【青・中・法】マーチ下位志望者の集い【偏差値60】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
マーチ下位を目指し、頑張るスレです。

偏差値は中央法以外大差なし。
早計上智立教明治の併願にもどうぞ。

法学系
中央>>>法政>>青学

経済系
法政≧青学=中央

文学系
青学>>中央≧法政
2大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:35:36 ID:APmQaKOe0
>>1

基地外明治でファイナルアンサー
3大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:37:10 ID:0pRzdV570
基地明が最近暴れまくってるw
4大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:39:14 ID:mKOmPRpsO
いや、実際立教明治は飛び抜けてるだろ
5大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:40:32 ID:APmQaKOe0
>>4
変わらないどころかむしろ中央のほうが上だったりもする
6大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:41:53 ID:+tIqO6A10
腐ってもマーチ
7大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:44:34 ID:EvqlJZNh0
腐っているからマーチなんだろw
8大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:44:37 ID:mKOmPRpsO
>>5
そう言えば大差ないかもね
9大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:54:35 ID:ZiAK0lan0
中央のどこが上なの?しみったれなこと言ってんじゃねえよ
法学部以外はお話になりません
立教>>明治>>>>>青学>中央≧法政
結局はこんなんだろ?
10大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:00:54 ID:/C0mEP580
【ベネッセ】法学部最新偏差値 サンデー毎日8.6参照 

80慶應
79
78
77早稲田 上智
76中央
75
74同志社
73
72法政 立命館
71立教
70明治
69青学 学習院 関大
68関学
67
66成蹊
65明治学院
64
63
62成城
61日大
60専修
11大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:03:33 ID:mKOmPRpsO
>>9
明治と中央は実際大差なかった。びっくりした。
12大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:05:35 ID:mKOmPRpsO
明治もそうだけど青学も意外とレベル低いよ。
法学は余裕でマーチ最下位だし経済経営は法政にも負ける。
唯一文学はいいけどそれでも明治立教はおろか中央と同じくらい。
13大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:26:38 ID:QHCUWqxA0
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 mKOmPRpsO 89 18 大学への名無しさん
2 APmQaKOe0 59 9 大学への名無しさん
3 xiR05R1JO 39 12 大学への名無しさん
4 bbCeBaCnO 37 2 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
5 5NQlScFf0 35 6 大学への名無しさん,  112
6 tAsOhd+00 34 15 大学への名無しさん
rd9fLbbpO 34 4 大学への名無しさん,  head
BcIHYjXv0 34 8 イオニオ ◆IONIO5AWPU
9 9rrcfJW00 29 5 大学への名無しさん
10 Ax4HwkP0O 28 3 大学への名無しさん
14大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:27:40 ID:QHCUWqxA0
ま、1日中張り付くのは体に悪いから気をつけろよ
じゃあな!
15下位マーチ:2007/03/13(火) 20:29:37 ID:ypfaC+ChO
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。

現在        明治・立教・学習院>法政・中央・青学≧成成
数年後(予想)  明治・立教・学習院>>>法中青成成

特に、日東駒専レベル(偏差値50程度)の合格者が多く
挑戦校となりやすい法政・中央は成成レベルからの脱却は困難。
逆に、低偏差値受験生にとっては、実にお手頃な大学。
16大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:13:30 ID:oV+BcGrz0
代ゼミ偏差値40未満の者でも1年間怠けなければ
普通に合格できるレベルですね
17大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:16:56 ID:mKOmPRpsO
>>15
法政青学中央はまだ上がいくつかあるし
明学生成は下がたくさんあるし、まず
56〜58の意味がわからない
18大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:17:59 ID:oV+BcGrz0
         ■難関私立大学 最新格付け 2007■

