1 :
大学への名無しさん:
倫理スレとかはあるのに何故か政経スレが無いので立ててみた。
2 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 07:59:18 ID:VIXUkm87O
華麗に2ゲット
3ゲトー
4 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 08:19:46 ID:MbGdVRL3O
フォー
5 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 11:44:23 ID:RBDnfCRF0
早稲田大学政経学部中退
一橋大学法学部在籍中の者です。
高校の政経の参考書を最近複数読んでみたのですが
相当ページ数の多い参考書であっても
「こんな薄い記述でよく理解できるな」と思いました。
あれなら、例えば憲法部分なら「憲法入門」
国際政治部分なら「国際政治入門」の類を
それぞれ個別に読んだ方がかえって習得が早いのでは無いか
と思えました。何より、その方が面白いですよね。
もっとも、早稲田政経や一橋を政経で受験でする人は
そういう勉強をしているのでしょうが。
たしかに個別試験が少ない倫理は個別スレがあって
主に私大中心だけど個別試験の多い政経のスレがないのはおかしいな。
政経スレは深入りすると論争が絶えないスレになりそうだな
そういうスレ大歓迎だが
8 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 15:47:47 ID:DwrSGgo8O
ついにできたか。
9 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 16:29:27 ID:9eyDhAkhO
センター政経って新聞読んでないと出来ない?
10 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:24:16 ID:92Yy1EWqO
あげ
11 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:43:40 ID:G8mESoJq0
>>9 習慣的に新聞読んでる俺から言うと
センターくらいは新聞のみで無勉でも8割は超えた。
12 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 21:13:19 ID:wHpFYzMa0
政経受験で明治法志望です。
受験者数が少ない科目の方が有利って聞くんですけど、なんでですか?
マーチは政経が有利とよく見かけますが・・・。
有利不利より好きな科目選べ
14 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:54 ID:wHpFYzMa0
>>13 日本史か政経かで迷ってたんですけど、社会系学部に行くなら政経が将来的にも役立つかなと思って政経にしました。
それで実際に授業を受けたら政経好きでした!!ラッキーでした。
ちなみに歴史は大嫌いです。。。
15 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:53 ID:3D8Feh+T0
このスレ立てる意味あるのか?いみふ
16 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:32 ID:92Yy1EWqO
あるだろ
別にあってもいいと思うけど
公民スレが廃れそう
あそこほとんど政経スレみたいなもんだったから
>>14 史学の素養もないと社会科学系の学部では生きてこないと思うけどね。
19 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:15:19 ID:WFi7cH8fO
早稲田社学志望なんだが…
政経の参考書ってどんなんがいいかな??
いちおネットとかの情報を参考にすると
基礎は
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義+政経ハンドブック
がいいらしいけど…
それから上はどうすりゃいいんだろ??
>>20 俺は一橋法志望。その上を目指すならば後の先輩にあたる
>>5氏の方法をかなり考える必要がありそう。
>>21 一橋の政経倫理より早稲田の政経のほうが上なのか??
たしかに
>>5氏の考えは当たってるかも…
でもそれはある程度政経の範囲(あってないようなものだが…)を
体系的に学習してからよめばいいんじゃないか??
>>20 いっちゃあ悪いが市販の参考書はセンターレベルかセンターより少し上レベルの参考書しか無い。
政経に関しては応用という物が無いから難しい科目でもある。自分で工夫するんだな
24 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:25:03 ID:7VX3AWFFO
政経は政治より経済のほうが楽だな
25 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:59:58 ID:1e2EMUnE0
>>24 難易度別
センターレベル
政治<経済
2次私大レベル
政治>>>経済
資料政経2007の表紙の製本の悪さにワロタw
全部しゅわしゅわで買う気でない・・・
工場にかちこみに行くしかないぞお前ら
>>24 漏れはセンターも二次も政治のほうが楽に感じたわけだが
経済はセンスが必要だろうと思う
>>26 オレも思った。接着剤の分量があきらかに間違っとる!
>>24は、単純に量だけについて言及したんかね。
経済分野は暗記量は少ないってことで。
30 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 20:04:55 ID:qOyIw8J50
>>5 ま高校公民は基本暗記だから。
俺的には、一橋みたいに二次論述がない限り、そういう本を読む必要はないかと思うけど。
もちろん興味があって読むのはいいことだけど。
>>23 たしかに難関大向けの参考書って政経はないもんな〜
いかに自分で興味をもって政経分野を勉強できるか
日々の時事などに関して論理的に考えれるかってことか
32 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:20 ID:eZ/woXKKO
センターにむけて、政治・経済を独学でやろうと思ってるんだけど、ゼロからのスタートなのでいろいろ分かりません。
なにかオススメの参考書やアドバイス等教えてください。
夏までは国数英やっとけばおk
34 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:27 ID:9CqkpNhaO
>>5 一橋の2次は倫政だったんだよね?オレも倫政なんだけど対策教えてほしい。倫理はまだ勉強した事ないから倫理を特に
35 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:00 ID:NVpLIZmI0
>>34 倫理はセンターで9割出せることが前提…じゃなかった?その上で筑波や学芸の問題を解けば、
いい論述が書けそうだ。政経はもう
>>5のやり方が最も近似値だといえる。志望学部にもよるけど、
社会の配点が高い法・社会の人はセンターを倫理にしたほうがいいと思う。商・経済なら数学に
自信があればそれなりの点数でもいけるけど、一橋受験スレで見てみると合格者アベレージが
5〜6割みたい。だから、かなり頑張らないともとが取れないかも。地歴は日本史か世界史でいいよ。
好きならば地理でもいいけどね。最近、山川の教科書がDSで登場するみたいだからセンターのみなら
これでも問題ないと思う。
36 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 01:29:34 ID:W3AcCRe40
今自分は高3で、最近政経の授業がはじまりました。政経はセンターだけで
使うつもりです。なにか政経の基本問題集みたいなものでいいものありませんか?
>>36 何かいいのがありますかと言われても、
ていうか、センター過去問か、清水の問題集くらいしか売ってないやんけ。
きめる!!センター政経
39 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:56:50 ID:eXtdoDJrO
センターは微妙なニュアンスを問われる事も多いから講義本の畠山がやっぱり1番いいんじゃない?単純暗記じゃ政経の問題は解けないし畠山なら早稲田も狙えるからかなりお得
40 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:23 ID:BA4ypgTx0
>>39 畠山で早稲田が狙えるのはよく聞くが、一橋はどうなの?もちろん、ここでは倫理は抜きで考えてくれ。
41 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:24 ID:zTL4x9uU0
マーチレベルで政経有利はなんでですか?
42 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:42 ID:eXtdoDJrO
一橋も十分ねらえるよ。論述対策をしなければならないから
参考書→授業→論述見てもらう
で知識の方は一橋は超ド基礎を発展させた問題を出すからおつりがくるぐらい しかも畠山は小泉と違って倫理もできるから一橋は畠山がベストだと思う
一橋は参考書よりも授業にでて解りやすい説明を聞きながら論述見てもらうのが1番 早稲田も狙えるしね!
一橋って二次に政経あるの?
俺現役と時、私文で政経選択者だったんだけど
ヒマだから、国立目指してもいいかなと思ってるんだけど
一橋目指すなら数学と世界史やればいのか?
そう思うとやっぱり大変だよな・・・。
44 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 13:49:01 ID:L9d84o6jO
今高3です。
政経で点がとれるオススメの参考書などありますか?
MARCHレベルにいきたいです。
45 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 14:39:59 ID:WrdUdNVoO
畠山に出てくる用語が用語集に乗ってないものばかりなんだが…
みんなどうしてるの?
それが政経クオリティ
47 :
40:2007/04/15(日) 15:56:33 ID:tcoz8luE0
>>42 ヤバイ、俺高認取得者だから授業が受けられない…。しかも、生活保護寸前の生活だから予備校にも行けない…。
でもやっぱり一橋に行きたい…!!しょうがないので、自己採点で頑張ってみる。または、数学の質問スレみたいに
そういうスレでも立ててみようかな?とにかくアドバイスをありがとう!!
>>43 一橋は確かに2次で政経を選ぶことができるが、問答無用に倫理もついてくる。しかし、レベル的には
センター倫理で9割できるなら全く問題ないのだから…ある意味では2次で地歴を選ぶより楽だ。
世界史でなくてもいいけど、センターで倫理をやるなら世界史が一番望ましいな。独断と偏見による
2次の難易度表はこんな感じ。
日本史>>世界史>>地理>公民(政経倫理)>>ビジネス基礎
一橋の2次にはビジネス基礎という意味不明な科目もあるよ。しかし、商業高校向けと考えるとよろしい。
普通は地歴で選ぶところだけど、まず自他共に認める日本史オタクでなければ日本史を選んじゃダメ。
東大よりもヤバイことになっているから…。数学は確かに難しいけど、ほぼワンパターンだから対策はしやすい。
微積・確率・整数問題・ベクトルさえしっかりしていればすぐ合格ラインに達するから。
畠山は最新版でも誤用が多かった記憶が。
分かりやすいけど、山川用語集を信用したほうが良い。
>>44 山川用語集と山川1問1答をほぼ完璧にするだけでだいぶ変わる。
あとはやや難しいがZ会の80題。出題傾向によっては、これの記述は飛ばしても構わないよ。
あ、後は蔭山の政経
政治編と経済編、両方の熟読を強く推奨
50 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:26 ID:y3f4MW4kO
>>47 じゃあ2次の倫理はセンター本やって記述の練習をすれば大丈夫と?
>>50 記述の練習は筑波や学芸の問題でできる。あとは山川の一問一答で説明を書く練習もできそうだ。
52 :
大学への名無しさん:2007/04/16(月) 19:44:36 ID:q4p4F2e+O
独学で政経ってどうなんだろ?大変かな?
