青学文系の渋谷復帰でJAR(上智 青学 立教)が復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
青山学院大学の文系学部が完全に渋谷に復帰すれば、
かつてのユニットであるJARが本格的に復活してもおかしくない。
青学が上智、立教と肩を並べる日もそう遠くはない。
2大学への名無しさん:2007/04/23(月) 02:16:21 ID:aitUvzIqO
3大学への名無しさん:2007/04/24(火) 18:17:56 ID:72HDFwvN0
ぶっちゃけ文系が渋谷に復帰したら、
明治と立教の間くらいには入れるかな?
4大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:46:55 ID:PaAIx8ym0
青学が渋谷に戻れば立教なんか青学のいちすべりどめになるんじゃない。
もともと立教の有利なとこってキャンパスだけで研究実績とかぜんぜんない大学だし。
青学はCOEでA評価とった大学だし世界大学ランキングでも459位にランクインして日本の私大の中では5番目につけたし。
大学の本業ってもともと研究だからね。研究大学の青学と就職用大学の立教じゃ勝負になってないよ。
5大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:29:33 ID:j6r1ogm/O
上智>>>>>立教>青山

糸冬了
6大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:34:46 ID:XdkEWnRO0
早稲田だけどこの前授業で教授が青学をコケにしまくってたな
7大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:38:44 ID:3aJI7UmWO
青学って渋谷から遠すぎじゃね?
ほんとに効果あんの?
8大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:50:45 ID:PaAIx8ym0
>>5
おお、英会話学校の上智かw
世界大学ランキングでは1000位にも入ってないなw
上智は論外だから大人しく英会話してなさいw
9大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:52:51 ID:9+wdJkFJ0
>>7
確かに遠い
あれには失望した


表参道駅からは近いらしいけど千代田線と銀座線と半蔵門線とかつかわねぇ〜ww
10大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:55:27 ID:PaAIx8ym0
天下の英国times誌による世界大学ランキング

青学459位>理科大468位>同志社472位>>>>>>>>>>>>>>上智2881位>立教3025位
11大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:58:00 ID:72HDFwvN0
渋谷からは徒歩10〜15分くらい。
表参道からは徒歩3分くらいじゃない?
12大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:58:25 ID:cpW3KVpx0
マジで渋谷に回帰すんの?
だったら立教に並ぶだろうね。
上智は自然と落ちてくる。
13大学への名無しさん:2007/04/24(火) 20:59:46 ID:72HDFwvN0
いつになるかは分からないけど、大学側が公式に発表している。
14大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:00:07 ID:9+wdJkFJ0
>>12
上智だけ偏差値上げるための一時的な改革をしてないから落ちてみえるんだよ

マーチとか偏差値工作しすぎww見かけ偏差値上がっても入学者の偏差値は変わらないのに
15大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:01:44 ID:PaAIx8ym0
上智は研究実績ぜんぜんない
あれはただの英会話学校
上智の推薦入学率は40%で昔から頭抜けて高い。
上智の偏差値操作は昔から有名。
16大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:01:57 ID:72HDFwvN0
青学は世界の大学ランキングでも上位だし、
通いたい大学ランキングとかだと必ず上位に入ってくる。
おまけにほとんどの場合がマーチトップだし。
これは青学がマーチのボスになるのは時間の問題・・・?
17大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:02:11 ID:cpW3KVpx0
>>14
そうなの?推薦ばっかとって偏差値上げてるって聞いたが・・・

まあボク上智経営なんだけどね
18大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:05:11 ID:72HDFwvN0
SCRAMの現在
立教>明治>青学>中央>上智

数年後のSCRAM
青学>立教>明治>中央>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上智
19大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:05:59 ID:cpW3KVpx0
>>18
ソース
20大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:00 ID:vq7JRZLb0

■青山学院大学のほんとのところ

実は港区青山とみせかけて渋谷区渋谷4丁目(笑)
実は大学の4分の3が淵野辺(理系全部と文系半分)
実は校舎が老朽化でぼろぼろ(1号館にはトイレすらない)
実は借金がかなり多い(約94.7億円)
実は学費がきわめて高い(全国的にも最高水準)
実はあまりお洒落じゃない(だって神奈川の最奥地・相模原市だもん・・・)
実は英語がしゃべれる学生がほとんどいない(当たり前か)
実は外国人留学生がほとんどいない(空港から遠いもんね)
実は就職がメチャクチャ悪い(女子は良いんだけど男子が酷い)
実は難関国家試験にはほとんど合格者を出せていない(司法・会計・公務員)
実は政財官界におけるOBの学閥、人脈が皆無(戦後設置の成り上がり大学だから)
実は高校と違って偏差値が低い(高校は70以上、大学は55〜59くらい)
実はマスプロ式教育(実は結構なマンモス大学、少人数教育なんて幻想)

