【名古屋・豊田】 中京大学12 【そして松阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
中京大学(+三重中京大学)志望者・受験者のためのスレッドです。
荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■中京大学HP
http://www.chukyo-u.ac.jp/
■中京大学生協HP
http://www.chukyouniv-coop.jp/main.htm
■三重中京大学HP
http://www.mie-chukyo-u.ac.jp/

■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学12【愛知静岡】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170218534/
■在学生は大学学部・研究板のスレッドへ
【特技】中京大学3【肉体労働?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1162792045/
2( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/11(水) 21:49:05 ID:RPq7E5Dm0 BE:333219029-S★(508394)
■過去スレ
中京大学4【11学部+三重中京大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140930794/
【新年度】 中京大学5 【梅村学園】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144371611/
【名古屋・豊田】 中京大学6 【そして松阪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153918359/
【八事・豊田】中京大学7【そして松坂w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158730108/
【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164099494/
【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
【八事・豊田】中京大学10【心理や体育】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171606781/
【名古屋・豊田】 中京大学11 【そして松阪】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174867280/
3地鎮祭:2007/04/11(水) 21:51:25 ID:O1G2ZRc40
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4大学への名無しさん:2007/04/11(水) 21:52:06 ID:O1G2ZRc40
>>1-2
乙でした
5大学への名無しさん:2007/04/13(金) 11:34:30 ID:gmubUPwv0
前スレ終了age

ちなみに新入生の内輪ネタは学部研究板でドゾー

【特技】中京大学3【肉体労働?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1162792045/
6大学への名無しさん:2007/04/13(金) 12:12:32 ID:txvDPus2O
今日の1限目の薄記論受けた人いませんか?履修登録修正で取ろうと思うんですが、二回目から行っても大丈夫そうですか?
70805:2007/04/13(金) 13:05:10 ID:RrxW1vbnO
0805の中ですm(__)m
8大学への名無しさん:2007/04/13(金) 15:25:46 ID:yw9+/Eyx0
ここから三井不動産とか行ける???
宅建取れば行けるとか聞いたけど。
9大学への名無しさん:2007/04/13(金) 15:53:19 ID:tTEOTyGRO
誰か、経営学部の通年講義の教養テーマゼミとった人いる?
シラバス見ていると、講義内容はめっちゃ簡単みたいなんだけど、
一年通して受けるのが億劫で取るの躊躇しているんだけど。
10大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:12:08 ID:ENUMejiy0
>>8
それは、個人の能力にかかっていると思うけど、三井不動産でどういった仕事するの?
11大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:20:41 ID:ENUMejiy0
>>8
そんなに、不動産関係の企業に入社したいなら、不動産鑑定士の資格を在学中に取ればいいんじゃないかな?
宅建の数十倍難しいけどね。ダブルスクールもしなくちゃいけないし。
12大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:39:15 ID:Ag8/y7BZO
入りたいサークルの新歓行きそこねたオレはもぅ終わりですか?
13大学への名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:31 ID:6oynlNjcO
会計基礎1、日商三級とったら授業出なくてもSとかうめぇwwwww
14大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:04:07 ID:HlgP0OlHO
>>12
サークルなら別に大丈夫
15大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:40:31 ID:ENUMejiy0
>>13
おい、今日の4限目会計の基礎だったが、授業中喧しすぎるぞ!!しかも、先生もマイク使って
うるさいから、隣の教室から注意されているし。
16大学への名無しさん:2007/04/13(金) 20:10:38 ID:QD6eV0WJ0
>>15
思った
ぜってぇ六月に簿記の試験受けて3級とる
まぁお互いがんばろうぜ
17大学への名無しさん:2007/04/13(金) 21:45:07 ID:pDU+1v6EO
オススメの部活orサークルって何ですか?沢山ありすぎて選べません(´ω`)
18大学への名無しさん:2007/04/13(金) 21:52:31 ID:iI49JtlzO
体育系と文化系、どちらがいいの?
19大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:00:54 ID:pDU+1v6EO
>>18
文化系希望です
20大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:29 ID:94vS9hFaO
サークル見学いったけどテラ微妙だったww
オナニーを見せられた
21大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:29 ID:H1s3u6Y6O
アッー!!
22大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:56:05 ID:pDU+1v6EO
>>20
それ本当?何サークル?
23大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:16 ID:94vS9hFaO
>>22
メタファーぐらいわかれよ・・・
ホントにオナニーするわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
24大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:40:51 ID:pDU+1v6EO
>>23
酔った勢いとかなら有りうると思った…(´ω`)
冗談抜きで釣られて落ち込んだ。もう寝るノシ
25大学への名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:32 ID:QD6eV0WJ0
>>20
まぁそのサークルの人の気持ちも分かるっちゃあ分かる
26大学への名無しさん:2007/04/14(土) 00:52:07 ID:uojuYJT/O
部活はいったんだが新入生はまだオレ1人だったorz
でも、先輩がみんないい人で居心地がいいwwwww
27大学への名無しさん:2007/04/14(土) 06:50:35 ID:W9+DDuZaO
何部なん?
28大学への名無しさん:2007/04/14(土) 11:21:02 ID:keopYv1CO
鉄道じゃない
29大学への名無しさん:2007/04/14(土) 13:37:42 ID:HONs68T20
休日は書き込み少ないんだな
30大学への名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:27 ID:UM1wRU/P0
鉄道サークルなんてあるの?
31大学への名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:42 ID:GY0VM2U2O
とあるサークル見学いったが先輩が可愛いかった。
中京大学ってほぼキャバ嬢みたいなのしかいないから、よかったです^^
32大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:08:59 ID:n6j094/x0
>>31
kwsk
33大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:26:32 ID:7nNcoxhR0
三菱商事か伊藤忠商事に行きたい。
英語をがんばるぞ。
34大学への名無しさん:2007/04/15(日) 06:29:38 ID:RQMnP7H70
フットサルやるサークルとかないのかな?
35大学への名無しさん:2007/04/15(日) 07:13:37 ID:IZ9D85h0O
ふりすびーたのしそ
36大学への名無しさん:2007/04/15(日) 08:09:26 ID:65K5qjZg0
ドッジビー楽しそうなのに名古屋キャンにはないとかもうね('A`)


てかサークルの新歓一個も出てない・・・知り合いも少ない・・・俺オワタ\(^o^)/
37大学への名無しさん:2007/04/15(日) 09:44:06 ID:Qmq631qB0
>>32
いいません><
ライバルが増えます><
38大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:38 ID:zKeiXYnCO
>>32
鉄道研究
39大学への名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:15 ID:LZRGIBBSO
ってかサークルに入る人ってだいたい3割ぐらいの人達だけなんでしょ?
40大学への名無しさん:2007/04/15(日) 15:19:33 ID:zKeiXYnCO
で5割が部活
41大学への名無しさん:2007/04/15(日) 18:58:09 ID:V8LMFSRCO
鉄道研究会はいぃよね。

最初は部活3割サークル5割くらいの気がするが……最終的に部活2割強、サークル3割弱ぐらぃの割合のキガス
42大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:32:27 ID:LZRGIBBSO
じゃあ約8割もの人達がなんらかの部活かサークルに所属してるんだ?

俺は何にも入らないよ…
43大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:16 ID:LZRGIBBSO
じゃあ約8割もの人達がなんらかの部活かサークルに所属してるんだ?

俺は何にも入らないよ…
44大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:14 ID:V8LMFSRCO
サークルはなんとなくノリで入って1、2ヵ月ぐらぃでやめる奴も多いと思うよ。入りたいなら最悪GWまでに入らないと。今からでも平気だと思うけどサークルによっては手遅れかもよ。
45大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:35 ID:ouoEWOJE0
そんなに早い手遅れなんてあるかよw
46大学への名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:26 ID:Qmq631qB0
グループできてから入るのはきついぞwwww
そういう意味じゃ手遅れ
47大学への名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:51 ID:ouoEWOJE0
キツいのと手遅れとは違うな
48大学への名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:39 ID:4frWcyS40
誰か会計学研究会に入らない?
49大学への名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:59 ID:fZ5OwtOQO
>>48
ちょっと入ってみようかなとか思ってる俺
50大学への名無しさん:2007/04/16(月) 05:13:54 ID:4frWcyS40
一緒に公認会計士を目指さないかい?
51大学への名無しさん:2007/04/16(月) 09:15:02 ID:r8bMARzYO
法学部のやつで公務員コースか法学コース狙ってるやつ挙手
52大学への名無しさん:2007/04/16(月) 09:57:24 ID:7PRKiRAZO
3号かん がわからん!!
53大学への名無しさん:2007/04/16(月) 10:21:23 ID:XRnYjVBmO
あと20分暇だ!
54大学への名無しさん:2007/04/16(月) 12:22:56 ID:fZ5OwtOQO
誰か六月の日商簿記三級受けようって人
一緒に勉強しないか?
55大学への名無しさん:2007/04/16(月) 12:28:03 ID:oHujEso0O
>>54
オレ受けるよ。つか講義も受けるでしょ?
56大学への名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:00 ID:uFjb8oKqO
誰かビッグカメラ行こうぜ
57大学への名無しさん:2007/04/16(月) 13:05:09 ID:fZ5OwtOQO
>>55
講義は二級の受ける
全商簿記一級持ってるなら三級は別にやらなくてもいいって言われたからさ
それでも結構忘れてたりするから勉強しなきゃいけないんだよ
58大学への名無しさん:2007/04/16(月) 13:10:32 ID:oHujEso0O
>>57
なるほど。オレは全くの素人だから、三級の講義を受けるよ
59大学への名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:23 ID:fZ5OwtOQO
そんなわけで勘定科目思い出すのとかしなきゃならんから誰か一緒にやらないか? という話
二級の講座は六月の終わってからなんだよねぇ
60大学への名無しさん:2007/04/16(月) 17:01:37 ID:sswJILx80
【ロボットオーケストラ結成へ バイオリニストが仲間入り】

愛知万博でトランペットを吹いて活躍したトヨタ自動車の二足歩行ロボットに、「バイオリニスト」が仲間入りすることになった。
弦楽器の演奏に必要な微妙な動作を可能にする技術の開発に成功した。
他の管楽器や打楽器の演奏が出来る車輪走行型ロボットらとともに「ロボットオーケストラ」を結成し、今秋にもデビューの予定だ。
バイオリンの演奏は、弦を押さえる左手の指の動きや、弓を引く右手の微妙な力加減など、より高度な技術が必要とされる。
トヨタは介護や接客などができる人型ロボットの実用化を目指して開発を進めており、今回、開発した技術は、介護ロボットなどにも応用できるという。
愛知万博ではトランペットロボをはじめ、テューバ、トロンボーン、ホルン、ドラムを担当する車輪走行型ロボットがトヨタ館でのショーを盛り上げるなどした。
「バイオリニスト」がデビューするロボットオーケストラの初演奏は今秋の会社設立70周年記念式典が有力視されている。(2007年04月15日22時58分)

http://www.asahi.com/science/update/0415/NGY200704150017.html

61大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:55 ID:44HE0Y1Q0
>>51


だが、成績上位100位とかなんだか無理そうだ・・・
法学検定四級で80点以上取ればいいわけだが
62大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:33 ID:RCxz/5g30
二つ上のコピペはこのスレと何の関係が?
63大学への名無しさん:2007/04/16(月) 21:57:05 ID:r8bMARzYO
>>61
100位は普通にやってれば楽勝じゃね?問題は秋学期の25位以内だな
64大学への名無しさん:2007/04/17(火) 08:11:34 ID:5jqxJbtBO
遅刻だ\(^o^)/
65大学への名無しさん:2007/04/17(火) 08:23:03 ID:1n7ZKVT70
体育何回まで休んでもOKなの?
66大学への名無しさん:2007/04/17(火) 08:25:57 ID:6rdmGmCJ0
名古屋市民会館の命名権を2億5千万で購入。
新しい名前は、中凶大学文化ゲイ術会館 らしい。
67大学への名無しさん:2007/04/17(火) 08:58:16 ID:hdnU4lsi0
トヨタ自動車は4月11日、2009年に愛知県豊田市に
次世代ロボットの研究開発センターを建設する方針を固めた。
ロボット事業への本格参入に向け、社内体制を強化する狙い。
次世代ロボットは産業分野のほか、今後は家庭や医療・福祉分野などで大幅な需要が見込まれ、
トヨタは住宅や通信などと並ぶ新規事業の柱に育てたい考えだ。

センターは豊田市にある広瀬工場敷地内に建設する。トヨタのロボット開発は広瀬のほか本社、
貞宝の計3工場に分散していたが、1カ所に集約し機能強化とスピードアップを図る。
08年中に着工し、投資額は50億円程度になる見込み。
現在、数十人規模にとどまっている専任の技術者も順次、増やす予定だ。

トヨタは01年からロボット開発に本格着手。愛・地球博(愛知万博)に出展した
トランペットを吹く二足歩行ロボットを製作し、05年に専門部署の「パートナーロボット開発部」
を設置するなど事業化に向けた準備を進めていた。

トヨタはロボット開発について「人間の動きを手助けする」ことを基本としている。
産業用では工場や原子力発電所など危険を伴う現場の作業補助や人命救助、宇宙探査など
幅広い分野での利用を計画。また、お年寄りの介護ロボなども開発中で、医療・福祉分野への
進出も目指している。

一方、グループではデンソーやジェイテクトも1970年代から工場の自動化などで
産業用ロボットを開発。トヨタは自動車生産で培った技術がロボット開発にも応用できる
とみて「グループの力を結集して取り組む」(トヨタ首脳)意向だ。

◎ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007041290083843.html

68大学への名無しさん:2007/04/17(火) 09:38:12 ID:iPBuXidYO
人減ったな
69大学への名無しさん:2007/04/17(火) 09:40:17 ID:bSrvxZ2E0
大学受験板としては正常なあり方なわけだが


ちなみに大学学部・研究板の中京スレッド

【特技】中京大学3【肉体労働?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1162792045/
70大学への名無しさん:2007/04/17(火) 12:26:24 ID:3Q+6KOqBO
みんなは友達できたのかい?いまだに大学内で誰とも喋ってない
71大学への名無しさん:2007/04/17(火) 12:55:57 ID:+gfIb2VIO
自分からいくしかないだろ!常識的に考えて
72大学への名無しさん:2007/04/17(火) 13:00:15 ID:Ndaf3pgSO
【社会】ネーミングライツ:学校法人が取得…全国初 名古屋[04/16]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176701041/
入学式やったとこか
73大学への名無しさん:2007/04/17(火) 13:15:39 ID:j2C122n7O
授業中うっせーヤツみんな退学にすりゃいいのに
74大学への名無しさん:2007/04/17(火) 13:45:23 ID:UZkdrUvl0
↑生徒がいなくならないか?
75大学への名無しさん:2007/04/17(火) 13:48:11 ID:zo+tLC0tO
dqn大杉
76大学への名無しさん:2007/04/17(火) 14:32:25 ID:KOLXDLZJO
ちょっとききたいんだが
おまえらみんな童貞ですか?
77大学への名無しさん:2007/04/17(火) 14:35:03 ID:lFTcUORc0
78大学への名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:53 ID:rDAJw9zn0
もうサークル入る気ないんだけど別にどぅってことないよな?
何か就活で不利になるとか聞いたけど知らんし。
79大学への名無しさん:2007/04/17(火) 20:43:48 ID:hFKpop28O
韓国のときの野球の人うるさい。正直笑いとれてない。
80大学への名無しさん:2007/04/17(火) 20:54:09 ID:6A6kmO7j0
体育学部の人いますか?どういう勉強をして受かりましたか?教えてください
81大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:12:24 ID:YvzrnQFl0
>>80
体育の受験なんて2教科で偏差値50もあれば余裕だろ
勉強なんてしなくても通る
82大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:18:03 ID:0R9yk39V0
DQNが多いのは入学前から分かってただろうに
Fランに何を期待してるのかww
大体自分もその程度のバカってコトだろw
自覚しろよw
8361:2007/04/17(火) 21:21:40 ID:nbiSTSA70
>>70
俺もだ

>>63
秋学期きつそうだな・・・まぁ平均点35ぐらいの法学検定で80取るのもきついだろうが


84大学への名無しさん:2007/04/17(火) 21:31:04 ID:iPBuXidYO
センター670とって筑波落ちた俺がいるorz
85大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:00:50 ID:VjgggGEmO
英語以外、3年の時の全模試の偏差値平均60の俺もいる
86大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:19:50 ID:X1n21vozO
本番で結果だせてない時点でアウトなんだってwww
過去の栄光にすがるなよwww
87大学への名無しさん:2007/04/18(水) 01:20:12 ID:iD99+Rgl0
体育は偏差値54じゃないのか?
88大学への名無しさん:2007/04/18(水) 03:08:31 ID:j0U2cjC0O
中京大学経営学部のおれが本気で編入目指す大学。
【国公立】
名古屋大学
名古屋市立大学
横浜国立大学
【私立】
MARCH
        以上
89大学への名無しさん:2007/04/18(水) 08:33:17 ID:j4VbtdhkO
法学部の今日の2限目の民事法入門って教室どこですか?926であってますか?
90大学への名無しさん:2007/04/18(水) 09:06:36 ID:a6geXVf9O
それより経営学入門は何回まで休んでOKなの?
91大学への名無しさん:2007/04/18(水) 09:06:44 ID:5M3xuiLEO
>>88
MARCHってどこ?
92大学への名無しさん:2007/04/18(水) 09:26:00 ID:j0U2cjC0O
MARCH
M=明治
A=青山
R=立教
C=中央
H=法政
93大学への名無しさん:2007/04/18(水) 10:01:44 ID:AWbLu8Y70
>>88
名大・名市大・横国大は実績なし。
有名な高崎傾大あたりは?
94大学への名無しさん:2007/04/18(水) 10:18:06 ID:rL7kzPgy0
何代か前の学長もアメリカで銃弾に倒れてるんだよな。
95大学への名無しさん:2007/04/18(水) 12:22:54 ID:GFAUrynnO
>>88

マジレスするとそおゆう難関大の編入を目指しても無理だよ。

そおゆうとこ目指すなら再受験した方がまだ可能性がある
96大学への名無しさん:2007/04/18(水) 14:35:55 ID:a5Zs62my0
>>94
あれは中京にアメリカの事情を知っている教職員がいなかったので、
ボストンに行き撃ち殺された。その頃のボストンは今よりはるかに
治安が悪かった。一種の労災事故。冥福を祈る。
国際英語学部・国才教養学部はその半可通の伝統の上に創られた、
10%の一般試験入学者の偏差値高いといってもその中凶の学部。
97大学への名無しさん:2007/04/18(水) 14:37:22 ID:OEfGPvpGO
俺は浪人して筑波目指すつもりが周りから中京の体育でいいじゃんとせかされ、流されて中京にきてしまった…
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99大学への名無しさん:2007/04/18(水) 20:40:05 ID:eMxxenVSO
高学歴ってやだな。でも勉強してる奴らは努力の上で。国公立おちてきたけど、資格たくさんとれば別にかわらん。
100大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:28:09 ID:qt1Qvkfy0
100ゲト
101大学への名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:48 ID:uijmp9LzO
中京大の本スレここ?

