1 :
大学への名無しさん:
お茶大について語りましょう!
まったり進行で。荒らしはスルー
2 :
大学への名無しさん:2007/03/31(土) 03:59:30 ID:Gnjh9lI/0
2ゲット!!!
3 :
大学への名無しさん:2007/03/31(土) 04:03:20 ID:Gnjh9lI/0
ついでに、3ゲットできたらお茶大に合格できる!
4 :
大学への名無しさん:2007/03/31(土) 04:03:49 ID:lmVcqSuH0
↓肉便器不合格wおまえら女は男に精子出されるだけの肉便器でしかないw
お友達企画みんな行く?
知り合い1人もいない
生活科学部の人間環境学科ってどんなかんじですか?
7 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:38 ID:nj/ogDuqO
在校生ですが
今年入学式っていつ?
授業開始日はいつなの?
>>7 入学式が6日で、授業開始が12日みたいです。
学生証っていつもらえましたか?
逆に質問してしまってごめんなさい。
9 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:25:31 ID:nj/ogDuqO
>>8 ありがとう♪
私の時は入学式にもらいました☆
自分の学生証がある席に座る、もうその学生証は自分のもの、って形でしたよ★
(うまく説明できない…ゴメンナサイ)
>>9 入学式のときにもらえるんですね!
定期早くつくりたかったのでよかったです^^
11 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:09:59 ID:TqHU1ay7O
お友達企画の詳細まったく分からないんですけど
皆さんなにか送られてきました??
>>11 生協の封筒にはいってた、日時とか金額の連絡の紙だけですよね?
それって郵送しちゃいましたよね??マルつけて学部名前書いて……
だから時間と金額わからなくて!教えてくれませんか??
??
ハガキは出しちゃったけど、大きめの紙は残ってますよね?確認しつみてください☆
文教育は明日で理・生活科学はあさってですよ!
すみません時間とお金でしたね…
11時からで800円です。
16 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:47:06 ID:pmMNOzDlO
入学式って親同伴で大丈夫ですよね…?
17 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:05:21 ID:TqHU1ay7O
>>15ありがとうございます!
私は親同伴ですよ!
18 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:27:22 ID:zPhrr0mPO
私も親同伴です!
服装ってみんなスーツですよね?
>>17 いえいえ!
私もスーツで親同伴です!
明日お友達企画の方レポお願いします♪
20 :
大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:45:14 ID:pmMNOzDlO
親同伴OKでよかった、私もスーツです。
お友達企画は参加できないのですが仲良くして下さい(´・ω・`)
21 :
大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:15:22 ID:SXNWZ6duO
今日お友達企画行かずに渋谷行くことにした\(^O^)/
今日の友達企画行かなかった〜。てかハガキ出し忘れ。。
不参加者どれくらいいるのかな?入学式で友達できるだろか?不安。
今日参加したかたどんな感じだったか教えてください!
みんな友達になってた?お昼とか不安…
楽しかったよ(*^_^*)
午前中は先輩の話を聞いて、午後はゲームをしました。
連想ゲームとかビンゴとか。先輩はおもしろい人ばっかりでみんな笑ってたよ。
あと新入生もいい子ばっかりでしたよ★
大体、席が近い子とみんな友達になっていました。
楽しいみたいでよかったです!
ずっと一人の子とかいませんでしたか?
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
1990年 2007年
18位 立教大 45,183名 →67,505 149.4%
7位 法政大 70,932名 →90,216 127.2%
4位 関西大 85,466名 →101,451 118.7%
5位 立命館大 85,147名 →98,760 116.0%
11位 近畿大 56,603名 →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名 →45,286 102.7%
9位 東洋大 63,125名 →60,356 95.6%
3位 明治大 112,166名 →102,451 91.3%
15位 龍谷大 49,482名 →41,121 83.1%
1位 早稲田大 159,514名 →125,647 78.8%
6位 中央大 84,862名 →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名 →45,550 77.9%
8位 慶應義塾大65,839名 →47,697 72.4%
12位 福岡大 55,212名 →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名 →31,070 66.5%
14位 専修大 53,424名 →31,688 59.3%
13位 駒澤大 53,651名 →29,565 55.1%
17位 東海大 45,421名 →23,813 52.4%
2位 日本大 156,627名 →71,486 45.6%
19位 大東文化大45,007名 →13,867 30.8%
順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
>>26 たぶんいないんじゃないかなぁ。みんな最初はちょっと緊張してても、だんだん隣の子と打ち解けていって、またその隣の子とも仲良くなって‥って感じだったよ(o‘∀‘o)
友達企画行かなかったけど早く学校始まってみんなと仲良くなりたい(^ω^)
入学式待ち遠しいよ!