21大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:44 ID:72HDFwvN0
たるたるソース
22大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:51 ID:9+wdJkFJ0
センター利用と全学部入試とりいれて一般募集の人数減らしてるマーチほど偏差値工作してない
あと上智の推薦は4割だがマーチも3割なので
23大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:08:29 ID:PaAIx8ym0

青学>上智>立教>学習院>明治>立教新座≧法政=中央

24大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:10:14 ID:cpW3KVpx0
>>23

> 青学>上智

ここのソース
25大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:16:15 ID:3aJI7UmWO
例えば上智で看板の外国語、国際法、哲学なんかをやりたいという連中が
マーチのどの学科に惹かれるのか知りたい
キャンパスだけで選ぶのは経済のDQNくらいでは?
26大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:19:04 ID:72HDFwvN0
世界の大学ランキング見れるサイト知らない?
27大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:20:03 ID:PaAIx8ym0
就職偏差値

青学 男子61.13 女子60.02
上智 男子62.82 女子60.09
立教 男子61.43 女子59.07
明治 男子60.49 女子59.50
法政 男子59.58 女子58.05
中央 男子60.36 女子59.49
http://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
28大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:20:24 ID:lDE22cAF0
青学が上智や立教に並ぶって何言ってるの?バカじゃね・・・

明治>上智>立教>学習院>青学>立教新座=法政=中央
29大学への名無しさん :2007/04/24(火) 21:21:33 ID:cUE7VVau0
>>1 青山学院大学の文系学部が完全に渋谷に復帰

2部で実現してますが何かw
30大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:22:27 ID:72HDFwvN0
1部の話ね。
31大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:27:01 ID:iuO4bhkY0
早慶と放置民の中二階であるJALが復活した場合
入試が成立している平均余命はどの位延びるのかに興味があるな
上智の余命を超える事は無いと思うが、放置民の死後10年位かな
無駄な延命処置のような気もするが…
32大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:49:31 ID:72HDFwvN0
世界の大学のなんかの評価で、
私大でA評価を貰ったのは早稲田、慶應、青学だけだから、
それで早慶青とかできないかな?
33大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:57:11 ID:PaAIx8ym0
>>28
っていうか並ぶとか抜かすとかは偏差値の話で研究能力なら昔から
青学>>>>>>>>>>上智>立教だし
34大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:58:13 ID:72HDFwvN0
青学って本当はすごい大学なのに、
予備校とかがそれを認めないんだよね。
35大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:00:20 ID:SAFwQRy+O
ID:cpW3KVpx0は青学に負けるのが怖い上智大生www
36大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:02:37 ID:j6r1ogm/O
28
33
お前ら 勝手に自分の好きな大学主観で並べるなよ 見苦しいWWW
客観的には
上智>>>立教>青山
に決まってんだろ
ドアホかWWW
37大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:03:02 ID:72HDFwvN0
偏差値 青学>上智
人気 青学>上智
就職 青学>上智
実績 青学>上智

どう見ても上智より青学の方が圧勝♪
38大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:03:36 ID:PaAIx8ym0
そういやJマーチの中でもスポーツ学部もってるとこ(作る予定も含めて)ともたないとことスパッとわかれたね。


持ってるとこ(作る予定を含めて)・・・法政、明治、立教
作らないとこ・・・青学、上智、中央
39大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:05:12 ID:PaAIx8ym0
>>36
英会話学校の上智が研究大学の青学に逆らうなど100年早いw
40大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:06:01 ID:72HDFwvN0
英会話学校はワロタ。
41大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:06:15 ID:9+wdJkFJ0
>>37
偏差値 上智>青学
人気 青学>上智
就職 上智>青学
実績 青学>上智

が真実
42大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:11:30 ID:j6r1ogm/O
37
就職率のスレでコピペ(ソース)に 上位3位以内に上智入ってますけどWWW
37 のソース全てもってこい&お前今年上智受けてみろ 必ず落ちるから
43大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:12:44 ID:PaAIx8ym0
天下の英国times誌による世界大学ランキング

