1 :
大学への名無しさん:
2chの人って難しい参考書ばっかやり過ぎじゃね?
俺現役で普通の公立なら九大医学部受かったけど正直やったのは三年間でこれだけだぞ↓
数学…教科書予習、数研のスタンダードっていう薄いやつ、学校のプリント
英語…授業の予習、速読英単語必修編、学校のプリント
化学…教科書、資料集、学校のプリント
物理…教科書、学校のプリント
学校で貰った過去問
おまえらのせいで受験期間中2ch見るたびに不安になったジャマイカ
俺は基本が大事だと思うぞ。
2 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:08:44 ID:NoduXNjK0
2get
3 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:10:14 ID:wUKoCx0K0
>>1 学校のプリントが使えるなんて、東京の一流進学校より圧倒的にすばらしい
授業を受けているんだな・・・
まぁ良い授業を受けてたんだろうね。
学校に感謝すべし。
ところで
>数研のスタンダードっていう薄いやつ
これはかなり有名な問題集だぜ
難しいけど良問揃い
5 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:13:32 ID:ynTv2Jb9O
うちの学校でも塾に行かずに、ほとんど学校のテキストと先生だけで九大行ったやつがいる。
一年の時から授業の予習復習を欠かしたことのないやつだった。
6 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:33 ID:Vx4BJKiCO
あと
やけにたくさん参考書こなしてる人いるよね。これには少しビビった
東大志望とかかと思ったらマーチ志望だったりすることが多いのにもさらにビビった
問題集などを1周だけして次の新しいそれにいくやつがいるかもしれないけどそれは1周した意味ないだろ
間違えたりした問題は繰り返し解き直すべき
7 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:47 ID:0GIXeZOfO
>>3 一応県内一の進学校だがプリントっていっても教科書の補足とその単元の演習問題と解答みたいな普通のヤシだよ
8 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:19:08 ID:vhAHkyrtO
効率は悪そうだけどな
てかネラーは参考書やりすぎじゃね?
英語スレ見てると、普通に5-10冊やってる奴がいる
お前ら精神と時の部屋に入ったことあるのか?ってくらいやってる
10 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:20:25 ID:Pjp7DmDGO
>俺現役で普通の公立なら九大医学部受かったけど
日本語でおk
11 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:21:54 ID:ujS41+7p0
参考書買いまくる奴はアホ
12 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:33 ID:FqfQRa7bO
そんな参考書ばっかやらんでも、赤本が最高の参考書じゃない?
13 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:51 ID:/FSIqAC6O
俺の学校もそんな感じだった
けど課外とかが多かったからみんな塾行く必要なかっただけだったのかもしれんが。
うちもスタンダード使ったぞ
14 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:23:18 ID:0GIXeZOfO
>>4 そうなのか。解答ついてないし安っぽいからドキュソなのかと思ってた。授業出ないと解答わからんし。
>>9 英語はむしろ5−10冊くらいやるのが普通じゃね?
単語、熟語、構文、解釈、文法
読解、英作、会話、センター、リスニングで
余裕で10冊いくだろ。
>>14 そこが自学者に敬遠される理由w
俺は学校の授業ほぼ完全無視して参考書で独学だったな。
日本史だけは真面目に受けてたけど
17 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:30:20 ID:0GIXeZOfO
>>15 それが一番解らない。なんで全部分けてやるの?教科書やプリントに出て来た単語とか構文その都度覚えてけば十分な気が…。一回分けて分類しないと覚えられないってもんじゃないと思うが。
18 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:31:26 ID:wUKoCx0K0
>>7 いいなぁ・・・
うちは都内の全国区進学校だったけど、変にプライドが高いせいで
先生が、教科書なんて使ってられっか!教科書はオリジナル、オリジスタンと
東大・東工大への数学スペシャルだ!みたいな感じで、まったく
基礎をやってくれなかったから全部自学自習で授業中は内職だったw
あれじゃあ何のために中高一貫男子校に行ったかわかんないし・・・
>>17 教科書とかプリントなんかやったって
センターの英文もまともに読めないだろ。
でなきゃ今年のセンター平均が131なんてありえない。
20 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:36:54 ID:0GIXeZOfO
>>18 スゲ-教科書無視とかテラヤバス
教科書も章末問題とかは先生の補足プリントないと解けんかった
21 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:42:11 ID:0GIXeZOfO
>>19 スマソなぜかセンターも二次も普通に読めた(´・ω・`)てかセンターは直前に過去問やってるうちになんか点とれるようになってくる希ガス
22 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:44:41 ID:7jJTqP2DO
正直
>>1の学校の受験指導のしかたがうまかったんだろう。
>>21 俺はセンターも2次も過去問自体ろくすっぽやらなかったけどなw
それでも両方とも余裕で9割以上取れた。
まあ2次も易化だったんだが平均は6割そこそこだったらしい。
24 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:51:18 ID:0GIXeZOfO
>>23 2chに過去問やらないやつは絶対落ちるとか書いてあんの見て必死にやりますた(´・ω・`)
過去問でかなり力ついた気がしたのでやらなかったら多分落ちてたと思う。
要は自分の身の丈にあった教材をやれってことだな
26 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:56:50 ID:okcvTxWt0
>>15 英語なんて二次で文法・リスニング出てくるところ以外
毎日長文一つ読むだけで十分だろw
俺はそれでセンター八割で旧帝受かった
英語の参考書とか一番見る気しないなwネクステとか糞w
27 :
23:2007/03/15(木) 17:57:10 ID:mLAu4Hig0
>>24 傾向なんか変化して当然とか思ってたら
センターも2次も案の定だったのよw
俺はバカ正直に過去問やってたらアウトだったかもなあ。
まあ本題に戻ると、俺は難しめの本をやった方が良いと思うが。
そこで抜けてる基礎を埋めるような感じが一番いいと思う。
28 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:57:47 ID:Pjp7DmDGO
進学校で頭良い奴は授業が中心で足りないとこを参考書で補うくらいでいいんだよ。
自分で勉強した方がマシな学校なんて幾らでもあるし、授業すらついていけない奴も幾らでもいる。
そういう奴は自然と参考書の数も増えるし、難系に手を出したりもする。
俺は高校が底辺だったから数学だと面白いほど→チャート→1対1→過去問と、ほぼ参考書だけで理科大入った。
進学校ならもっと少ない努力で上の大学に行けるかも知らんが、しょうがないじゃない
29 :
15=23:2007/03/15(木) 17:59:45 ID:mLAu4Hig0
>>26 まあ問題は入ってからだなw
俺はまず今度のTOEICで730以上と英検準1級目指すから。
30 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:01:16 ID:p/KuQ5xi0
進学校だからと言って教師の質が高いとは限らない
――ドイツの哲学者 キユロヒ・ラムシーニ(1885〜1960)
俺は地方の自称進学校だけど
数学 青本、青茶
物理 パックV、重問
化学 青本 重問
英語 白本 長文二冊ほど
国語 放置w
現社 12月から参考書練る前に30分ほど+青本
これだけで世間で言う一流大学に入れますw
センター利用なら普通に11月からでも間に合うと思うww
何冊も馬鹿みたいにやってる人は東大でも目指すんですかねぇ^^;
物理の重問はマジでいい本だったな^^
化学はむずすぎて途中で捨てた^^;
32 :
15=23:2007/03/15(木) 18:08:29 ID:mLAu4Hig0
>>31 俺に言わせれば青茶とか重問やる方が東大でも行くのかと…
英語の参考書10冊なんて全然大した量じゃないしな。
そうかな?^^;
まあ数物は元々好きだし大した苦痛にはならなかったよ^^
重問はセンター終わってから終わらせたし^^
34 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:17:07 ID:KdICRHX9O
35 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:24:13 ID:RpQe00fXO
>>1の学校のプリントをまとめると
参考書25冊分になるでFA
オレも最初は学校なんて糞だと
思って自分で参考書買い捲ったが
気づいたら学校のプリントだけやるのに必死で
自分で買った参考書はやらなかった。
んで現役で名古屋の工学部
別にすごくないか・・・
37 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:31:41 ID:sOZ3advy0
神戸経済だが全く同意見
38 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:53 ID:RpQe00fXO
まぁちなみに漏れは今年
第一志望の大学の赤本全学部(6冊)
と他チャレンジ校や滑り止め校用に4冊
合計10冊買ったよ
第一志望受かったから予備校に寄付したけど
学校のプリント
過去問
ここが肝だな
40 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:43:59 ID:qWlV/7aOO
>>1は参考書使わずに受かったことを自慢してるだけだと思う。本なんか必要だと感じたら買えばいいんじゃね
41 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:15 ID:RpQe00fXO
単語帳をやたら買うのは漏れだけですか??
途中で飽きて新しいの買うと新鮮な気持ちで勉強できるから
気付いたら10種類ぐらい持ってた
42 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:52:43 ID:wUKoCx0K0
灘は学校のプリントやってりゃ理三いけるとか言われてるよね
まともなプリント作ってくれる学校羨ましすぎ
東京の中高一貫で授業がまともなとこってどこだろ?
開成麻布武蔵海城駒東巣鴨・・・どこも授業の糞さは有名だけど
43 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:59:04 ID:okcvTxWt0
まあ灘入る時点で人よりかなり賢いわけだからな。
44 :
15=23:2007/03/15(木) 22:01:27 ID:Qxudv5V40
>>33 重問やって行くところって言うと東工か東北かね。
まあこれから大変だろうが頑張れや。
東北はたしか英語がきついらしいぞ。
>>41 買いすぎ以外の何物でもないけど、
別に悪いことじゃないと思う。
使い道はいくらでもあるし。
45 :
大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:17 ID:CIzuuxyqO
>>40 いやそんなつもりは…。
2chのスレみるとみんな学校の勉強の他に難しそうな問題集をやってる感じだからいつも不安だったんだ。
俺は学校だけで手一杯で余裕がなかったからダメ人間なのかと思ってて…
、だから同じ不安を持ってる人におまいは大学入れるよといいたかった(´・ω・`)
それって教師の質がよかったからじゃね?