53 :
大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:25:20 ID:CuXJmpgH0
>>52 センターなら誰でもできる。2次レベルだとよほど得意な人でない限り、かなり難しいだろうなあ。
でも、日本史や世界史を選ぶよりははるかに楽だし、地理と違って出てくるポイントがかなり
はっきりしているから少なくとも地歴よりは絶対に楽だと思うよ。
社会科は総じて独学が圧倒的に有利と俺は思うが
そこに書いてあること読んでもらうだけの授業聞いて差が出るのか
結局はするかしないかだろ
55 :
大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:36:19 ID:E5rhSSx5O
畠山の爽快なら講義形式だから独学でも補えるよ
56 :
大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:55 ID:q4p4F2e+O
きめる!センター政治・経済
ってのはどうですか??
57 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 00:02:53 ID:/JFonyW/0
山川出版社の政治・経済問題集ってどうなの? かなり詳しそうだけど。
>>57 問題数が多い。安い。
問題に対する解説は全くないから、初学者にはとてもオススメできない。
59 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:42 ID:zdSIJ12OO
60 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 09:52:14 ID:BOac33LW0
政経の勉強の仕方がイマイチ分りません
今は畠山をやってますが、一回目で細かいところまで覚えたほうがいいのでしょうか?
ハンドを見ると更に詳しいので、ハンドをいつやればいいか迷ってます
一回目はサラッといったほうがいいのでしょうか?
>>60 サラッとでいいんじゃね??
で、何周も何周も繰り返しやれば細かいのも身につくでしょ
62 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 17:09:38 ID:zdSIJ12OO
マズは一冊を完璧にだな てか畠山完璧なら基礎問で6割合格点ねらえる
センター受ける受けない関わらず、センター政治経済の実況中継おすすめ
64 :
大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:28:58 ID:w9o9bUvO0
畠山のスパッとわかる〜の改定前と後で、自分が発見してた誤植が直ってるか調べてみた。
直ってたところ
・p23 下から9行目 : 得て→経て
・p48 1991年 : "年"が赤→黒
・p65 下から8行目 : 政治できる→政治ができる
・p158 金融機関の図 : 日本開発銀行→日本政策投資銀行
・p190 @中小企業の定義 : 円→円以下
・p235 B日米間の経済協議 : 大規模小売店法→大規模小売店舗法
直ってなかったところ、こっちの方がいいんじゃね?ってところ(細かくて悪いけど(;´Д`))
・p35 14行目 : ここの知識大切だよ→ここの知識は大切だよ
・p41 下から8行目 : 監視するまさに→監視する、まさに
・p147 12行目 : 始めて→初めて
・p163 結果 : 東京三菱グループ、UFJグループ→三菱UFJ(フィナンシャル)グループ
りそなグループ→メガバンクとしては扱われなくなったらしい。
・p188 A政府の農業政策は : 基本農政→基本(法)農政
・p189 15行目 : 基本農政→基本(法)農政
・p201 下から5行目 : 変形時間労働制→変形労働時間制
・p203 2行目 : これ→これを
・p208 6行目 : 積立た→積立てた
・p238 下から8行目 : 第3回気候変動枠組み条約締約国会議→気候変動枠組み条約第3回締約国会議
・p239 3行目 : 第3回気候変動枠組み条約締約国会議→気候変動枠組み条約第3回締約国会議
はいはいすごいね
66 :
大学への名無しさん:2007/04/19(木) 13:09:59 ID:ogEWJpWe0
ああぁぁぁぁぁああぁ
67 :
大学への名無しさん:2007/04/20(金) 15:19:48 ID:meZZXvtJ0
あげ
ノートには書くな、時間の無駄、ってよく言うけど
そんなことないな、こりゃ。
オレはノート作ってんだけど
5月の連休明けには時事以外は全部終わって過去問に入れるな。
まぁ、人によるんだろうが。
71 :
大学への名無しさん:2007/04/20(金) 21:25:45 ID:meZZXvtJ0
>>71 色々使ってるけど、メインはコンプリテキストと駿台の用語集。
2冊とも、数年前に早稲田に受かった人からもらったものだから
内容がちょっと古いけど、チェックペンがひいてあってわかりやすい面もある。
>>72 偉い早いな^^;
細かいところまで覚えた?
>>73 単純な知識の量なら、畠山の本を丸暗記した人を上回ってると思う。
ただ、問題集や過去問にはほとんど手をつけてないから
細かい正誤問題とか論述とかは、まだ苦労すると思う。
75 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 10:14:37 ID:XlAGGmo70
センターだけの人は、
面白い→過去問でおk?
他にこれやれってのがあったら教えてください。
>>75 何点取りたいかにもよる
青白黒緑などの実践問題集+模試の復習とかガッツリやれば90は取れる
77 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 11:47:22 ID:l+ardBlB0
ゼロから政経をやる場合、畠山とスピマスをやったあとに過去問・予想問をやればセンターで9割は行く?
政経は2次でも使うからその後に、80題もやるけど…。
>>77 自分しだいだろ
何だよそのゆとり脳丸出しの質問
79 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:32:32 ID:ZHiN3PQKO
畠山やってるんだが問題集は何を使えばいいんだろ?
80 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:53:04 ID:T2FSajVWO
私大受験者さ、慶應はいいとして、
上智立教受けらんないの痛くね?
早稲田落ちたら話しになんないんだが…
人それぞれだろ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
82 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 17:33:46 ID:ZwIJEs/P0
>>80 お前の方が痛いと思うよ^^
学歴社会が崩壊に向かってる中何言ってんの?
中央法、中央明治学習院青学法政あたりは全部受けれるが、たしかに
早稲田落ちた場合には一気に難易度は低い大学になっちゃうな。
中央法、明治政経法 あたりが次点だな。
84 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:18:53 ID:l+ardBlB0
>>82 学歴社会は全くの嘘。もし、その言葉が本当だとするならば、どうして大検・高認が差別されるのか
説明する責任があると思うけど…な。
85 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:30:09 ID:NOdJI+5fO
政経の参考書を買おうと思ってるんですが畠山と面白いほどで迷っています
どちらがオススメでしょうか?
ちなみに政経はセンターしか使わず参考書らはまだ何もやったことありません
86 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:36:41 ID:ZwIJEs/P0
>>84 難関資格取得した大卒>難関大卒
既にこうなってるのね
難関大を卒業したら将来が安定の時代ではなくなってきてる
会社でも昇格は年功序列が廃止され実力至上主義になっていってる所も増えてる
大卒が普通になってきてる中、何大卒ではなく大学で何をしたかが重要視されるようになってきた
頭でっかちの使えない難関大卒より使える人間が必要とされてきてる
>どうして大検・高認が差別されるのか
俺は学歴社会が崩壊したとは言ってない。向かっていると言ったんだが・・・
その差別も時間の問題だと思うよ。そいつが使える人間なら差別はされなくなるだろ
87 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:51:10 ID:8XlmR1R5O
>>85 それは自分のやりやすい方だろ。
俺はどっちも嫌だったから金城のやつにした。
88 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:57:32 ID:NOdJI+5fO
>>87 そうなんですけど、立ち読みじゃあまりわからなくて・・・
値段も高いのでどうしようかと
89 :
かさ:2007/04/21(土) 19:07:31 ID:IgksstCsO
>>88わかるまで本屋で立ち読みしてろよ!
値段が高いとか言ってんなら買うなよ。
センターは、教科書、畠山、面白いほどの政経、模試の復習で充分だろ。
90 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:16:28 ID:VYTtc3xxO
>>86 メディアの煽りを真に受けるバカ乙
じゃあ受験板なんかに張り付いてないで司法試験でも目指せば?
別に
>>86は間違ったこと言ってないと思うけどなぁ
資格が重視されるようになったのは事実だし
92 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:19 ID:NOdJI+5fO
就活してる大学生に聞けば学歴の大事さが分かるかと
94 :
かさ:2007/04/21(土) 19:34:48 ID:IgksstCsO
>>92きつめに言わないと決心がつかないと思ったので。すいませんm(_ _)m
お互い頑張りましょう!
95 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:57 ID:eEBTs3pKO
難関大に入った奴のほうがバカ大に入った奴より
難関資格を取得する確率は高いだろ。
96 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:41:04 ID:amZJrcGF0
>>86 就職活動もしたことがないくせに。
依然高学歴は有利だよ。資格もっていても、その資格がその仕事に役に立たなければ意味がない。面接でも資格ヲタと見なされるのがオチ。
97 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:50:50 ID:ZwIJEs/P0
>>93,96
俺は就活したこともないし就活してる大学生が学歴についてどう考えてるかは知らん
だが、人間を採用する側の人間から話は聞いた
それを踏まえての
>>86なんだが
>>96 それは取得した資格が役に立たないという前提での話だろ?
普通、自分の進路に合った資格を取得しないか?
それを疑問に思った
98 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:58:55 ID:amZJrcGF0
99 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:05:45 ID:T2FSajVWO
学歴社会が崩壊しかけてるにもかかわらず、
なんでお前はこの板にいるのか?
分野もわからんしな。文系と理系じゃ話が全然違う。
101 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:27:00 ID:NOdJI+5fO
>>94 そうだったんですかΣ(゚ロ゚;)
あなたのやさしさに感動した。一緒に頑張りましょう!
102 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:28:04 ID:ZwIJEs/P0
>>98 一流かどうかは知らんが誰でも知ってる会社
たぶんおまいの家にも製品が1つくらいはあるかと・・・
>>99 何でいたらいけないの?w
いい加減スレ違いだし、俺がいたら荒れるみたいだし去る
アホが一匹湧いたと思ってスルーしてくれ
コンプリ2学期からとるってのは意味不明?
