京都大学に受かるための参考書と勉強の仕方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
東大スレ関連でもにも似たようなものがあったので作ってみました。
ただ東大スレみたく乱発・過疎化を防ぐために一個だけたてました。
内容はセンター対策、二次対策などです。
ただ、京大工学部の二次に必要な教科はなんですか?
などの自分で調べれば出るような質問はスルーでお願いします。
2大学への名無しさん:2007/04/29(日) 20:07:34 ID:Yol1FpRI0
3大学への名無しさん:2007/04/29(日) 20:18:40 ID:p2uGGNWD0
そのうち派生スレができるだろが死ね
4大学への名無しさん:2007/04/29(日) 21:52:41 ID:H6jQoEd8O
数学英語は25ヵ年出てるからいいけど、国語ってみんな何やってんよ?
5大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:01:50 ID:wRkw4W0PO
>>1
京大スレ何個目だと思ってるんだよ……
削除削除
6大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:11 ID:dI95cLRB0
>>5
東大スレの乱立に比べれれば少ないほうですw
ちなみに、多いとしても参考書と勉強の仕方ということできっちり明示したことで、
ここのスレにまとめようかと思っています。
ご理解のほうよろしくお願いします。
7大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:42 ID:dI95cLRB0
>>4
古文だったらやはり、駿台からでてる文語対策が一番よいかと思います。
8大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:13 ID:dI95cLRB0
×古文
○文語
9大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:12 ID:zzYCJs0zO
英語は英文和訳演習
数学はやさ理ハイ理
化学は新演習
物理は難系
10大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:21 ID:PMKLBpss0
↑のやったら東大ぐらい楽に通るだろ
11大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:39 ID:tbdYKhDgO
やっぱり英語は英文和訳演習がいいと。ただ、単語帳は何使ってる?もれはシス単なんだが。
12大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:50 ID:EMG7dySDO
速単上級ぐらいいるんじゃね?
まぁシス単と過去問で出てきた単語でもいいかな
13大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:16 ID:9EbJ9XZe0
DUO使ってるやつはあんまりいないのかな?
14大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:29 ID:E0qEgdhW0
誰かやら理とハイ理が京大にあってる理由を教えてくれない?
ほかの教科があってる理由はわかるんだけど
数学だけわからん
15大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:40 ID:cvQ1goo60
理由がわかったところで安心するだけじゃないの
16大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:21 ID:2NDh9yhjO
京大英語といえば哲学のイメージだから標準的単語帳の後にリンガメタリカでそこだけ…と思ってたらほんとに少ししかなくて残念。
関西なら、どこの予備校にも1人は京大だけに絞った戦略を持ってる教師がいるでしょ。その言葉とかオススメ問題集を教えてほすぃ
17大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:34 ID:9EbJ9XZe0
でも思うに、やさ理以外で何かっていわれても俺は思いつかないな。
他にもないんだったら、やさ理でいいじゃん。
1811:2007/04/30(月) 00:26:54 ID:tbdYKhDgO
まあそれで本題はここからなんだが。もれはシス単病にかかってしまった。シス単病とはミニマルフレーズなら分かるが、単語単体の意味は分からない状態のことだ。それを脱却しようとシス単+αの単語帳をしようと思う。
それで、DUOと速単どっちがいい?使ったことのある人おせーて。
19大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:27:59 ID:9EbJ9XZe0
>>18
ちょwwww
シス単とDUOって重いだろwww
シス単を復習するっていう選択肢はないのか?w
20大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:37 ID:aPyaOlvYO
やるならDUOと速単を合わせた方がよいと思う。
速単で読解力と単語力を、DUOで熟語力をみにつける。
読解力は大事だから速単はゆずれんね。
21大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:50:41 ID:RuuH09Rt0
古文うざい
どうしよう。
22大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:59 ID:E0qEgdhW0
やさ理じゃなくて当初は大学入試これだけ70と伝説の良問100やろうと思ってたんだけど
これよりやさ理の方が適してる理由ある?
というかやさ理ってボリュームどのくらい?
23大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:31 ID:w4eTxJGV0
そもそも難易度が違う
伝説の良問100は良書
24大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:21 ID:/MZa3Nk0O
やさ理の問題は、京都過去問と同じセンスを感じる。
数学が好きな連中から見れば良問なわけ。
25大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:21:18 ID:S7ciLZuQO
おし理
26大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:05 ID:9EbJ9XZe0
伝説の良書って受験用なの?
あれって暇な社会人とかがやるようなやつじゃなくて?
27大学への名無しさん:2007/04/30(月) 02:26:33 ID:CmALElf00
>>26
かなり受験に役立つ。
ただし難問が多いので、実力をつけてからやるべき。
28大学への名無しさん:2007/04/30(月) 03:15:01 ID:ZmsB0ExTO
英語
過去問して誰かに添削
数学
過去問+やさ理
化学
過去問+重要問題集
物理
過去問+難系
で大丈夫と思うが如何?
29大学への名無しさん:2007/04/30(月) 07:18:57 ID:CTYgPQ7RO
数学
やさ理、大数、25ヵ年(または入試の軌跡)
英語
透視図、25ヵ年
化学
新演習
物理
名問
30大学への名無しさん:2007/04/30(月) 07:27:06 ID:HS5qK8gNO
英語で哲学系の文章いっぱい読んどきたいんだけど、やっぱ京大の過去問が一番かな?
31大学への名無しさん:2007/04/30(月) 08:01:32 ID:EdFltIsfO
京大を今年目指す浪人なんだが英語と数学の問題構成教えてくんない?
今の季節赤本もないから………
32大学への名無しさん:2007/04/30(月) 09:17:10 ID:twRuev1I0
>>31
数学大問6問
英語大問英文和訳2問和文英訳1問
33大学への名無しさん:2007/04/30(月) 10:54:41 ID:RuuH09Rt0
>>31
偏差値どんくらい??????
34大学への名無しさん:2007/04/30(月) 14:27:15 ID:CTYgPQ7RO
>>30
最近は科学系が多いよ
小説とかは滅多にでない
35大学への名無しさん:2007/04/30(月) 14:29:03 ID:EdFltIsfO
>>32
ありがとう

>>33
最後の全統記述で文系四科目で70ちょっと
今年は阪大受けたんだけどセンターしくって落ちちゃったんだお(´;ω;)
どうせ浪人するなら京都やな〜みたいなかんじ
36大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:13:22 ID:RuuH09Rt0
京大かーー
総人にリスニングあるのはいやだわ。工の情報科って人気あるからなー

どうしよう文転できないし、まぁ、とりあへず、工学部に挑戦しよう。
37大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:16:09 ID:hsxHnlgD0
>>35
京大の名だけで逝くと卒業時、卒業後に大変な思いをするよ。
実力をつけたいのなら、阪大に行ったほうが卒業後の人生を考えると懸命だよ。
38大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:24:11 ID:EdFltIsfO
>>37
余計なお節介ですよ
そのことばそっくりそのまま貴方に返しますwww
39大学への名無しさん:2007/04/30(月) 15:28:46 ID:QcObO3IoO
↑なんだこいつ
40大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:32:46 ID:Hzh6XgIQ0
阪大うざい。
41大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:50:23 ID:Rd8oIxX20
なんだなんだ?理系に対応していて文系には対応していないのか、このスレ。
文系も対応するか、スレ板の名前を変えるかしたほうがいいと思う
42大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:55:41 ID:9EbJ9XZe0
京都大学なんだから、文理対応でいいんじゃないのか?
43大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:38:42 ID:9EbJ9XZe0
>>29のやつに似てるwww
ほぼ一緒なんだがwwww
44大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:51:38 ID:CTYgPQ7RO
>>43
それはそれは
まぁ有名なのを選んだので
45大学への名無しさん:2007/04/30(月) 20:00:33 ID:tbdYKhDgO
文系のもれが来ましたよ。もれは
数学:25ヵ年
英語:パラグラフリーディングのストラテジー国公立国語:現代文のトレーニング必修

