まだ出願可な 国 立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○○社
後期後、定員割れたときのみひっそり行われる国立大学二次募集について語るスレ。
2○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:41:26 ID:N1i2e9kF0
スペース少なすぎて目立たんスレになってしまった…(;゚,_・・゚)ハァハァ
3○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:42:34 ID:N1i2e9kF0
今のところ



金沢大学教育学部で4名
静岡大学人文学部夜間コースで2名


の募集を確認( ゚,_・・゚)ブブブッ
4大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:01 ID:iumXpVLm0
良スレ
5大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:19 ID:MCjh5ZxUO
へぇー、そんなんあるんだ
6○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:43:23 ID:N1i2e9kF0
まぁ馬鹿受験生は真には受けないだろう( ゚,_・・゚)ブブブッ
信じるものは救われる( ゚,_・・゚)ブブブッ  
敗者復活戦に参加しようとしてるかたはすぐに出願準備を( ゚,_・・゚)ブブブッ
7○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:45:12 ID:N1i2e9kF0
金沢大学の二次募集に関しての詳しい情報



http://www.kanazawa-u.ac.jp/enter/admission/index.html (直りんスマソ だがやめない)
8大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:48:54 ID:iumXpVLm0
金沢って毎年2次募集してね?
9○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:50:17 ID:N1i2e9kF0
静岡大学の二次募集に関しての情報


【募集学科】 人文学部 経済学科(夜間主コース)

【募集人員】 課さない推薦 2名 社会人特別選抜 10名


【出願期間】 H19年3月16日(金) 〜 3月23日(金)

【試験日】 3月29日(木) [ 小論文・面接 ]

【合格発表】 3月30日(金)

http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/
10○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:52:23 ID:N1i2e9kF0
>>8
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
毎年工学部や教育学部でやってる( ゚,_・・゚)ブブブッ
今年はまだ工学部の二次募集がないようだが、室蘭や徳島、岐阜あたり
去年も募集あったし、今年も出そうな悪寒( ゚,_・・゚)ブブブッ



二次募集は後期の合格発表の頃からまた募集が増えていくだろうな( ゚,_・・゚)ブブブッ
11○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/20(火) 23:59:40 ID:N1i2e9kF0
金沢大学の二次募集に関しての情報

【募集学科】教育学部 障害児教育教員養成課程

【募集人員】4名

【試験】センター試験の国語、地歴公民から1、数学理科から1、英語の4科目(各100点)
    と小論文200点

【出願期間】3/26〜28(郵送27、持参28)

【試験日】3/29

【合格発表】3/31
12○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/21(水) 00:07:35 ID:vxenm1jl0


     まだ二次募集を発表している大学は少なく、微妙なコースや学科しかありませんが、
     これから徐々に昼間コースの募集が増えていくと思われます。
     去年は静岡大学人文学部(昼間)の経済や徳島大学工学部電子学科(昼間)、
     おととしは金沢大学工学部電子工学科(昼間)の募集がありました。
     

     二次募集はセンター試験のみで判定されることもあり、また、科目数も
     前期試験・後期試験より軽量になってることが多いので、
     浪人を確定させる前にだめ元で出願してみることをおススメします。
13○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/21(水) 00:18:24 ID:vxenm1jl0
二次募集について


    二次募集は国公立大学で事前に設定されている前期・中期・後期試験とは別に、
    各大学が定員割れなどで学生を確保できなかったときに限り、後期試験後に独自に行う
    募集のこと。募集期間・人数などの都合により大々的に告知されることなく、
    密かに行われる試験であるため、ほとんどの人が存在を知らない。
    試験は3/25〜4/1頃に行われ、科目数も前述の通りセンターのみなど
    軽量入試となることが多い。ただ、出願期間が1〜3日程度と非常に短期間であり、
    合格発表当日に入学手続きとかなり忙しい。最悪入学式に間に合わないこともある。
14○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/21(水) 00:23:45 ID:vxenm1jl0
どうやら今年の受験生は既に塾に行くことを確定させてしまった人が多いようだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
さて寝るか( ゚,_・・゚)ブブブッ  
静岡大学は23日出願締め切りか( ゚,_・・゚)ブブブッ
15大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:27:41 ID:1jh7sxOSO
>>1
そんな国立誰もいかねーから心配すんなwwww