A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点
A : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される。
B : 明治大・・・マーチ上位 志願者が大きく増えた
B : 同志社・・・関関同立上位 関西私大の雄
B : 学習院・・・マーチ上位レベル 教授陣が優秀
B : 立教大・・・マーチ上位 対多摩と池袋の宗教系大学
C : 青山学院・・マーチ中位 1,2年は郊外だが、3,4年は青山
C : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定される。知名度が低い
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル
D : 中央大・・・マーチ下位 山奥の大学 法学部以外は成成レベル
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 
D : 成城大・・・マーチ下位レベル ハイソな大学
D : 甲南大・・・関関同立下位レベル ハイソな大学
19大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:45:24 ID:ypfaC+ChO
早慶→明治立教学習院→青学→法政中央成蹊明学→日東駒専→大東亜
20大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:53:42 ID:xpViQF7N0
>>19
ワロスwwwww
コンプもってるヤツはかわいそうwww
だまって勉強してろクズがwwww
21大学への名無しさん:2007/03/14(水) 02:31:49 ID:ix+/ZhkeO
中央>>>>>>明治
22大学への名無しさん:2007/03/14(水) 04:03:25 ID:4QPDj8tyO
>>18
法政の志願者増加は
23大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:26:49 ID:xPcu/3VV0
早稲田、慶応、上智
のパシリ=マーチ(中央の法は除く)
なんじゃないのか??
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:01 ID:LBX50wLG0
日7/16・人気292社就職実績 (2006年度)
特に4大商社への就職実績比較


      立  青  明 中 成 日 成 法
      教  学  治 央 蹊 大 城 政
三菱商事  1  1  0 0 1 0 0 0
三井物産  3  7  1 4 1 3 1 1
住友商事  9  4  4 2 2 0 0 0
伊藤忠   2  3  2 1 0 0 0 0

     15 15  7 7 4 3 1 1
26大学への名無しさん:2007/03/18(日) 00:14:42 ID:YCI3P7P50
代ゼミ2006 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。


27大学への名無しさん:2007/03/18(日) 00:33:07 ID:YCI3P7P50
法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城
28大学への名無しさん:2007/03/19(月) 13:34:43 ID:+JGUvVsO0
勉強だけしてろアホども。。久しぶりにきたが、まだこんなのあるんだね。。
気持ち悪い。。バイバイ。。お前らに負ける気しないわ。。
29大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:25:56 ID:SunF2jiY0
青山学院http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html

ひどすぎるな、コレw 青学は女子大かよwww 
青学男子の有名企業就職はほとんどムリってことだwww

●東京海上日動火災保険 11人(男子0人  女子11人)
●ジェイティービー 5人(男子1人   女子4人)
●(株)損保保険ジャパン 4人(男子0人  女子4人)
●みずほ銀行       18人(男子0人  女子18人)
●三井住友銀行 10人(男子0人 女子10人)
●首都圏小学校   31人(男子5人   女子26人)

男子就職わかんねwww
30大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:40:59 ID:WG/2jvK60
大学の核である経済学科で見る大学序列

駿台
上智60>学習院56=立教56>成蹊55=中央55>法政54>青学52 

河合
上智=立教62.5>青学=学習院60>成蹊=中央=法政57.5

代ゼミ
上智61>立教60>学習院59>中央58>青学=成蹊=法政57

ベネッセ
上智77>青学72>立教70>成蹊=法政67>学習院=中央66

(駿台で経済系統に無く政経学部の学科である明治は除外)
(同率の場合は、あいうえお順)
https://www.i-sum.jp/
http://www.keinet.ne.jp/keinet/main01.html
http://www.yozemi.ac.jp
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

31大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:40:59 ID:4zesToamO
青山学院http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html

ひどすぎるな、コレw 青学は女子大かよwww 
青学男子の有名企業就職はほとんどムリってことだwww

●東京海上日動火災保険 11人(男子0人  女子11人)
●ジェイティービー 5人(男子1人   女子4人)
●(株)損保保険ジャパン 4人(男子0人  女子4人)
●みずほ銀行       18人(男子0人  女子18人)
●三井住友銀行 10人(男子0人 女子10人)
●首都圏小学校   31人(男子5人   女子26人)

男子就職わかんねwww
32大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:43:12 ID:gKUw+4Qx0
■ 平成16、17、18年度司法試験合格者総数(新/旧)

★法大  61名 ←12(旧16)+22(旧17)+23(新)+4(旧18)

★青学  33名 ←11(旧16)+11(旧17)+5(新)+6(旧18)

★成蹊  18名 ←2(旧16)+3(旧17)+11(新)+2(旧18)

★明学  15名 ←4(旧16)+2(旧17)+8(新)+1(旧18)