明日だねo(^-^)oドキドキ
食物めっさ可愛い子いたーーー!
32 :
大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:52 ID:hTwPW2R50
入学式って行きに親と一緒に行って帰りは別って感じですか??
それとも親と一緒に大学まで行く子少ない感じですか??
あたしも親と一緒にいくー(^^)友達企画行かなかったケド…みんなと友達になれますよーに☆
34 :
大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:59:59 ID:hTwPW2R50
ありがとうございます^^別々に行かないってことですよね?
なんか親と一緒に行くと過保護な子っぽくて悩んでました!
今日だね。早起きしちゃったよwブログやってる亀本さやかちゃんに会ってみたい!
36 :
守衛所の猫:2007/04/06(金) 07:17:32 ID:yV2skeck0
にゃあにゃあ
30歳で一般入試で再入学を考えてますが、ここって社会人経験してから再入学してくる人っています?
38 :
大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:46:10 ID:dGgjNkraO
>>37 今日の自己紹介で「かなり社会人経験あります」って言ってた人いたから大丈夫だと思いますよ。
39 :
大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:45:10 ID:9Te8I2QPO
この学校の設備あまり新しくないって本当ですか?
>>38 ありがとうございます。
受かったら心配することですが、、ちょっと気になっていたので。
社会人経験の方もいるということで、安心しました。
41 :
大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:33:08 ID:r3QoSfTj0
設備は古い、学舎は古米、それなのに学生は凄い
42 :
大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:22:05 ID:r3QoSfTj0
フリーダイヤルは、こちらがかけるものと思っていたのですが、
かかってくる事もあるんですね。
怪しいかな?と思って出なかったのですが…
フリーダイヤルでかかってくる事は、よくある事なのですか?
教えて下さい。
43 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 15:16:20 ID:xmwEus+mO
あぼん
44 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:57:27 ID:+45gSlizO
今年県下で二番目の進学校に入学したものです。今から三年頑張ればここ入れますか…?
45 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:05:12 ID:yHUUamEBO
46 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:15:10 ID:qcXyZrKPO
新入生セミナー行く人いますか??どんな格好でいけばいいんでしょうか?動きやすい服装というのはジーンズなどを用意すればよいのですか??
47 :
大学への名無しさん:2007/04/10(火) 20:28:51 ID:6YxJsIunO
社会学なら、人間社会学科と人間生活学科の生活社会とどっちがいいんだろう
迷ってます〉〈
早く東大生と付き合いたい(^ω^)
お茶大に編入したい。無理かな?
>>50 理系だと、ついていくのが大変らしいよ。
1年から必修が多くて大変だし、単位認定は厳しいって。
あと人数少ないからかなり浮くみたい。
52 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 14:56:24 ID:xWDbfAHX0
保守
53 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 16:01:43 ID:U4UX6EceO
この大学入れたら寮に入ろうと思っています。
女ばっかりだから、なんか陰湿なイメージがあるんですど
実際どんな感じですか?
自炊施設とか共同だし、無駄に気遣ってストレスたまったりしませんかね?
寮じゃないけど基本みんないい人だよ!
寮生だけど、調理場とか洗濯場は思ったより人とはち合わせることは少ないよ〜
ただ相当汚いから自主的に掃除しなきゃだけど…
みんな良い人だし慣れれば平気^^外人さんが想像以上に多かったけどね!
56 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 17:47:03 ID:U4UX6EceO
>>54>>55 返事ありがとうございます!
陰湿な雰囲気とかなさそうなので安心です!