確かに、うちの先生は頑張ってたな。
授業で扱わない問題とか外部模試の模範解答に過剰なまでに解説を書き加えた死ぬほどわかりやすいプリント配ってた。
はいそうですか、としか言いようがない。
他人に当てはまるとも当てはまらないとも言えない。
一般性が全くない。
クソスレですな。あぼ〜んしますね。終了。
レス返さないでいいよ。絶対見ないから。
49 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/15(木) 23:56:33 ID:ZjSGZCII0
>>1 正しいんだけど、ハッキリ言ってそのやり方は飽きるしオモんないw
難しい問題やった方が楽だよ?いっぺん体験してみれば。
大学の授業もどうせ難しいんだから。
50 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/15(木) 23:57:28 ID:ZjSGZCII0
でもごめん。ハッキリ言うとオレも2chにかなり洗脳された部分もあって、
それはかなり後悔してる。やっぱ見るもんじゃないな。時間も無駄だし。
51 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:07:01 ID:bFcKEmEQ0
てことでこれ以上犠牲者増やさんように2ch閉鎖します。
オレ管理人と繋がってるから、止めさせます。ていうか、管理人の親です。
52 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:09:13 ID:QWp13s0s0
>>1 受験参考書ってのは難しい事が書いてあるんじゃなくて
教科書に書いてあることをさらに噛み砕いて説明してあるんだよ
53 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:56 ID:537F6+WWO
54 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:13 ID:6SZJ6+re0
なにげに良スレじゃん
でも頭イイ奴は間違いなく参考書やってる。
和田秀樹なんかが参考書で成功してる良い例。彼は灘高だけど、学校はほとんど内職してたらしい。
灘ですら授業使えないんだから一般の進学校では参考書は必須
56 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:23:55 ID:bFcKEmEQ0
和田秀樹って現役理Vだっけ?
灘で理Vって別に授業聞いても東大いけるから、内職で成功したといえるのか・・・?w
ただ単にやる気が他生徒よりあれば灘レベルなら軽く受かる気が・・・。
57 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:26:02 ID:bFcKEmEQ0
大体その和田秀樹とやらのやり方で他人より楽して大学合格。
つまり成功したヤツはいるのかと聞きたい。
なんかこのスレ見てると
>>1の学校の授業がいいとか言ってる奴がいるがそうとは限らない。
公立で進学校と銘打つくらいの学校ならどこも授業なんてそう変わらないよ。
結局は生徒側の自主性、理解力なんかの問題だ。
例えばお前らは教師の話を聞いてて分からないところがあったらどうする?
>>1なら辞書、教科書で調べる、もしくは教師、友達に聞く、くらいのことはするんじゃないかな?
たとえ教材が同じでもやる側次第で身につく率は1%から200%まで様々だよ。
59 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:31:15 ID:bFcKEmEQ0
60 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:00 ID:fM4azR9mO
確かにそう思う。
国立は、きっちりこなせば学校のだけで無問題。
最難関私立は学校の+補強程度に対策用の本一冊。
これだけで田舎の公立から地底、慶應、早稲田受かったよ。
東大に関してはわかりません。
敵いません。
すいません。
61 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:45:33 ID:XLbyEaFB0
東大はとりあえずリポD二本飲まなければおk
二本目で眩暈して自爆
62 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:49:28 ID:5lJMbXro0
教科書ダメだからマセマやってるんだが・・・・
頻出までで11冊あるのはキツイな。
63 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:52:32 ID:bFcKEmEQ0
結局、やる気が人一倍あって、そんな無茶苦茶努力してないヤツが受かるんだよww
64 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:56:26 ID:Gycao8VmO
俺現役で早稲田受かったけど、参考書かなり買ったwでもほとんど終わらせたよ
参考書をやらずに大学受かったやつは大学でついていけない
65 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 00:58:42 ID:bFcKEmEQ0
まあ大学より受かったもん勝ちみたいな状況だがな。
66 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:15:13 ID:J7sv2aAJO
高二の間に一通りTAUBの復習をしようと思うんですがオリジナルとスタンダードやるならどっちがよいですかね?
67 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:21:20 ID:3ZzuJytnO
本当に理解できたか確認するには、人に教えてみてその人が理解できるようになったかどうか
君ら教科書の内容を人が理解できるように教えられるのかね?
68 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:22:14 ID:hnm2weoZ0
69 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:23:00 ID:58kS+CFWO
医学部の英語て医学の用語とかでてくるから専用に勉強しないとわからないのでは?
と英語だけ偏差値80の俺が疑問に思ってみる
70 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:23:09 ID:bFcKEmEQ0
ていうか他人に理解させるぐらい理解してるヤツはたぶん東大にはそんなおらん。
それより暗記が大事だからね。
71 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:24:47 ID:bFcKEmEQ0
と思うよ?予想だけどね。
>>69 医学系の単語帳使ったら万事OK
80はスゴイ
72 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:32:12 ID:58kS+CFWO
73 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:33:21 ID:GN/UpPzPO
>>70 おまぇ東大の何を知ってるんだ?オレの学校で東大受かったヤツらはみんなで解説しあったり別解をつくったりでとことんまで理解しようとするヤツらばっかだった
74 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:33:27 ID:bFcKEmEQ0
速読英単語必修編で十分、、ではないか。
てことは「学校のプリント」がすごいのだろう。
きっと九大補習みたいなのがあって、そこで配られたプリント。
75 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:35:17 ID:bFcKEmEQ0
>>73 意味が違う。それは問題の話で、暗記が元になっている。
教科書の内容を完全に理解し他人に伝えるのとは話が別。
>>1 おまいはいい高校入ったよ。
俺の高校も英語だけはすごくて速単+倍速+プリント+先生の過去問添削
で全く困らなかった。
77 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:39:50 ID:GN/UpPzPO
>>75 すくなくとも東大の問題は教科書がきちんと理解できて説明できないと解けないし他人に解説出来ない。それに東大入試は暗記量は極端にすくない。
>>74 俺の思うにプリントはさほど対したことなくて1、2年の基礎体力が違うのではないかと思う。
俺の高校は1,2年次サイドリーダーを狂っているくらいの量(2週間で60P*450W。レベルは最高のやつ)
を読まされた。おかけで東北大の英語は現代文並みに楽だった。
他は全く駄目だったが('A`)
79 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:42:34 ID:bFcKEmEQ0
>>77 分数ができない東大生がいるぐらいなんだから暗記でいけると思う
80 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:43:46 ID:bFcKEmEQ0
>>78 英語重要とか聞くけど英語ヤリスギだなそれ。量こなせばいいってもんじゃないっしょ・・・。
まあ結局学校の授業=プリントじゃねえの。T,二年の
>>79 > 分数ができない東大生
これのソースは知らないんだけどこれが本当だとすればそいつは他の教科で稼いだだけじゃね?
例えば帰国子女なんかで英語で100点以上とか取っちゃえば数学0点と他の科目も平均程度で余裕で通るんだ。
82 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:48:51 ID:bFcKEmEQ0
それだけ簡単にいけるんだから、根本的なこと飛ばして、応用暗記でいけるんじゃない?
まあ理解してる人もいると思うけど、きちんと理解してる人はさほどいない。
83 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:48:59 ID:GN/UpPzPO
>>79 確かに一部の予備校では現代文すら解法パターンを暗記させているようだけどね。大半の東大生の姿勢とは違うし、オレは暗記するまでもないと思ってる。ようは思考力だょ
84 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 01:55:39 ID:bFcKEmEQ0
85 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:56:59 ID:GN/UpPzPO
86 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:57:54 ID:GN/UpPzPO
すまん安価ミスった
>>82 お前の言う根本ってのは何なんだ?
それは教科書に載ってる内容を考え出した背景とかそういったものか?
そんなもん教科書から推測できる奴なんていねーよww
一般に言う根本ってのは応用問題を解く上で元と成る基本のことだと思うがお前の言い方だとそれが当てはまらない。
>>83 俺もセンター前までは東大を目指していたがさすがに暗記だけじゃ歯が立たなかったな。
発想力において天才と凡人の差を見せつけられた気がした。
ただ暗記が少ないとはいえ地方宮廷LVの暗記量は必要だろ・・・
あと意外と大切なのは単純な処理能力な。
89 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:58:40 ID:PiVCPN2k0
90 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:00:56 ID:bFcKEmEQ0
>>87 でも教科書の内容を説明するには教科書の内容を自分が理解するだけじゃダメでしょ?
応用問題を解く上で元となるものは基本と呼ぶんじゃないの?
>>88 いや、それも暗記だとオレは思う。詳しくは和田に聞いてwオレ本読んだ事ないけどさ。
91 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:05:49 ID:GN/UpPzPO
>>90 甘すぎる。基本をとばして応用やるのでさえ愚かなのにそれを暗記しようとするなど愚の骨頂だな
92 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:06:17 ID:bFcKEmEQ0
93 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:06:37 ID:8ahkDdYZO
1はまず高校を晒すべきだと思う
>>90 和田か・・・俺も初めて見たときはすげぇと思ったが東大の問題って大半
(解法その1)→(解法その2)→・・・・
ってなっている様な気がして
和田で対応出来る(つまり青チャートで対応できる)のはその解法部分だけなんだよな。
矢印のところが見つからないから困る。
と東北大の俺が言ってみる('A`)
95 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:08:01 ID:bFcKEmEQ0
まあ当然多少は理解もいると思うけど、最終的に暗記だろうね。
96 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:09:00 ID:GN/UpPzPO
>>92 偉そうに自説展開してたくせに都合が悪くなると責任転嫁か。さすが三流
97 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:10:08 ID:bFcKEmEQ0
>>94 オレも和田の本読んだことないからわからないけど、
その接合部分も、解法暗記してる間に見つかるようになるんだと思う。
接合のメカニズム?を暗記する。
98 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:10:58 ID:bFcKEmEQ0
>>96 ただ単にメンドくさいだけ。三流って何が?w大学が?お前はどこだよと聞きたいw
99 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:12:14 ID:bFcKEmEQ0
>>96 まあもうちょいキツク言うとさ?