★成城  6名 ←1(旧16)+3(旧17)+2(旧18)
33大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:22:34 ID:9cXmaYPeo
中央=法政>青学
34大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:35:32 ID:lvpp5weyO
>30
これベネッセがいかに糞かわかるな
35大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:14:56 ID:sLOqJYhU0
工学系なら
明治>>青学>>中央>>>>>>>>>>>>>>法政
36大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:14:26 ID:nX4YFZelO
法中成
37大学への名無しさん:2007/03/23(金) 02:59:01 ID:mEhIyRkEO
最近青学叩きが凄いな。俺法政で定期的に叩かれるから分かるんだけど、同じMARCHで争ってもしょうがなくないか?
法政は今勢いがあって伸びてるし、青山も今年減った分来年は激戦が予想される。
そのMARCHに入ったんだから他を叩くよりまず母校を誇ろうよ。俺はMARCH最下位だろうがアホウセイだろうが法政に誇りを持ってるし、四月から通うのを楽しみにしてる。
それにみんな頑張って入ったって点ではどこも一緒だよ。
38大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:01:45 ID:aaDgPkSeO
そんなマーチの法政も青学も非マーチの学習院に負けてる時点で終わってる。
39大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:05:57 ID:nX4YFZelO
中央さんあなたも負けてますよ
40大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:08:00 ID:evMLPwhXO
307:エリート街道さん :2007/03/22(木) 19:36:47 ID:P+UXSt34 [sage]
あと学生運動の影響が色濃く残っていましたよね。
法政   中核
早稲田 革マル
明治   ブンド
立命館 民青

30年前は内ゲバが激化しており、法政で「俺は早稲田だ」と叫ぼうものなら命の保証はなかったもんね。
俺は所謂一般学生だったが、早稲田に遊びに行った時革マルの人に「見慣れない奴だ」と言われて怖かったよ。
法政はもっとすごかったんだろうな。 結局30過ぎまで法政には行った事がなかった。
まぁ、資本論を枕に昼寝をしている時代だったからね。
学生運動でも社会活動でもエネルギーが内を向いたら悲惨な結果になる事を教えてもらったよ。
41大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:12:16 ID:arNmMsWRO
中央て俺の周りじゃ普通にマーチ上位な感じなんだが。

逆に明治は下位なイメージ
42大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:13:48 ID:4C4k+Dsd0
学習院てマーチより低いんじゃなねえ。
何の魅力もない辛気臭い大学だな。
分際をわきまえな。
法政にかなうわけないだろ。
下がってろ。馬鹿。
43大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:14:27 ID:nX4YFZelO
明治は上位だから。就職も。
44大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:16:56 ID:YZqYWPObO
>42
釣れますか?
45大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:17:08 ID:aaDgPkSeO
>>42は学習院コンプの法政ですか?
法政が難易度、就職で学習院に劣ってるという事実を言ったまで。
46大学への名無しさん:2007/03/23(金) 08:40:36 ID:PeOEkrKxO
学習院はないだろ。常識的に考えて
47大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:59:56 ID:tbnedR5u0
河合塾でも、完全に成蹊経済=中央経済=法政経済ですね。

河合塾2007偏差値(経済のみ)

72.4〜70.0 早稲田政経(経済・国際経済)
69.9〜67.5 慶応義塾経済
67.4〜65.0 
64.9〜62.5 青学国政(国際経済)、上智経済、明治政経、立教経済
62.4〜60.0 青学経済、学習院経済
59.9〜57.5 成蹊経済、中央経済、法政経済

Kネット(河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_04.pdf
48大学への名無しさん:2007/03/24(土) 09:13:35 ID:d9r/JEjaO
さーじゅ
49大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:13:15 ID:CltqaOku0
東京6大学の法政
東都大学の青学と中央

質問するまでも無いと思うが。
50大学への名無しさん:2007/03/26(月) 00:45:32 ID:iRKb8Egt0
【主要系統別平均偏差値大学ランキング07】

計算法:{(人文系その他)+法学部+(経済系学部偏差値合計/経済系学部数)}/3

慶應  66.3={(文64+総政65+環63)/3+法69+(経66+商66)/2}/3
早稲  64.6={(文64+文化63+社63+ス59+国65)/5+法66+(政経66+商64)/2}/3
上智  63.0={(文61+人62+外63)/3+法65+経62}/3
立教  60.6={(文59+心59+社61+コ56+観59)/5+法62+(経60+営62)/2}/3
中央  60.1={(文58+総政61)/2+法63+(経58+商58)/2}/3

学習  59.7=(文59+法61+経59)/3
明治  59.6={文59+法60+(経60+営60+商59+政経60)/4}/3
青学  59.0={文59+法60+(経57+営57+国政60)/3}/3
法政  57.9={(文56+人56+国57+現57+社57)/5+法60+(経57+営57+キ55)/3}/3

