなやつしか
41 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 16:12:12 ID:81oR8vx/O
筆記体かけなくても読めればいい 大学になると板書を筆記体で書く教授もいるから
筆記体おぼえるかー
44 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 17:28:42 ID:mZS5/TA1O
みんな英語に1日どんくらい費やしてる? 俺志望校で色々やらされるから、 読解1hリス30m英作文30m語彙30m和訳30mぐらいになって 合計3時間以上になるんだけど… そんなもんかな? 特に東大志望の奴やばくないかい?
45 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 18:36:38 ID:0nyqi8KQO
和訳を自然な日本語に訳すのが苦手なんですけど 沢山演習して慣れるしかないのでしょうか? 和訳添削スレ見つけたけどレベルが高すぎるし… 皆さん何か対策してますか?
46 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 18:48:53 ID:4UpI6wvR0
筆記体か… 英語を書いて反復してた時は使ってたな…
48 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 21:33:25 ID:IxEzkeuv0
筆記体じゃなくてただの雑な字になる俺は一体何なの?
49 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 21:44:39 ID:2yOR+j/CO
50 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 22:17:37 ID:jwGHayVIO
高3で早稲田の文学部志望なんですが、 会話文対策ってどうすればいいんですか? 偏差値は河合・代々木・進研などのマークで70、早大プレで56です。
51 :
大学への名無しさん :2007/09/19(水) 23:43:02 ID:ZjseJWFrO
筆記体は慣れるとブロックに戻れなくなるので注意
52 :
大学への名無しさん :2007/09/20(木) 00:18:47 ID:b4DS6tW0O
自分がやってない単語帳からでたらどうするよ。ちなみに速単scor20の意味がない。殺虫剤はシスタンにはある。とか気になってやばい…
53 :
大学への名無しさん :2007/09/20(木) 00:38:48 ID:IPhy+O2g0
ヒント 辞書を座右に。 東大京大うかってるやつは単語帳に載ってない単語や意味が下線部や で問題になることくらい想定済みなので わりきって辞書を引ける。
54 :
大学への名無しさん :2007/09/20(木) 00:47:58 ID:wnPOeUJvO
あれ?ブロックって全部大文字のこと言うんじゃないのか? あと上の奴が言ってた「a」と「@の中に入ってるようなA」の違いがわからないのだが…
>>49 すいません日本語変でしたorz
英文を自然な日本語で和訳する、ということです。
56 :
大学への名無しさん :2007/09/20(木) 09:14:20 ID:o8FFP3NgO
リンガメタリカは東大にはオーバーワーク?
俺は普段は筆記体とブロック体が混じってる 数学やってると筆記体使うし英語でもクセがでるね 試験だとブロック体で書けとか注意書きがあったりするし気をつけてても無意識のうちに 混じってるんだよな
汚かったり癖がありすぎる筆記体には嫌悪感を抱く
中学英語の本ってどれがいい?
おれの英語の先生筆記体 おれはかろうじて読めるけど
進研ゼミについて来る月ごとにでる文法書と『入試頻出英語標準問題1100』はどっちがいいですか? 迷ってます・・・
62 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/20(木) 22:59:12 ID:LApX6MfJ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
63 :
大学への名無しさん :2007/09/21(金) 00:03:50 ID:o9dEou8e0
慶應法学志望の高2です データベース4500、ネクステージほぼ完成しました。 CROSS BEAM(4まで),NEWA BREAK,長文と文・作・語法の18章(山口書店), テーマ別長文標準(啓隆社)など終了しました。 今構文150をちょくちょくやっているのですが、 長文の対策はこれからどうすればいいですか? 偏差値夏休み前に受けた河合記述は80でしたが、だいたい75とかそこらです。
64 :
大学への名無しさん :2007/09/21(金) 00:06:01 ID:JWJOq9gB0
NEWSでした
65 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/21(金) 00:07:31 ID:LApX6MfJ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
洋書の官能小説って売ってる?
69 :
大学への名無しさん :2007/09/21(金) 20:40:04 ID:LCeF20JE0
駿台偏差値60からあがらなくなりました。 新しい参考書に手を出すべきか、今までのを復習するべきかどっちがいいのでしょうか? やった参考書はビジュアルだけの高2です。
70 :
名無しさん (新規) :2007/09/21(金) 21:28:20 ID:m9DtWCi00
71 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/22(土) 04:23:42 ID:ynxP9LZ50
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
72 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 05:29:07 ID:gx1Xz1NjO
中澤とZ会ディスコと河合パラリーってどれがいいんですか? ポレポレを終わらせたので長文の方法論的なのやりたいのですが… できれば上記の本の特徴、違い等や長所などお聞きしたいです
73 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/22(土) 06:40:16 ID:ynxP9LZ50
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>69 ポレポレぐらいなら追加もいいと思う。
薄くてすぐ終わるよ。ビジュアルはいいけど
回転に時間がかかるからね…。
75 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/22(土) 07:51:22 ID:ynxP9LZ50
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
76 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 13:10:22 ID:0hodN5YlO
>>72 中澤は知らない
ディスコは高度な英文の論理展開をいかにして掴むか、って本。
要約が主。あまり速読には触れてない。オススメ。
パラストは大意を掴んで英文を速読する方法と設問解放を述べた本。
速読を連呼するばかりで密度薄い。
辞書はジーニアスなんて使うなよw
78 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 15:46:11 ID:3cw9jJzK0
それにしても今年は英文解釈関係の本の出版ラッシュだな。 ライジング英文解釈に英文熟考にZ会の和訳トレーニング、 さらに南雲堂からも英文読解攻略法とかいうのが出るし、あと桐原からも最難関大〜が出るしで 高2生とかでこれから読解やろうって奴は選択肢が多くて良いな。
79 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 18:14:09 ID:+vhfObAi0
>>55 添削者がいるのが望ましい。
一度自分の訳を、どんな文でもいいので書いてみてください。
添削してみますから。
80 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 19:17:48 ID:+vhfObAi0
>>63 凄い。英作を磨いたら怖いものなしだね。
裏山
81 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/22(土) 20:47:19 ID:ynxP9LZ50
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
基礎英文解釈を使ってる・使ってた人に質問なんですけど、 どういう使い方してました? 和訳して答え合わせで良いんですか?
83 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 21:18:56 ID:14t5dkP0O
この前最強の英語の参考書見つけた。 真似されると嫌だから言えないけどあれは最高だと思う。 誰かが言い当てたら正直に言うけど。
84 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 21:29:33 ID:5NCG51AS0
流石携帯
85 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 21:32:16 ID:14t5dkP0O
馬鹿乙
どっちもおつかれちゃーん
ここのテンプレは競馬新聞のようになってしまったのか
88 :
大学への名無しさん :2007/09/22(土) 21:53:15 ID:QCCi3JrtO
第二回河合マーク英語63の一浪です。 英作文が全然書ける様になりません。河合の英作文テキストを復習して暗記って感じなんですが、少し経つとまた忘れてるし、記述模試でも効果は発揮されてません……。 やり方がまずいんでしょうか?なにかアドバイス下さい。。
>>82 それでいい。
暇な人はそれ専用にノートも買って、
問題を拡大コピーしてノートに貼って自分で[]()<>を復習時につけてもいい。
>>89 じゃそれでやっていきます
ありがとうございました
91 :
大学への名無しさん :2007/09/23(日) 23:14:25 ID:pnDIJ7js0
1.高3 2.基本はここだ。今は山口の英文法とネクステをしています。 3.第二回全統マークで53でした 4.広島大学・教育学部 英語はセンターまでなのですがなんとかして8割取りたいです。 他の教科が固まってきて英語に使える時間が増えたので基礎技術100か何か長文の問題をしようと思うのですがどちらが良いでしょうか? センターまでなので解釈本は基本はここだのみで長文を読みまくる方が良いのかなぁ…と悩んでいます。
92 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 02:32:18 ID:XEcdn/aEO
東大京大早慶等 等には広大は入らないと思う
93 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 06:36:06 ID:jJTScxj6O
文法はできるんだけど 長文が全くダメで… やっぱ量こなすしかないですかね??なんかオススメあったら教えてください。
95 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/24(月) 12:15:10 ID:R/+YhjTj0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
96 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 13:59:27 ID:aY1XBj5bO
TARGET1000とネクステのイディオムで早稲田教育の熟語レベルにどの程度達するんだい まぁこの時期これ以上手は出さないつもりだが
98 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 18:39:20 ID:2QplnPSjO
竹岡がCD付きの解釈本だしたがこれは神だ。誰かスレ作って!
100 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 19:11:57 ID:2QplnPSjO
それは知らぬ
101 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 19:28:57 ID:3ChH1BVaO
テンプレの
>>3 の英語構文150は英語構文の本の中で東大京大に進学する人の使用率がテンプレ中一番高いとのことですが、
アマゾンのレビューだと内容が散々なようなのです。
実際はどうなんでしょうか?
このスレはデータ主義に変貌しているので 新刊は相手にされません。悪しからず。文法語法スレも同じように豹変した
ポレポレからライジングはいけますか?
105 :
大学への名無しさん :2007/09/24(月) 21:23:36 ID:L1HNJ0D80
>>98 竹岡スレでは難易度は基礎という話しが出てるけど実際どう?
難関志望にとっては基礎固めにしかならないのかどうか。
106 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/25(火) 07:47:37 ID:fPIS0Hzq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
107 :
大学への名無しさん :2007/09/25(火) 15:17:48 ID:zOQ4O1qqO
108 :
大学への名無しさん :2007/09/25(火) 15:29:07 ID:aykprf2xO
竹岡の解釈やればマーチレベルなら読めるぞ。
109 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/25(火) 18:27:45 ID:fPIS0Hzq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
受験英語にジーニアス使うやつはガチでバカ
112 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/26(水) 15:40:43 ID:E/mj/9Ax0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
113 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 21:20:29 ID:FrXhzM3EO
難しい解釈本になると、和訳を見ても日本語自体わからないことが多いです。 ポレポレの14番15番とか。 地頭が悪いんでしょうが、こういうのを理解する日本語力はどうやって強化すべきですか? 国語は偏差値70以上あるんですが
114 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 21:28:30 ID:ON3YobdG0
そろそろ、スレタイの【東大京大】【早慶大など】っていうのは消したらどうだ? 前はこんなの無かったし、付ける意味が分からないんだが。
115 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 21:29:44 ID:+nyfcbUTO
高一で進研模試の偏差が76なんですが、リスニングと発音問題でいつも点を落とすのですが、なにかいい対策はないでしょうか
116 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 21:45:44 ID:EqZXq4GI0
リスニングは慣れだからゆっくりがんばればいいよ 発音はセンターくらいしかでないから、単語覚えるときに発音記号みればいいよ どっちにしろ、その2つならのほほんとやってて問題ない
117 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 21:46:49 ID:FrXhzM3EO
118 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 22:14:37 ID:hpPKBPKx0
>>113 意訳はなれないと難しい。まず文脈を意識しないといけないし。
適する参考書は知らんわ、スマソ。
119 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 23:03:51 ID:Mmk2ebpOO
CD聴いて単語や熟語覚えるとき、今は例文とかを見ながら聴いてるんですが、何か他の勉強しながらでも聴いてたら頭の中に入ってきますかね?
120 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 23:11:46 ID:5F0kQ4QwO
英単聞きながら(復習に)得意な日本史復習してる。 復習の場合は全然OKだと思う。覚える場合は耳障りなだけだと思う。
すみません、質問させてください。 ・高3 ・やった参考書 ターゲット1900 学校配布の「入試英語問題総演習EXPERT(文英堂)」「根底理解問題集英語構文(研数書院)」 ・偏差値 河合マーク48〜53 ・志望校 北大 工学部 今から長文読解、自由英作文の勉強を本格的にしていこうと思うのですが、 どのような参考書が良いのでしょうか。 候補としては「基礎英文問題精講」あたりを考えていました。 あと、「速読英単語」は長文を読みこなす練習になりますでしょうか。 単語の語彙力がまだ不安なので購入を検討しています。 ご回答よろしくお願いします。
>>113 もしマーク模試で70っていうなら
それは、正しい答えを選ぶ能力であって
正しい答えをつくる能力ではないから注意
下線部和訳の練習なら
駿台の英文和訳演習がおすすめ
英文自体は古いが細かい採点基準がついてる
入門篇(高校基礎から)
基礎篇(中堅私立ぐらいまで?)
中級篇(東大まで?)
上級篇(ヤバイ 正直京大でも必要ないかも
123 :
119 :2007/09/26(水) 23:28:44 ID:Mmk2ebpOO
>>120 わかりました。とりあえず一通り終わらせたら復習兼ねて流すようにしようと思います。ありがとうございました。
124 :
大学への名無しさん :2007/09/26(水) 23:44:05 ID:NZ1dbNnzO
いま一浪なんですが、英作文の早稲田法学部まで対応してるものは市販でありますか?オススメ教えてください。
>>124 早稲田法の形式は?
まあ、まず英作の力を付けたいなら大矢か竹岡やればいい
126 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 00:06:30 ID:ZYOrcFsD0
・やった参考書 →Forest,速単 ・やっている参考書 →英ナビ,新・英頻,シス単,解体 ・やろうとしている参考書 →構文150,ビジュアルTU,英頻 で今のところやっていこうと思ってます。 そこに学校でUP GRADEという参考書が配られましたが,やる必要あるでしょうか?
チャート式基礎からの新総合英語→良いと思ったけど。それなりにわかってないとわからない用語が多すぎていやだろうなぁと思った
128 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 00:12:17 ID:tdpPF3Rd0
>>126 文法の問題集してないんだから一冊以上はしたほうがいい。
129 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 00:25:26 ID:bY4JgILUO
>>127 本屋で見たけどチャート良さそうだったな基礎がかなり解りやすかった。
だけど今出版中のチャートって表紙硬いやつんだよな…。
131 :
あ :2007/09/27(木) 00:44:03 ID:MfjkaXyiO
高3です 河合の8月マークで57 5月記述で51です ネクステ シス単 神戸の最強英文読解1と2 基礎英文解釈の技術100 やりました 記述の和訳がほとんど取れません。長文の問題集はどんなのやればいいでしょうか?また解釈は上の三冊で十分でしょうか?よろしくお願いします
132 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/27(木) 07:52:02 ID:vaHJ0MiG0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
133 :
大学への名無しさん :2007/09/27(木) 12:15:39 ID:Yye49IRYO
キムタツの東大英語シリーズってどうなの?リーディングやろうかと思ってるんだが
134 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/27(木) 12:35:52 ID:vaHJ0MiG0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
135 :
126 :2007/09/27(木) 23:01:06 ID:JEjOYF8k0
>>128 どうもです。
でもUPGRADEと英頻かぶるような気がするんですが,どうなんでしょうか?
英文法を一からやろうと思うんですけど、明慶と大岩ってどっちがいいんでしょうか?
137 :
131 :2007/09/28(金) 01:42:24 ID:M0L6bWUtO
>>137 She is not the kind girl she used to be.
The English politeness proceed from a sincere if
unconscious desire to be helpful to others.
上はセンター以下、下は難関大。
下が訳せるならいいが、訳せないなら解釈本を再度やる。
上が自然な日本語にならないなら、教科書からやり直し
139 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 12:47:29 ID:hEwkVV9/0
上は 今では彼女は以前のような優しい人ではなくなってしまった。 下は 無理^^ 答えないからわかんないけど、俺は何やるべきなんすかね? 高2でビジュアルは身についているかわからないですけど、何回かやりました。
140 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 13:17:42 ID:fE1lVT9o0
131じゃないけど、 下の文は「英国人の礼儀正しさは、誠実で無意識な他人への助けになろうとする願望により 向上するであろう」で良いのかな? 文法的にはifのあたりがよく分からないけど。前置詞の中にifがあり、かつif節に主語、動詞のない仮定法??
141 :
140 :2007/09/28(金) 13:22:19 ID:fE1lVT9o0
あ、向上するではなく、起因しているが正しいか。 「英国人の礼儀正しさは、誠実で無意識な他人への助けになろうとする願望に起因しているだろう」 これでOK??
二人とも惜しいけど、違うよ。
>>139 添削。それ日本語変だよね。過去形の訳になってるよ。
>>141 惜しい。もう一息。こなれた日本語にすれば、訳も見えてくる。
ifは相関だよ。A if B=A but Bと記憶している人もいるかもしれないけど、
できるだけifの意味を入れて訳して八割を目指そう。
最大の難所であるdesireの働きが分かれば楽勝。
最後は絶対に現在形で締めよう。
と偉そうに書いては見たが、やはりこの二つの文がきちんと訳せるまで、
同じ問題集を繰り返したほうがいいと思われる。
二人のように構文把握力は凄いのに、こなれた日本語にできないことも
あるからね。
143 :
140 :2007/09/28(金) 15:46:22 ID:fE1lVT9o0
では「英国人の礼儀正しさは、意図的でないとする、他人への助けになりたいとする誠実な願望に起因している」 これで8割行くかな・・??
144 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 15:54:14 ID:QGZ2N3ApO
知ってる人はいいんだけど、あるレベルになると単に単熟文を完ペキにしても、論理関係小技や適訳する日本語力がないとキツいです。
145 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 16:54:04 ID:CpgQzfTy0
1 pure and simpleは音と静寂の言い換え。 純粋(音)、simple(音だけ=音以外何もない) 消防士ってやっぱ簡単だな
最後の文。 世界は完璧であるしかない、少なくとも音楽がこの地上に ある間は。 言い換えれば、音楽とは生命であり、音楽以外の ものは些細なものである。 第一文 音楽の完全な純粋性により、音楽は全ての芸術形態のうちで最も劇的なのである。
つーか正解が2だったら受験英語の力は何の意味ももたないよな だって対応箇所が1にはあるのに、2は対応箇所がない、更に dramaticを最高としてるんだぜ。 と書いては見たが、不安だ。拡大解釈で2もありえなくもない。
>>144 そうだけど、それだと単語いらねーじゃん、意訳しまくろうって考える
人もいるからね。英語の第一の基礎は単語と直訳
150 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 17:51:01 ID:Z7jPSdt/O
1.高3
2.ネクステージとチャート(学校で購入)、学校の授業
3.8月全統マーク67〜68
5月全統記述69〜70
7月駿台マーク60〜61
4. 学校の夏期講習で2〜3回分解いた程度です
今までほぼ学校の授業一本でやってきましたが、英文解釈を特別に対策したことがないので
>>138 のifの相関が何のことかわかりません。
今から英文解釈を勉強するなら、どの本がいいでしょうか。
151 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 17:51:38 ID:hEwkVV9/0
>>142 添削してもらえるなんてありがとうございました!
なかなか「ここが悪い」なんていう添削はもらえないのでうれしかったです。
おなじ本を繰り返せとありますが、これは今までやってきたビジュアルを繰り返すことでいいのでしょうか?
ビジュアルを何度やったとしても、下の文は訳せるようにならない気がして不安なのですが・・・。
よろしくお願いします。
言葉足らずだった、A if Bは、BでありAって感じ(これでは訳として駄目だが、 大まかにはこれ)。 BとAが連なってるのを相関って言う。not only but also も相関
153 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 18:28:18 ID:4oNKNUMu0
>>138 の解釈の正解を教えて欲しい
「もしイギリス人の礼儀正しさが他人の助けとなりたいという無意識な願望であれば、
それ(イギリス人の礼儀正しさ)は誠実さに由来する」
だと違うのか?
あと「A if B」は普通なら「BならばA」で「=A but B」にはならないと思うけど・・・
wouldがつかなくてただ過去形になってるだけの仮定法もあんまりみたことないな
154 :
140 :2007/09/28(金) 18:48:25 ID:fE1lVT9o0
まず自分はA if Bという形自体初めて目にしたので辞書で調べたのですが、 辞書で言うとどの項目になるのでしょうか。 〜、if ...(形容詞句) という項目があって、それでは「...ではあるが〜である」 となっていました。 この用法なんしょうか?? そうだとすると訳は「英国人の礼儀正しさは、意図的ではないが、他人の助けになりたいという誠実な願望に起因している。」 となるのでしょうか? 是非正しい訳が知りたいです。
155 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 18:53:25 ID:D8L2snsn0
イングランド人の礼儀正しさは他の人の役に立ちたいという、無意識ではあるが、偽りのない願望からくるものである。
ifの挿入、sincereはdesireにかかる。unconcsiousも。
>>153 辞書で調べてみればわかると思うけどsincereっていう名詞はないよ。aがついてることもヒントになる。
それとバツにはならないと思うけどイギリス人って訳すのはよくない。
156 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 18:56:47 ID:D8L2snsn0
>>154 そのとおり、ただ訳は修飾関係をきちんと反映したほうがいいよ。
157 :
140 :2007/09/28(金) 19:02:12 ID:fE1lVT9o0
>>156 ありがとうございます。
修飾関係というのは「意図的ではない」がちゃんと願望にかかっているかどうかって事ですよね?
158 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 19:09:54 ID:D8L2snsn0
>>157 そうではなく、他人の助けになりたいという→意図的ではないが誠実な願望
の方がいいかと思います。
to be helpful to othersはsincere desireとuncounscious desireの両方にかかってるので、
>>154 の訳だとto be helpful to othersがsincere desireにしかかかっていないように見えます。
減点されるかどうかは知りません
159 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 19:16:20 ID:Z7jPSdt/O
どなたか150お願いします
160 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 19:43:20 ID:VSzI4HjvO
ある所に神戸、東北、九州大学の過去問は良問で、 国立、私立を問わず解く価値があると聞いたのですが、 本当なんでしょうか?
ある所に神戸、東北、九州大学の過去問は良問で、 国立、私立を問わず解く価値があると聞いたのですが、 ある所で質問しろよカス
162 :
大学への名無しさん :2007/09/28(金) 20:25:10 ID:VSzI4HjvO
そのスレは残ってないんです。
>>154 正解です。素晴らしいですね。
a 〜 desire で〜という願望。
ifの訳で『たとえBでも、Aである』というのは 盲点になりやすく、よく出題されます。 参考書にはのってないので注意ですね。
166 :
131 :2007/09/28(金) 21:48:11 ID:M0L6bWUtO
ありがとうございます 今更ですが上は大丈夫ですが下は分かりませんでした 基礎技術100を繰り返すかたちで大丈夫でしょうか??
高三だからまだまだ大丈夫。それでいい。
168 :
166 :2007/09/29(土) 00:03:08 ID:zY6/FOo+O
>>167 わかりました。とにかく頑張ってみます
ありがとうございます!
