【新島襄】同志社大学 78番地【since1875】
1 :
大学への名無しさん:
とりあえず2Get
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>13 実質騒いでるのはお前とアラシだけだからさっさと消えろや。
騒ぎたいなら学歴板池
15 :
大学への名無しさん:2007/05/17(木) 11:21:05 ID:FMkNXQjAO
どうせマスコミなんか1カ月もすりゃラグビー部の事件忘れて他の事件に目を向けてることだし、今年も同志社人気になりそうだな。
あ〜浪人生にはつらい。今年は受からないと浪人した意味がない。
汗汗焦る┐(´ー`)┌
16 :
大学への名無しさん:2007/05/17(木) 14:24:55 ID:wxRJYWUQ0 BE:266061964-2BP(222)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
20 :
大学への名無しさん:2007/05/17(木) 20:56:09 ID:U+xTEl010 BE:133030962-2BP(222)
日本語でおk(; ´_ゝ`)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
煽りにスレ違いとは。なんでもいいけどよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
2008年度入試日程
2/4全学部日程(理系)、2/5全学部日程(文系)、2/6文商個別
2/7政策文情生命個別、2/8神経済個別、2/9法スポーツ個別、2/10社会理工個別
あぼーん
あぼーん
39 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 01:01:49 ID:DGXOu66AO
同志社と東京の大学を比べるのがおかしい!!同志社は西日本ではなんだかんだ言っても就職は強いし、やっぱ圧倒的に西に就職する人が多い!!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
46 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:22:37 ID:ynVhRDwG0
これは酷い
受験生も質問して別の流れを作っておくれ
47 :
あぼーん:2007/05/21(月) 20:36:44 ID:RyIkjypl0
あぼーん
48 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:42:37 ID:QGk4YCwT0
なにこれw
49 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:46:30 ID:Pm6R/sDk0 BE:88687542-2BP(222)
くそわろた。ww
50 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 20:47:08 ID:ynVhRDwG0
あぼーん
52 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:30:45 ID:d5ELskbe0
消されたところに何が書いてあったのですか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
56 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 13:34:33 ID:h7pLwKhW0 BE:388006875-2BP(222)
スレの趣旨とちがうし、指摘というかただの貶めでしょ。
57 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:38:58 ID:Fo+jAN0c0
>>55 それって何度も貼り付ける程価値のあること?
まあお前は立命館なり関学なり好きなとこ擁護しとけばいいよ。
あぼーん
あぼーん
60 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:58 ID:h7pLwKhW0 BE:598638896-2BP(222)
中学のとき友達と特大望遠鏡ぬすもうとしてつかまったことあるお( ^ω^)ノシ
犯罪起こったからってマジに就職悪くなったりとかすんの?
普通にないよな…?
一回だから全部人から聞いた話だけど就職時に大学の名前って
あんまり気にされないらしいな。
「面接への切符にはなるが、その先は正直そんなに変わらんよ」
と神戸大出身の高校教師が言ってた。
>>61 ない。
>>62 どこと比べてるかによるんじゃ?
神戸大と横国と比べてんのかもしれないし。
>>63 たぶん上位感官同率だとは思う。俺同志社受かった後の話だったし。
まあどうかわからんけどね。うん。
まあ、大学名だけで決まるならフィルター通ったとしても、今みたいな就職先は得られてないだろうからねえ。
66 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 02:20:49 ID:8kort7w30
あぼーん
68 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 07:25:40 ID:iqP/ycPg0 BE:221718454-2BP(222)
絶命館で1人麻疹発症したやついるらしいから、そろそろ同志社でもくるかな。
休講まじでカモン!
でも京田辺って田舎で人との接触すくなそうだからあんまり期待できないかな。
今出川のみ休講ってことになったりしたら・・。
69 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 11:01:27 ID:r2Qz7SpjO
立命ぶっつぶせ丼(笑)
70 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 17:24:56 ID:JaSeu9ekO
>>68 休講になったら夏休みに行かないといけないわけだが
>>70 早稲田も上智もそんなことないわけだが・・・
一人や二人感染者が出たところで休講になるかな?