別に自由
105 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 22:49:56 ID:7Uh4FCIU0
Q1・政経はセンターレベルであるなら70点は(無勉でも)とれる。もしくは70点
くらいならすぐにとれるようになる。と予備校講師がいっていたが
本当だろうか?(そのへんが政経は簡単だと言われる由縁だとも言っていた)
Q2・だとしたら基礎・基本・常識的な知識で十分70点くらいは
まかなえるということだろう。ならその基礎・基本・常識的な知識を早く身
につけるにはどんな手法がいいのだろうか?
Q3・例えばセンターレベル。70点も不可能ではないし,早い段階でとれる。
しかし難しいのがそれ以上だとも予備校講師はいっていた。80〜100を叩き
出すことは容易ではない,と。そのレベルを目指すのであれば日々どんなこと
を意識し勉強に取り組み,どんなことをやったらいいのだろうか?
>>105 下手ながらも質問に答えてみますかな
A1・それは得意な人なら…ということが前提。苦手な人が70点を取るのは意外と難しい。
特に常識・時事問題の知識が疎い人がすぐにできるといったらそうではない。しかし、新聞やテレビなどの
おかげで倫理よりは明らかに身近な科目なので、得意にはなりやすい。
A2・速攻でやるなら、面白いほどを使ってセンター政経ってどんなものなのかを学び、
それをスピマスでアウトプットトレーニングする。さらにマーク式基礎も加えればよい。
もちろん過去問や予想問をやらなければならないことは言うまでもない。
A3・センターしか政経を使わないならどんなに手を伸ばしても8割後半までが限界。
9割以上は2次私大でも政経を使う人でないと非常に難しい。それでも8割以上狙うなら
毎日NHKのニュースを見る、現代用語の基礎知識で調べるなどのマメさも必要。
ベースとなる本は畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義だ。これを使って勉強し、
先程の問題集を使って勉強する。参考書についてもう少し詳しく知りたいなら、
ttp://www.geocities.jp/civics_for_hensachi2/top.html もどうぞ。
早稲田の社学・人科志望です
今年から浪人でセンターは政経86点でした
現役のときは国立志望だったので政経は
センターのみで「きめる!!センター政経」と
センター・模試の過去問だけでした。
>>106さんのサイトでは早稲田やマーチなら
「ハンドブック+政経問題集」がいいみたいなんですが
他にやったほうがいいっていうのありますか??
それともあとは過去問などの演習でいいんでしょうか??
>>107 ハンドブック+政経問題集より
畠山爽快講義or蔭山面白いほど2冊+Z会80題の方が
理解中心だからいろんな問題に応用が利いていいと思う。
>>108 レスどうもです
なるほど…理解中心ならたしかに自分向きかもです
その3冊調べてみます!!
センター解いてたら微妙に難しいな。年によって問われる細かさの度合いが違うのもちょっと
怖い感じだな。
ゼロエミッションとかナショナルトラストとか早稲田でもでない単語がセンターであったのには
驚いた。まあ答えの選択肢ではないけど。
111 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:30:22 ID:0tBnzkHq0
今年から政経を始める浪人です
立命・関大志望なんですが、どの参考書がレベルに合ってるでしょうか
スレを参考すると畠山爽快講義と政経ハンドブックが基本みたいですけど
その二冊に何か足した方がいいのでしょうか
ご教授願います
ハンドブックはいらない畠山+政経問題集でいけ
政経問題集は2つあるから山川じゃないほうを薦める
113 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:41:27 ID:0tBnzkHq0
>>112 有難うございます
あと、始めるのは8月からでも間に合うでしょうか
英語が壊滅的なので夏までは英語を固めようと思っているのですが甘いですか?
114 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:55:43 ID:1LosvR35O
市場価格と均衝価格の違いを誰か教えて下させぇ><
115 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/04/22(日) 19:57:50 ID:uTk3jE0O0
俺も政治経済受けるけど
やっぱ受験は英語重視だよなFランク以外は。
116 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/04/22(日) 19:59:56 ID:uTk3jE0O0
>>114 簡単に言えば需要曲線と供給曲線の交わりの部分だって事覚えとけばいい
117 :
逝けメン:2007/04/22(日) 20:29:31 ID:kbqpdPKUO
俺は河合生なんだが、ゼロエミッションは今年1番最初の授業でやったぞ。
内容も、ゼロエミッションの説明から入った。
118 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 20:32:05 ID:1LosvR35O
119 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/04/22(日) 20:52:24 ID:uTk3jE0O0
政治経済はどうやって対策するかが問題だな。
俺の場合は、模試復習→赤本対策
これだけで大丈夫かね
>>117 そうなのか・・・俺は政経選択で早稲田に入って今年卒業したものだけど、四年前は
私大系では一度も聞いたことない単語だった。四年間の間に色々増えてきたのかな。
俺が受けたときは、インフォームドコンセントとか脳死とか医療系が時事問題として頻出だった。
今は環境系くさいね。
今は面白いほど系の講義型参考書とか色々でてて政経受験の環境は整ってきたね。いい時代だ。
ちなみに俺がやったのすべては、
政経教科書をさーっと一通り通読して科目の概要を知る。
政経ハンドブックを一定間隔で通読。平行してスピードマスター全暗記。これは赤い文字で書いて
赤シートでチェックしていった感じ。続いて政経問題集全暗記。本番までに五周した。
あとは早稲田全学部全暗記+滑り止めで受ける大学学部全暗記+受けた模試全暗記。
早稲田狙う人の参考になったら幸いです。
今はセンターしか使わないから面白いほどでいくつもりだけど、この本かなりいいね。
今思うとハンドブックは通読に向かいない参考書だったかもしれん。今は色々でてるからもっと
いいのあるかもね。
121 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/04/22(日) 21:23:07 ID:uTk3jE0O0
>>120 おまえ参考になるよ マジレすでありがとう
122 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 21:35:19 ID:U2BukrwfO
政経はセンターのみだが畠山の爽快を使うのは有り?
9割取りたい
>>121 ああ参考になったら幸いだ。大学に入学したら大いに青春を楽しんでください。四年間は本当に短い。
本気で遊ぶこと。
政経は本当に簡単で浅い科目だし、現実の世界でのつながりが多くてホントに楽しくておすすめの科目だ。
最後の過去問+記述系模試全暗記はかなり効果があったと思う。時事対策で独学の補完に
最後に代ゼミの講習を取ったけど、テキスト厚いしあまり意味無かったよ。大切なものは
その年の模試やプレで出すからそれを覚えれば十分だった。
124 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:16:45 ID:rElwcVHeO
畠山もいいけど石井のもいい気がするよ。石井のほうが一つ一つの説明が案外詳しくないか?
125 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:22 ID:RbX7Viw50
126 :
フツ面 ◆nmFUAaXNd2 :2007/04/22(日) 23:57:05 ID:uTk3jE0O0
>>123 やっぱ最重要事項は模試の復習か。
わからない用語は山川の政治経済用語集で。
127 :
大学への名無しさん:2007/04/23(月) 08:54:33 ID:x5Q06bdFO
政経を勉強せずに地元公立大学の商学部に入ってしまい、苦戦している。
政経は勉強しないと駄目だね。
128 :
大学への名無しさん:2007/04/23(月) 09:08:18 ID:F+mx+seBO
高3でセンターのみです。
スピマスをメインに、山川の教科書・現代の政治・経済+過去問・模試
という方法を考えていますが。
皆さんの意見をください。
どうぞご勝手にしてください
130 :
大学への名無しさん:2007/04/24(火) 01:27:40 ID:UHpSYzzqO
131 :
大学への名無しさん:2007/04/24(火) 04:38:41 ID:uWGzHEakO
かんぺきなぷらんですねー
とても私には真似できないわ☆
133 :
大学への名無しさん:2007/04/28(土) 11:58:09 ID:ZqvZ0hPb0
その案はなかったな。…ところで、新ひとりで学べる政治経済ってどんな本なんだ?
教科書より読みやすく、2次の記述対策に使えるようならばほしいのだが…。
見たことあるけど普通中の普通だった。
135 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 02:20:48 ID:0bnPWccK0
なぜ、ハンドブックの新版(2007-09)がなかなか出ないの?
136 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 04:06:42 ID:DmCpk4KqO
俺は今年のセンター満点だったが、マジでやったのは夏休み終わった直後だったよ。ハンドブックに政経問題集をベースにやってた。畠山も買ったけどね。
畠山はハンドブックよりはとっつきやすいと思うし、私大レベルはどちらも何処か抜けてる気がしたから2冊買ってお互いを補うって感じがいい気がする。
ただ…今は英語やっとけ。英語苦手な俺は政経が人より取れても英語で…結局センター利用法政法学部だから。
137 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 17:47:51 ID:t3Qe768C0
ハンドブックってレベル的には高いの?
政経問題集よりも高いって事?
>>137 政経の参考書の中では高いと思うよ。
てか詳しい教科書みたいな感じ。
初学者ならとっつき易い講義系(畠山等)から始めるのがいいんじゃまいか。
問題集と参考書を比べられなくないか
139 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:04 ID:PRoXO+5O0
☆★☆超お得情報☆★☆
「政治・経済」を選択しよう!!!
「政治・経済」は、受験者のレベルが低いため、合格最低点が低く設定されているか、
得点調整のため素点が大きく引き上げられるため、非常に効率が高い選択科目です。
例えば、早稲田大学政治経済学部の場合、例年、歴史・数学選択では230点中170点
前後の点を取らねばなりませんが、「政治・経済」では、なんと150点前後で合格します。
まだ4月、今なら間に合います。重負担の日本史・世界史・数学を選択してきた
あなた方なら、大差をもって他の政経受験者を圧倒することができるでしょう。
目的を達成するために、最大限効率的な方法をとりましょう。
情報として知っていても、生かすことができるのは、行動できる人だけです。
140 :
大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:02:39 ID:cGkM5XZU0
センターだけ必要なんすけど、その場合は
面白いほど+黒本青本+過去問だけでOKでしょうか?