外人さんとも仲良くなれたりしそうで楽しそうですね(・∀・´)
57 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:02 ID:u2NX4KNm0
質問です。
こちらの大学の文教育学部、芸術・表現行動学科、音楽表現コースのみなさんの音楽の実技のレベルというのはどれくらいですか?
また、図書館の資料(主に音楽関連)は豊富ですか?
>>51 お返事ありがとうございます。私は理系ではありませんが、やはり編入生だと馴染みにくいですか?
59 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 13:09:40 ID:Rwb9k/X2O
理学部に 現役アイドルがいるって本当ですか?
60 :
大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:03:51 ID:VjF3wtWyO
寮でオナニーしてたら隣の子にバレたっぽい。
朝いきなり、気持ちかった?って聞かれた。
おまんこ
英語・数学で2次対策に使った参考書など教えてください。
実践対策【おまんこ】
64 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 01:50:46 ID:1lXQqRpEO
あげ
65 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 19:24:23 ID:f/ZWXsDl0
寮について質問したいのですが、自室にPC置いてネットに繋げますか?
その場合通信料とかも払う必要があるのでしょうか。
そんなことより、ちんことまんこをつなげようよ。
66=63=ハゲ
お茶大を目指そうか本気で悩んでいます
でもどうも決心がつきません。
あと女子大だけど男子との交流とかあるんでしょうか?
69 :
大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:48:32 ID:Ctn1ltlhO
>>65 国際学生宿舎は繋げますよ。
光、サンライズなど3社から回線が選べます。
どれも月々5000円前後です。
あげちゃった…さげます。
>>68 東大や早稲田との合同サークルが多いので男の子との交流もしようと思えばできます。
>>70 解答ありがとうございます!女子大って暗いイメージがあったのですが、そんなことないですよね?
>>70 全然暗くないですよ。
勉強一筋の子もいれば、バイト中心の生活してる子もいるし、サークル活動に励みまくってる子もいますよ。
陰湿ないじめとかは、私の知る限りではなさそうです。
>>72 あなたが知らないだけで、実際かなり陰湿な部分もあったりします
お茶の彼女欲しいな???
御茶ノ水大学ってお嬢様学校ってイメージがあるんですが、
やはりみんな品があってお嬢様らしいのでしょうか?
ギャーギャーうるさい人達はもう嫌なんです!うんざりします。
私、ギャーギャー煩い奴だけど
この大学第一志望だわw
静かなのは苦手だ…orz
私も騒ぐの大好きで、
第一志望です!
連投onz
テレビ局やテレビ関係の仕事につくためには
やっぱ、理学部情報科がいいですか?
お馬鹿ケテーイ
(`д')
81 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 12:05:17 ID:BV8+I/E80
うんこ
82 :
大学への名無しさん:2007/04/29(日) 17:33:01 ID:b6rKfmdB0
音楽志望の子いる?
生活科ってどーよ
生活科いっても所詮、まんこはまんこ。
通りすがりですが、お茶の水女子大スレって他のスレより荒れてませんね・・・とても。
2ちゃんねるでこれだけ荒れてないってことはすごいと思います。では失礼しましたノシ
優しくて真面目な子が多い。
87 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 15:04:10 ID:kiaOFIdH0
来年この大学受験します!めちゃめちゃ行きたいんです!!もしよければ在校生の方の合格体験記のせてください!!
88 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 20:05:05 ID:YODkaZMKO
>87
あなたの意志がうらやましい。私なんて決意が固まらないよ。ちなみにどこ受けるの?
89 :
大学への名無しさん :2007/05/03(木) 20:10:51 ID:QCTGM3H10
90 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 18:14:52 ID:a2GXx5wL0
88さんはどこ?私は舞踊だよ 本当にいきたくていきたくて行きたくて仕方が無いのに学力のほうがついてこなくて悲しい;;
91 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:10:13 ID:fjK1WXX3O
92 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 21:48:02 ID:0EgsI6PDO
>90さん
私は理学部の化学科にしようかと思っています。
地元の総合大かで迷ってるんです
93 :
大学への名無しさん :2007/05/04(金) 21:58:12 ID:T4p+MYqL0
成績概評特A(4.5以上)で、かつ専攻学科に関する教科が特に優れている者
なら推薦がありまね 舞踊とか音楽専攻なら実技もあります(゚▽゚*)
94 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 22:55:10 ID:a2GXx5wL0
あたしは迷った時余計なプライドとか捨てて考えるようにしてるよ
特に進路に関しては!