169 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 17:16:44 ID:pdc7aAN7O
・高一 ・駿台偏差65 ・やったのは英文解釈教室入門編 今はDUOと速読英単語を併用してます。 ・阪大基礎工志望 DUOをフォレスト片手に無理矢理やったので基礎文法&単語の知識はあります。 英語を勝負科目にする一歩目を教えてください。
>>169 そのまま英文解釈教室シリーズやってけばいいと思う
文法はforest完璧ならネクステとかやってみれ
フォレスト完璧ならネクステやる必要ないぞ。
そうか? どっちにしろ演習積んどいた方がいいと思うが
173 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 17:52:23 ID:37mxjMPf0
1.一浪 2.文法は山口実況→桐原1000。解釈は透視図まで。パラリー系はいろいろ。単語は速単上級まで。 3.代ゼミ早プレ政経志望で偏差値60、この前の代ゼミ私大模試は175点/200点 4.早稲田政経・法・商。これに教育を含め過去問は各学部5年分くらいやった。 ケアレスミスがやたらと多いです。代ゼミ記述なんかだと答え合わせしたときから考えれば9割取れた問題だったなと 思うんですが、実際はいつも7割5前後です。 いつも試験時間を5分残してかあるいはギリギリで解き終わるくらいなので、読解スピード不足なのかなと思います。 そこで速読の訓練にリスニングをやろうと思うんですが、生まれてこのかたリスニングをしたことがありません。 ちなみに、私大センター利用でも私大本試験でもリスニングは不要なので、そこは考慮しなくても結構です。 詩文馬鹿の典型みたいな者ですが、よかったら速読訓練用にオススメのリスニング教材を教えてください。 リスニング以外でも速読に役立つもの、ことがあれば教えてください。
>>173 速読の訓練にリスニングって意味不明だから。
受験にリスニング使わないならリスニングなんて一切やらなくていい。
大学合格に必要なことだけやれ。読解力上げるには英文をひたすら読み込むこと。
過去問の英文を完全に理解できるまで復習&早慶レベルの問題をひたすら演習。
175 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 17:59:36 ID:2F1iJtuEO
でも英文解釈教室の入門編って結構微妙なんだよな ビジュアルをすすめる
辞書はビーコンとかアルファフェイバリットとかエクスプレスEゲイトで。 ジーニアスとか使うなよ。少しレベルを上げてもスーパーアンカーレベルでいい。 受験英語に辞書は必要ないっていう人もいて、それはわかるのだが素人には厳しすぎるのでw
書き込みから察するに入門はもう終えたんじゃないのか? 基礎と無印は良書だしその流れでいいんじゃない
>>174 >速読の訓練にリスニングって意味不明だから。
そんなことはない。かなり効果はあるよ。
でも
>受験にリスニング使わないならリスニングなんて一切やらなくていい。
>大学合格に必要なことだけやれ。読解力上げるには英文をひたすら読み込むこと。
これは確かにそうかも。
模試の復習の仕方を教えてください。
180 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 23:48:35 ID:1yIp33sN0
解釈教室の正編は東大には必要ないと言われていますが、あるとどの程度役にやつのでしょうか? ビジュアルまで終えたのですが、まだ読めないことが多いので何をすればいいか迷っています。
181 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 23:52:58 ID:AQ/jcG3BO
>>173 速単上級でいいじゃん
適度な長文と単語もできて一石三鳥。
182 :
大学への名無しさん :2007/09/29(土) 23:53:55 ID:AQ/jcG3BO
って速単上級やってんのか。
183 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 00:40:37 ID:UoMMqbDnO
>>180 ビジュアルの上に解釈教室って、どんだけ暇なんだ
184 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/30(日) 00:54:22 ID:30N82Rff0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
185 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 00:56:21 ID:605XrvNdO
薬袋さんの思考力をみがく英文精読講義って難しかった。京大志望なのにテーマべつもやらんなん
186 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 05:24:24 ID:AkadXBxs0
187 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 06:08:04 ID:qqCH/NrG0
辞書によしあしなんてない 肝心なのは活用法
188 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 10:22:23 ID:LuLLsWaLO
そこそこまともなスレになったな テンプレは糞過ぎるが
>>186 ジーニアスレベル(=メインターゲットが大学生。ジーニアス、ウィズダム、
レクシス、プログレッシブなど)の辞書は受験英語攻略&高校生に不向き。
「ダメ」というより「不向き」。だから正確に言うと
>>187 の言うように辞書の活用法が問題。
ジーニアスレベルって受験英語に必要のない余計な記述が多すぎて、高校生が使うには煩雑すぎる。
電子辞書は便利だけど、コンテンツがジーニアスだと説明のどれを見ていいのか分かりにくい。 そうなると、なんだかんだで意味を確認してそれっきりってことも多いはず。 それだったら、大切な部分だけを押さえた簡潔な記述のビーコンやエクスプレスEゲイトを使った方がいい。 自分の知りたい情報がすぐにわかるので冊子辞書でも苦にならない。あと、ジーニアス内臓の電子辞書でも 意味しか確認しないのだったら、意味しか載ってない電子辞書を使った方が受験英語には都合がいい。 ビーコンレベルで不満ならスーパーアンカーレベルを使えばいい。
俺のように旺文社の新英和中辞典を使っている変人はいないのか あとライトハウスもいないのか
192 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 11:52:04 ID:UoMMqbDnO
最強はロングマン
ジーニアスは余分な情報がおおくて使えないって言ってる奴は、 単語帳ぐらいしか扱う能力が無いんだ絽。
>>191 新英和中辞典なんてよくつかってるな。よっぽど英語が好きor得意で
大学受験なんか簡単すぎて眼中にないって感じなのかな?
>>193 本来要領のいい奴は単語帳扱うレベルで受験英語なんか突破してる。
そういう奴こそ「受験英語に辞書なんかいらない」って言ってるしな。
英語が超絶得意であったり受験英語以外の英語にも興味があれば別にいいんだよ。
でも、ほとんどの人がまずは大学受験を突破するために勉強してるわけで。
学校や予備校の英語教師に騙されて(騙すつもりはないんでしょうけど)
英語が苦手な人やとりあえずは受験でしか英語を使わない人までジーニアスを
薦められてるのはかわいそうって話。
はっきりいってジーニアスなんてレベルそこまでたかくないぞ。 それでそんな事アツく語ってるってのは底が知れる、って話なんだよ。
>>194 まあ、目標はTOEIC800点以上ということを考えているからね
それに例文の豊富さが気に入った
これがジーニアスだと必要な意味の例文がたまに載ってなくて困る
198 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 12:41:43 ID:VtITsO/bP
ライトハウス最高
レベルが高い低いじゃなくて受験英語には無駄が多いってだけ
>>180 比較・倒置・省略・挿入句などの特殊構文系を補強するのに役立つ。
それ以外の部分はビジュアルも英文解釈教室もやってることはまったく一緒。
201 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 15:46:45 ID:hPiuKFZcO
立教・・・
■学びの場とは程遠い劣悪な環境
www.rikkyo.ac.jp/~koho/campuslife/kankyochosa/8rules.pdf (立教大学環境調査)
立教では、ほとんどの学生が私語が酷いと感じている。
泥酔、暴力が多く見られる。
www.rikkyo.ne.jp/grp/zenkari/general/06_publication/03_newsletter/pdf/letter16.pdf
>立教大学の授業に参加して
>次に、悪い点として感じたのは、立教大学では授業中の私語が聖路加より多いということである
わざわざ言うくらいだからよっぽどなんだと思った。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikkyo/1169172717/ この学校、授業中にしゃべるヤツ、多すぎだよ。
先生もキレてるっていうのに。
「授業中しゃべって、先生に叱られた」なんて、せいぜい中学生までじゃん。
出席取らない授業なら、出て行けよ。
しかも、後ろの方の席でうるさいならまだしも、比較的前の方でですよ?
皆さんはああいう連中について、どう思います?
すごいバカな質問で悪いんだが、読解と解釈って別物?
203 :
126 :2007/09/30(日) 19:36:36 ID:Q1m1C5FD0
>>130 遅れましたが,ありがとうございました。
じゃあやらない方向でいきます。
204 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 19:55:31 ID:7LCJKmqg0
慶應志望です。 河合80 真剣85 くらいです。 教学社の慶應の英語終わりました。 次何かやるものありますか? 過去問くらいですか?
要するに中辞典のジーニアスよりライトハウス等の学習辞典のほうがいいってことだろ。
206 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 20:35:09 ID:uQNjY7RH0
>>204 慶応の何学部志望だよ?
普通偏差値80あったら他の教科するだろ。
207 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/30(日) 20:48:32 ID:30N82Rff0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
208 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 23:09:12 ID:7LCJKmqg0
>>206 経済と法です
日本史やってますけど日本史は過去問9割取れるので・・・
209 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/09/30(日) 23:10:34 ID:HUE4Zumt0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
210 :
大学への名無しさん :2007/09/30(日) 23:16:58 ID:HcaIkxx6O
■■■■■この情報は、人殺しの滝川高校から正確という認定を受けました■■■■■ ●比嘉聡・・・逮捕された下っ端、集金係。被害者と仲が良かったが、いじめ怖さで裏切る、金欲しさでエスカレート ●別所けいすけ・・・下っ端2号 ●堤翔吾・・・主犯格 ●清水遼・・・野球部 続23
アップグレードと桐原1100ってどっちの方がレベル高いんでしょうか? 大岩と明慶を終わらせたんで文法の演習書を探している当方高2です。 よろしくお願いします。
アップグレードのほうが若干レベルは高い。 でもどっちやってもほとんどの大学に対応できるよ、このみの問題
では学校で配られたアップグレードにします。 そっちの方が教師にも質問しやすそうですし。 親切にありがとうございました。
214 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 01:43:53 ID:DCBxGo/NO
全統で偏差値60.東北志望 ビジュアルが終わったのですが長文をやろうと思うのですが薄めで何かいいのがありますか
215 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 01:55:42 ID:ci0FVaw2O
過去問で駿台の早稲田の英語やるのってありかな?
216 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 10:28:36 ID:O6zUAc9p0
中学生向けの辞書で十分 by. F
217 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 11:38:50 ID:/HyQ0cdx0
1.高2 2.英単語: 速単必修→上級(これもほとんど暗記できてます) 文法:FOREST→アップグレ(こちら復習しつつ終了) 読解:ビジュアルT(三周以上)→ビジュアルU(50あたりで挫折)→ リーディング教本&英語の構文150→??? 3.いくつか受けたけど65以上を維持 4.関西国公立の医学部志望 高1までビジュアルをずっとやっていたけど 身に付かず、また整序や英作文問題も弱かったから 構文と文法の出来そうな、リー教と150を3周以上回して 次に進みたいと思っているんだけど何がいいとおもいますか? ビジュアルはまた1からやるのが面倒なので、解釈教室か薬袋さんの 秘密と真実をやろうか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。
>>217 単語、文法問題はそれでいいと思う。まだ読解文法が身についてないと思う。
だからビジュアルの前に「リー教」「基本はここだ」をはさみなさい。
それが終わったらセンターの過去問で問題演習。もちろん満点を目指す。
解釈教室は「リー教、基本、センター過去問」をやってから。
薬袋の秘密→受験に不要。辞書は騙されたと思ってエクスプレスEゲイトあたりで。効率いいから。
>>217 追加
センターの問題演習は復習をしっかりね。ビジュアルやポレポレはそれから。
英作文は大学独自なのでよくわからんが、整序はセンターのことかな?
整序はコツがあって英語は動詞で文型が決まるから
まずは初めに動詞、そこから可能性を探っていく。
これさえ押さえて問題演習を繰り返そう。
センター過去問をすべてやればわかるけど、強調構文とhelpやseemの
後ろの省略可能なto不定詞がポイントになってる例が結構あるね。
220 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 17:03:05 ID:7cgSwrg+O
エクスプレスEゲイトはベネッセだからなんとなく信用できない。
じゃあビーコンやアルファフェイバリットやニュービクトリーアンカーでもいいよ
222 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 18:22:45 ID:DCBxGo/NO
223 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 18:47:46 ID:Vrbh6bBpO
ロングマンの英英辞書サイコー。 一つの単語を調べようとしたら意味を説明している単語の意味が解らず、1ページも理解できんわ\(^O^)/
224 :
217 :2007/10/01(月) 19:02:46 ID:/HyQ0cdx0
>>218 ありがとうございます。
読解文法ですか
英検2級の教本とビジュアルTを去年かなりまわして、
現在ではMARCHレベルのものは8〜9割
英検準一級は7割ぐらいは出来るようになったのですが
(長文のみ 総合は前回68でした)
基本はここだを一読しといた方がいいでしょうか?
基本はここだ→ビジュアルT(復習)&センター過去問→U→解釈教室
みたいな感じでよろしいでしょうか??
辞書のエクスプレスEゲイトさがさせていただきます。
225 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/01(月) 19:22:12 ID:Yzkxu6ZP0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>224 君のレベルなら“基本はここだ”はいらない
それと解釈教室も受験レベルでは必要ないな
英語を極めたいなら別だけど
ビジュアルTUか、それがいやなら透視図あたりで十分だと思うよ
>>222 薄めじゃないかもしれないけどセンター過去問18年分全部。
他の問題集はそれからでも遅くはない。○×つけるだけではなく復習をしっかり。
読解文法などが身に付いたら、とにかく問題演習で。
>>224 演習量が足りないだけかもしれない。ビジュアルとかリー教は
英語を読むための道具。問題演習で道具を使いこなす練習をしないと。
単純に○×つけて何割ってより、しっかり復習しよう。
>>226 さんの言うように「基本はここだはいらない」と私も思ったが
とはいえ
>>224 で示された内容だけでは理解度をわかりかねる。
とりあえずこれ以上は何もはさまなくていいから、センター過去問00年代すべてやって、
確実に9割超えないようであれば、基本はここだ&ビジュアル復習→センター残りで。
エクスプレスEゲイトとかヴィクトリーアンカーなどの辞書で、whatやwhichのような
機能語、前置詞をしっかり確認。カタカナ発音が載っていたりするので
「医学部めざす俺のことバカにしてんのか!」と思うかもしれないけど
受験英語に必要なことしか載せておらず、余計な記述がないので無駄がない。
229 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 20:55:41 ID:BnRJOzlhO
一浪で英語の偏差値が河合代ゼミで45くらいなんですが、ほぼ勘と雰囲気で答えてます。 どの参考書から始めたらいいでしょうか?
230 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 20:56:03 ID:Vrbh6bBpO
大岩の超基礎だと!!馬鹿にすんな!! ↓ 購入 ↓ うわ、ムズっ。 \(^O^)/オワタ 中学校まともに行けばよかたorz
231 :
204=208 :2007/10/01(月) 21:04:22 ID:fsidcmpY0
どなたかお願いします
>>229 単純に勉強してないか、やり方が悪すぎるかどっちか。たぶん両方w
単語暗記:英→日のみ。書いて覚えるな。とりあえず熟語はいらない。
文法問題:フォレストを軽く参照しながらアプグレやらで問題演習。
読解問題:瀬下の超基礎英文法→基本はここだ&リー教あたりか→過去問演習。
予備校の話するなら、代ゼミの富田先生か西谷先生の単科がよいかと。
Fランでいいなら1浪でいけるかも。ニッコマーチ目指すなら2浪覚悟。
早慶目指すなら3浪覚悟。開き直って3浪がいいかもしれない。3浪くらいだと就活にも響かないし。
234 :
204=208 :2007/10/01(月) 21:17:32 ID:fsidcmpY0
>>233 小論文・・・
一応代ゼミの講座取ってるので月1回は書いてますが・・・
Bで合格ラインでいつもC上orB下ですorz
一度だけB上があったんですけど・・一度だけ><
これは週1回くらい小論書くべき?
>>234 あと5か月だから小論頑張れば?
週に1回でも15回はかけるでしょ。
236 :
204=208 :2007/10/01(月) 21:35:03 ID:fsidcmpY0
>>235 そうですよね
ただあれだw国語やってないんで法の小論とか
読解できねぇwwwwwwwwwww
まぁたくさん小論書けばなんとかなりますよねー?
>>236 今から日本の論点でも読んで
小論文書く練習すればなんとかなるでしょう。
238 :
204=208 :2007/10/01(月) 21:46:43 ID:fsidcmpY0
>>237 日本の論点・・30くらいで挫折したorz
ちゃんと読むべきだよね
経済とかの話は好きだからそこらへん重点的に読んでみます。
それで週1or2で小論書いてみます。
どうもありがとうございました。
>>238 そうそう、経済って数学使うけど大丈夫か?
慶応の看板だから経済♪なノリだとやばいかも。
240 :
大学への名無しさん :2007/10/01(月) 22:01:29 ID:Vrbh6bBpO
>>232 トンクスです。
必死こいて頑張ってみもす。
知らない単語が出てきたら辞書引いて意味書いて例文もカキカキしてもすた。
>>240 >意味書いて例文もカキカキ
あ゛〜最悪だ。私立文系狙いなら紙と鉛筆はいらないよ。
そんなことより問題演習を繰り返そう。
242 :
217 :2007/10/01(月) 23:14:01 ID:/HyQ0cdx0
>>226 &228
本当にありがとうございます
明日基本はここだを探しにいってきます。
それが終わり次第ビジュアル1、2とセンター演習なんかに取り掛かっていきます。
どうもありがとうございました。
243 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 01:03:54 ID:mf7qC5hiO
>>232 国語は平均的に偏差値60ぐらいとれるんですが、それでもニッコマもきついですかね?
>>243 偏差値60ではニッコマ安泰とはいえない。
本番では模試の問題を解くわけではないので過去問と相談。
>>229 なら2浪してマーチ目指すのがベスト。
245 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 01:33:30 ID:vl6xvPFfO
2浪するなら最低でも早慶目指すべき 今から15ヶ月計画でやれば どんな偏差値でも大丈夫でしょ。
246 :
204=208 :2007/10/02(火) 12:59:08 ID:dkmNbGcc0
>>239 前回の模試で数学は
偏差値70はあったのでたぶん大丈夫です^^
247 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 16:55:05 ID:dRGhFr4A0
>>229 は今までなにしてたんだww
いや、マジで
248 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 18:35:03 ID:g3titbzSO
現役で名古屋法志望です。参考書はビジュアルTU、キスパート、シス単〜3章を終えました。 英語が弱く夏にビジュアルなどをやってマークでは八割程度取れるようになったのですが、九割を越えたり記述で良い点を取ったりすることが出来ません。 単語熟語の量か、長文の量か、英作に向けて対策して行くか迷っています。英作に関してはまだドラゴンイングリッシュを始めたばかりです。 助言お願いします。
249 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 18:38:02 ID:g3titbzSO
>>248 訂正
キスパート→エキスパート
文法語法のそれほど難しくない本です。
250 :
大学への名無しさん :2007/10/02(火) 23:23:25 ID:2wj0/UdRO
京阪神大理系学部志望の高一です。 6月の駿台で偏差値67、八月のシンケンで80越えでした。 DUOをほぼ終えました。 現在、ビジュアルやら英文解釈教室入門編を手にとって見ているのですが、 どうも講義系の参考書はあいません。 そこで基礎英文問題精講をしようと思うのですが、 いまの私のレベルで消化できるでしょうか?
>>250 五文型や文の修飾関係の基礎が固まっているのなら使用可。
開成の高1、私立進学校なら高2がやる本だから。
252 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 00:24:00 ID:edksao9gO
>>253 予備校偏差値75をこえるまでにスランプ(プラトー)がくるから、170キロの
球で練習するより、120キロの球で確実におさえておいた方が将来的にこけな
い。
255 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 10:09:40 ID:HYSqhTlJO
I don't understand the Ooiwa's book. \(^O^)/I was finished.
Ooiwa's booksって英文法のほう?あれは安河内よりもわかりやすく中学生でも使えるけど、最終到達レベルがひどすぎる ビジュアルTとForestを併用して使うほうがうまくいくんじゃないかな?どっちみち安河内でも足りないからな…
257 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 10:56:16 ID:1DY4GliD0
>>255 you seem to be poor at English.
258 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 14:09:36 ID:HYSqhTlJO
もう怒ったお(`⊂_´) 大岩とフォレスト使って、3ヶ月でFBI試験に受かるレベルまでもっていくお!!
259 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 18:40:38 ID:uiC4iPaS0
260 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 18:41:22 ID:uiC4iPaS0
261 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 18:42:04 ID:uiC4iPaS0
>>217 >現在ではMARCHレベルのものは8〜9割
>英検準一級は7割ぐらいは出来るようになった
↑どうでもいい。今すぐに00年代のセンター試験の過去問をすべてやって平均点を教えてくれ。
とりあえず、ビジュアルとか基本はここだは置いておいて。
いつまでもゲームの説明書や攻略本ばかり読んでいても仕方がない。
実際にゲーム(過去問で問題演習)しなければ。ゲームもやらなければうまくはならない。
間違えたら、その時点でインプットしていけばいいのだから。で、曖昧なところがあれば説明書や攻略本を再び読む。
263 :
大学への名無しさん :2007/10/03(水) 19:37:26 ID:I9xe6m6LO
キモっ
264 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/03(水) 20:18:49 ID:1frRSC1q0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
文法ってやっぱ慣れしかない?
1.高2 2.速単(学校購入で1〜34らへんまで終了) 3.河合で偏差値40 英語の勉強が嫌いで数・国ばっかりやってたら英語がかなり糞に・・・。 やばすぎなのでこれから全力で力を注ぎたいと思っています。 今は速単(必修)をこなしていますが他に力をつけるためにどんな 参考書を使うべきかアドバイスよろしくお願いします。
>>265 ひとことで文法と言われても
文法問題のことなのか、読解するための文法なのか、わからん。
>>266 志望校の過去問。模試でいくら点取れても志望校の傾向に合わせた
勉強してないと落ちる。あたりまえだけど受験に必要なことだけをやること。
とりあえず3年になるまではセンターの過去問で満点を取れるような勉強をしよう。
文法問題はフォレストを適宜参照しつつ、アプグレ、ネクステあたりをやる。
読解はリー教→ビジュアル→過去問ほか長文読解問題演習。ノート作りとかは不要。
268 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 00:22:56 ID:C8FmyERW0
テンプレを読めば解決です
>>766 センターの過去問は800円しないから、すぐに買っておけ。
ノート作り、(賛否両論あるが)やみくもな音読、例文暗記(英作文対策除く)など
無駄な勉強はやらなくていい。勉強するときは何のためにそれをやるのかを意識すること。
>>270 分かりやすく教えていただきありがとうございます。
早速センターの過去問を買ってみてその方法でやってみる事にします。
272 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/04(木) 02:45:35 ID:ZKgCY5Ps0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
273 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/04(木) 06:33:59 ID:ZKgCY5Ps0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
正誤問題の問題集って何がいいですか? 出来れば文法と語法が半々で入っているのがいいのですが…
275 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:29:32 ID:N3cSPl8r0
ネクステで勉強したいんだが どういう風にネクステって使うの?
276 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:48:43 ID:zb4rciik0
トフルゼミナール?の上智と早稲田の英語やりました。 実践模試では上智で7割、早稲田で8割異常とって、 判定Aでした・・・が センターが取れません。 第3、4問と小説で落としてしまい、安定しては9割超えません。 早稲田志望なのでセンター利用で一応受けるのですが・・・ なぜでしょうか;; 記述模試とかだと偏差値75は超えます
277 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:53:00 ID:j2n1wEKl0
>>275 最初にフォレストで「軽く」該当文法分野の解説を読んで
あとは問題を繰り返しやる。そんだけ。
>>276 それだけの成績取れてればセンターは難しくないと思うけどなー。
「安定して」と言ってることから85パーセントは取れるてると思う。
あとは慎重に肢を切ることを心がけることかなー。
278 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:54:44 ID:j2n1wEKl0
配点も1問7点とかあるしね。3つ間違えたら9割り切ってしまうから。
279 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:56:22 ID:zb4rciik0
>>277 高3になってから180超えたのは2回で
4回は160〜180の間です。
小説がどうも取れないんですよ・・・正誤問題が・・
280 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 21:58:04 ID:zb4rciik0
>>278 あーよく考えたらそうですよね
9割と8割じゃ壁がある
慶應の商学部も併願で受けるつもりなんですが
そこも英語は180くらいとりたいので・・・センターで180とれないとキツイですよね
>>279-280 そこが分かれ目になるんだろうね。
160〜180くらいはみんな取ってくる。
それを安定しこえられるかが問題。
282 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 23:06:03 ID:W5ULmCZTO
英語見ると頭痛くなるようになってきた…。 まだフランス語の方が楽だよ。
283 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 23:07:47 ID:W5ULmCZTO
>>277 桐原の1000も同じように使えばいいですか?