>>94は東北大だから言わんでも通じるんよ?それなりの大学いってるヤツはやり方知ってるからね。
君がそれなりの大学にいってないから、通じないだけ。
それを説明するのが面倒くさいので和田を読めと言っている。
100 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:15:04 ID:GN/UpPzPO
>>98 大学はどこかしらんがすべてを暗記に頼ろうとする姿勢が。信じるも信じないも勝手だがオレは東大文Tだ。文句あるか
ケータイだとどうもやりにくくてかなわん/チラウラ
101 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:18:12 ID:sAyPejJ2O
102 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:18:25 ID:bFcKEmEQ0
>>97 >接合のメカニズム?を暗記する。
それが出来れば苦労しないって・・・・・・・
今度和田さんの本を興味本位で読んでみとくよ。もう遅いけどな。
あと繰り返すが暗記onlyでは東大は受からないが暗記も或る程度必要。
>>94の解法部分が分からなくちゃお話にもならない。
まぁそんなところ受ける奴はその知識はすでに飽和状態なんだけどな('A`)
104 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:20:18 ID:GN/UpPzPO
105 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:20:46 ID:bFcKEmEQ0
>>103 接合部分を暗記するというか、
この場合、次の解法はこれだ、とかがわかるようになってくるって意味
問題を暗記してればね。
106 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:22:08 ID:bFcKEmEQ0
107 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:24:38 ID:GN/UpPzPO
>>106 あまりに王道すぎるとか言われるんだろうが鹿児島の中高一貫だょ。文Tは文系科目であまり差がつかないから数学勝負だぞ。できなきゃギリギリか落ちる。
108 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:24:52 ID:P2RR3I/G0
おまえら暗記って言葉の意味合いがずれてるから話がかみ合わないんじゃない?
109 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:25:46 ID:bFcKEmEQ0
は?w知らんしw鹿児島の中高一貫で有名なトコってあんの?ww
それだけの情報じゃわからないんだが
文Tは文系科目で差がつかないの?そこらへんは知らんけど。。
110 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:26:18 ID:bFcKEmEQ0
>>108 しゃーない。和田が使ってる言葉だから一番適切じゃないかなと思って使ってる。
111 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:26:32 ID:P2RR3I/G0
ラサールでしょ
112 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:26:56 ID:bFcKEmEQ0
おおwwwそうか
113 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:27:25 ID:GN/UpPzPO
>>108 それもあるがそこまで突き詰めるとキリがないだろょ…ケータイのオレにはこれで精一杯だ
114 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:27:26 ID:bFcKEmEQ0
おもいきり出しちゃったけどな名前。
忘れてたし・・・そこ
115 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:28:43 ID:bFcKEmEQ0
全て暗記に頼ってるわけじゃない。暗記の意味が違うからかみ合ってないだけ。
文T生もオレと同じ考えなんだと思う。
116 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:29:17 ID:TMK0rZKgO
昨日、久しぶりに彼女以外の女の子とエッチしたけど、めっちゃ気持ち良かった。4回やってもチンチンがビンビンだった
117 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:29:46 ID:GN/UpPzPO
まぁ最近落ち目だしなぁ…今年は文系は現役5人だとorz
118 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:30:30 ID:bFcKEmEQ0
119 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:30:36 ID:GN/UpPzPO
カオスwwwwwww
120 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:32:58 ID:537F6+WWO
>>116 おれなんか最近出会い系で人妻喰ったもんね
121 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:36:25 ID:N3jas2xjO
122 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:41:01 ID:537F6+WWO
>>121 雑誌の広告発見→QRコードでサイトにとぶ→プロフ登録→掲示板のカキコ探る→ターゲット発見→メールで口説く(3日くらい)→平日の昼間に待ち合わせる→食事→ホテル→いや〜ん これで完ペキ(´・ω・`)
ほんとかよw有料じゃなかったの?
124 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:43:02 ID:bFcKEmEQ0
で、事実なのか自演宣伝なのかどっちよ。w
125 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:44:24 ID:537F6+WWO
>>123 ガチだぜwww
正直期待してなかったけど、サイトは有料だがアド交換したからお試しポイントでいけた
いろんな意味でイケた
126 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:46:43 ID:BzV+eqJG0
まあ受かったらなんとでも言えるわけで。
>>1は悲劇のヒロインを演じて、優越感に浸りたいだけなんやろ。
はっきり言ってウザすぎ。
127 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:47:03 ID:537F6+WWO
128 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:47:47 ID:bFcKEmEQ0
てか実際基本だけで難関いけるやつそういねーよ
129 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:48:38 ID:bFcKEmEQ0
基本問題ずっと解いてる人っているけどさ。
まあすごいな。受験板というのに何この慣れた手口はww
130 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:51:02 ID:537F6+WWO
>>129 先に写メ送ったら食いついてきたの向こうだった
メールのやりとりはふつうに女友達とする感じでしただけだぞ
131 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:53:16 ID:N3jas2xjO
132 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:53:46 ID:bFcKEmEQ0
2chの受験板に写メで女が喰い付く容姿の持ち主がいるのがちょっと不思議w
133 :
1:2007/03/16(金) 02:54:48 ID:DF1UMsWaO
>>58 >>59 解らないとこは先生か頭いいヤシに教えて貰ってたけど…
わかんない事を人に聞くのって普通の事ジャマイカ
134 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:55:07 ID:537F6+WWO
>>131 俺だっていよいよって時には龍のようだったぞ
そして天まで昇ったぜwww
135 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:56:36 ID:N3jas2xjO
>>132 お前知らないのか。2chの7割りが非オタクらしい。
そして2割りがオタク。
なんとT割りが情報探りのキモデブ処女オタクらしい
136 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 02:57:57 ID:bFcKEmEQ0
137 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:00:38 ID:537F6+WWO
そんな俺も春から大学生
東大文Tからしたら所詮屑みたいな慶應ですけど
138 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:01:48 ID:bFcKEmEQ0
それはすごい。もしや推薦とか??
139 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:01:58 ID:N3jas2xjO
>>134 最近息子放置してたら変な時に怒るようになった。この間なんて居間で寝てたら親がきた。息子が立ってる時にな!!!あぁ気まずい
>>136 ロムの数パネェからな.まぁここは良い情報源にもなるからな。来て当たり前か
140 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:05:23 ID:537F6+WWO
>>138 いや、一般で受験したぞ。内部でもない。ちゃんと赤本買ったんだ。英語は傾向変わってやがったから去年のしかやってないけど。
141 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:07:54 ID:bFcKEmEQ0
すごすぎww
142 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:08:12 ID:537F6+WWO
>>139 寝てるときにたってることあるよな〜。俺なんかしょっちゅうだ。親は来たことないけど。
143 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:10:49 ID:537F6+WWO
>>141 慶應なんかよりも東大とか京大のほうがすげぇぞ。俺一橋落ちたんだorz
144 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:11:43 ID:N3jas2xjO
仰向けで寝てたから一層だ。
床と体が普通に寝てれば平行になるはずなのに一部だけ富士山みたいになってた。それを母は見て無言で姿をくらました。
てかw慶應とかすごぉw
145 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:11:46 ID:bFcKEmEQ0
一橋かぁ〜ってすごいじゃんw東大落ちとかが行くとこじゃん慶應って。
146 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:14:07 ID:bFcKEmEQ0
文系は高学歴ほど、割とまともなヤツとかチャラなヤツ多いんだよなw
147 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:17:16 ID:537F6+WWO
おれはチャラくないぞ
センター7教科もやったのに、慶應には2教科と小論だけの受験で受かった奴が来るんだorz
それ考えたら泣けてきた
148 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:18:56 ID:bFcKEmEQ0
それ泣けるよなwまあ推薦や二科目受験がなくても、
国立で勉強した他の教科が無駄になる気がしてな。
149 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:21:55 ID:Hm1y4YkcO
>>1に同意。2ちゃんねらーは学校でやることを軽視してる。
予備校とか参考書に頼る前に基本を学校で学べ。
150 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:22:05 ID:537F6+WWO
>>148 ほんとだよ
地理なんか一橋のためだけに極めたのに、、、
生物も独学でセンター用にやったのに、、、
それがいらねぇなんて
151 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:32:09 ID:537F6+WWO
>>144 あぁ、おふくろさんorz
おふくろさんは家政婦は見た的な衝撃を受けたな そして森進一も
152 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:33:30 ID:bFcKEmEQ0
だよな。得に地理生物って大学入ってから使わねーしw
理系だと文系科目は使うけどな。英語とか。
まあ東大落ちはたくさんいるし、もっとヒドイ目にあってるんだから。w
153 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:35:55 ID:537F6+WWO
>>152 そっか。やつらのほうが大変だよな。。。
うちの高校には東大一本のやつばっかりだったけどな。
確かに色んなスレ見てて参考書やりすぎじゃね?って思うときはある
でも俺のクラスでは塾行ったり参考書やったりしてる奴らの方が普通に上位だったな
学校の授業のみじゃやっぱりキツいと思う
なんちゃって進学校で教師が教師だからしょうがないが・・・
155 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:45:20 ID:bFcKEmEQ0
>>153 だよな。東大一本ばっかってすごい人多いこのスレw
>>154 やっぱり、そこらへんは高校のレベルによるかもねえ。
156 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 03:54:24 ID:DF1UMsWaO
数学の教科書の例題と予習プリント30分、スタンダードのノルマ1時間、英語の教科書辞書引きながら予習45分、プリントの見直し45分、速読英単語30分
物理のプリントの復習と予習2時間
化学の教科書資料集で予習1時間、プリントの演習問題1時間
他の教材やる時間茄子
157 :
β ◆aelgVCJ1hU :2007/03/16(金) 03:57:11 ID:bFcKEmEQ0
てか
>>1はめぐまれてるよ。
プリントやっていけたんでしょ?それ高校の教師の実力によるよ?