英語は駿台の英文和訳演習やりたいけど学校の方針で。
46大学への名無しさん:2007/04/30(月) 21:05:48 ID:23Oz1EX90
ポレポレも忘れないでやってけさい
47大学への名無しさん:2007/05/01(火) 01:16:21 ID:M80V6LWLO
>>35
経済?
48大学への名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:43 ID:M80V6LWLO
>>35
経済?
49大学への名無しさん:2007/05/01(火) 14:39:05 ID:rfyCNmu+O
25ヶ年、模試問、乙会即応を軸に据えて駿台・河合の模試を受け穴を塞ぐように苦手を潰す。
日常学習はオーソドックスに京大の問題傾向に合わせて基礎を質を高めながら身に付ければ十分だろ。
有名な参考書以外のマイナーな難しい参考書が必要になるのは上位層だけだな。
医学部はシラネ
50大学への名無しさん:2007/05/01(火) 14:49:14 ID:33B3Ahy80
京大のHPみたけど、京大は原子が範囲内なんだね。
京大の物理の原子のところって難しい?
51大学への名無しさん:2007/05/01(火) 15:15:14 ID:0XjlO0IV0
英文解釈教室
52大学への名無しさん:2007/05/01(火) 19:18:11 ID:zt7QBky2O
英文解釈教室まではいらない気がする。
実戦オープンて京大だけじゃなくて東大も受けたほうがいいかな?
53大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:20:44 ID:8jjRuazwO
英語、理科(理系だったら)の傾向が違うからいらないんじゃない?

弱点捜すのはふつうの模試の方がいいと思うし
54大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:25:00 ID:vQlSAUxL0
>>37
まったくそのとうりだよ。
55大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:45:42 ID:VmEyYRr/0
>>52
京大模試だけでいいよ
56大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:47:22 ID:01ulnxsn0
京都大学工学部(情報)にうかるための
(現代・古・漢)文 の参考書教えてくれ。
今まで国語とか勉強したことなかったよ・・・orz
2次で国語を課すなんてorz
でも東大は行きたくないから、国語を勉強する。
ちなみに古文漢文は中学生、現代文は標準+レベルです。
57大学への名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:34 ID:laBETyxv0
東大は行きたくないから国語を勉強する・・・・?
東大の受験科目も知らずによくそんなえらそうなことが言えるな
58大学への名無しさん:2007/05/01(火) 21:38:51 ID:d8TmwAymO
>>56
東工大でも池
59大学への名無しさん:2007/05/01(火) 22:18:20 ID:01ulnxsn0
>>57
東大に国語がないんじゃなくって
東大の国語より京大の国語の方が難しいって意味ですorz
東大はセンターぐらいの勉強で大丈夫ですが
京大はそういかないので。
説明不足ですみません。

ところでここは「京都大学に受かるための参考書と勉強の仕方」ですよね?
京大にいくための(現代・古・漢)文の参考書を教えてほしいのですが?
60大学への名無しさん:2007/05/01(火) 22:20:54 ID:33B3Ahy80
>>59
現代文と格闘するなんてどうだ?
61大学への名無しさん:2007/05/01(火) 22:31:42 ID:laBETyxv0
>>59
本当に漢文をやるのか?
62大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:39:49 ID:EMuWuRDnO
数学Cまでいるのかよ・・・今気付いた・・・
ま、まだ間に合うよな・・・
63大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:42:08 ID:L21Exaul0
>>62
あんた文系か!?地歴にもう1科目追加で東大、妥協すれば一橋・阪大が狙えるぞ。
64大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:22 ID:zt7QBky2O
>>59
漢文は一応範囲に入ってるけど、最近出てないから多分いらない。まあ傾向なんて京大はすぐ変えるからやってもいいけど。

現代文は現代文と格闘するがオススメ。出口は相性が激しいから見て気に入ったらそれすればいい。
65大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:44:20 ID:b2QwcxYn0
数学はやさ理まででいいよな。
それプラス頻出分野は月刊大数で。
66大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:51:12 ID:EMuWuRDnO
>>63
うん文系
なるほど良いことを聞いた
今まで京大一筋だったから色々調べてみるわ
67大学への名無しさん:2007/05/02(水) 00:40:52 ID:zkKFlGb8O
来年辺り漢文が出てもよかろうと思ってる
68大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:11:52 ID:HNMZLCSt0
京大行きたいの?行きゃーいよ。

だっていきたいのだろ。京大行け。最強に勉強して。


69大学への名無しさん:2007/05/02(水) 10:42:28 ID:kenEhREoO
新入生から院生まで同じキャンパスにいるという京大のメリットが、近年の桂移転で
なくなってしまったから、あえて京大選ぶ理由が薄れてしまった。
旧教養も様変わりしてきれいになっちゃったし。

みんななんで京大なの?
70大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:50:28 ID:u5ZnB5qHO
京医志望はできるならやさ理よりハイ理やるべき?
71大学への名無しさん:2007/05/02(水) 14:07:45 ID:LteWnioI0
高2生が受験する2009年から、工学部も2次に国語が必要です。
古典も勉強しようね。
72大学への名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:24 ID:wrH81TNeO
>>68は今めっちゃ良いこと言った。

みんな、これを見て勇気をもらえ!!
73大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:46:52 ID:uJ2m0cHP0
桂なんて工学部しかいない罠
74大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:38:02 ID:imqAa55GO
しかも工学部全部ってわけじゃないだろ?
75大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:41:43 ID:ZCh7iyxq0
吉田キャンパスは狭いから研究室に入ってまで吉田にいなくてもいいだろ。
3回生だが1回生が学校来すぎてうんざりする。
76大学への名無しさん:2007/05/02(水) 20:59:24 ID:l4ajwBzY0
>>59
このスレでやれ。京大生も来てるだろうから。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173458818/l50
77大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:02:57 ID:Rk+ESB3eO
>>69
まず君の感覚がわからん
7869:2007/05/02(水) 21:17:37 ID:kenEhREoO
>>77

そうだなぁ。意図が伝わりにくかったようですね。

サークルのBOXなんかで、昼間でも夜中でも一回生とか二回生たちがだらさってたら
ふらりと四回生や院生も遊びにやってくる、
工学部生もいれば文学部生もいる、
多浪多留もあたりまえにいる、
研究室で夜中にストレスがたまっても吉田南構内なら学部生つついて
ある程度ストレス発散できる…
っていう多様な生活がとても居心地よかったし、色々学ぶことができたと思うんです。
駒場と本郷にきっちりわかれているどこかの大学とは違うメリットだと思ってました。

で、変わり果ててしまった京大の魅力ってなんだろなと思ったのでした。

失礼。
79大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:21:13 ID:ZCh7iyxq0
>>78
多浪多留生も当たり前にいるし、院生もサークルに来るよ。
80大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:40:40 ID:HNMZLCSt0
2009年から京大経済学部理系枠(25人)
目指す人いる?

