350 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 10:28:53 ID:AZrZev9r0
テンプレに復習をしろと書いてあったのですが、少しずつ進めながら復習していくのと
一気に終わらせて解からなかったのを後でまとめて復習するのではどちらがお勧めですか?
今はZ会実戦をやっています
よろしくお願いします
351 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 10:42:14 ID:byLHPLRHO
即ゼミを英頻っていうやつマジムカつくわ
英頻は伊藤のやつや
352 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:50:25 ID:L0D/IJQ/0
学校の授業9割がた理解すれば
英単語帳1冊&長文問題1冊&過去問
で難関大でも受かるよ。
>>352 禿同。
ここの人たちって、やたらと問題集をたくさんやりたがるよな。
長文でいい問題集ないですか?
長文問題精講がベターではあるんですが
あのレベルをいまやってもあまり力がつかないのと、サイズが小さくてやる気がおきません。
>>354 じゃあ、基礎長文問題精講を拡大コピーしてやれば良いよ。
サイズの大小でやる気が起きたり起きなかったりするようじゃなあ・・・・・・
356 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:48:16 ID:5kZDjbV3O
この間このスレの方々にアドバイスを頂いて英文解釈教室を購入した者です。
この本で構文を理解して「なるほど」と思うことは出来るのですが、問題でその構文が出てきても気付くかどうか不安ですorz
学んだ構文に気付くようになるには、やはり沢山の文を読むしかないんでしょうか?
357 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:49:29 ID:5kZDjbV3O
この間このスレの方々にアドバイスを頂いて英文解釈教室を購入した者です。
この本で構文を理解して「なるほど」と思うことは出来るのですが、初見の問題でその構文が出てきても気付けるかどうか不安ですorz
学んだ構文に気付けるようになるには、やはり沢山の文を読むしかないんでしょうか?
すいません。二重投稿をしてしまいました。
>>356はスルーでお願い致します。
解釈教室マスターすれば問題ないだろ。常識的に考えて
>>357 まあ、まずは気にせずに目の前の解釈教室を徹底的に読み込むんだ。
話はそれからだ。
>>357 >>230-の人?
解釈教室で学んだ知識を生かすには長文を読みまくるしかないよ。
あなたも気付いてるように、本番でその構文に気付かなかったら意味ないからさ。
362 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/05/27(日) 15:57:56 ID:vPQIBpAq0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
英作文で文法分野でとりこぼすので練習もかねてforestのTarget部分を英訳しようと思うのですが
ムダですか?
364 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:05:31 ID:4QBNiYaPO
>>357 苦闘しながら解釈教室にのぞんでも実際解釈教室ほどの構文がほとんど出てこないから萎えるよな
365 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/05/27(日) 18:19:36 ID:ilHrhjjb0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
伊藤さんは、「文法的な事柄(構文)が意識下に沈んだときに本物になる。」って言ってる。
だから、構文がどうのこうの言ってるうちはまだ完成してないんだろうね。
>>363 無駄かどうかなんてやってみないとわからない
368 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/05/27(日) 21:22:38 ID:ilHrhjjb0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
369 :
エール出版社:2007/05/27(日) 23:22:41 ID:eKn1AE+e0
何ていうかさ、自分の志望校の合格者がどの参考書使ってたかとか関係なくね?