鰻淵さんここ見てますよね。
朝と夕方のスクールバスの本数増やしてくださいよ。
マジ、講義後のバス乗り場に、信じられない行列出来てるの知ってますか?
講義終わって浄水行くまでに30分以上待たされるんだけど。去年はバスに乗るまで、待っても10分くらいでしたよ。
30分も40分も待たされたらうんざりします。

鰻淵さんでダメだったらどこに訴えに行けば良いんだ?w
最近凄いムカついてるんだけど。スケートリンクなんか作る暇があったら、バスの台数をもっと増やそうよwwwwwww
102大学への名無しさん:2007/04/19(木) 01:45:12 ID:BSb8l9VjO
GW過ぎればなんとかなるやろ?
103大学への名無しさん:2007/04/19(木) 07:29:13 ID:Gig5btLZO
中京から浄心まで自分自身で走れば15分ぐらいで着くよね?バイトあるときとか、いちいちバスを待ってられない
104大学への名無しさん:2007/04/19(木) 10:25:28 ID:vfXVs/iC0
>>101
経済学部長
105大学への名無しさん:2007/04/19(木) 11:54:01 ID:CwE2LELIO
経済数学ゴミだな。今日は来なければよかったわ
106大学への名無しさん:2007/04/19(木) 12:48:06 ID:Upp67iyWO
文学選んだ人多すぎだろ…
107大学への名無しさん:2007/04/19(木) 12:59:36 ID:A+wlZXa6O
体育ってシューズになんか規則あった?
108大学への名無しさん:2007/04/19(木) 13:02:38 ID:qCOxRMD/O
>>105
たしかに
俺の後の奴『難しくね?』とかいってたw

でも寝てる奴そんないなかったなw
109大学への名無しさん:2007/04/19(木) 14:19:35 ID:M9ypNpNnO
>>107

靴紐
110大学への名無しさん:2007/04/19(木) 19:57:29 ID:A+wlZXa6O
>>109靴紐って?
111大学への名無しさん:2007/04/19(木) 20:01:10 ID:ATcBq0YXO
もうすでに、授業に行く気がしなくなってきた。死にたい。。。
112大学への名無しさん:2007/04/19(木) 20:30:37 ID:nS7t6FirO
>>111
どうした?何があった?言ってみろ!相談に乗るぞ?
113大学への名無しさん:2007/04/19(木) 20:36:33 ID:M9ypNpNnO
>>110
生協で専用靴紐を買わないといけない
114大学への名無しさん:2007/04/19(木) 21:02:26 ID:TtFlwWhF0
>>113
勝ったけど普通の靴紐赤く塗っても誤魔化せそうだなw
115大学への名無しさん:2007/04/19(木) 21:07:43 ID:nS7t6FirO
別に専用じゃなくても赤けりゃそれでいいだろ
116大学への名無しさん:2007/04/19(木) 21:45:12 ID:CnnUl8mS0
そんな規則あったのか?
俺卓球だけど別にどんなのでも良いって言われた
117大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:31:44 ID:BR2a5G8qO
経済数学糞だと思って行かなかった俺は勝ち組。
てか必修の英語も予想外に糞だよな。
日本人のだした英会話のCDつかってどうするのかとwwww
小テストが中学レベルwwwwwwwそもそめリーディングじゃないのかとwwww
そりゃこんな大学就職ないはずだわwwww
資格取るか、公務員ならなきゃガチで三年で死ぬわwwwww
118大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:35:40 ID:qCOxRMD/O
>>117
理系出身?
理系出身じゃなくて、数3数Cやったことないやつは、しっかりでないとまずいぞw
理系出身のやつなんてなかなかみかけないもんな
119大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:14:10 ID:BR2a5G8qO
>>118
理系じゃないけど数3Cやってたwwwww
経済数学の先生いいわwwww
120大学への名無しさん:2007/04/20(金) 07:07:04 ID:dcPQOckKO
英語は総合でもあのレベルなのに驚いた
高校の授業より簡単じゃないか?
教科書が進めば多少レベルは上がるだろうけど
基礎ってもっと簡単なの?
121大学への名無しさん:2007/04/20(金) 08:37:03 ID:uM3BeD+bO
内容は中学レベルだろ。
てかとりあえず卒業させるためって感じ
何も学ぶことはないよな。
小テストも恐ろしく簡単だし。覚える必要すらない
122大学への名無しさん:2007/04/20(金) 09:05:19 ID:Yvp8lejKO
今豊田の2142にマトリックスきどり野郎登場www
123大学への名無しさん:2007/04/20(金) 09:31:11 ID:XO3akCj5O
そろそろ皆サークルか部活には入った?

俺はかなり迷ってる……

でんけんってどんな感じなんだろう……
124大学への名無しさん:2007/04/20(金) 10:47:04 ID:dcPQOckKO
>>122
マトリックスきどり気になるww
125大学への名無しさん:2007/04/20(金) 11:22:20 ID:Vnaok5vi0
>>120
基礎だが
総合より難しいけど文句言わないでくださいね
と言われた俺が来ましたよ
126大学への名無しさん:2007/04/20(金) 12:01:11 ID:GecdRfo/O
>>107だが専用靴紐ってどこで売ってるんだ?
127大学への名無しさん:2007/04/20(金) 12:58:57 ID:Yvp8lejKO
>>124
全身黒づくめ。黒のグラサン 黒のロングコートだった。教室の視線を独占してた。誰か見たやつおらん?
128大学への名無しさん:2007/04/20(金) 13:04:27 ID:xA+aFYE+O
>>126
生協のレジ横に赤い紐の入った箱がある
129大学への名無しさん:2007/04/20(金) 13:47:01 ID:Hj8nt6/L0
オイ、A方式の入学者いる?
DQNだらけじゃん・・・。
130大学への名無しさん:2007/04/20(金) 14:38:21 ID:WvvmlE+lO
>>129
やめちまえ><
131大学への名無しさん:2007/04/20(金) 14:48:36 ID:GecdRfo/O
>>128サンクス
132大学への名無しさん:2007/04/20(金) 15:17:06 ID:Hj8nt6/L0
仮面するやつの気が理解できる
133大学への名無しさん:2007/04/20(金) 16:55:51 ID:KoEugZKT0
>>123
俺もでんけん入ろうかな、とは思ってるんだが、再来週ぐらいからでも間に合うかな?
134大学への名無しさん:2007/04/20(金) 19:03:14 ID:yl4rMcq7O
経済数学は6月あたりからおもしろくなる。英語もセンター試験の勉強してたならA〜Sは当たり前、
135大学への名無しさん:2007/04/20(金) 22:17:15 ID:p1liFXMTO
会計学研究会ってどこてやってる?
入ろうと思うんだが誰か入る人いる?
136大学への名無しさん:2007/04/20(金) 22:57:23 ID:h9d9B676O
>>135
それくらい自分で調べろ。一人で行け。
137大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:10:31 ID:5bJMM1dU0

 スポーツ推薦大好きな筋肉バカ大学ですよね・・・中京大学って?
138大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:27:08 ID:9Kjr126m0
所詮Fランだろwwww
今日の昼休みのバンド微妙だったなwwwww
139大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:52:28 ID:ayOnKPpKO
>>137 凸(^∪^)
140大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:02:07 ID:LNcL7iEdO
>>138お前の心がFラン
141大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:50 ID:+qE9RZDIO
>>138

あれは音楽じゃない雑音だ

マイクスタンド倒した時点でドンビキでした
142大学への名無しさん:2007/04/21(土) 00:58:30 ID:P+qcPJpRO
オレが入ったのはでんけんじゃないけど、そこは去年は部員が入ったのがゴールデンウイーク終わってからだったって言ってたから部活に関する限りでは遅くはないんじゃないの
143大学への名無しさん:2007/04/21(土) 03:17:12 ID:MAig65pq0
>>141
激しく同意。
奴らは雑音を振りまきに来た。
144大学への名無しさん:2007/04/21(土) 07:52:53 ID:d8UBRHT1O
仮面するつもりだがサークルに二つ入った俺が来ましたよ。
ところで5月6日の模試受ける人いない?
145大学への名無しさん:2007/04/21(土) 12:24:21 ID:dUZ9zgET0
仮面するくらいなら予備校行けよ。学費無駄だろ。
146大学への名無しさん:2007/04/21(土) 12:44:19 ID:jjsrO/2ZO
だよなwwwwこんな糞大学を仮面に使う意味がわからんwww一年ぐらい我慢しろよww
退学白
147大学への名無しさん:2007/04/21(土) 14:29:48 ID:d8UBRHT1O
一応国立受かる自信はあるんでご心配なくww
148大学への名無しさん:2007/04/21(土) 14:35:41 ID:SMvBKpBV0
中京大って昼休みになると
ライブと称して、騒音撒き散らしてるDQN大学ですよね?
149大学への名無しさん:2007/04/21(土) 14:49:25 ID:HbTZgMtAO
名古屋キャンパスだけだろ
150大学への名無しさん:2007/04/21(土) 14:58:54 ID:dUZ9zgET0
>>147
この四月に国立大受かる自信あるのなら、なぜ数ヶ月前の受験で受からないの。。。。。
151大学への名無しさん:2007/04/21(土) 15:09:53 ID:HbTZgMtAO
>>150が核心を突いた。
152大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:13:05 ID:d8UBRHT1O
ボーダーより20点低い筑波受けて落ちちゃったから中京にいるんだよ!

今度はボーダーあるとこ受ける

今思うとなんで少しでも中京行く気になったかわかんないんだが、やっぱり国立行きたいことに最近気づいたんだ…
153大学への名無しさん:2007/04/21(土) 17:36:55 ID:dUZ9zgET0
筑波と中京を併願する人を初めて見たよ。まあ、頑張りな。今度は自分のレベルにあったところにしなよ。
154大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:08:18 ID:d8UBRHT1O
筑波落ちたら中京でいいやとか思ってたけど…今になってバカなことやってしまったと思う…最悪な場合は中京で四年間過ごすことになるが頑張ります!
155大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:31:47 ID:iK48VQ68O
>>154
因みにあなたは何学部なんですか?
156大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:53:15 ID:d8UBRHT1O
筑波、中京と言ったら体育でしょ
マジで俺バカだわ…
157大学への名無しさん:2007/04/21(土) 19:33:06 ID:HbTZgMtAO
凸【^^】
158大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:11:00 ID:dUZ9zgET0
体育学部なんだったら、大学名にこだわる必要全く無いじゃん。
体育学部なら筑波も中京もあほばっかだろ?うちの高校からも筑波何人か行ったけど、
体育学部に行く奴なんて、当たり前だけど一人もいない。第一、筑波の体育学部の入試って、学力テストなの?
というか、体育学部で大学名を気にして、一年捨てるなんて勿体無い。中京大学からも体育の教師なら採用数
たくさんあるじゃん。
159大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:17:22 ID:xm68BUz60
勉強してこなかったスポーツ選手たちが
入学できる最後の砦。

バカ救済の学部。

それが体育学部。
160大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:33:05 ID:d8UBRHT1O
やっぱり勿体ないかな…
でも周りの雑音がうるさいんだよ…
161大学への名無しさん:2007/04/21(土) 21:41:36 ID:HbTZgMtAO
講義中うるさい体育学部の男子にはこまります
162大学への名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:08 ID:jjsrO/2ZO
まわりの雑音ったって筑波も似たようなもんだと思うよ。所詮筋肉馬鹿だろ。
夢見すぎ。どうせ筑波いっても同じ
163大学への名無しさん:2007/04/21(土) 23:38:44 ID:jraPiLJP0
体育学部について何も知らない人間ほど
エラそうに語っちゃってる件
164大学への名無しさん:2007/04/22(日) 01:39:33 ID:jH2PNfQqO
これから新歓があるサークル教えて
165大学への名無しさん:2007/04/22(日) 07:54:28 ID:WNkcYw9TO
>>164 同じく。
166大学への名無しさん:2007/04/22(日) 11:07:45 ID:Y+vygVCaO
スマイルっていうテニスサークル!GW明けにやるって言ってた。でも、ほんとに入りたい人だけでやるって言ってた
167大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:27:42 ID:f3q7PRZ20
大学生就職人気ランキングの企業にいけるかな?
168大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:27 ID:J/jcRrYu0
お前のことなんか知らん
169大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:32:02 ID:WNkcYw9TO
>>167 資格とりまくれ。
170大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:35:52 ID:f3q7PRZ20
とればいけるの?
171大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:37:02 ID:J/jcRrYu0
そんな質問してるようでは厳しい
172大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:39:22 ID:f3q7PRZ20
高校二年生です
173大学への名無しさん:2007/04/22(日) 15:49:39 ID:AGKtVw2TO
ちなみに文系?理系?
174大学への名無しさん:2007/04/22(日) 15:59:11 ID:EpzovA4X0
僕22歳なんだけど、年齢を理由に合格最低点を取っていても落とされたりするんですか?教えて下さい。
175大学への名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:05 ID:h6Lo6kg9O
電車の中でねらー用語使ってた人たちがいた
しゃべる声でかいよ
176大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:19 ID:vIpkvv5j0
>>174
ねーよwww
177大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:57:22 ID:jH2PNfQqO
>>174
医学部以外ならどこでもOK
178大学への名無しさん:2007/04/22(日) 22:34:28 ID:soUlgpV0O
さてと、明日からも元気に学校に行くぞ!
179大学への名無しさん:2007/04/23(月) 08:44:35 ID:x63u0MgvO
あーあ…英語基礎の教科書間違えた…辞書も忘れたし……もうアカンな(´Д`)
…サボるか…人はこうやって堕落していくのだ…
180大学への名無しさん:2007/04/23(月) 08:58:14 ID:RXohW5R+O
>>179
隣にみせてもらえば?
181大学への名無しさん:2007/04/23(月) 09:53:11 ID:CW3HbMVgO
英語総合が基礎より難しいというのは本当なのか?総合めちゃくちゃ簡単だぞ。でも、講師の外人が日本のこと嫌っているみたいで、何だかいやだな。
182大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:10:28 ID:h6AV0dmWO
外人のコミュニケーションの授業は厄介。
183大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:25:33 ID:CW3HbMVgO
あとさ、簿記講座申し込んだんだけど、会計の基礎のテキストとは別にテキスト買わなくちゃいけないの?無駄じゃん
184大学への名無しさん:2007/04/23(月) 11:53:49 ID:9dQjbpqy0
じゃあやめたら?
185179:2007/04/23(月) 13:00:18 ID:x63u0MgvO
>>180
当方、英語苦手で単位は落としたくないので…一旦家に帰って取って来たよ…タクシーなんて使うもんだから3000円無駄遣いしたよ
186大学への名無しさん:2007/04/23(月) 15:37:44 ID:LyUyf/c+O
未だに友達いないヤシ挙手
187大学への名無しさん:2007/04/23(月) 15:38:08 ID:61hqc36TO
外人も余裕だろ
聞き取りやすいし。ただちょっと恥ずかしいだけだ。
188大学への名無しさん:2007/04/23(月) 16:56:46 ID:ITsK/vgxO
ってか前にも書いてあったけど中京の昼休みにやってるバンドって本当に……。
189大学への名無しさん:2007/04/23(月) 17:14:38 ID:EnSAfipPO
ヒント:自己満
190大学への名無しさん:2007/04/23(月) 17:15:47 ID:TCqMcID/O
>>186
少なくともホントのオレを知るヤツはいない。
191大学への名無しさん:2007/04/23(月) 17:19:35 ID:TCqMcID/O
要は友達いねぇんだよ(笑)
192大学への名無しさん:2007/04/23(月) 17:50:20 ID:ciIxJ7kt0
お前自身も実はホントの自分を見つけられてはいないがなw
193大学への名無しさん:2007/04/23(月) 18:19:49 ID:TCqMcID/O
>>192
そういう哲学的なことではない。なりを潜めてるといった感じだ
194大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:51:34 ID:FlSHFNmlO
なんか26日から昼食会みたいなのやるみたいね
ネラー全員で行かね?
195大学への名無しさん:2007/04/24(火) 00:51:35 ID:9iWczUkN0
本当の(?)自分を出せないのも含めて自分だろ
196大学への名無しさん:2007/04/24(火) 01:20:43 ID:cA+Zk6jeO
>>194
そんなのあるの?
197大学への名無しさん:2007/04/24(火) 06:44:30 ID:ZQySHzeEO
やっと彼女できた
198大学への名無しさん:2007/04/24(火) 08:57:38 ID:e48DQgEhO
>>197 ネラーに彼女w
199大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:07:08 ID:fb1UdevFO
まったく出会いなんてないぞw
200大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:24:18 ID:ZgojZYXVO
>>194

行くなら行くぞ
存在知らない人も多そう。
電光掲示板の下に貼り紙がある。
201大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:25:02 ID:+PqBQewhO
>>199
同じく。大学で女の子と話した記憶Neeeeee
202大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:32:17 ID:g5v29dAtO
俺は第二外国語で偶然席隣になった女に話かけられたくらいだな。絡み殆ど無い…
203大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:39:08 ID:9iWczUkN0
結局は自分から話しかけないと出会いにもならない事が分かった
僕は3年生です
204大学への名無しさん:2007/04/24(火) 11:35:14 ID:Y8Rol83d0
>>200
俺は行く、しかも一人で

205大学への名無しさん:2007/04/24(火) 13:10:58 ID:ZQySHzeEO
俺は中国語の授業で隣に座った子と付き合ったぞ
206大学への名無しさん:2007/04/24(火) 13:17:11 ID:JC9483UjO
サークルに入れば余裕だろwwwww
207大学への名無しさん:2007/04/24(火) 14:43:42 ID:ESrnoM2vO
>>186
はーい