本当に行きたい人ね、京大に。別に経済なら早慶専願でいいんだよ。
どうしても京都大学経済学部に行きたい人いる?
理系枠25人だけど。おれ、勝算あるから。

予想倍率9.0

受験科目 国語(評論文、小説か随筆、古文、)文語文はもうでないでしょう。
     数学(TUVABC)
     英語(おそらく和訳、英作文)

目標6割 やっぱり考える力が重要になる。Z会の即応もネットオークションで早めに
81大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:17:38 ID:J47xGxm10
文語文は何ででなくなったの?
82大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:22 ID:J47xGxm10
>>80
経済論文ってなくなったんだっけ?
83大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:19:12 ID:Rk+ESB3eO
>>78
それは君が居心地いいと感じただけで他の人がどう感じるかわからんじゃん。
84大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:58:47 ID:kenEhREoO
>>83

おっしゃる通り。
だから聞いてみたかっただけです。

失礼しました。
85大学への名無しさん:2007/05/02(水) 23:33:09 ID:xPdHEikKO
物理は原子分野やらんくていいかな?
86大学への名無しさん:2007/05/03(木) 07:59:38 ID:T8k1wkD80
>>85
早慶はね
87大学への名無しさん:2007/05/03(木) 18:50:59 ID:0KYpGYsa0
京大って高齢で行っても差別とかない?
88大学への名無しさん:2007/05/03(木) 20:38:55 ID:Yn1PZUMl0
京大は、純粋に学問をする学校です。
医学部みたいに、経済投資(高齢医師は不要)的な考えはない。

高齢だろうと、多浪だろうと関係ない。
89大学への名無しさん:2007/05/03(木) 21:45:58 ID:IzABnM+1O
京大の医学部だとしてもですか?
90大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:00:14 ID:4HaA4RhBO
>>89 京大はそういうの全くないよ
安心汁!
91大学への名無しさん:2007/05/03(木) 22:42:47 ID:hXUuHs8s0
俺入学時30代のおっさんだけど合格したらよろ!w
92大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:00:21 ID:X+LD6/yh0
だれかターゲット1900使ってるやついないの?すげー不安になってきた
93大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:21:21 ID:abA3d6l2O
>>69
工学部だけじゃん。
94大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:23:22 ID:abA3d6l2O
>>88
そんな人間は一部だけだ。
大多数が廃人・ニート生活を堪能してる。
それほど他大学に比べて楽なのが京大の魅力
95大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:08 ID:hXUuHs8s0
廃人同然だったおいらにはうってつけじゃないか
ますます京大行きたくなったw
96大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:05:01 ID:nu2ghHqj0
なんたって自由の学風だからなww
97大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:18:23 ID:zrwTcbjIO
ていうかまじ楽しそう
98大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:21:09 ID:IFSoih0+O
京大理だが今年5回しか学校行ってないお(^ω^)
99大学への名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:42 ID:U5DWvy6r0
おれも去年の前期は引きこもりまくったぜ。
それでも単位はそこそこ取れたし
100大学への名無しさん:2007/05/04(金) 02:54:06 ID:IjWeB7SM0
>>56
亀だが今年受験生か?
今年はまだ国語いらなかったと思うからもしそうなら一回サイトアクセスしてみれ
101大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:45:24 ID:ApKT3soJO
法学部は単位がきついとあまり知られていない。
102大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:39 ID:zrwTcbjIO
>>92しっかり覚えられているんだったらいいんじゃね?
ま、俺はシスタンだが
103大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:34:01 ID:XC5I/KQSO
工学部も授業大変って言ってたな。
104大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:53:16 ID:ApKT3soJO
一応訂正。
自由の学風じゃなくて、自由な学風な。
105大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:55:32 ID:QGQ98KUNO
逆、逆!
106大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:22:08 ID:P/qPi6vD0
英語の25ヵ年とかはいつぐらいからやり始めましたか?
107大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:23 ID:tZXODNjJ0
>>106
12月の冬休みから始めたら今年81点/150点だった。
あとの判断はお前さんに任せる。
108大学への名無しさん:2007/05/05(土) 00:51:30 ID:qpMzL1s90
DUO3.0ってどう?

英文解釈トレ(Z会出版)ってどう?

1対1対応数学ってどう?
109大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:39 ID:Z5k2JFz00
銅じゃないよ

銅じゃないよ

銅じゃないよ
110大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:11 ID:hMYeAMpD0
>>108
氏ね
本屋池
111大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:19:52 ID:170JljdBO
>>108
キメェ
112大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:25:23 ID:TY4uFIWGO
>>108のたたかれかたに嫉妬w 英文解釈教室改訂版と透視図ってどちらがレベル高いですか?
113大学への名無しさん:2007/05/05(土) 11:17:25 ID:thqNtPPN0
解釈の技術100やってるんだけどそのまま解釈教室に進んでいい?
透視図、ポレポレをはさむべき?
114大学への名無しさん:2007/05/05(土) 14:58:37 ID:170JljdBO
>>112
マルチは…
115大学への名無しさん:2007/05/05(土) 21:53:13 ID:170JljdBO
さて
116大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:18:22 ID:8+WqepELO
あげ
117大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:42:52 ID:118zvPgf0
あげ
118大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:18:26 ID:DNkz0o9C0
やっぱ数学は25年より軌跡だよな?
119大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:24:53 ID:+fzsPKJb0
ぶっちゃけどっちでも構わん
オレは25ヵ年の方が別解が見やすくて好きだった
120大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:41:04 ID:DNkz0o9C0
入試までに全部やる気?
121大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:44:14 ID:118zvPgf0
数学って25ヵ年ほどもさかのぼらなきゃだめなの?
軌跡の12年分ぐらいじゃ足りないのかな?
122大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:55 ID:DNkz0o9C0
俺もそう考えてるんだが…
過去問研究は重要だけど、問題集で有名問題に当たるのも重要だし。
123大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:14 ID:79+0lzpxO
昔の京大数学は証明問題のオンパレードだから暇人と物好き以外はやらなくてよし
124119:2007/05/07(月) 22:52:55 ID:2U5HV7xc0
>>120
オレは全部はやらなかった
A問題→B問題→C問題を基本として自由に二問を選択し
一時限50分の授業で二問を内職してコツコツ解いてた
(ただ内職は認められてたようなもんだったから本気で集中できた)
クリアレベルに応じて楽勝だとか完敗だとか横に書きながら全体の75%くらいに手を付けた

ただ数学に一番時間をかけたけど結果は芳しくなく、理科でなんとかしたから
数学に対する過信は絶対にしてはいけないとつくづく思った
125大学への名無しさん:2007/05/07(月) 22:55:48 ID:118zvPgf0
>>124
参考になる。
数学が水物って本当なんだ。
ちなみに数学はどんな問題集やってました?

ちなみになんとかした理科もどの時期にどんなのやっていたかなどを
教えてもらえるとうれしいです。
126119:2007/05/07(月) 23:27:14 ID:vTgvNAPQ0
>>125
数学はやさ理と受験用クリアー(数研)を基礎体力に大数を適当にかじってた
1vs1とかスタ演は2年のときに手をつけたがあんまりいい印象がない
大数の個人的ベスト作品は数学を決める論証力
やたら難しいし超受験向けってわけではないが、論証力が身につくし、面白いしなんか好きになれた

物理は傍用のセミナーを何度もやって有名どころの中堅問題集を買いあさり、
少しずつやってみたが今考えたらあんまり意味ないし金もったいないw
巷で噂のエッセンスも、うちの先生が良かったのか大したインパクトは受けなかった
標準問題精講が気がついたら主力になってて、これも難しいけど好きだった
ただ解説が不十分な点が気がかりなんであんまりオススメはしない

化学は重要問題集と大宮理の面白いほどを平行して何度もやりつつ
新演習から無作為に選んだり、自由に選んだ問題を解いてた

参考書オタのオレとしてはポレポレ 大宮 やさ理 シス単は超受験向け神参考書認定したいところだが
レイアウトとかの好みは人それぞれだし上に書いてあるように
オレがなんとなく気に入った問題集が主力になってたりするんで
参考書を絶対視するのはやめたほうがいいです^^
例えば上に書いてあるように、俺としては2問を自由に選択したかったし
150分なんていちいち計ってやるのが嫌いだったから25ヵ年のほうが好きだが
当然一年をワンセットと考える人には軌跡のほうが向くという具合
127大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:36:10 ID:pXWWSDY/0
京大英語で有名な予備校講師から聞いた話