底辺高校なら、やり方を知らないからプリント見直した所で無理。
莫大な時間補習取らないと難関は受からない。
158 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 04:14:52 ID:J7sv2aAJO
スタンダードって良書??
底辺高校はプリントやスタンダードとかいう問題集すら配られない。
教科書は実教か第一学習社の底辺向け。
授業は教科書の半分未修で一年間が終わる。
>>1あんた恵まれてるんだよ。
160 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 06:34:47 ID:Wxvx7Ovk0
>>1 医学科にいく人がどうなのかしらんが
東工1類の俺は、学問的に興味があったからいわゆるむずかしめの問題集やってた。
これはあんま勉強とは思わなかったし、苦痛じゃなかった。かなり偏ったけど。
受験勉強という強迫観念まがいの勉強だったら、1と同程度。
>>159 底辺高校にしか入れないようじゃたかが知れてる気もするけど、
>>18みたいな進学校もたくさんあるんだよ
つまり、和田秀樹含めて、本当に優秀な生徒は授業なんか聞いてなくて、
全部自分で0から勉強してるの。だから学校が云々は言い訳にならない
ちなみに、和田さんの娘が桜蔭に受かったそうです。おめ!
受かった後にこのスレ見ても
なんか必死なやつらが頑張ってるだけにしか見えない
まぁ、浪人生頑張れよ
164 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 10:45:18 ID:xG1viNJp0
>>161 底辺高校の俺からするとこういうレスには何も言い返せないが
受験の話をするんだったら普通は普通ぐらいの公立高校に標準をあわせるべきだろ
進学校のやつが「学校の授業だけでいける」とか言っても大半のやつにはふーんって感じだし
>>1が言うように、標準だけで離散や京医等超難関以外ならいける
標準すら完璧じゃない奴大杉w
でも確実に受かるには、新数演なども役に立つ。というかおもしろい
166 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:14:57 ID:KfYRqbqtO
>>164 その普通ってのはどの程度?
一つの基準として偏差値50の高校を普通とすれば
ここより上の公立高校はどこもそんなに授業は変わらないよ。
違うのは生徒の質だけ。
授業がまともにできてない高校なんて普通科の公立高校の中では少数派だってことに気づこうぜ。
168 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:21:08 ID:xG1viNJp0
>>167 進学校じゃないとこ
早計に数人進学してマーチが十数人くらい
それがなぜ普通になるのか
俺は恵まれてたのか…。日常になると気付かないもんだね。
俺のクラスは東大理Tが1人、京大理が2人、九大が8人、広大が3人、岡大が5人
私立はわから茄子
>>160 物理はおもしろいとオモタ。でも他の科目ヤバイから他の本でさらに勉強する暇とか茄子
172 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:09:03 ID:xG1viNJp0
>>169 じゃあ普通ってなによ?
うちはマーチ三人しかいなくて偏差値46だよ
だからこれよりちょっと上ぐらいが普通だろ
お前らは感覚が麻痺してるんだよ
173 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:09:45 ID:xG1viNJp0
大体東大生が一人でもいればそれは普通以上の高校だろ
>>173 一部同意。
授業だけで東大に行けるカリキュラムなら普通以上認定だよな。
ただ、たまにとんでもない高校からでも、
一人気を吐いて東大に行くヤツがいる。
学校で勉強するんじゃない
学校は高校生活を送るところだぜ
勉強は自宅でやるんだよ
これが勝者
〜やったって言う奴のなかで本当にその中身を80%以上理解してるのはせいぜい20%ぐらいしかいないだろうな
177 :
大学への名無しさん:2007/03/16(金) 15:01:28 ID:BEJ6BEld0
基本が大事なのは当然
1年浪人して旧帝も受からないようなら勉強見直すべき
塾や予備校行かずに東大受かったけど、
「授業だけで受かった」というよりはむしろ
「内職してたから受かった」と思う。
通知表は英語だと10段階で3〜5くらいだったけど、
模試の偏差値は75あった。授業なんていらん。
まぁ大まかには
>>1に同意。
同じこと何度も繰り返せる人が結局強いと思うよ。
一つ一つ完璧にすることだね。
数学でチャートとかに手出してる奴で、
教科書レベルは完璧って自信もって言える奴がどれだけいるだろうか?
学校の授業をまじめに聞いてて
定期テストで9割維持してて進学校(レベル問わず)ならB級イレブン(医除く)ぐらいは簡単に入れるだろ
糞教師「テストは東大の過去問をちょっと変えて出すからね」
僕ら医学科志望を一言で殺す言葉だ
183 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 12:44:57 ID:e/LBCHoa0
旧帝が一人でも出るのなら生徒次第で東大にも行ける。
問題のレベル自体はそんなに変わらないから。
旧帝レベルの問題を完璧にこなして過去問さえやれば十分行けるよ。
数年前までは数学だけは別格だったがそれも今ではなくなった。
何でもかんでも学校のせいにしてんじゃねぇよ。
自分の実力、努力不足だと認めろ。
公立の二流進学校で現役理一受かったが
数学…授業と課題、青茶、乙会(11月〜)
英語…授業(ネクステ、速単基礎〜上級含む)、長文問題精講、乙会(11月〜)
化学…授業と課題(リードα)、標問
物理…授業、エッセンス、重問
だぞ。一年計画立ててる奴とかなんでそんなにやる気になるのかと・・・
185 :
15=23:2007/03/17(土) 13:09:17 ID:7r1FlEKy0
>>184 公立の三流校出から見れば十分難しいことやってる。
授業で速単上級とかありえない。
186 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:00:23 ID:BwGFhKL50
数学・・・新数演、大数
英語・・・英文解釈教室、タイム
化学・・・新演習、100選
物理・・・新物理入門(&演習)、道標、難系
慶応理工落ちますた
それは参考書を持っているだけでやっていなかったんだろ
もしくはやってもまったく理解できずにただ読み流していたか
よくいるよな、半分眠りながら参考書読んでるだけで勉強してると思ってる奴w
馬鹿な奴ほどそうだよなw
自習室に来て、参考書開いて、変な音たててまわりに迷惑かけてると思ったら
急にいびきかいて、よだれを参考書にたらしながら寝初めて、
おきたと思ったらDQN友人に、「俺、今日12時間も勉強したんだけど!
やばくね?このままいったら駒沢受かっちゃうよ?」とかいい始めるwwww
基礎できてないのに参考書だけ志望校レベルで身につかずにアボン馬鹿
>>186 全部理解してたら東大なんて余裕ってくらいムズイ参考書達だな。
192 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 17:53:23 ID:BosEf9dLO
まぁ、30年以上前に受験生だった人はほとんど教科書オンリーだったらしいけどな
それに社会も理科も2科目必要だったし
今がいかに複雑な勉強してるかが分かる
193 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:12:51 ID:LTkd8Ho8O
194 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:15:39 ID:duFLk04j0
難しい参考書って大学教養でならうような無駄に高度な理論や範囲まで頭突っ込みすぎなんだよ
とくに数学・理科
教科書の範囲が主戦場なのにさ
195 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:26:53 ID:IXrm9QehO
>>189 俺はこうだったぜ
俺「やべぇ12時間も自習室に居たのに1時間しか勉強してねぇwww俺ヤバクね?このままじゃ浪人しちまうよwww」
友達「おまいはもっと真面目にやれ」
俺「まぁ数うちゃどっかしら当たるだろwww」
友達「そんなにあまくねーよwww」
結果 慶應合格 その他全滅
俺「ちょ大当たりwww」
友達「おまいの勉強を見てきた俺から言わせて貰うと有り得ないwww」
>>194 数学は教科書だけじゃ絶対解けないような問題出るけど?
物理に関しちゃ同感。
教科書作ってる奴ら馬鹿じゃね〜のとか思ってた。
196 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:49:20 ID:s9ed2DT4O
197 :
大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:52:59 ID:Rw65IQ/P0
参考書選んだり買ったりするのって面白いからしょうがないだろ。
本屋に行って、参考書コーナー行って迷う時間も楽しいじゃまいか。
この参考書極めたらどうなるやろ・・。とかこれで勉強したら楽しそう・・。とか。
参考書ぱらぱら見ながら妄想するのも楽しいお。
で極めつけは赤本立ち読み。
慶應医とか見て→受かるかなーとかいう無駄すぎる悩みも楽しいお。
参考書一冊あたり1000円ほどか?
それだけで気分新たになれるなら全然いいじゃんよ。ストレス解消にもなるし。
>>195 >物理に関しちゃ同感。
>教科書作ってる奴ら馬鹿じゃね〜のとか思ってた。
どゆこと?
同級生みててオモタ。参考書選びにこだわるヤシはなぜか全員第一志望は落ちるの法則
なんでだろ?
200 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 03:30:20 ID:EvaHFxMk0
>>199 参考書選びにかける時間>参考書で勉強する時間なんじゃね?