284 :
大学への名無しさん :2007/10/04(木) 23:23:27 ID:b1RTVrFnO
@一浪目(河合塾) A単語王、パラリ、OSP 文法は河合塾のテキスト B河合塾全統55 C慶應総合政策(問題は最新のみ) 勉強時間は1日12時間です。 単語王は3周目です。 文法に関しては河合のテキストを何周もしています。 長文に関しても毎日やってます。やり直しは、知らない単語をまず単語王で調べた後に、単語王に乗ってない単語を辞書でさらっと調べ、それらの単語を書き出しています。 勉強はしているんですがなかなか成績に結び付きません。マーク模試は大体140ぐらいです。スピードもまだ追いついておらず、第3問を解かずに終わってしまっている状況です。 第456では必ずと言っていいほど、一問だけ間違えます。大意はとれてるんですが、一文誤訳などがありがちです。こういうミスにはどういう勉強法が好ましいでしょうか?
>>284 参考にできるところだけ参考にしてほしい。受験勉強の基本・中心は(過去)問題演習。
単語集は何周したかなんか重要ではなくて、それが身に着いたかが大事。
だいたい単語集なんかは常に持ち歩いて何十周もするもので何回やり終えたとか関係ない。
これからは覚えられない単語だけチェック入れて、それだけを暗記するようにしよう。
覚えているものを確認しても時間の無駄だから。熟語はSFCのこともあるけど…、
大してやらなくていい。単語を重点的に。単語9熟語1位の割合で。熟語って語法文法問題なかで
ほんの少し出題されるだけで、長文の中にバンバン出てくるってわけじゃないから。
辞書は電子辞書を使っているなら書き出す必要はない。単語帳機能があるでしょう。
そこにどんどんストックしていけばいいだけ。書きだすとかノート作るとか時間が無駄。
そして後述するようにSFC対策なら単語を書き出すとか無駄だからやめて
英検の単語集で暗記した方が無駄がなく手っ取り早い
(=単語王に未掲載でSFCに頻出の単語をあらかじめピックアップしてくれてると考える)。
辞書はエクスプレスEゲイト使いなさい。知らない単語をチェックしておきたければ書き出すんじゃなくて
辞書のページに付せんをはりつけておけばいい。手間がかからない。確認も簡単にできる。
マーク模試で140なら、456で1問だけ間違えるレベルではないと思う。
正直もっと間違えてると思う。SFCを目指す受験生としては心もとない。
SFCとセンター対策ともにいえることは、単純に問題演習が全〜然足りてない。
受験勉強の基本・中心は過去問演習。できなくてもいいから、そこでインプットする。
SFCは90年の開設以来一貫して問題の傾向が変わっていないので 総合政策、環境情報ともに36回分すべてやること。過去問については 予備校に資料があるでしょう。問題解答解説すべてコピー。 過去問は模試的に使うのではなく、時間をたっぷりかけていいから 読み込んで問題解いてしっかり復習。過去問題をやればわかると思うけど 適語選択は論理接続、単語問題、熟語問題の3つに分けられる。SFCの長文に複雑な構文はない。 単語のレベルが高いので単語王を完ぺきにした後は 英検1級Pass単熟語のPart1は最低すべて覚える。Part2は6割をめざせ。 英検準1級の単語集はパス。2級、1級とかぶってるものが多いからいらない。 SFC合格者に聞くと単語をひたすら覚えたって人が多いでしょ。SFCはとにかく単語。 最初のうちは英文読むのがつらくてつらくて涙が出ると思うが SFCの過去問18年分やり終わった後は自信に満ち溢れてると思うw 全統55。マーチも厳しい。ニッコマも7割くらいか。他教科との兼ね合いもあるけど。 正直SFCを目指すなら2浪覚悟。親から何言われようと世間からバカにされようと仮面してでもSFCに行った方がいい。 合格すればやってよかったとわかる。絶対に。頑張れ!偉そうにアドバイスして御免。
289 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 01:30:49 ID:PIES10dtO
>>287-288 ありがとう。本当に参考になった。遅いかもしれないが二浪覚悟でやろうと思う。とにかく単語っていうのはわかった。過去問やりきったらあとはどうすれば?また復習すればいいのか?
ID:cYmFgtBn0 の親切さに感動した
291 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 01:43:00 ID:/PVKIAgPO
>>288 さん俺もお願いします
浪人
代ゼミ偏差値65
慶大法志望
で、11月中旬から赤本やりたいんで、それまで英語長文は
パラスト→ディスコ→中澤徹底
でOKでしょうか?
もちろん単語文法などは自分でやります
292 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/05(金) 09:38:20 ID:lhaIQVpW0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
293 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 09:40:54 ID:6nQFlBJlO
二番せん…
294 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 11:13:48 ID:bDm08BG/O
センターの過去問で6割程度しかとれません。 この程度だったらまだ心配しないで、勉強続けても大丈夫ですか? 文強勢問題と語順問題がさっぱりです…。
まず志望校を言わないと誰も答えられないよ 6割で受かるとこもあるかもしれないし…
296 :
294 :2007/10/05(金) 11:22:31 ID:bDm08BG/O
はい。私立の偏差値50あたりの文系の大学です。 読むための文法はだいたい大丈夫なんですが、文法問題が弱いです。 今は桐原の1000を繰り返し説いています。
297 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 11:23:53 ID:0fHmon0cO
上智志望なのに 最近長文が読めなくなってきた… 単語わかるのに 一文一文どう和訳すればいいのかわからない… 構文とか逃げてきたから? 簡単な単語の繋がりがわからない(´・ω・`) もうだめだ
298 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 12:10:50 ID:8AXmEfmYO
そこで諦めたら終わりだよ。 俺も同じ状況にあるから自分にも言い聞かせるように言うが、今までやって来た事が無駄になっちまうから負けんな。
>>289 実際、今出版されている過去問をやりとおすのも大変だと思うから
すべてやってから考えればいい。慶應は学部によって傾向が違うから
それにそった勉強をしないと受からないよ。
>>291 それだけの成績なら基礎はできてると思うから、
余計なものをはさまずに今から過去問に入るべし。
法学部の冒頭の発音問題などはできなくても気にしない。重要なのは長文。
>>294 まだ大丈夫、これから試験本番まで伸びる。
ネクステとか桐原はいいけど文法問題の暗記になりがちなんだよなぁ。
センターの文法問題は基本問題なんだけど
そこからさらにほんの少し考えさせる応用的な問題も多いから。
語順問題のコツは最初に動詞に注目すること。英語って動詞の文型で語順が決まるから
名詞動詞同形の単語や原型不定詞にも気をつけよう。
>>297 あきらめたらダメ。英文なんか理解できなくても
鉛筆ころがしてでも肢を切って正解だすくらいの気迫持ってやろう。頑張れ!
303 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/05(金) 13:36:00 ID:lhaIQVpW0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
中央法志望の現役です センターレベル(第6問くらい)の長文はほとんど読めて解けるのですが、 過去問を解いたら内容一致問題や、空所補充が特に出来ませんでした。 これらを克服したいのですが、何かオススメの長文問題対策本はありますか? 一応今はポレポレが終わりそうな段階で、速単必修をやっています。全統偏差値は62です
305 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 19:21:29 ID:Faagstx90
国公立医学部志望は、一からやるとして、 どういうプロセスがよいだろうか?
306 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 20:34:56 ID:guzW4kSs0
ネクステで勉強したいんだが どういう風にネクステって使うの?
307 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:07:02 ID:gdA5QTc80
308 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:26:32 ID:ldseWGJ4O
現役3年です。 今1100をやっています。 ファイナル標準に繋げたいのですが、何も挟まずいって大丈夫ですか? それとファイナルを一日1.5hとすると身につけるのにどれくらいの期間を見積もるべきですか?
309 :
名無しさん(新規) :2007/10/05(金) 21:29:06 ID:JkPfG3Az0
310 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:29:22 ID:piEWyhBLO
311 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:40:17 ID:tkkGaFukO
312 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 21:52:57 ID:/6j+j57DO
>>297 単語に日本語の意味を当て嵌める
↓
当て嵌めた日本語の意味をピックアップして大体こんな流れだろうと思う
ってずっとやってきたんじゃない?
よくいるよこういう「本当は全く読めていない」人。
センター未満レベルの文で日本語を極力考えずに
一日100ページ読むってのを1週間続けるってのをやってみてもいいかもしれない。
時間を作れれば。
313 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 23:05:34 ID:FYqt0sEK0
314 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 23:06:04 ID:FYqt0sEK0
315 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 23:10:17 ID:FYqt0sEK0
316 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 23:23:03 ID:9OqVY+Gm0
慶應法志望・英語偏差値河合で85です。 記号問題中心のハイレベルな長文問題集を探しているのですが、何かオススメのものはないでしょうか? 受験用でなくても良いです。
317 :
大学への名無しさん :2007/10/05(金) 23:53:16 ID:Icp0P5Io0
偏差値85ならもう何もやらんでいいだろ 違う科目やれよ
>>316 平均点が低いときに高得点取れて、たまたま85っていう数字が出ただけだろ
普通は平均した偏差値を言うだろ
だいたい早慶レベル志望してるなら河合の偏差値なんかあてになんねーよ
駿台晒せよ
319 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 10:03:19 ID:sk464Nfr0
妬み乙
320 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 14:29:22 ID:bGiguElYO
1.高2 2.ポレポレ(途中) 3.代ゼミ模試偏差値51 4.早稲田大学先進機械 過去問はやっていない 単語帳は手始めにと思いシス単basicをやっていて2周目です。 読解用の参考書で聞きたいのですが、ポレポレは背伸びしすぎでしょうか??
321 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/06(土) 14:33:31 ID:1hEdXmFn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>320 安河内系の構造分解しまくりだけど
レベルの低い長文問題集読みまくってみろよ
それだけでも高2なら偏差値70は越える
>>316 河合で偏差値85……慶應法の過去問解いててかなりいいせんいってる偏差値70ちょっとの俺より上だな
325 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 16:12:53 ID:bGiguElYO
326 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 17:17:59 ID:o79ZFAsBO
>>316 ボーイスカウト1級の俺から見てもすごいな
327 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 17:19:55 ID:sk464Nfr0
東大文二受験生の俺から見てもすごい
一橋法志望の俺から見ても雲の上の存在だ
329 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/06(土) 18:39:05 ID:1hEdXmFn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>316 英語長文問題精講
あんたならこのレベルならすらすら解けるだろ
でもこれ完璧にしたら更なるレベルアップができると思います
まぁ初見で分からない問題が一問もなかったら別だが一割くらいは間違いはず
331 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/06(土) 19:08:23 ID:1hEdXmFn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
東工大志望の高2で、全統模試の英語の偏差値が53です。 高校になってからの英語の授業は寝るか内職をしていて、何からすればいいのか全く分かりません。 所持している参考書は、今井の英文法、フォレスト、ネクステ、Duo、解体英語構文、ビジュアル、基礎英文問題精巧です。 どれも手をつけていません。 一日の英語の勉強時間はゼロでした。 他の科目の足をひっぱらない程度の偏差値にしたいのでアドバイス等よろしくお願いします。
333 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/06(土) 19:38:05 ID:1hEdXmFn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
334 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 20:41:51 ID:IMmuQ2Cf0
335 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 21:00:17 ID:XnmPeGeeO
リンガメタリカと速単上級やるのだったらどっちがいい?早慶ではなく国立志望。
336 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 21:10:24 ID:CI6kZ5E60
リンガメタリカを薦める。 どっちも良いけどこっちは長文読んでて面白い。
高1で、今基本英文700選とターゲットとフォレストを学校で。 今はターゲットと700の暗記してます。 模試は全統で62です。 志望大学は東京大文化一類です。過去問はできません。 リスニングが果てしなくできないので良い方法はありませんでしょうか? 時間だけはあるので地道な作業でもできます。
338 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 21:36:50 ID:4yvavMLIO
>>337 >700の暗記してます
無駄。700選の暗記なんて受験に不要。何のためにやってるの?
仮に英作文対策としても、東大の英作文は自由英作文なので
30から50くらい文というよりは型を覚えて、出題内容に合わせて
書けばいいだけ。リスニングは読解の延長。
340 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 21:38:22 ID:XnmPeGeeO
>>336 あざーす。発音記号が書いてない単語が多いと聞いたが気にならなかった?
参考までに聞かせて。
341 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 21:48:21 ID:t+zeVdUTO
>>337 そんぐらいの偏差値だったらまだ暗記に走るのは早い。英文構造の理解に時間を注ぐべき。あと単語は今のうちからやっておくことを勧める。音つきがおすすめ…高B生の嘆きだが。
342 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 22:02:35 ID:4yvavMLIO
TOEFLもここに書いてある参考書で600以上いけますか?
>>342 最高点672点のPBTはほとんど行われていない。
TOEICのことか?それなら受験英語の延長だから受験参考書でよし。
344 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 22:18:01 ID:UqKXmICD0
偏差値85て・・・ 慶應法レベル目指してるなら普通に出るだろ・・・
345 :
大学への名無しさん :2007/10/06(土) 23:02:31 ID:4yvavMLIO
>>343 トンクスです。
海外留学目指してるんで頑張ってみます。
>>341 に便乗だけど
高3のこの時期での>>英文構造の理解のオススメ参考書あったら教えてください
偏差値63くらい彷徨ってて上がらなくて。単語はそれなりにやってるんだけれど。
347 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 00:32:21 ID:GEyqpfEa0
慶応とか上智は就職に関しては女子大学だからやめたほうがいいよ。
人気企業に入っているのは女子(一般職やバックオフィス採用)中心。
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf 慶應義塾大学、就職者数における女子占有率
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%
※学生数は女子:男子=3:7
348 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 00:53:11 ID:rWxLOz0OO
>>346 自分は「新こだわって!国公立二次対策問題集英語長文読解標準(河合出版)」のを解いて先生に添削してもらってる。標準あとちょっとで終わるからそしたら発展やるつもり。
349 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/07(日) 01:03:24 ID:2qDVUx9k0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
通読用にする講義調の英文法本を俺なりに順序立ててみた。 なお『総合英語 Forest』、英ナビからは『ロイヤル英文法』を併読することが必須。 『英文法のトリセツ』 (じっくり基礎編/とことん攻略編/中学レベル完結編) … 2ch用語や絵文字・顔文字がウザいのが難ありではあるけれど、 とりあえずこれで中学英文法の基礎は固まるので読みきること。 ↓ 『大岩のいちばんはじめの英文法』 … 中学英文法の復習+高校英文法の初歩まで。難関国私立高校受験にも使える。 ↓ 『安河内の英語をはじめからていねいに』 (上/下) … 英単語が高1には難解だけど、全てあとで必要になる英単語だから覚えながら。 ↓ 『仲本の英文法倶楽部』 … クセの強い本だけど、これで高校英文法の基礎は固まるので読みきること。 ↓ 『英文法のナビゲーター』 (上/下) … 大学受験に必要な高校英文法が網羅・体系化されてあり、解説も詳しい。 ↓ 『山口英文法講義の実況中継』 (上/下) … 大学受験に必要な高校英文法の要点・急所についての解説がとても詳しい。
金の無駄。 はじてい→英ナビor実況中継で十分。
高認受検者もいるようだから緩やかな並べ方にした。
>>352 一応高認取得者だからわかるが、高認に限れば大岩だけで十分だぞ
問題は大岩からどこにつなげるかだが、俺だったらForest+ネクステかな
初学なら 大岩+問題集→安河内+問題集→ 平均点取れてる人 仲本→ 得意な人 →英ナビやら山口やら語トレやら好きなの。
スマン。 見間違えた。
どうしてもわからない人は予備校の単科講座とるのも吉。
359 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 11:15:54 ID:rWxLOz0OO
>>355 偏差値だけじゃ何もわからないから、何が得意で何が苦手か書いてくれれば助言しやすい。よろしく。
>>359 前回の全統の結果では、文法問題がそれなりに出来て、他は軒並み平均前後です、記述問題が壊滅的で、全て記号問題での点数でした
長文は殆ど単語と国語力で読んで解いていました
361 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 12:54:35 ID:rWxLOz0OO
国語力…まぁそれは1000語くらいなると必要かもしれないが…w そこまで自己分析ができるならすぐ伸びるよ。文法はコツコツ続けて。長文は…授業を聞いてないとなると単なる読む量の不足じゃない?最後まで読む前に集中力きれるとか。和訳ができないのは痛いので、一応基礎英文問題精講で構文と文構造の勉強をすべきだと思う。
362 :
305 :2007/10/07(日) 12:59:34 ID:euJyqt+e0
テンプレこれになったんだ。
春あたりきたとき、旧テンプレがあって
>>1 のテンプレを毎回貼る粘着がいて嫌われていたのに
あと。エール出版社の使用者数じゃどう考えても材料不足だろ・・・
エクスプレスEゲイトよいよ 英語できない人ほど、メイン辞書はこれを使うべき 物足りない時はジーニアスとか使えばいい
365 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 17:05:43 ID:rWxLOz0OO
>>364 自分はEゲイトのコアイメージが載ってる前置詞全部をコピーしてノートに貼ってみた。急ぐときは電子辞書のジーニアスだが、暇なときにEゲイト眺めてるぞ。
367 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 17:28:14 ID:rWxLOz0OO
>>366 電子辞書ユーザーからベーシックジーニアスが良いと聞いたんだけど、使ったことある?
>>366 ベーシックジーニアスもいいと思います。
てか、ベーシックジーニアスの電子辞書いいかも。これ最強かも。
これもビーコンレベルにいれていい辞書ですね。
本来ジーニアスなんて受験英語にはオーバースペックすぎるんだよ。
370 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 17:40:02 ID:GE7f2WUJO
早稲田志望の一浪で、代ゼミの偏差値65ぐらいですが、 これから河合のパラストか速読のプラチカやろうと思うんですがどっちがいいと思いますか? それかこの他にオススメがあればお願いしますm(__)m
うーん、俺が使っている旺文社の新英和中辞典やカレッジライトハウス和英辞典は玄人向けか
志望校に余裕で合格できる力があって、これ以上やることがないってくらい 英語が超絶得意なら使ってもいいんじゃないでしょうか? ただ、ほとんど多くの受験生は余裕で合格できるほど英語力ありませんし 時間も限られています。受験に必要なことしか書いていない辞書を使う方が効率的で得策です。 とりあえず第一の目標は志望校に合格することですから。 一般的な受験生はジーニアスレベル以上の煩雑で見にくい辞書を常に使う必要はありません (例外的にビーコンレベルでおさまらない場面もあるので、 その場面では使った方がいい。しかしそんな場面はそうそうない)。 あと大学受験に和英辞典も必要ありません。 大学に落ちてもいいのなら過去問の長文を読み込まずに辞書を読み込んでみては。
いや…例文をチェックする目的で分厚いものを使っているだけなんだ
374 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 18:02:51 ID:kX5Z5A5Z0
慶應法の問題解けない・・・ なんであんな微妙な選択肢ばっかりなんだorz 駿台ハイ65〜70 河合78 真剣80 くらい偏差値あるんだけど無理ぽ どうすればいい?? 慶應の他学部はとれるんだが・・・
>>373 すごく極端なことを言ってると思われるかもしれないけど
例文なんかチェックしなくていい。必要最小限の例文が載ってる
ビーコン、アルファフェイバリット、ニュービクトリーアンカー、エクスプレスEゲイト
を使えばいい。例文気にするくらいなら長文を読み込もう。
長文の中で使われてたら、それがちょうどいい例文。
俺ジーニアス使ってるけど情報の取捨選択はできるから問題ない
>>361 ありがとうございます
毎日コツコツやっていこうと思います
>>376 ジーニアスでそれができるなら、ジーニアスより
やさしい辞書を使えばより効率的に取捨選択できる。
>>378 成る程。それに適したものが上で挙げてあるやつか
しかしこれはどれがいいのか分からんぞw
381 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 18:29:49 ID:GE7f2WUJO
382 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 18:38:04 ID:kX5Z5A5Z0
>>381 駿台の英語総合問題演習(上級)
25題しかないから2週間くらいでできると思う
で、過去問へゴー
教学社の早稲田の英語がいいね
>>379 いえいえ。
>>380 素直に聞いてくれるとは。自分の気に入ったものなら、どれでもいい。
「東大早慶目指してる俺にこんな辞書薦めるなよ」と思うかもしれないが
受験に必要最小限なことしか載っておらず見やすい。
とにかくジーニアスはオーバースペックなんだよ。
こと、辞書に関しては「情報量が多い≠難関大学向け」ではない。
ではないを削除。俺の言うことは絶対じゃないから、 参考にできるところがあれば取り込んでほしい。
英語の神髄ってどう? すごい難しいって聞いたんだけど やらないほうがいいかな
>>383 まあ情報量は多いんだよね。利点もあるけど
調べるときに手間取る事もしばしばあるから参考にしたいと思った
大岩を終わったんですけど、このスレ的には大岩だけじゃ不足みたいなんで次にする英文法の本ってどれがいいんでしょうか? とりあえず家には明慶の英文法があります
388 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 21:27:28 ID:jnMe4bumO
大岩が終らね〜\(^O^)/確実にオワタ
大岩は本当にわかりやすい 意識の高い中学生なら十分使える ネクステにつなげられるほどの網羅性があれば神同然だな
390 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 23:42:28 ID:jnMe4bumO
俺の脳は消防レベルと言うことね♪
>>390 頑張れ!今年受験じゃないならまだ大丈夫!!
…今年受験だったら…(中略)
392 :
大学への名無しさん :2007/10/07(日) 23:55:02 ID:c0FHct1t0
大岩→Forestって無駄かな? 大岩→ネクステやりながらForestでわからないところを見る くらいでいい?
大岩を終わらせてから、Forestを一読 その後ネクステやりながら、分からない部分はもう一度Forest読む こんな感じでどうだろう。とりあえずForest読んでから問題に取り組んだほうが定着するかと
大岩まで戻るような場合は、Forestより明慶とかのほうがいいよ。 単言ごとにネクステを解きながら、分からないところはForestで。 上位大学以外は明慶とネクステで十分。
熟語って熟語帳とかを利用すべき? ネクステとかアップグレードの熟語でおk?
396 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 10:13:53 ID:I47ZbxAe0
俺もそれ気になるな。一応シス英熟見てるけど。 皆解体とかやってるから心配になる
398 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 11:23:31 ID:UXLgL/YJ0
フォレストってそんなにいい参考書なの?
熟語ってさ単語と違って 英単語→日本語 って訳せるだけじゃだめ? 日本語⇔英熟語 ってできなきゃだめかな?
400 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 12:11:36 ID:Y/pn1LzhO
401 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/08(月) 12:17:18 ID:9oHAbCgI0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
大学の傾向にもよるんだろうが熟語なんて空所補充的な問題で数個出されるくらい。 必死にやるもんじゃない。時間対効果悪すぎ。
403 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 15:00:42 ID:mwB7TGTnP
神戸志望の高2です。今まではシス単二章まで、Forestを終わらせました。 今は河合の全統で英語偏差値60です。 英文解釈力に自信がないのですが(構文をとって読むということができない) 取り掛かるべき参考書はありますか?教えてください。
404 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/08(月) 15:08:10 ID:9oHAbCgI0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
皆さんは英語構文の学習にどのような参考書をお使いなんでしょうか?