青学459位>理科大468位>同志社472位>>>>>>>>>>>>>>上智2881位>立教3025位

比較の対象にすらならん
44大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:16:12 ID:j6r1ogm/O
難関私大総合スレPART2
を開けばわかるぞ

青山立教って名前一つも亡いし











上智>>>>>>>>>>>立教>青山

で糸冬了
45大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:17:12 ID:PaAIx8ym0
英会話学校の上智が研究大学の青学に張り合おうなど100年早いw
46大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:17:40 ID:j6r1ogm/O
失礼 立教一つ載ってた
47大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:19:48 ID:FGbZPWgn0

青山が研究大学ってw

48大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:20:42 ID:PaAIx8ym0
>>47
せめてCOEでA評価ぐらいとれよw
49大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:21:21 ID:72HDFwvN0
上智は世間の勘違いに助けられている。
50大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:18 ID:PaAIx8ym0
上智=小粒な英会話学校。大学としての研究実績は法政以下
51大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:26:37 ID:FGbZPWgn0

それにしても、アホ学が研究大学ってw
52大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:40 ID:9+wdJkFJ0
>>49
青学はマーチに同情で入れてもらってる

つーかマーチは明治立教中央>>青山法政じゃんw
53大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:42:25 ID:j6r1ogm/O
50 TOEICの得点率が上智>>>>>>青山 ってのはわかってるよな?
54大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:24:27 ID:PaAIx8ym0
【COE】
青学・・・A評価
上智・・・C評価
立教・・・不採択組

【世界大学ランキング】
青学・・・459位
上智・・・2881位
立教・・・3025位

【国際経済学論文引用ランキング】
青学・・・国内全大学中6位
上智・・・ランキング圏外
立教・・・ランキング圏外

【政府研究委託数】
青学・・・5件
上智・・・0件
立教・・・指定すら受けられず

【日本学士院会員】
青学・・・5人
上智・・・1人
立教・・・出入り禁止

青学・・・研究大学指定
上智・・・英会話学校指定
立教・・・就職用大学指定
55大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:26:46 ID:72HDFwvN0
↑の通り、
青学<立教<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<上智は確定したと。
56大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:27:55 ID:PaAIx8ym0
>>55
負け犬の遠吠え乙!w
57大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:33:16 ID:j6r1ogm/O
55確定 上智>>>>>>>>>>>>立教>青山
58大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:36:15 ID:PaAIx8ym0
天下の英国times誌による世界大学ランキング

青学459位>理科大468位>同志社472位>>>>>>>>>>>>>>上智2881位>立教3025位

比較の対象にすらならん
59大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:36:26 ID:FGbZPWgn0

研究大学(笑)のアホ学同士が72HDFwvN0、PaAIx8ym0仲間われw

60大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:40:13 ID:PaAIx8ym0
>>59
オマエの大学は世界ランキング3000位にも入ってないだろw
61大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:42:13 ID:FGbZPWgn0
はいはい、アホ学さんはエライ、エライw

しかし、研究大学www マジ?www

62大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:44:34 ID:PaAIx8ym0
>>61
COEでA評価の早慶青学を国家は研究三私大と認定した。この3大学が真の研究大学を決めるグローバルCOEでも選ばれることは確定。
あんたの大学おかわいそうw
63大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:00 ID:FGbZPWgn0
>>61

だから、アホ学さんはエラってw

研 究 大 学www  マジ?www
64大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:28 ID:UPWH3gyx0

嬢乳大学 VS アホ山学院大学
65大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:53 ID:72HDFwvN0
私大ランキング

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 立教大学
5位 明治大学
6位 中央大学
7位 上智大学
66大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:47:02 ID:PaAIx8ym0
>>63
ぷぷぷ・・
A評価くらい取れよw
おまえんとこは専門学校かよw
67大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:49:03 ID:FGbZPWgn0
あれ?アホ学の72HDFwvN0さん

55 :大学への名無しさん :2007/04/24(火) 23:26:46 ID:72HDFwvN0
↑の通り、
青学<立教<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<上智は確定したと。

たしかこうじゃなかった?ww
68大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:24 ID:PaAIx8ym0
>>67
ぷぷぷ・・
A評価くらい取れよw
おまえんとこは専門学校かよw
69大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:53 ID:72HDFwvN0
上智は見せかけの一流大学ってことか。
70大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:53:29 ID:FGbZPWgn0
いやあ、アホ学さんはエライわw