確かに参考書を選ぶ時間は楽しかった気もするが
結局いかに内容を理解できるかだよな
同じ参考書や問題集をやって結果に違いが出るのは、
実際にどれだけ頭使ってるかの違いじゃないの。
解答をノートに写経したところで勉強したとは言えんわな。
ただ劣化したコピーつくってるだけじゃん。
202 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:22:02 ID:3D5g2E7H0
203 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:47 ID:N2FVrev9O
まず良さそうな参考書を見つけたら、うれしくなる。勉強したきになる。コレこわい法則。
204 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:37:14 ID:gLW1ViTw0
>>203 なんか気の良い感じが漂ってくる文章だな。
2chネラは参考書とプランだけ一人前、プラン消化することにだけ特化してこまめに復習しないで先に進むから身につかない→落ちる
206 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:09:16 ID:MattsMvU0
参考書=部屋の飾り
>>205 教科スレなんて殆ど〜やったら〜大いけますか?レベルの質問ばかりだからな
自分で計画練れない奴は頑張って日大どまりw
208 :
大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:42:51 ID:PaktfiIRO
>>1 同意
繰り返し繰り返しの反復は、かなり効果あると思う
ベースを固めて、後はどこまで掘り下げていけるか
かな
まぁ2ちゃんで挙がってるやつをやるのは、悪くないとオモ
>>1みたいなやつもいる(うちのトップもそんな感じだった。トップつっても京大医だけど)
とにかくなんにでも手をだすのはよくないよ
209 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 01:31:05 ID:nDMWbcq20
俺も参考書の知識とプランだけは一人前だった
でも勉強してるうちに、じっくり理解したり何度も復習したりしようと思ったら
こんなプランなんて消化できないと思うようになった
で、結局基礎レベルの参考書しかできなかった
でも内容はほぼ理解した
そして合格
学力はどんな参考書をやったかでは決まらないよ
つか、高校がどうとか、関係無くね?
だって、中学の時から、ひいては小学の時から頭悪いから進学校行けないんだろ?
進学校は恵まれてるんじゃなくて、頭いい連中が集まってくるから
授業を活用出来るヤツは活用するし、
自分でやりたいヤツは自分でやって成功できる。
自分が、進学校行ってる奴らと同じ事が同じ様に出来る
と思い上がってるんじゃないか?
中学終わった時点で絶望的に差がついてるのに、
その事をごまかして自分の身分に不相応な事をやってるんじゃないか?
進学校の奴らより全然頭悪いのに、それから目を背けて
そいつらがやってる事を真似すれば自分も頭が良くなると盲目的に信じて、
自分を過大評価して、幻想にしがみついて、壊滅してるだけなんじゃないか?
俺はこの一年思い知ったね。
同じ高校生やってても、同じ様に部活やってても、全然奴らは頭がいい。
全然違う。この20年に満たない間でこうも違ってしまった。
まぁつまり進学校に行く奴らが『これで充分』て言った事を
バカ高校の奴らが同じ様にやっても、
まるで到達点が違うと言うこと。
参考書とプランは完璧だが、身につける脳がなかった!
>>210 禿同 頭脳が平等で努力しただけ皆伸びれば
日本中東大生だらけだもんな
213 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 02:14:34 ID:DYuZG32FO
>>210激しく同意。俺もそれは痛感した。背伸びした計画だと処理するのに予定した時間内ではどうしても終わらないんだよね、当たり前だけど。6時間とかやってても思ったように進めなくてイライラする。
高校入った時点で受験に対して何かしら行動してたら少しは変わってたかも…なんて後悔してる俺が居る。
214 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 02:20:55 ID:JYFrPFbS0
進学校っていっても俺IQ125くらいしかないけど、頭いいのか?
携帯で100マス計算とかやっても上位者はうようよいるぜ。
でもIQ100とか100未満の奴とかも普通に存在するのかな?俺は見たことないけど。
奴らがどれもほ頭が悪いのか想像できない。
汚染されないように2chやめたほうがいいな。
215 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 02:27:35 ID:U3SIF1S30
>>214 大学受験に関してはIQとは別だと思うよ。
もちろん全く相関関係がないとは言わないが・・・
IQが悪くとも大学受験には効率のいい頭を持ってる奴が存在する。
それに計算に関してはまた全く別問題だろ。
216 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 02:41:19 ID:xty8quM2O
だれだってやりゃ東大いけるだろ…やらないからいけないんだろ…Aとうことを覚えてる人といない人がいてテストにAという問題がでたときに覚えてる人は受かる。量こなせばだれでもできるようになる。覚えるのが得意不得意はあるが努力でカバーはできる。
ここでできないとかいってるやつは量が少ないだけ
218 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 03:34:28 ID:33NlIcd90
219 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 04:39:13 ID:dIF0PJJdO
高校がちゃんとした進学校なら学校の授業の予復習ちゃんとやってりゃ良さそうだよね。
俺の場合高校が馬鹿校だったけど予備校の授業をちゃんとやってたら志望校受かった。進学校行ってる輩は学校の授業が予備校の授業並かそれ以上なんだろうな
220 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 04:45:57 ID:2jtgIoo50
>>219 んなこたーない
だったら予備校とかは必要ないわけで
221 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 05:09:26 ID:dIF0PJJdO
だがはっきり言ってうちの学校の授業だけじゃ絶対基礎が完成しないから。
でも基礎さえ完成すれば十分対応出来る気がするけど
222 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 07:26:41 ID:TRMp6Gi2O
このスレ
>>1を始め全く同じ意見の人ばかりでうれしいw
2ちゃんの参考書マンセーの雰囲気にはウンザリしてた
[何ヶ月で何大受かる]とかバカみたい
うちのクラスは旧帝クラスから参勤交流クラスまで
色んなレベルの生徒がいたけど
基本的にみんな授業は聞いて
休み時間に暗記ものを友達と一緒に覚えたり
放課後も補習を受けたり
学校中心で勉強してた
夏休み以降新しい参考書・問題集やってる奴は見なかった
いつも同じ問題集を繰り返しやってた
で結果39人中
春の志望大以上合格29人
国公立26人
私立11人
浪人2人
医学部5人←俺含む
だったよ
223 :
つづき:2007/03/19(月) 07:31:29 ID:TRMp6Gi2O
だから進学校のクラスは勉強する雰囲気がある点で有利かも
俺も独学じゃ医学部なんて無理だったと思う
実力が同じかやや上の人と一緒に勉強するのがいい
2chの一部の人みたいに
プランをガチガチに固めて自己満足しがちな人にオススメ
224 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 07:58:27 ID:zboWgEiSO
>>215 百升計算は受験に重大な関係があるって提唱者の蔭山ヲヤジは言ってるぞ。小学校からこれやってると根気が養われるとかな。
実際、計算が早く正確だと、その分数学だと試験問題を考える時間は増えるし、計算ミスによる無駄な失点は避けられる。これだけでも強い。
難しい問題解きまくりで一点上乗せするより、計算を確実にして一点でも失点を防止する方が早い。
それに気付けないのが2ch脳。
>>214 >汚染されないように2ちゃんねるやめたほうがいいな
無理に5000ペソ。
226 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:55:22 ID:dIF0PJJdO
222
進学校の人間は学校で配られる問題集も良質なのが多いんでしょが。
俺も何冊も問題集やるより良質な問題集を一冊極めることが大事だと思うよ。何冊もやる必要ないよね。
うちのクラスでも現役で難関行くやつは
>>1と同じような感じだな。
クラスのトップは東大理1だが予習復習してプリントの問題とかスタンダードとかやりこんで過去問につないでた。
229 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:01:36 ID:5twaYiiWO
でもだいたい教科書傍用問題集で基礎は完璧。んであと入試問題に慣れてけばどこでも受かるんじゃない??
230 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:02:52 ID:I/f3dugIO
勉強って楽しい?
231 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:09:51 ID:PqwLO8X/O
ゴミ高の俺からしたら学校の授業が役に立つなんてめちゃめちゃ羨ましい
232 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:34:55 ID:igH/HqoSO
ゴミ高校に行ってる奴らは、もう既にそれだけで能力が劣ってる
って事の証明だから、受験で成功する率も低くなるのが当たり前。
だって中学終わった時点で頭が悪いんだから。
自分が頭悪いのが悪いんだから、いい加減
周りの環境批判はやめて、自分を磨く事に専念しろや。
スタート地点が違うんだから、真面目にやらんと間に合わない。
233 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:42:08 ID:igH/HqoSO
ゴミ高校の奴らは、高校入試に失敗するくらい
努力する才能が欠如してるんだから、高校の勉強もはかどる筈がない。
235 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:42:45 ID:VScXkAsh0
時間を遊びで浪費した人間が勉強に投資した人間と同じ結果を望むのはずうずうしすぎ。
結果が欲しけりゃ勉強するしかないんでね?
