女子大総合スレpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
304大学への名無しさん:2007/05/10(木) 20:58:17 ID:q9Y88l54O
京都女子大、神戸女子大に対してどのようなイメージを持っていますか?

また、雰囲気はどうなのでしょう?
305大学への名無しさん:2007/05/10(木) 21:46:08 ID:DW4euuWD0
同志社女子大も普通に今でも堂々と縁故推薦あるし。
306大学への名無しさん:2007/05/10(木) 22:27:09 ID:XE41/VPX0
307大学への名無しさん:2007/05/12(土) 08:52:41 ID:bA3XliJs0
>>292
sageてテンプレもちゃんと読もうか。
元祖BFランク女子大。
308大学への名無しさん:2007/05/12(土) 15:31:43 ID:0C7U7LRsO
川村学園女子大ってそんな派手成金系なんか。甲南女子だか神戸松蔭みたいな感じかな。
つか川村って新体操強くなかった?
それは藤女子?
309大学への名無しさん:2007/05/12(土) 16:15:36 ID:pgjNU9zbO
派手な成金親が娘を川村なんかに入れるわけないじゃん。
その手の一代で富を築けるような親は頭切れて狡猾だし、娘の学校もブランド力重視でかなり選ぶから
女子大なら最低でも3S1F以上、それか慶應や青学に初等科から入れるだろうよ。
川村なんて無名な上地味なイメージしかない。成金とゆうより成り上がることすらできてない感じ?
310大学への名無しさん:2007/05/12(土) 17:02:24 ID:VZNTVpfB0
>>308
体操は二階堂じゃなかったけ? 女子体育大学の付属高校。
311大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:06:16 ID:bJqakr1n0
藤女子とかいう所の新体操は地元では有名だよね。

ところで3S1Fって何?
312大学への名無しさん:2007/05/12(土) 20:21:05 ID:bJqakr1n0
もしかして聖心清泉白百合フェリスか・・??自己解決っ
313大学への名無しさん:2007/05/13(日) 09:27:53 ID:CVe4qMDU0
3S1Fの事もテンプレか過去ログ読めば分かるんじゃ・・・。
314大学への名無しさん:2007/05/16(水) 11:28:07 ID:Jkg7fP/k0
本来ならageちゃいけないんだろうけど、落ちちゃいそう(下から20個目)なのでage
そろそろオープンキャンパスシーズンで需要があると思うので。
315大学への名無しさん:2007/05/17(木) 15:42:47 ID:kYJHumQp0
この子は↓のブログの人のファン?w
東大にもあかぬけた男いるんですね



260 :東大志望の女子高生 ◆5ckX5DKBLc :2007/05/16(水) 22:21:27 ID:MXh7RgOr0

東大卒のアークさんがブログを開設したみたいです。
他の掲示板で話題になってましたが
公立中から塾・予備校歴ナシで開成と東大文Tか文Uに(現役)合格したようで…

画像見る限りは嵐の櫻井君に似てますかね?
ブログ http://blog.yahoo.co.jp/ark_tanukich ←最後に『i』を入れて!!
316大学への名無しさん:2007/05/17(木) 15:46:27 ID:Rc5n99yO0


お嬢様が最も集まってる大学は東大とのこと。
親の資産調査でも東大が最もリッチなんですって。





317大学への名無しさん:2007/05/18(金) 01:45:57 ID:wv5TKde1O
ふつーに私立医じゃないの? 金だけなら

てかスレを首都圏女子大と女子大総合に分割してほしい
関西女子大は神女以外あんまり興味ない。てゆうか交通上遠すぎ
318大学への名無しさん:2007/05/18(金) 07:33:41 ID:XmP2iAUd0
>>317
首都圏女子大なら、大学単体のスレがあるところが多いよ。
関西の女子大でも単体スレがある大学もあるし。

ここをみてるのが、関東圏の人間だけだと思わないほうがいい。
わざわざ分割する必要は無い。
319大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:21:31 ID:DhXP6lCr0
全てを知ったように関東女子大を熱く斬りまくる変な関西系腐女もいるしね

103 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 01:40:14 ID:hBRx1hjLO
私の友人の中には、偏差値60あるのに保育士の資格がとれる偏差値53ぐらいの大学行く子もいるし、看護師になりたいからあえて短大行く子もいるし。偏差値ばかりじゃないと思う。

129 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 20:24:27 ID:3S/BEDsO0
>>103
それはその通りなんだけど、
じゃあ偏差値高いのにあえてトン女に行こうと思わせるだけの魅力ある学部学科がある?
東女には実学系、資格や職業に結びつくような魅力的な学科が無い。
東女でやれることは他の大学でもできることが殆ど。
結婚するまでのお遊びみたいなもの。

