【埼玉北部】立正 東京国際 城西【3大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
埼玉北部の3つの大学
2大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:01:20 ID:HnfvcGUe0
2
3大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:39:43 ID:2Yw+egR90

4大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:20:37 ID:YAkUWIQ10

5大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:52:17 ID:mUuDEK2w0
中東和平成立(中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)
中東の平和を願って、この括りをどんどん広めていこう!

中東和平成立
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172988201/
6大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:41:21 ID:aHG93qtL0
戦力的には均衡が取れてるな
48.0 平成国際(法A+法B)
47.4 立正(2月前期+2月後期+3月試験)
46.0 東京国際(2教科+3教科)
45.6 和光
44.5 中央学院(1教科+3教科)
7大学への名無しさん:2007/04/04(水) 06:03:29 ID:bYQR7MA40
立正だけ2ランクは上
8大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:11:31 ID:J85CQBc50
埼玉北部といえば独協大学外国語学部最強伝説
9大学への名無しさん:2007/04/04(水) 19:17:32 ID:3bmVqJGN0
埼玉の大学だけで立てろや
東京の大学を巻き込むな
10大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:41:20 ID:BEZjxAS50

11大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:40:19 ID:WUZcbN3h0

12大学への名無しさん:2007/04/06(金) 06:41:05 ID:tqtsrddi0
保守必死w
13大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:41:35 ID:npm+sHNf0

14大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:38:18 ID:0Ry1xtxM0
中東和平成立(中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)
中東の平和を願って、この括りをどんどん広めていこう!

中東和平成立
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172988201/
15大学への名無しさん:2007/04/08(日) 11:11:45 ID:MY+Cw67v0
必死すぎ↑
16大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:30:16 ID:QKpgmumm0
アンチは通報しる
17大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:48:22 ID:a6szX8Uq0
だね
18大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:51:48 ID:xG4+UDrs0

19大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:58:26 ID:wHFtuXob0
むなしいね
20大学への名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:04 ID:4zTsYVLN0

21大学への名無しさん:2007/04/10(火) 08:49:18 ID:lvquulSe0
アンチ必死です
22大学への名無しさん:2007/04/11(水) 12:29:48 ID:KyBDdEgM0
敗走したな
23大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:09:17 ID:7ywz1w3w0
無理もない
24大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:39:38 ID:kFmLOAUV0

25大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:37 ID:Rw2isnwLO
中東和平成立
26大学への名無しさん:2007/04/12(木) 20:00:00 ID:vz4yIPER0
何の関係もありません
27大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:12:56 ID:/dkwhh7x0
シャワー浴びてこいよ
28大学への名無しさん:2007/04/14(土) 15:19:24 ID:dU8azGtU0
成城えなり
29大学への名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:42 ID:OQbpCwe2O
埼玉工業大は入んないの?
30大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:28 ID:iYbhNTv+O
埼玉工業はマジでFらんだから笑えない
31大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:22:31 ID:BHtYHC720
初めて聞いたそんなとこ
32大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:07 ID:kEuI/kRN0

33大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:35:05 ID:d0wdl8HB0
埼玉工業という会社なの?
34大学への名無しさん:2007/04/17(火) 19:23:52 ID:AqWywiGh0
無名大は無視
35大学への名無しさん:2007/04/17(火) 23:47:31 ID:Mjmet6Xx0

36大学への名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:01 ID:cHH4kWh0O
立正の心理はマーチなみだろ
ダサイタマの糞大と一緒にすんな(>人<)
37大学への名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:25 ID:Jt6q/Y7O0

38大学への名無しさん:2007/04/19(木) 07:54:27 ID:nGhUmCIt0
>>36
だな
39大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:49:57 ID:Pj3H4jD10

40大学への名無しさん:2007/04/20(金) 03:04:12 ID:ijJDXViV0
飯能を通って坂戸までサイクリングしたんだけど飯能には駿河台大、坂戸には
城西大があった。比較的近いんだね?電車では遠いけど。
41大学への名無しさん:2007/04/20(金) 20:14:36 ID:zbTRxEwk0
駿河台は司法実績がある
42大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:28:41 ID:pMmgxg0u0
教員が豪華
43大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:30:20 ID:9GqEpDGa0
超名門駿河台大学
44大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:25:17 ID:gRyRShJP0
あこがれる
45大学への名無しさん:2007/04/23(月) 23:59:14 ID:4O7A1LpM0
難関すぎじゃね駿河台
46大学への名無しさん:2007/04/24(火) 10:09:19 ID:imAwmm5Q0
駿河台予備校に入って大学合格出来ない場合、責任取って駿河台大学に入れてくれる?
47大学への名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:39 ID:4T4L/8Xa0
資格取りたいなら駿大
48大学への名無しさん:2007/04/25(水) 03:16:06 ID:bpifHAYK0
何の資格?
49大学への名無しさん:2007/04/25(水) 19:53:19 ID:7idYtYr70
国T、司法、会計士
50大学への名無しさん:2007/04/25(水) 23:37:08 ID:ou201eMt0
東京国際大学をけなす人もいるだろうけど、
そのことを今に後悔するだろう。
東京国際大学はこれから躍進していくと思う。
過去には日本銀行に入社した人もいるし。
各種資格試験にも力を入れている。
そのうち駅伝にも出る予定だ。
今は雌伏の時で、近いうちに、大きく飛躍する能力を東京国際大学は秘めて
いると思う。
大東亜帝国の「東」には、東海大学だけでなく、東京国際大学も入っている
という認識が、これから社会に広く認知されてくるよ。
51大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:01:24 ID:bpifHAYK0
>そのうち駅伝にも出る予定だ。