偏差値があんなに低いのにA評価だもんw

研究大学(爆笑)
71大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:08 ID:72HDFwvN0
偏差値は上智とそんなに変わらないかと。
72大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:40 ID:UPWH3gyx0
いやあ、上智さんはアホやわw

偏差値がまあまあ高いのにC評価だもんw

専門学校(爆笑)
73大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:56:19 ID:j6r1ogm/O
65
上智と青山を入れ替えるな 見苦しい
74大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:56:36 ID:72HDFwvN0
上智が「偏差値があんなに低いのに」とか言えるのは日東駒専以下だけ。
はっきりぃって上智も青学も偏差値はどんぐりの背比べにしか過ぎない。
75大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:01:21 ID:FGbZPWgn0
>>74

偏差値みたことないの?w
76大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:04:18 ID:mfzTDv140
ID:FGbZPWgn0は、青山学院を滑った、上智騙りのDQN
77大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:07:58 ID:26uEHjdU0
mfzTDv140←いつも上智関連のスレに出没しては、コンプを撒き散らしている。負け犬w

恥ずかしくて自分の大学名を絶対に明かせないw
78大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:13:00 ID:MuV+1ST70
ID:26uEHjdU0(元のIDID:FGbZPW)は、上智を騙っています
上智と称して、学部を晒すことができません
なぜでしょう?
1.まったくのデタラメだから
2.青山を貶めるためには上智を使わざるを得なかったから
3.神学部という恥ずかしい学部の生徒だから
79大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:14:43 ID:26uEHjdU0
MuV+1ST70は哀れな上智コンプw

自分が落ちたもので、他人が上智であることが羨ましくてたまらないww

80大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:17:13 ID:MuV+1ST70
>>79
それだけ上智生であることに誇りがあるなら、
学部晒せばいいじゃん、簡単なことだぜ
81大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:18:51 ID:26uEHjdU0
MuV+1ST70
恥ずかしがらずに大学名さらしたらw バカにしないからw
82大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:29:36 ID:MuV+1ST70
>>81
以下の二人は、上智と名乗って、学部を晒したのに、
どうしてお前だけが、学部を晒せないのだ?

283 :大学への名無しさん :2007/04/24(火) 23:22:25 ID:j6r1ogm/O
273の言ってることが正しい上智蹴る早慶も居れば早慶蹴る上智も居る これは個人次第!!!
268の下4行が嘘臭い 勝手に作って書くな
275学部でいちいち決めるな お前も答えろよ
俺外英な!

284 :大学への名無しさん :2007/04/24(火) 23:22:32 ID:9+wdJkFJ0
>>281
そいえばあなたの志望大学聞いてなかったけどどこなんでしょうか?
ちなみに俺は誇りを持って言えるよ
上智大学文学部新聞学科
いちおうマーチのどの学部よりも偏差値は高いからね
83大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:30:42 ID:oKdQKSgH0
クッキーっていうのどうやって設定できる?
84大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:34:04 ID:pq0csm/SO
とりあえず青山は法政に勝つことから始めろ
敵は侮れない。巨人でも低年俸集団の横浜にまけるんだ。

オーキャンで青山の廃墟異臭キャンパスと法政の今年できたピカピカのキャンパスとタワー
を比較されたら勝ちようがない
青山ははやく改築しろ!
85大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:38:30 ID:zq4wLADO0
上智英会話学校はまず研究大学の青学に歯向かう前にNOVAに勝つことを考えたら?w
86大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:49:48 ID:zq4wLADO0
>>83
まずキッチンに行って小麦粉を捏ねろ。それに砂糖適量と少々のイーストを混ぜ
お好みでチョコなどをトッピングしグラニュー糖をパラパラ
できた生地を型でくりぬいて薄く溶かしバターを塗りオーブンに入れろ。
オーブンの温度は180度だぞ!20分少々でクッキーの出来上がりだ!
87大学への名無しさん:2007/04/25(水) 00:57:56 ID:28OLk52NO
どうでもいいが神学部はむずいよ
88大学への名無しさん:2007/04/25(水) 01:41:59 ID:vgKPddtS0
キャベツはどうした〜♪
89大学への名無しさん:2007/04/25(水) 06:58:21 ID:j7Pc0ASQ0
上智も青学もSCRAMの仲間で世間からは同一視されてんだから仲良くしろ
90大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:50:42 ID:5n9qM05AO
↑何が世間だよ。しょせんスクラムとかいってんのは2ちゃんくらいだから。
91大学への名無しさん:2007/04/25(水) 08:50:38 ID:LiE0dudkO
立教、立命館、同志社についでいよいよ真打ち登場ですか