実際の試験問題と比べてみて、自分で必要だと思ったならやれよ
371 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:59:14 ID:5zDNzZb/0
>>363 その勉強法が一番力が付く。間違いない。
ただ、時間がかかる。
加えて、最近の多くの大学入試で英作が課されていないことから
今どきの受験勉強としてはあまりはやらないだけ。
俺が通っていた高校の1年の文法の授業は、文法書の例文だけ抜き出した
例文集の暗誦が宿題だった。
それをさぼらず真面目にやっていた奴は2年以降の成績の伸びが全然違ってたよ。
373 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:08:05 ID:edfnYEGb0
いや正論すぎて反論する気にもならなかったぜ
374 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:10:23 ID:edfnYEGb0
英語ってろくに長文読めない俺みたいな人間だと勉強しようにも無駄に時間かかるだけだね・・
376 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:31:42 ID:edfnYEGb0
読めない原因を探れば答えは出ると思うが
377 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 01:31:57 ID:qta3pewzO
結核は毎年3万人ほど新規患者をだしてるよ。そんで毎年3000人ほど亡くなっている。
378 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:52:24 ID:nljYdW3c0
>>370 それはおかしいと思う。
どうやったら英文が読めるようになるのか
例文集の暗誦は必要か?
なんて初心者に分かるわけがない。
だから合格者が何をやっていたかという情報は必要なはず。
例文の暗誦なんて不要だわな
382 :
ネピア:2007/05/28(月) 11:22:59 ID:STJgg29eO
>>381君進研ゼミの広告が来たらマンガだけ読んで捨ててたタイプでしょ。
383 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 15:53:37 ID:yQoaq1fC0
>>381 君センターのときに「やばいUB死んだ!20点ないかも!」とか騒いでる現役でしょ。
>>378 >>370は基礎が出来てる人の話だな
基礎ができるまでは出来る人に従って勉強してた方がいいな
385 :
イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/05/28(月) 17:08:51 ID:Fv63YMDr0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
386 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:25 ID:FYcEPljf0
>>350 どっちかってば前者かしらね。
>>351 こういうあまりにもなのが目に入ると
脊髄反射的にマジレスしたくなるのが俺なわけだが。
上垣の即ゼミ3が英頻。伊藤のは新英頻な。
388 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:43:35 ID:qta3pewzO
( ゚д゚)ポカーン
389 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:43:46 ID:QJAQAhM9O
>>350 俺は後者
復習しつつ進めるとそのうちものすごくしんどくなる
乙会の実践ならまず語法だけやれば?
390 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 19:49:35 ID:fdfsId4nO
ちゃんと次の日に復習しないとダメだよ。
和田の本であれ、教師であれそういうはずだ。(土曜日を復習にあてるであるとか)
ちょっと忘れかけ、、、くらいに復習しないままほっとくと
ざるの上から水をかけてるみたいにほとんど残らない。
>>372 遅ればせながら、どうもありがとうございました。
ネクステとかで知らない単語出て来たら、やっぱ辞書で調べたほうがいいの?
中学レベルの単語とかも頭から抜けてる事があるからやっぱ辞書引いたほうがいいんだよな…?
395 :
大学への名無しさん:2007/05/29(火) 13:06:34 ID:VBLZkTtc0
396 :
大学への名無しさん:2007/05/29(火) 13:42:06 ID:bAd91Ohg0
397 :
393:2007/05/29(火) 14:07:56 ID:gaIUqobIO
>>394失礼な聞き方だったなら謝る。
ただ俺馬鹿だから真面目に答えて欲しい
ビジュアル英文解釈終わりました理T志望高2です。
復習してからもう少しレベルの高い解釈本をやってみようと思うのですが、それで「英文解釈教室」か「英文読解の透視図」のどちらかで迷っています。
本屋でみたところどちらも理解できるのですが、英文読解の透視図のほうが復習しやすそうで気に入っています。
テンプレサイトなどを見ますと、英文解釈教室のほうがレベルが高いということで、加えてビジュアル英文解釈の例文も多いようですが、解釈教室が理解できるなら解釈教室をやっておいたほうが良いでしょうか?
長々と失礼しました。解答お願いします。
>>393 わからないものを理解して身に付け、わかるようにするのは当たり前のこと。
辞書もいいけど単語帳で調べれば入試における頻度までわかると思うよ。
文脈で把握すべき単語なのか覚えとくべき単語なのか吟味した上でないとな。
でもそのレベルなら先に基本単語を単語帳でざっと確認した方がいいんじゃね?