もちろん25ヵ年はやるよな?
辞書は絶対紙使えよ(G4にしろ)
700選丸暗記しる
和訳教室読むだけ読んどけ
基礎英文問題精構は三回はやっとけ

だそうです
京大目指す人なら誰が言ったか分かるかなw

先生の授業はやっぱりよかったです
128大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:37:34 ID:8zyKL596O
学校の先生が言ってたけど京大って昔出した問題を数値も何も変えず、一字一句違わない問題が数回出たらしい。
それに今年の問題みたら分かるが確実に昔のレベルに戻っている。
もしかしたらセンターがなかった時代のレベルまで戻らないとも限らないので25ヵ年はやったほうがいいらしいよ
129大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:46:45 ID:N5kP4CXe0
>>127
駿台の?
130大学への名無しさん:2007/05/08(火) 00:12:26 ID:r+fg1v+50
>>127
誰?
131大学への名無しさん:2007/05/08(火) 00:25:27 ID:QTQsRlZJO
>>118
ここ5年ぐらいの前期後期は簡単だから、(数少ない)C問題以外やる必要ないよ>奇跡

>>125
物理はエッセンス+名問→難系or標問
化学は重問→新演習でおk
やる時期は、現在の完成度、いつから過去問を始めるかによって異なります
132大学への名無しさん:2007/05/08(火) 01:04:46 ID:uq+n+19XO
>>127
紙の辞書を受験期に使うのはやめとけ。
時間もったいないから。
133大学への名無しさん:2007/05/08(火) 01:10:04 ID:nHtO0Fd/O
>>131
過去問というのはいつから初めればいいの?
それと過去問とかは問題集がすべて終わってから解くのかおわってなくてもちょくちょく解いていってもいいのかな?
134大学への名無しさん:2007/05/10(木) 10:52:30 ID:ii4okX2F0
age
135大学への名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:03 ID:f9IFiazYO

136大学への名無しさん:2007/05/12(土) 14:12:30 ID:DhTnuHKsO
>>3
おめーが死ねカスw
137大学への名無しさん:2007/05/12(土) 14:38:59 ID:S59op+Ff0
>>136
おめーが死ね
138大学への名無しさん:2007/05/12(土) 15:51:46 ID:ZVCSkYSdO
>>136
2週間前のやつにレスするなんてロマンチックだなwwwwww
139大学への名無しさん:2007/05/12(土) 15:55:26 ID:sUqQfvgqO
>>132 変な先入観をもってしまうから過去問はとかないほうがいい とマジレス
140大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:12:59 ID:1QnJ3uSIO
25ヵ年って2007年まで収録した新しいバージョンでないの?
141大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:02:30 ID:e7ZsDIlV0
>>140
赤本等でカバーすればいいじゃん
数学だけ過去問を解きたいなら話は別だが
あと過去問は早めにこまめにやっといたほうがいい
センターの後にまとめてやろうと思うと消化不良になる可能性がある
142大学への名無しさん:2007/05/13(日) 17:55:02 ID:bXc1fxy00
age
143大学への名無しさん:2007/05/14(月) 21:20:56 ID:EqR+zISh0
京都大学 過去問題。最高最強受験大作。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40234914

144大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:32:35 ID:gtU5WNHW0
旺文社の「菅野の日本史Bノート」はひどすぎる!!1ページに2、3は必ず誤植がある。
信じられない。改訂版でも誤植があるのは、一体なぜだろう?出版前にチェックをしなかったのだろうか?
このノートのせいで間違った記憶を植えつけられて、試験で失敗したらどうしてくれるんだろう?
誤植が多いと旺文社に文句のメールを送ったが、未だに返事がこない。
今まで旺文社はいい(信頼できる)会社だと思っていたが、間違いだったようだ。裏切られた気分だ。
2度と旺文社の参考書を使おうとは思わない(というか思えない)。
皆さんも、気をつけてくださいね。
145大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:36:40 ID:Dme+ko/eO
>>127
大月?
146大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:49:22 ID:LvdCUjI4O
京大にうかるための参考書


駿台の夏期講習【HG】系をとる。予習、復習復習復習、復讐(←マジで教科書破れるほどやる)


→京大理学部物理学科間違いない
147大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:51:46 ID:LvdCUjI4O
言うのわすれた。

HGは早く申し込まにゃ、去年は化学いくつか抽選だった
148大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:54:46 ID:8Zw2LldlO
物理難系
数学おし理
英語過去問
化学重問
が時間も考えて妥当かな。数学は夏までに過去問を8年分ぐらいして夏におし理すればいい。あとはおし理繰り返せば…
149大学への名無しさん:2007/05/15(火) 07:45:49 ID:ttbnjnMhO
>>146
物理はばりばり微積分使うと思うから、慣れてないときついよ
化学特講は講師間違えると\(^O^)/
150大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:49:20 ID:LvdCUjI4O
>>149
確かに、化学は教科書棒読み&雑談ばっかりの奴がいることはいる。
去年の夏はそいつが化学の特講系全部やってたからみんな行かずにサテネットかHGやってたらしい
151大学への名無しさん:2007/05/15(火) 23:50:48 ID:JCVd6CU7O
文系数学で数Vの範囲は何をしたらいい??
152大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:27:37 ID:3RhQMR7pO
>>151
過去問
153大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:46:38 ID:IoxGyse4O
数Cやろ
154大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:48:19 ID:p0B3VDN30
京大の物理は微積ができないときついの?
155大学への名無しさん:2007/05/16(水) 02:16:14 ID:se21CUP+O
今数学の過去問を早い時期に潰そうと思って最近の問題から解き進めてるんだけど2002年辺りからほとんど解けなくて泣きそうだ…。
156大学への名無しさん:2007/05/16(水) 02:26:48 ID:e+0CRM3d0
>>154
基本的に入試では微積分物理は必要ない
ただ差分方程式という微分の数列版みたいな奴が現れたから
知っといたほうが得になることもあるってこった
入学後はしょっちゅう出てきます
157大学への名無しさん:2007/05/16(水) 06:41:09 ID:Qy490PQjO
>>153
数Cもやけど微積の立体の体積の計算とかって何すりゃいーん?
158大学への名無しさん:2007/05/16(水) 07:25:20 ID:NUYdDtAUO
>>154
微積分を使わない物理はありません
159大学への名無しさん:2007/05/16(水) 13:05:36 ID:HA63pNr50
>>158
それは物理じゃなくて一般教養の物理だろwww
160大学への名無しさん:2007/05/16(水) 14:35:27 ID:LhttGiiU0
高校の物理は極力微積を使わずに説明してあります。
しかし、そうすると様々なところに矛盾が出てきて論理のおかしな説明になっています。
だから、高校の物理でも微積を使って解いたほうが論理もしっかりしているので京大を
受けるぐらいなら微積を使って解くことを覚えた方がいいです。
特に応用問題などのときには、微積を使わないと長ったらしい説明になるところが、
微積を使うことでさくっと解けたりします。
もちろん微積を使って解いたからって模試や入試で間違いになることはありません。
161大学への名無しさん:2007/05/16(水) 14:42:07 ID:vqPO+amZ0
>様々なところに矛盾が出てきて論理のおかしな説明になっています。