テンプレの
>>3 に載っている「英語の構文150」を使おうと思ったのですがamazonでのレビューが非常に悪いみたいで、
迷っています。
お薦めの本などを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
>>403 フォレストを終わらせるって…w
あれは適宜参照するものだぞ。まあ軽く通読したってことかな。
単語は今年中にさっさと覚えてしまおう。
構文を取って読むことができないということならリー教かな。
リー教終わらせたら、ひたすら問題演習(長文読み込み)で。
>>405 英語の構文の勉強…。
何のために「英語の構文」とやらを勉強しようと思ったのでしょうか?
レビューを見たら構文を暗記するとかなんとか書いてる人がいますけど…
受験英語を攻略するにあたり、一部の英作文を除き英文を暗記する必要はありません。
408 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 15:44:16 ID:9FplDQseO
東北大工学部志望の高三です。 シス単3章まで終わらせたけどそれ以外の勉強はしてません。 文法語法はそれなりに、長文読解が時間が足らない読めないでオワテル 偏差値は河合全統で61、東北大オープンで60でした。 昨日の代ゼミマークで5割届かなくて焦ってます 何かオススメはありませんか?
>>408 一に読解、二に読解、三、四がなくて、五に読解。
まずはセンター過去問全部。そん次に東北の過去問。
これをすべてやりきってみなよ。絶対に力ついてるから。
アドバイスになってないようなアドバイスでゴメンw
411 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 16:14:49 ID:9FplDQseO
>>409 問題演習したこと無い俺だけど頑張ってみるよ。
センター過去問題集買ってきてやってみる
サンクス
412 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/08(月) 16:31:10 ID:9oHAbCgI0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
413 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 16:46:27 ID:mwB7TGTnP
>>406 ありがとうございます。
Forestを終わらせるとはForestを一周する授業(変な表現ですみません)を一通り終えたということです。
>>407 テンプレのプランをみると構文の項目が必ず入ってるので構文の勉強が文法や解釈、作文のように
また別に必要なのかなと思っているのですが、違うのでしょうか?
プラン見てみたけど全然駄目。 無難に予備校行け。
416 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 17:37:40 ID:pkMkoDapO
催促になってしまいますごめんなさい。
>>308 よろしくお願いします。
>>415 確かにこれはひどい
大岩の英文法、安河内のはじてい、大矢の英語読み方がないというのは初学者を弄んでいるな。
勉強の仕方スレなら英単語スレやリスニングスレのテンプレを借りてもいいはずなのだが…。
419 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:15:27 ID:AXEonCK20
とりあえずビジュアルが終わりました高2です。 やることはたくさんあるのですが、もしかしたら効果があるかもしれないという可能性にかけて ポレポレやろうと思うのですが、価値はあるのでしょうか? 薄いし、やってて伸びそうにないと思ったらやめようと思いますが・・・。
420 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:22:52 ID:HUVifl+fO
>>419 ポレポレやらないほうがいい
ビジュアルもう一回やりな
421 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:24:34 ID:kaSE+rxbO
835:10/08(月) 11:17 HUVifl+fO そこまでいい本じゃないのに2chだけで評判がいい 8
422 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:24:49 ID:Pyi/AOms0
423 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:33:45 ID:HUVifl+fO
西の信者暴れんな
424 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 18:39:40 ID:pkMkoDapO
425 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 20:31:51 ID:DfsyjdyjO
東大の段落整除みたいな問題ってどう対策してますか? 最近は明らかに指示語とかで安易に解けなくしてるし、 ちょっと専門的な内容で自分があんまり知らない内容だったりすると どの情報が導入されて、どの情報がまだで、とか把握するのが難しいと思うのですが・・
427 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 20:51:38 ID:2l1ie8o70
>>413 リー教はやめとけ。時間の無駄。
基本はここだをお勧め。
1.高3 2.ネクステ・DUO・基本はここだ 3.偏差値はわからないけど50も行ってないと思う 4.理系 MARCH ここ最近立て続けにネクステ・DUO・基本はここだが終わったんですけど これらの次にやることは何がいいでしょうか? 文法は頻出英文法・語法問題1000で読解はポレポレやろうと思うんですけど 文法強化するか読解強化するか…単語はDUOのCDでやってるんですけどこれだけで単語力足りますかね? どなたか、どうかお願いします
429 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 21:01:10 ID:2l1ie8o70
つ【受験は計画的に】
433 :
高1早稲田志望 :2007/10/08(月) 21:50:45 ID:ZbdGCfDj0
1 高校1年(中高一貫中堅進学) 学校の偏差値は62 2 くもんの中学英文法・vital1700・ステッアップ問題集を8週くらい繰り返しました (夏休みの間に中学の基礎を固めました) 3 自分の偏差値は河合記述で45程度。。。 4 早稲田 文系 商学 高1で実力不足なんで過去問はまだです。 【これからやろうと思ってる参考書&文法問題集&英文解釈書】 @FOREST A安河内の「はじめてわかる」英文法―17日間スピード・レクチャー B超基礎がためわかる! 英文法 C英文法・語法MY BEST D英文読解入門基本はここだ! E西英文読解講義の実況中継 高2〜大学入試 基礎完成編 F基礎 英文解釈の技術100 G大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル1 H基礎速読英文 I標準速読英文 J英語長文 中級 完成2週間 K英語長文 中級 完成30日 L大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル2 M必修英語長文問題精講 N吉ゆうそうの英文読解スーパー解テク101 O入試超頻出ズバリ!英文法・語法 Pやっておきたい英語長文300 @〜Pまでは最低でも6週はします。(高校2年の11月までに) 【単語・熟語・構文】 単語王 TARGET1000熟語 セレクト70 (ここは参考書などと平行して行います) 1日の勉強時間は平均5時間です。 確保しようとすれば7時間は確保できます。 このプランに無駄な部分orもっと必要な部分があれば、教えていただけないでしょうか?
>>432 最近代ゼミの私大模試受けたんですけどまだ結果が帰ってきてません…
確か英語は96点だった気がしました
>>433 勢いあまって無駄な勉強して結果出せなくて腐るタイプなんだろうなぁ…。
自分もそうだったけど。根本的に受験勉強のやり方が間違ってるんだよな〜。
これから問題集や参考書をやるときは「何のためにそれをやるのか」を常に意識しなさい。
第一の目標は早稲田の商学部に合格することだよね。
だったら、早稲田商学部の赤本をまずなにより手に入れなくてはいけません。
いったい過去問(ゴール)を見ずに、どうやって勉強を進めていくのでしょう?バカ?
過去問を見ないと勉強計画すら立てられないわけだが。たくさん問題集を挙げてるけど
「これは早稲田の商学部につながっている」と言い切れるものがどれだけあるのか?
もちろん、やり方がわからないからこのスレで訊いているというのはあるのだろうけど
それを考慮しても過去問も見ずに受験勉強を薦めようというのはバカとしか言いようがない。
過去問を見たことないらしいから例えば、早稲田商学部の英語の試験が外国人教員との英会話だったら、
英語で小論文だったら、英語でグループディスカッションだったら、どうするつもりだったのだろう?
勉強のために勉強するわけじゃないよね?肢を切って合格最低点を取ることが目標だよね。
ぶっちゃけて言えば、運に任せて鉛筆ころがしてマークシートを塗りつぶしても、
合格できればそれでいいわけです。それくらいクールな視点を持ってください。
>>433 というわけで、早稲田の学校案内と早稲田の赤本を今すぐに手に入れて
長文は何問出るのか、単語のレベルはどのくらいなのか、構文の複雑さは
どのくらいなのか、文法問題はあるのか、英作文はあるのかなどなどじっくり研究しなさい。
学校学部ごとに問題なんか全然違うのだから、漠然と「英語勉強します」ではダメ。
高校生なんだから学校行事やら友人関係を大切にしよう。学校があまり好きに
なれなかったら趣味でもいいしバイトでもいいし、受験勉強以外に1つでもいいから
「高校時代はこれを頑張った!」といえるものを持とう。若いうちの財産は思い出。
437 :
高1早稲田志望 :2007/10/08(月) 23:06:47 ID:ZbdGCfDj0
>>435 過去問買ってみます。確かに勉強のために勉強をするわけじゃないですよね。
しかし基礎力は大事だと思います。
基礎ができてもいないのに、早稲田の英文を読むことができるのでしょうか??
>>437 ちょっとまっててね。アドバイス書き途中。
優しいスレでつね
440 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/08(月) 23:20:04 ID:9oHAbCgI0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>437 >@FOREST
>A安河内の「はじめてわかる」英文法―17日間スピード・レクチャー
>B超基礎がためわかる! 英文法
@を参照用にしてABを冬休みまでに完璧にしな。
442 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 23:34:49 ID:2+O6VeNlO
大岩やフォレちゃんが理解できない、というか覚えきれない…。 ブッシュが嫌いだから英語が覚えきれない。
443 :
大学への名無しさん :2007/10/08(月) 23:37:49 ID:kaSE+rxbO
>>435 は確実にアホだな…基礎を固めるのになぜ赤本が必要なんだよ…
赤本見る必要はまだないよ
>>433 今すぐに早稲田の問題をバリバリ解いて合格点取れと言ってるわけじゃない。
どんな問題が出題されているのか過去問研究をしろと。合格最低点と
今の自分の学力の差を埋めるにはどんな参考書を使って勉強すればいいのかを明確にするのが目的
で、具体的な勉強方法に入ろう。挙げられた問題集を何周もしようとする
やる気があるのなら、その労力を英単語にかけよう。1年の間に全部覚えてしまう。
もちろん英語→日本語だけでOK。高2のうちに英検2級合格を目標に。英検の語彙問題はこれだけで大丈夫。
早稲田商学部の問題を見たことがないから、全般的に通用しそうなことを。
フォレストを適宜参照しつつ文法語法問題集(ネクステ、アプグレ、桐原あたり)を1冊。
英文読解の準備としては「基本はここだ!→ビジュアル」。これでダメだったら
リーディング教本あたりか(合う合わないあるけど)→英検2級過去問→センター過去問。
ちなみに出題形式を考慮した難易度は「英検2級<センター8割以上<早稲田」。
道具(英文解釈のための文法)を手に入れたら、あとは英文を読む読む読む読む読む。
>>443 上でも書いたが基礎固めのために赤本を見ろと言ってるわけじゃないぞ。
出題傾向の確認。ゴールがわかってないと無駄な勉強ばかりしてしまう。
基礎を固めてからゴールを見据えろという考えもあるだろうけど
なるべく早いうちに過去問を見てモチベーションを上げたり
自分の学力と志望校の問題の差を意識するのは大切だと思うよ。
何故それを一年からする必要があるの?
447 :
高1早稲田志望 :2007/10/08(月) 23:50:26 ID:ZbdGCfDj0
>>445 ご丁寧にありがとうございます。
単語王は20回は繰り返すつもりです。
ネクステは持っているのですが自分の現在の英語力では扱えないと思ったため
上に書いたような少しずつレベルを上げていく勉強法にしたのですが。。。
初級文法⇒初級英文解釈⇒初級長文読解⇒初級確立
@〜C D〜〜〜〜F G〜〜〜〜N O〜P
では基礎力はつかないんですか??
>>446 参考書や問題集をやらずに赤本やれって言ってない。
問題自体はまだ解かなくたっていいくらい。
めざす目標はどれくらいなのか、どんな様子なのかを確認しろと言ってるだけ。
極端な話、「英語勉強します」って言ってリスニングやら英会話やらやってても
しょうがいないでしょ。出題されないんだから。
ゴール地点を「確認」しておくのは早いに越したことないでしょ。
>>448 >>441 さんも言ってるようにフォレストは参照用。
>>441 さんにしたがっておきなさい。俺みたいなのが
ゴチャゴチャいっても混乱させるだけかもしれないわ。
最後に一つアドバイスするなら「文法問題(集)」と「読解」は同時進行で。
451 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 00:03:43 ID:Wq8jrRyKO
英語とフランス語とイタリア語とドイツ語と北京語を話せるようになりたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
453 :
実質3浪[元理系の大学生で現東大文二志望] :2007/10/09(火) 00:12:24 ID:Ix6ategzO
>>447 無駄多すぎ
文法系はフォレストとみつつ桐原の1000とか網羅してるやつ1冊やればそれで受験レベルの文法問題は90%以上解ける。
あと基本はここだ!!とか精読系挟んだら
徹底的にハイトレみたいな構造分解してある簡単な長文読みまくれば高2の模試だと70は越えて
試しに高3の模試をうけても普通に偏差値60はいくと思う。
基礎英文問題精講を買ってから結構早いうちから解答を なくしたもんで例題のみで80まで進めました。 また同じのを買って類題やら一冊丸々完璧にした方がよろしいでしょうか? ポレポレは持っているのですが解説が微妙だし、あんまり得るモノがなさそうな気がいたしました。
455 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 00:13:25 ID:Wq8jrRyKO
1年で全てを話すようになるのは無理でしょうか?
>>454 あの類大は説明が不足してるからやる必要ない。
もう精読系は一旦やめといて
長文を読んで固めた方がいいよ
長文を読んだ量に偏差値は比例するから
457 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 00:32:22 ID:lEJnPIPyO
高3 上智、東外大、早稲田志望です。 ドイツ語がやりたいので。 河合記述74、マーク67です。 過去問は手ついてない。 ただひたすら英文を読む感じです。
駿台のハイレベル系の模試で最高全国2位とった俺のアドバイス 速単上級をしゃぶりつくせ!! (リスニング、読解、単語などをバランスよく養成) そして 「基本的な単語ほど難しいものはない。」 だからas、but、thatの用法を選択肢として暗記する!! 例:as @接続詞 比例 時 譲歩 様態 理由の五つ A前置詞 〜として 〜の時に の二つ B関係代名詞 ※先行詞は節もOK C副詞 〜と同じくらいに asは以上 選択肢としてこれをまる暗記するメリット=選択肢をあげることで、読解という主観を交えた作業の中で、難解な英文を客観的に考察可能になる。 入試ででてくるasにこれ以上のものは存在しない。 asがでてくる度に 品詞の確定→意味の確定 をする!! まずはas とbut とthatの用法を辞書で全て確認!!ひょっとすると新しい視野が開かれるかもしれない。
訂正 難解な英文の客観的に考察することが可能になる ね オススメの文法書は中原道喜氏のマスター英文法 みためはイカツイが中身は丁寧かつ平易。
あと難関大学受けるなら 英単語より英熟語 おすすめはターゲット 理由:単語がわからなかったところで、英文和訳の構文把握に支障がでることはない。 しかし複数の語が呼応しているかしていないかを判定できなければ、思わぬ誤読をしてしまい、構文をとれず0点に近い和訳が完成するからだ。 だが強調しておくが、このレベルの英文解釈能力が要求されるのは上位校のみである。
462 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/09(火) 05:27:16 ID:PqOB3E630
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
私大の公募推薦まで2ヶ月きったんだが数学分かるのに英語が全然分からん 河合の私大模試もサッパリだったんだ 取り合えず大岩は2週したんだけど次って何やれば良い? 明慶とネクステ辺りを1ヶ月で一気にって考えてるんだけど時間ないから不安で不安で
>>461 個人的には熟語はそこまで必死こかなくてもいいかなぁ。
マスター英文法って古臭くてイマイチって感じだったが…反論ばっかで悪いけど。
465 :
217 :2007/10/09(火) 08:30:50 ID:dci0/BuR0
>>262 この三連休に
センター過去問の3年分をやったんですが
80%後半1回
90%前半1回
90%後半1回
でした。
リスニングは1問間違うか間違わないかって感じです。
既出かも知れませんが質問させて下さい 当方中学の範囲はほぼ完璧で、高校の範囲はまったくやっていません これからフォレスト+ネクステをやって行こうと思うのですがどうでしょうか 何分参考書には精通しておらず、テンプレも正直よくわかりません
>>465 その得点なら基本はここだとかはいらないね。
>>466 中学の範囲はほぼ完璧って言われても、英語って中高の垣根あいまいだよ。
文法問題対策ならフォレスト参照しつつネクステ。
あと英単語。解釈は基本はここだとか精読系。
>>467 まったくだ。普通の高校入試レベルで1200語前後、
都立独自問題やそれなりに難関の私立高校で1800語、
英検3級1次試験を満点で2000語、
誰もが知っている東大上位常連校で2500語くらいじゃなかった?
基本は英検3級を目指せってことだ。
469 :
466 :2007/10/09(火) 09:54:00 ID:rRQZzI0M0
>>467 >>468 レスありです
高校での学習をしてないので高校の範囲はやってないと書いたのですが、曖昧なのですね
英検は既に準2級を持っています
いまは高校に行っていないおらず、とりあえず中学の範囲の復習をしていたのですが大体終わってきたので、
高校の学習を始めようと思って問題集を探しているのですがさっぱり分からず質問しますた
調べたところ、フォレストで覚えてネクストでアウトプット、山口?で演習するとよいなどと言われたのですが自分のレベルにあってるものかどうかよくわからないです
>いまは高校に行っていないおらず
なんとなく、そんなことだろうなとは思ってた。
>>468 さんの言うように、あえて中高の英語の違いを挙げれば英単語の数。
文法事項では、中学2年生くらいで学習する不定詞ひとつとっても
本質的にしっかりと理解してる人って
大学受験を控えた進学校の3年生でも意外に少ないよ。
>>469 不定詞、動名詞、分詞、分詞構文、関係代名詞、関係副詞、仮定法、比較
この中で少しでも怪しいと思う分野が1つでもあったら、大岩の英文法または安河内のはじていをどうぞ
ただ網羅性は完全にフォレストに負けているし、大岩だとネクステの問題にも太刀打ちできないので、
英検準2級の実力者なら安河内でいいと思う…単語はやや難しいのが来るが、あれは2級レベルだから大丈夫
>>469 >>471 さんのアドバイス+英単語+精読系の参考書。準2級合格者なら
英単語を増やすだけで2級に合格できる。文法問題と読解問題は同時進行。
語彙数の不足は自分でも自覚しているので手元のデータベースをもう一周しようと思います 我侭な質問と自覚していますが具体的には何を選んだらいいのでしょう とりあえずフォレスト、ネクステ、はしめからていねいにでいいのかな? 精読系はビジュアル英文解釈をよく目にするけどみんな高3生のようでして ありすぎてありすぎて・・・
>>473 そんでいいと思うよ。学年関係ない。準2級の実力なら使いこなせる。
高校1年2年なんて遊び呆けて勉強してるやつ少ないから。
英単語集を何度も回す。日→英のみ。
文法問題→フォレスト参照しつつネクステ。
読解対策→基本はここだ→(ビジュアル)→高認過去問で読解練習。
英→日。逆だぜおぃ。
ありがとうございます 早速見てきます あ、高認はもう取りました ほぼ満点だったと思います 今は完全に受験を見ています ちなみに日→英って・・?
あ、単語を見て日本語を書けってことかな? 書けなくても単語の意味はわかるように?
>>476-477 英単語を見て日本語の訳を思い浮かべられるだけでいいってこと。
誤解させてしまったかもしれないけど、書く必要は一切ない。
高認受かってるなら、読解練習は英検2級過去問やセンター過去問。
とにかく単語。あとは
>>471 +
>>474 。
わかりました 参考になりました 頑張ってきますm(_ _ )m
480 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 16:01:38 ID:J45oteJ5O
解体英語構文をやり終え、解釈へと活かしたいのですが、構文の確認は解釈本でいいんですか? 上智志望なので、そこまで複雑な構文ではなく、解体を確認できる感じでいいのですが… 解答よろしくお願いします
大岩終わって次に安河内か仲本辺りやろうと思うんだけど このくらいのレベルの問題集ってなにがある?
482 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 16:30:58 ID:bgu0j6+r0
>>453 僕には中学レベルの文法知識しかないと自覚しております。
いきなりネクステや桐原1000を勉強しても理解できるのでしょうか?
考え直しました。無駄な部分など指摘してください。宜しくお願いします
〜文法〜 〜解釈〜 〜単語・熟語〜 〜長文〜
FOREST (参照)
@安河内の「はじめてわかる」英文法 @なし (継続)単語王を反復 @なし
超基礎がためわかる! 英文法
A英文法・語法MY BEST A英文読解入門基本はここだ! Aなし
西英文読解講義の実況中継
B桐原の1000 B Aを反復 B基礎速読英文
C これまでの文法を反復 C基礎 英文解釈の技術100 C基礎速読英文
D これまでの文法を反復 Dこれまでの解釈を反復 D長文を色々と・・
【目標】
@26日間で4回反復 A28日間で4回反復 B30日間で4回反復
C30日間で4回反復 D未定
もちろん目標であって完璧にならない限り進みません。
同じ番号のものはすべて同時進行です。
483 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 17:42:52 ID:2NcX4D0l0
精読のプラチカってダメなん??
>>482 >僕には中学レベルの文法知識
>>470 でも書いたのだけど英語って中高の垣根があいまい。
たとえば、不定詞は中学でも習う文法事項だけ、実に奥が深い。
受験勉強を始めたばかりの高校生でも、ちゃんと理解してる人って少ない。
ここまでは中学の範囲、ここからは高校の範囲って線引きできない。
せいぜい単語数の違いとか仮定法とか、それくらい。
>いきなりネクステや桐原1000を勉強しても理解できるのでしょうか? だから、そのためにフォレストを参照しながら勉強するんだろうが(怒)。 もちろん学習の初めでは、途中途中でわからない知識や文法事項がでてくるだろうけどかまわない。 こっちを勉強してはあっちを調べ、あっちを勉強してはこっちを調べ、みたいになる。 ネクステとかって文法問題集であって、理解もあるんだろうけど…問題演習だぞ。
>>481 文法問題なら、
ネクステ、アプグレ、桐原1000、トレーニング、基礎英文法問題精講などの
問題演習に進んでいい。常にフォレストを参照。
488 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 19:02:39 ID:bgu0j6+r0
テンプレから 早大慶大上智大 英文法1→英語構文→英文解釈1→英文解釈2→英文法3(→英文解釈5)→英語構文(→英文法4)→英文解釈6 と書いてありますが英文解釈だけで長文を読んだりはしなくていいんでしょうか?
>>484 東大の問題確認した。過去問含め長文を読解力を向上させることですなw
予備校の講師ではないんで、今ここでひとつひとつ講義できないんだけどw
ひところに比べ、抽象的で難しい内容って感じではないような。
アドバイスなってなくてごめん。
>>488 過去問やればいいだろ。テンプレはあてにならないから。
491 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 19:13:56 ID:ZIu+i9ijO
不定詞の形容詞用法と副詞用法の判別でタイムロスするんだが、 みんなどうやってる? 形容詞用法とかS→V、OV(不完全)、同格とか長文読んでる時いちいち考えてる?