3年だけど
208大学への名無しさん:2007/04/24(火) 17:39:14 ID:cA+Zk6jeO
ゴールデンウィーク終わった後に部活とかサークル入るやついる?
209大学への名無しさん:2007/04/24(火) 18:08:27 ID:+k+yrbLT0
>>186
ノシ

1年のときに部活に入ったことがあったけど、部活の先輩に嫌がらせにあってやめた。

なんかOFF会じゃないけど、行ってみたい気はする。
210大学への名無しさん:2007/04/24(火) 18:27:19 ID:vsW+1JOb0
>>209
その部活kwsk
211大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:50:54 ID:r12zTcu40
>>204
俺も一人で行くぞ
212大学への名無しさん:2007/04/24(火) 21:56:14 ID:+k+yrbLT0
>>210
名古屋学術系のとある部活。

退部届を先輩に渡して出て行くときに、嫌がらせしてきた本人が来て、
今までの行動を「嫌がらせしたかったわけじゃないから」といわれた。
流石に頭にきたけど、良くしてくれていた先輩も居たから、
迷惑がかかると思って矛を収めたよ。
213大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:23:06 ID:wH6bxCKv0
>>212
その、なんだ、ツンデレだったんだよw
214大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:13:49 ID:+PqBQewhO
>>213
ちょwツンデレは可愛い女の子がしないと意味がな...
215大学への名無しさん:2007/04/24(火) 23:25:56 ID:suzskibEO
今日の二限の韓国語、厨房の授業みたいになったし。騒いでたやつ、寝てたやつ、でてくときに『あのおやじムリだわ』っていってでてったやつ。バロスwww
216209:2007/04/25(水) 00:41:27 ID:EgCODbPv0
>>213
明らかに自分と反りが合わないタイプだったorz
217大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:12:42 ID:wuugBrd2O
今日の総合英語リーディングのno longer の文の訳教えて
218大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:39:09 ID:1duKCEirO
>>215
俺も韓国・朝鮮語だったww

散々だったよなww
219大学への名無しさん:2007/04/25(水) 09:01:03 ID:e1Sp9PCKO
うっひょう。今日、哲学の授業受けるやついるかい?
220大学への名無しさん:2007/04/25(水) 09:17:13 ID:VFg8w2M6O
哲学あるわwwwwつまらん
221大学への名無しさん:2007/04/25(水) 10:40:57 ID:y52/Pvm4O
>>219
4限目にあるYO
222大学への名無しさん:2007/04/25(水) 10:43:29 ID:9v3HVzEKO
俺も哲学四限にあるわ
あーいうの考えるの好きだから授業も別に嫌いじゃない
223大学への名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:43 ID:wuugBrd2O
3限目の社会学の先生はオシム
224大学への名無しさん:2007/04/25(水) 13:37:38 ID:e1Sp9PCKO
哲学の授業つまらなさすぎる。この授業、テストとかあるんだろうか?どんなテストになるんだ?
225大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:34:34 ID:VFg8w2M6O
つまらんといってみたが俺実は好きだよ
考えるの楽しいし中身がある授業というか。
てかネラーいたwww金髪のやつwww
226大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:36:42 ID:TF4E9yIaO
哲学でねらーのやつは右側の真ん中辺りに集まってしまえ!
227大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:50:53 ID:9v3HVzEKO
>>226
すでに座ってしまって今更動く気にならない件
228大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:53:27 ID:TF4E9yIaO
お前どこ?
229大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:54:34 ID:y52/Pvm4O
哲学でDSやってるやつがいる
肝杉
230大学への名無しさん:2007/04/25(水) 14:59:16 ID:9v3HVzEKO
>>228
右側の黒髪といえば大体正解
231大学への名無しさん:2007/04/25(水) 15:05:08 ID:Ak0sYpp1O
>>218  あれはやばい。あいつら(寝てたやつ。真ん中の列の一番最後。あとから入ってきて逃げた奴)くんなー
232大学への名無しさん:2007/04/25(水) 15:47:13 ID:e1Sp9PCKO
茶髪で長髪のホームレスみたいな奴ら全員学校来なくていいのに。
早く氏んでほしい。
233大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:29:14 ID:wuugBrd2O
さすがにぼんくらがおおいですね
234大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:31:15 ID:1duKCEirO
やっぱり仮面か編入だな
235大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:58:15 ID:7rlwpguT0
だから、資格取れって。
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237大学への名無しさん:2007/04/25(水) 21:03:47 ID:wUH+XeQvO
バイトのシフトがまだ決まっていない関係で、まだ部活に入れるかわかんないんだけど、もし入れそうならゴールデンウイーク後に入りたいんだけどさすがに遅すぎかな?
238大学への名無しさん:2007/04/25(水) 22:44:44 ID:QfdkpNMG0
>>223
似てるか?

俺あの先生結構好きだけどな。ただ、シラバスどおりに授業やって欲しいw
今日は行けんかったし・・・
239大学への名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:26 ID:VFg8w2M6O
フォークソング部ってどうなの?フォーク専科もどうなの?
240大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:51:37 ID:/1TsQrKTO
木曜2限の経済数学とってて宿題やったヤツいる?答えが間違っているトコがあると思うのはオレだけ?
241大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:50 ID:qBOY5SHD0
そういや経営学部の宿泊って来年もあったりするのかな?
242大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:31 ID:WYZUdD9fO
>>240
メンドイから途中でやめたが問題4の(2)は違ってたよ。
243大学への名無しさん:2007/04/26(木) 01:16:36 ID:R5/MY60ZO
中京生なら今日らきすた見ようよ
244大学への名無しさん:2007/04/26(木) 03:39:24 ID:dpIe9sA/O
>>242
だよな。安心した
>>243
らきすたもいいが この青空に約束を もいいぞ〜(笑)
245大学への名無しさん:2007/04/26(木) 07:39:21 ID:MCmQQ/nEO
だれか豊田の漫研っぽいサークル入った人いない?
やっぱ創作メイン?
246大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:09:56 ID:DvLxxKITO
>>691
今日の昼食交流会(電光掲示板の下に張り出されてるやつ)
このスレ見てるやつらでで 突 撃 し な い か
247大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:11:18 ID:DvLxxKITO
上の謎のレスアンカーは無視してくれorz
248大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:30:58 ID:dns6sF1RO
昼食会ってタダなんだろうか?
249大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:32:43 ID:DvLxxKITO
え、俺は飯持ち寄って会話するタイプだと思ったんだが…
250大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:47:08 ID:dpIe9sA/O
>>249
オレもそうだと思う。そうすると昼飯を持参していないオレはオワタ
251大学への名無しさん:2007/04/26(木) 08:57:14 ID:dns6sF1RO
>>250
ナカーマ
252大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:00:06 ID:yqthq2do0
もう逆にここの奴らは昼飯持たずに集合すればいいじゃないか
253大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:01:28 ID:dpIe9sA/O
>>251
>>252
突っ込むか?
254大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:04:53 ID:DvLxxKITO
突っ込むかw

いまんとこ4人はいるっぽ?
255大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:05:11 ID:MYDRI+T2O
久しぶりに人多いな
256大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:05:29 ID:dns6sF1RO
>>252
そ の 発 想 は な か っ た わ
なら入り口の前で待ち合わせるとか?
257大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:12:45 ID:DvLxxKITO
待ち合わせなくても交流会に飯持ち寄ってないんだからすぐにわかるぜw
258大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:15:56 ID:dns6sF1RO
言われりゃそうだなw
で会場ってどんな感じだろうか
259大学への名無しさん:2007/04/26(木) 09:16:33 ID:dpIe9sA/O
では現地集合(?)でメシを持参していないヤツを見かけたら互いに声をかけるようにする。ということでいいか?
260大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:42:46 ID:YmIep7cYO
お前ら本気でねらー同士で集まる気かよ。恥ずかしくていけねーよ。ところで数学Aの授業が難しすぎるんだが。
261大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:44:39 ID:lG13RAwSO
誰か経済数学(行列のほう)で課題とかでたら教えてくれないか?熱が39度もあってタミフル飲まされたとこなんだがorz
262大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:46:16 ID:cchHZeRgO
てか簿記の授業難しすぎワロタwwwwwww内容は簡単なのにあの先生が難しくしてるわwwww
うるさいの注意しないしやる気がねーだろwwww定年はまだか!!
263大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:46:55 ID:dpIe9sA/O
>>260
周りから見ればわかんねぇって。つかネラーだと恥ずかしいのか?オレにはそんな意識はないんだが…
264大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:03:36 ID:cchHZeRgO
出会い厨をニヤニヤしながら見ててやるよwwww
265大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:25:40 ID:+k2Z0pHT0
>>235
資格取るか南山かどちらがいいの?
266大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:26:54 ID:gA2wbSKO0
自分で決めろそんなこと
267大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:31:32 ID:R5/MY60ZO
今起きた。



昼食会行けねえじゃんorz
268大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:32:05 ID:iEGf56V2O
俺もゴブリン突撃部隊に入れてくれ
269大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:03:20 ID:dpIe9sA/O
>>268
突撃した後守備表示になるなよ?わかりにくいから
270大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:08:09 ID:PsaoM13fO
教室どこ?
271大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:11:28 ID:PsaoM13fO
教室せますぎ…
272大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:14:41 ID:dpIe9sA/O
>>271
もういるのか?
273大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:17:58 ID:PsaoM13fO
もう違うところにいる。このあと集まりそうか?
274大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:18:37 ID:iEGf56V2O
何人くらいいるんだ?
275大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:20:48 ID:PsaoM13fO
15分ごろは女の人がふたりいた
276大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:26:42 ID:dns6sF1RO
今の状況はどんな感じ?
277大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:41:55 ID:dpIe9sA/O
もう入れる雰囲気じゃねぇな。マジ狭いし。とりあえず今はネラーの友達と一緒にいるw
278大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:43:35 ID:dns6sF1RO
見たけど今更入れる空気じゃないな…
279大学への名無しさん:2007/04/26(木) 12:58:58 ID:iEGf56V2O
結局何人集まったんだ?
280大学への名無しさん:2007/04/26(木) 13:01:31 ID:RhSmMBAUO
>>260
このスレの良心
>>263
ゴミ
>>264
ねらーの鑑


トイレ飯を卒業して講義室独り飯にチャレンジしてみたが
まだ早かったようだ
281大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:06:00 ID:NEaGE/c8O
刑事法マジでつまらん
282大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:09:22 ID:mc9Jb4Xi0
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 ★中京1.0
以下、略

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
283大学への名無しさん:2007/04/26(木) 15:50:37 ID:SA4ETbBpO
>>261
課題は出てないぞ
次は掃き出し方からだ
284大学への名無しさん:2007/04/26(木) 17:58:00 ID:qsG/M/Gi0
>>281
なんだかつまらんな
教室右後ろのDQNチャラ男達がうるさいな
285大学への名無しさん:2007/04/26(木) 18:15:17 ID:rMkKcOCYO
>>284
そのすぐ隣くらいのバカ女どももうるさかった
あの授業レジュメだけ貰って帰ったほうがいらいらしなくて済むわ
286284:2007/04/26(木) 21:32:53 ID:ZubCNg5L0
>>285
だろうなw
てなわけで今日は俺は寝ていた・・・うるさいとか人のこと言えねぇ・・・
287大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:15:26 ID:QawDOxqTO
てか29日から6日までが休みやろ?
288大学への名無しさん:2007/04/27(金) 11:45:48 ID:sKk1uAI6O
>>287
そうだよ
289大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:06:35 ID:A9u7IEqkO
経済学の先生はdqnですか
290大学への名無しさん:2007/04/27(金) 13:47:44 ID:ShEvHMja0
豊田昼食混みすぎ
291大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:12:53 ID:rEmnxC+d0
来週の月曜日って休み?
292大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:53:50 ID:ShEvHMja0
休みだよ
293大学への名無しさん:2007/04/27(金) 14:55:43 ID:SrMHmHZsO
中京大学にさよならバイバイ

294大学への名無しさん:2007/04/27(金) 15:34:57 ID:hAqfB1ZKO
俺はこいつ(単車)と旅に出る
295大学への名無しさん:2007/04/27(金) 15:50:47 ID:rEmnxC+d0
>>292
サンキューな
296大学への名無しさん:2007/04/27(金) 16:45:46 ID:SZaMjzuS0
久々にまともなものを食べれるぜ・・・
297大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:11:49 ID:2pzdJyb4O
誰か金曜2限の体育でバドミントンの人いねぇ?
298大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:24:00 ID:UX92eAydO
最悪、明日も英語の補講がある。休みたいけど、落としたくないから行くしかない。
299大学への名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:50 ID:mKa3eqRWO
>>298
教科なに?
300大学への名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:33 ID:j5UEOgVG0
今だ!300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301大学への名無しさん:2007/04/27(金) 22:25:38 ID:pWjqCHuw0
いつもいつでも上手く行くなんて
302大学への名無しさん:2007/04/27(金) 22:28:33 ID:MVcoAQmIO
保証は(以下略
303大学への名無しさん:2007/04/28(土) 00:25:42 ID:KXufCcaw0
ああ あこがれの 一流企業に
304大学への名無しさん:2007/04/28(土) 01:22:45 ID:AnVOVKS0O
(,,゚Д゚)∩先生質問です
305大学への名無しさん:2007/04/28(土) 03:03:15 ID:hVzNIiMEO
>>304
どうぞ
306大学への名無しさん:2007/04/28(土) 03:41:07 ID:TfaUL5yAO
うぱーーーーーーーー?
307大学への名無しさん:2007/04/28(土) 07:38:18 ID:OGjXR+BZO
入りたいな〜入らなくちゃ〜絶対入ってやる〜
308大学への名無しさん:2007/04/28(土) 08:49:11 ID:ROpIE68oO
入れる企業は、そりゃやっぱりしっかりがっちり、名の有る方がいい。
309大学への名無しさん:2007/04/28(土) 09:01:43 ID:AnVOVKS0O
>>305
せ…先生?
………どうも
310大学への名無しさん:2007/04/28(土) 09:55:07 ID:+ZbmgqXhO
簿記だりー
311大学への名無しさん:2007/04/28(土) 09:55:33 ID:KHJbgFnbO
何この軽くカオスな流れ
312大学への名無しさん:2007/04/28(土) 13:18:35 ID:OGjXR+BZO
俺のさよならバイバイから始まったww
313大学への名無しさん:2007/04/28(土) 14:13:46 ID:ROpIE68oO
エンディングからつなげてくれ
314大学への名無しさん:2007/04/28(土) 14:44:22 ID:KHJbgFnbO
この流れに乗って聞こう
東方シリーズやってるヤツいる?
315大学への名無しさん:2007/04/28(土) 15:15:54 ID:tg+5Yuz10
Fランク大学は辛い
316大学への名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:41 ID:5JE70WkHO
Fランクだけに将来的にはfactotumがお似合いか...イ、イヤだ。そんな人生
317大学への名無しさん:2007/04/28(土) 17:21:35 ID:ROpIE68oO
まぁまぁ。要は企業の求める能力つけりゃあいいんだろ?
318大学への名無しさん:2007/04/29(日) 03:21:45 ID:46Hz8V56O
能力つけても評価される前に書類選考で弾かれるのがオチ。
大手は私立Fランクなんて取らないよ。
毎年トヨタ採用0じゃん。
319大学への名無しさん:2007/04/29(日) 07:43:03 ID:gvCziNr9O
大学の名前だけで決めるとかくそだよな
能力を見ろっての
320大学への名無しさん:2007/04/29(日) 07:52:15 ID:ZcvPZH6XO
トヨタ系列会社に入った人がいたような、、、
321大学への名無しさん:2007/04/29(日) 10:09:56 ID:7IL1wJ9NO
>>319
能力有るの?
322大学への名無しさん:2007/04/29(日) 10:16:41 ID:vyHgtIPhO
>>321
ちょ、ツッコミ厳しいなwww
323大学への名無しさん:2007/04/29(日) 11:03:30 ID:7IL1wJ9NO
一番重要な問題
324大学への名無しさん:2007/04/29(日) 12:22:45 ID:v2NCJWcD0
簿記の授業で席指定されるくらいで「ウザーい!!」
とか言って出てくDQNが絶えないから中京はバカにされるんだよな、少しは成長汁。
325大学への名無しさん:2007/04/29(日) 12:28:53 ID:hoiJE1iB0
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 ★中京1.0
以下、略

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
326大学への名無しさん:2007/04/29(日) 13:05:03 ID:ZcvPZH6XO
>>324 確かにそれには反論できん。学習意志がないなら大学はくるべきやないな。ちなみオマエラ、この大学で何を資格取ろうと思ってる?オレは、理工だから知識の深いベンダー資格を多くとりたい。取るべき資格はちゃんと選ぶが。国家資格ももちろん挑戦したい。
327大学への名無しさん:2007/04/29(日) 13:40:24 ID:CYc8Fyco0
>>319
あなたに東大の学生証と肩書きを与えれば、世間があなたを東大生
と認めるだけの能力があるかな?
328大学への名無しさん:2007/04/29(日) 13:54:26 ID:ZcvPZH6XO
>>327 重要なことだな。
329大学への名無しさん:2007/04/29(日) 20:48:33 ID:B/Xrjysh0
地下鉄
名古屋大⇒名古屋大
八事日赤⇒南山大
八事 ⇒ 中京大
塩釜口 ⇒ 名城大
この駅で降りるのはこの大学だよな どこの大学の女の子がかわいいかな?
330大学への名無しさん:2007/04/29(日) 21:14:21 ID:k1XZkTKj0
化粧濃いのはパス。女性って、化粧すればするほど不細工になるの何故わかんないかな。
331大学への名無しさん:2007/04/29(日) 21:43:17 ID:jg7QWZMg0
332大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:03:15 ID:46Hz8V56O
てか能力とかよりどれだけ頑張れるかを計る指標が学歴だろ。
東大のほうがよほど努力してるよ。
企業の気持ちを考えろよwwwww
おまえらも日頃DQNをみててこの大学のレベルわかってるだろ?
俺は公務員に逃げるよ。
333大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:24 ID:jg7QWZMg0
>>332
受かりそうですか?
334大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:58 ID:mu+f+dcb0