日本女子や京都女子、武庫川女子が安定して伸びてるのは実学系学部を持ってるからだろうと思う。
逆に津田塾は持ってないけれど、あそこは別格だから東女とは違うんだね。

130 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 20:41:59 ID:BPFLX3DK0
>>129 おまいが実学や資格が好きなのはわかった。
320大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:08 ID:DhXP6lCr0
(つづき)
135 :大学への名無しさん :2007/03/01(木) 22:42:31 ID:vx7+8IzEO
個人的には薬とかあるといいと思う。
理系貧弱過ぎだし、関東女子大で薬あるところないから、ある程度の受験者は確保できそう。

設備が敷地に納まらない可能性があるから、ポンみたいに複数のキャンパスに分けるのも手じゃないかな。
薬+福祉系のキャンパスとか。

140 :大学への名無しさん :2007/03/02(金) 02:07:37 ID:8jWNj3LCO
>>139
法学は確かに、私自身学んでみたいし良いとは思うけど、
司法試験合格者を出さない限り、受験者は実績のある大学に流れそうな予感
教育なら団塊世代が退職して入りやすくなるから良いと思うし、
薬学も関東の女子大に無いなら狙い目
看護・薬学は理系の女子には人気だし。
とりあえず家政はNG…か

でもコレ(学部創設)は実際実行に移せるの?
321受験生:2007/05/18(金) 23:34:25 ID:9qPwnjkL0
武庫川女子大の教育落ちました。偏差値60は有ったはずだが。残念!!
322受験生:2007/05/19(土) 15:25:52 ID:/lSmAIvx0
【代ゼミ2007年 主要私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 武庫女53.15 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 広修大52.10 愛知大52.00 駒沢大52.00
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 共女大51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 愛学大48.30 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜大経大47.70 名城大47.50 立正大47.45 二松舎47.30 大東大47.12 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 杏林大46.50 追手門46.00 高千穂46.00 


323大学への名無しさん:2007/05/19(土) 16:48:11 ID:LcCbSANw0
>>321-322
sageのルール位護って。
324大学への名無しさん:2007/05/20(日) 22:21:52 ID:2UNIZedx0
>>322
東女は57.50、京女は56.25だってさ。
あと神女の55が抜けてる
※でも京女や神女は2科だそうですが。
325大学への名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:03 ID:u7dFquXtO
>>>250
確かに女子大わ大学によってわ雑誌とか出てる子いてるけど…。
あたし武庫女なんや。
そない頭わよくないよ。内部の子わ見た目派手やけど元わ真面目集団やし、外部の子やって滑り止めで来てる子ほとんどやから、授業やって真面目に聞いて復習予習してる子ほとんどやで。
それに無断で雑誌とか出たらあかんしな。。。金持ちより庶民ばっかやから遊ぶよりバイトしまくってるよ!!!笑
だから女子大でも色々あるんだよ―――――!!!!
326大学への名無しさん:2007/05/21(月) 07:50:46 ID:p1bGBA0q0
>>324
それは古い方>322が最新。
327大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:08 ID:p9IlazFa0
>>>325
女子大わ  よってわ   頭わ  ってあんたわざと「は」を「わ」に
変えてるの? それとも正しいと思って書いてるの? アホカ??
328大学への名無しさん:2007/05/22(火) 10:51:59 ID:IMb/zfwI0
>>327
ageてるし、>>325は釣りだと思われ。

>>322が最新だから、次のテンプレにはこの表かな。
329大学への名無しさん:2007/05/22(火) 13:21:49 ID:L20XfrgY0
マーチは「マーク」に名前変えるべきだね。
法政ってなんだかんだ言っていつの時代もトン女ポン女より下じゃない?
330大学への名無しさん:2007/05/22(火) 17:02:40 ID:RTzC1sE5O
今高3で栄養系の資格取れる女子大に行きたいんですけど管理栄養の国家試験に強いのってどこですか?
331大学への名無しさん:2007/05/22(火) 17:28:30 ID:qCA5zH3J0
そんなもの大学のHPみれば合格率が紹介されていますからすぐわかります。
載っていないなら電話してでも聞けばいい。
学校紹介のパンフレットにだって記載されてあるでしょう。
他人に聞けば労せず楽に答えは得られますが、
もし本当にその職業を目指し合格したいなら、自ら調べてみましょう。
332大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:10:51 ID:WP23dU1z0
暇人なんで 管理栄養士 国家資格 大学別 でググッてみたらこんなのでました。
ttp://passnavi.evidus.com/teachers/topics/0606/0602.pdf