成蹊  57.0=(文57+法57+経57)/3

学部偏差値対比で上の大学が平均すると下の大学に劣ってしまうという場合が存在し
つまり偏差値低めの人文系・経済系学部数が少ない大学が平均偏差値でかなり優位。

小規模大と大規模大のグレードがほぼ公平に比べられるという方法をとり
徹底比較。
51大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:46:46 ID:UyBEavzO0
代ゼミ2006 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。


52大学への名無しさん:2007/03/27(火) 20:27:18 ID:It4kDk030
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――――――――――――――
59〜立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
―――――――――――――――――――――――――――――――
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
53大学への名無しさん:2007/03/28(水) 19:42:28 ID:pLAqFn9y0
法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城


54大学への名無しさん:2007/03/28(水) 20:39:48 ID:7YTAuXiE0
「ばばされ」の呪い
この話を読むと、その日の夜必ず老婆が現れるというもの。
正確な内容は不明だが、開けた覚えが無いのに窓が開いていて、外を覗くと家の前の道に老婆が立っている。
次の日も窓が開いていて、外を覗くと今度は家の前に立っている。
さらに次の日、夜中に眼を覚ますと今度は目の前に老婆が立っている。その際「ばばされ」という呪文をつまらずに3回言えないと、老婆が冷たい手で首を絞めてくるという。



55大学への名無しさん:2007/03/29(木) 03:06:43 ID:ELi0plyqO
【マーチ内の就職状況(経営&商学)】 http://passnavi.jp/i/univ.cgi?rm=univ_top&uid=NULLGWDOCOMO&dcode=3160


@青山学院大学経営学部86%
A中央大学商学部77%

B明治大学商学部&経営学部76%



法政はだるいからやめた!立教経営は新設のためソースなし!
56大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:22:07 ID:lpKfbzKI0
代ゼミ2006 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。





57大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:40:50 ID:HRe1BjdS0
>>56
捏造乙。
代ゼミの偏差値表では
法政経済が57で、中央経済が58になってるよ
58大学への名無しさん:2007/03/31(土) 08:48:25 ID:qnJ/eJcu0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

早稲田 慶応
上智 国際基督教
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵 

59大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:10:15 ID:xcSRqWOZ0
六大マーチは今後も増えるだろう、中央も資格実績で安泰。
しかし、青学はもう終わりでしょw

今年のマーチ志願者数 栄枯盛衰がはっきりですねw 

☆明治大学101237人 激増、志願者数2位(後期除く)、10万超え
☆法政大学90216人 激増、志願者数3位(後期除く)、増加率1位
☆立教大学67505人 2年連続大幅増
☆中央大学65262人 増加
............人気の壁....................

★青学45550人 減少ww マーチ関関同立の中で唯一減らしたバカ大w
60大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:31:12 ID:rZ51rZ9Z0
【国公私大・修正ランク】

A 東大
B 京大 一橋 早稲田 慶應
C 東工 理科大 上智 中央・法
D 阪大 名古屋 同志社
E 東北 九大 立教 明治 関学
F 北大 神戸 青学 中央 立命館
G 横国 首都 筑波 法政 関西 大阪市立
H 千葉 農工 電通 成蹊 成城 東京外大
I 埼玉 日大 ★専修 甲南 龍谷 大阪府立 大阪外大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
61大学への名無しさん:2007/03/31(土) 13:07:05 ID:wEzjD7930
【新司法試験 プレテスト結果】(辰已法律研究所)
※総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院 (条件:再現提出3件以上)

         人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学  3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学  5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学  5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学  5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学  3人 184.7 49.3 88.0 47.3
  甲南大学  5人 184.0 54.8 88.8 40.4
  明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市大  3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大  7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院  3人 181.0 56.0 82.7 42.3
  東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学  5人 177.0 55.4 80.8 40.8
  関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5 (以上、総合平均点順)

※再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,早稲田大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,
  上智大学,神戸大学,京都大学,東北大学,大阪大学,横浜国立大学,
  日本大学,専修大学,東洋大学,法政大学,明治学院,南山大学,
  立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,駿河台大学,
  大東文化大学,神奈川大学,広島大学,成蹊大学,創価大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  姫路獨協大学,山梨学院大学 (以上,順不同)
62大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:27:30 ID:7tQRIF7N0
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
            1990年      2007年
18位 立教大   45,183名   →67,505 149.4%