8割5分欲しいです。
141 :
大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:06 ID:63kX5j470
☆★☆超お得情報☆★☆
「政治・経済」を選択しよう!!!
「政治・経済」は、受験者のレベルが低いため、合格最低点が低く設定されているか、
得点調整のため素点が大きく引き上げられるため、非常に効率が高い選択科目です。
例えば、早稲田大学政治経済学部の場合、例年、歴史・数学選択では230点中170点
前後の点を取らねばなりませんが、「政治・経済」では、なんと150点前後で合格します。
まだ4月、今なら間に合います。重負担の日本史・世界史・数学を選択してきた
あなた方なら、大差をもって他の政経受験者を圧倒することができるでしょう。
受験勉強は、知識の習得のみならず、基本的成功パターンの確立にあります。
目的を達成するために、最大限効率的な方法をとりましょう。
情報として知っていても、生かすことができるのは、行動できる人だけです。
142 :
大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:02:15 ID:B/LaEygP0
今からセンター対策で政治経済を自主勉しないといけないんですが、効率がよい方法とかありますか?
>>142 教科書orそれに準じた参考書を通読したあと
センター赤本と予備校のセンターのをひたすらやる
144 :
大学への名無しさん:2007/04/30(月) 19:16:47 ID:wykwNVHEO
代ゼミで
コンプリ吉田
ハイレベル演習畠山
は効率悪いと思います??
おととしここのコテで、政経はかなり得意だったものだけど、
政経に難しい参考書がないのは、
政経はそもそも英語と国語を伸ばすための科目だ、
ということ。
基本的に英語と国語の偏差値が65を超えるまでは無勉で良いと思うよ。
結局、たとえば、ここで政経の勉強の成果をさらしあえば、
競争原理に基づいて政経至上主義に陥ってしまうし、
その結果はゼロサム(標準化により)になるだけ。
147 :
大学への名無しさん:2007/05/01(火) 19:17:52 ID:8d0SS1fG0
参考書は、チャート式政治・経済がいちばん良さそうだな。
>>147 まあ、自分が気に入ったものが一番いいよ。
あとは、改訂されてるかどうかだな。
ユーロ加盟国の数とか、防衛省とか。
149 :
大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:30 ID:8d0SS1fG0
150 :
大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:36:35 ID:L21Exaul0
>>148 政治の時事問題ではそれでいいね。経済は上海ショックなんかが出てきてもおかしくない。
>>149 去年その一方がお書きになった教科書を進めたら左翼呼ばわりされたけどな。
戸松さんは、たしか芦部憲法の実質的な執筆者で、岩田さんは日銀副総裁。
チャート式はいい監修者をそろえているようだね。
152 :
大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:55:08 ID:8d0SS1fG0
経済はゼロ金利解除だろ。
>>151 芦部憲法!?それは興味がある。GHQや極東委員会が作成した憲法ばかり載っている参考書には
少し飽きてきたところだ。
>>152 経済時事問題の大本命だろうな。
>>153 おいおい、芦部さんは、自民党内の憲法研究会かなんかで、
現行憲法の正当性を力説した人だぞw
保守派がいいなら、京大の大石眞でも読んだらいいんじゃないか?
>>154 Thanks!いや、特に保守派だとか改革派だとかそういうものにとらわれたくはない。法学部志望だから
憲法学の1つの考え方として知っておきたいなと思っていたところなんだ。
156 :
大学への名無しさん:2007/05/02(水) 09:39:26 ID:B9cExtiP0
面白いほどわかる本を使ってるのですが、センターだけなら間に合いますかね?
問題集は一問一答とセンター用の研究ノートを使ってます。
157 :
大学への名無しさん:2007/05/02(水) 09:49:39 ID:YbS7wt1yO
ハンドブック改訂版キタ?
158 :
大学への名無しさん:2007/05/02(水) 09:51:51 ID:D2cDLBKPO
畠山の爽快講義オススメ
ブレア辞意表明って本当か?
>>159 以前からその話があったが、ここまで具体的なことまで出てくるのは初めてだ。
161 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 09:50:49 ID:3xpkHoWk0
政経の教科書買おうと思うのだが、
山川の「詳説政治経済」が一番詳しい?
他におすすめの出版社があれば教えてください。
162 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 13:12:57 ID:D90UxhTnO
>>161 「詳説政治経済」の教科書は見たことないけど「詳説政治経済」ノートは立ち読みだが見たことある。ノートを見る限り詳しそうだ。
っていうか「詳説政治経済」の教科書って今年からじゃない?今まで見たことないけど。山川から出てる「詳説政治経済」じゃないほうの教科書しか知らなかった。
あと政経教科書のシェア1位は確か東書。
163 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 13:24:14 ID:qUTaQPHa0
>>161 今俺が聞こうと思ってこのスレに来たらちょうど質問してくれていた。
>>162 東書って東京書籍ですよね?
理系でセンターのみなんですけど、
歴史より政経か倫理の方が良いと聞いて政経にしようと考えてます。
164 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 16:42:06 ID:srXaAxP5O
東京書籍の政治経済は内容薄いと思います。
数研出版がおすすめです
実教出版のは多分内容薄いけど、全編カラーで写真が多くて解り易いと思う。
資料集と教科書の間って感じ?
受験向きじゃないような気もするが
三省堂は結構詳しいと
実教は結構お勧めだけどね、わかりやすいよな。
難しい語句が書いてあるのはなにがいいんだろうな
167 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 00:52:00 ID:Au47Ts1mO
面白いほどのあとにする問題集はなにがいいですかね?
168 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 02:38:24 ID:o9pti0PKO
>>167 面白いってセンターのと私大向けのがあるからどっちかわからんが、
センターの面白いなら過去問に入ったらいいんじゃないか。
169 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 03:13:27 ID:j0b8oZWfO
詳細さでいえば、教科書は清水。
170 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 03:24:03 ID:BScAv58E0
早稲田の問題って参考書に載ってないことが出るんですか?
171 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:21:25 ID:o9pti0PKO
政経問題集を使っている方たちはどのように使っていますか??
詳細にお願いします。
173 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 16:18:39 ID:/swIyeR3O
コンプリ政経の知識量で早稲田の政経の問題にたちうちできますかね?
174 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 16:37:09 ID:/KbwP3Mn0
早稲田いかんで東大にしとけ
俺は3年現役なんだが
2月の進研模試で政経受けたんだ。
当時はまだ政経授業無かったんだが元々政治好きだったんで70点もとれた。
やっぱり運がよかっただけだよな?
調子に乗ってしまってるので戒める言葉下さい。。。
176 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 17:32:23 ID:/swIyeR3O
↑2月の進研模試wwwwww
>>175 同じく高3だけど、浮かれたままで大学落ちろ
進研模試で70点って・・・
センターなら40点くらいじゃね?
その上2月の模試・・・
>>175 進研模試は大手予備校模試の半分程度と考える
よって35点だな
180 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:48:33 ID:/swIyeR3O
高2模試wwww
しかもそれの70点で浮かれるってwww
おまいら、そんなにいじめてやるなw
>>175 授業ちゃんと聞けばセンター85点はいくから、期末テストとか手抜かず頑張れ。
畠山買ってきた〜。
畠山の参考書だけ山が低かったよ〜。
>>182 俺の地元じゃ改訂されてから売ってない。
出荷数が少ないのかもしれない。
政経を勉強したかったけど何していいかわからず
とりあえずセンター過去問2004〜2006を無勉状態でやってみたんだが、
平均40点しかとれない。
解答・解説を読んで復習して再度やってみたら、平均100点になった。
この調子でセンター過去問をやるか、それとも、
参考書・問題集やったほうがいいか。どっちがいいと思う?
185 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 22:27:01 ID:YM+W1RO/O
おまえ、、、ものすごく頭悪いな。
186 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 22:33:24 ID:/swIyeR3O
188 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:18:34 ID:JHmPPTuv0
センター過去問だけじゃ穴が広すぎるだろ…
みんな釣られてやってるだけだよな?
190 :
184:2007/05/05(土) 11:47:31 ID:3SWjjksa0
どうして頭悪いって言われてるか分からない程頭が悪いのです。
言われたとおり、蔭山か畠山の参考書を通読してみます。
基本的なことから応用までできる問題集ってありませんか?
191 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 11:57:58 ID:Hyy6jcqQO
>>190無難なのは電話帳→政経問題集→センター面白いほどって感じかな。
192 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 13:52:28 ID:gkaQI/E8O
193 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 14:18:09 ID:W7A31J0V0
>>190 答え知ってから解けば100点取れるだろ。
>>193 他の教科は取れないのです><
そりゃ、番号を順番に覚えるだけなら出来ますけど。
>>190 マジレス、
電話帳はほとんどの大学の1年分の過去問が詰まってる本。
正式名称はわからんが銀色っぽいかんじで本屋いけばわかる。
ぶっちゃけセンターで60以下無い奴は普通に政経に向いてない。
でも点数取りたいなら学校の授業。予備校の授業は早くて理解できん。
学校も無理なら読みやすい参考書を適当に買ってきてまず流れを把握しろ。
>>191 のは→をそのまま←にして読め。
まあ、英語ができなければいい大学は受からないからたぶんお前はどこも受からない
狙い撃ちっていうセンター政経の参考書って使ってる人いる?