青学の経営とかより上智の神学のほうがよっぽどすごいと思うよ
92大学への名無しさん:2007/04/25(水) 15:21:01 ID:ppRyyPFaO
↑神学部なのに上智生で〜すとか正々堂々と言っちゃってるとこがでしょ?
93大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:08:12 ID:LiE0dudkO
神学部叩く心理って、上智には100%受からないやつが、
凡人には入れない神学部の低偏差値に嫉妬してるとみていいのかな?
でも学内では神学部のポジションは絶対だよ
バチカンは神学部のないまともな大学とは認めないから
偏差値とか関係ない世界だし
94大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:40:35 ID:GCA3UpEn0
>>上智=小粒な英会話学校。大学としての研究実績は法政以下

そのとおりだな。
女の就職率の良さでごまかしてるだけ。

まともな男が行くとこじゃない。
95大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:57:31 ID:pTj8WREw0
私立大学ランキング完全版

S 早稲田大学 慶應義塾大学 
AA 上智大学 国際基督教大学
================================
A 同志社大学 立教大学 明治大学
BB 中央大学 立命館大学 青山学院大学
B 関西学院大学 法政大学 学習院大学
================================
CC 明治学院大学 関西大学 南山大学
C 西南学院大学 成城大学 成蹊大学
DD 獨協大学 國學院大學 近畿大学 
================================
D 龍谷大学 佛教大学
EE 京都産業大学 日本大学 立命館アジア太平洋大学
E 中京大学 専修大学 甲南大学 駒澤大学 福岡大学
================================
FF 武蔵野大学 武蔵大学 玉川大学
F 愛知大学 東洋大学 東海大学
GG 文教大学 神奈川大学
G 金城学院大学 杏林大学 創価大学 広島修道大学
================================
HH 東北学院大学 名城大学
H 帝京大学 摂南大学 拓殖大学 亜細亜大学
II 久留米大学 北星学園大学 北海学園大学
I 立正大学 大東文化大学 国士舘大学 皇學館大學 桃山学院大学
JJ 阪南大学 駿河台大学
================================
J その他全て(※Japanランク=全日本人の平均)
96大学への名無しさん:2007/04/25(水) 17:25:35 ID:CPc+ygJ90
昔みたいに、哲学科→大学院神学科にすりゃあ
学部の事でとやかく言われないと思うんだが
それだと司祭のなり手が居なくなっちまうのか?
末世、いやハルマゲドンも間近だな
97大学への名無しさん:2007/04/25(水) 18:48:58 ID:LiE0dudkO
昔っていつ?
98大学への名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:41 ID:e1xNNmQ50
スクラムって何?
99大学への名無しさん:2007/04/25(水) 20:20:31 ID:O8hRICuA0
>>98
動詞で さっさと逃げる という意味があるよ
100大学への名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:11 ID:zq4wLADO0
代ゼミ偏差値
同志社神学部58>>>>上智神学部51

世界大学ランキング
同志社467位>>>>>>>>>>>>>>>>上智 2998位

英会話専門学校の上智にゃ研究は似合わないw
101大学への名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:40 ID:5n9qM05AO
ラグビーのプレーの一つ
102大学への名無しさん:2007/04/25(水) 22:10:16 ID:pq0csm/SO
>>94
法政のビジネススクール(大学院)ってマーチ一、ってしってるよな?
慶應はさておき、そうとう評価されてるべ。

研究でいえば4大なんかが糞以下。よって上智は4大に毛がはえまくった大学だろ
ただ学生の質はマーチとは比べものにならんだろうな

神父って結婚しちゃいけないんだぜ。最近は裏技で結婚してから出家という
パターンもふえてるらしいが
103大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:51:54 ID:vgKPddtS0
要するに青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>は揺るぎのない事実だということ。
104大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:52:48 ID:vgKPddtS0
要するに青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上智は揺るぎのない事実だということ。
105大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:52:28 ID:ZoC5Edov0
え青学って立教より下になったの?知らなかった。92年入試の俺は立教
なんか眼中に無かった。
106大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:55:42 ID:k1tzzdyiO
こう出てるよ。参考に(笑)


http://flam.jp/card/flam/swf/VFT/VFTmacXX0338IF.swf
107大学への名無しさん:2007/04/26(木) 03:29:16 ID:mptVy4n9O
上智 コンプ 乙
108大学への名無しさん:2007/04/26(木) 20:14:04 ID:wxE0Pqt70
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、國學院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
109大学への名無しさん:2007/04/26(木) 20:54:31 ID:vq/aXFuX0