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


受からなきゃこうなるだけの話
335大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:23 ID:foj6ilvE0
なんか自虐的だなお前ら
俺も入学当初は自分の大学嫌で嫌でたまらなかったけど
336大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:34 ID:46Hz8V56O
>>333
対策は一年からやってるよ。
TOEICも720取るぞ
337大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:19 ID:46Hz8V56O
>>335
いやいやサークル入ったり楽しんでるよ。
ただ現実を知らない浮かれ気分の奴が多いなと。
俺の学部、授業中とかひどすぎだもん。
338大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:29 ID:IGnCQN6G0
>>332
愛知学院大学、中京大学なんか卒業しても
マトモな会社に就職できないからな。

程度の低いブラック会社に就職して、
1〜2年で辞めてフリーターへ・・・。
339大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:28:07 ID:ZcvPZH6XO
>>332目が覚めた。マジありがとう。理工やけど、この大学来た以上、死ぬ気でがんばらんといかんよな。反省しなかん。
340大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:24 ID:jg7QWZMg0
>>336
720取れるなら再受験で慶応とか行けそう。
341大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:01:54 ID:46Hz8V56O
>>340
慶応いったらまた上をめざしたくなって、なんのための大学かわからなくなりそう。
TOEICと行政書士とあと無理に近いが不動産鑑定士を視野に入れてる。
授業なんてとりあえずでなくても単位とれそうなレベルだしな。

342大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:03:45 ID:jg7QWZMg0
>>341
そのレベルなら南山くらいいけたのでは?
343大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:55 ID:foj6ilvE0
公務員目指して行政書士にTOEICに不動産鑑定士も勉強すんのか
なんかすげーな
344大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:21 ID:46Hz8V56O
>>341
南山はセンター利用でいけそうだったが、学費が高くて断念した。

いまさら後悔しても遅いし、中京でガンバルよ
345大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:16 ID:IGnCQN6G0
勉強する奴が中京に入ってくるはずが無い。
南山行けたというのもネタ。
346大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:45 ID:7IL1wJ9NO
凄い妄想w
南山のセンターのレベル高さは以上だょ
347大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:52:03 ID:eI3GvIAV0
ところで入学式に配られた中京の校歌のCD聞いた奴いる?
348大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:55:18 ID:46Hz8V56O
いけたと言うかセンター三教科利用で去年とおととしのデータみて俺の点数で弾かれてた人いなかったからな。
てか県内だとそんなに南山評価高いのなwwあとコンプもw
出身は関東方面だから、正直中京も南山も知名度ないし、変わらんwwwwと思って学費で中京選んだんだが。
349大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:31 ID:dhvbt1rUO
宅健→簿記→行政→公務員なら頑張ればいけるぞ
350大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:30 ID:nTdwsaRyO
>>349
宅建も行政も活かせないじゃん。大学はプッシュしてくるけどさ。
個人的に調べたところ不動産鑑定士が最強なんだよな。
ダメだったら公務員。
勉強してるとか言われるれべルじゃないと思うぜ。
てか授業自体糞だし、これが大学なのか?と目を疑うようなFランらしい講義ばかりじゃね?
英語にいたっては総合なのに私立の小学校並。日本人の教材CDって舐めてるのかとwww

とにかく生き残るには最低限資格取るしかないよ。
法学部とか長いことあるのに司法試験いまだ0人な大学だぜ?
351大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:12 ID:gwrZA4eQO
>>329
中京>南山>名古屋>名城

ちなみに八事じゃないけど中京の豊田キャンパスの女はマジで可愛い。
特に社学部
352大学への名無しさん:2007/04/30(月) 12:38:26 ID:c3dlPm59O
>>350
行政書士とかとるのに勉強したいろんなことが、公務員の試験に役立つし、面接でのアピールポイントとしてもつかえるよ。
アピールポイントがサークルを頑張ったとかだけより、全然ましだ。
生協とかゴミ拾いサークルなら少しはアピールポイントになりそうなとこもあるけどねー
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354大学への名無しさん:2007/04/30(月) 12:43:07 ID:s+QDtxAx0
大学の評価なんてせいぜい5段階くらいにしか分かれない
355大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:02:34 ID:HAGPmwxL0
>>353
名古屋学院は去年今年とFランク未満じゃないかと。
中京はDランクで名古屋学院はEランクってとこ。
356大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:08:32 ID:3TuoATMqO
名学は、fじゃないだろ。それに中京だってfじゃないだろ。
357大学への名無しさん:2007/04/30(月) 14:45:32 ID:k87GA6kS0
FとかEとか僅差の話。どっちもこの世で不要な「大学」。
358大学への名無しさん:2007/04/30(月) 14:51:29 ID:HAGPmwxL0
じゃ、南山以下は不要ってことにw
359大学への名無しさん:2007/04/30(月) 18:32:48 ID:c3dlPm59O
必要のない大学は、ほっておけばなくなっていくからオッケー
需要のないものは消えていくのが今の世の中
360大学への名無しさん:2007/04/30(月) 19:37:08 ID:dhvbt1rUO
>>350まぁ最後までその気持ちは切らすなよ、授業の糞っぷりは認めるが仕方ないな、ここでまともな就職してるのって学年の10%もいるのかってぐらいだし
361大学への名無しさん:2007/04/30(月) 22:22:31 ID:ijOG4NBf0
てか倫理取ってる奴いる?
先生が凄く差別的な気がするんだが。
中国とか韓国とかけなしたりするし。
留学生には優しくしますよとか言ってるけど意味ない。
あと今年から怒るのもめんどくさいし出席取るのも辞めました
とか言ってるけど やっぱ怒りたいのか
留学生に対してちょっとノートとって無かっただけで
すぐでていけ的なことをいうしな。
そもそもノート取るような授業をしてくれよと。
全体的にガチでレベル低いわ。この大学。
簿記にいたっては先生の言ってることが意味不明っていうね。
流れも糞もないし、自分で教科書見て勉強したほうが数倍分かる気がする
362大学への名無しさん:2007/04/30(月) 22:29:53 ID:VNmhlqTIO
明日って学校休みでしょ?
363大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:02:33 ID:lAywIR+H0
今週は休みだよ
364大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:58:35 ID:gwrZA4eQO
ついでにいうとバスも運休だよ。
てか通学者(浄水)で部活に入っている人は
どうやって休みの日に豊田キャンパスに行くんだろう…?
365大学への名無しさん:2007/05/01(火) 09:06:50 ID:6qipJRxA0
>>361
学生にも1流と、それ以下に大きな差があるように教員も大きな差がある。
中凶レベルだと、こうした1流に職がなかった人のために存在しているのだ
から我慢するよりしょうがない。倫理学は宮廷(東大・名大など)でしか、
マトモな教育や研究が成り立たない、大学でしか役にたたない分野。
366大学への名無しさん:2007/05/01(火) 10:03:03 ID:db3VZV/OO
3分の1以上休んだら試験受けられないって書いてあるけど出席とってない授業だと関係なくね?
367大学への名無しさん:2007/05/01(火) 11:21:43 ID:an4MdrDU0
先生も放棄してるよなwww
バカの相手はwwwwめんどくせーやwwwって
368大学への名無しさん:2007/05/01(火) 11:32:49 ID:BFEvKoEVO
大学。。いらね。。とりあえずパソコン系だからオタク先生でもいいからいろいろ専門知識九州したい。
369大学への名無しさん:2007/05/01(火) 13:40:28 ID:q+vDBlwxO
奨学金欲しい理由って生活費とか食費とかでいい?
370大学への名無しさん:2007/05/01(火) 15:24:52 ID:BFEvKoEVO
採用者の心打つような文がいいって、高校の先生いってたよ。
371大学への名無しさん:2007/05/01(火) 16:19:31 ID:aaQfVPKW0
マジレスすると理由なんか無難なこと買いときゃいいんだよ
よほど酷いこと書かないかぎり
372大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:29:20 ID:PxznCKXzO
家族の家計がいまのままでは苦しいということを、大学の進学と関連付けて書けば大丈夫
373大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:49:49 ID:1q45SgEG0
国立に行けば問題なし
374大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:20:37 ID:BFEvKoEVO
↑確かにそれには反論できん。
375大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:20:41 ID:dxXT/p2VO
>>373
今の流れそういう話してるわけじゃないから
376大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:35:44 ID:1q45SgEG0
新聞配達奨学金
377大学への名無しさん:2007/05/02(水) 04:14:26 ID:kp4DrPXg0
>>350
公務員は国家T・U種、地方上級以上だよな?
不動産鑑定士の勉強と両立はムリだろ
ましてやTOEICもやるんだろ?

それなら宅建・行政確実に取って
在学中に鑑定士取れんかったら不動産業界に就職して
働きながら鑑定士狙ったほうがいいと思うぞ
公務員がいいなら素直に行政までにしとけ

まぁ不動産鑑定士は
ダメだったら公務員
なんて言ってる奴が受かる資格じゃないと思うがな
378大学への名無しさん:2007/05/02(水) 10:59:16 ID:GLmrd4eW0
>>377
不動産鑑定士が厳しいのは知ってるよ。
ただまだ一年の段階なのでどこまでいけるか、を試したいのもある。
公務員なんて1種じゃ無けりゃ二年からでも間に合うしね。
TOEICは問題ないと思う。
英語はできるし、たぶん一番簡単だ。
色々するのは大変とか言うけど実際大学の授業の勉強なんてほぼ無いからな。
まだバイトもしてないし時間は結構ある。
379大学への名無しさん:2007/05/02(水) 11:13:57 ID:l6fkNA5A0
そういうこと考えてるだけでも嬉しいよ
がんばれ
380大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:04:56 ID:EU+eeU92O
>>378 この大学きちまった以上、死に物狂いで自分から動くしかないよな。同感。
381大学への名無しさん:2007/05/02(水) 12:16:15 ID:Tq1HgiKgO
みんなアンケート答えた?中京大学の印象は?って質問に商売上手って書いてやったよ
382大学への名無しさん:2007/05/02(水) 13:08:57 ID:kp4DrPXg0
>>378
公務員がU種・上級としても
3年は公務員講座取るだろ?
じゃあ鑑定士は2年で取る事になるよな
それも行政講座学校で取って
学外で鑑定士通う事になるわけじゃん?
よっぽどだぞ

ところで1年なら今年は当然宅建講座取ったよな?
383大学への名無しさん:2007/05/02(水) 17:51:13 ID:OeLeE1BJ0
精神と知能鑑定する。
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385大学への名無しさん:2007/05/04(金) 02:01:20 ID:4gT9PyHfO
定期age
386大学への名無しさん:2007/05/04(金) 06:57:33 ID:VrWbzkiI0
今も昔も変わらないランク
南山>愛大>名城>愛知学院>中京の順でしょうね
中京はマンモス化したからよくない
安藤ミキで知名度はあるが・・
387大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:39:07 ID:XlS+PF0cO
中京しか体育ないから仕方ないじゃん><
388大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:25:29 ID:P2rgkp2J0
筋肉マン、筋肉ウーマンばかりの大学。
まるで体育大学みたく・・・
389大学への名無しさん:2007/05/04(金) 13:46:14 ID:4gT9PyHfO
>>386
そんなことねぇよ!去年受験生だったものだけど、最近は中京はかなり偏差値あがってきてるよ!これからもっと伸びてく学校だと思う
390逃亡者:2007/05/04(金) 13:57:46 ID:MaCEg+LR0
>>386 中京が愛知学院より下なことは絶対にない
391大学への名無しさん:2007/05/04(金) 15:36:31 ID:YAtgvOQJO
まあまあ、、ランク付けしてもねぇ、、企業側は大学生を雇うんじゃなくて、新社会人を雇うのが目的なんでねぇ。。私立のランクなんてどーでもいいんやない?学歴はそいつがどんだけ頑張り屋かをみる、ある一つの指針ですから。
392大学への名無しさん:2007/05/04(金) 16:09:29 ID:mkm1nGfn0
でも、皆ランクの大学に行きたいのでしょ?
君も含めて・・・・・
393大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:47:19 ID:jYXj9J4Z0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394大学への名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:07 ID:xrKoh+Mn0
平和論とってるやつに聞きたいんだがレポートの提出ってwordに書き込んだ後に圧縮ファイルにして送らなくちゃいけないの?
395大学への名無しさん:2007/05/05(土) 23:19:55 ID:TZNQRghCO
しなくていいはず
396大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:37 ID:RMblmJ5DO
さーて明日から学校学校…
397大学への名無しさん:2007/05/06(日) 00:34:15 ID:ZXG2Eahz0
低学歴が多いですわ。
398大学への名無しさん:2007/05/06(日) 03:34:33 ID:nLfVTW09O
生命の2年のヤシ
アルゴの課題の2番おせーて
399大学への名無しさん:2007/05/06(日) 11:49:15 ID:eiZnJcL7O
>>397低学歴とゆうより、やる気ないやつ多すぎ。
400大学への名無しさん:2007/05/06(日) 12:11:55 ID:S8mnaUtZ0
400
401大学への名無しさん:2007/05/06(日) 12:21:51 ID:DWnWkvGl0
平和論って、レポート提出あるの?
402大学への名無しさん:2007/05/06(日) 17:08:08 ID:RMblmJ5DO
ゴールデンウィーク明けに部活とかサークル入るやつっている?
403大学への名無しさん:2007/05/06(日) 18:43:26 ID:pK7EEGFWO
普通にいるよ
404大学への名無しさん:2007/05/06(日) 19:04:40 ID:qEg3PQZc0
仲間はずれだろ常識的に考えて
405大学への名無しさん:2007/05/06(日) 19:26:09 ID:QRfeeA7fO
部活、サークルまんどくさい...1人でゲーセン行く方がまし。少なくともオレはな。つかそんなのはオレだけかwww
406大学への名無しさん:2007/05/06(日) 19:31:45 ID:gsGVLn3F0


日韓併合時代、日本が韓国にしたこと

ダム建設
農業振興
治安対策で犯罪が激減
五千個の学校を建設
就学率1桁から61%に上昇
禿げ山に5億9千万本の植林
衛生状態の飛躍的向上
食事事情が安定し人口が2倍
鉄道敷設3847km
工場の建設による急速な産業化、e.t.c.......


イギリスのアイルランド統治でアイルランドの人口は半分になった
日本は韓国人を2倍に増やした

これでも韓国人、在日は日本人がにくいんだそうです



407大学への名無しさん:2007/05/06(日) 21:27:53 ID:3n2Vxy5M0
>>405
俺もw
408大学への名無しさん:2007/05/06(日) 22:01:46 ID:QRfeeA7fO
>>407
なかーま
409大学への名無しさん:2007/05/06(日) 23:29:11 ID:YUQOkS9KO
あれ?俺がいっぱいいる
410キャンプ場:2007/05/06(日) 23:30:07 ID:KeBv+sosO
>>409
中大のスキーは強い(>_<)
411大学への名無しさん:2007/05/06(日) 23:59:24 ID:kG1WfFN60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【受験生困惑】中京大学VS愛知大学2【必死の攻防】 [格付け]
【創立以来】中京大学【司法試験合格者0人】 [shihou]
【特技】中京大学3【肉体労働?】 [大学学部・研究]
★★★同志スターリンと語らい合うスレ【47】★★★ [軍事]
ミュージカル「庭球の王子さま」30th match [演劇・舞台役者]
412大学への名無しさん:2007/05/07(月) 06:28:00 ID:0TG/6yjsO
大学行きたくねぇ‥‥‥。。
413大学への名無しさん:2007/05/07(月) 07:27:10 ID:cbkPVhLWO
いきなりスポーツか。疲れるなぁ
414大学への名無しさん:2007/05/07(月) 08:52:53 ID:TRwbzewEO
経済学の教科書もうあるのかな?テストもどんな内容なんだろう?
415大学への名無しさん:2007/05/07(月) 09:43:59 ID:IZvBiou2O
このまま大学で人間と話すことなく卒業するのか

紅魔郷REIMU Aでしかノーコンクリアできないけど東方ユーザーかな?
416大学への名無しさん:2007/05/07(月) 09:47:06 ID:aO6IMr5k0
今日1限英語なのに今起きた
これで欠席4回目か・・・そろそろやばい
417大学への名無しさん:2007/05/07(月) 10:26:15 ID:TRwbzewEO
俺も英語欠席しまくり。そろそろ行かねば。
418大学への名無しさん:2007/05/07(月) 10:29:49 ID:EgJnXNUXO
相変わらず英語のレベルが(ry
419大学への名無しさん:2007/05/07(月) 10:49:10 ID:j8LWfbwFO
近くのゲーセンによく行く奴いる?