 7位 法政大   70,932名   →90,216 127.2%

 4位 関西大   85,466名  →101,451 118.7%
 5位 立命館大  85,147名   →98,760 116.0%
11位 近畿大   56,603名   →63,418 112.0%
20位 東京理科大44,090名   →45,286 102.7%

 9位 東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
 3位 明治大  112,166名  →102,451 91.3%
15位 龍谷大   49,482名   →41,121 83.1%

 1位 早稲田大 159,514名  →125,647 78.8%
 6位 中央大   84,862名   →66,396 78.2%
10位 青山学院大58,471名   →45,550 77.9%
 8位 慶應義塾大65,839名   →47,697 72.4%
12位 福岡大   55,212名   →37,184 67.3%
16位 明治学院大46,691名   →31,070 66.5%

14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
17位 東海大   45,421名   →23,813 52.4%
 2位 日本大  156,627名   →71,486 45.6%

19位 大東文化大45,007名   →13,867 30.8%

順位は1990年志願数でライオン社「日大進学」1990年版より
63大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:09:23 ID:RK53ONZ/0
age
64大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:30:38 ID:bBLvf8mK0
青 中 法

なんですか
65大学への名無しさん:2007/04/07(土) 07:19:37 ID:HyR/WhEk0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

早稲田 慶応
上智 国際基督教
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵 
66大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:57 ID:S+cSyFrvO
生田付近からマーチ経済志望で通いたいんだが、立教と明治遠いよな〜。やはり少し低くても中央、法政の方が近いから良いかな?
67大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:18:32 ID:v3weZjwf0
生田だったら明治は近いだろ?

68大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:25:31 ID:dOPMKJ+AO
駿河台は遠い。和泉はいいけど
69大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:33:09 ID:RSBB+Ud10
⊃≡千代田線新お茶ノ水で湯島方向下車
70大学への名無しさん:2007/04/09(月) 22:42:21 ID:mQB5xc+E0
代ゼミ2006 
58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる。


71大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:53:30 ID:YBXbvbuz0
http://j-rank.net/college.html
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。

RANK 国立大学 RANK 私立大学
1 東京大学    1 慶応義塾大学
2 京都大学    2 早稲田大学
3 一橋大学    3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学    5 東京理科大学
6 名古屋大学  6 同志社大学
7 東北大学    7 学習院大学
8 九州大学    8 中央大学
9 北海道大学   9 関西学院大学
10 お茶の水女子10 立教大学
11 東京外語大学11 青山学院大学
12 筑波大学   12 明治大学
13 神戸大学   13 立命館大学
14 横浜国立大学14 関西大学
15 千葉大学   15 法政大学
16 広島大学   16 成蹊大学
17 岡山大学 17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工繊大学20 南山大学
72大学への名無しさん:2007/04/12(木) 23:47:31 ID:0vqtbLKd0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

早稲田 慶応
上智 国際基督教
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵 

73中央は本当にマーチ下位か?:2007/04/14(土) 15:32:53 ID:RV8hGCAe0
中央以外のマーチは学習院の劣化コピーじゃん?

各大学のアピールポイントを比べてみると

学習院の就職------------ power down -------------→「就職の明治」


学習院の立地------------ power down -------------→「ブクロの王者立教(ほとんど要町)」


学習院の教授陣---------- power down -------------→「同じく東大植民地法政」
             

学習院英文-------------- power down -------------→「看板学科英文の青学(蹴られまくり)」


中央のアピールポイントは
法曹、会計士、司法書士、税理士、各種公務員実績
財界実績
 学習院が太刀打ちできないものばかり。
                                      
つまり
中央以外のマーチは要らないってことに気づいてしまったのよ。
74中央は本当にマーチ下位か?:2007/04/14(土) 15:33:52 ID:RV8hGCAe0
◆2007年度大学入試 高校別合格者数 (判明分)

       東大  上智 中央 明治 立教 法政  学習 理科大
開成高校 172  23  74  29   8   9   4   95
麻布高校  82   9  64  34  12  12   1   50
海城高校  48  43  46  51  31  21   8  141
ラサール  40   3  38  11   0   8   2   25
聖光学院  39  19  37  41  19   6   2   61
浅野高校  37  32  37  36  32  18   3  138
駒場東邦  33  19  26  25   5   5   3   57
久留米附  30   3  33  12   0   6   0   25