《代々木ゼミナール合格者平均偏差値》
65.8早稲田大・政経
64.8慶応義塾・経済
64.0同志社大・法学
63.8慶應義塾・文学  早稲田大・国際  慶應義塾・商学
63.6中央大学・法学  早稲田大・一文  早稲田大・商学  
63.4
63.2
63.0早稲田大・社学  
62.8慶應義塾・環情  同志社大・文学  上智大学・外語   
62.6早稲田大・教育
62.4
62.2上智大学・人間  上智大学・文学  立教大学・法学
62.0
61.8上智大学・経済
61.6
61.4
61.2
61.0
60.8
60.6
60.4明治大学・政経
60.2明治大学・法学
110大学への名無しさん:2007/04/26(木) 21:35:13 ID:mptVy4n9O
上智コンプ 乙
111大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:05:15 ID:UPGA0EYq0
私立大学ランキング完全版

S 早稲田大学 慶應義塾大学 
AA 上智大学 国際基督教大学
================================
A 明治大学 立教大学 同志社大学
BB 青山学院大学 中央大学 立命館大学 
B 学習院大学 関西学院大学 法政大学 
================================
CC 明治学院大学 関西大学 南山大学
C 西南学院大学 成城大学 成蹊大学
DD 獨協大学 國學院大學 近畿大学 
================================
D 龍谷大学 佛教大学
EE 京都産業大学 日本大学 立命館アジア太平洋大学
E 中京大学 専修大学 甲南大学 駒澤大学 福岡大学
================================
FF 武蔵野大学 武蔵大学 玉川大学
F 愛知大学 東洋大学 東海大学
GG 文教大学 神奈川大学
G 金城学院大学 杏林大学 創価大学 広島修道大学
================================
HH 東北学院大学 名城大学
H 帝京大学 摂南大学 拓殖大学 亜細亜大学
II 久留米大学 北星学園大学 北海学園大学
I 立正大学 大東文化大学 国士舘大学 皇學館大學 桃山学院大学
JJ 阪南大学 駿河台大学
================================
J その他全て(※Japanランク=全日本人の平均)
112大学への名無しさん:2007/04/27(金) 23:42:05 ID:1/E1557/O
>>105
青学絶頂期か
113大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:01:39 ID:SEhJeKt10
何年前だよw
114大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:33:12 ID:C+Lxlq890
上智受けたいって親に言ったら
「そんな女のいく大学にいきたいってな。おかまになるんか」
とか言われた(泣)
上智行きたかった・・・。
結局同志社。上智の方がおしゃれでいいなあ。
115大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:39:00 ID:1YEAO38RO
>>114
下手なつりだな
116大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:53:02 ID:9vog5hKg0
青山学院大学の新学部の情報です。

総合文化政策学部
http://www.aoyama.ac.jp/new_faculty/sccs/index.html
社会情報学部
http://www.aoyama.ac.jp/new_faculty/ssi/index.html
経済学部現代経済デザイン学科
http://www.econ.aoyama.ac.jp/jp/new/index.html
117大学への名無しさん:2007/05/02(水) 21:57:18 ID:hHsUeucL0
青学いいよ青学
118大学への名無しさん:2007/05/02(水) 22:06:58 ID:ZtiiaxkbO
学部名、学科名が長くなるほど有り難みが薄れる法則
119大学への名無しさん:2007/05/02(水) 23:41:55 ID:hHsUeucL0
無駄に長いよな
シンプル伊豆ベスト
120大学への名無しさん:2007/05/03(木) 11:34:17 ID:QispyTtn0
上智の凋落振り
定員割れしなかったのは3/17学科のみ

●●●●2007年の上智大学●●●●
http://www.sophia.ac.jp/J/facexamfiles.nsf/vwFile/2007general.pdf/$FILE/2007general.pdf
          募集人数    入学手続者数
神学部        25        13 ★
文学部
哲学科        50        36 ★
史学科         60        46 ★
国文科        50        50 ☆
英文科        100        84 ★
独文科        50        56 ☆
仏文科        50        48 ★
新聞科        60        35 ★
総合人間科学部
教育A        50        21 ★
教育B        10        14 (教育全体では35/60で★)
心理科        50        29 ★
社会科        50        38 ★
社福祉        50        54 ☆
理工学部
機械工        90        76 ★
電気・電子      80        74 ★
数学         40        36 ★
物理         50        47 ★
化学         90        63 ★