詳しく。
162大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:27:23 ID:HA63pNr50
力学なら運動方程式、運動量保存則、エネルギー保存則があればそれだけで十分
簡単な道具に対して大げさな道具持ち出すようなことはするべきじゃない
そんなことしてたら大学はいった後できるやつとの差が開くだけ
163大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:35:31 ID:LhttGiiU0
今の教科書がどこまでやってるのかは分からないけど
強引な説明だなと当時思ったのは、熱力学とか位置エネルギーの概念とか。
他にもたくさんあったような気がするが化学系なんで覚えているのはこのあたり。
高校当時の印象では電磁気がもっとも強引だった。
164大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:39:39 ID:LhttGiiU0
>>162
>運動方程式、運動量保存則、エネルギー保存則
まあでも、この三つが微分積分の関係にあることぐらいもっと厳密に
教えてもよかったような気がするけどね。
簡単にはみんな知ってると思うけど。
165大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:39:59 ID:NUYdDtAUO
力学は運動方程式だけで対応できるよ
166大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:45:20 ID:LhttGiiU0
>>165
そうだな。三つとも運動方程式が出発点だしね。
167大学への名無しさん:2007/05/16(水) 16:00:25 ID:HA63pNr50
微分積分だって定義からやるんじゃなくて公式覚えるでしょ?
それと似たようなこと
抽象的な式一個よりも、具体的な式を複数個持ってるほうが実際には便利
高校物理ってのはそれをよーく理解するための場所でしかない

ほんの少しでもまともに物理やればわかることだけど運動方程式を公理として力学を展開してくのは力学の形のひとつでしかないし、
問題(高校レベルだけじゃなくて大学レベルでも)を解く上でも非常に不便な形

数学(微分方程式)との関連で微積分により各単位がどんな風にしてつながってるのかくらいは知ってるといいとは思うけど
168大学への名無しさん:2007/05/16(水) 16:02:49 ID:fvSRNl+b0
解析力学ね
169大学への名無しさん:2007/05/16(水) 16:08:06 ID:NUYdDtAUO
少なくとも単振動の位置、速度、加速度の公式を丸暗記するのとかは馬鹿のすることだろ
状況に応じて位置の式作って、そこから微分
力積とかはまぁ知ってれば便利程度
170大学への名無しさん:2007/05/16(水) 17:45:38 ID:p0B3VDN30
結局のところ、大学入学後は微積の物理は必要になるけど、
入試ではできないと厳しい面とかあるの?
できれば、具体的に何年の問題は微積の考え方を利用しないと難しいところがあった
など詳しく説明してほしいんだが。
171大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:05:49 ID:LhttGiiU0
>>170
どこの問題かは覚えてないが微積を使うことを暗にほのめかしてる
問題はあったような気がする。
微積を使わないでも解けるがものすごく煩雑になってしまうようなの。
解答をいろいろ見比べたときに、微積を使ってないところはかなり
強引というか飛躍があって笑った記憶がある。
172大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:22:05 ID:terB7XNu0
物理は重問、難系
173大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:03:00 ID:NUYdDtAUO
まぁv-tグラフの面積が移動距離になるのも、速さを時間で積分してるわけだし
まったく微積分を使わないというのは嘘になる罠
174大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:05:03 ID:terB7XNu0
>>173
面積は移動距離だけどvが負にもなりから変位のほうがいいだろ。
175大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:29:24 ID:NUYdDtAUO
>>172
標問、名問もいいかと

>>174
さいですね
176大学への名無しさん:2007/05/16(水) 20:59:03 ID:LhttGiiU0
>>174
マイナスの移動も考えられるから別に変位にしなくてもいいだろ。
177大学への名無しさん:2007/05/16(水) 21:03:36 ID:LhttGiiU0
単振動とかでプラス、マイナス含めた移動距離を知りたいなら
被積分関数の絶対値をとればいいわけだし。
178大学への名無しさん:2007/05/16(水) 21:09:01 ID:LhttGiiU0
>>176
すまん、意味を取り違えた。変位でいいわ。
179大学への名無しさん:2007/05/16(水) 21:35:00 ID:HA63pNr50
>>170
>>171
ないない
微分方程式で与えられてることの特性考えてみ
180大学への名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:09 ID:LhttGiiU0
日本語でおk
181大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:11:50 ID:HA63pNr50
運動方程式が微分方程式で与えられてるってことはどういうことかよく考えろってこと
182大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:33 ID:1PTNj2NEO
不覚にも>>25に吹かされた
183大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:44 ID:LhttGiiU0
>>181
当たり前のことじゃないの?
184大学への名無しさん:2007/05/16(水) 22:42:16 ID:G8j9FFuq0
アナ板や東大野球部スレにいる
東大卒のアークさんがブログを開設したみたいです。

画像見る限りは嵐の桜井君似?w
塾・予備校歴ナシで 開成高校→現役で東大文U に合格したようですが
自己紹介のところを見ると
リトルリーグで全国大会に出たこともあるようで…

ブログ
http://blog.yahoo.co.jp/ark_tanukichi
185大学への名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:55 ID:HA63pNr50
>>183
いやいや・・・
186大学への名無しさん:2007/05/16(水) 23:26:28 ID:NUYdDtAUO
>>179
日本語でおk
187大学への名無しさん:2007/05/17(木) 01:04:31 ID:tBlE7Hif0
>>181
どういうことなの?
188大学への名無しさん:2007/05/17(木) 12:28:32 ID:gIJnDJ5P0
>>185は逃げたのか?
189大学への名無しさん:2007/05/18(金) 03:45:32 ID:pQ/ABm4u0
簡単に言うなら
微分方程式といた結果が公式
使えるなら結果を使ってやったほうがはやいのは当然


一応京大院で物理やってるんですけど・・・
190大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:43:29 ID:nyCPS2320
>>189
そんなことは誰でも知ってるつーの。
>>181に答えろよ。
191大学への名無しさん:2007/05/18(金) 11:45:44 ID:nyCPS2320
>>189
しかもそんなアホなこと言ってるのが京大なわけねー。
あってもロンダだな。
ほんとに京大だったらがっかりだ。
192大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:02:05 ID:pQ/ABm4u0
勝手にロンダ決め付けかあ・・・


答えるも何もまともにやった人間なら>>189で十分わかって当然のはずなのだが・・・
自分が理解できないからってそういう態度はよくないな
193大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:08:31 ID:nyCPS2320
>>192
いやだから分かってるって。
そのことと結果を使ったほうがいいのかは別問題。
194大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:11:54 ID:Sz6LmmoD0
[email protected]


オレ日やヵら 誰かメールくれ
195大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:14:43 ID:YvwD2JwM0
単純な話F=-kxの時この運動は単振動であり
高校ではx=Asin(ωt+δ)・・・(1)と表されるがと天下り的に教わるが
この式は実際はF=md^2x/dt^2にF=-kxを代入した式
md^2x/dt^2=-kx・・・(2)の解でもあるということなんだろ?
(よくわからん人は実際に1を代入して計算してみるとわかる、ただしω=√k/m)

ただこの程度のことを言うためにどういうことかよく考えろ
なんてもったいつけるのも間違ってるだろって話
196大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:15:12 ID:nyCPS2320
とりあえずこれで>>192が京大じゃないのは分かったな。
わざわざ京大院で物理やってるとかいって、もうバカかと・・
こいつの言っていることは一回生でも知ってるし、今時高校生
でも知ってるつーのに。
197大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:31:16 ID:pQ/ABm4u0
>>193
1つの前提として大学入試は高校の知識で解けるって前提を忘れてない?
高校のやり方は離散的でつながりがない
微積使うやり方は連続的でつながりがある

高校のやり方だと
.(出発点)   →   .(ゴール)
みたいな感じで公式で一気に飛ぶ
ただし途中どうなってるのかとかの解析は、あくまで点のつながりでしかおえない

微積使うやり方だと
.(出発点)________________.(ゴール)___________
みたいな感じでゴールがどこかによらず、いったんすべての点の状態を関数で表して、それからゴールの状態をみにいく
ただし、途中の状態は関数として連続的にあらわされているんで非常に扱いやすい


要は微積使うメリットってのは連続的な解析ができることで、逆に言えばそうでなければわざわざ使う必要はない
大学入試は高校のやり方で解けるようになってるから、微積を使うと計算量の上では負担が増える
ただし、機械的にできるから注意すべき情報を把握したままやりやすいんで楽に感じる