平成18年3月実施分の合格率が3ページ目に全て載っています。
私立大で80%超の大学をあげていきます。
女子大とついてないもののどれが女子大かはわからないのであしからず。
天使大 83.3
高崎健康福祉大 92.3
城西大 99.9
女子栄養大学 93.5
聖徳大 87.8
共立女大 87.5
昭和女大 91.0
東京家政大86.4
東京農大86.9
日本女子大87.7
椙山女学園大 81.4
名古屋学芸大 89.6
名古屋女子大 98.6
鈴鹿医療科学大 83.0
京都女子大 84.4
同志社女子大 94.2
大阪樟蔭女子大 81.3
近畿大 97.2
神戸学院大 90.1
神戸女子大 86.5
武庫川女子大 87.7
四国大 88.4
徳島文理大 85.3
九州栄養福祉大 87.5
中村学園大 85.5
333大学への名無しさん:2007/05/22(火) 19:19:38 ID:WP23dU1z0
都内の有名どころでは実践女子大の56.3%という低さにはちょっと驚きました。
大妻は77.4%です。
家政大と家政学院大 よく似た名前ですが、家政学院大の方は66.7%です。

ちなみに国公立で管理栄養士の試験を受けられる学科がある大学は
熊本県立を除き全て80%超です。
334332:2007/05/22(火) 19:44:13 ID:WP23dU1z0
× 管理栄養士 国家資格 大学別 でググッて
○ 管理栄養士 国家試験 大学別 でググッて
335大学への名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:00 ID:RTzC1sE5O
>>330です
みなさんありがとうございます!!すごく参考になりました。自分の学力も考慮しながらこれからoc行ったりして考えて行きます♪♪
ほんと親切に教えてくれてありがとうございましたっ(o^-')b
336大学への名無しさん:2007/05/24(木) 16:57:54 ID:KLkiRlDF0
>>319
それはその通りなんだけど…ってイタイですね。
あたかも「本当は自分も偏差値60の大学に合格できるはずだったんですけどね〜」、
と相手に信じ込ませたい痛々しい常套句。
337大学への名無しさん:2007/05/25(金) 18:38:36 ID:1kYYnSlx0
>>330みたいなsageも出来ない奴の質問に答える必要なんかない。
338大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:11:40 ID:pnwDumLEO
フェリスの人ってキンコン西野と合コンしてるんだよね、うらやましい
339大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:17:15 ID:1t9VM1Mm0
340大学への名無しさん:2007/05/26(土) 00:51:20 ID:GYS3/pkx0
>>337
いや〜、そうは思ったけど、親切心よりは自分の好奇心優先で探した。
よく私立薬科大が国試合格率あげるために、出来のわるいのを留年させて
合格率を上げるって話をきくじゃない?
管理栄養もそれに近い事やってるのか、それとも「管理」がつかないだけで
栄養の仕事には付けるからそこまではやらなくて、あとは学生の努力に
まかせるのか とかさ。

流石に国公立は、地頭いい子が多いから大学が対策とらなくても合格率も高い。
昭和はヴァカ女子大で有名なのに合格率高いのは、高3の段階で大学に強制的に
(他の大学に逃げられないように)飛び級させてやってるからなのかなぁとか。

共学で医療系に栄養がついてるところは、もともと競争率高いから、地頭は
そう悪くもないんだろうとか思ったりして。
341大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:05:24 ID:+gGXRviMO
フェリスってそんなにいいの?
大学学部、研究板の荒れっぷりはすごいよ。
342大学への名無しさん:2007/05/26(土) 15:11:37 ID:di9dkwhPO
>>341
板で学校判断するなよw
フェリスこれから伸びそうな女子大らしいね
343大学への名無しさん:2007/05/26(土) 19:32:05 ID:pnwDumLEO
伸びないだろうが、下がりはしないだろうね。
チャライ子は多いけど大学名モテはダントツ。
344大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:34:27 ID:EOKBHPPs0
>>大学名モテはダントツ

www
345大学への名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:23 ID:EOKBHPPs0
>>322だとフェリスってどのあたりなん?
346大学への名無しさん:2007/05/27(日) 04:32:40 ID:Pjmapnm5O
55位じゃないの?
347大学への名無しさん:2007/05/27(日) 09:51:54 ID:wdKhUMG20
2科目受験のから算出すると53だね。。
1科目同士のだと54だし。
348大学への名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:41 ID:B6XEvoESO
フェリスは国際交流が55
チャラい子少ないけどなー。ギャルあまりいないし。
皆すごいオシャレだけど。
349大学への名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:53 ID:wdKhUMG20
もう片方の学部が51だから>>322の表では平均して53。
よその学校も同じ条件で算出してあるから。
350大学への名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:07 ID:/LPz0oFXO
フェリスって重ね着がほとんどいないもんね。
みんなキラキラしてる。ホントにおしゃれな人ばっかり。
でもチャラくはないよね。授業にまじめに出席する子ばっかりだし。
351大学への名無しさん:2007/05/29(火) 08:28:13 ID:MN4+XA+JO
でも皆もう合コンやってるよね!
あたしも誘ってェェェエ
352大学への名無しさん:2007/05/29(火) 08:33:26 ID:eAaDiuLIO
おまんこしっかり洗っとけよ。
353大学への名無しさん
↑キメーよウジ虫は死ね