センターでしか使わないんだけど、面白いほど〜とどっちがいいんだか見ても分からなかったからアドバイスお願いします
目標は最低85で出来れば90越えを狙ってます
197 :
190:2007/05/06(日) 00:07:47 ID:0N+vasPj0
>>197マジレスありがとうございます
参考になりました
(・∀・)ぷっ
199 :
大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:42:06 ID:1tEWn/Ug0
結局の所、センター9割以上目指すだけで二次がないなら、
どの教科書がもっとも適していますか?
200 :
大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:51:37 ID:7Iy59cnl0
お前はこんなところで聞いて
その教科書を全部信用するのか
201 :
大学への名無しさん:2007/05/06(日) 02:15:45 ID:1tEWn/Ug0
>>200 信用はしないかもしれないけど、優先的に考慮する。
202 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 00:06:09 ID:VUpgvsViO
今年から科目変更のために政経を3月5日から0から始めてやっと完成したぜ基本的なことが、センター過去問も6、7割は取れるようになったマジで感動だ。
ここっから英国の見直し重視でやってその傍ら私立受験のための政経応用に取り組めば関関同立も夢じゃない。
今年見事にだめだったから来年に掛ける思いが強い。
絶対受かりたいです。じゃないと今年産近大、桃学、関外大蹴った意味がない。
203 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 00:07:15 ID:VUpgvsViO
↑間違い
産近大×
近大○
204 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 00:08:22 ID:zo78TVQe0
チラシの裏にでも書いてろカス
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
205 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 05:03:39 ID:DofEEriu0
>>199 俺は面白いほど〜(○大学入試 ×センター)を2周
次に政経一問一答やるとセンター過去問で平均9割取れるようになったよ
センター用の問題集やるより、自分で答えられるようになった方が当然良い。
一ヶ月ちょいあれば面白いほど2周と一問一答はできるから
できれば今からやってみれ。
夏は二次演で大変だろうし夏終わるとセンターのための復習するだろうし今の内にやっとけよ。
206 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 05:12:45 ID:lUuvFgLy0
テンプレにある一問一答って一問一答政治経済用語問題集のことですか?
オレンジっぽい茶色っぽい表紙の…
畠山と合わせてやろおうと思うのですが、スピードマスターと迷ってます。
畠山に対してスピマスじゃ軽すぎる気がする。
政経問題集がベストだと思うが…。
ハンドブックの改訂まだー?
209 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 09:49:38 ID:8XIWmqzR0
210 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 10:03:02 ID:MVVJfLS5O
まあ英語国語だけで合格点とる気持ちでいけばいいと思うよ
政経に過度の期待は禁物だよん
211 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:32:35 ID:fLWr3B31O
蔭山2冊終わったんですけど、畠山もやるべき?それとも政経問題集でOK?
212 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:33:39 ID:fLWr3B31O
蔭山2冊終わったんですけど、畠山もやるべき?それとも政経問題集でOK?
213 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 15:01:02 ID:bQZ3pdwsO
ハンドブック改訂遅すぎじゃね
まぁそのおかげで割り切って英語だけできるんだが
214 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 18:54:45 ID:ibdCAFSUO
>>212 蔭山やったなら畠山なんてやる必要ないだろ
政経問題集やれ
215 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:15:52 ID:vOqWjyJg0
センター試験ネライ撃ちの政治経済(中経出版)ってどうですか?
216 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 23:07:27 ID:/Stz43BQO
217 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 23:38:13 ID:ma/JugEM0
政経初心者なんですが、政経の場合一日に何時間くらい政経に使うべき?
英語やってるだけで結構いっぱいいっぱいで・・・夏までには基礎は
ほぼ分かってるようにして問題演習して行こうと計画してます
アドバイスお願いします
>>217 一週間に2時間くらいでおk
夏までは英語完璧にしろ
受験は英語できまるぞ
219 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:28 ID:kWCw87+wO
>>218 でも予備校の授業にどんどん遅れてしまいます…
220 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:48 ID:gM8wUMOWO
政経を予備校で通年取ってる奴とか糞
時間もったないないw
予備校の通年受けてるがまじで無駄だと思う。
学校の授業の方がいい。早すぎて理解できないと思うぞ。
だったら参考書のがいい
ただな、予備校の授業では参考書に乗ってない時事や
最近の傾向を反映したネタをやるからいいぞ
時に昨年から政経は傾向が変わったらしいからな
223 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:20:46 ID:kWCw87+wO
一体どうすりゃ!?
224 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 10:31:51 ID:gM8wUMOWO
>>222 傾向なんてそう変わるわけがないw
どう変わったか説明してほしいな
浪人して政経に変えた俺には予備校の授業は必須
無駄だと思って捨てる人が増えると授業やりやすいから個人的にはうれしいな
226 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 10:55:45 ID:10LHzTRUO
今畠山と政経問題集やっていて
畠山は4周くらいしたんですが
正直6〜7割位しか暗記できてない感じです。
政経問題集は2周やって半分位覚えた感じなんですが…
皆さんはほぼ完全暗記するまで何周位しました?
個人差があるから、自分が取りたい点の分だけ回すしかないわな
そう簡単に完璧になんてできる訳がない
>>224 ヒント 畠山の授業に出てないと分らない
230 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 14:36:00 ID:gM8wUMOWO
>>229 ま、予備校で通年受けるのは人それぞれだから別にいいんじゃない?
俺は英国優先で時間もったいないから政経は講習会のみでいくけどねw
政経じゃ早稲田受からないし
231 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 14:40:04 ID:N3FW+ZdxO
政経は畠山、Z会、清水、一問一答、政経問題集やれば関関同立なら余裕で受かる。
俺も講習会のハイ早慶?見たいな代ゼミのやつ受けるよ。
233 :
まは:2007/05/09(水) 21:13:32 ID:ocPr1uMeO
決める!センター試験や解決!センター試験の政経の問題集って、過去問載せてるだけ?
そうなら赤い分厚い過去問のほうがいいんですか?
235 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 22:17:26 ID:ESaec9ju0
>>140お願いします。
こんなけでいいのでしょうか?
236 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 22:43:41 ID:LPk7+IHKO
そんな毛ではいけません
237 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:21 ID:ESaec9ju0
他に何が必要?
238 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:25 ID:RMCtiLJeO
政経っちゅうのはウンウン唸って、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。
つまらんコピペだな
畠山の売って欲しい人いたら売買スレ来てください
241 :
大学への名無しさん:2007/05/10(木) 20:55:55 ID:DUklIlxa0
センターの過去問って何年分やればいいの?あんまり昔のやっても意味ないよね?
243 :
大学への名無しさん:2007/05/11(金) 06:28:10 ID:zUac+0AyO
マーチのセンター利用見たら公民全3科目とか書いてあったけど、これって政経だけじゃだめなの?
理系大学生で倫理をとっていたけど、
経済も教養の範囲として勉強しようかと考えているんだが
初学者には何がおすすめ?
ざらっと見たけど、畠山は説明があんまないんだっけ?
245 :
大学への名無しさん:2007/05/11(金) 18:36:55 ID:ADjtKhpQ0
>>244 細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編
細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編
細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 銀行・郵貯・生命保険編
246 :
大学への名無しさん:2007/05/11(金) 19:07:59 ID:paM/iJ/t0
毎日30分政経暗記してます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>245 言葉足らずですまなかったが、政治のやつはないの?
ちなみに、それは蔭山とかより扱ってる範囲は多いの?
248 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 00:52:15 ID:Ws8+k/R4O
東進の政経問題集が去年の7月改訂版買っちゃって、今年4月に更に改訂したらしいんだが…
どんな中身が増えてるのか知ってる人求む!!!
>244
畠山はほかで勉強してある程度分かってる奴が参考書(辞書)として使うのがいいと思う。
本当に説明が少ないけど情報量はトップレベルだからできる奴が確認のために使うのにピッタリだよ。
あんなのをはじめての奴が理解できるわけがないね。絶対消化不良起こす。
その代わりあれだけの内容が網羅されてるのは畠山ぐらいだからあれが分かれば相当できる証拠。
政経は参考書買って勉強するのもいいけど、一番大事なのは世の中のことに関心を持つ事だと思う。
関心を持ってニュースを見てるだけでそれが政経の力になるよ。
俺は中学生の時に毎日ニュースステーションを見ててそれで得た知識がそのまま大学受験まで役に立った。
250 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 09:37:34 ID:NM/YLUAk0
センターだけなんだが、
面白い→黒本、青本→過去問で8割こえる?
251 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 11:53:37 ID:Kw9x9XawO
>>250おまえまじでぶっとばすよ。もしそれで8割越えるならみんなそれだけやるわ。後センターしか使わないから的な事いってる奴は本番6割ちょいしか取れない。これはマジで。下手したら私大よりむずいからな。
252 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 12:48:56 ID:JpYvX62ZO
>>251はどうやってぶっとばすかが知りたいww2chでぶっとばすってww
253 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 13:05:09 ID:NM/YLUAk0
>>251 まじっすか。他に何やればいいと思いますか?一応
>>106を参考にしたんだが。
あと俺旧帝大の理系志望だから、どう考えてもセンターしか使わない。
私大までレベル上げろっていわれても、数学物理化学やらないといけないからそんな暇ないし。
超える時は超える超えない時は超えない
8割以上100%安定は偏差値65以上無ければ無理
マジで安定しない旧帝理系なら素直に倫理か現社選んでおけ
255 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 13:07:48 ID:JpYvX62ZO
>>253 石井+畠山→予想問題集→過去問5年分で8割いかなかったらかなり問題がある。地理ができるなら
それも悪くなかろう。間違っても歴史や現社は選ばないこと。得意でテストで8割以上コンスタントに出せるなら
この限りではないが、現社やるなら政経をやるんだな。
センターだけなのに畠山やる必要あるか?