まあ、きちんと説明するとしたら、数学基礎論とか情報系の知識が必要になってくるから感覚的に理解してくれとしかいえない・・・
そんな口調になるくらい物理に自信あるなら来年あたり京大に受かったら5月にやってるローレンツ祭ってのに来てみればいいかもね
あと、京大では工と理の院に外部から来る人間は内部以上に優秀な人が多いよ
実際あって話してみるとわかる
高専の編入生とか馬鹿にする人多いけど、そんなことしてたらそのうち足元すくわれますよっと

実験あるんでしばらくはこれで
198大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:42:56 ID:hxNTBjLJO
そういや苑田がおなじこといってたわ
199大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:44:57 ID:nyCPS2320
>>197
逃げたな。
簡単な問題を解くのならば公式を使った方がはやいだろうが、
発展的な問題はその過程を聞いてくる場合が多い。
その場合公式を使うと式が煩雑になって非常にわかりづらい。
だから、大学1回生程度の微分積分は出来た方がいいと言ってるんだよ。

あと、ローレンツ祭りなんて内部生でもよほどマニアックなやつしか行きません。
京大では数学基礎論をとるのは、農学部や医学部などで、実際数学をフルに使う
工学部、理学部では一回生で線形代数学と微積分学をやります。
私はすでに京大に入っていますがローレンツ祭りなんて行きません。
200大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:46:17 ID:nyCPS2320
>>198
そうそう俺は高校のときは苑田に習った。
201大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:56:31 ID:hxNTBjLJO
200は痛い子
数学基礎論って分野があることくらい俺でも知ってるのに
202大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:58:51 ID:hxNTBjLJO
200は痛い子
数学基礎論って分野があることくらい俺でも知ってるのに
203大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:01:00 ID:nyCPS2320
>>201
いや別に分野の話をしてるわけではないので京大での履修がどうなってるか
単純に言っただけだよ。数学系ではないので理学部数学系の細かい分類は
知りません。
204大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:05:57 ID:hxNTBjLJO
授業の名前とはよみとれないだろ
200が具体例出せばすむだけなのに煽りでスレ埋めるな
大学生のくせにみっともない
205大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:10:02 ID:nyCPS2320
>>204
それはすまんかった。
ただ微積分知ってたほうがいいよって言いたかっただけなんだけどな。
じゃあ邪魔みたいなんで俺は消えますわ。
206大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:19:16 ID:hxNTBjLJO
だから具体例を
よくわからんのだから、どっちつかずな状態で受験生放置しないでくれ
200は詳しいみたいだしそれくらいすぐ出てくるっしょ
207大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:29:13 ID:nyCPS2320
>>206
最後にレスを
受験自体が数年前なんで具体例はすぐには出てきません。
ただ、あったのは確かというだけ。
もし、いい例を見つけたらまたレスするかも。
あとは、受験生が判断してくれたらいいです。
レス汚してすいません。
208大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:57:39 ID:pmO5lO3r0
理科系高校生諸君へ
工学部への進学し、エンジニアになることをおすすめします。

工学部は、この10年くらいで希望者が激減しており、このままでは、
日本の基本的な産業の担い手のレベルダウンが避けられず、結果的に、
諸外国に負けることになり、日本は衰退への道をたどります。

日本の産業のメインは工業なのです。
工業を支えているのはメーカです。
工学部卒業すると、ほぼメーカに就職し、そこで、研究開発に
従事することになります。

このような業務を行う技術者の中心となり、リーダとなるのが、
旧帝大出身の優秀な学生なのです。

旧帝大クラスの工学部出身者ならどんな優良企業でも、エリートとして
迎えます。そしてその多くが幹部となります。
大変恵まれた待遇で、社会的地位も名誉も得られます。

現在優秀な理科系の高校生は、理工系を希望するよりも医学部にいく
という傾向にあります。

医者がいくら優秀でも、産業を興し、国力を増進することはできません。
工学部で工学の修行をし、メーカに就職し、エンジニアになり、国力増進に
尽力する人材が必要なのです。

優秀な理科系高校生諸君、京大工学部へ来たれ!
209大学への名無しさん:2007/05/18(金) 17:20:21 ID:pbiRoycC0
>>206
お前みたいなうざそうなやつは京大来なくていいよ
210大学への名無しさん:2007/05/18(金) 17:25:08 ID:uUHPHrew0
gdgd
211大学への名無しさん:2007/05/18(金) 18:11:11 ID:EzkIe23t0
うん?混乱してきたよ。
受験生からとってみたら、毎年のように微積をやってないと
解きづらい問題がでるなら、微積をかじらなきゃとは思うんだけど、
めったにでずに合否にかかわりのないようなやつだったら、やりたくないんだよ。

でるとしたら、どんくらいの頻度で出るかを前提に話をしてもらいたんだ。
ここは京都大学に受かるためのスレなわけだし。
212大学への名無しさん:2007/05/18(金) 19:20:04 ID:JZOTLglBO
てか>>179の意味がわからん(安価との関連含めて)
213大学への名無しさん:2007/05/18(金) 19:48:53 ID:jTA9VJds0
>>209
黙れよニート
214大学への名無しさん:2007/05/18(金) 23:15:26 ID:JZOTLglBO
駿台テキストの問題
質量m、初速v、初期位置x=0の小球がF=-kx+(k/a)*x^2の力を受けて運動するとき
小球の運動は初速によって有限範囲の往復運動か、無限遠に達する運動となる
その初速を求めよ

微積分使わない場合の解法教えて
215大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:32:48 ID:qeLIsKeC0
>>199
ゴールって問題で出すべき値のこといってるんだけど・・・
あと勘違いしてるようだけどあなたが言ってるのは数学論基礎

>>211
簡単に済ましたいなら
普通に勉強→直前にさらっとやる
がおすすめ

がっつり稼ぎたいなら
普通にやって高得点を取れるようにする→新物理入門

>>214
微積使うこと前提で作られてる問題だから無理
微積つかって習うと、こういう問題のとき運動方程式から馬鹿真面目に解くような人出てくるから、万人にはお勧めできない
その人の環境や能力しだいじゃいきなり微積使ったのに手をつけちゃってもいいんだが
216大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:39:55 ID:ZDjh3Y1k0
>>208
どうかな,院に進学するため勉強でクソ忙しいだろ

生涯所得も文系が上だし京大法がいいと思うよ。
217大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:46:44 ID:v3w4f+cs0
生涯所得の話でいつも思うんだが、上位校の理系と文系でも生涯賃金に差があるのか。
218大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:57:01 ID:b/4EJVnJO
生涯賃金とか考えて大学行くのってなんかさみしくないか?
俺はただ理論物理の勉強したいから京理に行くわけだが
219大学への名無しさん:2007/05/19(土) 01:06:14 ID:j5QYIxki0
>>218
京理はそういう奴のたまり場だから安心しろ。
生涯賃金とか気にしてない連中がこの世にいることだけは間違いない。
もちろん、お金持ちにはなれない。
早めに現実を見ないと安定した生活を送ることもままならない。
それでも物理さえあれば幸せみたいな連中は結構いるもんだ。
220大学への名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:00 ID:VU23XsDCO
>>211
自分で過去問でも見ろ。
頻度ぐらいわかるだろ。
今頃、微積すらできないやつなんて落ちると思うが
221大学への名無しさん:2007/05/19(土) 02:45:36 ID:j5QYIxki0
>>220
何の話してるの?
222大学への名無しさん:2007/05/19(土) 04:33:09 ID:+h3bPXB9O
>>214
それ去年の物理Spart1でしょ?
2浪?
223大学への名無しさん:2007/05/19(土) 08:33:58 ID:w9lvUaXr0
理科系高校生諸君へ
工学部への進学し、エンジニアになることをおすすめします。