そんなことどうしてわかるんだ?
52大学への名無しさん:2007/04/26(木) 00:07:11 ID:bpifHAYK0
まあ、東京国際大は昔は国際商科大(ICC)と言ってスーパーマーケットなど
の流通業界に人材を送っていたよ。この分野では有名。同じ流通でも物流に強い
のが流通経済大であった。
53大学への名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:46 ID:iYHRsWXV0
中東和平成立の「東」は、東京国際で決まりだね
54大学への名無しさん:2007/04/27(金) 07:12:38 ID:MJLo3gbW0
仏教の立正、金融の東京国際、行政の駿河台
55大学への名無しさん:2007/04/27(金) 23:45:14 ID:V4ANQ/Z00
東京国際はのびる
56大学への名無しさん:2007/04/28(土) 00:02:02 ID:Eld3tQel0
中東和平すら追放された東京国際
57大学への名無しさん:2007/04/28(土) 00:04:25 ID:24KuIHm/0
城西大学も案外いけるかも?城西大学グループというものがある。

城西大学
城西国際大学
明海大学(旧城西歯科大学)

まあ、今では分家の明海大学のほうが発展してますが。(苦笑)
58大学への名無しさん:2007/04/28(土) 06:37:14 ID:ly2i2VYwO
日本医療化学大学(2007新設)も城西グループじゃないかな。
59大学への名無しさん:2007/04/28(土) 12:12:56 ID:24KuIHm/0
単発で見ると小規模校だが城西はグループとしてはソコソコ。独協なんかもそう。

独協大学
姫路独協大学
独協医科大学

ということに。
60大学への名無しさん:2007/04/28(土) 22:22:59 ID:yWGPUK/Q0
帝京と城西は似てるな
61大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:20:40 ID:FzYOb96j0
http://tokiolv.blog55.fc2.com/

城西国際大学2年生のブログ
62大学への名無しさん:2007/04/29(日) 19:18:59 ID:PjQy+1T60
城西グループはそのうちどっか買収しそう
63大学への名無しさん:2007/04/30(月) 17:51:59 ID:prreZaCR0
城西と東京国際は志願者が集まらずに終了
64大学への名無しさん:2007/05/02(水) 07:06:33 ID:xBwkE/CB0
終わっていいよ
65大学への名無しさん:2007/05/03(木) 07:56:55 ID:G9k0dJQ90
潰れろ
66大学への名無しさん:2007/05/04(金) 09:28:28 ID:GXxG6ryD0
立正以外は糞
67大学への名無しさん:2007/05/07(月) 04:31:03 ID:BVwhNAWk0
立正なんて聞いたことない
はっきり言って、立正も糞
68大学への名無しさん:2007/05/08(火) 09:38:29 ID:LqQkVIsn0
立証の工作員うぜー!
69大学への名無しさん:2007/05/08(火) 19:14:49 ID:ehq1X+o60
立正は23区で有名
23区外の大学はあぼーん
70大学への名無しさん:2007/05/09(水) 00:00:56 ID:LqQkVIsn0
23区の東京富士大学は神だろ?なんせ高田馬場だ!
71大学への名無しさん:2007/05/10(木) 18:29:29 ID:S48pnm0A0
うん紙だね
72大学への名無しさん:2007/05/12(土) 12:18:42 ID:y85quyqC0
早稲田と同じなんて鬱じゃない
73大学への名無しさん:2007/05/12(土) 13:51:56 ID:BCKYIv1J0
いや。もし人に大学どこと聞かれたら、「高田の馬場。」と答えましょう。相手は
勝手に早稲田と思ってくれるでしょうwさらに「早稲田?」と聞かれたら「さあ、
どうかな。大学なんてどうでもいいでしょ。」と答えましょう。きっと早稲田だと
確信してくれるはず。一言も嘘を言う必要はありません。(笑)
74大学への名無しさん:2007/05/14(月) 09:42:44 ID:23NxSP3O0
東京富士(笑)
75大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:11:02 ID:b88XKGcb0
東京都品川区の私立立正高校の男性教師が女子生徒の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで警視庁大崎署に逮捕されていたことが11日、分かった。
同校は4月18日付で教諭を懲戒解雇にした。

同校などによると、この教諭は鈴木伸明容疑者(40)。鈴木容疑者は3月上旬、
「校務を手伝ってほしい」と女子生徒を残し、放課後の校内で後ろから抱きつき、胸を触った疑い。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070511-197073.html
76大学への名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:49 ID:3U8nDQuFO
>>75
原文は「私立立正高校の」ではなく、「私立高校の」としか書いてない。
改竄してまでアンチ立正かい?