英文解釈系は1冊やればあとは 必修英文長文とか安河内のハイパートレーニングとかどんどん巻末で構造分解してる長文やれば実力はついていく。 何冊も解釈系やるよりこっちの方が絶対に早い 何回もいってるのに
493 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 19:24:33 ID:bgu0j6+r0
英文読解入門基本はここだ!の後に基礎 英文解釈の技術100をやる価値はありますか? あとネクステと桐原1000を使用する目的も教えていただきたいのですが・・・ もう1つ質問があるのですが単語は中学レベルの単語集&単語王で単語力は大丈夫でしょうか?? できるだけ無駄なものは省きたいので・・・
>>491 考えてる。もうわかってると思うけど
名詞→形容詞→副詞の順に考えていけばいいのでは。
to doの部分を取り除いたら不完全な文になる→名詞用法
↓
to doが名詞の直後についてたら(修飾語はさむ場合もあるけど)
→形容詞用法の可能性を探る(目的語不完全、主語述語関係、同格)
↓
副詞用法
>>492 まったく。
>>493 実際に本の中身を軽く見たこともないのにプランばっかり立ててるのかよ(呆)。
ネクステと桐原1000を使用する目的?「文法問題」対策だろ。
過去問と相談して「文法問題」が出題されなければ、必死こいてやる必要なんかねーよ。
たとえば慶應の文学部とかSFCとか。だから最初に過去問買って、出題傾向確認しろって言ってんだろうが。
496 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 19:30:55 ID:bgu0j6+r0
>>492 解釈1冊で長文を読んでいけばいいのですか。
解釈を1冊に減らして長文をどんどん読むことにします。
まぁ、おまいらココアでも飲んで落ち着け
498 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 19:35:38 ID:bgu0j6+r0
>>495 変な質問ばかりしてすみません。。。
プランが1通り決まれば2ちゃんもせずに勉強するつもりです。
考えてプラン立てるのは重要だと小耳に挟んだので。。
>>493 そもそも文法問題は各分野ごと覚えないといけないことがたくさんあって
説明系の参考書をどんだけやっても全然網羅出来ないからやるんだよ
いちいち中学のとかやってるより
フォレストを分野毎に読むごとに桐原1000を解いた方がよっぽど早い
それと単語帳は俺は
センター1500とターゲット1900と速単必修と上級とリングメタリカとシス単バー2とDuo3、0をやってきたが
1冊目としてなら
シス単の訳が的確だからシス単が1番いい
解釈系は長文を読んでていきずまったらやればいいよ
基本はここだ!の解釈力だけでも
やっておきたい300とかセンターレベル(第3問以外)の長文は楽に読めるようになるし
その時点で次は何をやればいいかは自分でわかるようになる
>>487 大岩終わって、まだ安河内か仲本辺りを読みはじめてないなら
ネクステより安河内レベル別問題集1〜2あたりでいいんじゃないか?
中学範囲かたまってないと伸びが悪いだろ。
>>499 この単語帳マニアめ!
同じ匂いがぷんぷんするw
502 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 19:52:48 ID:Wbc6PSVE0
>>488 英文解釈5、英文解釈6に挙げられている本は長文のようだが?
国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較) 国立大学 2,425,200円 東洋大学 3,570,000円 慶応義塾 3,559,800円 中央大学 3,627,200円 駒澤大学 3,725,000円 拓殖大学 3,738,200円(政経学部) 日本大学 3,740,000円 大東文化 3,768,900円 獨協大学 3,780,750円 学習院大 3,785,200円 専修大学 3,849,000円 上智大学 3,879,850円 国士館大 3,929,000円 津田塾大 3,918,150円(文芸学部) 国学院大 4,012,400円 立教大学 4,026,000円 早稲田大 4,040,800円 成蹊大学 4,056,600円 明治大学 4,069,200円 亜細亜大 4,088,000円 東京経済 4,091,200円 法政大学 4,152,000円 帝京大学 4,153,800円 青山学院 4,168,000円 明治学院 4,291,580円 成城大学 4,316,000円
>>498 受験英語にどういったジャンルの出題があるかすらもわかってないみたいだな。
以下6冊(単語集1、参考書問題集4、参照用1)+予備校講座1つ。
これ以上の質問はこれらすべて終わらせてからにしろ。
単語:
単語王(orシス単)。以上1冊。
文法問題対策:
ネクステ、フォレスト(参照用)。以上2冊。
読解問題対策:
ブロードバンド代ゼミTVネット(富田の基礎から学ぶ英文読解)→
基本はここだ、ビジュアル上下。以上3冊。
予備校をすすめていいのかわからないけど、どうせ参考書も予備校講師が書いたものが多いし、
ある意味予備校授業の紙バージョンといえなくもないから薦めさせてもらった。無料体験もある。
いろんなのやらずに一冊完璧にしろお( ^ω^)
>>505 バカにして1ぜんぶやったら10%くらい間違えたんだよwww
間違えたところやりなおしたら代ゼミ偏差値で58→64に上がった。
2までやったらネクステ、アプグレ、桐原1000に取りかかるのが
ネクステ、アプグレ、桐原1000(のうち1冊)を最後までやりとげる近道な気がする。
基礎の穴をなくすだけでだいぶ違うよ。
509 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 20:12:34 ID:Wbc6PSVE0
ネクステは英語の基礎固めにやるもの。 文法問題にしか生かせないようではきつい。
510 :
実質3浪 :2007/10/09(火) 20:20:29 ID:Ix6ategzO
偏差値たかが70もないのに偉そうに 発言する人って…………
511 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 20:24:27 ID:J45oteJ5O
てか文法書って意味なくない?文法書すすめる人って まだ比較とか仮定法とかが曖昧なレヴェルなの? それともやや露骨な文法問題が出るレヴェル低い大学志望??
>>510 今の俺は70越えはできてないけど68〜69くらい。
だから今は数学の対数関数と指数関数ずっとやってる。
514 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 20:35:42 ID:Ix6ategzO
すすめるのは相手のレベルに合わせるからすすめるのであって 偏差値70軽く越えてて 英語の勉強はリスニングしかまともにやってない俺のリスニングの参考書すすめるのって どうなのよ?
516 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/09(火) 20:48:52 ID:yJvBSBve0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
勉強できなくても情報だけは重ねられていくものです
一発逆転狙いたいのなら、単語覚えまくればいい
519 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/09(火) 21:33:31 ID:bgu0j6+r0
>>504 わかりました。
勉強法はやることやってから考えます。
色々ありがとうございました。
基本はここだ!も代ゼミネットであるんだな。
>>504 ビジュアルから初めにやったほうがよくね?
523 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 22:11:56 ID:6bYucm6rO
高2で、上智の酷寒、SFC志望です。 今まで単語くらいしかやってなかったので、とりあえず解釈本を一冊やろうと考えているのですが、いろいろと種類があって悩んでます。何かオススメはありますか?また、構文は解体でOKですか?長々とすいません。ちなみに、こないだの全党は、英語偏差値63でした
524 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/09(火) 22:18:52 ID:yJvBSBve0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
526 :
大学への名無しさん :2007/10/09(火) 23:23:42 ID:S9CDBzu8O
京大文系志望の高1です。 第2回全統の英語の偏差値は78でした。 DUOはさわりだけ、キクタンベーシックは7割くらいやりました。 基本はココだに物足りなさを覚えたのでポレポレをやっているんですがやはり少し難しいです。 数学が苦手なため早い内に英語は固めたいと思います。 オススメの参考書などアドバイスお願します。
528 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 00:33:47 ID:joO9cWOh0
↑過去問
529 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 01:40:26 ID:4z2I9GL5O
高三東大志望です。乙会英文法トレ戦略はほぼ終わらせました。テンプレには英文法トレ演習編はやらなくてもいいとありますが、東大には演習編はあまりやる意味はありませんか?
>>487 ,500
亀になったけどレスdクス。
ネクステと精講を見てみるとどうにも俺には難しいみたいで。
安河内レベル別問題集は3から上しか見つからなかったけど結構良い感じだった。
これでもちょっとしんどいからまた明日違う本屋で1,2を探してみる。
ついでにこれの長文もやってみるわ
ありがd
>>530 安河内問題集の1は最低でも80〜90%くらいやれるはずだけど
穴があったらかならず復習すればネクステもかなり易しめに見えるはず。
急ぐなら右の解説隠して目で追いながら解いてもいいと思うぞ。
間違えたところを必ずチェックして
2ターン目からはノートに書くなり直接書き込むなりしとけ。
>>529 センターと東大の過去問見たことないの?やる意味皆無。
533 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/10(水) 07:40:38 ID:PkKkaPUN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
534 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/10(水) 08:04:14 ID:q9GrK4Zk0
>>504 ネクステは文法・語法だけでいいんでしょうか?
535 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/10(水) 08:23:31 ID:PkKkaPUN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
536 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 08:28:52 ID:k8o7sRZDO
>>534 熟語は始めの頻出な奴だけはやっとけ。会話はまだいらない。文法語法語彙はやっとけ
>>534 ダメ。
オマエのは「無駄を省いた効率のいい勉強」ではなくて「ただの手抜き」。
>>536 さんの言ってることもわかるが、どうせ受験前までには
全部やることになるんだから、
>>482 みたいに何冊も参考書を
挙げるだけでなく1冊でも終わらせてみやがれってんだ。
>>534 真に無駄のない最終決定版。英単語集1冊、文法問題集1冊、文法参考書1冊、
代ゼミネット講座2つ、電子辞書1つ、冊子辞書1冊。
これだけを準備して、ひととりやり通せ。これ以上の質問はこれらを終わらせてからしろ。
単語:
単語王。以上1冊。英→日のみ繰り返す。
文法問題対策:
ネクステ、フォレスト(参照用)。以上2冊。
読解問題対策:
ブロードバンド代ゼミTVネット(基本はここだ!)→
ブロードバンド代ゼミTVネット(富田の基礎から学ぶ英文読解)
辞書:
カシオXD-E15、エクスプレスEゲイト。以上2つ。
浪人で偏差値は60ちょいしかありません。 難しい長文だとたまに文法的に説明出来ない箇所があるんですがそういうのが克服出来る参考書ないでしょうか。
>>539 志望校は?ポレポレあたりかな?
これからの時期は下手に参考書をはさまずに
過去問中心に読解読解読解読解読解。
541 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 13:02:07 ID:BxgDjbNY0
542 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 13:02:51 ID:BxgDjbNY0
543 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 13:03:28 ID:BxgDjbNY0
灘の天才たちと一緒にすんなよ
545 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 14:12:53 ID:ISmvAH3z0
どういう努力をすれば受かるかという話だろ?
546 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 15:57:32 ID:QfVc0okD0
灘の方針で一貫して勉強するなら文法はネクステで十分ってことでしょ? とことん構文とって文章理解するのに徹底してるから、読解でがっちり点取れる だから文法はそこまで重視しないってことじゃないんかい? 文法でもきっちり点取りたい人はネクステだけじゃキツくないですかね
547 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 16:18:35 ID:xAyPkK26O
浪人です 偏差値は全統記述で70くらいなんですが、慶応経済の長文が長すぎて内容把握がちゃんと出来ないんですが、どういう事からしていけば良いですかね?
548 :
高1早稲田商学部志望 :2007/10/10(水) 16:23:39 ID:q9GrK4Zk0
>>537 そうですか。
ネクステを全部完璧にします。
>>507 さんがおっしゃってるようにネクステは中学&高校1年の基礎
の穴をなくしてからやることにします。
549 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/10(水) 16:32:01 ID:klrZdvJY0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
550 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 17:20:15 ID:itC8vo1O0
■質問:長文が弱いです。お勧め参考書を教えて下さい。 1.高3で男 2.今までにやった参考書。 システム英単語、 システム英単語ベーシック、システム英熟語 くもんの中学英文法、大岩のいちばんはじめの英文法、仲本の英文法倶楽部 英文読解入門基本はここだ 代ゼミ西の「これからSTART!楽しい英語」(通年) 3.代ゼミ:55〜60(単語・熟語力だけはあり) 4.志望大学・学部:兵庫医療大・薬学部 偏差値:50 神戸学院・薬学部 偏差値:54 過去問:やった(手に入るものだけ)
551 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/10(水) 17:37:04 ID:klrZdvJY0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
552 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:09:57 ID:gd2mH2IwP
熟語ってネクステのイディオムで十分ですか?
553 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:19:08 ID:rc5qjOwz0
>>550 @日栄社・やさしめ長文
A桐原・即ゼミ5・長文
B安河内ハイパートレ2巻
554 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:31:15 ID:kbwyqfGN0
質問させてください 語彙 単語王 速単上級 など7冊くらい 熟語 解体熟語、構文 ソクラテス 文法 ネクステ 桐原1000 フォレスト (リファレンス 総解英文法) 解釈 ビジュアル2冊 解釈教室を3週くらい 思考訓練1のみ 長文 テーマ別 読解教室 英語総合問題 上級 中級 基礎英語長文 長文問題精巧 やっておきたい700 1000 とやってきた浪人のSFC志望ですが他になにかオススメのものはあるでしょうか? 参考までに偏差値は駿台で70くらい ハイレベルで74くらいです アドバイスお願いします
555 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:40:17 ID:QfVc0okD0
それ以上やる必要あるの? 駿台で70も取れてりゃ十分すぎるでしょ… 国社やったほうがいいとおもいます
556 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:44:13 ID:k8o7sRZDO
>>554 そんなにやってきたのに次やるの自分で決められないって病気だろJK
こういう奴は地歴で死ぬ
557 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:48:31 ID:GAMhjY9bO
「架空の成績をでっちあげて悦に浸る人間の気持ちはボクには分からない」 英訳しようと思ったけどマンドクセ
最近ボクっ子多いな
560 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 18:55:15 ID:kbwyqfGN0
>>555 >>556 >>557 レスサンクスです うそじゃないです まぁそういいたくなる気もわかりますがw
でも浪人なんでしっかりやると時間ありすぎて結構進むんですよ
地歴は滑り止めマーチなんですがそこでしか使わないし偏差値も67キープなのでまずくはないです
なんか英頻やってる人が多いのでいいのかなーって思いまして 目移りするんですよね 優柔不断ですはい
>>554 「word power made easy」
562 :
D-フィス ◇DFISSqqoAQ :2007/10/10(水) 19:02:12 ID:4ewIfluQ0
ん?
563 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 19:33:10 ID:VK+jAqXs0
564 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 19:34:04 ID:5Xen5ITFO
浪人 河合記述偏差値60 代ゼミセンター模試9割(結果が返って来てないので偏差値はわかりません) 志望校 岡山大学文系、同志社文系、(早稲田も受けます) 今日、基本だここだ!を終えました。次は何をやればいいでしょうか?ポレポレか基礎英文精巧を考えているんですけどどうですか?センター英語は問1以外は1ミスくらいでいつも済みます。長文は必ず満点です。 同志社の過去問もやりましたが、七割五分くらい出来ました。
>>560 あなたより偏差値低い俺が言うのはあれだが、過去問やるに限るんじゃないすか?
■受験英語の導入 受験英語(文法問題、読解問題など)の勉強を始める準備のために、英文法(英語のルール)を俯瞰するための参考書 T 解説に重点を置いたもの 明慶徹の英文法が面白いほどわかる本(明慶徹) 高校の英文法を基本からおさらいする本 イチからやり直し編&一歩前進編(津守光太) 早わかり超基礎英文法(瀬下譲) U 解説はそこそこ、習得した知識を文法問題形式で確認(真の使い方は文法問題の導入用途) 安河内の英語をはじめからていねいに(安河内哲也) V 両者(TとU)の折衷 山口英文法講義の実況中継(山口俊治) W 解説に重点を置いているが、受験英語導入の参照用向け 新英語をもう一度最初から(江藤正明)
>>527 DUOの完成、ネクステで文法確認、ポレポレを捨ててビジュアル12を完成
これが1年のうちにできれば英語で困ることは絶対にない。
569 :
564 :2007/10/10(水) 19:59:05 ID:5Xen5ITFO
河合の記述で偏差値60しか無いのに過去問演習に入っていいんですかね?
そんだけありゃ十分だ。過去問演習でどんどん力つけろ。 時間もないし(あせらせてごめん)、過去問演習が効率よし。
571 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 20:03:55 ID:5Xen5ITFO
わかりました。ありがとうごさいます! 過去問と英作の練習でもします(^^)
572 :
通りすがり :2007/10/10(水) 20:20:49 ID:Rxf9AHHfO
英語の勉強法とかで困ってる人が多いようですけど、ここに書かれていることは極論が多いので注意が必要ですよ。 語彙力も確かに重要です。早慶大志望の受験生が必死になって単語王や速単上級に手を出すのももっともです。 ですが、ことばというのは文脈で意味が変わるんですね。ですから単語を単語帳だけで覚えると、長文中で出会った時意味が取れないという事態が生じるわけです。ある程度までは実力はつきますが、そこから伸びが止まるんですね。 要するに、単語に頼らない読解を身につけることが合格への近道というわけです。それでは。
じゃあ読解に頼ってみよう!!!
8月のはじめにやった全統マーク模試で長文1ミスで初めて170 9月の駿台ベネッセマーク模試でまたもどって130 長文の問題集(ハイトレレベル2、やっておきたい300)でも安定しません。 どうすれば安定しますか?^^; 解釈系でやったのは基本はここだ、西実況 使うのはセンターのみです。 アドバイスおねがいします。
575 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 20:29:56 ID:rc5qjOwz0
>>572 正論。単語の語義イメージを持つこと、と
have put take get
that if when than as
confidence embarrass convince
に慣れること。
結局、もう一個、現代文をやらされているということ。
576 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 21:18:20 ID:wMOjorKy0
>>566 残念ながらここで語るレベルの本ではない。
577 :
名無しさん(新規) :2007/10/10(水) 21:28:41 ID:ERiuFmh50
578 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 21:39:01 ID:rc5qjOwz0
入所?
>>566 大岩も加えといた方がいいぞ
オレは明慶が理解できなかったww
580 :
大学への名無しさん :2007/10/10(水) 22:34:04 ID:TGBBLHlgO
>>579 おk
>>580 英検1級Pass単熟語、基本はここだやビジュアルが余裕な感じならポレポレ。
582 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:06:38 ID:gL2xE9j/O
カス河内のレベル別問題集は評価低いの?
>>582 カスコーチのレベル別は明慶あたり理解して
ネクステやらアプグレやら戦略編辺りやってりゃイラネと思った。
584 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:26:02 ID:gL2xE9j/O
>>583 でもレベル6の難関編はそれらでは対応してないレベルなんだよね。早慶志望の余裕ある人じゃない限りやんなくてもいいかな?
でもそこまで厚くないから、モチベーションの維持には向いてる のかも
明慶あたりもおぼつかない奴には@〜Aが有効 ただしB〜Eは使わなくても全然いい
>>572 もっともだ
東大オープン 実戦偏差値77あった俺を多少認めてくれるなら以下のような方針を参考にしてほしい。
一応英語に関しては、東大京大ソウケイ対応できる。
でも所謂ソウケイレベルの単語を身につけているわけではない。
英検準一ギリギリ合格するレベル。
つまり速単でいうと標準+上級ちらほら レベルなんだ。
勘違いしている人は100問に一度でるかでないかレベルの単語の暗記に奔走している。
そういう勉強は得点につながらない。
やはり一問に5回はでてくるような単語・用法の徹底に限る。
例 butの品詞別の意味を列挙できるか?
thatの用法を列挙できるか?
asの用法を列挙できるか?
不定詞の用法を列挙できるか?
ofの用法を列挙できるか?
列挙というのは辞書に記載されているほどの用法の網羅的列挙のこと。
こうした用法の習得する最良の手だては、多くの文章にふれ、躍動する単語の意味をつかみながら、体感することである。丸暗記はそれから。
だから速単の使用を進める。
読解教材としてね
588 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:32:04 ID:XfZ33eoAO
あといろいろ日本語変だが お許しを
589 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:35:10 ID:E4H9i+bJ0
3行で頼む
590 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 00:49:41 ID:gL2xE9j/O
じゃ、ネクステや英頻、乙の戦略編くらいでどこの大学志望でも文法はほぼOKって事?余裕ある人だけ難しいのやればいいの?
>列挙というのは辞書に記載されているほどの用法の網羅的列挙のこと。 そんなことができる必要などない。
単語は勿論重要だが、あまり出ない単語を覚えようとするのは間違い 頻出の単語・用法のほうが大事(例)butの品詞別の意味を列挙できるか? これらは文章中で覚える方が効率的。よって速単がオヌヌメ
流れ切ってわるいんだが整序問題極めたいんだが何おすすめ?文法は西の特講習得しました…
594 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 07:42:59 ID:qWfWuElYO
>>581 基礎英文問題精講、ビジュアル、基礎技術100のどれかにしようと思ってるんですが…。どれもそんなに違いないですかね?(^_^;)
595 :
実質3浪【元理系の大学生で現東大文2死亡】 :2007/10/11(木) 08:14:40 ID:eWCpe31oO
>>593 解答編の各分野の冒頭でその分野での頻出の問題についてや問われるポイントについて言及してる
桐原の800がオヌヌメ(o≧▽゜)o
でも時間がないから超急げw
>>594 ビジュアルやった方がいいよ
その後にも英語総合問題演習とかやったら磐石な英文解釈力がつく
597 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 08:37:54 ID:EXuYX29f0
>>594 ハイトレ系の読み込みを平行してお勧めしとく。
598 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 12:37:31 ID:MbZkgPxkO
高3 ベネッセ模試偏差値43です 中学レベルから高校標準レベルまで見直せる 問題集または参考書あれば教えていただきたいです。
>>598 今から勉強するなら浪人してマーチ以上を目指そう。
■受験英語の導入
受験英語(文法問題、読解問題など)の勉強を始める準備のために、英文法(英語のルール)を俯瞰するための参考書
T 解説に重点を置いたもの
大岩のいちばんはじめの英文法(大岩秀樹)
明慶徹の英文法が面白いほどわかる本(明慶徹)
高校の英文法を基本からおさらいする本 イチからやり直し編&一歩前進編(津守光太)
早わかり超基礎英文法(瀬下譲)
U 解説はそこそこ、習得した知識を文法問題形式で確認(真の使い方は文法問題の導入用途)
安河内の英語をはじめからていねいに(安河内哲也)
V 両者(TとU)の折衷
山口英文法講義の実況中継(山口俊治)
W 解説に重点を置いているが、受験英語導入の参照用向け
新英語をもう一度最初から(江藤正明)
600 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 13:39:59 ID:Mzb7Nmr8O
神戸女学院大学四回生(英文)のTOEICの平均スコアは900を越えています。
601 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 14:09:10 ID:z7HbOCiXO
高3 慶應理工死亡。 駿台偏差60 今からパラリー系の問題集やろうと思うんだが...おすすめ教えてくれませんか?
>>594 おねがいします・・・
やっぱ読み込みしたほうがいいですか?
>>602 「高2。単語のみで偏差値62という、いいんだかわるいんだか微妙な数字」に
アドバイスする方も困ってるんだよみんなw
SFC志望なら英検1級の単語だけはさらっとみた方がいい(熟語不要)。
>>599 や基本はここだを立ち読みして、理解できてると思ったら
>>594 のどれか1冊やればいいよ。結果は同じ。
今高2で英語の文法の勉強始めようと思うのですが、文法は大岩読んだあとにForest参照しつつ ネクステという流れで十分でしょうか? ちなみに英語は中学では一番得意な科目でしたが、高校入ってからサボってしまって文法は かなり抜けがあると思います。お願いします
>>341 ありがとうございます。
構造理解の参考書でも問題集でも良いものがあれば教えてください。
それとこのスレの人、どうなんでしょうか700選・・・暗記しても大学受験(東大)
にはやはり役に立ちませんでしょうか?
606 :
574 :2007/10/11(木) 15:50:00 ID:fTets+Q7O
>>574 指針が定まらなくて困ってます。。アドバイスお願いします
607 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 16:28:11 ID:67JkGs7a0
>>605 >構造理解の参考書
文法レベルなら「英文法ナビ」か「そこが知りたい」
解釈なら「ポレポレ」か「100原則」か「ビジュアル」
608 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 16:29:36 ID:1G2DeQ4ZO
609 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 16:31:18 ID:67JkGs7a0
700選は理科三受験者には使わせているところもあるが、 それ以外はよほど余裕がないとやる必要は無い。
>>605 >700選・・・暗記しても大学受験(東大)にはやはり役に立ちませんでしょうか?