※東大・中央・明治は後期除く。
※灘・栄光は不明。
75中央は本当にマーチ下位か?3:2007/04/14(土) 15:34:34 ID:RV8hGCAe0
新司法試験/2006年度実績
裁判官・検察官・弁護士という、法律実務に必要な学識およびその応用能力を
有するかどうかを判定する試験です。
大学名 合格者数(人)
中央大学 131
東京大学 120
慶應義塾大学 104
京都大学 87
一橋大学 44
76中央は本当にマーチ下位か?4:2007/04/14(土) 15:35:35 ID:RV8hGCAe0
新司法試験  旧司法試験  弁理士試験 公認会計士試験
      (9/21)    (11/9)    (11/8)     (11/20)
 1位 中央大131  東京大92  京都大59  慶応大224
 2位 東京大120  早稲田85  東京大57  早稲田146
 3位 慶応大104  慶応大57  大阪大44  東京大 73
 4位 京都大 87  中央大43  早稲田41  一橋大 69
 5位 一橋大 44  京都大43  東工大38  中央大 64
 6位 明治大 43  明治大18  慶応大32  明治大 55
 7位 神戸大 40  同志社17  東理大18  同志社 49
 8位 同志社 35  上智大15  東北大16  京都大 48
 9位 関学大 28  一橋大14  名古屋14  神戸大 38
10位 立命館 27  北海道14  同志社14  関学大 35

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18kekka.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/061109-1/18soku.html
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
77中央は本当にマーチ下位か?5:2007/04/14(土) 15:36:49 ID:RV8hGCAe0
★鉄の記録を持つ中央大学★
私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。
東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる…
78中央は本当にマーチ下位か?6:2007/04/14(土) 15:37:40 ID:RV8hGCAe0
平成18年新司法試験考査委員名簿(平成17年6月30日現在)

ロースクール別必修科目考査委員数

 4人 = 東京大・中央大
 3人 = 京都大・慶應義塾大
 2人 = 早稲田大
 1人 = 一橋大・名古屋大・神戸大・筑波大・広島大
      明治大・上智大・学習院大・立命館大・明治学院大・大宮法科

79中央は本当にマーチ下位か?7:2007/04/14(土) 15:38:19 ID:RV8hGCAe0
ロースクール入試は学部の学歴や成績も重視しているので、
ロースクール進学希望の高校生はとにかく学部で国公立大学か早慶中央上智ICU
までの私大に入ることがまともなロースクールにはいるには重要。ICUというのは、
法学部はないが、ロースクール入試は少なくとも1/3は法学未修枠があり、
これでICUの合格者が数人出ているため。実はロースクールは国公立大の
理系か医歯薬学部を出て資格を持っている人間が入学には最も狙い目。
但し純粋な未修者は学部で法学を学んでいないので入学後はそれだけきつい。
80中央は本当にマーチ下位か?8:2007/04/14(土) 15:38:50 ID:RV8hGCAe0
さすがに中央は、中央以外のロースクールにも100人は
進学しているだろう。ロースクールの私大含めた6000人あまりの
入学枠で、初年度のデータでは、出身大学別で、中央、早稲田、東大、慶応卒は
それ以外の大学卒の倍以上いたと思う。もちろん私大は学部の学生数が多いので
進学率では国立有利。
ただ、中央未満の私大と比べると中央は雲泥の差であり、ここに
ロースクール進学のための学歴格差があることは間違いない。
81中央は本当にマーチ下位か?9:2007/04/14(土) 15:39:23 ID:RV8hGCAe0
私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。
東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる…
-------------------------
法曹エリート輩出数 04年度
  大学名  最高裁裁判官 高裁長官 検事長 合計
1位 東京大学  7人     5人   4人  16人
2位 京都大学  4人     3人   2人  9人
3位 中央大学  2人     0人   1人  3人
4位 ICU   1人     0人   0人  1人
4位 名古屋大学 1人     0人   0人  1人
82中央は本当にマーチ下位か?10:2007/04/14(土) 15:40:14 ID:RV8hGCAe0
私学でのトップクラスの実績がある中央は荒らされるというよりも、妬まれるということですよ。
それに王者とは、人気が集中しなければ、王者とは言えませんし、嘘をかかれたりするものです。中央大学がトップクラスの私大ということの証明です。
格下大学のスレなんかやはり人気がない。世間からみれば、実績のない大学なんか議論に値しないのでしょうね。
------------------------
■日本経団連役員出身校(会長/副会長/議長/副議長:全25名)
1 東京大 (9)
2 京都大、一橋大、早稲田大、慶応大、中央大(各2)
3 東工大、大阪大、名古屋大、大阪市立大、関学大、ハーバード大(各1)