俺は主に音ゲや虫姫ふたりやってる。
ちなみに今日も行く予定
420大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:05:48 ID:NWLgEeG80
>>418
学生のレベルは?
421大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:52:25 ID:q36j9UUD0
そういうキミのレベルは?
422大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:58:25 ID:TRwbzewEO
TOEIC600くらいかな
423大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:17:19 ID:+NJsLIWpO
>>415
俺も東方プレイヤーですよ
424大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:27:39 ID:pWcegW0BO
英語の時間マンガ読んでたやつ死んでもおk
425大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:42:40 ID:xC5SLGG30
比較的静かでまじめな授業ばかりとれてる俺は勝ち組
426大学への名無しさん:2007/05/07(月) 12:48:09 ID:TRwbzewEO
>>425
どの授業か教えてください。
427大学への名無しさん:2007/05/07(月) 13:01:45 ID:xC5SLGG30
>>426
多国籍企業論とか環境学科とか哲学とか会計基礎Vとか
あと文学とか教育学もかな
比較的静かというか先生が注意してくれるというか
428大学への名無しさん:2007/05/07(月) 14:59:43 ID:pWcegW0BO
西洋史の時一番前に座ってた中国人うるさすぎ
429大学への名無しさん:2007/05/07(月) 15:15:58 ID:zJlH1gXwO
データ経済騒ぎすぎワロタwwwwww
430大学への名無しさん:2007/05/07(月) 16:28:39 ID:cbkPVhLWO
>>429
もはや笑える領域ではないと感じたオレがいる
431大学への名無しさん:2007/05/07(月) 16:29:22 ID:cbkPVhLWO
>>429
もはや笑える領域ではないと感じたオレがいる
432大学への名無しさん:2007/05/07(月) 18:18:40 ID:0TG/6yjsO
今日サボった‥‥。。
433大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:11:16 ID:kyOVtR/m0
データ経済はひどかったwwww
バカってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww?
先生もバカだ。
金もらってるんだから注意しろ。
434大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:20:14 ID:KBfSgOTh0
OBから現役のおまいらに質問
地下鉄組は5番出口ばかり利用してるの?
われのころは1番出口からぞろぞろ歩いて通ってものじゃ
435大学への名無しさん:2007/05/08(火) 01:33:05 ID:HfDogJC1O
>>434
これが中京卒の末路

涙すら出ねえ
436大学への名無しさん:2007/05/08(火) 10:37:40 ID:Kn4hEJNvO
体育のフィットネス楽すぎ。
437大学への名無しさん:2007/05/08(火) 10:40:52 ID:pMAwlw7sO
>>436
マジか。絶対つまらんと思ってた...どんなことやるの?
438大学への名無しさん:2007/05/08(火) 10:50:56 ID:0JSwwjrCO
かなり可愛いくてアドレス聞こうかと思ってた子がインテルのクリアファイルを使っていた。これはどうするべきだ?
439大学への名無しさん:2007/05/08(火) 11:34:53 ID:Kn4hEJNvO
>>437
機械の上で走ったり、自転車こいだり、筋トレしたりするだけ。
440大学への名無しさん:2007/05/08(火) 11:40:46 ID:Yzo8neuY0
>>429
ここの大学偏差値高い高いと2ちゃんで騒いでるけど
授業はこんなものなの?
441大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:02:17 ID:E+Hfr6MZO
昨日まで十三連休で今日はもう家にいます
442大学への名無しさん:2007/05/08(火) 12:02:47 ID:pMAwlw7sO
>>439
普通のトレーニングみたいな感じか。わかった。ありがとう
443大学への名無しさん:2007/05/08(火) 13:04:53 ID:J2G4p8o/0
『勉強をする』『友人も作る』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「学生」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
444大学への名無しさん:2007/05/08(火) 13:14:01 ID:EcpybbY8O
やっぱFランク大と思う今日この頃。喋る奴らみんな退学にしろ学長
445大学への名無しさん:2007/05/08(火) 13:15:10 ID:EcpybbY8O
やっぱFランク大と思う今日この頃。授業中喋る奴らみんな退学にしろ学長
446大学への名無しさん:2007/05/08(火) 14:38:02 ID:pMAwlw7sO
それをやったら儲けれないからしないだろ。それに下手な鉄砲も(ikry というしな。今のところ当たったことがあるかどうかは知らないがなwww
447\______________/:2007/05/08(火) 14:46:02 ID:zo53AaWn0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
448大学への名無しさん:2007/05/08(火) 14:47:23 ID:EcpybbY8O
ホントうっせー。
黙る事を知らんDQNばっかだよ。
残りの在学期間もつまらんキャンパスライフを送れそうだよ
449大学への名無しさん:2007/05/08(火) 15:28:16 ID:Kn4hEJNvO
前の方に座れば気にならないよ。
まあ、馬鹿は放っておいて資格でも取ろうや。
話は変わるけど履修登録失敗した。秋学期って、BとかUの授業しかないんだね。くっそう。
450大学への名無しさん:2007/05/08(火) 16:15:47 ID:wmrsQMB5O
民法TAの授業うるさすぎだ。
451大学への名無しさん:2007/05/08(火) 16:37:35 ID:adXJQ1VyO
卓球でラリー100回出来なきゃ出来るまで夏休みも来ないといけないとかもうね…
452大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:05:52 ID:0JSwwjrCO
>>450
先生も後半は注意しないからな〜

>>451
マジ?先生誰?
453大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:16:34 ID:Kn4hEJNvO
>>451
卓球って、そんなにキツイの?取らなくて良かった〜。
454大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:51:14 ID:C1tyY2h9O
たかがお遊び程度の体育にそこまで求められてもねぇ…
>>450
あれはマジうるさい
最初につまみだすって言ってんなら全員追い出せっつーの
455大学への名無しさん:2007/05/08(火) 17:52:23 ID:J2G4p8o/0
先生は細井輝男氏
何十回も打ってるとだんだん目がかすんでくるんだよ・・・
ゆっくり高く打ちやすいラリーでやってれば
調子が良いときはいけるんだけどね
大体50〜60回くらいで終わってしまう・・・
456大学への名無しさん:2007/05/08(火) 18:03:28 ID:C1tyY2h9O
>>455
それはその先生だけ?
他の先生も同じなら欝
457大学への名無しさん:2007/05/08(火) 18:14:30 ID:J2G4p8o/0
>>456
シラバス見た感じその先生だけっぽい
夏休みには車の免許取りに実家に帰る予定があるんだよ・・・
夏休みも というのはネタなら良いんだがな・・・
458大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:07:55 ID:pMAwlw7sO
夏休みにわざわざ学校行って卓球...
健闘を祈る
459大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:01 ID:q78lFRjC0
くそ笑える。wwwwwwwwwwwwwwwww
卓球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、腹が痛くてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんか、本当に可哀想。。。。。。。wwwwwwwwww
460大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:51:40 ID:L2IX/CwWO
>>451
初心者だが、パートナーが経験者の俺は勝組(´ω`)
練習では100回いきましたけどなにか?
461大学への名無しさん:2007/05/08(火) 20:40:16 ID:adXJQ1VyO
>>460
見た瞬間ミスれと思った俺ガイルwwwww

女子は50回とかテラウラヤマシス…
462大学への名無しさん:2007/05/08(火) 20:45:12 ID:pMAwlw7sO
卓球、それもただラリーするだけで女子は男子の半分で済むとか。どこかおかしいな
463大学への名無しさん:2007/05/08(火) 20:50:40 ID:adXJQ1VyO
女子が少ないというか男子が無駄に多いんだよなぁ…

そういや女子にラリーのとき凄い動きしてるのがいてなんていうか凄かったw
アレ動きすぎだろwwww
464大学への名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:57 ID:ViWGgrAZ0
>>454
一応真面目に聞いてた俺から質問だが、民法TAのレジュメっていつ配られた?
第二回の授業は気分悪くて吐いたからいかなかったもので・・・

第二回で配られたなら誰かにコピーさせてもらわないと・・・とかいって気軽に頼める友人はいない訳だがw
465大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:08:09 ID:3QIdmHIk0
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200705040176.html

後ろに座る学生、教員に厳しく自分に甘く 産能大調べ 2007年05月05日13時13分

 教室の後方に座る学生はテストの成績は悪い一方、講義への評価は厳しかった――。
産業能率大(神奈川県伊勢原市)の松村有二・情報マネジメント学部教授が約140
人の学生を対象に調べたところ、そんな傾向が明らかになった。自由に座席を選べる
講義では、前に座る学生ほど勉強に取り組む姿勢も前向きのようだ。

 調査は、05年9月〜06年1月の松村教授の「調査の基礎」の受講生を対象にした。
学生にはICカードを渡し、着席時に座席の端末に載せることで、誰がどこに座ったか
がわかる。定員298人の教室を使い、11回の講義で各学生の着席パターンを記録。
期末試験と講義の最後に行った授業評価アンケート(10項目)の結果を、前方(32
人)、中央(81人)、後方(30人)の3グループに分けて分析した。

 試験では、前方の平均点が51.2点だったのに対し、後方は30.9点と、20点以上
開いた。一方、授業評価では、「配布資料の役立ち具合」「教員の熱意」「理解度」など
全項目で前方より後方の方が厳しい評価をした。後方グループには、教員に厳しく、
自分に甘い姿勢がうかがえる。

 後ろだとスクリーンが見づらいから成績が悪いのか、それとも成績が悪いから後ろに
行くのか。分析はこれからだ。調査は今年度いっぱい計3カ年続けるという。

 分かりやすい講義をするために調査を始めた松村教授は「(後ろに座るのは)自分
が教員から見えづらいよう、少しでも長い距離を取りたいのかもしれない。でも、見え
方は同じなんですがね」と話している。
466大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:52:35 ID:6ndVD8A0O
>>464
あの授業だけはCUBICS上で自分でレジュメ取得しないといけないよ
467大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:10:28 ID:lRoaP1F+O
ところで、みんなに聞きたいことがあるんだけど。
第二外国語って、どう?宿題多い?厳しい?中国語やフランス語やドイツ語は人数多いからいいよな。
468大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:17:34 ID:gaeyU8gpO
ドイツ、フランスって人多いのか?
469大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:24:43 ID:gTn7Jh2iO
朝からうどんなんか食べたせいか気持ち悪い…
470大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:34:19 ID:/4UFVg3zO
中国語は先生によって厳しさが全然違う。中国人の先生は厳しすぎ
471>>464:2007/05/09(水) 08:48:45 ID:fIGtWttDO
>>466
サンクス あれでよかったのな!

ちなみにロシア語は今は簡単だな…ただアルファベットから違うからやりにくい
472大学への名無しさん:2007/05/09(水) 10:28:36 ID:/4UFVg3zO
ダニエルパウターいいな
473大学への名無しさん:2007/05/09(水) 12:17:43 ID:WhN1eQl6O
中国は別に普通。前のDQNが騒いでて殴らてたワロスwwwwwww
自分が悪いのに親にいいそうだわwwwゆとり全開wwww
474大学への名無しさん:2007/05/09(水) 12:35:16 ID:fIGtWttDO
社会学Aで教科書(家族の崩壊)使う奴、コピーでもいいらしいが、愛知県図書館にその本があるからそっち借りてコピーした方が安上がりだぞw!
475大学への名無しさん:2007/05/09(水) 12:42:05 ID:gTn7Jh2iO
ちょwwwなんでいたるところにらきすた関連の落書きあるんっすかwwwww
思わず
ちょwwwwwKA☆KU☆NAwwwwww
って書いちまったwwwサーセンwwwwww
476大学への名無しさん:2007/05/09(水) 12:45:39 ID:lRoaP1F+O
哲学って、何を勉強すればいいの?テストって、どんな内容なんだろう?死にたい。
477大学への名無しさん:2007/05/09(水) 13:47:28 ID:DudgBcyvO
哲学は教授のセリフ丸写しでおk。プリントは役に立たね
478大学への名無しさん:2007/05/09(水) 13:48:26 ID:s8B/Fx+90
>>476
その程度のことで
安い命だなおい
479大学への名無しさん:2007/05/09(水) 14:35:27 ID:lRoaP1F+O
>>478
友達になってくれるかい?
480大学への名無しさん:2007/05/09(水) 14:47:34 ID:gTn7Jh2iO
さあ 哲学の時間だ
481大学への名無しさん:2007/05/09(水) 14:56:05 ID:ELXLOZ1PO
現代社会って頭い〜の?
482大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:38:21 ID:ZIgXJalaO
現代社会はブスブスの方が少ない(●´∀`●)
483大学への名無しさん:2007/05/09(水) 19:20:50 ID:+jhzvGdEO
中京の女には期待をしていない。つか、中京には期待していないwww
484大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:32 ID:ZIgXJalaO
>>483君も誰にも期待されてないんだから、期待を持たれるように頑張りたいなぁ。。情報だけど、よし。人気IT企業No1の日本IBMに入れるぐらいまでやるぞ。目標高く、なるべく近く。みんなは戯れ言としてスルーしてちょ。
485大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:05 ID:+jhzvGdEO
その目標を叶えたいならまず中京大辞めて、もう1度受験勉強でもするんだな
486大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:21 ID:ZIgXJalaO
>>485見知らぬあなたの意見は伺っていません。貴方の言う通りだろうが、選択を間違えていようが、四年間、目標を持ってそれに邁進したいだけです。
487大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:01 ID:Zm1P06cG0
>>485
ソフトウェア技術者試験に合格すれば、IBMにも入れるかもしれないよ。今の時代、大学名で取るなんて、
将来性の無い会社だけだよ。君もそれを糧に頑張りな。
488大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:19 ID:+jhzvGdEO
>>486
コメントが煩わしいのならいちいち書き込むなってwま、オレにもそれなりに目標はある。お互い頑張ろうや
>>487
そうかもしれないが、へぼ大が相手にされないのもまた事実だろ。あとそんなもん糧にしなくても頑張って勉強している
489大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:39 ID:ZIgXJalaO
>>487 ありがとうございます。自分への励み、戒めとして心に留めます。
490大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:50 ID:ZIgXJalaO
>>488さんにもなにか実りがあると良いですね。
491大学への名無しさん:2007/05/09(水) 21:58:19 ID:ipvPwvTJ0
そしてまあるくおさまりましたとさ
492大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:57:47 ID:QctuUHgU0
>>487
学歴フィルターはあると思うのだが
493大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:00:29 ID:QctuUHgU0
学歴不問は会社のイメージ向上を目的とした表向きのアピールに過ぎないと
聞いているのだが・・・・・真実は如何に
494大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:07:28 ID:sxlmDvbLO
今まで名大しか採りませんでしたが、名市大も採ります的なレベルの話だろ。
Fランクは関係ないよね
495大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:08 ID:Rtrb7EJP0
496大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:11 ID:sxlmDvbLO
経済数学ってどんな感じ?当てられたりする?
497大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:13 ID:Rtrb7EJP0
学歴不問にすると庶民層がその会社に好印象を抱くからだろ。。。。
498大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:14:35 ID:w1CufHm5O
>>487
実際、学歴フィルターはある
>今の時代、大学名で取るなんて、 将来性の無い会社だけだよ。

就活した事ないだろ?適当に物をいうな

499大学への名無しさん:2007/05/10(木) 03:35:54 ID:9ieP+BOvO
>>496
教授が適当に「ここあなた、こっちはあなた」てな感じで無差別攻撃をしかけてくるw
500大学への名無しさん:2007/05/10(木) 07:17:07 ID:sxlmDvbLO
>>499
宿題とかある?
501大学への名無しさん:2007/05/10(木) 07:51:01 ID:9ieP+BOvO
あるよ。今電車だからちょっと確認不可能だが
502大学への名無しさん:2007/05/10(木) 08:13:41 ID:sxlmDvbLO
宿題もやらずにいったら恥かくこと必死?
後ろに座っても当てられる?
503大学への名無しさん:2007/05/10(木) 08:17:18 ID:9ieP+BOvO
後ろにいても当てられる人はいるね。やっておいたほうが無難ではあるけど、問題難しくないし当てられたら解きながら板書でもおkだと思う
504大学への名無しさん:2007/05/10(木) 08:26:21 ID:sxlmDvbLO
>>503
レベルはどの程度なの?
あと何人ぐらい当てられる?
505大学への名無しさん:2007/05/10(木) 08:46:09 ID:9ieP+BOvO
関数の問14〜17。高校で数学をやっていたなら簡単に解けるよ
506大学への名無しさん:2007/05/10(木) 08:56:30 ID:9ieP+BOvO
当てられ人数は各大問ごとに1人か2人だよ。少なくとも前回はそうだった
507大学への名無しさん:2007/05/10(木) 09:13:49 ID:c6FrYEqiO
4限目の中国語の808であるやつって今日何する?先週休んだからわからん・・・
508大学への名無しさん:2007/05/10(木) 10:44:47 ID:sxlmDvbLO
>>506
まだ授業でないでもいけそうだ。
ありがとう。
509大学への名無しさん:2007/05/10(木) 10:47:48 ID:WVOyQcsWO
憲法の授業ますます過疎化したな…
510大学への名無しさん:2007/05/10(木) 11:35:17 ID:YIEw2RicO
>>509
どんなんだった?
実は自分も行ってない…
レジュメとかあったかな
511大学への名無しさん:2007/05/10(木) 19:48:41 ID:WVOyQcsWO
>>509
レジュメはいつもどおり判例集?のコピーだった
うるさい奴は来なくなったのか比較的静かだったよ
あの講義からどんな試験問題が出るのか不安でならない…
512大学への名無しさん:2007/05/11(金) 01:47:25 ID:UKGKfA1/O
試験が心配といえば公法入門の先生はかなり厳しいらしいね
513大学への名無しさん:2007/05/11(金) 02:03:20 ID:vFNIUh0BO
あんなきっちりしたレジュメ作るくらいだからそんな感じはするよなー
514大学への名無しさん:2007/05/11(金) 06:23:46 ID:k3a2jSpf0
平和論、毎回レポート出すの面倒くさい。出席とるだけにしてくれよ。
515大学への名無しさん:2007/05/11(金) 08:24:26 ID:q9/5QzvvO
やっべ体育館シューズ忘れた…やっぱ履かないと受けさせてくれないかな…?減点で済むなら出るけど
516大学への名無しさん:2007/05/11(金) 10:28:54 ID:piOOrgy0O
月曜1限の総合英語コミュニケーション取ってる奴いない?次の授業までにやってくる課題ってどんなやつ?
517448:2007/05/11(金) 11:54:46 ID:JPNiu6TjO
哲学の先生キレたwマジでナイス
うるさいDQNもさすがに2度目は効いたようだw『建物の構造上、響くんだよね。喋るなら筆談にしろ』ってさwまじGJ!
518大学への名無しさん:2007/05/11(金) 14:05:12 ID:UKGKfA1/O
経済学どんな内容か期待してたのにほとんど先生のオナニーで終わるし
519大学への名無しさん:2007/05/11(金) 15:14:09 ID:qfheu+wY0
中京の情報オワタ(´A`)
520大学への名無しさん:2007/05/11(金) 15:19:28 ID:uzUEUgvMO
>>519 情報か?オレ情報。
521大学への名無しさん:2007/05/11(金) 15:52:04 ID:AcSuPpfKO
DQNってどういう意味?
522大学への名無しさん:2007/05/11(金) 16:05:22 ID:q9/5QzvvO
ググれ
それかウィキペディアで調べてみ
だが簡単に書くならば、常識をもたないバカ達の事だな。
523大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:09:21 ID:db62ZQ9q0
>>518
じゃあ植草や平蔵が講義したら良いのか?
君の頭で理解できるか?
524大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:15:08 ID:xxmFzkm5O
>>522=ググレと言いつつ自分で教える=ツンデレ の式が成り立つことは良く分かった
525大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:22:19 ID:8iyCIz5J0
ただの人間には興味ありません。
オタク・DQN・中京生がいたら私のとこに来なさい。
526大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:35:50 ID:gzVA9zEd0
中京大学と三重中京大学はどんな違いがありますか?
527大学への名無しさん:2007/05/11(金) 21:46:45 ID:e1lFkq8cO
>>525
オタな中京生でぇす
528Escapeman:2007/05/11(金) 22:23:52 ID:jYnqL03d0
中京大学VS南山大学
529大学への名無しさん:2007/05/11(金) 22:28:28 ID:GYplYOA70
みんな仲間じゃ
530大学への名無しさん:2007/05/11(金) 22:48:36 ID:DSvcFzAr0
>>525
そんなの最初のキーワードでみんな当てはまるだろ・・・常識的に考えて・・・
531522:2007/05/11(金) 23:23:38 ID:TDp2Rq+10
>>524
そ、そんなつもりじゃないんだからねっ!
532大学への名無しさん:2007/05/11(金) 23:58:03 ID:lwTswXle0
>>526
中京    ちょっとバカ
三重中京 バカ