と釣られてみる
16大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:05 ID:aSD6ONK1O
金沢大学の教育学部の募集要項だれか載せてくれませんか パソコンなくてみれないんです… まぢおねがいします!!
17大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:04:03 ID:OlQehFQe0
ネットカフェ池
18大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:10:34 ID:uiS4CrJaO
金沢大なら官立だし結構魅力的だな
19大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:18:39 ID:aSD6ONK1O
家から一番近いネカフェが車で30分なんだよぉぉぉ
20大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:22:07 ID:6Llur/AAO
>>18
でも大和総研さんは一流と認めてくれないんですよ(;_;)
21大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:26:10 ID:P5RVNZ7z0
載せてやろうと思ったが結構面倒くさそうだったからやめた
22大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:29:10 ID:Rlr5VDZT0
>>20
あてにならないんだよなーアレ

理科大2部でも受け付けてくれるんだぞ
23大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:21:11 ID:YKWUv0uk0
工学部は毎年あるよな
室蘭工業大なんて7,8人募集しなかったっけ
ということでage
24○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/21(水) 14:10:32 ID:vxenm1jl0
去年のは

愛媛大学医学部看護学科
静岡大学人文学部経済
熊本大学工学部社会環境工
山梨大学工学部コンピュータメディア工
山梨大学工学部循環システム工
室蘭工業大学工学部応用化
岩手大学工学部応用化学・電気電子・建設環境・福祉システム工
岐阜大学工学部夜間


岐阜大以外昼間の募集だったな( ゚,_・・゚)ブブブッ
25大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:52 ID:yDRvTooY0
>>22
芝浦は通って金沢は通らない不条理wwwwwwww


orz
26大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:05:02 ID:tnsGzKqn0
これは良すれ
27大学への名無しさん:2007/03/21(水) 20:32:05 ID:MDQqEL0N0
>>25
企業側の見方としては、駅弁行くタイプの学生は関東圏の国立でまかなえるけど
私立なら一芸タイプが居る可能性があるとか考えてるんじゃないか?
あんな判りやすいフィルター使うような所が馬鹿げてるけどw
28○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/21(水) 23:27:58 ID:vxenm1jl0
入試難易度高い大学=就職いい



と思ってるのは能天気な受験生だけ( ゚,_・・゚)ブブブッ
駅弁はOB少ない分フィルターにかけられても致し方ない( ゚,_・・゚)ブブブッ
29大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:35:50 ID:yDRvTooY0
駅弁厨はよく「いい学生の割合は駅弁の方が多い」って言ってるけど、
それを考慮しても中上位私立>駅弁が現実なのかな…
30大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:52:33 ID:RtE2XMUH0
>>1


○○社は去年もこのスレ建ててたな
31大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:59:18 ID:8dQ2JEuEO
>>30
いいんじゃね?
こんなスレ立てる人あんまりいないだろうし。
32大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:00:49 ID:kzEuH2Gj0
33大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:16:40 ID:5aDuqsBFO
関東の国立は静岡だけかな
34大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:17:50 ID:rXhWn7WD0
え?出願できるの?
35大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:20:31 ID:T1+mR2+SO
>>33
お前バカ? 静岡が何で関東なんだよw
絶対受からないなw
36大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:25:24 ID:5aDuqsBFO
もう無理かな…
37○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/22(木) 00:27:43 ID:AB74y1GO0
>>34
出来ます( ゚,_・・゚)ブブブッ
出願は23日まで( ゚,_・・゚)ブブブッ
明日にでも静岡大学に直接出向いて願書に記入したほうがいいですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
ダメ元で出願しましょう( ゚,_・・゚)ブブブッ
二次募集はこういうドタバタな感じによくなる( ゚,_・・゚)ブブブッ
38大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:30:30 ID:R58BVk5JO
24時間テレビで感動しないでとりあえずダンスやらせば良いってもんじゃねえだろとか随所に愚痴る俺は金沢の障害児科は無理だから浪人することにしますた
39大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:31:58 ID:pZZdIVIG0
金沢大学なんてマーチ下位よりいいと思ったけど障害者教諭か
中学で一クラス一人はいたおせっかいだが頭良くない人向けだな
40○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/22(木) 00:35:50 ID:AB74y1GO0
まだこれから募集入れるとこも出てくるから諦めるな( ゚,_・・゚)ブブブッ
毎年後期発表後の24日や28日などに大量に二次募集の告知がある( ゚,_・・゚)ブブブッ
41○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/22(木) 00:42:08 ID:AB74y1GO0
上昇( ゚,_・・゚)ブブブッ
42大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:50 ID:5aDuqsBFO
電通大が募集したりしますか?
43大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:32 ID:Z9EITtws0
平成19年度宮崎大学欠員補充第2次学生募集要項
1.募集人員
教育文化学部 学校教育課程中学校教育コース 理系教科教育選修 1人
44大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:57:33 ID:nRfGOY77O
金沢大学教育学部障害児は、後期募集定員六人だったのに二人しかとってないお((((;゚д゚)))アワワワ。倍率は三倍超えてた
完全に中身重視だね!
45○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/22(木) 23:04:23 ID:AB74y1GO0
宮崎大学も二次募集か( ゚,_・・゚)ブブブッ
46大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:13:56 ID:UmGtjluC0
国立も潰れていく時代
47大学への名無しさん:2007/03/23(金) 10:23:40 ID:J/Z3ppuU0
金沢大学募集要項取り寄せたら受付番号100番越えてますた
あきらめて浪人します
48:2007/03/23(金) 19:10:20 ID:sRTxRVZQO
金澤…500くらいのセンターじゃむりかな!?
49大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:15:57 ID:HDDK2J5/O
金沢に受けくるのは宮廷落ちだろ
50大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:48:42 ID:fmJX6U/NO
名古屋か東北落ち、一部東大京大落ちだな
51大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:03:34 ID:u/2YAUSrO
俺は地元だけど受けない。障害児教育とか…
52大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:25:41 ID:/duioyaKO
51 死ね
53大学への名無しさん:2007/03/24(土) 13:36:51 ID:wBNX6Tys0
でも本音はやりたくないだよな
54大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:22:12 ID:bExQYRrg0
センター試験の裏技 理科総合まとめ blog