以上、2003年現在
83中央は本当にマーチ下位か?11:2007/04/14(土) 15:40:49 ID:RV8hGCAe0
志願者は中大が1位。
定員は300名(東大・早大と並び)。
格付けでもSAの中央ロースクール。
-----------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
84中央は本当にマーチ下位か?12:2007/04/14(土) 15:41:38 ID:RV8hGCAe0
◎嫉妬される中央◎
必死に中央を貶めようと工作してるようだが残念ながら
世間一般の人の大学に対するイメージというのはなかなか変わらないね。

例えば中央大学の法科。良くも悪くも中央大学の法科の学生は皆司法試験を
受験するのかと言われる。もちろんそんなことはない。そして、よく年配層
には「中央の法科です。」というと「お〜すごいね、勉強できるんだね」という
感じで扱いを受けることも多い。
-----------------------
■全国都道府県知事出身校(全47名)
1 東京大(20)
2 京都大、慶應大(各4)
3 中央大(3)
4 一橋大、東北大、早稲田(各2)
5 北海道大、九州大、横国大、明治大、日本大、東京女子大、日本社会福祉大、専門、高校、中学(各1)

以上、2003年現在
85中央は本当にマーチ下位か?13:2007/04/14(土) 15:42:18 ID:RV8hGCAe0
中大スレをわざわざのぞいて中傷しにくる暇人って、やっぱ中大とかに落ちた恨みなだよな・・・。
-------------------------
■国会議員の出身大学 2001年『大学ランキング 2003年版』朝日新聞社 より
1 東京大学 144名
2 早稲田大学 92名
3 慶應義塾大学 56名
4 中央大学 44名
5 京都大学 30名
86中央は本当にマーチ下位か?14:2007/04/14(土) 15:42:52 ID:RV8hGCAe0
★さすが伝統と実績の中央大!
■法科大学院・人気(志願者数)ランキング■ (9月20日現在)

 順位 大学名  志願者数  (昨年度)  増減(△=増加、▼=減少)

  @ 中央大学 3,627名 (3,350名) △277名
  A 早稲田大 2,194人 (2,264名) ▼ 70名
  B 慶応義塾 1,923名 (1,526名) △397名
  C 明治大学 1,905名 (2,589名) ▼684名
  D 上智大学 1,457名 (1,943名) ▼486名
  E 同志社大 1,215名 (1,153名) △ 62名
  F 学習院大 1,128名 (  380名) △748名
  G 立命館大 1,045名 (  939名) (※前期のみ)

※東大・京大など国立大学の多くは、願書提出期間が10月の予定。
  中央大学ロースクールは、志願者数が開校以来3年連続日本一になるのは確実です。
87中央は本当にマーチ下位か?15:2007/04/14(土) 15:43:24 ID:RV8hGCAe0
上場企業の役員数、中央は5位です。
(東大・京大・早稲田・慶應に次いで)
中央は司法試験や会計士だけではなく、民間にも強いのです。
-----------------------
●民間● 2005年
■2005年度版上場会社全役員出身大学ランキング■役員四季報より
1慶應大 2643
2東京大 2340
3早稲田 2262
4京都大 1277
5中央大 1148
88中央は本当にマーチ下位か?16:2007/04/14(土) 15:44:04 ID:RV8hGCAe0
東京都内にあって緑がありあのキャンパスの広さ。
キャンパス内も充実し、ヒルトップという4階建ての食堂がある。
芝生でも昼寝ができるし、勉強したい人は図書館や炎の塔を
大いに利用しないとね。
------------------------
●会計士● 
平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧 (出身大学 合格者 )
   慶應義塾大学 183
   早稲田大学 140
   中央大学 94
   東京大学 75
89中央は本当にマーチ下位か?17:2007/04/14(土) 15:44:42 ID:RV8hGCAe0
高みに位置する中央大学
中央大学は、活躍のフィールドやその名声は、地方大学の遠く及ばない高みに位置する。
-------------------
●民間● 2005年もビッグ5!★慶應・東大・早大・京都・中央★
■2005年度版上場会社全役員出身大学ランキング■役員四季報より
1慶應大 2643
2東京大 2340
3早稲田 2262
4京都大 1277
5中央大 1148
90中央は本当にマーチ下位か?18:2007/04/14(土) 15:45:22 ID:RV8hGCAe0
学費(授業料+施設費+実習費+諸雑費)