百害あって一利なし(キッパリ)。何のために暗記しようとしてるの???
英作文対策なら他にいい参考書があるし、100文も200文も暗記しなくていい。
30くらい型を知ってるだけでいい。東大の英作文なんてそれで間に合う。
しかも東大は自分で勝手に文章を作っていい自由英作文だよ?
611 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 16:40:43 ID:YHvd5PT60
一貫高1東大志望です。1年ということであまり参考にはならないかもしれませんが、 この前の河合全統では偏差値75でした。 今までやってきた基礎英文問題精講も終わりに近づき、新しい解釈or長文の 参考書を選ぼうと思うのですが…… お勧めのがあればよろしくお願いします。
>>611 1年生で偏差値75で基礎英文問題精講を終わらせることができたのなら(復習しっかり)
俺は
>>607 と違うけど、
精読系なら100の原則とかポレポレかな?
基礎英文終わらせることができたなら、長文の演習はセンター過去問。
800円で安くて30回分もあって、他のどんな問題集よりもお得。問題演習中心主義で。
上で誰かも言ってるが英文を読んだ量に比例して偏差値も上がると考えよ。
ネクステ、アプグレなど適当に1冊選んで文法問題も片づけよう。
614 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 17:44:17 ID:YwT3M0yh0
1 高校1年 2 中学段階をやりました。 今は中間テスト直前なんで英語の勉強はいったんやめてます。 3 河合記述44 4 早稲田 文学部 僕は高校英語の基礎が固まっていないのでまずは高校英語の基礎を固める勉強がしたいのです。 そこで僕なりに情報収集して計画を組んでみました。 @FOREST(文法辞書) A山口の実況中継(文法理解) B安河内の「はじめてわかる」英文法 C超基礎がためわかる! 英文法 D仲本の英文法倶楽部(代ゼミネット使用) この計画の無駄な部分を教えていただきたいです。 宜しく願いします。
615 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 17:49:25 ID:gL2xE9j/O
キムタツリーディング、ライティングは人気ないの?
>>614 超基礎固めわかる!を昨日書店で見てきたけど、解説とかも簡素で問題も本当に基礎的なのばかりだから
やらなくていいと思うよ。
>>614 そんでいいと思うよ。個人的には3もいらない。
導入は
>>599 の中から選んで相性が合わなかったら
他の物を読んでみるって感じでいい。
万が一、山口でつまづいたら大岩か明慶とか。
大岩を使うなら、最低でもフォレストとネクステは必須
619 :
614 :2007/10/11(木) 18:46:17 ID:YwT3M0yh0
山口実況中継はある程度高校英語の基礎を勉強してからやったほうがいい と聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 1.安河内やる前 2.仲本やった後 3.仲本の後ネクステやってから でれがいいでしょう?? 宜しくお願いします。
>>615 ヒント;
東大受験生はここにはいないw
>>619 カスコーチ&仲本やる前or仲本とだけ同時進行。
まだ時間もあるし、とりあえず手をつけて
試行錯誤してみれば?あまり効率効率追求しても。
それにAを途中で投げ出してBを読んだらスルスル理解できて
あらためてAを読んで理解できた、とかあるからさ。
>>605 あまりうまくいった例をきいたことがないけど、泉忠司が使って勉強していた
から「泉忠司の合格日記 偏差値30から全国1位をとった僕の勉強法」を参
考に読んでみたら?
友人から解釈プラチカをもらったのですが基礎技術100を極めたあとでもやる価値はありますか? 広島大レベル志望です。
624 :
名無しさん(新規) :2007/10/11(木) 21:07:45 ID:RLnbRcMH0
625 :
614 :2007/10/11(木) 21:56:21 ID:YwT3M0yh0
626 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 23:13:07 ID:P8MsB0Cw0
和訳できるかな?書いてること自体は簡単 レベルはやや難ぐらい Things we thought we wanted most intensely we realize we don't care about.
627 :
大学への名無しさん :2007/10/11(木) 23:26:41 ID:Ho2gYz8X0
OSV
>>626 スレ違い
ENGLISH板へ行ってやれ
629 :
618 :2007/10/12(金) 00:16:30 ID:mffkg/dM0
熱望していたつもりのものに、関心がないのをわれわれは悟るのである
フォレストとシス単をやってまだ曖昧なところや弱いところがあるけど 速読必修に移った 同志社志望だから文法はそんなに要らないだろうと思ってそうしたんだが 良かったんだろうか… 必修が終わったら何をしようか 解釈やってないし 単語もまだまだ弱い
631 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 01:00:06 ID:Jsm9JNWV0
大岩とか明慶とか中学レベルの本読んでも時間の無駄。 英ナビor山口→ネクステor新英瀕 だけでいい。あとは解釈にまわせ。
>>631 できるヤツは無駄と思うんだけど、明慶レベルから始めないとできないヤツって相当いる。
君みたいにできるヤツはそうやって「これいらない」って判断できるからいいんだよ。
問題はできないヤツ。そういうヤツはそもそも参考書や問題集の判断が
できない上に受験勉強のやり方もわかっていない。
英語のメインは英文読解だな→英文解釈教室?聞いたことあるな→
手を出す→できない→俺はダメなんだ→あぼーん→文法が大切だろ→
フォレストを一字一句読み込む→あぼーん
634 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 01:43:50 ID:hSnQNT34O
難易度ランク 【A】英文法トレ演習、西特講、カス河内レベル6、ファイナル難関、英文法・語法1000(桐原) 【B】新英頻(駿台)、英文法トレ戦略、カス河内レベル5、4、ファイナル標準 【C】ネクステ、アプグレ、英頻(桐原)、カス河内レベル4、3 【D】ナビゲーター、山口実況中継、文法1100(桐原)、カス河内レベル3 【E】基礎英頻(桐原) 【F】はじてい、大岩、カス河内レベル2 【G】カス河内レベル1 くらい?
635 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 01:53:27 ID:BnRuUqXLO
>>626 俺もそれを透視図で見たときは難しいと思ったよ
636 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 01:59:58 ID:p82o9mJn0
>>634 レベルはそれであってると思う。
でも参考書と問題集は一緒に並べないほうがいいと思う。
基礎英頻(桐原)→ナビゲーターの順番でやろうとか思うやつが出てくるから。
637 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 02:06:21 ID:hSnQNT34O
>>636 なるほど。レベルはあっててもそれぞれ使用法、用途が違うって事だね。
638 :
618 :2007/10/12(金) 07:32:53 ID:mffkg/dM0
佐々木の爺さんが出てこないな。西って親父なのに格好が痛い 安河内は大泉に似てる。 問題集は英文標準精講一冊で十分。誰かに何度も添削してもらおう
>>636 >でも参考書と問題集は一緒に並べないほうがいいと思う。
激しく同意。概観解説系の参考書と網羅系の問題集がごっちゃになってる。
640 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 13:27:45 ID:uAjdBfwFO
高2で全統偏差値73 東大文2志望です 単語と熟語だけで文法などは基本的なものしかやって来なかったのでそろそろ始めようと思うんですけど何買えばいいでしょうか
結局一番使える長文問題集ってやっておきたい??慶経しぼう
642 :
名無しさん(新規) :2007/10/12(金) 21:50:34 ID:or08L1nF0
643 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 22:14:51 ID:MLDYOcbi0
>>626 以前あれほどやりたいと思っていたのに、今になってみると不思議だ。
644 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 22:50:31 ID:ghqoEAHhO
@高2 A特には… B進研模試48〜50 C埼玉 教育 英語は苦手です。まず何をやったら良いかや、おすすめの参考書が有ったらアドバイスよろしくお願いします。
>>644 ■受験英語の導入
受験英語(文法問題、読解問題など)の勉強を始める準備のために、
「英語とはどういうものなのか?」と英語の概略を俯瞰するための参考書
T 解説に重点を置いたもの
大岩のいちばんはじめの英文法(大岩秀樹)
明慶徹の英文法が面白いほどわかる本(明慶徹)
高校の英文法を基本からおさらいする本 イチからやり直し編&一歩前進編(津守光太)
U 解説はそこそこ、習得した知識を文法問題形式で確認(真の使い方は文法問題の導入用途)
安河内の英語をはじめからていねいに(安河内哲也)
V 両者(TとU)の折衷
山口英文法講義の実況中継(山口俊治)
W 解説に重点を置いているが、受験英語導入の参照用向け
新英語をもう一度最初から(江藤正明)
646 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 23:01:52 ID:mg14Qphj0
647 :
614 :2007/10/12(金) 23:02:07 ID:66LwQ2590
山口の使用方法は音読・黙読を繰り返せばいいのですか?
648 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 23:03:57 ID:8iMtn7VU0
649 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 23:04:57 ID:mg14Qphj0
>>647 山口を理解→ネクステ等を音読
の繰り返し。山口だけをやってもしかたない。
大岩(明慶)→ネクステとやるにはどうやればいいんでしょうか?
651 :
大学への名無しさん :2007/10/12(金) 23:10:08 ID:8iMtn7VU0
>>646 そうかもしれないけど、実際ちゃんと理解してるやって少ない。
>>650 大岩(明慶)→フォレストを参照しながらネクステ
(ネクステの各単元を始める前にフォレストの該当部分を軽く読む)
653 :
650 :2007/10/12(金) 23:28:33 ID:/LaXNiCz0
ネクステ音読っていってる奴って一体何なの?? 同じ文法問題の形してないと解けないの?? 普通に理解して解けるようにしないと早慶だと手さえだせないよwww
高2で旧帝の工学部志望です。 中学の頃はものすごく勉強してましたが、高校になって授業しか聞いてません。 全統での偏差値は43でした。 理系なので英語にあまり時間がとれないので、できるだけ絞ってと思いつつプランを立てたのですが どうでしょうか? 文法 安河内のはじてい→ネクステ(フォレスト参照しつつ) 解釈 基本はここだ→ビシュアル1・2 英作 最作文講義の実況中継→基本パターン33 単語 シス単ベーシック+Ver2、速読英熟語 2次では文法問題はでず長文読解と自由英作が出ます。 理科科目にも時間をかけたいので、もう少し絞れるとこまたは違うのを入れたほうがいいところは ないでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、お願いします。
656 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 01:29:11 ID:LEx7Stu50
657 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 01:30:19 ID:LEx7Stu50
658 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 01:30:52 ID:LEx7Stu50
>>655 ビジュアル1・2やるよりポレポレやるほうがいいと思う
>>654 激しく同意。音読なんてやった上に英文まで暗記しようとしたりなw
無駄過ぎる。まあ音読なんてカスコーチあたりに悪影響を受けたんだろうがw
似たような文出るとパッと把握出来る
662 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/13(土) 04:01:05 ID:Nhy0WwWe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
663 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 04:40:09 ID:o7FkIf70O
難易度ランク 【A】英文法トレ演習、西特講、カス河内レベル6、ファイナル難関、英文法・語法1000(桐原) 【B】新英頻(駿台)、英文法トレ戦略、カス河内レベル5、4、ファイナル標準 【C】ネクステ、アプグレ、英頻(桐原)、カス河内レベル4、3 【D】ナビゲーター、山口実況中継、文法1100(桐原)、カス河内レベル3 【E】基礎英頻(桐原) 【F】はじてい、大岩、カス河内レベル2 【G】カス河内レベル1
664 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/13(土) 06:29:13 ID:Nhy0WwWe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
665 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/13(土) 07:42:11 ID:Nhy0WwWe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
666 :
614 :2007/10/13(土) 07:58:16 ID:Zm5/KHbk0
高校1年です。解釈系は基本はここだ⇒ビジュアル1・2か 基本はここだ⇒ポレポレ にするか迷ってます。 時間あるしがっちり定着させたいです。 時間ある場合はやっぱりビシュアルの方がいいんでしょうか?
667 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 08:27:14 ID:XMgAm/rPO
ビジュアルいけ
668 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 08:34:08 ID:7oB5UxgR0
クソの集まり創価学会 偽善者が政治活動、公明党 キチガイ集団が政治活動、公明党 池田狂信ネズミ講が政治活動、公明党 騙されバカ信者、池田犬作チョン大教祖様、さっさと死ねや
669 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 08:43:21 ID:HtdXNzExO
どう考えてもビジュアルな件
670 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/13(土) 09:33:16 ID:Nhy0WwWe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
671 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 12:50:01 ID:W1PuF6D+O
受験生です。 上智経営志望で、英語の単語帳に悩んでるんですが、 シス単と速単必修・上級は持ってます! 上智は語彙が必要なので、 もっと詳しい単語王とか、TOEFL3800とか必要ですか? あと、オススメの長文や解釈系の本とかあれば、 教えてください!
672 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 13:35:07 ID:vJq+OYs1O
673 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 13:42:41 ID:OLtz+UR3O
>>671 持ってます って何?やったかやらないかの方を言ってくれよ笑
おれも上智経営志望なんだけど、シス単は本当に完璧にした。派生語もしっかりね。
TOEFL3800もやってるけど、過去問を中心に単語覚えてる。TOEFL3800はランク2まではしっかりやった。ランク3はチラチラみる感じ。
上智の過去問みればわかるけど、そこらへんの問題集で演習するのはやめな。方法論とかは参考書で身につけるべきだけど、演習は過去問ね。
とりあえず全学部の過去問を可能な限り集めて、解きまくる。わからない単語を全て覚える。
これにつきる気がする。
上智はTOEFL3800にも載ってないような単語がかなりあったから推測力が大切だわ本当
674 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/13(土) 14:09:59 ID:Nhy0WwWe0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
675 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 14:23:46 ID:vJq+OYs1O
>>673 3800みたけど単語王にほとんど載ってるよ・・・
676 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 14:28:09 ID:es3mCTED0
677 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 14:30:24 ID:fLhXnQO50
問題量がおおいのはどれ
上智と言えば速単上級だろう普通はw 真面目にあれ全部覚えれたら上智に落ちるとか国語も出来る限りまずないよなw
誰か 毎年出る 頻出 英文解釈(日栄社) 使ってる人いる?良書な気がするんだけど…
680 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 15:05:38 ID:0pDiuayY0
Forestに合わせるいい問題集ってないかな? 一般ではForestの確認問題集買えないし・・・ できれば比較とか動名詞とか文法項目ごとにわかれてて慣用表現もそれなりに練習できて解説が詳しいのがいいんですか・・・・ 欲を言えばその解説に問題文の和訳とかもほしいです
681 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 15:09:10 ID:8kf4e8L/O
682 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 15:09:53 ID:OW20ti62O
683 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 15:19:43 ID:HtdXNzExO
ネクステは問題の解答の説明が文法以外の事項を載せすぎて まとまってないところがたくさんあるから もしあまり上位校を目指さないでネクステやるなら 今いち頭の中で整理出来ない分野があったらフォレストに戻って整理するのを忘れずに。
684 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 16:01:31 ID:OLtz+UR3O
>>675 あるあ…ねーよwww
上智の二次対策で困ってる人へ。
二次のリスニングとかはTOEFLのとそっくりだからTOEFLの過去問やるべきかも。
上智出身の安河内も今年の合宿で言ってた。上智はTOEFLに似てるって
685 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 16:18:19 ID:vJq+OYs1O
>>684 載ってるじゃん
普通に
単語王全部覚えてないでしょ
686 :
614 :2007/10/13(土) 17:56:46 ID:Zm5/KHbk0
>>655 さん の時は基本はここだ⇒ポレポレを薦めてますけど、どういう事なのでしょうか??
687 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 18:10:32 ID:znU6gd+/0
医科歯科の英語って何か対策ありますかね?
>>686 低次元の連中が西の基本はここだ!から同じ西のポレポレをすすめてただけw
ビジュアルは最後までやって到達点は半分、巻末の復習で軽く最強になれるから。
もしビジュアルやったら
他の問題集やったりして英文解釈力がちょっと雑になってきたりしたらビジュアルを復習する以外にも
伊藤和夫氏の英語総合問題演習[基礎・中級・上級編]でも英文解釈力を上げつつ問題を解く力とさらにビジュアルみたいにまた巻末でその問題集にでた英文を体系的にまとめて解釈力の復習を出来るしこれが3冊もあるし上級は記述メインで完璧国立対策になるし心配ない。
英文解釈で今からやって仕上げたら体系的だからこそ養える揺らぐことのない磐石な実力がつくから頑張れ。
あんまり本とかで勉強したことない奴にとっては見た目白黒の中身が少々苦痛を伴うらしいがw
ネクステ初挑戦してみたけどガンガンに間違える・・・ みんなも一周目は間違えまくるもんだよな!な?!・・・凹むわぁ
690 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 18:38:04 ID:Cm5LgRnkO
多義語や語法、asなどの用法などがよくまとまってるようなものってありますか?
691 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 18:40:37 ID:vJq+OYs1O
>>609 受験には役立たずとも、将来役にたちますか?
であれば暗記しようと思います。出なければ・・・英作に使おうと思います。
結局の所、いくらかの構文は役に立ちますよね(700選)?
私は基礎英文問題精講とかをやれば良いのでしょうか?
私も中高一貫の進学なので(高校で中途入学)見合ったレベルが
あるとうれしいです。
693 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 19:14:39 ID:OLtz+UR3O
694 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 20:22:05 ID:vJq+OYs1O
どっちも頭悪そうだね
696 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 21:00:53 ID:paCQgtB30
テンプレに東大理科三類(データハウス)のデータも入れてみたらどうだろう?
697 :
614 :2007/10/13(土) 21:59:49 ID:Zm5/KHbk0
>>688 納得しました。
ありがとうございました。
698 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:11:39 ID:JUWuxADd0
ネクステって訳しながら問題解いたほうがいいの?下に訳書いてあるけど。
699 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:18:50 ID:y9Yjl8bfO
やくせ
700 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:28:20 ID:QzQGdxuQ0
>>698 灘高ブログにあるような構造分析してから、CD何回も聞く。
訳はしなくて良い。
>>692 受験には役立ちません。将来?大学合格してから考えればぁ?
702 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:38:06 ID:JUWuxADd0
703 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:39:24 ID:y9Yjl8bfO
>>702 お前さ…当たり前の事だろ?訳すって行為はよ
いつまでも訳なんかにこだわってるようだと壁を突き抜けられない
705 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:42:44 ID:JUWuxADd0
706 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:43:30 ID:y9Yjl8bfO
>>704 体で身についてくれば訳していくうちに答えはこれだとわかるようになるのだよ
というかネクステ程度の分なら訳す気がなくても読むだけで脳内で訳してるでしょ
馬鹿が多いようで
ちょwwwwなんで
>>660 とIDが同じなんだwwww
たまにあるみたいだけどまさか自分が同じになるとはwww
710 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:47:58 ID:y9Yjl8bfO
711 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:49:41 ID:JUWuxADd0
>>707 確かに答えを出す(選ぶ)ためにある程度訳してはいますが、
文構造とかじゃなく単語とか拾って大意を捉えてる程度なんで、
正答出来ていてもこれでいいのかなぁと思って。
712 :
大学への名無しさん :2007/10/13(土) 22:53:05 ID:rVSdAVX9O
なら俺も理3
俺なんて理4だぜ
じゃあ俺は理5かな
すみません、文0を目指します
716 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/14(日) 03:37:45 ID:IoddGvQS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
717 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/14(日) 11:58:44 ID:s/19+b2G0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
明慶か安河内のはじていを買おうか迷っています 近くにある本屋には両方ないのでどちらがオススメでしょうか?
719 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 12:33:32 ID:d5TJQEMIO
テンプレになかったので質問します。 英文解釈トレ必修と基礎英文精構はどちらがレベル上で、どちらが解説詳しいですか? 地元にZシリーズ売ってないんで、比較できません、どなたかよろしくお願いします。 ちなみに高二で一橋志望
720 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/14(日) 14:58:28 ID:s/19+b2G0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
721 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 15:02:04 ID:FF4UmB+UO
>>718 明慶か大岩がお勧めです。
安河内は解説が簡素な気がする。
わかる英文法で失敗したから…。
はじていはわからないです。
安河内のCDの中身って何?
724 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/14(日) 15:32:28 ID:s/19+b2G0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>721 大岩と明慶では内容のレベルが違う
普通は大岩→明慶という風に使う
726 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 19:03:40 ID:QI3Hkybq0
早稲田教育志望なんですが今からロジリー始めるのとパラグラフリーディング 続けるのどっちがいいですか?
727 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/14(日) 19:13:23 ID:IoddGvQS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
728 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 19:43:20 ID:DdxxCKFK0
早稲田の文学、文化構想志望だけど英語傾向かわったから過去問少ない。 人科の過去問使ったほうがいいのかな?? 去年のサンプル問題ってどっかで手にはいらない??
729 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 20:11:48 ID:bPL3379H0
1. 高1 2. 学校の授業でフォレストと音読英単語、家でビジュアルTと英作文実況中継 3. 進研で73 4. 東大文U 今はとりあえずビジュアルTを最優先でやってます。 頑張って英語を勝負科目にしたいのですが、どのような勉強をしていけばいいでしょうか?
730 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 20:25:46 ID:+Hk/CvZG0
>>729 FORESTを頑張っているのであれば、
文法のアウトプットが必要だとおもう。
ネクステなり仲本なりやっていくと良い。
ビジュアルを使っているところから考えると
英ナビや新英文法頻出問題演習なんかをやるのもお勧め
731 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 20:35:14 ID:bPL3379H0
>>730 ありがとうございます。
あと、リスニングや英作文の対策はいつごろから始めればいいのでしょうか?
また、構文を覚えるというのはやったほうがいいのでしょうか?
今は文法等の基礎固めが優先ですかね…?
732 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 23:34:44 ID:8A05imw9O
いまだにフォレストの半分もいってない25才の俺\(^O^)/オワタ
734 :
大学への名無しさん :2007/10/14(日) 23:48:34 ID:cmQeUHCL0
明治と学習院の英語ってどっちの方が難しい?
1.高2 2.学校で配布された問題集を授業に沿って解いたのみ。 3.全統44 4.九大芸工 中学までは、英語は一番の得意科目でしたが、高校になってから自分で勉強せず 模試でひどい結果だったので英語を本格的に勉強しようと思います。 英語のレベルは文法が所々抜けていますが、教科書の構文把握や訳は普通にできるくらいです。 。 そこで、大岩、明慶、山口の実況中継、安河内でどれをやろうか迷っているのですが、自分には どれが一番ちょうどいいでしょうか? このあとにフォレスト+ネクステをやろうと思います。理系で理科科目が不安なので、できるだけ 時間がかからないやつがいいのですが・・。 アドバイスお願いします。
736 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:06:41 ID:cdK0I4lG0
【バイオ】生物系の悲惨な就活★14【生命科学】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189620198/ ●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
285 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/22(土) 20:50:49
バイオテクノロジー、インフォメーションテクノロジーなどと言って、大量の劣悪な環境での労働者、無職者を出した門仮称の罪は深い
高校の先生もやばい学科には進学させないようにすればいいのに、いえないんだよな
286 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:33:48
ITは使うのにBTは使わないね
287 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:55:32
ITは社会に不可欠な産業、土木作業員みたいなもんだ。
BTは社会に必要ない
291 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/23(日) 21:46:55
もっと 奴隷化がすすむ。
ITがいい例・・・
しかも、単純作業だから
パートのおばちゃんと職を争うようになる。
737 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:07:14 ID:cdK0I4lG0
とある旧帝国大学の平均的なケース。同じ大学でここまで違う。
工学部電気系の友人(修士)
学校推薦を使い、面接1社目で大手メーカーに即内定。
その企業は教授とつながりがあり、現在も共同研究などをしており、
あらかじめ企業の方から「ぜひ来てくれ」というアプローチもあった。
就職活動期間は1週間。エントリー数2。
理学部生物系の友人(修士)
教授には一切コネやツテはないので、自由活動でM1の9月から頑張る。
しかし製薬企業ではほとんどESすら通らず全滅。
年明け後は、食品を中心に面接まで進めるようになってきたが内定は出ず。
4月になって文系学部生も次々と優良大手に内定を決める中、必死で就活。
教授からは「いつになったら、まじめに実験するんだね?」と怒られ、気まずい関係に。
そして6月、ようやく小さな食品メーカーの研究職で内定をもらう。
就職活動期間は9ヶ月。エントリー数70。
474 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:37:26
私達バイオ出身者の技術や知識においてまずビジネスとしての価値は、
今現在は0に近いと考えて良いと思います。というのも、日本では
バイオが産業としてあまり成り立っておらず、無いことは無いですが、
かなり狭き門でなかなか入れないのが現状です。これは、
旧帝国大学バイオ卒でも、MRやSEが発生しているという現実から
も伺えます。つまり、私達という商品があるとして、その知識や技術
を売りつける市場が無いということです。値段が付かないから、0円
(営業とかMRやSEの学歴不問業)で買い叩かれてしまいます。
487 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:52:03
>>474 海外でも本質的にはバイオは産業にならないだろう。
738 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:08:37 ID:SPckyGn80
739 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:15:17 ID:WZyhql6oO
一昨年ぐらいにフォレスト買ったんだけど、最近本屋で見たらなんか新しくなってるみたいだけど、内容が全く変わったとかないよね?