このスレのことが記事に書いてあったので勝手に直リン

http://centerwww.blog80.fc2.com/
55大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:40:44 ID:pDmpjXfHO
金沢の二次募集の小論てどないな勉強しとるん?
56大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:46:36 ID:2LYDLqi/O
どない(笑)
バ関西人(笑)
57大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:48:12 ID:PkvVyal/0
他大学に合格して暇なので・・・。

宮崎大学二次募集直リン
http://www.miyazaki-u.ac.jp/%7Eg00101u/nyushi/osirase-page/2ji-bosyuu/top-page.htm
58大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:48:19 ID:pDmpjXfHO
バカンサイジン
59大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:07:56 ID:4IxmInbxO
バカントウ人もわすれないでね
60○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/24(土) 17:57:17 ID:p5s6Rq/T0
宮崎大学二次募集の情報

金沢大学の二次募集に関しての情報

【募集学科】教育文化学部 学校教育課程中学校教育コース理数教科教育選修

【募集人員】1名

【試験】センター試験のみ 国語200点、地歴公民のうち1つ100点、数学1A200点、数学2B200点、
           理科から2つ各200点、英語200点

【出願期間】3/28〜29

【合格発表】3/30


61○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/24(土) 17:58:03 ID:p5s6Rq/T0
訂正
宮崎大学二次募集の情報

【募集学科】教育文化学部 学校教育課程中学校教育コース理数教科教育選修

【募集人員】1名

【試験】センター試験のみ 国語200点、地歴公民のうち1つ100点、数学1A200点、数学2B200点、
           理科から2つ各200点、英語200点

【出願期間】3/28〜29

【合格発表】3/30
62大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:11:24 ID:iisr2OeD0
一人ってww
でも学科は結構まともなとこだよな。なんであまったんだ?

…宮崎だからか?
63大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:50:33 ID:4yHUm7phO
関東で募集ってあまりないの?
64大学への名無しさん:2007/03/25(日) 00:52:29 ID:kOgBbcCjO
さすがにもうないよね
65大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:27:26 ID:4Q3JhLQm0
おまいらめでたい奴らだなwww
そんな事言ってないであきらめて浪人の準備しろww
66大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:49:25 ID:rf1vMuPaO
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
67○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/25(日) 23:17:08 ID:s7S7Ve/w0
ってかダメ元で出願しろよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>65
出願予定者の工作活動乙( ゚,_・・゚)ブブブッ
68大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:41:55 ID:ML3Bu8BLO
今日明日に募集増えるだろうな
69大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:36:02 ID:Gow1oiSiO
どこか増えました?
70大学への名無しさん:2007/03/28(水) 22:05:20 ID:NBUIm8HWO
うーん、ないみたい
71大学への名無しさん:2007/03/29(木) 09:36:35 ID:G/utaUc2O
金沢大学2次募集出願者数…209人
72大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:01:17 ID:TXiNhBqwO
みんな結構必死だなw
73大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:05:10 ID:ggvNmeih0