以上。
533大学への名無しさん:2007/05/12(土) 02:07:21 ID:KDtQn19F0
中京大リンク フィギュア強化の拠点
メダル後押し 文科省指定へ
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070511_1.htm
534大学への名無しさん:2007/05/12(土) 02:23:02 ID:G0KY7eaaO
>>517 俺もGJだと思ったけど哲学はまだ静かな方じゃね?
535大学への名無しさん:2007/05/12(土) 13:17:49 ID:S8IS92biO
豊田キャンパスにかわいい子はいませんけ
536大学への名無しさん:2007/05/12(土) 14:16:54 ID:9vAUHVAd0
データ経済はマジで終ってるwww授業ってレベルじゃねーぞ!!
537大学への名無しさん:2007/05/12(土) 14:50:25 ID:rBlL23goO
>>535好みによるぽ。
538大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:06:39 ID:S8IS92biO
>537
どこへいけばいいですけ
昼時とか
539大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:44:39 ID:rBlL23goO
>>538 質問がようわからんけ
540大学への名無しさん:2007/05/12(土) 19:18:19 ID:ORZY7mER0
奨学金の期限昨日までだったね・・・出し忘れてたああああorz
541大学への名無しさん:2007/05/12(土) 19:40:13 ID:YwdDuDkS0
>>540
友達は正当な理由があってのことだけど、期限を一週間延ばしてもらってたよ。
諦めずに学生課に突っ込むべし
542大学への名無しさん:2007/05/12(土) 21:16:22 ID:SV4GRxhf0
>>536
君のレベルは終わってないのか????
543大学への名無しさん:2007/05/12(土) 23:08:53 ID:l2+peSDTO
今日総政の新歓あったらしいね。どうだった?
544大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:08:17 ID:n/WlDBjAO
今からでも基礎英語に変えれるかな?
545大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:40:20 ID:dDe16M83O
>>544

まさかあの総合英語についていけないのか?WWWWWWWWWW
546大学への名無しさん:2007/05/13(日) 02:08:20 ID:ZPX3EnF9O
基礎英語も危うい推薦組の俺のことも考えてあげてくださいね^^
547大学への名無しさん:2007/05/13(日) 09:53:30 ID:WdCf9MU8O
>>545
クラスによって総合英語のレベルが違うと思うよ(・ω・`)
基礎文法から始めるクラスもあればTOEIC対策するクラスもあるから…
548大学への名無しさん:2007/05/13(日) 10:56:21 ID:n/WlDBjAO
てか先生がむかつくだけ…来年なら先生かえれるかな?
549大学への名無しさん:2007/05/13(日) 12:31:26 ID:dYN0nys+0
総合英語とか私立小学校レベルだろ・・・・
普通にTOEIC720ぐらいの対策しろよ・・・・

英語の小テストなのに 日本語訳を読んで英語をかかせるのではなく
英語を読んで英語をかかせるとか どこのアフォかとwww
550大学への名無しさん:2007/05/13(日) 18:17:01 ID:dDe16M83O
>>549

おまえが英語ができないのはよくわかった
551大学への名無しさん:2007/05/13(日) 20:36:06 ID:Y99UhUz/O
>>550
センター英語圧縮して192
英検準1ですがなにか?
552大学への名無しさん:2007/05/13(日) 20:44:34 ID:cHbrdU8c0
お前が英語できるのがよくわかった
553大学への名無しさん:2007/05/13(日) 22:54:36 ID:yOZqDE7fO
じゃあなんで中京なんかにいるの?
554大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:18:39 ID:xZUPDEc20
>>551
どんな勉強してるか教えてくれ!
英語だけ苦手なんだ
555大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:32:27 ID:UMUQlXzRO
>>553
私立じゃ学費が安いからかな。
まぁ英語は趣味程度で、英語で食っていこうとも食っていけるとも思っていない。
>>554
苦手な人はとことん基礎からやるしかないんじゃないか?
自分は英語嫌いじゃないから苦手な人の気持ちがよくわからん
556大学への名無しさん:2007/05/14(月) 09:13:07 ID:CJT85d13O
>>555
センターの点か準1級の合格証書うp
557大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:02:04 ID:6VK+5rbNO
センター英語150点の俺がきましたよ
558大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:17:59 ID:D8K1MfgSO
セ利用、一般組は150とかそんなもんだろ
559大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:32:39 ID:UMUQlXzRO
>>556
センター開示も証書も実家にあるわ。
てか国際英語とかならこんなのザラにいるんじゃないの?
560大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:33:51 ID:OU3oBvxQO
そりゃそうだ
561大学への名無しさん:2007/05/14(月) 10:42:42 ID:CJT85d13O
>>559

国際英語かよ。国際英語も他の学部と同じ英語の授業内容なの?
562554:2007/05/14(月) 12:18:00 ID:YE2jl407O
>>555
基礎ね…頑張ります…俺も同じように現社が高校内では負けるやつがいないほど得意で苦手な奴の理由がわからなかった。だが英語は存在事態敬遠していたからな…それが受験〜大学で祟った
563大学への名無しさん:2007/05/14(月) 12:46:08 ID:UMUQlXzRO
>>561
いや俺は商学だよ。
564大学への名無しさん:2007/05/14(月) 12:52:20 ID:SrVkpyr/0
国英は必修で外人達と馴れ合ってるから他学部みたいな英語の授業はないよ
565大学への名無しさん:2007/05/14(月) 13:11:46 ID:DOyoqcKvO
体育学部みんな氏ね
566大学への名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:41 ID:CJT85d13O
>>565
どうした
567大学への名無しさん:2007/05/14(月) 16:07:40 ID:1Z7dnykvO
統計学、先生の説明が全くわからん
568大学への名無しさん:2007/05/14(月) 16:20:40 ID:0bJ/TUrv0
俺は会計学の先生が高齢すぎてガチで意味不明。
とっとと勇退してほしいよ。

>>565
他の学部なんてサークル以外で出会わないだろう?
569大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:34:45 ID:zOXSaRMZ0
さて、明日は卓球でラリー100回やらなきゃいかんわけだが
この3択になるな・・・
答え@ハンサム569は突如才能が目覚める
答えA実は先生のネタ
答えB失敗する。現実は非情である
570大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:34 ID:+IUc/okiO
>>569
答えB
答えB

何学部だ?俺経済だけど>>569と話したいわ〜
571大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:02:26 ID:zOXSaRMZ0
>>570
まぁ言ってしまえば経営学部だがね
572大学への名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:24 ID:ln1aa/HnO
>>571
経営か〜
ジョジョ知ってる人がいなくてさ〜サークルは入る?
573大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:30:22 ID:9Uq6h0jyO
>>572
このスレ住人にもジョジョが分かるのが結構いた気がす
サークルは未定だな
574大学への名無しさん:2007/05/15(火) 01:50:44 ID:SvBuAnpC0
>>551
英語192点ならオレと同点だね。
575大学への名無しさん:2007/05/15(火) 06:51:16 ID:fsbRlOluO
情報だけどジョジョして待つ。
576大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:23:48 ID:9Uq6h0jyO
>>572はサークルとかに入るのか?
577大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:59:30 ID:HedZhHdiO
電車こねー
遅刻決定だ…
578大学への名無しさん:2007/05/15(火) 10:28:09 ID:ggv2aAeOO
経営学って、全然面白くないんだけど
579大学への名無しさん:2007/05/15(火) 10:35:39 ID:ABBckFAUO
ジョジョラーでどっかに集まろうぜwwwwwwww
580大学への名無しさん:2007/05/15(火) 13:07:28 ID:ln1aa/HnO
>>576
新歓はいろいろいったけどどれに入るかは未定
581大学への名無しさん:2007/05/15(火) 13:59:38 ID:va+uphZu0
ありのまま夏休みもというのは先生のネタ
な・・・何を(ry

>>579
だがもう家

>>580
俺は新歓にすら行ってねぇぜ!
582大学への名無しさん:2007/05/15(火) 17:59:35 ID:guIZuh7b0
んで、うまい棒持って、集まる集会はいつあるの?
待ってるんだけど。。。。友達居ないから。。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=DfYwnWbofek
583大学への名無しさん:2007/05/15(火) 18:36:04 ID:guIZuh7b0
ハルヒダンスOFFしない?まじで。どこでやるかが問題だが。。。
584大学への名無しさん:2007/05/15(火) 19:51:04 ID:HedZhHdiO
ハレ晴レ踊れるぞw
585大学への名無しさん:2007/05/15(火) 20:06:39 ID:9Uq6h0jyO
>>580
ちなみに俺は会計学のやつとかそのうち役にたちそうだから少々興味がある
586大学への名無しさん:2007/05/15(火) 20:46:11 ID:guIZuh7b0
>>584
どこで、いつやる?
587大学への名無しさん:2007/05/15(火) 22:28:07 ID:Ui9sWtd70
近藤利雄氏死去 元中京大教授
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007051501000741.html
588大学への名無しさん:2007/05/16(水) 06:41:59 ID:fNQyi3GFO
眠すぎてワロタwwwwww
589大学への名無しさん:2007/05/16(水) 08:59:20 ID:B+Aea7iAO
>>586
二人で?w
590大学への名無しさん:2007/05/16(水) 10:41:44 ID:vtkJh+0GO
>>579
集まるかい?
591大学への名無しさん:2007/05/16(水) 17:25:00 ID:k/w5flywO
ごめん、俺ハレ晴れ踊れる
592大学への名無しさん:2007/05/16(水) 17:34:36 ID:64vZuBbUO
集まって何すんの?集まって踊るの?www
593大学への名無しさん:2007/05/16(水) 18:11:53 ID:6JRqMbbwO
そう。昼休みにセンタービルのホールで踊るの。これで注目度アップして、彼女できほうだい。
594:2007/05/16(水) 18:40:38 ID:dwHeal+RO
595大学への名無しさん:2007/05/16(水) 18:42:10 ID:dwHeal+RO
みんな授業中勃起することある?
596大学への名無しさん:2007/05/16(水) 23:05:41 ID:vPO0+Aj90
普通に亜る。これから薄着になるからさらにやばいだろうな
597大学への名無しさん:2007/05/17(木) 00:31:31 ID:SS3s+N34O
秋学期とかこれからもスポーツって時間割りに絶対入れなきゃならないものなのか?
598大学への名無しさん:2007/05/17(木) 01:36:31 ID:67QZD8fTO
きらりん二位ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
599大学への名無しさん:2007/05/17(木) 02:35:42 ID:Ca0g7CJf0
Fラン中京なんか逝くくらいなら働けよ池沼ども^^
600大学への名無しさん:2007/05/17(木) 03:30:41 ID:Jl7OZxZZO
(´ω`)ニョホ
601大学への名無しさん:2007/05/17(木) 07:34:00 ID:DsWHx4NIO
俺も晴れハレ踊れるが最近やっとリア充の方に
一歩踏み出せたのにそんなことしたらオワルwww
602大学への名無しさん:2007/05/17(木) 09:32:20 ID:YoW6Ld/uO
>>601
リア充妄想乙
603大学への名無しさん:2007/05/17(木) 11:48:38 ID:98EmIw+rO
俺もリア充になりてぇ
604大学への名無しさん:2007/05/17(木) 12:36:28 ID:eA2r3b/3O
こないだ飲み会の時にカミングアウトしたらあだ名が『オタク』になった俺が来ましたよ
605大学への名無しさん:2007/05/17(木) 12:55:55 ID:F1KoQNp+O
イスラームの授業クソうぜぇ
なんであんな日に補講移すんだよ やってらんねぇよ!(´Д`)
606大学への名無しさん:2007/05/17(木) 14:13:12 ID:wp+49CzjO
ギャルうるさ
607大学への名無しさん:2007/05/17(木) 14:43:03 ID:0cE2TvfgO
授業うるさすぎ

早く他大学行きたい…そのため必死に勉強中
608大学への名無しさん:2007/05/17(木) 14:49:28 ID:wRFv+16lO
私立なんてどこもこんな感じ。
狙うなら国立だ
609大学への名無しさん:2007/05/17(木) 15:02:58 ID:onx2dPb00
てかお前らも授業なんかマジメに受けられないよ、ちゃんと話せる友達がいたらな。
「授業中うるさい」とかいう奴等、どうせ話せる友達いないから僻みのつもりでいってるんだろww
610大学への名無しさん:2007/05/17(木) 16:05:54 ID:wlCxErpxO
>>609いや違うだろwww
611大学への名無しさん:2007/05/17(木) 16:27:53 ID:Cyi4xmln0
>>609
と、頭の悪い子が僻んでおりますが触らないであげてください
612大学への名無しさん:2007/05/17(木) 16:42:04 ID:elcASOky0
ここに愚痴書き込むぐらいなら自分で注意しろよw
613大学への名無しさん:2007/05/17(木) 17:23:01 ID:0cE2TvfgO
注意してもうるさいんだよ

さすが中京だ
614大学への名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:13 ID:lv7ZtyVp0
>>593
デジカメで録画してYouTubeにうPしてやるよw
615大学への名無しさん:2007/05/17(木) 22:12:13 ID:OZ7UEmERO
九階って何があるか分かる?
616大学への名無しさん:2007/05/17(木) 22:48:23 ID:YoW6Ld/uO
理事長室
617大学への名無しさん:2007/05/17(木) 22:50:06 ID:To0kaQvuO
厨京
618大学への名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:12 ID:V0wFHJW6O
20日に例大祭があるな

書店に委託されるな

もちろん店まで行くことになるな

まぁそういうことだ
なんか微妙に荒れてるから話のネタを出してみた
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620大学への名無しさん:2007/05/18(金) 10:36:38 ID:Lu8cgVxh0
中京ってそんなクソなの?レベルは偏差値50後半で日東駒専レベルでしょ?
それに県内私立では愛大抜いて2番手じゃないの?
621大学への名無しさん:2007/05/18(金) 10:46:34 ID:wM9i9k0lO
さっき生協でレッツゴー陰陽師流れてて吹き出しそうだったぜwww
622大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:19:52 ID:gqiRJpmrO
>>620
オレもそぉいうイメージがある。河合塾の講師やチューたーもそんなこといってた
623大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:45:38 ID:eXlW/km9O
偏差値が50代ってトコでアウトだろw
624大学への名無しさん:2007/05/18(金) 12:59:01 ID:Ab26rWX4O
推薦で人数埋めるから偏差値上がってるだけ
附属の推薦のクソ具合は異常
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626大学への名無しさん:2007/05/18(金) 18:36:17 ID:LH9g+bLkO
名古屋のヤツにもスエット、上下ジャージのヤツっていんの?
627大学への名無しさん:2007/05/18(金) 18:57:26 ID:yv5NEjXtO
>>626
男でジャージはたまにいるが、スウェットってやつはみたことがない。
女がジャージで体育以外の講義受けてることはみたことはない。
628大学への名無しさん:2007/05/18(金) 19:30:42 ID:zwJKrOdK0
スウェットで外出歩けるのなんてド田舎くらい
629大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:09:16 ID:onTpuS7HO
中京は確かに東京では弱いかもしれんが、名古屋では南山の次にレベルが高い私大ということになっている。だから偏差値50台でも名古屋で就職するならとても有利ということになる。これが地方都市の長所の一つといえるだろう
630大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:10:53 ID:onTpuS7HO
特に文学部がいいっぽい
631大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:52:33 ID:9mscXJlAO
推薦比率高すぎ。
実際は愛学以下
632大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:58:48 ID:onTpuS7HO
いやいや、愛学と就職先比べてみー。一目瞭然で中京のほうがレベル高いってわかんぞ。まず愛学からじゃ中日新聞はいけないだろ
633大学への名無しさん:2007/05/18(金) 21:00:41 ID:kC4wbAdo0
この話題は恥ずかしいからストップ
634大学への名無しさん:2007/05/18(金) 21:02:50 ID:oZIx05VQ0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex22.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money5.2ch.net/recruit/へドゾー
635大学への名無しさん:2007/05/18(金) 21:38:46 ID:onTpuS7HO
とりあえずみんな自分にもっと自信を持てってことだよ。卑屈になることはないよ
636大学への名無しさん:2007/05/18(金) 21:39:12 ID:cYLSnq8e0
伊藤忠も三菱も住友もないwwwww
就職終ってるだろwww
637大学への名無しさん:2007/05/18(金) 21:41:28 ID:onTpuS7HO
そんなこといったら愛学も名城も愛大も淑徳もねーよ
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:56 ID:gOq021hN0
>>637-638
読み辛えよww
640大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:57 ID:Lu8cgVxh0
ここは受験生のためにも中京大学のレベルをはっきりさせたほうが、よくないですか?
自分は推薦で入ってきた人はDQNばっかだけど、一般入試で入ってきた人は南山の滑り止めとかのひとが多いから、それなりにレベル高いと思う。
少なくとも名城と愛学と同じレベルではないと思うんですが
641大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:45:20 ID:eXlW/km9O
そもそも似たようなレベルの大学と比べてるのが間違いだろ。名大やら南山やらと比べてみろよ。レベル低いのは一目瞭然だろ?団栗の背比べしてたってしょうがないって。1番ハッキリしてるのは、中京大に入ってしまった以上、ただ4年間通っただけじゃロクな就職先がないってこと。
642\________________/:2007/05/18(金) 22:48:01 ID:oZIx05VQ0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
643大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:10:29 ID:h2v/SFmEO
中京で中日新聞受かった奴は体育学部のスポーツ枠。
644大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:14:00 ID:h2v/SFmEO
おそらく中日新聞から内定もらった奴は野球かフィギュアスケートかハンマー投げあたりだろう。
645大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:21:05 ID:ggIY1OF00
だから公務員になるか転入で脱出するしか道はない
646大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:23:36 ID:+ZvDWF3r0
年食ったら中京居心地よくなってきた
647大学への名無しさん:2007/05/19(土) 00:30:38 ID:qiUZmH18O
>>627レスサンクス
だよな。周り田舎でいくら体育学部でジャージ…だからって来てるヤツいるのレアだよな。普通にみっともなくて学部は違うけど同じ大学通っててホント気分悪いわ。体育がスエット主流で他学部にも感染してるしホント気分悪いわ。名古屋がうらやましいわorz
授業で体育ないくせにジャージ来てくるとか一体なんなのよ
648大学への名無しさん:2007/05/19(土) 01:02:08 ID:6YTXTthuO
・・・・お、おまいら、中日新聞が無理なら朝日新聞がいるだろ・・・・なぁ、そうだろ。。なんとかいってくれよ!!仲間だろ!!
649大学への名無しさん:2007/05/19(土) 02:04:43 ID:zBR/ssbH0
さっき放送してた「sola」を見てるヤシは挙手しる
650大学への名無しさん:2007/05/19(土) 04:07:51 ID:xNFGBD/WO
コンクールはグレンハヤテデスノらきすたセイオクケンイチぐらいしか見てません大学生になって忙しくなったもので
651大学への名無しさん:2007/05/19(土) 07:30:43 ID:3lZp0HzSO
>>647
授業で体育なくても部活やらサークルがあるのでジャージ着てくる奴もいるみたいだよ。
ちなみに俺は体育学部で毎日ジャージ着ている。
652大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:41:24 ID:oZKVzMPQO
>>650
え、俺が言うの…?はぁ…