あれ私大向けだろどちらかというと
>>257 倫理もイヤ。地理もイヤ。歴史反対!なんて人が政経で8割以上狙う場合はやはり畠山を使わないとダメだと思う。
和田秀喜がセンターの攻略本を出していたが、政経で9割狙うのに必要なツールはハンドブックだってさ。
あんなものを使ってまで高得点を狙うものかどうかは疑問。そのハンドブックよりは情報量が少なくしっかりと
まとまっているものが畠山なんだけどな。今のセンターに石井面白いほどで対抗できるのかが謎。
うーん、畠山はセンター頻出の所は軽くやって私立ので出る所を重点に置いてるって感じだったな
畠山だけじゃセンターの範囲は網羅できてない気がする、
実際過去問解いて分からなかったところを畠山で調べたら載ってないなんてザラにあったからな。
260 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 16:14:48 ID:Kw9x9XawO
>>252ぶっとばすよ=いい加減にしろってことぐらい分かれ。
261 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 16:27:06 ID:Elt3tik9O
正誤の切り方がわかるやつは面白いほどと過去問でもとれる
でもそんなやつそういないからそれ以外の人は知識固めと演習慣れが必要だと思う
俺は面白いほど+サブノート→過去問+青本+超薄い時事問題集、をやったら9割超えた
センターでしか使わないって奴は政経じゃなくて倫理選べよ
あれマジで簡単だぞ
263 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:16:18 ID:zD8t5VLv0
倫理ってどんな教科?
>>262 完全無勉の俺が倫理を試しにやっているが、言葉の難しさ以外は本当に簡単。ときどき、
「これって本当に倫理か!?」と思うような範囲がある。青年期や現代社会みたいな範囲がそこに
当てはまるが、政経の知識がひと通りあると全然苦じゃないね。地理以外から乗り換えるには
非常に便利だ。…地理の人は…政経になると思うが。
265 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:46:49 ID:NM/YLUAk0
やっぱ倫理にするわ。
理系で地理とか世界史とかとって、苦しんでるやつを見ると
政経とった身としては可哀想になってくる
逆に文系で物理や化学を嫌々やらされている状況は悲惨だぞ。
268 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 18:20:57 ID:6p5zWS8uO
政経初心者だけど夏期講習は政経とった方がいい?それとも自分でやったほうがいい?
センターの面白いほどってそこまで有用じゃないの?
チラッと見たが、今年とかは通用しなかったんだっけ?
270 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:33:22 ID:2foOwTpGO
結局、
センターはハンドブック→政治経済問題集
私文一般は
畠山→実力をつける政治経済80題
これやったあとに過去問解いていって、
不安なところをその都度畠山やハンドブックで調べて理解していけばOK?
271 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 22:49:08 ID:6p5zWS8uO
畠山の進め方が分からないんですが。みなさんのやりかたが知りたいです
m(_ _)m
一回全部読む→熟読する→さらさら読む→問題集へ
273 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 00:27:54 ID:5fyK7BZeO
それをやって政経問題集1週を1ヶ月でやるというのは妥当?
用語集のわからない単語とかをノートに書き写してるんだけどこれ意味あるのかな?なんか頭に入ってない気がして…
書くんだったら何度も読み込んだのがいいのかな?
アドバイス頼むよすごい人
275 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 04:02:18 ID:xJhNVKIYO
センター対策として使う参考書なんだけど面白いほどよりハンドブックのが良いと思ふ?
今年のセンター85点だったが、政経問題集のレベルの高さにびっくりした。
これは一からやり直さんといかんな。
政経問題集はレベルの高さより使いづらさにびっくり
278 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 12:07:59 ID:/Trt9Kw+O
索引もそうだけど、ノートに写して問題解こうとしたらやり辛いったらありゃしない
あれのおかげで今年は政経を切る決心がつきました
地歴選択を日本史Bから政治経済に変えようかと思ってます
日本史は範囲が膨大なので
調べたら政経は範囲が狭いと聞いたのですが本当ですか?
確かに範囲は狭い
けど点数安定させるのは至難の技だよ
センター8割強を100%出すには偏差値65ぐらいは必要だよ
ありがとうございます
政経やってみます
政経が難しいのは早稲田・・中央法・・その次ってどこ?
青山国政とか?
286 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 18:35:52 ID:lghAPeXz0
いままで政経無勉なんだけどいつごろから勉強始めればいいの?
志望校MARCHで最近受けた全統マーク模試が35点だったんだけど
国語と英語次第だけど、その点数だともう始めた方がよさそうだな。
というか無勉でも50点いかないやつにとって政経はかなり辛い教科になると思う。
288 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 19:05:26 ID:9XZlc9Ax0
立命狙いの新浪人です
今年から政経に転向しました
昨年一年間授業を受けたので流れは一応分かっているつもりですが、
受験勉強は初めてなので勝手がわかりません。
今は畠山の爽快講義をやっているのですが、次は何をしたら良いのでしょうか?
受験ではセンター・一般共に必要なので、それに合う物を教えて頂ければ幸いです
ちなみに、畠山をやる前にセンター問題を解いたところ44点でした。
長文すいません
290 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 19:11:11 ID:9XZlc9Ax0
>>285 倫理政経という特殊な科目ではあるが、政経だけを考えた場合一橋と早稲田はレベル的にほぼ互角。
すみません、しっかり書いてませんでした。私立のみでの難易度でお願いします
293 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 22:34:22 ID:vzSgMYlW0
理系でセンターのみ政経が必要です。
効率良い勉強法と、良い参考書教えてください。
ちなみに、狙い撃ちのセンター政経とかいうのの評価聞かせてください。
294 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:47:55 ID:DLh8iC/o0
今まで国語英語やりすぎたから
明日からいよいよ政治経済始める。
夏までに覚えてみせる
295 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 01:02:32 ID:xVV2gFgvO
政経なら夏の終わりまでに参考書、教科書で基礎を完璧にして、9月以降は資料集と過去問やれ!
これでほとんどの私立、センターで9割はとれる。国立はシラネ
296 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 13:43:08 ID:ba8bqlTWO
畠山のスパッとわかる政経
新政治+経済問題集
政経問題集(清水雅博)
買って来た。学習院目指してるけどこれで通用するかな
知識は皆無だが、真っ白いキャンパスの方が染まりやすいって言うし頑張る
>>296 現役?浪人?政経は教師によって相当成績変わってくるぞ
298 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 16:01:38 ID:ba8bqlTWO
国内の政治経済に関することなら身近なことと結びつけて覚えるとすんなりと頭に入るよ。
独学かー正直ちょっと厳しいかもな。
教師が良ければ隔週一度の1時間の講習だけで偏差値60行く、
逆にわるければこれの4倍近くやらなければそこまで行かない、それが政経。
300 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 16:08:24 ID:ba8bqlTWO
国民投票法案がついに可決されたわけだが
これ法学なら時事にでてくるかなぁ・・・。
憲法96条おぼえてりゃ余裕で答えれそうだが。
センターなら出ないけど、私立なら出る可能性は非常に高いね
ちょっとニュース見れば解ける内容だから大丈夫だろ
旧日米ガイドラインって
日本に攻撃あった場合のみを想定してるんですか?
それとも
極東に攻撃あった場合も想定してるんですか?
極東の安全と平和を守るガイドラインって書いてある参考書もあれば
日本有事のみを想定してるって書いてある参考書もあるんですけど。
>>303 旧は極東の安全平和を目標としたもの。
ついでに日本の有事のみって書いてる参考書晒せ。
背景にレッドパージがある時点で日本のみはないない。
>>304 ありがとうございます。
ということは極東の有事を日本とアメリカが守るってことですね。
「蔭山の政経が面白いほど〜」に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旧ガイドライン(1978)・・・冷戦期の対ソ用。「日本有事」のみを想定。
〜〜〜〜〜
⇒日本への武力攻撃
━
┃ <陸自>:人員の3分の1+戦力の半分を北海道に配備。
(ソ連からの攻撃に備えて)┃ <海自>:商船保護のため、近海1000カイリを常にチェック。
┃ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┃ ⇒シーレーン防衛
┃ <空自>:日本の防空。
━
※ただし極東有事には日本は関与せず(米軍への基地使用許可だけ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、書いてあります。
>>305 これはひどい。
旧は極東限定で新が限定解除の広域って覚えてればいいとおもう。
蔭山の参考書では
「日本以外の極東有事には
米軍への日本にある基地使用許可という形だけで参加」ってことを言いたかったのかな
でもそうなら
日本のみとか極東有事には関与せずとかは書かないだろうし
310 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 18:47:22 ID:ba8bqlTWO
安易に日本史から変えない方が良いのだろうか?
っていうか政経は好きで好きでどうしようもないって奴しか武器にできないよな。
私立にしろセンターにしろ暗記じゃ絶対対処できない問題出しやがるからなあ。
日本史の莫大な暗記量に対応出来ない
世界史なんてやりたくない
政経の問題集3000円分買ってしまった
日本史は戦国時代のみ好きだが、室町や平安とかまったく分からん
何度も言うけど高得点安定の難易度なら圧倒的に
政経>>>>日本史・世界史
だと思うよ。
そんな特別好まなくてもいいと思うけど・・・
けど苦手意識があるなら駄目だと思う
315 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 20:35:40 ID:ba8bqlTWO
俺は政経好きだから世界史から変えたなぁ。
憲法丸暗記することすら楽しい。
経済も結構好きだから政経は俺みたいな奴には天からの贈り物だよなぁ。
独学の場合は好きでないときついかもしれん。
発展で死ぬかもしれんね。
317 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 21:09:15 ID:Tzrg2FqI0
>>317 たいしたことやってないな。
政経始めた当初は畠山やって清水著の政経問題集をやった。
今はいろんな大学過去問やってる。
それと俺は法志望だから司法関係も洗ってるなぁ。
政経おもしろいよな
特に判例と法律が大好きだわ
法学部行きたくなっちゃった
政経おもしろいから法学部と経済学部と経営学部全部行きたくなった
どれにしようか未だに悩んでる
俺は畠山の授業受けてから
政治哲学に傾倒してきたよ
法学部から政治経済へ転向するかもしれん
322 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:48:25 ID:ba8bqlTWO
参考書3000円分買ったけど日本史にするよ
理系でセンターのみなら政経と世界史どっちが良いですか?