京都市内の他の大学でも発生したとかならともかく…
73 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:47:52 ID:JaSeu9ekO
>>71 そんなことあるよ。
てか休講にしたら無くなった分の授業いつするんだよ。常識的に考えて。
74 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:56:34 ID:iqP/ycPg0 BE:310406047-2BP(222)
なくなった授業のあなうめなどないんじゃない?
心理学なんか2回消えたよ。
75 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 20:57:07 ID:yx1JauHg0
>>72 つ横浜市立医学部
一人かかっただけなのに・・
保守
78 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 04:09:58 ID:NOY8lqq10 BE:221718454-2BP(222)
>>78 dat落ち阻止とageは関係ないんだけど・・・w
荒らしコピペで保守させたいのなら別だけど。
80 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 05:58:19 ID:5jKqUjEm0 BE:399092966-2BP(222)
ある程度さがったら落ちると思ってたら違うのか。
>荒らしコピペで保守させたいのなら別だけど。
意味不。
>>80 >>荒らしコピペで保守させたいのなら別だけど。
>意味不。
age進行すると目につきやすくなるから、
一般的に荒らしが来やすくなるので。
82 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:36:16 ID:DgON+UwWO
同志社の社会学部って入試で漢文いるん????
AOの募集人数へってるな
>>82 08年度は出題されるような感じがするから、基本的なことはやっとけ。
質問なんですが、同志社法学部をセンター利用で受かるには何%いりますかね?
あと何教科ですか?
よろしくお願いします
>>85 外国語、国語、数学1・2、地歴or公民or理科のいずれかで700点満点。
90%は必要と言われてる。
87 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:41:31 ID:NJhfi/TjO
同志社いきたいっす!
キャンパス気に入った。
なんて綺麗なんだ!
88 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:47:13 ID:oJ5dT6050
それは気のせい
俺からしたら似たような建物ばかりで最初まようけど・・
90 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:27:48 ID:Iaxgns8m0
同志社大(京都市上京区)は26日、滋賀県や石川県などの5つのキリスト教系高校と、
推薦入学枠の設定や高大連携事業の推進などを盛り込んだ教育連携協定を締結した。
同大が高校と協定を結ぶのは初めて。同大を中心に、全国のキリスト教主義学校との
連携ネットワークを構築し拡大を目指す。
協定を結んだのは、新島学園高(群馬県)、北陸学院高(金沢市)、名古屋高(名古屋市)、
近江兄弟社高(近江八幡市)、九州学院高(熊本市)。
受験生獲得などで大学間競争が激しくなるなか、全国のキリスト教主義学校との連携を強める狙い。
協定では、1高校当たり15人前後の推薦入学枠を設けるほか、入学前教育への協力や
出張講義などを行う。同大によると、従来の指定校推薦入学の枠は1高校当たり1、2人程度という。
さらに、神戸女学院高(兵庫県西宮市)とも協議している。
会見した八田英二学長は「偏差値偏重の教育制度を改め、多様な学生に入学してもらいたい。
協定を結んだ各校は、主要都市の拠点校となっており、今後は首都圏や中国、四国の高校にも
呼び掛けていきたい」と話した。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007052700009&genre=G1&area=K10
91 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 11:59:18 ID:inqUuCVA0
>八田英二学長は「偏差値偏重の教育制度を改め、多様な学生に入学してもらいたい。
要するに、偏差値は重視せずに学生を推薦入学させるってことなんだな。
同志社大が5高校と教育連携、80人の推薦入学枠確保 (読売新聞)
同志社大(京都市上京区)は26日、新島学園(群馬県安中市)や北陸学院(金沢市)など
キリスト教系高校5校と教育連携協定を結んだ。
https://www.sanaru-net.com/exam/ishikawa/ranking/ishikawa.html ↑北陸学院の偏差値
41 羽咋工業(電気科・建設造形科)
40
39 伏見(自然科学科・国際文化科) 辰巳丘(外国語科)
38 小松商業(情報処理科) 伏見(普通科) 七尾東雲(総合学科) 日本航空第二 辰巳丘(普通科)
37
36 小松商業(商業科) 七尾東雲(テクニカル工学科・デジタル工学科) 金沢市立工業(機械テクノ・情報システム化)
35 北陸学院 ★
34
同志社は偏差値には拘りません。
93 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:26 ID:pD3VWg/l0
>さらに、神戸女学院高(兵庫県西宮市)とも協議している。
神戸女学院と協議中って・・・・・
自分とこの附属中高よりはるかにレベルの高い学校になに言ってんだか?