740 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:46:28 ID:TiQuTYCS0
741 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:47:05 ID:TiQuTYCS0
742 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 00:48:12 ID:TiQuTYCS0
743 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 01:58:21 ID:xFVMus/fO
本当くだらん質問で申し訳ないんだが、みんなは参考書・問題集に線やらマーカーやら引いて汚す派? 東大25ヵ年やってたら途中からマーカー引きまくったこと後悔し始めてさ…w 東大の問題とか俺にとっちゃ家宝もんなのにw
英文熟考下巻は年内にはでるらしい ソースは竹岡のブログ
745 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 16:41:12 ID:g46xd5xs0
>>735 書店で見てみろよ。
人によって合う合わないあるからさ。
文法終わったので構文の勉強したいのですが、どんな参考書がお薦めでしょうか?
テンプレの
>>3 に載っているものはあんまり評判がよろしくないようなので・・・
>>746 『英語構文詳解』(駿台文庫)なんかは出来る人がやると
目からウロコが落ちまくる名著ではあるんだがな。
まあ『ビジュアル英文解釈』、『基本はここだ』+『ポレポレ』、
『100の原則』のような英文解釈の参考書をやっておけば
構文はほぼ網羅できるから、特に構文の参考書は必要ない。
748 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 18:36:17 ID:g46xd5xs0
FORESTの例文を全て和訳できるようにしたほうがいいですか? 高1です。 英語の偏差値は河合記述42です
>>747 構文の勉強が特に必要ないっていうのは初めて知りました。
教えていただいた、
・『ビジュアル英文解釈』
・『基本はここだ』+『ポレポレ』
・『100の原則』
を明日にでも本屋に行って見てきたいと思います。
親切にありがとうございました。
>>748 やらなくてもいいとおもうよ。
例文みてどんな文法事項を説明する文なのか言えれば十分。
751 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 19:17:28 ID:Ve2M49DyO
昨日
752 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/15(月) 21:08:43 ID:ynJ1FnQB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
753 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/15(月) 22:07:51 ID:ynJ1FnQB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
754 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/15(月) 22:23:15 ID:YAvQ2x8VO
やっと大岩とフォレストの不定詞が\(^O^)/オワタ 仕事しながらだと全然勉強できなくて\(^O^)/オワタ
755 :
大学への名無しさん :2007/10/15(月) 22:37:06 ID:g46xd5xs0
FOREST辞書的に使うとよく聞きますが、問題集やる前に読んだりわからなかったら調べるということですか? 長文を読むための文法を身につけたいのですが、どういう使用方法でFORESTを使っていけばいいでしょうか?
756 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/16(火) 00:28:01 ID:PQr0S+IH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
757 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/16(火) 01:06:58 ID:PQr0S+IH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
758 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 03:19:05 ID:30SMvPxbO
90日間で英語の偏差値70になるとかいう DVDがヤフオクで売れまくってる 実際どういうもんなのか 調べてください
普通に勉強すればよいと思います
760 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 04:23:08 ID:30SMvPxbO
OSPてどうなん???
761 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/16(火) 05:47:00 ID:PQr0S+IH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
762 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 10:37:53 ID:tvJk4jpGO
長文の穴埋め問題に強くなりたいんですが 穴埋めの対策が載っている問題集ありますか?
763 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/16(火) 10:55:54 ID:MruP+P0o0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
764 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 11:20:47 ID:BWEsj8q7O
基本的なこと聞いてすみません。 予備校行かずに日駒目指しているのですが、英語の勉強は文法・単語・リスニング以外にやるべきものはなんでしょうか? 参考書選びに迷ってしまいます(・∀;)
90日あれば真面目にやれば偏差値70くらいいくんじゃないかねぇ 速単+フォレスト+ネクステとかで いや他人の事だしよくわらんけど
767 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:11:37 ID:Havc8AzEO
>>764 ニッコマにリスニングなんてあったのか。
とりあえずニッコマは解釈は基本はここだまでで十分。
基礎英文解釈の技術100だったら本当に十二分だよ。
あと、ほとんどがニッコマ志望だと大東亜とかに落ちるから頑張ってマーチ目指せ。ちなみに基礎英文解釈の技術100はマーチレベルにちょうど位。
768 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:12:36 ID:Havc8AzEO
769 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:21:19 ID:tvJk4jpGO
770 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:24:23 ID:Havc8AzEO
穴埋めっていったって、どんな形式タイプの穴埋め?
771 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:31:20 ID:tvJk4jpGO
>>770 「次の英文を読み、文意が通じるように適する語をイ〜ヲの中から選べ」
って感じです
記号の中は動詞、形容詞、副詞、前置詞と多彩です
772 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 12:45:58 ID:CCVAbVis0
高校1年です (今はテスト休みです) FORESTの使い方について質問させていただきます。 @勉強する項目を理解するまで熟読・音読 A例文をノートに書き出す B英語⇒日本語にできるようにする。 C日本語⇒英語にできるようにする。 Dその項目を人に説明できるくらいにする。 ぐらいでOKですかね? あとネクステについて質問なんですが、 あれは文法の確認として【解くため】の問題集なんでしょうか? それとも、文法を問題形式で【暗記するため】の問題集なのでしょうか?
>>768 ごめんね英語なんかろくに勉強しなくても点とれるんだごめんね
774 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 14:21:37 ID:I2YlQs7A0
>>773 そういうことは東大京大に受かってから言って下さいね
そうだね 頑張るわ
>>772 それ、フォレストのダメな使い方の典型例。
フォレストは読み込むものじゃなくて参照(辞書的な使い方)するもの。
まずは大岩や明慶の英文法の参考書を読んで英語の大枠を理解しよう。
2の例文書き出す→本に書いてあることを書きだすなんて意味不明。
4の日本語→英語はいらない。
5英文法博士になれますね。そんな必要があるんですか?
ネクステの役割としては、どちらもってところですね。
というか、文法問題対策の問題演習といったところが正しいです。
777 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 16:00:11 ID:CCVAbVis0
>>776 返レスありがとうございます。
大岩などの代わりに「くもん中学英文法」をやりました。(9週くらい)
安河内の17日間スピードレクチャー⇒仲本の英文法⇒ネクステ
超基礎固めわかる英文法
(同時進行)
この順番でFOREST読んで⇒問題集やって⇒FOREST読んで〜みたいなかんんじでやってみようとおもうのですが、これで
解釈などは別にして長文などの文法には対応できるのでしょうか?
僕は文法問題を解く前に、長文を読めるための文法を身につけたいのですが、どうしたらいいんですかね。。。
文法問題を解けるようになれば長文の文法には対応できるのでしょうか?
疑問が多すぎてすみません。。
どうかアドバイスを宜しくお願いします。
778 :
実質3浪【元理系の大学生で現東大文2志望】 :2007/10/16(火) 16:15:43 ID:/CuUGLh0O
>>777 長文を読むための文法は
必修英語長文問題精講or安河内の英語長文ハイパートレーニングレベル1の長文を読む過程で養うことをオススメする。
どちらも全英文にSVOCや関係代名詞の省略など構造分解してあるし文が易しいから英語の長文を読む楽しみも得られると思うよ。
それとネクステは熟語や会話文を別で対策する気があるなら説明不足の箇所があるネクステはやめて
文法問題が網羅されてる桐原の1000をやった方がいい。
フォレストは理解出来ないところは気にせずざっと読みつつ分野が終わる毎に文法問題を解くのが早くて効率いいと思う。
>>777 >大岩などの代わりに「くもん中学英文法」をやりました。(9週くらい)
なるほど。それならくもんの復習も兼ねて明慶の本を読んでください。
文法問題集の流れとしてはそれでいいですよ。
>>778 さんが言うように網羅系の問題集にも微妙な違いがありますね。
ひとつ言えることは網羅系の問題集は必ず最低1冊はやらないとダメということです。
>文法問題を解けるようになれば長文の文法には対応できるのでしょうか?
できません。英文を読む方法(読解のための文法)を学ぶ必要があります。
780 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 16:44:59 ID:CCVAbVis0
>>778 さん
>>779 さんありがとうございます
>>778 ネクステの後に桐原の1000をやるつもりです。
>>779 >>できません。英文を読む方法(読解のための文法)を学ぶ必要があります。
ということは、読解のための文法は
>>778 さんの言うとうり、必修英語長文問題精講or安河内の英語長文ハイパートレーニングレベル1などの長文を読む過程で養う方がよいのでしょうか?
。
>>780 そうだね。必修英語長文問題精講or安河内の英語長文ハイパートレーニングレベルは見たことないけど
「全英文にSVOCや関係代名詞の省略など構造分解してあるし文が易しい」から、それでいいんでは。
それらの本は長文問題演習って感じな気もするから、明慶読んだ後に西の基本はここだも薦めとく。
782 :
大学への名無しさん :2007/10/16(火) 17:05:07 ID:CCVAbVis0
明慶のレベルは中学〜高校入門程度くらいの内容でしょうか??
あと英語の勉強の種類?(たとえば単語とか長文読解とか)がわからないんですが。。
単語熟語・長文を読むための文法・文法問題を解くための文法・英文解釈・長文読解
くらいですか??
>>781 「西の基本はここだ」は仲本と同時進行していこうかと考えております。
「西の基本はここだ」は英文解釈ですか?それとも読むための文法ですか?
アドバイス宜しくお願い致します。
>>778 に勝手に補足。
英語長文を読むための英文法を初歩から学ぶ順序は
be動詞と一般動詞(現在と過去)
現在進行形
過去進行形
未来
助動詞
関係代名詞
接続詞のthatのみ(他は後回し)
分詞
不定詞
動名詞
基本文型
受動態
現在完了
で、あとは
前置詞
代名詞
形容詞
副詞
名詞
をチョロチョロやればいい。とりあえずこれが基礎中の基礎。
関係代名詞と、基本文型のうちSVOO・(第4)SVOC(第5)は
英文の骨格をつくるところなので時間をおしまず学習する。
みなさんこんばんは。勉強お疲れ様です。 質問があります。 僕はすごく頭が悪く英語の偏差値がかなり悪いです。だから中学英語からやり直そうと思っています。 このスレには中学の参考書にも詳しい方いますかね?おすすめを教えてもらいたいです
>>785 「安河内の英語をはじめからていねいに」は、高校英語に無理なく橋渡し可能。講義調で読みやすい。
「くもんの中学英文法」は、ステップ学習法で体系的に中学英語を復習できる。
>>785 「くもんの中学英文法」(くもん出版)が中学英語やり直し本では一番まとまっている。
余裕があれば「高校英語入門 高校初級用 書き込み式20日間完成」(日栄社)などの
中学レベルのドリルもやると効果的。ドリルは薄いのでいい。
本当にABCもわからないというレベルなら
「たのしい英文法」(三友社出版)をじっくりやってみるといい。
なんだか堂々巡りだな
>>788 本気で英語を勉強する気があって、時間があるのならば
速読英単語上級編の全文を暗記することをオススメします
とにかく英文がスラスラ言えるくらい暗記して
目標としては右側の日本語を読むと英語が頭の中に出てくるくらい
1ページ覚えるのに1時間かかるかもしれないけど
全部終わった後にセンター英語をやってみると笑いが止まらなくなるほど
長文では間違えることがなくなるよ〜
791 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 04:12:19 ID:BDmNHzZWO
792 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 05:01:27 ID:+Gppl0TN0
>>790 ヒント;
センターは60分で解き終わらなきゃ恥
残り20分で見直しをして190点台を満点に出来るだけ近付けてこれ以上上がりそうにないと思ったら
試験会場の可愛い女の子探したりするぐらいがちょうどいい。
794 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/17(水) 07:31:32 ID:U9ECDB8Z0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>793 >試験会場の可愛い女の子探したりするぐらいがちょうどいい。
こんなことしてたらカンニングだと思われるぞww
お、思わずラーメンを吹いてしまったじゃないかwww
高2です。必修長文問題精巧終わりました。 次にポレポレとやっておきたい300をやろうと思うんですけど、並行するか一個ずつ極めるかどちらにすべきですか??
英単語の暗記方法とは?
忘却曲線の活用に限る
800 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 15:49:27 ID:kWZKTdIt0
仲本⇒ネクステ⇒基本はここだまできていま基本はここだ終わらせました。(各4週) 次の解釈本は何がいいでしょうか? ちなみに高1です。
ポレポレ
802 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 16:38:51 ID:BDmNHzZWO
センターでは5〜10分しか余らないが、 東大型で時間切れになったことはない まあ英作適当にやってるからかもしらんが
803 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 19:22:04 ID:kWZKTdIt0
>>801 ポレポレの間に長文挟んだほうがいいですかね?
また、英文速読のナビゲーターのレベルはポレポレや基本はここだと比べてどのくらいのレベルでしょうか?
1浪で旧帝医志望なんですが、ポレポレクラスの構文は大体すぐにとれるんですが、模試の長文とかになるとなぜか読めません。これは単語力が不足しているんでしょうか? アドバイスお願いします
805 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/17(水) 20:17:58 ID:EV0OAbSS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
806 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 20:37:05 ID:oVTzc3GN0
英語長文問題精講使ってるけど設問が「次の中から〜」とかただの訳ばかりで 内容理解を記述式で問う問題が少なくて不満足 英文はこのぐらいのレベルでかつ記述式で内容を深く問う問題集ってなにかないですか? あとできれば文庫本ぐらいの大きさのを使いたいです
807 :
大学への名無しさん :2007/10/17(水) 21:01:53 ID:3FYXscylO
1.浪人 2.速読のプラチカ 3.70(代ゼミ・河合) 4.早稲田の社学で過去問はしました 国語の参考書で言うところの新技術や元井の参考書のような、解法のテクニックが書いてある参考書は何かありませんでしょうか? 富田の100の原則は見てみましたが、合いませんでした(個人的に西の読み方が合ってます)
808 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/17(水) 22:22:27 ID:So8bSEqkO
大岩とフォレストの内容が覚えられません\(^O^)/オワタ
809 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 03:31:13 ID:7asfKFHB0
>>808 フォレストの内容を覚えるような勉強してたら間違いなく挫折する。
810 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 03:34:19 ID:7asfKFHB0
>>1 テンプレ追加(改定)希望。
603 :大学への名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:49 ID:HTKhNgJP0
■文法(理解本・通読用)
『英文法のナビゲーター』 中級
伊「基本的な事項にしぼって文法的説明を詳しくしたのがナビゲーター。」
or
『基礎徹底そこが知りたい英文法』 初級
英文法の基礎をわかりやすく解説。高校1・2生から受験生まで。
or
『英文法講義の実況中継』 中級
■文法(辞書)
『Forest』(桐原書店) 初級
参「初心者でもなじみやすい。」
2「通読にも参照にも向く。」
or
『英語構文詳解』(駿台文庫) 中級
伊「文法の参考書に相当する。
学生が持つことの多い問題点に対する解答を体系的にまとめた。」
福「英文の構造を理論的に解説したもの。」
or
『ロイヤル英文法』(旺文社)
伊「分からないことがあったら調べるという辞書みたいな使い方がいい。」
最も詳しい参考書の一つ。座右に置いて参考にする本。
or
『英文法解説』(金子書房) 上級
伊「教師用の文法書といってもいいくらいだからたいていのことは分かる」
参「英文法の本格的な研究書といっていい。」
811 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 03:35:02 ID:7asfKFHB0
■文法(暗記本) 『即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習』(桐原書店) 中級 使用者数 : 東大京大22 早慶大33 全体113 売れ行き◎ 和「緑鐵ではこの一冊で東大入試も十分といっている。」 和「短文は丸ごと覚えてしまうつもりで。」 完成英文を構造分析する→完成英文を何度も書くor音読する。CDの併用も効果的。 or 『Next Stage 英文法・語法問題』 中級 使用者数 : 東大京大12 早慶大20 全体55 売れ行き○ 和「高校の指定教材として使っている人も多い。」 参「英頻と同類だが、後は好み次第。」 完成英文を構造分析する→完成英文を何度も書くor音読する。CDの併用も効果的。 or 『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫) 上級 使用者数 : 東大京大10 早慶大4 全体17 売れ行き◎ 駿台の小テストで使われている。 or 『UPGRADE英文法・語法問題』 中級 or 『英文法標準問題精講』(旺文社) 上級 使用者数 : 東大京大2 早慶大2 全体6 売れ行き◎ or 『入試頻出英語標準問題1100』 初級 使用者数 : 東大京大2 早慶大0 全体8 売れ行き○ 参「初期か中期には適しているが、これだけでは不足。」 2「代ゼミ水野推薦」 or 『基礎英語頻出問題総演習』(桐原書店) 初級 使用者数 : 東大京大1 早慶大2 全体5 売れ行き◎
812 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 03:35:33 ID:7asfKFHB0
605 :大学への名無しさん:2007/10/17(水) 19:17:58 ID:HTKhNgJP0 ■文法(ダメ押し本) 『頻出英文法・語法問題1000』(桐原書店) 上級 使用者数 : 東大京大11 早慶大23 全体63 売れ行き◎ 福「文法の配点が高い大学を受ける人向け。」 福「英頻をレベルアップしたような本。」 センター試験の語法対策としてはほぼ完璧。 or 『英文法・語法のトレーニング 2演習編』 上級 使用者数 : 東大京大8 早慶大23 全体37 売れ行き○ 福「文法の配点が高い大学を受ける人向け。」 or 『英文法ファイナル問題集〈難関大編〉』 使用者数 : 東大京大0 早慶大5 全体10 売れ行き 和「試用期間は10日。」
813 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 03:36:39 ID:7asfKFHB0
606 :大学への名無しさん:2007/10/17(水) 19:18:49 ID:HTKhNgJP0 ■文法(中学レベルがおぼつかない人向け。) 『大岩のいちばんはじめの英文法』 or 『明慶徹の英文法が面白いほどわかる本』
814 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/18(木) 05:02:22 ID:birGj2qp0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
815 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/18(木) 07:06:54 ID:kqi6TL+lO
BBC聞いてもさっぱり分からん\(^O^)/オワタ
今高2の俺が本気出す 単語:速単標準&上級 熟語その他構文:英頻 でおkだよな
817 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 22:11:48 ID:48oTgwIL0
ディスコースマーカー英文読解 解説くわしいですか? 構文とか熟語とか単語とかetc
818 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 22:14:12 ID:imlMEGnZO
詳しくない。ただ良書。 あれは大意把握を目的としてる。
819 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 22:15:23 ID:48oTgwIL0
>>818 そうですか
英文はかなり難解なのでしょうか?
高2で8月の全統で偏差値53、下位旧帝レベル志望です。 高校に入ってからは英語の授業を聞かず内職し、家でもやっていませんでした 全統の結果を見て焦りだし、実況中継を二週後、前に自分で買ったネクステと、学校で貰った英頻の文法問題を3週して、ほぼ全部解けるようになりました。 先日受けた東進のセンタープレで115/200ありました。 今ある手のつけていない参考書は、基礎英文問題精巧とビジュアル、構文150で、今はduoと解体英語構文をやっています。 今後どのような流れで英語を勉強したら良いでしょうか?
332 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 19:37:05 ID:Ns65Halv0 東工大志望の高2で、全統模試の英語の偏差値が53です。 高校になってからの英語の授業は寝るか内職をしていて、何からすればいいのか全く分かりません。 所持している参考書は、今井の英文法、フォレスト、ネクステ、Duo、解体英語構文、ビジュアル、基礎英文問題精巧です。 どれも手をつけていません。 一日の英語の勉強時間はゼロでした。 他の科目の足をひっぱらない程度の偏差値にしたいのでアドバイス等よろしくお願いします。
822 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 23:15:56 ID:a1AGeB860
823 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 23:16:29 ID:a1AGeB860
824 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 23:17:04 ID:a1AGeB860
じゃあ同じく高2の俺はうpぐれと英文読解教室で本気出すぜ
826 :
大学への名無しさん :2007/10/18(木) 23:29:16 ID:QInO3cIb0
やっぱり、早稲田か慶応でしょ。就職考えたら。 《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号) 早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4} ============圧倒的な壁================= 東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1} 慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1} 京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0} 法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0} 明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0} ============二桁の壁================= 筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0} 中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0} 同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1} 北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
東大目指すにこしたことはない。
くもんの中学英文法を終わらせたレベルです。 高校に行ってないので高校で習う英語がわかりません。 こんな自分におすすめの参考書を教えてください
大岩→明慶→フォレスト参照しつつネクステしつつ基本はここだ。
フォレストを併用しながらネクステをやるなら、明慶はいらないだろ…
832 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 02:00:52 ID:tQNDWq9qO
東大生の人とエッチしたいです あたしみたいなバカ大の女の子じゃ無理かな?
ノーパンミニスカでキャンパスうろうろして逆ナンでもすれば?
深めて解ける!英文法なかなかいいな
836 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/19(金) 07:29:48 ID:miJocaA00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
837 :
829 :2007/10/19(金) 08:49:35 ID:gBB//mQSO
大岩と明慶は両方やった方が理解できますか? 両方とも英文法初心者の本みたいなのでどちらか一方で大丈夫かなと思いまして。意見聞かせてください
838 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 11:22:09 ID:G8BCpeiEO
基礎英文解釈の技術→英文読解の透視図 は無謀?
839 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 12:27:09 ID:8bS8VnJq0
中学英文法終えたあと基礎英文法問題精構は飛びすぎですか? 今のところ、2ヶ月から3ヶ月あれば理解できそうですが。
同志社や関大志望なんですが、文法の勉強は継続して行うべきでしょうか。 桐原の文法語法1000はほとんど出来るぐらいまでやりました。 予備校でも文法の講義を受けているのですが、 これ等の時間をカットして長文等に回したほうが良いでしょうか。
841 :
840 :2007/10/19(金) 12:57:38 ID:Ez/3F+3C0
高3です。河合の第2回マーク模試では偏差値55でした。 文法は大体解けていたのですが、長文が全然で・・・ 同支社や関大は純粋な文法問題は無いに等しい様なものですし どうしようか迷っております。
>>841 予備校だけでいいんじゃない?