そうすれば本当に価値あることが見えてくると思う!
95 :
大学への名無しさん:2007/05/04(金) 23:17:14 ID:0EgsI6PDO
94さん
プライドって例えばどんなですか?
>>94あす君のマンコに俺がティンティンで注射するからwww
えっちでもプライド捨てれる?wwwwwwww
98 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 01:27:17 ID:MaVRdps40
まんこしようぜ、まんこ。
文教育の人間社会科学科に行きたい。でも成績は全然足りてない…
勉強しなきゃと思うほど焦ってできなくなる悪循環orz
>>100 同じ学科目指してる人発見!
あたしも全然頭足りなくて…
1日何時間くらい勉強してますか??
同じ学科目指してる人発見!
あたしも全然頭足りなくて…
1日何回くらいオナニーしてますか??
>>101 最近は部活が忙しくてあんまり勉強できてないです…
学校の課題やるので精一杯って感じです。
104 :
Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/07(月) 00:57:48 ID:gTNzLzLnO
【女子大生の皆様にアンケート】
イケ面Fランクとブサ面慶應
あなたなら、どちらと付き合います?
107 :
大学への名無しさん:2007/05/07(月) 14:30:02 ID:LBsEkrVcO
人間生活学科の発達臨床心理志望です。
人間生活学科って、入試時に第2志望まで書けると聞きました。心理が1番人気だとも。
残りの生活社会・生活文化はどちらが人気なんでしょうか…?
>>107 人気だけで決めるのは良くないと思いますよ。
生活社会も生活文化も全く学ぶ内容が違うから、自分が行きたいところを書くのが一番です。
大学に問い合わせて見れば判りますが、ムリに第2希望を書く必要はありませんよ。
在校生の感覚だとお茶大は学校の授業をしっかり受けておけば
通る感じがします。教科書に重点を置き基礎を固めれば大丈夫だと思いますよ。
110 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 09:31:17 ID:Iwo/X5aB0
適当なこと言ってんじゃねぇよクソが
111 :
大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:35:37 ID:uokOffT+O
>>118 わかってます><
でもどうしてもお茶の水女子大に行きたくって…憧れの大学なのてf^_^;
113 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:55:10 ID:PZmWUtd30
あたし本気でお茶大いきたいからライバル減るほうがうれしい
114 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:20:58 ID:+teWein7O
はじめまして。私は今年受験生です!第一志望はお茶です(^-^)ノ~今は部活が忙しく、思い通りに勉強ができませんが、頑張ります!!絶対合格します(*^ω^*)
115 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:38 ID:P0alrRZZ0
絶対とか易々使うのどうかと・・。
116 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 20:57:35 ID:akIgpPnU0
秋までにセンター英語9割を目指しましょう。
>>115 この場合の絶対はいいでしょ
決意の表れなんだから
118はあげでした
119 :
大学への名無しさん:2007/05/09(水) 23:20:36 ID:RMCtiLJeO
御茶ノ水女子大っちゅうのはウンウン唸って、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。
121 :
大学への名無しさん:2007/05/10(木) 23:13:45 ID:+Z6rNvB10
>>117 受からなかった時惨めじゃない?
どっちにしろ入ってみるあまり良い大学じゃないよ・・。
今年度入ってずっと体調崩して学校行けてないんだが、
履修登録の確認っていつまでか誰か教えてーーーー
123 :
大学への名無しさん:2007/05/11(金) 14:51:53 ID:3ufX4kb7O
124 :
大学への名無しさん:2007/05/11(金) 16:37:59 ID:pLnOhCJp0
毎日、ニュースは見といたほうがいいぞ。
【犯罪】中国残留日本人になりすまして日本入国…続々やってきた中国人親族ら、まとめて逮捕
【中国】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡
【中国】給料袋の中身は「偽札」怒る作業員を工場が解雇
【韓国】「中国・日本の覇権主義を阻むには韓流のような文化の役割が重要」…李御寧元長官
【韓国】「約束のホームランを打たなかった」難病の児童、病棟に放火。5人死傷
【日経コラム】安定を失いつつある東アジア情勢を読むには「韓国の気分」の観察が欠かせない
ニュース速報…
http://news22.2ch.net/newsplus/ 東アジアニュース速報…
http://news21.2ch.net/news4plus/
125 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 09:39:38 ID:jgbJrLEW0
ここに受かりたいよ〜受かりたいよ〜
セクースやりたいよ〜やりたいよ〜
127 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 15:39:05 ID:ZHP9/50dO
合コンとかいっぱいありますか?