工学部は、この10年くらいで希望者が激減しており、このままでは、
日本の基本的な産業の担い手のレベルダウンが避けられず、結果的に、
諸外国に負けることになり、日本は衰退への道をたどります。

日本の産業のメインは工業なのです。
工業を支えているのはメーカです。
工学部卒業すると、ほぼメーカに就職し、そこで、研究開発に
従事することになります。

このような業務を行う技術者の中心となり、リーダとなるのが、
旧帝大出身の優秀な学生なのです。

旧帝大クラスの工学部出身者ならどんな優良企業でも、エリートとして
迎えます。そしてその多くが幹部となります。
大変恵まれた待遇で、社会的地位も名誉も得られます。

現在優秀な理科系の高校生は、理工系を希望するよりも医学部にいく
という傾向にあります。

医者がいくら優秀でも、産業を興し、国力を増進することはできません。
工学部で工学の修行をし、メーカに就職し、エンジニアになり、国力増進に
尽力する人材が必要なのです。

優秀な理科系高校生諸君、旧帝大の工学部へ来たれ!
224大学への名無しさん:2007/05/19(土) 09:21:12 ID:lGSYhpJ40
京大工学部は桂送りにされるからな・・・
総人とか保険が桂とかに行けばいいのに。
225大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:03:51 ID:iLZBYdJjO
>>213
お前は京大にきたらフルボッコにしてやる^^
226大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:10:38 ID:v3w4f+cs0
>>218
いや、俺も別に生きていけるお金があれば別に気にしないんだが、
ただ文系君たちがよく言うこの生涯賃金の話の統計の取り方どうなってるのかなーと
いつも気になっていたんだよw
俺も素直に研究してお金をもらってすきなことをしていければ十分だよ。

>>220
微積物理ができないと落ちるってマジか?wwww
227大学への名無しさん:2007/05/19(土) 13:40:09 ID:ZDjh3Y1k0
>>217
理系は院の進学があるから働く時期が遅くなる。

でも物理や化学が好きなら理系に行っても後悔はしないでしょう。
228大学への名無しさん:2007/05/19(土) 14:37:25 ID:1WGkZAul0
>>224
実際に見てみると桂キャンパスでもいいかなと思うけどな。
景色や建物が半端じゃなくきれいだし。
229大学への名無しさん:2007/05/19(土) 14:57:44 ID:v+QoAEOGO
工学部って桂かよ!
230大学への名無しさん:2007/05/19(土) 15:26:10 ID:1WGkZAul0
>>229
4回からだよ。
231大学への名無しさん:2007/05/19(土) 17:52:03 ID:v3w4f+cs0
化学と数学はみなさん、どう対策なさってましたか。
化学は重要問題集以外に何かやってましたか?
数学はマスターオブ整数とか、基礎の極意とか、数学を決める論証力、
解放の突破口とかやさ理以外にいくつかやっておいたほうがいいんですかね?
232大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:55:45 ID:b/4EJVnJO
>>222
一浪
物理SのPart2
233大学への名無しさん:2007/05/19(土) 22:32:34 ID:rwHxr54d0
文系の人、国語(特に現代文)の対策ってどうなさってますか?
234大学への名無しさん:2007/05/19(土) 22:44:01 ID:v+QoAEOGO
>>230 それ聞いて安心したよ!
235大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:53:03 ID:5QwVYsh30
京都の地名には詳しくないんだが、寮にすむ場合、
通学するのに果てしなく遠くなってしまうようなキャンパスある?
工学部志望。
236大学への名無しさん:2007/05/20(日) 01:17:12 ID:1yrWHl7G0
>>235
3回まではどの学部も全部一緒。
237大学への名無しさん:2007/05/20(日) 03:50:18 ID:JikLlBmo0
>>232
へー今年からテキスト構成かわったんだな。
てことは、関西のSBかSAなら古大工か新田あたりか。
238大学への名無しさん:2007/05/21(月) 01:23:05 ID:LoxuMeMMO
>>224
保健が桂なら病院ごと移転
総人が桂なら全学部桂行きになる件

あ、釣りでしたか
239大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:06:13 ID:QTMAfuAWO
京大いけるなんて天才やね、私は無理め(;_;)
240大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:31:16 ID:Eg7w6aQT0
SAとかこんなとこ来て油売ってる暇ないだろ
241大学への名無しさん:2007/05/22(火) 21:47:54 ID:jXXyvlUJ0
ってか、化学はどうしてる
頻出分野の構造式決定とか理論分野は、重問で事足りるの?
242大学への名無しさん:2007/05/23(水) 18:08:05 ID:jf9mQ+jOO
>>241
激しく既出
243大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:10:08 ID:TQE6VmAM0
>>242
すまん、にくちゃんねるなどを探してみたんだが、なくてさ。
よかったら教えてくれないか。
244大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:31:10 ID:jf9mQ+jOO
784:大学への名無しさん :2007/05/23(水) 20:37:59 ID:TQE6VmAM0 [sage]
工学部ってセンターで大体どんくらいとっておく必要があるの?

785:大学への名無しさん :2007/05/23(水) 21:21:50 ID:jf9mQ+jOO [sage]
>>784
少しは自分で調べようとは思わないの?

786:大学への名無しさん :2007/05/23(水) 21:34:53 ID:TQE6VmAM0 [sage]
>>785
ぶっちゃけ、面倒じゃね?w
245大学への名無しさん:2007/05/25(金) 23:28:35 ID:xD5+/yPc0
赤本と青本がとうとう発売されましたね
246大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:18:41 ID:/cG9f9KJ0
>>245 あかほんあおほんどっちがいいのでしょうか? 私大なら青ホンがいいですよね、京大は?
247大学への名無しさん:2007/05/26(土) 08:55:27 ID:6B+WLw0R0
おれは去年青本買って今年は赤本買った
現在高3 地方の中堅校 京大は過去30年で数人の学校だ
248大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:18:31 ID:UA2msxIXO
誰もお前のことなど聞いていないぞ^^;
249大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:40:10 ID:pmZJfmy0O
京大法の者だが、ニートしたいならくるな。不可能だ。

あと英語はなるべく速く読めるようにしとけ。普通に読んで解答してたら確実に間に合わん。
250大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:43:41 ID:pmZJfmy0O
>>246
今友人に聞いてみたが、8割ほどは青本だった。だいたい有名私立などの出身の20人くらいに聞いたから多分受かった奴の傾向は表してる。
ちなみに無名公立から受かった俺も青本だった。
251大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:56:53 ID:nkJCqDop0
>>250
青本をやって、ついでに赤本の解答も確認するのがオススメ。
252251:2007/05/26(土) 13:58:43 ID:nkJCqDop0
250→246ね
253大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:09:36 ID:PFODoZ/QO
赤本と青本の違いは解説だけなんですか??
254大学への名無しさん:2007/05/26(土) 18:16:09 ID:GzcSfROu0
東大の青本みたいに、京大の青本も物理は微積を使ってるの?
だったらやっかいだなw
255大学への名無しさん:2007/05/26(土) 20:11:21 ID:TDzERyefO
>>254
微積を使わない物理はないと何度言ったら(ry

マジレスすると、青本は駿台だから微積分使ってるんじゃない?
持ってないからわからんが
書店で確認してね
256大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:47 ID:DL0PEr9BO
青本は解説詳しいし、信用できるよね。
赤本は答え間違ってたりするから信用できん。
なんか今年の青本、2007年の英語に関しては解説がさらに詳しめになったな。
全訳載せてくれるのもありがたいが、贅沢言えるなら下線部以外で構文難しいとこや、全体通しての内容的解説もやって欲しい、京大英語なんだから。
257大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:42 ID:0ih48SbUO
赤本は字が小さい
特に英語は見づらい