236 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:45:27 ID:96O5xhGK0
ゴミ高は教師のモチベが低すぎるからな。
取敢えず卒業させればいいと思ってる。
特に公立高校の教師は口で言うほど愛校心があるわけじゃない。
だって数年で違う学校へと転々としていくんだから。
俺は旧学区制で言うと2位の自称進学校に通ってたけど、
教師は見るからに惰性だし、授業が役に立ったと思ったことなんてないよ。
その結果、生徒が自分で勉強しだす前の、三年入ってすぐ辺りの時期に
「第五文型の形は?」の質問に、5〜6人が余裕で答えられないということが起きる。
ゴミ私立と中堅公立以下はもう意識のレベルから低いから、
意識の高い一部の生徒以外はほとんどマーチ↑に受かるのは無理。
これが現状。
237 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:59:49 ID:T9Rg6FzxO
確かに得意な科目は
これだ!っていう参考書があって
これ以外やる必要ないって思えるけど
苦手な科目はどんどん参考書を買い込んで
これじゃないあれじゃないって
騒いでるんだよな
そりゃあゴミ高校にしか入れない位頭悪くて、意識も低ければ
MARCHなんて無理に決まってる。
中学までに付いた差は、環境や本人の意識に現れて、
高校生活で乗算されてどんどん広がる。
239 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:49:38 ID:xty8quM2O
>>218 俺はやってないから東大はうからない。でもやりゃできるのは当たり前だろぉが。勉強しずに東大はいれるやつなんていねぇんだよ。かすはてめぇだ
240 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:52:38 ID:2cO6cDILO
あんまり問題集とかは多くない方がいいよな。
数化物とかの問題集は、
基礎問題集→軸問題集+難しい問題集ぐらいでいいんじゃないか。
難しい問題集は、もちろん無理してやらずに、軸問題集を極めるべき。
これが大事だと思う。
242 :
大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:12 ID:KwEIXbAy0
スレ主はきっちり常駐しろよ
>>242 スレタイの時点で立て逃げ確定だろ…
常識的に考えて…
244 :
>>1:2007/03/20(火) 01:28:31 ID:2f/FRvncO
いるよ。
245 :
>>1:2007/03/20(火) 01:50:24 ID:2f/FRvncO
授業のわかりにくいとこはクラスの頭いいヤシに聞くと先生より解りやすく教えてくれるかも(´Д`)
まあ俺は好きな子と話す口実が勉強の質問という甘酸っぱい青春を送ったわけだがorz
どうしよう♪授業の内容は♪こんな時♪ぜんぜん使えません♪
by B'z
どいなかの高校のおれは学校の授業じゃ大学いけなかったと思う
247 :
242:2007/03/20(火) 06:34:53 ID:rNOYZ+sl0
>>243 スレタイのことは知らんけど、
>>1からしばらく読んでみると、
そういうタイプではなさげなのが分かる
248 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 07:05:41 ID:kiR23B82O
確かにみんな難しいことやりすぎだな
河合全統で偏差値85を叩き出した俺の英語の勉強法
授業の予習 速単入門&必修&上級 即ゼミ サイドリーダー15冊くらい
249 :
>>1:2007/03/20(火) 09:23:50 ID:2f/FRvncO
>>246 俺もどいなかだよ。てか学校が建ってる位置と授業の善し悪しは相関あるのかな??
250 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:33:04 ID:xafsu6taO
>>1 スタンダードは十分難しいだろ
てか進学校なら、学校のプリントや授業のほうが、ヘタな参考書より難しかったりする
251 :
>>1:2007/03/20(火) 09:36:33 ID:2f/FRvncO
あとプランの話出てるけど、俺は計画通りに勉強できたためしが茄子
解んないとこで止まったり類題探して補強したりしてると予定の三倍は時間かかる人なので。立てても無駄なんで立てなかった。
いつまでにこの問題集終わらせるとか一日何問とかを実行するとマスターしないままで先に進むだけになる希ガス
俺は離散から志望落として九医に受かったんだが
そんな俺に言わせてもらうと九大の問題は超基礎的
だから
>>1のような内容でも十分
一方東大の問題は高い基礎力に加えかなりの応用力が要求され教科書レベルでは少しきつい(離散以外は基礎だけでなんとかなるかもしれないが)
日本のほとんどの大学では
>>1の内容で十分だが中にはかなり進んだ学習が必要な場合もあるということだ
253 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:44:11 ID:4JDje0iGO
>>249 底辺とか進学とかランキングできるのは都市部みたいな学校の選択肢の多い地域だからできる事。
離島やへき地等、その地域に一つないし二つくらいしか高校がない場合、進学校とかって授業は期待できない。
そうなるとどうしても「できない子」に合わせた授業になってしまうので、都市部の進学校とは明らかに差がつくのよ。
田舎でも複数の高校があれば、進学校とかあるから、上の学校を選択できる余地はあるがね。
で、そうした地域の子は、下宿してでも都市の進学校に行くか、地域唯一の高校で低レベル授業で我慢して自宅で勉強するか、いっそ高校には行かないで独学で大検→大学受験ってやったものだ。
今は高認とかネット授業の通信高校とか、ずいぶん便利になったけどね。
254 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:46:41 ID:3m6M1+C1O
難しい事をやってるというより、皆授業は役に立たないとか言い過ぎ・・・だから自学自習になって結果苦労するんじゃないの?
255 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:48:56 ID:aTzngZoZ0
俺の学校はセンターまでに日本史終わらなかったな。
マジ死ねよ
俺も授業はちゃんと聞いて自分なりにいろいろ考えてたな
やみくもにノートとるだけのやつはもったいないことしてる
教科書に書いてあることわざわざ書かなくてもいいのに
257 :
>>1:2007/03/20(火) 10:39:12 ID:2f/FRvncO
>>252 離散とかは子供の頃から東大目指して受験勉強始めて受験を極めた人とか天才とかのうちのさらにトップみたいな感じだから俺らとは同じ理屈で考えちゃいけない希ガス
258 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:58:16 ID:Hn+sZyJR0
○本は(青本とか)コンプする勢いで取り組んだ
頭が「センター型問題」に染まって思いの外点が伸びた
そしてタイムオーバー二次撃沈
センター利用に有効の手です
259 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:18:40 ID:RXJ/uaMXO
ちょむくりにゃぁぁあ
260 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:21:46 ID:RXJ/uaMXO
マケレレマケレレマケレレマケレレマケうぎぅあにまたあきたひしょみをりぃピーター
261 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:24:19 ID:USZ3G2SOO
>>1 クソスレ立てんなカスが。参考書も満足に買えない貧乏人は大学受験なんか諦めろよwww
馬鹿じゃねーのwww
263 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:47:24 ID:4CzmdV37O
>>253 禿同。俺ん所がそうだった。三年時の後期は一番できるやつなんか学校サボって自宅で勉強してたようだし。
ちなみに俺は駅弁w
それでもまわりは神扱いww
264 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:41:39 ID:gFgvTcng0
2chには底辺高校の奴とか馬鹿がうようよいるから進学校の奴とか偏差値高めな奴は2chのゴミ屑どもを信じないように注意しろよ
265 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:51:40 ID:/Q3/EkGz0
どゆこと?
266 :
>>1:2007/03/20(火) 15:04:07 ID:2f/FRvncO
>>264 2chにどんな人がいるかはしらないけど、みんな予備校が出してる参考書とか本屋に並んでる分厚い参考書をやりこんでる感じで
俺は2chに名前が出てるような本をまったくやってないからここにくるたび不安になってたよ。学校の問題で手一杯でそんなのやる余裕ないですよと(´・ω・`)
>>1みたいに授業の予習復習をちゃんとやらないと、どんどん付いていけなくなる。
最初の基礎の段階でそれを怠ると全てにおいて応用が利かなくなる⇒授業は無意味だ!となる
まぁその予習復習が出来れば誰も苦労しないけどなw
269 :
>>1:2007/03/20(火) 16:45:34 ID:2f/FRvncO
271 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:02:12 ID:ee9mensd0
俺は偏差値40台の公立高校卒だが
3年次の内容は
英語:教科書のみ。文法・構文・解釈系なし。単語はデータベース4800?とかいう奴
国語:古文漢文無し。 教科書のみ
数学:教科書+40ページくらいの極薄数3Cの問題集。
第一学習社のファインとかいう奴
物理:教科書+セミナー物理
化学:教科書+セミナー化学
生徒の質も最悪だからグダグダ。
という俺もその内の一人だった。 現在二浪決定…。
今になって思える事は、基礎は大事だったという事。
そしてこのレベルの高校だと、化学で言うとmolの段階で
相当躓いている可能性が高いということ。
学校の授業云々より生徒の意識レベルが大きく作用すると思う。
3年のときに過去分詞知らないやついるから泣ける
273 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:38:06 ID:gFgvTcng0
それって俺が12才で知ってたやつじゃん(笑)
>>1 他人を不安にさせるために言ってるんだから仕方が無い
275 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:46:16 ID:sMDVMiXB0
>>274 そういう事にして安心感を得たいだけだろお前は(プ
結局、人間社会なんて他人を突き落として自分が安心感を得たいだけなんだよね。
で、嘘情報やハッタリを流すと。
276 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:50:21 ID:sMDVMiXB0
>>267 だからさぁ、生徒にそれを強要するなら教師もそれなりの授業をするべきじゃないのかね?
それができないクソ授業ばかりの教師が多すぎるんだよ。
一度乗り遅れたとしても追いつけるだけの道筋と方法を示してやるべきではないのかね?
自己満足的な授業をやるだけじゃなくてさ。
>まぁその予習復習が出来れば誰も苦労しないけどなw
当たり前の事偉そうに言ってんじゃねぇよクズ。
学校の予習復習が完璧にできれば誰でも東大入れるわボケ。
277 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:50:43 ID:BygckGKk0
>>276 下のレベルに合わせてたら授業が進まないだろ。
少しは頭使え。
授業が役に立つと思う人がいれば、役に立たないから内職しようと思う人もいる。
普遍的に授業はいい悪いなんて決められない。
280 :
>>1:2007/03/20(火) 21:54:32 ID:2f/FRvncO
授業がわからなければ質問しにいけばいいよ。今日の授業は何を言ってるのか全然解りませんでしたって質問に行くと教師も多少反省して次から授業が多少丁寧になる希ガス。
>>270 大体一日分
土日は自信無い部分の復習してた。
281 :
大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:58:38 ID:9i6dlEN4O
何事も自分にやる気があればすべて成し遂げられるんだよ。無理っていうもんはこの世の中一つもない。人間が想像する事の出来る世界は人間が作れる世界でもある。だから勉強も同じなんだ。
282 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:20:07 ID:QtGomZ8a0
>>1 授業がわからなかったことなんて一度もない。わからないって言う人に合わせて
先生がダラダラ授業するから授業を放棄して内職に励むって言う状況が生まれる。
私はそれに3年のときに気づいて京大合格したし、友達はもっと早くから気づいてて
東大合格した。
>>1 実際こいつがいってることは間違えないな。
いちいちスレ建てる意味がまったくわからんが
285 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 04:05:36 ID:+V2ZdfFJO
286 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 11:49:55 ID:fyU8aNv1O
>>285 すご、俺も空とべるのか?と言おうとしたらまったく同じ奴がいる
287 :
>>1:2007/03/21(水) 16:05:11 ID:OmIpVB1DO
小学生の会話みたいになってきたな(´Д`)
288 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 18:13:20 ID:bhME3L5N0
頭がかわいそうな奴が多いな
289 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 19:12:29 ID:w7mfoFQa0
290 :
>>1:2007/03/21(水) 22:28:45 ID:OmIpVB1DO
>>289 盛り上がる話ていわれても(´・ω・`)
みんなどんな勉強してきて春からどこの大学行くのか教えてよ
291 :
大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:51:06 ID:e88MIgroO
福島経済。授業グダグダだったから自分の世界に入って黙々と勉強してた。ん?家ではゲーム三昧でしたけど?