見過ぎだろ
653大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:59:02 ID:oZKVzMPQO
>>618
絵描きなの?
同人誌はいらないけどCD買いたいなあ

あと、ここの漫研はポスター見る限り人材不足のようだな
654大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:31:41 ID:IPrtTvQ20
中京は東京で言うと東洋と国士舘の間くらい。
学生の質は帝京くらいに酷いと思うがな。
中京は決して頭いいとは思われないな。地元でのイメージが悪すぎる。
正直中京行ったなんて話すと失笑されるのがオチ。だからお前らは現実を知れ
655大学への名無しさん:2007/05/19(土) 13:04:29 ID:3lZp0HzSO
やはり勉強頑張って中京を抜け出さなければ…
656大学への名無しさん:2007/05/19(土) 13:06:40 ID:Y7Sr3bCr0
>>629
推薦の子も含めると学生の平均偏差値は下がるのだろ?
657大学への名無しさん:2007/05/19(土) 13:12:47 ID:PzzdXPk2O
>>653
絵はヒマなときに描く程度
昨日は一時間かけて履歴書にカオスなものを描いてた

658大学への名無しさん:2007/05/19(土) 18:27:18 ID:vzTwvUC6O
て今日のペナキッズって中京大学生じゃなかった。
659大学への名無しさん:2007/05/19(土) 18:30:59 ID:vzTwvUC6O
今日のペナキッズ、場所中京じゃなかった?
660大学への名無しさん:2007/05/19(土) 18:53:59 ID:cMxVYPdq0
中京高校の偏差値は高いようだけど、ほとんどが中京大に進学するのは何故?
661大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:02:06 ID:vXqBA/Ox0
>>680
特進は中京大いかないよ
662大学への名無しさん:2007/05/19(土) 19:46:37 ID:3VWfDCAJO
>>654
それはあくまで世間のイメージであって、実際の受験の中では中京は愛知の私大で二番目の位置を確立しつつある。要は昔と今は違うってこと。まぁ、まだ南山だけは変わってないわけだが。。
663大学への名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:28 ID:6YTXTthuO
そうそう。中京落ちた奴が愛大とか、名城に行ってたよぉbY萌え萌え理事会第58代目会計係、ペンネーム中京大学のキモイオタクとかわい子ちゃん以外は全員退学しちゃえばいいのにと、考えている男の子。
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665大学への名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:48 ID:+ZvDWF3r0
もうそういうのいいわ
どうせ全部団子だし
666大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:07:49 ID:CGVSWMVqO
禿同

667大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:14 ID:79vFEmyh0
中学の知り合いにあって、どこの大学?って聞かれたから
中京って答えたら「体育いったんだ〜」て言われて
「社会学部だよ」って答えたら、???って顔をしていた。
中京=体育と思っている人も多いらしい。
668大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:14 ID:3VWfDCAJO
>>667
さすがにそれはその知り合いが無知なだけだろ‥‥。。
669大学への名無しさん:2007/05/19(土) 22:54:11 ID:cHvW+NP30
推薦やAoで入学したこの偏差値はどうなの?
670大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:05 ID:uInc/DD4O
偏差値が大切なんじゃない!
大学に入って何をするかが大切だ!
671大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:11 ID:yKzCLar60
確かに。自分も中京に入ってしまった以上は資格とらんとな。
司法書士か国税専門官を目指しているんだが
672大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:07 ID:cHvW+NP30
>>670
入るまでの努力は?
673大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:33 ID:OKObQNAFO
今年中京卒業しましたがスロプしてまつ
.・。(⊃∧`).・。
674大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:06:32 ID:/gAvEV4L0
>>670
受験時代のたった1年間もまじめにやれなかったやつが大学でやれると思うの?
675大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:08:53 ID:09qh77woO
>>671 がんばれ
俺も去年司法試験受かって今は某事務所に勤めてるから
676大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:10:57 ID:3Xz0jHON0
俺は大学に入って初めて大学のブランドがどれだけ大事か理解したよ・・・
677大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:49:10 ID:8xMTAM83O
スケートリンクのおかげで一気に全国区になったな。
名前は
678大学への名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:55 ID:8S+g9cgZO
>>677
もともと名前は愛知県の大学の中では有名だろ。
普通に全国区。
名大、名工大、名市大、(=南山)につぐ知名度だろ。
679大学への名無しさん:2007/05/20(日) 06:37:22 ID:8C+7DW4EO
>>678
全国の一般の人が理解できるのは名大と中京くらいかな…でも中京っていっても、スポーツのイメージしかn(ry
680大学への名無しさん:2007/05/20(日) 06:59:22 ID:bn0A0+U2O
>>674ヒント:悔しさと恥ずかしさがバネ。
681大学への名無しさん:2007/05/20(日) 11:48:34 ID:5OEdJIN30
平和論取ってるやつに聞くが、文書に自分の名前書いて金先生に送ってる?
682大学への名無しさん:2007/05/20(日) 17:03:00 ID:1rH2l7UGO
一流だろ
683大学への名無しさん:2007/05/20(日) 17:34:28 ID:+7Zvnvki0
>>678どう考えても南山,名市より知名度は上だとおもうが
684大学への名無しさん:2007/05/20(日) 18:08:21 ID:Uem2ohmp0
スポーツの知名度でうれしいか?
帝京も知名度はあるよ。
685大学への名無しさん:2007/05/20(日) 18:23:17 ID:g8Y1f3s90
中京はアホで有名。
少子化時代で危ない大学の候補でもある。
686大学への名無しさん:2007/05/20(日) 18:36:29 ID:eR/XYYdS0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex22.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money5.2ch.net/recruit/へドゾー
687大学への名無しさん:2007/05/20(日) 19:46:04 ID:f69NiUvoO
確かに平和論て名前かいて送った方がよかったのかな?俺書くのわっけてたわ
688大学への名無しさん:2007/05/20(日) 19:49:38 ID:f69NiUvoO
〉685はバカだね。一般前期の倍率7倍だったーつーの。
689大学への名無しさん:2007/05/20(日) 20:11:51 ID:tf/eG9PYO
いやwwwwwww見せ掛けの倍率イラネwwwwwww
バカの巣窟なのは身を持って体験してるだろ?
690大学への名無しさん:2007/05/20(日) 20:28:16 ID:g8Y1f3s90
単にアホだけが集まって倍率7倍wwwwwwww
中京の奴ってアホすぎる(笑)
さあ次はどんなアホが現れるのか楽しみだ^^
691中京大学生豊田:2007/05/20(日) 20:43:34 ID:bn0A0+U2O
こうゆう奴はスルーか、、ちと言いたい事ばかりいって何様とゆう感じだが、確かにやる気ないやつも多いな。資格取る意欲無い奴とか何しにきたんだよ。マジに大人になるための準備期間だろうが。
692大学への名無しさん:2007/05/20(日) 20:44:13 ID:UXNP8Oxe0
図書館で社労士の勉強している人が多いけど、そんなに有望な資格なの?公認会計士と
迷っているんだけど。一年のうちは、宅建取ろうと思ってる。
693大学への名無しさん:2007/05/20(日) 20:47:46 ID:3Xz0jHON0
昨年受験したとき、愛大法と中京法で迷ったけど先生に中京は偏差値が上昇中だから、中京にしろと言われたんだけど本当?
694大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:00:51 ID:f69NiUvoO
つーか、そんなこと言ったら愛学の1、5倍はどーなる訳?(笑
695大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:01:05 ID:8xMTAM83O
>>693中京がのびてるのは事実だろ
696大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:09:28 ID:S0qrojpvO
でも法なら愛知じゃない?偏差値じゃなくて教授的に
697大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:10 ID:eR/XYYdS0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
698大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:57 ID:bn0A0+U2O
>>696(*℃゚*)
699大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:21:56 ID:3Xz0jHON0
>>692社労士と公認会計士の難易度の差は天と地の差があると思う。
700大学への名無しさん:2007/05/20(日) 21:50:40 ID:1rH2l7UGO
>>693
素晴らしい先生だWWWWWWWWW
701大学への名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:00 ID:f69NiUvoO
いやいや愛大と中京なら中京選ぶのが普通だよ。
702大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:20:36 ID:1rH2l7UGO
週刊誌に書いてある就職実績みると愛学以下だが
703大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:27:15 ID:3Xz0jHON0
>>675今更だけど中京から司法試験受かった人いたっけ?
704大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:55:55 ID:qOC3BVhR0
>>692
俺も宅建か行政書士とっておこうかな・・・とは思うんだが、踏み切れない・・・
705大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:11:37 ID:bdZWuS6MO
>>704取る能力あるのかよ!
706大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:12:20 ID:cnQr2NQDO
社労士と会計士どっちがむずいの?
707大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:15:27 ID:JBr/4adT0
>>705
とれるさ、とってみせるさ!
708大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:29:49 ID:ceQG7YO10
>>706公認会計士のほうが滅茶苦茶むずい
中京からじゃ毎年1人取れるか取れないか
709大学への名無しさん:2007/05/21(月) 01:16:48 ID:bdZWuS6MO
マアジャン
710大学への名無しさん:2007/05/21(月) 01:33:18 ID:QNljXbA80
公認会計士は三大国家資格のひとつだと聞いた気がす
711大学への名無しさん:2007/05/21(月) 09:00:22 ID:N51iJrzbO
ぼくはぷろやきゅうせんしゅになるんだ
712大学への名無しさん:2007/05/21(月) 09:21:03 ID:62ikrQSsO
今日体調不良だから休もっと
713大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:12:12 ID:+atbBbxeO
さて 昼からとらのあな行くかな
714大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:12:28 ID:wTFE4F2ZO
中京(八事)から司法試験うかったやつ…0人
麻雀できるやつ…40人中1人(俺のアドレスに入っている男のなかで)
てっきり麻雀サークルなんてものがあると思っていたやつ…ぷらいすれす
715大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:36:01 ID:SNUf8KnlO
>>713
オレも行きてぇw
716大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:51:04 ID:+atbBbxeO
>>715
昨日も行ったけど新刊が次から次にだからな
717大学への名無しさん:2007/05/21(月) 14:10:07 ID:cnQr2NQDO
俺も連れてけ
718大学への名無しさん:2007/05/21(月) 14:18:22 ID:+atbBbxeO
まぁおそらく明日も行くかと思われるわけだが
719大学への名無しさん:2007/05/21(月) 14:23:17 ID:8I+V7OGSO
どこにあるの?
720大学への名無しさん:2007/05/21(月) 14:33:03 ID:+atbBbxeO
久屋大通の駅から徒歩で10秒ほどで着く
721大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:10:11 ID:FbTIMd3x0
会計士と社労士のレベルの差が判らない学生や、
国税と司法書士と共通点の無い資格を目指すという学生・・・・・
すでに先が見えてる気がする
722大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:19:11 ID:cl8HEPNZO
あーあこんなことなら慶応に入っとけばよかった
723大学への名無しさん:2007/05/21(月) 15:26:29 ID:cl8HEPNZO
なんで俺上智蹴って中京に来ちゃったんだろ。でも先生も今中京は伸びててお前が卒業するころには日本で有数のトップ大学になってるって言ってたから、貧乏生活しなくても済む地元の大学選んだのになぁ、こんなことなら四年間の貧乏生活選んどきゃよかったわ
724大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:37:17 ID:QNljXbA80
うん・・・じゃあ、もう退学でもして
来年他のとこにでも行けば良いんじゃないかな?
725大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:49:00 ID:uY8SNErBO
上智蹴ってこことかネタにしても酷い
726大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:57:53 ID:LsIFWqQP0
慶応とか上智はネタ
んじゃなんで南山いかなかったんだろ。
それに上智レベルなら名市いけるだろ。
727大学への名無しさん:2007/05/21(月) 16:59:09 ID:cl8HEPNZO
でも僕は先生を信じて中京で‘’番狂わせ‘’を起こしてみせてやる!
728大学への名無しさん:2007/05/21(月) 17:10:55 ID:l00yeqwF0
そんなことより、
他人バカにしてて
気がついたら自分が落ちこぼれてる

なんてことにならんようにしなされ

大学なめてると落とし穴にはまるぞ
729大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:36:12 ID:cl8HEPNZO
南山は建物があんまり綺麗じゃなくて、女の子も中京のほうがかわいい子多いってきいたから中京に来たの!人生、勉強だけじゃないだろぉ。少しは考えろや。
730大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:39:58 ID:LsIFWqQP0
>>729
かわいい子いても、お前には釣られないだろ。
731大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:43:49 ID:tptbR4k2O
中京いくやつは遊び重視だからな。
上智は、ちょっとみえはってみたんだろw
732大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:45:53 ID:PyNylEqMO
中京大学と中京学院大学ではどれほどレベルの差がある?
733大学への名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:45 ID:LsIFWqQP0
>>732
目くそ鼻くそ
734大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:11 ID:vdmSsUjn0
>>728入学時点で落とし穴に落ちてるwww
735大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:51:58 ID:8d6EMdrtO
落とし穴なんて、いつ落ちても同じ。
736大学への名無しさん:2007/05/21(月) 21:12:09 ID:vdmSsUjn0
落ちない人もいるwww
737大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:45:24 ID:8d6EMdrtO
落ちる奴がいたら落ちない奴もいるだろそりゃあwwwwwwwwwww
738大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:55:48 ID:6h8eteeA0
南山と中京受かったけど
編入か公務員目指すし
学費の安い中京にした俺みたいなのもいるんだぜww
まぁ授業の糞さは想定の範囲外だが。
英語が私立の小学校レベルってのはないなwww
739大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:57:19 ID:+atbBbxeO
良いこと思いついたwwwww
みんな落ちなきゃ良いんじゃね?wwwwwwww
うはwwww
740大学への名無しさん:2007/05/22(火) 03:42:52 ID:dP3WD+2OO
既に落ちてる
741大学への名無しさん:2007/05/22(火) 06:06:59 ID:TfRtJosSO
>>740かわいそう
742大学への名無しさん:2007/05/22(火) 06:32:02 ID:AE9UQJzSO
目の前に巨乳
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:15:00 ID:l1weNjE70
>>738
あほですね
748大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:39:29 ID:45cKKoap0
ましこはいい先生だよ
東京大学大学院でているからね
彼はレベルの低い中京大生は好きじゃないみたい
749大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:42:54 ID:AE9UQJzSO
2限目の中国語で前で問題といてた女子の足をチラチラ見てた先生ワロタwww まぁ俺もミニスカ見て勃ったんだけど
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:58:38 ID:gUW8GOrrO
>>748
あれ?こいつましこじゃね?


中京にはいい教授多いよ
僕も水谷先生みたいな一発屋になる!
752大学への名無しさん:2007/05/22(火) 13:58:54 ID:TTWVUzIbO
なんでましこ先生のことばっか書かれてんの?(笑)ちなみにいまましこ先生の授業中(笑
753大学への名無しさん:2007/05/22(火) 14:02:03 ID:5l4MUam60
珍しい名字だからじゃねーの?
754大学への名無しさん:2007/05/22(火) 14:17:07 ID:TTWVUzIbO
つーか、マジ東大?
755大学への名無しさん:2007/05/22(火) 15:44:06 ID:POej4NKPO
>>747
愛知の奴ってやたら南山神格化してるけど他県の奴らからすれば中京と変わらんFランなのwwwwww
英米以外どうせ似たようなもんだろ。
まぁ編入するからどうでもいいんだが
756大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:01:38 ID:FnkwYXKE0
>>750
愛愛名中はDくらいかな
757大学への名無しさん:2007/05/22(火) 16:30:40 ID:gUW8GOrrO
なあにが稗田阿礼だよ
ばあか
大学の講義で聞くとは思わなかったわ
ヲタ教授がっ!