まぁ25ヵ年使えばいいことだが
258大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:37:28 ID:QILhtfwo0
英語とかって青本だけじゃなくて、
25年近くやっておいたほうがいいの?
ちなみに、英語の長文問題集みたいなのを何かやっておいたほうがいいのかな?
259大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:00:32 ID:3gGEzpBO0
>>255
つ「行列力学」
260大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:08:44 ID:DL0PEr9BO
25ヵ年は微妙。
長文結構間違ってるし。
てか25年もいらないから、京大の特長が特に色濃い、これぞ京大英語って感じのを厳選して欲しい。
で各問題で内容的な解説、「ここのところがこうで、それが京大らしい」とかを詳しくしてあったりさ。
そのくらい解説あって、良問厳選してあれば10題くらいで十分だよ。
過去問は後期のが難しく良問多いが、25ヵ年の奴は前期だけだし。
予備校の京大クラスとかでやる教材は割りと後期の過去問中心だな。6、7題を1題4時間くらいかけて解説するし。
過去問は数やるより厳選された良問をじっくり研究するべき
261大学への名無しさん:2007/05/27(日) 12:07:22 ID:04T6MrIQO
俺は塾の英語教師、学校の英語教師に選んでもらったのをしてた。
ぶっちゃけ、全く京大形式に慣れずに試験受けるのと三年分だけでもやってなれてから受けるのでは20点は変わるはず。実際俺が模試受けたときはそうだったし。
262大学への名無しさん:2007/05/27(日) 13:34:52 ID:0ih48SbUO
英語は信頼のできる先生による個別添削
これ最強

センター後の家庭学習期間はほぼ毎日添削指導して貰ってた
毎回1時間前後見てもらってた
結局落ちちゃったけど、添削ノートは一生の宝だと思う

今年は予備校だからどーするかなぁ〜
263大学への名無しさん:2007/05/27(日) 13:44:50 ID:DL0PEr9BO
年度や前期後期はわからないが、
評論だと
科学論→「発見の文脈・正当化の文脈」の奴、最近の後期で出た「想像上のロボットと現実のロボットの隔たりが…」で始まる奴、
哲学論→06年前期のギリシア哲学者の生き方、
学者論→「But what can we do?」で始まる奴、
教育論→02年前期の奴(教育+科学+音楽論)とか、「我が国の大きな総合大学や工業大学の多くでは…」で始まる奴。
小説ならVerity話とかユダヤ系ロシア人話。
随想ならポンペイのとか処刑台の話とか、アインシュタインの伝記。
未知の単語を推測する訓練なら「patina」の奴。

あたりがお勧め
264大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:36:19 ID:3gGEzpBO0
科学論ならとりあえずfirefly
265大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:14:50 ID:DL0PEr9BO
>>264
蛍の発光は、「科学論」とはちと違うかな。いや、まぁ科学的な話だけど、そういう具体的な中身の話はわかりやすいから、そんな気にしなくていい。
京大の科学論の真骨頂は、「科学」そのものについての話。科学史とか方法論みたいな科学概論。
その抽象的な文章から発せられる強いメッセージを掴む練習が大事。
まぁ京大の好きな論理展開は「従来の学説の否定→従来の学説はどうだったのか、なぜそれが否定されるのか、そして具体例…」
って感じや、
「科学絶対主義への批判」「科学者の陥りやすい罠と科学者(や学者)のあり方」とかだね
266大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:15:44 ID:o5RaBAbNO
こんなとこにわざわざ来る大学生なんてろくなやつじゃねえだろ…
267大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:17:05 ID:QILhtfwo0
>>260
25ヵ年って微妙だったのか?
何か京大受験生にはバイブル的な存在だと思ってた。
じゃ英語は青本だけをじっくりやればいいもんなんかな?
268大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:41:40 ID:04T6MrIQO
>>267
お金と時間がもったいないなら、青・赤・25のどれかを買ってやって自分で京大の傾向を肌で感じて、どれくらい点数がとれてるかは(自分の主観が入っちゃうから)学校の教師に押しつけちゃえばいいさ。
色々な訳を見るという点では赤を買ったやったなら青を買って訳を参考にするなんてのもありだけど、個人的にはコストパフォーマンスはお察し。
269大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:43:37 ID:3gGEzpBO0
fireflyの文章が単なる科学的な話で「科学」そのものの話に見えないなら、そりゃ「じっくり研究」できてないね
今の京大英語の流れ汲んでる文章だというのに
270大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:44:06 ID:DL0PEr9BO
>>267
過去問はやらないよりやる方が良いから、何もやらないよりは25ヵ年。
でも25年分やる必要はないから、信用出来る先生に、10題くらい、多くて15題くらい厳選してもらうと良い。
なるべく各ジャンルをカバー出来るよう。科学論、哲学論、教育論、小説、随想など。
解説もできれば信頼出来る先生にしてもらうといい。
それが無理なら自分でやって(←精読ね)、解説見てでも仕方ない。
あと、一度予備校の講習で京大英語を受けると、京大らしさとは何かがわかる。

で、秋〜冬になったら、やってない過去問で時間計って解く練習すればいい。
271大学への名無しさん:2007/05/27(日) 15:44:33 ID:3gGEzpBO0
>>267
ぶっちゃけどれも一緒だから好きなの買えばいい
悩む時間が一番の無駄だぜ
272大学への名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:48 ID:DL0PEr9BO
>>269
お前もういいよ。
こっち来てまでわざわざ俺に噛み付くな。
比較して話してんの。
俺が挙げた奴に比べれば蛍の奴は、概論色が薄いってね。
蛍の奴が「科学」概論とまったく関わりない、って意味にとられたなら俺の言い方が悪かった。
ただ、お前も俺が言った過去問やってみたことある?あれがまず大事だって言いたいのよ。
つか今の京大の流れ?そんなのは君の妄想だから口にしない方がいい。
仮にあったとしても、今の流れが〜だから、なんて低い意識で勉強するような姿勢を植え付けないでくれ
273大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:52 ID:3gGEzpBO0
「概論色が薄」くみえるなら「じっくり研究」できてないだけじゃ?
あの文章がどういうものなのかわかってないんだろうなあ・・・・
自分の馬鹿さ加減を棚において人をたたくな
274大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:35:02 ID:EOs2H4xC0
このスレにしろ別のにしろ受験生以外の方々の愚かな罵りあいはいい加減やめていただきたい
275大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:39 ID:8jcgWVnz0
このスレに薬の志望者どんくらいいる?
276大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:21 ID:uvzFP9VOO

合格最低点に250点近く足りなかったが…
277大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:19:48 ID:04T6MrIQO
>>274
まぁな、もう少しギスギス感を和らげていこーぜ

>>276
今の時点での点数なんて全然信用ならんよ。点数で一喜一憂するのはまだまだ先でいいさ。
278大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:55:51 ID:3RDHRwO70
地方の公立高3の理志望ですが
数学 大学への数学、新数学演習
物理 新・物理入門、難問題の系統とその解き方
化学 化学の新研究、新理系の化学問題100選
をほぼ1周して基礎力はかなりついたと思うんですが
京大向けの実戦演習はどういうことをしたらいいでしょうか?
279大学への名無しさん:2007/05/28(月) 00:33:19 ID:gwDYNNlk0
>>278
まだ実戦演習には早いので少なくとも復習を2周は汁
280大学への名無しさん:2007/05/28(月) 12:48:20 ID:ucGn1WemO
>>278
現役でそんなにできてるのは凄いなぁ
とりあえずは>>277の通り復習に専念
夏の実戦とかの前に一回ぐらい時間計って過去問解くのはいいかも
本格的に過去問や実戦演習するのは秋以降でいいかと
281大学への名無しさん:2007/05/28(月) 12:49:21 ID:ucGn1WemO
282大学への名無しさん
過去問は早ければ早いほうがいいよ
せっかく上位の人間に近づけるような演習つんでるならなおさら