長文の方が大事
東京理科大学の理学1部の英語はどのレベルの参考書までやりきれてれば7割こなせますか?
>>842 アドバイスありがとうございます。
長文に重点を置いて頑張りたいと思います。
>>837 明慶は一通り目を通しておいた方がいいかも
847 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 14:22:16 ID:R5+ukmLf0
明慶⇒仲本⇒ネクステしつつ基本はここだ!⇒桐原1000しつつ基礎解釈100 ってのはどう?
1、現役高3 2、(学校の授業)+速単必修、ポレポレ、ネクステ (ネクステはセンター前にマスターの予定) 3、センター67記述69@代々木 4、旧帝大工学部 今頃から12月ちょいまでを目処に英作対策をしようと思うのですが 時間的に考えて2冊ものだと1週ずつしかできない→定着しない? 1冊ものだと実力的にどうか、、という感じで決めあぐねています 1冊じっくり終らすか2冊を取り合えずこなすかどちらがよいでしょうか?
849 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 14:28:03 ID:R5+ukmLf0
1ヶ月で4週くらいできるだろ
>>849 英作本は取り組みやすいってことですか?
851 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 14:52:27 ID:R5+ukmLf0
>>850 俺はどの参考書でも1ヶ月4週くらいするけどw
脳のメカニズムにあわせるとそれぐらいがいいんだよ。
我武者羅にやってもすぐ忘れるらしいよ。脳のメカニズムに沿ってないと。
忘却曲線ての合ったな よくわからんが
853 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 16:40:17 ID:ATRlSl6ZO
センター英語7割とりたいんだけど、 いま、富田の入試英文法Ver1と必修英語長文と シス単ベーシックが終わったところ。 次何やれば良いですかね?
網羅系文法問題集と過去問
856 :
853 :2007/10/19(金) 19:02:11 ID:ATRlSl6ZO
>855 ありがとうございます。検討してみます ちなみに富田の教材以外なら何か良い物ありますかね??
網羅系文法問題集と過去問
DUO、ネクステ、ビジュアルが終わった東大理系志望高2ですが次は何をするべきですか?
859 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 19:19:03 ID:/gQ7rNWAO
自決
861 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 20:22:52 ID:y6W4Nwj30
>>860 って、一体どんな気持ちで書き込んだんだろう
862 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 20:31:53 ID:wDo56Ou3O
高2で理系旧帝志望です。 英語のプランを立ててみたのですがどうでしょうか? 文法 仲本の英文法倶楽部→桐原1000(フォレスト参照しつつ) 精読 基本はここだ→ビジュアルT・U 単語 DUO3.0 他科目との兼ね合いであまり時間がとれないので、あまりいろんなものに手を出せないのですが これで問題ないでしょうか?
>>840 毎日20〜30問やれ。
一問30秒で回答。20問×30秒=10分。
丁寧に解説よんでも30分かからない。
>>864 基本はここだは必要ない
理系だと理数が大事だからあまり英語に時間は避けないし、それだけ完璧にすればかなり戦えると思う
868 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 23:10:45 ID:2R2h06P7O
文法や長文や解釈の勉強は平行すべき?
高卒後1年ひきこもりで10月から勉強を始めて来年度の受験を目指してるものですが 英文解釈能力を養うためにビジュアル英文解釈を買おうと思ってるのですが 今からやって来年に間に合うようなつくりでしょうか?高一高二向けでしょうか? 英文解釈を1からはじめる人にはどの参考書が適切でしょうか 単語はシス単、文法は総合チャート→ネクステや頻出(予定)、読解はリーディング本や構文150(予定)をしようとおもっています
870 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 23:39:10 ID:R5+ukmLf0
>>869 大学は入れてもその1年間の空白は痛いと思う
871 :
大学への名無しさん :2007/10/19(金) 23:40:30 ID:wDo56Ou3O
いまさら後悔しても仕方ないだろカスが
>>869 偏差値と志望校くらいは書こうな
まあ普通に来年は厳しいだろ
>>870872 後がないのは十分わかってます・・・来年度で三浪になります
偏差値は春まで基礎をやってそれから模試を受けようと思ってます
理系駅弁を目標にしています
874 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 00:12:26 ID:jszvZgNI0
>>873 俺も人の事いえません。
質問なのですが
英文解釈(基礎技術100とか?)と長文読解問題は交互にやっていくほうがいいのでしょうか?
(例)
解釈入門⇒長文入門⇒解釈初級⇒長文初級・・・・・・・・みたいな。
それとも解釈をすべて(ある程度)やってから長文をどんどん読むほうがイイのでしょうか?
宜しくお願いします。
875 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 00:32:11 ID:jX5wXeU+0
>>874 キャッチボールもできないのににピッチング練習するのか。
そういうことだ。
長文を読むためには基盤となる基礎(構文・文法・語彙etc・・・)がいる。
(ピッチングをするためにはキャッチボールをきちんとできる必要がある)
キャッチボールもできないのに野球をしようとするのか
>>869 なんでもいいから予備校で
ビデオとかで基礎英語やったほうがいいよ。
1年だらだらやるんじゃなくて3ヶ月で高校英語を20コマ学ぶやつとか。
6〜7万かかるけどまあやすいでしょ?
東進のベースチャレンジUとか、代ゼミの高校対応英語みたいのがあるはず
文法はチャート式 基礎からの総合英語かな?
この本は超いい本なんだけどかなり細かいというか難関大向けなので
まあ、、、、
>>877 サテライトは考えてますが今はまだ自分で基礎固めを考えてます
使ってるのはチャート式基礎からの〜です
難関大むけなんですか・・・基礎文法を思い出すためにやりはじめたのですが
でしたらフォレストかロイヤル英文法でも買おうと思います
ありがとうございました
879 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 01:11:20 ID:7Z4ypr0q0
700選って、よくわからないけど構文集?
富田だけで受験に臨む人居る? 原則100と入試英文法1〜3まで仕上げてこれから144で総確認するのだけど 1ビジュアルとか解法と理論もやっといた方が良いのかな 早計志望です
881 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 05:00:05 ID:YEmklFKl0
>>840 今後出題されても間違わないだろう問題には○、逆な場合には×つけて
×がついた問題だけ復習やってりゃいいと思う。自分で判別できりゃ印はなんでもok。
予備校の文法講義は・・切ったほうがいいと思います^^;もったいないけども。
英文法語法1000がほとんどできる状態なのに、予備校の講義に出る意味がないかと。
大学が出題する英文法問題のほとんどが、英文法語法1000に掲載されてる問題に網羅されています。
掲載されていないレベルの問題はもはや奇問レベル…なので気にしなくていい。
んで、11月下旬〜12月あたりに総復習始めればいいと思います。(文法だけでなく知識系は全部。冬から本格的に過去問やるための穴埋め作業)
とりあえず今は長文に時間を回したほうがいいと思いマスヨ。
>>864 演習書はネクステかアプグレでいい気がする。
まぁどっちの問題集やるにしても、高3まで手だす必要はないと思う。
英文法語法1000も量が多いといえど、高3の一学期からやっても余裕で間に合いますから。
実際、高2の冬にやり始めて復習がかなり面倒だったから…。
解釈に関しては、高2のうちにビジュアルが終わっていれば十分と思う、、が
時間が取れないのに量が多いで有名なビジュアルやるのもなぁ。
それなら、基本はここだ→ポレポレでいい気がする。半分の時間で終えれると思うよ。まぁ参考までに。
>>878 シス単とネクステ(チャートは辞書的に使って)を完璧にするべき、できれば速熟も、他の参考書はいらない
それと長文を毎日読んだほうがいいよ
チャート総合英語はベタ読みしてもいいよ。 体系的に文法を学ぶ、頭の中に整理することが大事であって 1対1の勉強は後からでいい。 本書だけで文法問題は1800程度あるので文法問題集もさほどはいらない。 ちゃんとマスターしていれば、 即戦ゼミのような文法項目ランダムの問題集でも余裕で解ける。
はぁ英語不安だ・・・ とりあえず予備校の授業にあわせてぼちぼちやってるけど 出来てる気0 単語は1500くわいはこなしてると思うけど熟語はこれからだし・・・ 予備校のクラスもEまででDだし・・・。 本当どうすりゃいいのやら。
885 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/20(土) 07:28:51 ID:FYs7qjpS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
今高二で英語の難しくない下位旧帝レベルを目指す予定です。 ビジュアル1→基礎英文問題精巧→ビジュアル2で精読や構文の勉強をやりました。 長文向けの勉強をもっとやろうと思うのですがどうでしょうか? またその場合のおすすめの本などあったらお願いします。 文法や語法は英語頻出問題総演習をやりました。
887 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 09:07:33 ID:gjX9JZ4IO
はじめまして。 法政の法学部受けようと思うんですが、英語はパラフリがあるんで対策したほうがいいですよね?どんな参考書がいいんでしょうか? 後法政対策もあったら教えて下さい
888 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 09:56:46 ID:t0YD9vMsO
俺はよく知らんが、六法全書を丸暗記してはどうだろうか? …いや、ゴメン
ごめんですんだら警察はいらねえ。 責任もってケツだせ。
890 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 10:38:16 ID:jszvZgNI0
>>875 ありがとうございます!!
悩みが吹っ飛びました!!
単語・熟語・文法・構文解釈を固めてから長文することにします。
失礼します!!
892 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 16:47:45 ID:cSXj+O4FO
>>886 今までやった参考書が100%身に付くまでなにもしなくていい
>>892 半年以上毎日コツコツ何週もやったのでそれなりに自身はあります
>>863 長文のテクニック本はいっぱいあるのだが、演習本自体があまりないような
気がする。
レベル的には、増進会出版の「英語総合問題のトレーニング」あたりか?
サイズは残念ながらA5で、指定の要件もあまり満たしていないかもしれな
い。マーク式や選択肢型の問題ばかりが収録されているのではないのは確か
895 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 17:51:37 ID:OPqxSFnO0
896 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 17:52:26 ID:OPqxSFnO0
897 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/20(土) 18:18:12 ID:FYs7qjpS0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
898 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 19:43:23 ID:PInWn9wx0
早稲田の文学部、文化構想志望で、塾で毎週早慶上智の過去問一年分(学部は色々)授業用の問題もらってやってるだけど、足りないから 毎年出る"頻出英語長文 か 速読のプラチカ 買おうと思ってるんだけどどっちオススメ?? 読解法は習ってるから多読用です。
「大岩」→「明慶」→「アプグレ+フォレスト」のプランを考えてるんですけど、 明慶って必要でしょうか?
901 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/20(土) 20:41:35 ID:t0YD9vMsO
やっとフォレスト1週目\(^O^)/オワタ 書きすぎて手が痛くて\(^O^)/オワタ 内容覚えてる気がしなくて\(^O^)/オワタ
>>900 いえ、大岩はもう終えてるんですよ・・・
大岩やんないで最初から明慶やればよかったのに 大岩って中途半端なとこで終わるみたいだし
907 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 21:15:07 ID:jszvZgNI0
インプットに仲本の英文法倶楽部 アウトプットに(ネクステの代わりに)入試英文法問題特講で文法はある程度解けるでしょうか? あとフォレストは文法問題解くときの辞書的な役割でOKですよね?
ビジュアルT・Uとやるのと基本はここだ→ポレポレと行くのは、到達度に違いあるかな? 旧帝志望で英語は長文が大事なので、しっかり・やっておこうと思ったんだけどビジュアルは量が多いみたいで・・。 今高2だけど、ビジュアルやってた方がいいかな?
909 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 21:53:34 ID:b40m7HZ+0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
>>908 量が多いのをやったほうが実力つくに決まってるだろう。
そんなことないと思うけどwww
ビジュアルの方がより強固な実力がつくから まだ受験学年じゃないならこっちおすすめ
913 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 22:29:03 ID:amHyccCQ0
1文に,が5つぐらいある文って』難しいよな?・・・・・・・
914 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 22:42:30 ID:E/o82jMhO
か ぎ ら な い こんまこんまこんまあんど などなど
915 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 22:51:28 ID:pkZNFLqQ0
こんまwwwカマって言え。
なんか色々とスレ住人さんの中でも意見が分かれてるみたいですね・・・ 自分でもう一度検討してみます。 親切にありがとうございました。
学校で即ゼミ11→即ゼミ3英頻を配られたのですが 他にネクステやアプグレをやる必要はあるでしょうか?
>>894 回答ありがとうございます わざわざ回答してもらったのに申し訳ないんですけど
実際の入試問題を解いて力をつけることにしてみようと思います
そこでやはり内容李下をを深めるためのトレーニングがしたいのですが
それに見合った英文、問いが多い問題を出す大学ってどこですかね?
偏差値は65〜70です
919 :
大学への名無しさん :2007/10/20(土) 23:53:41 ID:amHyccCQ0
即ゼミ11は本当に反復する価値ある
920 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/21(日) 00:16:44 ID:xj7Em557O
全部書いた訳じゃなく初めて目にする部分や例文をちょろっとだけだ、でもほぼ全部書いてて\(^O^)/オワタ けんしょうえんが再発しそうな俺の右手\(^O^)/オワタ 次はフォーミュラで単語覚えつつネクステやる予定だけど、フォレストで気力を使い果たして\(^O^)/オワタ
なぜ書く?英作文以外は書く必要はない。
初めての受けた模試が9月後半の駿ベネマークで43点… 流石にまずいと思い自己採点後から猛烈に勉強してます。 既にやったもの 大岩(7周した、多分完璧)→明慶(10周した、多分完璧) 今やってるもの システム単語(3周目。5割くらい覚えた)フォレ+ネクステ(2周目。まだまだ間違えまくり)、基本はここだ(3周目。大体理解できるようになった) これからやる予定 基礎技術100 自分は元より理解力が激しく欠けていると思う。大岩も3周目くらいからやっと理解できるようになったし単語も覚えてはすぐに忘れてしまう。 しかもまだ初めたばっかだから勉強の仕方が合ってるか不安でしょうがない。 ニッコマ志望なんだけどなんとか残り3ヶ月で合格レベルまで持っていきたい。 単語は受験前日まで毎日やる(復習する)つもり。今やってるネクステ、基本ここだがほぼ完璧と言えるくらい理解(暗記)できたら基礎100へ移行しようと思ってます。 こんな感じでいいんでしょうか? 長文&わかりずらい文ですみません
923 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 01:12:42 ID:n8RpuNOL0
>>908 ぶっちゃけどっちでもいいと思う。到達点はさほどかわらん。
成績はその後の演習量次第だよ。
俺はポレポレでも全統記述で75出てたし。
ビジュアルは量が多すぎて(俺は)やる気にならんかったが、内容自体は普通にいいと思う。
924 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 01:38:09 ID:n8RpuNOL0
>>922 理解力というか、わからなけりゃ一歩手前の参考書を参照しながら(ry
単語はそんなもんと思うぜ。
とりあえず、覚えられない単語は一日に何度も目を通したほうがいい。
基礎100に関しては、、基本はここだやった後なら、結構さくさく進んじゃうから
早めに終わる。と思う。基礎100と平行してやっておきたい300をやりゃいいかと。
んで、余裕あったら英語総合問題演習基礎編辺りを。それで過去問。
で十分合格レベル。
925 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 01:41:22 ID:pJ2W/MU/0
俺はいつまでも読解に参考書は必要ない派閥
河合の記述偏差値49で英語苦手で首都大で英作必要なんだけど最初にドラゴンイングリッシュってだめかな? 理系です。
927 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 11:32:09 ID:h7v37crg0
早稲田社会学部志望 高校1年です。 単語帳に関して質問があります。 単語王だけでは中級単語に抜けがあると聞いたのですがその中級単語をどの単語帳で補えるのでしょうか?
928 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 11:44:45 ID:J/jPpajEO
そうでもないと思う。
長文読む時って一一文構文把握できて先に進んでいく?? それともだいたい意味とれたら素早く切り上げて次に進む??
>>930 後者
全文構文とってたら時間が足りなくなる可能性がある
>>931 返信ありがとう。でも内容が抽象的だったらしっかり構文とっていかないと途中で内容わからなくなることない??
933 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 17:19:31 ID:h7v37crg0
いま明慶やってるんですけど、重要な語句みたいなのは暗記したほうが良いですよね??
934 :
大学への名無しさん :2007/10/21(日) 17:20:08 ID:nlbEYNZtO
>>932 その辺は訓練してしっかり読めるようになれ
935 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/10/21(日) 17:27:37 ID:EDLtEdxs0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
英検準1級はどれくらいのレベルですか
>>936 1歳の雄ライオンに喧嘩で勝つぐらいの難しさ。
ここでは富田は人気ないの? 予備校では多分西きょん抜いて人気あると思うけど。 英語苦手な人程合うと思うんだけどな
富田は相性があるからじゃない? 理3や京医で富田をやってきたという人も少ないしね。
感覚的な理解を嫌う俺は断然富田派。
>>939 東大京大では寧ろ富田肯定が多いんじゃない?
>>940 京大東大では肯定派が多いかどうか知らないが、
理3や京医では富田を例に出しているのが少ないということ。
俺の高校からは、理3はほとんど出ないが、京医や京府医は結構いるんだけど、
上位陣で富田の参考書をやってる人は見かけないな。
動詞の数から数えるあれか
943 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 20:31:00 ID:jxTruUgM0
souda
944 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 20:43:05 ID:hxlysZ6y0
パラグラフリーディングをマスターする効率的な方法を教えてくれませんか? ちなみに解釈・単語・熟語・文法はある程度習得済みです。 ただ東大の問題だとどうしても時間がなくなってしまいます。 東大の大問1と下線部和訳の下線部以外の文を早く読めるようにするのが目的です。 どうかお願いします。
947 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 20:50:06 ID:YznFOia4O
パラグラフリーディングとかが目立った今、もはや富田の本読む人はあまりいない
948 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 20:55:58 ID:f5T+akgC0
>>938 富田は数学得意な人なら相性いいね
西は富田の読み方をもう少し感覚重視でやってる感じ
いきなりガチガチの英語脳でない限り西のほうがはいりやすいのは確か
949 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 23:33:17 ID:ozhyWQjD0
明慶で理解して仲本解いていってるのですがこれでいいのでしょうか? ちなみに高校の範囲を勉強するのは始めてです。
950 :
大学への名無しさん :2007/10/22(月) 23:55:58 ID:YznFOia4O
高3年です。横浜国立かマーチ文系を狙っています。 単語についてなのですが、ターゲットはやりました。 リンガメタリカか速単上級をしようか迷っていますが、志望校にはオーバーワークでしょうか? 偏差値は全統63、4です
>>918 その方が賢明だと思う。
対象となる大学・学部は、「全国大学入試問題正解」の英語の国公立編と私
立編で調べた方がはやいと思う。
自分が見た感じだと、前の投稿でいってたような形式だったら、東京外大は
該当するんじゃないかな。秋田大、滋賀大、県立広島大なども形式的には見
た感じ、単純な和訳ではなかった。自分の目で確認してね。合格を祈る!
955 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 20:28:55 ID:OfJwQ2aD0
乙会の国立コースやるのもいいんじゃね
956 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/23(火) 21:25:50 ID:qNovnFLxO
フォレストやったのにネクスト全然できなくて\(^O^)/オワタ 心が折れそうで\(^O^)/オワタ
大岩を完璧にしたが、ネクステの標準レベルすらほとんど解けないorz やっぱりForest併用ですかね?
958 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 22:00:10 ID:OfJwQ2aD0
英文法のトレ戦略編おすすめ
>>957 大岩はかなり基礎だからな
山口英文法か英文法のナビゲーターやるとスムーズにいける
961 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 22:28:59 ID:yGtexGD5O
英ナビゲは文法終わらせた人が使って効果が発揮されると思うんだが
962 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 22:33:54 ID:xUoHZ+umO
>>961 英ナビの考え方を身につけてから
暗記本するから効率が上がるんだろ・・・常考
いまいちフォレストやったってのが分からない。 全部読んだの?
964 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 22:39:22 ID:yGtexGD5O
まあ始めは問題解かずに読んだ方がいいかな 挫折する恐れがあるし
966 :
957 :2007/10/23(火) 23:14:58 ID:tky68YEj0
967 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 23:16:03 ID:OfJwQ2aD0
968 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 23:35:17 ID:2SgHTpGWO
英語の長文の解き方を教えてください. どう手をつければよいかわからないので
969 :
957 :2007/10/23(火) 23:40:28 ID:tky68YEj0
>>967 すみません!見えませんでしたorz
遅れながらも感謝の意を申し上げます
971 :
大学への名無しさん :2007/10/23(火) 23:55:20 ID:k6pJeMFc0
973 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 00:18:55 ID:5c4RM3ne0
975 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:29:57 ID:hexDdrZTO
語彙について質問です。 京大英語で合格者平均以上の単語力が欲しいのですが、何の単語帳こなすべきでしょうか? ちなみにDUOの例文だけを覚えましたが、過去問でDUOに掲載すらされていない単語もよく見るので、単語に不安を持つようになりました。 よろしくお願いします
976 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:34:39 ID:5c4RM3ne0
>>975 語源の本とかはやったことある?
はっきりいってある程度覚えたら
ほとんど頻度低いものとかになる
それよりは語源系のもので単語の組成を知って
類推できるようにしたほうがいいと思われる
977 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:40:04 ID:UxDKPOPKO
速読を鍛えたいんだが何やるのが1番かな 上智志望です
978 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:44:27 ID:5c4RM3ne0
979 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:44:44 ID:hexDdrZTO
>>976 解答ありがとうございます。
具体的にどのような本があるかご存知ですか?
自分は僻地住みなので、通販で買おうと考えているので、レビューや評価などあるとありがたいです
980 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:52:59 ID:UxDKPOPKO
>>978 多読って同じ文章を何回も読むのかそれとも違う文章を何回も読むのかどっち?
981 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 01:55:18 ID:5c4RM3ne0
>>979 俺が使ったのはTOEICテストトレーニングブック (ボキャブラリー編)千田 潤一 (著)
て奴だけど絶版ぽい
単語王でも多少語源は扱ってたような気もする
982 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 02:02:01 ID:hexDdrZTO
そうですかぁ。 ありがとう、単語スレでも調べてみます。 なかなか友達にも聞けるような人いなかったので、とても参考になりました! 本当にありがとうございました! お互い頑張りしょうね!
983 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/24(水) 04:14:32 ID:mdWECoLuO
>>963 全部読んで、これはと思う所を書き出したり例文を音読などです\(^O^)/オワタ
984 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 15:34:59 ID:Krzu/L3wO
坂本英知の面白いほど英文読解が終わりました。 これだけでもだいぶ読めるようになりましたが、 もうちょっと高いレベルの読解系行くより基礎長文とかやっていった方が良いでしょうか?
985 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 16:17:13 ID:E6h1DCraO
立教法学部の英語むずくね?
986 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 16:18:20 ID:qE0TPMbtO
設問は簡単だから心配すんな
987 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 17:45:08 ID:E6h1DCraO
まじ? 立ち読みしてたら泣きそうになった(・ω・`)
988 :
大学への名無しさん :2007/10/24(水) 20:05:34 ID:mdWECoLuO
泣きたいときはおもいっきり泣くんだお\(^O^)/オワタ
989 :
25歳の\(^O^)/オワタさん :2007/10/24(水) 22:07:39 ID:mdWECoLuO
ネクステの正解率1割り以下\(^O^)/オワタ
最後には問題読まずに答えが分かるわけだなw
さぁうめるか うめ
993 :
大学への名無しさん :
2007/10/25(木) 17:31:06 ID:Z7bqMLKd0 ume