●欠員補充第2次募集

次の学部で欠員補充第2次募集を実施します。 (3月29日)

学 部 学 科 募集人員
人文学部 経済学科(昼間コース) 14 名
理 学 部 地球科学科 4 名


  1 出願期間  3月30日(金)〜4月1日(日)

  2 合格発表  4月4日(水)

  ※ 大学入試センター試験の成績により選抜します。
74大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:06:25 ID:ggvNmeih0
↑静岡大学
75大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:13:51 ID:ggvNmeih0
静岡大学2次募集 募集要項
http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/pass/19sec2.html

しまったなと思う人もいるでしょうが
76大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:11:42 ID:3/7HEFZl0
age
77大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:22:35 ID:cIkXB7JUO
去年も静岡の経済は割れてたな。
前期なら余裕で受かるんじゃね?
78大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:26:10 ID:wj9FDISTO
センター72%じゃ経済無理?
79大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:19:13 ID:WS1+1FeX0
出願するだけしてみればよろしい
80大学への名無しさん:2007/03/29(木) 19:01:37 ID:4VYzQ3eI0
えっ? 去年の2/25の静岡経済前期定員われてたの?
今年は?
81大学への名無しさん:2007/03/29(木) 20:53:39 ID:vFIxwUT90
窓口受付のみだから今年で決めたい人は早くねー
82大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:20 ID:MJyLRbNU0
告知age
83○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2007/03/30(金) 01:06:05 ID:zY7kvc2x0
理学部でも募集か( ゚,_・・゚)ブブブッ
84大学への名無しさん:2007/03/30(金) 11:34:55 ID:XZB7lby90
明らかに残り物(特)を拾おうとしてるね
85大学への名無しさん:2007/03/30(金) 12:15:54 ID:jILAG5Js0
2次募集って
旧帝ギリギリ落ちのあぶれた受験生を集める気だな
86大学への名無しさん:2007/03/31(土) 03:06:10 ID:/qNyq0yY0
出願する人は、お早めに
87大学への名無しさん:2007/03/31(土) 06:01:56 ID:kVpUnZXP0
■ 静岡大 出願状況
H19. 3. 30 17:00 現在

人文学部 経済学科(昼間コース)
14 名→79 名

理 学 部 地球科学科
4 名→ 43 名


88大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:02:23 ID:uqvuA0w00
金沢落ちたぁぁぁぁぁ
89大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:21:32 ID:l5fC5KF10
来年京大で良かろ
90大学への名無しさん:2007/03/31(土) 21:04:08 ID:n9o+0nl30
■ 静岡大 出願状況
H19. 3. 31 17:00 現在

人文学部 経済学科(昼間コース)
14 名→199 名

理 学 部 地球科学科
4 名→ 94 名


※締切は明日の午後5時
91大学への名無しさん:2007/03/31(土) 23:32:01 ID:s3CE+vMU0
ここに来て爆発的に増えたな。
92大学への名無しさん:2007/04/01(日) 08:10:43 ID:laVzLeAy0
本日締切です。
93大学への名無しさん:2007/04/01(日) 14:26:54 ID:96aHJMtj0
後2時間半で締切
94大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:13:44 ID:KRGTnU1N0
■ 静岡大 出願状況
H19. 4. 1 17:00 現在

人文学部 経済学科(昼間コース)
14 名→240 名

理 学 部 地球科学科
4 名→ 118 名

合格ラインは人文740、理785くらいかな〜 
95大学への名無しさん:2007/04/01(日) 23:34:07 ID:s/JnYLBc0
>94
浪人や滑り止め私学を選ぶ奴が多いと思うから680〜700代で移行するんじゃね?
96大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:35:32 ID:iNYlhXvL0
97大学への名無しさん:2007/04/03(火) 08:40:39 ID:6ygyZmYW0
明日、最後の最後で間に合った人おめでとう
98大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:32:46 ID:qWeOILgi0
age
99大学への名無しさん:2007/04/07(土) 16:36:51 ID:Kyw8lb4rO
どうだった?
100大学への名無しさん
てか英語のクラスワケ食堂のどこらへん?