292 :
>>1:2007/03/22(木) 00:28:05 ID:L1M4Aev4O
いろんなスレみたけど、やっぱり学校メインで勉強するほうが少数派なふいんき(なぜか変換できない)。
何冊も参考書とか買って勉強する人が多い2chが特殊なのかと思ってたけど特殊なのはうちの高校の方みたい。
中には全範囲終わらないとかテラヒドスな高校もあるみたいだね。
最初の頃、とあるスレで話に参加したくて唯一知っていたスタンダードを勧めたらいろんな人に叩かれたのは受験板のよい思い出
293 :
>>1:2007/03/22(木) 00:29:44 ID:L1M4Aev4O
>>291 俺もゲーム好き。どんなゲームやってるの?
294 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:30:16 ID:q8hBoH1l0
>>1 おまえは進学校
高校入試の偏差値が50いってない俺の高校には
プリントなど存在しない
授業もぐだぐだ
>>292 そんな糞高校でいい学校目指す事自体愚かなんだよな
高校受験の時点で一般人との頭の差は明確なのに
この板は典型的な口だけ2ちゃんねらーが多すぎるw
296 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:31:58 ID:1BTPA9PGO
変換すべきは、ふんいき、だよ。
300 :
>>1:2007/03/22(木) 13:50:27 ID:L1M4Aev4O
(´・ω・`)ネタが古かったか
301 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:54:54 ID:OWgjWBs4O
>>295 お前馬鹿過ぎ。私文レベル。皆が皆、小学校の時から勉強してると思うな。
中学三年まで勉強なんて大事と思わなくて、全然やって無かったヤツが、
その大事さに「自分で」気付いてやり始めたが、
及ばずにクソ高にしか受からなかったヤツもいるんだよ。
お前みたいに「ママに言われるままに」勉強して来たヤツばっかりじゃない。
子の進学や勉強に興味が無い親や、家庭環境が悪いヤツもいるんだよ馬鹿。
死ねカス私文脳。
303 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:09:45 ID:P/SNDUaVO
ちなみにオレの高校は教科書半分で毎年終了。
プリント無し、スタンダードとか聞いたこともない。東大は創立40年で一人。早稲田は推薦で一人。
こんな高校から頑張ってるヤツもいるわけ。
305 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:16:06 ID:zyKZUz13O
>>306 神大医だよ。
今年はまた落ちたけど、受かるまでやるよ。
>>307 神戸か。危険な思考に陥ってる気もするが、健闘を祈りまする。
309 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:01:29 ID:N/zQzAOaO
>>293 主にスパロボ、ギルティギア、戦国無双など。WiiやPS3も欲しいが、春から一人暮らしなんで出費は極力控えたいところ。
>>304 俺の学校も全範囲は終わってない。特に数学の先生が「空間ベクトルのとこは冬休みの課題とするので、各自でやっておいてください」言った時は吹いた。ちなみに東大には17年前に1人でております。
310 :
大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:18:40 ID:u2q6HiB/0
311 :
>>1:2007/03/22(木) 23:26:50 ID:L1M4Aev4O
>>307 マジ応援するよ。医学部は難しい問題をやらなきゃいけないみたいな風潮があるけど
基礎を完璧にすれば過去問とか初見の問題でもかなり崩せるんで難しいのはいらないとオモ
基礎が中途半端(なんとか思い出せるレベル)なくせに理解したつもりになってステップアップして難しいのに手を出すから失敗してる人多い希ガス。
教科書傍用問題を完璧(脊髄反射レベル)にしたあとセンター過去問で総浚いして二次と併願校の過去問で小賢しいテクを身につけて
良問の塊な岡山大学の過去問で仕上げで九医早慶までなんとかなった。
>>309 PS3賃金安い国で量産体制に入ったら値下げするんじゃないかなぁ。
どうせそのうち薄型とかでるんだろうし。
>>310 呼んだ?
312 :
>>1:2007/03/23(金) 02:51:31 ID:DqZffHSDO
大学が生物も履修してる前提で授業やるとかいってるんだけど、植物とかもやっといたほうがいいのかな(´・ω・`)
313 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:55:20 ID:Fmtzlt42O
英単語ってどうやって覚えましたか?単語帳とかじゃなくて、どうやって覚えたか知りたいです。
314 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:19:40 ID:Rf78hm+9O
納得。みんな難しい事やりすぎ。というか書きすぎ。理想論ばっか語ってないでホントの事書け。つまらん
あ、俺も九大医学部。四年生だけど
春からよろしく
316 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 03:37:12 ID:3RXtIoHEO
やるなら教科書傍用問題集って何がいいですか??
317 :
>>1:2007/03/23(金) 04:43:13 ID:DqZffHSDO
>>313 予習で教科書を死ぬほど読みまくった後、
教科書に出て来た単語をノートの左側に英語、右側に意味を書く。
んで、日本語を隠して英語だけ見て意味を言えるようにする。次は英語を隠して日本語だけみて英語で書けるようにする。
20個ワンセットで完璧になるまで復習。日本語を見た瞬間に英語が出てくるレベルになるまで覚えたと見なさない。
しかも鬼のように復習しまくる。
新しい単語一日20個ぐらいずつ覚えながらランダムに前やったとこ復習。一ヶ月で400〜500個ぐらいいける。
相性悪くて覚えにくいムカツク単語は蛍光ペンでマークしといて粘着復習。
3年のときは教科書に加えて速単必修編読みつつ抜けがないかチェック。それ以上のレベルのマニア単語覚える暇あったら俺は数学やる。
入試では問題なかったよ。
熟語も同じ。
318 :
>>1:2007/03/23(金) 05:02:04 ID:DqZffHSDO
>>315 先輩キター!よろしくお願いします
>>316 うちで使ってたのは
数学はスタンダードていう薄いやつ。演習量多いんでめちゃくちゃ定着するんだけど略解しかないんで授業で使わないならキツすぎ(´・ω・`)
参考書詳しい人紹介してあげて。
理科はほとんどプリントだったんだけど先生はセミナーっていう問題集から抜粋してた。あとセンター試験からの抜粋。
正直参考書全然知らないんだ。役に立たなくてm(o・ω・o)mゴメンヨ
319 :
>>1:2007/03/23(金) 05:03:47 ID:DqZffHSDO
誰か
>>316に問題集紹介してあげて(´・ω・`)
4step
321 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:59:04 ID:x4A1D/uX0
このスレ見て、基礎基本しかやらない人が増えそうでコワス。
基礎の大事さってさ、標準・応用問題とかを解きなれて初めて分かるもんじゃないか?
だから解きなれた側からすると、基礎分野が分かってればこれは解ける問題って思うだろうけど
そういう問題のほとんどは基礎しかやってない奴は解けない。
確かに基礎基本は大事だけど、それと同等に実戦演習も必要。
322 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:03:12 ID:Fg/qvAcJ0
ここ馬鹿が多すぎw
基礎ができねえやつが難問やっても意味ないだけw
それに1は九大レベルだろ
レベル低すぎw
医学部でも低いw
問題が糞簡単だwし
東大とか登校大の問題見たことないんだろうなw
地方の糞大受けるやつが基礎だけやってりゃいいw
323 :
>>1:2007/03/23(金) 15:20:50 ID:DqZffHSDO
釣りキター、そんなえさに俺様は釣られるクマー
東大は凄いと思うし世界が違うしめっちゃ頭いいんだろうし、受験の最難関に君臨して燦然と輝いてるんだろうけど、
研究>>>>臨床のふいんき(なぜか変換できない)の風潮は、俺にとって(←ここ重要)は糞大学。東工大は行きたい学部すら無いので俺にとっては存在価値すら無い糞大学。受けもしない糞大学がどんな素晴らしい問題を出題しようとも知ったこっちゃ茄子
324 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:24:39 ID:mYtVxZ0OO
>>323 ふいんき じゃなくて ふんいき だろw
低学歴乙w
326 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:27:02 ID:ZYbZYPay0
初心者
327 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:27:18 ID:8UkRCwRtO
328 :
>>1:2007/03/23(金) 15:27:30 ID:DqZffHSDO
>>324 ありがとうw
同情で釣られてくれたのだとしてもうれしいよ(´Д`)
329 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:27:51 ID:5L6sev3FO
>>1 みんながみんな善意をもって書き込みをしているわけではない
330 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:28:01 ID:pZFLDF1NO
331 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:28:27 ID:obKfiIdvO
332 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:28:59 ID:mYtVxZ0OO
335 :
>>1:2007/03/23(金) 15:33:28 ID:DqZffHSDO
>>325 俺、煽りあい大好きな生粋の2chネラー(・ω・)
336 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:35:39 ID:ZYbZYPay0
おうおうおう。
私立洗顔一浪生で補欠が来なかったら、国立目指したい者だけど
何かアドバイスあったら教えてほしい。
センターは倫理、生物を選択して、受ける大学としては関東圏か、もしくは臨床を重視する大学に入りたいよ
337 :
>>1:2007/03/23(金) 15:40:13 ID:DqZffHSDO
なんかものすごく気持ち悪いコテがいたんだな(´・ω・`)
339 :
>>1:2007/03/23(金) 16:02:35 ID:DqZffHSDO
>>336 東大はなんか臨床を下に見る空気があって、臨床するって意気込んで入学した人の大半が徐々に染まって卒業するころには立派な研究者に…
めちゃくちゃ初志貫徹と成績不振と研究あきらめた人が臨床へ
これは東大独特で他の大学はそういう空気はほとんど茄子。私立は臨床重視の傾向、特に杏林。
国立は地方のほうが臨床指向が強い。阪大とか京大みたいな宮廷の中でも優秀な感じのとこは研究寄り、北大や九大みたいな末端な宮廷は臨床寄りw
自分が行きたい学校いければそれで十分だろ
東大とか出してくるのはナンセンス
by春から北大生^^
高3現役の受験生がよくそんな内部の空気なんか知ってるな
どうせ2CHで掻き集めた情報だろ
大体東大医に文句言える立場にあるのか
342 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:17:34 ID:ZYbZYPay0
>>337>>339 ありがとう。今過去レス読み終わった。
予備校は駿台に通ってたんだけど、もうやめるつもり。俺はまだ検討中だが、親は医学専門も考えてるっぽい...