128 :
大学への名無しさん:2007/05/14(月) 18:16:15 ID:4OrMbAX0O
舞踊に可愛い子いた。付き合いたい
行きたいけど偏差値足りない('A`)
評定平均4.6あるから推薦考えてる…
でもTOEICとか英検とかない…
推薦狙ってる人いる?
私も合コン気になる。
男子にふれる機会はサークルだけですか?
あんたどこに触れるんだ?
132 :
大学への名無しさん:2007/05/18(金) 01:38:21 ID:n8OfotFf0
131
言われると思った
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
お茶行きたいよ〜
ad
137 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 11:35:08 ID:JE5kya/c0
138 :
大学への名無しさん:2007/05/20(日) 16:14:03 ID:rkJ8rNHJO
でお茶大学の合コン相手って東外大男子ともやるの?
お茶大行きたいけど……文教育の2次って数学必須だよね?
ホントに泣きたい……
合コンやってるって話はあんま聞かない‥
>>139 文教育は、言語なら2次で数学いらないよ。人文は、英語必須で、国語と数学のどちらかひとつを選択だから、国語を選択すれば数学いらないよ。
合コンやんないの?
めっちゃありそうなイメージあった。
>>140 ありがとう。
実は人間社会科学希望なんだ。
でも、今は生活科学にしようと思ってる。2次で数学受けたら確実に落ちるから(´;ω;`)
>>142 今は、受験科目が苦手だからって志望を変えるより
その科目を必死で勉強して希望学科に行こうとするべき時期だよ
絶対、情報科学科に入ってやる。
145 :
ぴかちゅ〜:2007/05/25(金) 18:57:29 ID:RP5rUEiA0
初めまして!
私もお茶を考えてます。でも頭は足りてません^^;
社会学をやりたいんだけど一橋は高いし… みんなどこかお茶以外でも考えてますか?
私は北大理学部かお茶大理学部を考えてます。
レベルは同じくらいなのに就職が異常にいいお茶大に引かれています。
147 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 23:55:55 ID:El0aTVP90
<お茶の水女子大の名前の由来について>
風邪をひいて鼻水が止まらないときに
茗荷と片栗粉を入れた茗荷湯を飲むことがよくある。
茗荷湯は鼻風邪の特効薬である。
戦前、茗荷谷に大学が出来たとき、茗荷谷の茗荷にちなんで
鼻風邪が蔓延しないよう祈念して鼻水女子大学と名づけられた。
1968年頃、茶道の授業中にある学生が鼻水をお茶にたらしてしまった。
それ以降、お茶の中にあらかじめ鼻水を入れるしきたりとなり、
大学名も鼻水女子大学からお茶の水女子大学に改名された。
現在、都内の大学で、はしかが流行しているが、
お茶の水女子大生で、はしかにかかったものはいない。
毎日、鼻水入りのお茶を飲んでいるからである。
>148
何を必死に長文書いてんの?
150 :
ぴかちゅ:2007/05/27(日) 22:45:13 ID:JxGRvg62O
みんな頑張ってるんだねーヽ(゚Д゚)ノうちもやんなきゃ
>>148 カゼひいたときに飲むのって生姜湯じゃない?
152 :
華子:2007/05/28(月) 18:35:50 ID:rm0inKu9O
こんにちは。私もお茶の文教育学部言語文化学科目指してます(・ω・)でも脳みそ足りません(´Д`)
153 :
大学への名無しさん:
ここの現浪比って7:3って聞いたけどOK.?