社会不適合者乙!
77大学への名無しさん:2007/05/15(火) 08:28:54 ID:fBpYOgL10
>>76
東京都品川区の私立立正高校って普通に書いてあるぞ?
78大学への名無しさん:2007/05/15(火) 15:30:55 ID:sSfih/370
おっぱいくらいいいじゃないか

にんげんだもの
            けつを         
79大学への名無しさん:2007/05/16(水) 17:49:35 ID:yK4v9py00
女ってうざいね
80大学への名無しさん:2007/05/18(金) 16:14:29 ID:4V20POKL0
セクハラで騒ぐ女はクズ
81大学への名無しさん:2007/05/18(金) 23:16:51 ID:8RJN/YWb0
立正=犯罪というイメージが定着している
82大学への名無しさん:2007/05/19(土) 16:12:24 ID:cxn6vVl+0
帝京だろ
83大学への名無しさん:2007/05/19(土) 21:16:22 ID:G9Zqptnx0
>>76
改竄なんかしてないじゃん
また、立正生の工作活動か
84大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:09:56 ID:dSb/mRhI0
この3大学が合併すれば、かなり有力な大学になると思うんだが
少なくとも大東亜帝国は超えられる
85大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:18 ID:dSb/mRhI0
それぞれの大学に足りないもの、

立正・東京国際→理系の学部
城西→法学部・商学部・文学部

を補いあえて、まさに真の意味での総合大学になれる
86大学への名無しさん:2007/05/21(月) 00:04:23 ID:GfdBDuoo0
東京国際はいらないと思う
87大学への名無しさん:2007/05/21(月) 05:26:26 ID:6ScSpkFA0
ここ荒らしてるの、今は東京国際とかいうFランでしょ?
マジキモイんですけど。どこもインカレ組んでくれない馬鹿大学のくせに。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171122755/358-
88大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:59 ID:3pcepdGF0
城西国際大学の2年生
mixiもやってます
キモメンブログ
http://tokiolv.blog55.fc2.com/
89大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:50:20 ID:KrFL58dM0
東京国際は評判いいよ
90大学への名無しさん:2007/05/24(木) 05:41:46 ID:qY4I/DIc0
よくないよ
91大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:19 ID:g4uNW0Q/0
東上線でそれらしい学生を見掛けますが、スレタイの3大学とも完全に終ってます。
やめた方がいいと思います。
92大学への名無しさん:2007/05/24(木) 09:42:16 ID:gfm58LwZ0
>>85
この3大学を統合しても巨大な馬鹿大学ができるだけ。
東上線の柄が今よりもっと悪くなるなかやめてほしい。
てか、3大学まとめて消えてほしい。
93大学への名無しさん:2007/05/24(木) 11:29:00 ID:QxwwlJCEO
立正が巻き込まれてカワイソス
94大学への名無しさん:2007/05/24(木) 19:33:33 ID:E61XYp3ZO
3大ともそんなに驚異なら消えずに躍進して欲しい。
95大学への名無しさん:2007/05/24(木) 23:28:57 ID:ShU56lo30
どの大学も力不足
知名度も城西が少し有名な程度だし
96大学への名無しさん:2007/05/25(金) 21:01:28 ID:VSAY3I1H0
城西は薬学が有名か
97大学への名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:07 ID:AX/NXzIG0
立正は埼玉北部のヤバイ地域が多い熊谷にもキャンパスがある大学なんだから、
都会派なんて名乗るのは詐欺に近いね
どっちにしろ、熊谷が本拠地になるんだから、素直に田舎同士、東京国際と合
併した方がいいだろうな
98大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:29:39 ID:pXo2WHFDO
>>97
あんたがなんのために何をしたいのかワケわからんよ
99大学への名無しさん:2007/05/26(土) 20:20:59 ID:/YzNsmZo0
人気大学=東京国際大学
100大学への名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:04 ID:EV8BHH9s0
それはない
101大学への名無しさん:2007/05/27(日) 00:54:19 ID:CIRcqBm00
城西入れる前に東松山の大東文化入れればいいのに。
102大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:18:44 ID:ZQhADDgj0
城西国際大学の2年生
mixiもやってます
キモメンブログ
http://tokiolv.blog55.fc2.com/

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1179711184/
103大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:27:23 ID:l85WxHlWO
>>91東上線の大学は全滅だよ
今人気なのは山手線、中央線はガチで将来有望
104大学への名無しさん:2007/05/28(月) 21:08:27 ID:ZuF7ceV40
立正は大崎
105大学への名無しさん
立正大学熊谷キャンパス

■ 住所
〒360-0194
埼玉県熊谷市万吉1700
(さいたまけん くまがやし まげち)