今年私大補欠だけなのに東大はさすがに考えてないよ^^; じゃあ俺が厳しそうな難しいとこはだめなんだな
横浜市立がとりあえず一番近いんだが
343 :
>>1:2007/03/23(金) 16:18:12 ID:DqZffHSDO
>>341 内部の空気は日本医療の問題や大学病院について書かれた本、学生のblogなどから。
別に文句は言ってないよ。
>>342 横市って、たとえば理一よりかなり難しいくらいのとこだよ。
>>343 今日のあなたは感じ悪いよ。
345 :
>>1:2007/03/23(金) 16:39:26 ID:DqZffHSDO
>>342 関東かぁ、俺最初模試では望みありげだった医科歯科考えてたんだけど過去問みたら鬼ムズイんで撤退。
関東だと千葉とかあと群馬:埼玉(グンタマ、オオグンタマ、オオグンタマの貴重な産卵シーン)とか関東じゃないけど福島医大とかもあるね。
346 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:42:23 ID:ZYbZYPay0
>>344 やっぱそうかぁ。定員も60人で少ないって聞いた。千葉大も東大クラスだよね
学費的に、あと二浪になったってこともあって国立行きたいって思ったけど甘いのかな
347 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:45:37 ID:ZYbZYPay0
ちょっと待て。グンタマのくだりがよくわからん
でも埼玉はいいな。受けるとすると問題とかはどうなのかな
348 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:48:58 ID:ZYbZYPay0
埼玉医学部ねぇwww
349 :
>>1:2007/03/23(金) 16:49:26 ID:DqZffHSDO
臨床家の教育としては山口とかいいらしいけどね。遠い?
>>344 正直スマソカッタ
350 :
>>1:2007/03/23(金) 16:59:39 ID:DqZffHSDO
スマソ埼玉医科大学は私立ダタ。
近いとこだと山梨大学も医学部アルヨ
351 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:01:34 ID:8xJc8/w00
医学部でもねーし現役ですらねーけど
浪人時代に参考書買いあさったけどけっきょく高校の時の教材やりまくってた。
けっきょくはどんな参考書だろうが問題解かなきゃ意味がないわけで。
まずはやれと。やった数だけ力になるぞと。問題のレベルと関係なく、問題と向き合うことが本当の基礎なんじゃないだろうか。
まぁ、入った大学でやる気なくして留年してますがorz
352 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:09:11 ID:ZYbZYPay0
>>350 奇遇だな。埼玉医科の補欠待ってるんだ。
遠くてもいいけど出来たら自宅から通いたい。そんな感じ
てゆーか大学も教えてほしいけどどっちかっつーと勉強法教えてほしいな
センターはどうやった?
>>1
353 :
>>1:2007/03/23(金) 17:24:23 ID:DqZffHSDO
>>352 普通のことしかして茄子。センター対策は河合塾が出してる過去問集の本試験のみ解きまくり。
最初は数学とか時間足りないんだけど余白の使い方とかも含めて要領を得るとだんだん滑りこめるようになった感じ。でもギリギリ。
国語は特に現代文はセンター過去問通してめちゃくちゃ進歩した。
理科、英語は最初から安定してとれてた。
354 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:32:00 ID:ZYbZYPay0
そうかぁなるほど。社会、漢文等は?
355 :
>>1:2007/03/23(金) 18:45:05 ID:DqZffHSDO
地理古文漢文は、教科書と書き込み式のブリントに赤で書き込んで赤フィルター使って覚えてた。地理は地図帳にいろいろ書き込んでた。
あと過去問。
356 :
>>1:2007/03/23(金) 19:04:50 ID:DqZffHSDO
さて、話も尽きたしそろそろ受験板ともお別れするか。
受験板一年間ありがとうm(o・ω・o)m
辛かったけど充実した一年だったな。
ヾ(;ω;)Byeヾ(;ω;)Bye!
357 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:52:48 ID:ZYbZYPay0
ずいぶんはえぇな消えるの。俺が来てから何時間も経ってねぇぞ
ちょっと待てよ!
立て逃げかよw
360 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:34:13 ID:ZYbZYPay0
ふざけやがって
361 :
大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:43:01 ID:f2TOz6nnO
362 :
大学への名無しさん:2007/03/24(土) 00:03:06 ID:ZYbZYPay0
>>359がやたらといろんなスレにかきこんでるけど、
何が映ってるの?
364 :
大学への名無しさん:2007/03/27(火) 03:35:55 ID:S0tDuC+/O
あげ
365 :
大学への名無しさん:2007/03/27(火) 04:51:24 ID:bEutxuYnO
>>363 見ても全然おもしろくない
見た瞬間ブチキレそうになった
ただの広告だからいちいち熱くなっても仕方ない
脈絡無く唐突に「ここ行ってみろ」とかいう単発IDの奴が居たら間違いなく宣伝広告だから
367 :
大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:09:45 ID:Fx+r9RX2O
グロ画像にくらべれば広告なんて全然
368 :
大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:37:01 ID:gtJ6XbZVO
日大法はあなたがたを粉砕できると自負しております
369 :
大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:57:30 ID:D+SoYAghO
370 :
大学への名無しさん:2007/03/29(木) 13:58:03 ID:ZR5utWfH0
Thomas Pynchonを読め
Gravity's RainbowとThe Crying of Lot 49を読め
そうすれば自らが抱える問題は、自発的に解消するだろう
371 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 03:02:50 ID:G01xsdfcO
ぷぎゃ>>
372 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 03:04:04 ID:N3VcxdNu0
痴呆レベルなら基礎だけやってれば受かるよ
九大に難問対策はいらない
だって出ないんだしwwww
東大京大と格が違いすぎwww
373 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:15:23 ID:4a1R3KXWO
一橋は?
374 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:20:21 ID:Wc6b0y9IO
>>372 むしろ東大しか受けない人は難しい問題やらなくて良いのでは。早慶併願は別として。
現役で理T受かった友達は学校(地方公立)の教材しかやってなかったよ。
1対1やスタ演やって文T2浪目の私が言うんだから間違いない。
375 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 09:24:24 ID:Wc6b0y9IO
>>373 一橋は社会だけは教科書じゃなんともならん気がする。
基礎をコツコツやることが一番難しいんだけどな。
377 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:44:30 ID:Zn5qIVsc0
378 :
大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:25:38 ID:LZfHJ71P0
確かに基礎が一番重要だと思う。
センター9割取れる奴って大体難しい問題もできるからな
ちゃんと基礎やっても出来なかったけどなww
まぁ、いきなりやさ理やら難系やってやる気なくすよりはセンターの問題解きまくるほうが偏差値は上がるだろう
基礎、繰り返しが重要らしいけど次の場合はどうなんだろう。
河合塾の中堅私大古文演習って本をやってるんだけど、2周おわった。
1周目の時も、3やる→翌日3復習して4やる→翌日4復習して・・・
ってやってたから、2周目でも殆ど訳を覚えてたんだ
センターレベルならたいてい満点!ってレベルまでいきたいから
次は何をしようか迷ってるんだけど、この状況なら次の本に移行していいの?
382 :
大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:00 ID:gWBYJOsO0
進研ゼミってやる意味ある?
ねーな。Z会や駿台の問題集買ったほうが明らかに安いし高品質。
384 :
大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:47:36 ID:V0Zo9iB4O
誰か
>>100の明らかにバレバレな嘘を叱ってあげて。
385 :
大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:51:51 ID:CpXLb8pWO
>384
お前もそんな前の書き込みに反応するなんて、ネチネチした性格だな
386 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 03:10:48 ID:o5fW6s8/0
教科書+教科書ガイドを学校の定期試験に合わせてちゃんとやっていけば
東大理三以外はどこでも受かる。その代わり教科書は相当やり込まないとな。
英語、古典なら暗唱するくらい、社会の教科書も隅から隅まで全部覚える必要
がある。
387 :
大学への名無しさん:2007/04/08(日) 03:27:06 ID:evV0NPsaO
数学はいくらなんでも無理だろ
よっぽど天才的な発想力がない限り
医学部は数学でも高得点とらないといけないから
京大の問題を教科書だけで高得点は不可能
それに英語も教科書だけだと語彙不足になり京大の問題はとけないよ
388 :
東大志望:2007/04/08(日) 06:31:59 ID:WdQ6jzhE0
>1
当たり前だよ
実力のない人間が
適当に書き込んでいるだけの世界なんだからよ
389 :
大学への名無しさん:
>>1 ほとんどはプラン立ててるだけで満足してるんじゃまいか。