あ、例大祭の新刊なんか買いました?^^
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759大学への名無しさん:2007/05/22(火) 17:05:32 ID:r32cDm4hO
>>757
ちょwwwwマジすかwwwwww
760大学への名無しさん:2007/05/22(火) 18:56:53 ID:zzfb4CcLO
教室の机にねらー丸だしな落書きした奴だれだw
授業中笑いそうになったぞww
761大学への名無しさん:2007/05/22(火) 20:41:59 ID:5l4MUam60
>>757
kwsk

俺はこの三日で同人誌に2万ほど使ったな
まあまだ買わなきゃいけないものがあるわけだが・・・

>>760
割とよく見かけるよな
762大学への名無しさん:2007/05/22(火) 21:33:47 ID:Qdzv8f530
>>760
こないだぬるぽって書いてあったからガッしておいた
763大学への名無しさん:2007/05/22(火) 21:46:36 ID:5REJQG4l0
お前らこんなFラン行くなら働け。クズども
764大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:40:17 ID:s7Cw20cUO
寄付金はいくら?
765大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:55:40 ID:eTte7kE/O
>>761
自分の名前のUNICODE調べろとかいうので例として上げられてた
常用外漢字って訳じゃないし、例なら自分(教授)の名前でいいし…

いい年してオタ知識をさらけ出すのは痛いだろ…
寂しいなら一緒にカスリ抜けしてやるから我慢しろよ…
766大学への名無しさん:2007/05/23(水) 01:07:07 ID:KYLsmOkcO
>>765
まあ分からない人には分からないネタだからな…
とりあえずその先生との友人フラグが立ったとでも思いなせぇ
767大学への名無しさん:2007/05/23(水) 01:24:43 ID:KYLsmOkcO
しかし稗田阿礼って実際にいるからそっちかも
いや…それはない か
768大学への名無しさん:2007/05/23(水) 11:09:46 ID:P6e20CBA0
教授の批判より自分の能力は大丈夫?
769大学への名無しさん:2007/05/23(水) 12:30:18 ID:F231EaC8O
民事法うるさすぎDQN氏ね
770大学への名無しさん:2007/05/23(水) 16:52:19 ID:Xc6wtlz+O
金 敬黙先生の平和論Aとってて、第4回課題のAのURLわかる人いる?いたら、どれでもいいから教えてm(_ _)m
771大学への名無しさん:2007/05/23(水) 16:57:35 ID:d2kHQv0bO
それならパソコンに書いてあんぞ
772豊田:2007/05/23(水) 21:02:27 ID:XKVgVc1+O
明日の韓国語、イジュオニの意味なに?
773大学への名無しさん:2007/05/23(水) 21:33:34 ID:Xc6wtlz+O
>>771
マジ?見たけどなかったら気がする...
CUBICS learningだよね?
774大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:26:29 ID:Z8m6pyw80
こんなFランはやく潰せ。税金の無駄。
それに学生どもは池沼ばっかだから死ね。そのほうがお前らの親が喜ぶぞ^^
てかお前らのために学費を払う親がかわいそう(笑)
775大学への名無しさん:2007/05/23(水) 23:11:47 ID:XKVgVc1+O
いきなりかまってちゃんが沸いてきたwww
776大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:04:16 ID:UrrUaFLXO
この大学をもう辞めちゃった。今まで仲良くしてくれた人には悪いけど、俺は浪人して上の大学を目指します
777大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:41:43 ID:3ierK38X0
>>775
さっそく池沼が釣られたw
>>776
頑張れ。こんなFランじゃお先真っ暗。
君ならマーチも夢じゃない
778大学への名無しさん:2007/05/24(木) 00:55:55 ID:ITThUlPt0
>>777
それじゃ一体高卒はどうなるのかな?
779大学への名無しさん:2007/05/24(木) 05:49:53 ID:QehD+99/O
780大学への名無しさん:2007/05/24(木) 08:45:13 ID:jo3PdYtmO
高卒(工業、商業)
大企業したっぱ

高卒(普通)
中小企業したっぱ
781大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:09:05 ID:IwIO7OZhO
正直高卒を引き合いに出すなよ。大卒最底辺のようなもんなのに恥ずかしいわ
。           愛知県なのにトヨタ採用0なんだぜ?カスカス。
公務員になるか、資格とるしかない
782大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:10:39 ID:hh06dRnZO
>>781
へぇ〜
783大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:35:14 ID:IwIO7OZhO
そりゃ選ばなければ就職なんかいくらでもある。
ただ流通、小売など休みは不規則仕事はきつい低賃金という糞なとこしかない。
784大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:41:41 ID:bcVFsVnT0
南山\(^o^)/テラオワタwwwwwwwwwww
785大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:20:19 ID:YEOW6QdVO
大学来ても講義室入れない\(^0^)/
話し声聞くだけで気分悪くなる\(^0^)/

単位オワタ
786大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:40:07 ID:hh06dRnZO
政治国際法ツマラなさすぎワロタwwww
787大学への名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:37 ID:QehD+99/O
女友達できないオワタ(οдО;)えーい、オワタクナイ(~ヘ~;)!
サークル入る!
788大学への名無しさん:2007/05/24(木) 20:08:49 ID:XWAad22O0
今週まだ大学に一度も行ってない。オワタwwww
明日は行くぞ!!!
789大学への名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:28 ID:mi3XCG1vO
わざわざ東京まで行ってマーチ行っても中京とそうかわんねーぞ。東京行くなら早稲田か慶応以外はおとなしく中京でがんばったほうが得策だがね
790大学への名無しさん:2007/05/24(木) 21:34:48 ID:mi3XCG1vO
明日の昼休みに0604て゛『萌え〜なぜ僕達は幼女に興奮してしまうのか〜』の討論会を仲間内でやるんだけど、ねらーの人達も興味があったらのぞいてみてよ!歓迎するぞなもし!
791大学への名無しさん:2007/05/24(木) 22:39:39 ID:QehD+99/O
>>790さすがに同じ大学生とは思えない。
792大学への名無しさん:2007/05/25(金) 09:17:48 ID:mRZCWm7IO
クラスの子から省られた僕がやってきましたよ。

ま、しょせん俺はかりそめでここにいるわけやし省りたかったら省ってくださいね
793大学への名無しさん:2007/05/25(金) 10:13:31 ID:tCBUg48p0
>>781
工業高校で電気や機械の技術資格があるやつのほうが変な大卒より
潰しが利く。これ常識。
794大学への名無しさん:2007/05/25(金) 11:09:39 ID:+K3p3P8cO
>>792
だいたいクラスなんかないじゃん
795大学への名無しさん:2007/05/25(金) 12:05:54 ID:BUvhf0l0O
漫研のアレ
近くにそのサークルの人がいると逆に近づきにくい件
796大学への名無しさん:2007/05/25(金) 13:09:09 ID:mD2/QvCqO
今0703にいる奴でチャネラー挙手


797大学への名無しさん:2007/05/25(金) 14:46:01 ID:FU8PdJbJO
残念私は0701だ
798大学への名無しさん:2007/05/25(金) 14:57:37 ID:obDEMaaNO
これからサークル入ろうとしている俺は負け組ですか?
799大学への名無しさん:2007/05/25(金) 15:56:36 ID:3SYoKAZtO
負け組だな。入ろうとしてるサークルに友達や先輩などの知り合いがいたら別だが。。
800大学への名無しさん:2007/05/25(金) 17:41:59 ID:irfDjts0O
いや〜、今日の萌えについての討論会とかいうの行っといてよかったわ〜。全然知らない人達ばっかだったけど仲良くなれたし。俺以外の2ちゃん見て、来てた人達もお疲れ〜。来週の『熟女』についての討論会もよろしくねー!
801大学への名無しさん:2007/05/25(金) 22:20:32 ID:BUvhf0l0O
例大祭で
使ったお金は約四万
本棚に本
入りきらない
四割程は商業誌だがね
802大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:00:36 ID:yYQYPFmOO
よぅするに資格とりゃ大企業でもいける。クズが多いが一部は資格とって大企業いってる。国Tもでてきたし。いい大学か悪い大学かはクズの比率か???
803大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:22:27 ID:qjt4hxczO
そういうことじゃね?
まあ要は努力によるってこったね
とりあえず俺は簿記関係頑張ってみようと思うんだ
まず最初は日商の二級取るのが目標になるな
804大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:08:43 ID:TuPxo6xC0
単位目的 → 日商3級
資格目的 → 日商2級

日商1級 → 会計士、税理士

これでおk?
805大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:16:31 ID:ygY/0/p90
受験生のときにたった1年も勉強できなかった人が大学は言ってやれると思ってるの?
笑わせるなよ。
806大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:29:32 ID:GVXUF4ViO
>>802
勘違いすんな。大企業なんてほぼいってない。
国1もたまたま一人でただけ。
率で考えるとものすごくカス大学
807大学への名無しさん:2007/05/26(土) 01:31:43 ID:qjt4hxczO
どんどん堕ちていく思考乙
精々あのときどうだから無理とか考えて過ごしていってください^^
808大学への名無しさん:2007/05/26(土) 03:41:34 ID:zsWmjVML0
>>806 新入生がやる気を表明しているのに
 それを叩く工作員ってどう見ても哀れですね
 愛大の方?
809大学への名無しさん:2007/05/26(土) 07:13:00 ID:7Vy55FQRO
>>805高三から勉強したのかよ。普通高二からだろ。アホゥ
810大学への名無しさん:2007/05/26(土) 07:42:51 ID:eN7b/J+o0
>>780
東海中=東海高校>∞>中京大卒>中凶高卒
811大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:11:16 ID:yYQYPFmOO
たまたまで国T合格できたら誰でも合格できると思うが…
812大学への名無しさん:2007/05/26(土) 10:41:14 ID:+O7k3GxxO
法職過程のせいで松坂が見れない件
813大学への名無しさん:2007/05/26(土) 12:16:51 ID:81DjZybvO
そうだよな。ここに工作員が混ざってんな。中京は今徐々にだけど上がってきてるしちょうど団塊の世代の退社とかぶってるから大企業にいける人も増えていくと思うぞなもし。
814大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:00 ID:+O7k3GxxO
法職の民法基礎にいる鈴木えみに似てるやつまじ調子に乗ってるね
815大学への名無しさん:2007/05/26(土) 14:10:06 ID:ZcSLbbUT0
>>802
推薦比率
816大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:11:53 ID:7Vy55FQRO
>>814どっかの雑誌の読者モデルらしい。。
817大学への名無しさん:2007/05/26(土) 16:58:05 ID:fUMyvspdO
対子のできない麻雀
818大学への名無しさん:2007/05/26(土) 17:11:45 ID:hOezz9+20
ここでドクター出れば、名大修士で就職したやつらをこき使うことできますよね。
馬鹿にされた仕返しをしてやりたいwww
819大学への名無しさん:2007/05/26(土) 21:26:08 ID:zsWmjVML0
>>818 ここは大学受験板
820大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:49:28 ID:sPvJBYIf0
この中に経営学部の1年生いる?
821大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:30:35 ID:VVuHBPKD0
>>814
そんな奴いたのか?
全然気が付かなかった
特徴あんの?鈴木何とかはしらないので・・・
822大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:51 ID:4W6zn35S0
>>820
ここにいますが何か?
823大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:07:48 ID:sIDftmuE0
>>822
なんで聞いたかそのうちわかると思うよ。
824大学への名無しさん:2007/05/27(日) 11:02:57 ID:E5AFGpjKO
825大学への名無しさん:2007/05/27(日) 12:22:58 ID:fbqtFdLaO
>>814
そいつと一緒にいる黒髪の女の子かわいいよね
826大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:54:51 ID:xlQXJBif0
東京で言うと法政中央クラス?
827大学への名無しさん:2007/05/27(日) 19:34:55 ID:N5QeXetx0
僕も経営学部の一年なんだけど、何かあるの?
828大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:04:08 ID:7KdTX2cGO
>>826
それはない
一般の奴で日大レベルで推薦のアホを入れるともっと下がる
829大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:11:42 ID:2fjR1FicO
今年ここの心理受けようとおもうんだけど
受かった人はどんな勉強してた?
830大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:22 ID:sIDftmuE0
>>827
人並みに人脈があるなら明日ぐらいに噂とかで聞くんじゃないかな。
2chで聞くよりいいでしょ。
831大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:35:07 ID:5Owb9rGx0
>>830
俺も経営だけど知らないな
人脈も人並みとは言えないし、教えてくれ 人
832大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:35:54 ID:N5QeXetx0
>>830
友達まだいません。大ニュースなんですか?もったいぶらないで教えて欲しいな。
833大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:42:11 ID:GD9loikIO
心臓の検査のやつとか…?
ここで聞く=独り身
と思って教えてくれ
834大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:52:45 ID:XNWpIvHZO
>>829どうせならもっといいとこに、、心理ねぇ、、国語はとりあえずマドンナ古文(ヤフれ)やっときゃあ、一応英語は、、基本文法OKなら単語をちゃんと覚える。だがな、、妥協はするな。
835大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:05:05 ID:IM1HIimvO
>>810東海中卒業→東海高卒業→中京大学卒業ってやつはどうなんだ?
836大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:16 ID:Va2YMcrb0
>>835 卒業してないが、いるお。
好きな事を学び、好きな事をする。それだけ
837大学への名無しさん:2007/05/27(日) 21:39:59 ID:2fjR1FicO
>>834
ありがとう。参考になったよ。
妥協というかうちの高校は大学進学率50%くらいの高校で
そのうちほとんどがBF大だからすごく自信ないんだよね。
模試では無勉で偏差値52くらいなんだけどあてになるんだか…
838大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:04 ID:hEv0wO/L0
>>837
自分はセンター利用で合格した。
センターの勉強はどの大学を受けるときも使えるので
まずゼンターの勉強をしておくといいよ。マークなのでコツがつかめれば点が取れるしね。
入学してから後悔しないように中京大学について調べたり見学に行ったりするといいよ。
自分は中京大学に入学して後悔しまくりだからね。
大学生になったら勉強なんてあまりしないから今のうちだけだと思って、ガンバレよ。
839大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:33:59 ID:tboBKEFrO
>>837どこの大学いくにしても、周りのなーなーな雰囲気に流されず、知識欲を、学習意欲を保てるならきてもいい。だがな、、大学は楽しむためにあんじゃねぇ。
840大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:09 ID:2fjR1FicO
>>838
センター利用か。俺は数学がまったく出来ないんで
最初から頭になかったわ。
数学のせいで特進コース→進学コース→普通科に
コース変更を余儀なくされたくらいだから諦めてるw
オープンキャンパスは行こうかと思う。
やっぱり実際見てみないと後々後悔するかもしれないし。

>>839
ありがとう。肝にめいじておきます。
高い金だして大学行くからには本気で勉強する。
841大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:52:15 ID:mTpz3lqQ0
>>840
勉強やったひとがいく大学じゃないじゃん
842大学への名無しさん:2007/05/27(日) 23:53:02 ID:4bpRedLj0
勉強してる人間がする書き込みじゃないな>>841
843大学への名無しさん:2007/05/28(月) 02:34:24 ID:UI9E9lua0
経営1年の後藤さん、ご冥福をお祈りします・・・
http://image.blog.livedoor.jp/koreanjapan2000/imgs/0/6/06d38e9e.jpg
844大学への名無しさん:2007/05/28(月) 10:01:50 ID:FgbUcO+r0
あぁ、どうしよう・・・寝過ごした・・・今からじゃとても間に合わん・・・
無理矢理いっても終了20分前に着くなんてどんなたわけだよ・・・
今日の基礎英語小テストなのに宿題もあるのに

畜生!単位オワタ!
845大学への名無しさん:2007/05/28(月) 10:24:26 ID:jI6Nupw/O
無理矢理行って20分前につく距離にすんでるのかよ!片道2時間のヤツに謝れ
846大学への名無しさん:2007/05/28(月) 11:09:39 ID:y5KdMoSGO
>>844はあの人か・・・。休んでたのは多分一人だけだったぞ
847844:2007/05/28(月) 12:56:20 ID:GAxaNwwSO
>>846
特定された…w
あと三回小テストあるから何とか…ならんわな
英語苦手だし、授業も散々だし…来年がんばるか…
848大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:02:44 ID:ERwms/icO
ここの学校って行っても意味あんのかな??
849大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:09:35 ID:g5K70dSV0
>>848どんな大学いっても資格とれば問題なし
中京で意味なかったら、偏差値50以下の大学の意味はどうなるん?
850大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:00 ID:165xWacC0
S:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)59-64 

===== 一流の壁 =====
              
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)56-61
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)57-62
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)52-57

===== 準一流の壁 =====

C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)50-55
C:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)49-54

===== 中堅大学の壁 =====

D:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)45-50
D:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)44-49

===== 中堅下位大学の壁 ===== 

F:中東和平 (中央学院・東京経済・和光・平成国際)44-50
F:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)41-50

===== 大学と専門学校の壁 =====

以下無数の大学・・・・・・・
851大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:14:37 ID:68DDBFtt0
>>849
ヒント:目くそ鼻くそ
852大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:20:38 ID:fHxRpVsd0
>>849
資格?まともなの取れるか???
853大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:23:03 ID:68DDBFtt0
国家資格とかとらないと厳しいんじゃない?
854大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:25:20 ID:na46nSNUO
偏差値60以下は負け組
855大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:29:40 ID:OJeU6jgsO
あほだな。
早稲田や慶應のやつだって資格については、同じ立場なんだよね。
だから大手企業への就職した人は少ないわけで。
まぁ、中京の場合スポーツでならいい所いけるんじゃない?
あと、偏差値50以外はどうなるんだっていってるけど。DランもEランもFランもかわらないからね。
856大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:34:36 ID:g5K70dSV0
>>850所詮中京はCランクか・・・
857大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:40:34 ID:OJeU6jgsO
そんなでたらめなランクじゃね。
中京はEランだよ。偏差値と就職した場所とつりあってない。
世間は早慶で2流だからね。
858大学への名無しさん:2007/05/28(月) 13:53:30 ID:g5K70dSV0
>>857早慶で二流と思ってるのは、2ちゃんねるの人だけだろ
この前ネプリーグのインテリチームに慶応とかにまじって愛教大のおっさんがおったが、あれはないとおもったね
859大学への名無しさん:2007/05/28(月) 14:09:11 ID:+iDRV21X0
>>855
基本的な能力が違うから資格試験でも有利じゃないの?
860大学への名無しさん:2007/05/29(火) 01:45:34 ID:XNaDKLDk0
>>845
何か勘違いしてるようだな
1限目の終了20分前じゃないから
861大学への名無しさん:2007/05/29(火) 06:09:56 ID:/ifrVdwa0
結局、ニュースとは何だったの?何にもなかったんだけど。
862大学への名無しさん:2007/05/29(火) 06:15:16 ID:/ifrVdwa0
去年は、現役・既卒合わせて、3人公認会計士に合格したらしいね。今年は何人受かるかな?
863大学への名無しさん:2007/05/29(火) 06:45:23 ID:J8SNbTlkO
松岡カワイソス
864大学への名無しさん:2007/05/29(火) 07:33:59 ID:/3/rragWO
松岡って中京出身か?

とか言ってみる
865大学への名無しさん:2007/05/29(火) 08:21:23 ID:xLXhpqU4O
イチロー
866大学への名無しさん:2007/05/29(火) 08:35:58 ID:J8SNbTlkO
>>864
ガチで答えると、鳥取大農学部
867大学への名無しさん:2007/05/29(火) 11:03:21 ID:kaCiLL0k0
>>864
大学は出てないけど、慶応幼稚舎から中等部のコースを歩いてる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E4%BF%AE%E9%80%A0
868大学への名無しさん
さっきの中国語で調子乗ったやつまじ帰れ