マジレスすると倫理
326 :
大学への名無しさん:2007/05/15(火) 16:03:50 ID:BV9sRvJbO
政経ってどれくらい時間かかる?夏の終わりまでに終わらそうと思ったら一日どれくらいやらないとだめ?
センターで8割あったけど政経に変えるのはやめた方がいい?志望は早稲田なんだが。
327 :
大学への名無しさん:2007/05/15(火) 16:10:44 ID:BV9sRvJbO
付け足し;現役時は日本史でした。
バイト前だから一言だけ
早稲田の政経はトップレベル、範囲狭い政経とは言っても侮れないよ
ちなみに政経で高得点とるのは簡単だけど安定させるのは非常に難しい。
偏差値60でもセンター7割とか平気で出すから気をつけて、去年の俺がそうだった。
今から勉強始めるからついでに置き土産レス。
俺は早稲田の法志望だが法なら憲法暗記は必須だと思う。
それを頭にいれるのに今から始めて夏の終わりまでにっていうのは微妙な希ガス。
>>326が法じゃないなら無理に憲法覚える必要は無いが
覚えとけば
>>328がいった”政経で高得点を取る安定度”がかなり増す。
憲法中毒きktkr! マジ麻とかいらねーよ!!
くらいになってきたら確実に高得点取れる。
それはない
政経はある程度のところまでいけばセンターは安定するよ
ちなみに問題自体が最高に難しいのは青山、一橋、国学院と畠山が言ってた
早稲田は記述が最高峰に難しいだけだってさ
捨ててもいいらしい
マジレスすると
その年によって難易度違う
青山は無いだろ、経済に偏ってるから対策しやすいし
さて、もう時間だマジで行くか。
政経が好きなら政経はすごいスピードで伸びるぞ、これマジで。
記述最高峰って問題が最高に難しいっていうのと=にならないのか?
それと憲法は覚えといて損ない
記述で憲法の穴埋めとか無茶苦茶おおいからなぁ
「記述が」って言ってるのになwww
335 :
大学への名無しさん:2007/05/15(火) 18:06:45 ID:Lo9Y6+X9O
MARCHを政経で受けるつもりなんだが、政経の難易度に順位つけるとしたらどうなるだろうか?
>>335 とりあえず立教や青学みたいなオシャレな大学は政経を使えないってことは重要だぜ
あと中央が難しいらしい
早稲田社学志望です
センター対策はきめる!センター政経
私大対策は畠山or薩山orハンドブック+政経問題集+Z会の80題やろうと思うんですが
参考書は問題集に関して足りない部分はありますか?
正直赤本より青本、赤本の解説の雑さは異常
あえていおう。
青本なんて俺がいる田舎の書店でなんてみたことねぇよ!
通販ってものがあるじゃないっスかセンパイ
通販で買ったエロ本をかちゃーんに見つかったこと思い出したジャマイカ・・・('A`)
謝罪と賠償を(ry
344 :
大学への名無しさん:2007/05/16(水) 18:52:28 ID:TQv9K4zR0
問題を出し合うスレがなくなって一気につまらなくなったな。
憲法とか覚えてても夢みちまうから
ためた知識が抜け落ちる気がして不安でしょうがない('A`)
家庭裁判所って遺族の立会いって許可されてるんですか?
清水のハンドブックには凶悪事件などでは許可されてるって書いてるんですけど
ネットで少し調べると
2000年の改正に対しての批評を書いてるサイトで、
「更に改正して遺族の立会いが許可されるべきだ」とか書いてあって
まだ許可されてないみたいなこと書いてあるのもあるし。
気になって気持ち悪いんで知りたいんですけど。
>>347 立会いってなんのことだろうか。
判決のこと?
わかりません。
「私は裁判に出席すること」=立ち会い
って無意識的に考えてましたけど。
ハンドブックには立ち会いって書いてます。
ハンドブックに
「家庭裁判所における少年審判でも、凶悪事件などでは検察官や遺族の立会いを認める」
って審判って書いてるから
やっぱり裁判に観ることが出来るって意味かと。
それ1ヵ月くらい前にニュースでやってたな。たぶん。
遺族の立ち会いにも弁護士をつけなきゃ、ただの晒し者になる!
って反対派が会見で訴えてたな。
ということは家族は立ち会い出来るってことか。
ただ、清水のハンドの内容は数年前だろ?
オレが見たニュースはつい最近だからなぁ…。
違う件かもしれん。
354 :
大学への名無しさん:2007/05/17(木) 20:57:46 ID:5cCz97C10
自分でまとめのノートとか作ってる人いる?
やらないほうがいいかな?
清水の政経問題集やりづれぇwwwww
なんとかならんのかこれ・・・。
356 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 02:31:14 ID:MFMEm8alO
畠山の政治経済のやつってそんなにいいの?
かなり評判いいみたいだが今買おうか迷ってる。
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
358 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 07:42:06 ID:BdPxyw8X0
■【社民党】 ー朝鮮人の政党間移動の歴史ー
戦後、在日朝鮮人は、日本の諸政党の間を移動しながら、反日活動を展開してきました。
在日朝鮮人は最初は日本共産党に所属し、日本国家の転覆、共産党政権(朝鮮人政権)の実現を目指しました。
自称沖縄人の朝鮮人=徳田球一をリーダーとする日本共産党内の朝鮮人グループ、いわゆる『行動派』が、
1950年から展開した軍事方針と称する武装闘争戦略は、朝鮮人勢力による「日本国家乗っ取り運動」でした。
しかし宮本顕治をリーダーとする日本共産党内の日本人グループは大反撃に転じて
朝鮮人グループに握られていた共産党の指導権を取り返し、権力闘争に勝利しました。
すると、朝鮮人グループはあっさりと日本共産党と袂を分かち、全学連を結成して反国家活動運動を続行しました。
同時に、日本共産党から日本社会党への「民族大移動」を敢行しました。こうして、日本社会党内に誕生したのが
「社会党・左派」です。つまり、日本共産党・行動派と日本社会党・左派は、実は同じグループなのです。
単に看板を変えただけであり、その正体は暴力革命を目指す朝鮮人グループなのです。
日本社会党および現在の社民党が、むかしから朝鮮総連と深い関係にあるのは、そういう裏事情があるためです。
これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。
>>356 受験する大学による、センターのみなら畠山いらない。
寧ろセンターのみで畠山やったらおそらく教科書のみより点数下がるよ。
360 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:14:03 ID:4GxEpmW20
さすがに教科書以下にはならないと思うがセンターだけなら畠山は無駄知識になるな
361 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:35:14 ID:MFMEm8alO
>>359〜360
志望校は関大・同志社・中央・学習院あたりを考えているんですけど、どうですかね?
買ってやれば効果的ですかね?
>>361 私大向けだからいいんじゃない?
畠山のみではセンターはカバーできない、無駄知識がついて逆に解答の邪魔になるかもね
363 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 13:41:00 ID:MFMEm8alO
>>361 質問に答えて頂きありがとうございます。
私大専願になると思うんで、買うことに決めました。
あと、憲法とか覚えるのに役立つ参考書があれば教えて下さい。
いちお山川の教科書の後ろに書いてるんですが、それで十分ですかね?
蔭山の政治編は憲法対策にはいいよ。
365 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 18:17:10 ID:MFMEm8alO
>>364 また書店に行ってみてみてみます。教えてくれてありがとうございます。
とりあえず憲法は覚えないと記述がしんどいんで。
受験の面白いほどと細野真宏の経済のやつどっちがいい?
>>366 経済で困ってるなら清水の経済攻略なんかがいいんじゃないかな。センターのみの人でも十分使えると思うよ。
2次私大で政経受験をする人はまず必要な本だね。
368 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 04:45:18 ID:9IzwU10N0
3月にいっぱいいた石井信者が消えてるwwww
一人もいないwww
畠山恐るべしwwww
369 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 04:53:04 ID:5wrNHjBTO
履修してない科目だと受験できないところってある?
早稲田はできるよね?
370 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:48:52 ID:bkZLBFwzO
>>363憲法っていう受験向けの薄い参考書もでてるぞ。
371 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:24:22 ID:PgkULYxAO
372 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:46:28 ID:Q/9aai9a0
1947年…日本国憲法施行←←←←←←←集団的自衛権は認めず
1956年…日本、国際連合に加盟←←←←国連憲章により集団的自衛権が保証される。
日本は国連に加入した時点で憲法9条の改正が必要でしたが、政治家の怠慢により改正されませんでした。
★国連憲章第51条 集団的自衛権
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
国際法>>>憲法>>>法律>>>条令>>>就業規則
373 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 14:53:09 ID:bkZLBFwzO
>>371ちらっとみたけどとりあえず見開き上はんぶんに条文がかいてあって下半分にその条文について分かりやすく簡単に説明してある感じだったよ。
374 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 15:14:03 ID:czX1K7dtO
>>373 本の名前と出版書が分かってたら教えて欲しいです。
憲法対策には困ってるんで。
お願いします。
375 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 15:42:58 ID:w1St1/p50
教科書読んで分からない言葉を用語集で調べてノートに書き写すのって意味あると思う?