神女って慶応や早稲田の推薦枠ですら余る事があるって言うのに・・・
勘違いも甚だしいな。
94 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:07:28 ID:nOd+2V0HO
同志社志望の馬鹿男です。
同志社のボーダーまであと偏差値10足りません
\(^O^)/
助けてください!
厳しい指導してください!
95 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:16:21 ID:cqstoIho0
>>93 なら、レベルの落ちてる大学にそのまま行く人が多いのを
どう説明するんだよ?
96 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:48 ID:pD3VWg/l0
97 :
大学への名無しさん:2007/05/29(火) 00:09:44 ID:W1Qna/8l0
また、学生定員に対する、内部進学、指定校推薦、協定校推薦、
スポーツ推薦、AO入試で入学する学生の比率が一段と高まるね。
98 :
大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:02:08 ID:jVIA6q/I0
指定校が余るといっても、指定校には基準があるから、成績下位の連中まで蹴っているわけじゃないんだぞ。
99 :
大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:05:46 ID:zDM/2wHb0
なもなき
俺は貰えなくて実力行使でしたよ…
上澄みはどこでもレベルは高いでしょ。 同志社高校でも京大医学部に何人か
入るわけだから。
それより歴史的に言えば同志社と神戸女学院とは元々一番関係が深い。
アメリカンボード^の神戸の拠点、神戸ホームが神戸女学院の前身となり、
京都ホームが同志社になったわけで、特に同志社女子と神戸女学院の
外国人女性教員は結構両者の間で移動があったはず。設立時期もほぼ
同じ。
ところが現在、なぜか大学としてはほとんど交流もない様子。
そっちの方がおかしいね。推薦も今までなかったとは…
>>95 他の女子校と間違えてない?
今では上の大学にはほとんど行かないよ。5人以下。むしろ昔の方が行ってた。
神戸女学院高校は進学実績非公表だけど毎年京大20人〜30人以上とか噂されてる。
医学部に進学する子も多いとか、学生数も少ないのに。
神戸女学院高校
内部生の書き込み見たら、そのまま上の大学に行くつもりだったのは
133人中3人。
でも、その中の1人が慶応に受かってしまったので2人だけだって。
下位でも慶応ぐらいは受かるレベルってこと。
神戸女学院高等部の実績は未公表だし、噂と妄想で現実よりかなり膨れ上
がってるよ。
お受験板に神戸女学院中高のスレがあるから見てね。
それのことを言ってるんだよ。
あれっ、神戸なんとかは?
京都大学医学部医学科
<15人>
灘(兵庫)
<12人>
東大寺学園(奈良)
<6人>
洛南(京都)、甲陽学院(兵庫)
<5人>
大阪星光学院(大阪)
<4人>
洛星(京都)、四天王寺(大阪)
<3人>
同志社(京都)
<2人>
東海、南山(愛知)、大阪教大付天王寺、明星(大阪)、西大和学園(奈良)
智弁和歌山(和歌山)、広島学院(広島)、明治学園(福岡)
<1人>
日大山形(山形)、新潟(新潟)、金沢大付(金沢)、岐阜(岐阜)
岡崎、愛知、滝、旭丘(愛知)、三重、四日市、津、高田(三重)
堀川、京都教育大付、東山(京都)、膳所(滋賀)、大阪桐蔭、大手前(大阪)
明石北、白陵、姫路西、神戸(兵庫)、帝塚山(奈良)、岡山白陵(岡山)
広島大付福山、近大福山(広島)、徳島文理(徳島)、高松、丸亀(香川)
愛光(愛媛)、筑紫丘(福岡)、ラサール(鹿児島)