★は定員に満たなかったところ
121大学への名無しさん:2007/05/04(金) 12:52:59 ID:Xa2HlJvQO
☆SCRAM(上智中央立教青学明治)☆
122大学への名無しさん:2007/05/04(金) 15:11:27 ID:vfCDYIct0
青学文系の渋谷復帰で、
青学がSCRAMの中でもMARCHの中でもトップになるのは時間の問題。
123大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:17:57 ID:lK5w01AaO
渋谷移転したところで
たいした特色もない青学に行くやつはイメージ先行のDQN
実際には渋谷駅からの距離はひどい
124大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:05:45 ID:amcHVoFC0
>>123
恨みでもあるの
125大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:18:26 ID:lK5w01AaO
別に恨みはないけど、中身も伴わない改革が馬鹿らしいだけ
126大学への名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:34 ID:vfCDYIct0
>>125
青学落ちたからってそう僻むなよ。
127大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:13:15 ID:ToSMEKyX0
大竹まことって青学なの?本当だったらショック!でもモデルMIEは
英文だよね!
128大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:49:36 ID:lK5w01AaO
126
青学受かって上智っていっても信じないだろうね
129大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:22 ID:amcHVoFC0
>>128
それを疑わないけど仮にも受験した大学をDQNとか言うのはどうかと、、
130大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:40:30 ID:dhiuEp2Q0
青学はここ10数年で大幅に偏差値が落ちた!びっくりだ?俺はマジで上智
外国語蹴って国際政経いった。後悔してないよ!青学生活最高だった。当時河合で偏差値65
あったよ。
131大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:23:51 ID:tDcgAT5M0
【肉便器】立教は実質マーチ最下位【低評価】 

■世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大37 中央大32 青学大24 法政大21
--------------------------------------------正規の大学と偽ミッション大学との壁
立教大3

■「有力企業に就職力が高い大学」サンデー毎日9/10号
20位 法政=立教 ←常に法政と最下位争い

■これほどお買い損な大学も珍しい(在学生の意見)

学費が高い・職員の態度が悪い・駅西口から遠い
狭いキャンパスに・人が多すぎて窮屈・法学部は留年学部
そのくせロースクールは崩壊気味・風俗店とラブホテルと浮浪者の街
金儲け主義の中身空っぽ大学・学部の半分が埼玉の田舎

■新司法試験合格者数

明治法科大学院43>>法政法科大学院23>>>>立教法科大学院7
(数でも率でも創価大学や明治学院大学や成蹊大学にボロ負け)
  
■理系学部は存在価値無し
立教大学・・・COEでは1次選考すら相手にされず。
132大学への名無しさん
■学びの場とは程遠い劣悪な環境
www.rikkyo.ac.jp/~koho/campuslife/kankyochosa/8rules.pdf (立教大学環境調査)
立教では、ほとんどの学生が私語が酷いと感じている。
泥酔、暴力が多く見られる。

www.rikkyo.ne.jp/grp/zenkari/general/06_publication/03_newsletter/pdf/letter16.pdf
>立教大学の授業に参加して
>次に、悪い点として感じたのは、立教大学では授業中の私語が聖路加より多いということである
わざわざ言うくらいだからよっぽどなんだと思った。

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/rikkyo/1169172717/
この学校、授業中にしゃべるヤツ、多すぎだよ。
先生もキレてるっていうのに。
「授業中しゃべって、先生に叱られた」なんて、せいぜい中学生までじゃん。
出席取らない授業なら、出て行けよ。
しかも、後ろの方の席でうるさいならまだしも、比較的前の方でですよ?
皆さんはああいう連中について、どう思います?

■立教大学のサークル事情

ブルーベリーの新歓で、私たち一年が去年強要させられた主な「芸」は下記の通りです。
1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを 入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(男)
2、下着姿になりビニールシートに座り、先輩の男達5人に囲まれる。その後、男達はオナニー開始。(女)
3、四年生のちんぽをビニールフェラチオ。 (女)
4、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(男)
ショックを受けて辞めた娘 が多かったです。