ない
378 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 22:43:52 ID:qkLUVDT90
一橋の政経って何なの?
難しすぎるんだけど、対策どうやって立てればいい?
379 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:29:43 ID:czX1K7dtO
>>375 ありがとうございます。本屋行って探してみます。
380 :
375:2007/05/19(土) 23:30:48 ID:w1St1/p50
381 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:50:57 ID:9FnC/wy+0
畠山の爽快講義って、畠山のコンプリ受けた後に復習するのにもってこいだな。
あの人の授業は爽快講義の順番通りにするから。
ってか授業中「これは爽快には書いてないんだけど…」って言われると、ちょっと嬉しくなる自分がいる。
382 :
大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:29:41 ID:98J596Nl0
大問2と大問3のどっちが難しすぎると感じるかな?2番目は憲法関係、3番目は経済関係が多いと思う。
長谷部恭男氏の『憲法と平和を問いなおす』(ちくま新書)という護憲と改憲双方の立場を考えた名著があるよ。
確かこの人は東大の教授みたいだね。3番目の経済の問題に関してはやはり日経と経済白書があると非常に有利。
たいていこの2つのどちらかから問題が出題されることが多いことがわかった。これらを用いれば
Z会の実力政経80題を解いてもそれほど苦にはならない。…センターレベルの政経の知識が
あることは言うまでもないが、石井or畠山+スピマスで十分。
さて、問題は大問1の倫理のほうだが…。センターで9割出せる人ならば一度は過去問を見てみるといいよ。
一橋・筑波の問題も解くとひと通りの書き方はわかるはず。演習用の問題集は全く存在しないが、慰め程度に
山川の一問一答 倫理用語問題集をやるといいね。当然ながら模試も受けておく。倫理のデータベースが
ほしいから筑波もね。これで8割いかなかったら理解力不足のはず。法・社会の人にはおすすめ。
商・経済の人はまずは数学を強くすることを考えよう。英語は…どの学部でも言わずもがな。
コーンポタージュうまー まで読んだ。
384 :
大学への名無しさん:2007/05/20(日) 01:05:06 ID:85QQaSU50
>>378 チャート式新政治経済
東学の資料政・経
385 :
大学への名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:02 ID:oatjZfgOO
山川のセンターへの道を使ってる人いる?
これの世界史の評判はかなり良いみたいなんだけど政経スレじゃ全く見かけないから気になった
現役、政経はセンターだけ、目標は80以上(今年の問題は70台)、学校の授業はかなり使える、って状況で分野別に分かれてるこの本を定期テスト対策も兼ねて過去問代わりに解いていこうと思うんだけど利用者の感想を聞きたい
センターだけなんだけど、良い参考書とか問題集(過去問除く)教えてもらえませんか?
教えてあげません。
あのな、確かにここの住人は優しい奴多いが
過去ログを見ないようなルール違反してる奴には2chは厳しいぞ?
過去ログ読んで来い。
過去ログの見方がわからん…。
死ねばいいんじゃね?
つまんないな、おまえ。
それほどでもw
393 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 00:34:09 ID:39z1EJbCO
清水の政経問題集は3月?に改訂されたけど、去年度の奴と比べて何か増えたトコとかあります?
394 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 05:24:31 ID:cO0LWjPb0
まずは半年ROMれ
395 :
イチロー:2007/05/22(火) 08:48:17 ID:+b8YPLY70
イチローで現役時は世界史やってたんだが世界史のカタカナがだめで
浪人して政経に変えた 政経のが興味もあるからし。。
河合塾で政経の授業あるが講師がかなりの糞で・・・・独学しかない。。。
ちなみん先に行われた河合模試は無勉で60点だった
志望大学は同志社なんだがセンターも受けるつもりです。
どんな参考書・問題集使ってどんな勉強をするといいかおしけてください
ちなみに今は毎朝新聞読んだりしてます
お願いします
397 :
言い忘れた:2007/05/22(火) 13:19:54 ID:hbzLNLk00
398 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 14:47:56 ID:VZgtMGX00
399 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:55:38 ID:5f+DSg2iO
畠山のって良いの?
400 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:59:55 ID:OzK7KeJk0
センターだけ政経を使います。どういう問題集がベストでしょうか?
おもしろいほど点数が取れる本で大丈夫ですかね?
401 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:06:02 ID:uN2Qko3/0
Z会から実践模試問題集出るよ!!
402 :
大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:56 ID:39z1EJbCO
論述できねー論述できねー
センター面白いほどの改訂版てもうでてる?
405 :
大学への名無しさん:2007/05/23(水) 05:32:49 ID:6F2Ojkir0
406 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 04:15:54 ID:G61DqOs6O
センターのみでも新聞って読んどいたほうがいい?
一人暮らしだから新聞代もばかにできない…
407 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 06:30:30 ID:YEjUTipWO
新聞なんかイラネ
ニュース見とけ
あと予備校で冬に時事だけとればおk
ニュース番組だけ聞いて論述解けるくらいの知識を一気に覚えれるなら
ニュース番組だけでもいいかもな。
409 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 12:36:07 ID:VV1O6VOv0
>>403>>406 新聞を日経に変えろ!あれがまともに読めるならセンター政経で満点はおろか、
一橋や早稲田の政経もつまらない質問にしか見えない。
410 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 15:23:17 ID:rjjhInJmO
なぁ俺も政経で早稲法受験なんだが、
どうしても得点調整とかで政経は不利な気がするのは気のせい?
気のせいだろ
>>410 俺の友達、早大社学で政経半分しかできなかったけど普通に合格してたから、
不利ということはないんじゃね?
413 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 22:45:59 ID:L+/MzP9/0
ぐぎゃあああああああああああ
政治経済ムズイいいいいいいいい
時間かかるるるるるるるるるるるるるるる
415 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 23:35:07 ID:eM/qc5At0
>>405 6月!!
Z会通信からくる情報雑誌にあった。
416 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 11:33:36 ID:amYx/zHyO
蔭山のおもしろいほどに、資料集シラミつぶし型ってあんだけど、なにこれ
417 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:06:08 ID:XRfXKs31O
毛じらみつぶし型の間違いじゃない?
ちがうんだなこれが!
419 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 17:15:25 ID:Tztu0nag0
早稲田受けるなら代ゼミの夏期講習のハイレベル政経取った方がいいかな。
このスレの人達は取る?
>>416 ・虱潰し(しらみつぶし) ものごとを片っ端から残らず調べたり処理したりすること。 例:「商店街を虱つぶしに調べる」
日々勉強ノシ
>>417 取る予定〜
421 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:00:48 ID:BkLljsATO
うわ(ノ_・。)政経48しか採れなかった過去問で今まで55以上は確実にあったのにくそ絶対満点採れるようになったるからなセンターまでにわ(`〇´)
頑張れ俺
422 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:31:46 ID:KgyuTIVj0
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
チラシの裏にでも書いとけカス
423 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:34:17 ID:QYWb5WtS0
センターのみ政経を受ける予定です。
教科書1冊のみある状態なんですけど、
これから追加して買えばいい本を教えてください。
(金ないんで、なるべく最小限の冊数で教えてください)
8割程度取れればいいです。
424 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:37:09 ID:TUzy9P7aO
センター政経集中講義と短期攻略センター政経
小泉が最強だというのに・・・
426 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:46:25 ID:Gzr1KpD1O
清水だろ
427 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:12:15 ID:ZF9tprzKO
石井だって
428 :
大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:21:00 ID:Ml/wHnHmO
学習院を受ける予定の高3です。
シグマの理解しやすい政治経済ってどうおもいますか?
足りませんか?
429 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:21:06 ID:NJhfi/TjO
ただの定型句だろ
431 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:00 ID:gXMj9Lf60
>>423 センターだけなら、畠山はロスが大きすぎw
432 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:17:29 ID:IcDmG6ny0
爽快抗議4周くらいしておけばセンター6割は固いよ。
433 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:27:39 ID:gXMj9Lf60
なんだそりゃあw
434 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 01:32:51 ID:IcDmG6ny0
まあ、でも細部まで覚えれば8割は行くな、多分。
435 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 03:07:22 ID:gXMj9Lf60
センターには無駄な知識が多すぎなんだよなw
私大用としても中途半端だし・・・
436 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 08:09:36 ID:k0Fmo6s70
あげ
437 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:25:10 ID:SjFI1c4+0
中学生に対して公民の授業で石井や畠山を使っている俺は…
438 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:52:46 ID:dEzVmFNKO
>>437 中学の公民にはオーバーワークだろw 普遍のものはあるけど塾講か?
439 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 14:26:42 ID:NJhfi/TjO
点数半分も、とれねぇとか〜オワタ\(^O^)/
政経で点数半分は勉強してない証拠だろ・・・。
441 :
大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:04 ID:dEzVmFNKO
石井の改訂版ってまだ日にちわからんよね?
442 :
大学への名無しさん:2007/05/28(月) 05:43:54 ID:/Y0WJ3qKO
代ゼミの夏期講習で一番レベル高いのハイレベル政経?
早稲田法受けるんだが。
一事不再理と再審請求が矛盾してるように思うんですが、
どう違うんですか?ググってみてもいまいち納得できません。
444 :
半熟:2007/05/28(月) 22:17:26 ID:CbVd6VI20
>>443 一事不再理は、無罪→有罪という被告人にとっての不利益な方向への
確定判決の変更の禁止。
再審は、有罪→無罪という被告人にとっての利益となる方向への
確定判決の変更。
分かったら御礼を言うようにw
445 :
大学への名無しさん:
>>443 ググる前に教科書か資料集読んだ方が早い気が。
ってかそのレベルが分からないって・・・
なんでも本質理解してないんじゃ意味ないぞ。