【経済・商学部系=安い方から】
@日本      76万5000円
A慶大      80万6500円(経済)
B中央      82万6800円
C上智      84万7600円
D早稲田     86万9600円(政経・経済)
E学習院     87万1300円
F成蹊      87万2400円
G専修      87万4000円
H東京経済    87万6600円
I明治      88万 500円
J独協      90万 550円
K立教      90万2500円
L法政      90万7000円★
M津田塾     90万7550円(文系)
N神奈川     91万7700円
O明治学院    91万9400円
P成城      93万5500円
Q国学院     94万1400円
R武蔵      98万8900円
S東京女子    100万円(文系)
21日本女子    111万3100円(文系)
22東海      125万 200円
23国際基督教大  127万8000円
91中央は本当にマーチ下位か?19:2007/04/14(土) 15:45:58 ID:RV8hGCAe0
2006代ゼミ・センター入試難易度ランキング(法学科3教科)関東版

慶応大法 93%
中央大法 88%(3・5)、85%(3・4)
早稲田法 86%(5)
明治大法 85%
成蹊大法 85%
92中央は本当にマーチ下位か?20:2007/04/14(土) 15:46:38 ID:RV8hGCAe0
衆議院小選挙区+比例区 (定数480)

 1位 東京大学   92人(法63経10工5教養3農3医2教育1文1院4)
 2位 早稲田大学  58人(政18法16商6教6文3社2理2院5)
 3位 慶応大学   55人(法26経12商8理3文2院4)
 4位 中央大学   23人(法14経5商2文1理1)
 5位 京都大学   19人(法11経1文1工1医1院4)
 5位 日本大学   19人(法6理工3経2商2芸1院5)
 7位 明治大学   15人(法5政4商2営1文1院2)
 8位 上智大学    9人 (法2外2経2理2文1)
 9位 法政大学    8人(法7文1)
 10位 創価大学   7人(法4文2院1)
 11位 一橋大学   6人(法2商2経1社1)
93中央は本当にマーチ下位か?21:2007/04/14(土) 15:47:48 ID:RV8hGCAe0
明治22年〜昭和27年行政官(高等文官行政科)大学別合格者 ※いわゆる高文科試験

1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名

秦郁彦著「官僚の研究」講談社より

東大の5千というのが正しいかわからない。対象学部定員からは多すぎる気もするが。
それにしても、中大は、司法試験導入前から、東大京大と司法御三家(この時点では行政官御三家というべきか)だったことが伺える。
また、昔は日大の実績が高かった、と日大関係者が言うのは、この頃のようだ。国法研究機関として、他の法明早中らとは異色だった性格が垣間見える。
なお、司法試験移行後には、この頃とは比較にならないほど、中大が傑出したのは周知のとおりである。

94中央は本当にマーチ下位か?22:2007/04/14(土) 15:48:32 ID:RV8hGCAe0
中央大学は、実績をずらずら挙げても、凄いものばかり。
ここが、マーチといわれる他校との違いだね。他は分相応の実績しかないが、
中央には、スバ抜けた実績というのが数多くある。
あとは都心に大規模な本部キャンパスを建設し、多摩との相互作用を図るべき。

95中央は本当にマーチ下位か?23:2007/04/14(土) 15:53:05 ID:RV8hGCAe0
「駿河台時代の人の実績」と言う方がたへ
中央大学の実績が移転前のモノだけと主張する輩がいるが・・。
移転後の実績も多数だよ。
役員数の増加数とかは移転後のほうが多い。
司法試験も会計士試験も、移転後も毎年度合格者の
絶対数は増え続けてる。
もう移転前は遥か過去の話なんだよ。
96中央は本当にマーチ下位か?24:2007/04/14(土) 15:53:57 ID:RV8hGCAe0
高く評価される中央大学★
今月11月号の「プレジデント」で大学の出世力特集組まれてたけど、見た奴いる?
見てない奴は中大がかなり 高く評価されてたから見てみるといいよ。1985年から
約20年で中大の若手役員数、社長数など躍進が他大学に比べて著しい点がデータで示されてた。

説明文の中でも、わざわざ『なかでも中大の躍進が著しく東大、早稲田など上位3校の一角を
崩す一番手』 とか書かれていたね。

実際1985年時より2005年時点のほうが相対的に順位が上がってる。
多摩移転時のOBがそろそろ役員とかになりだしてきているみたい。
97中央は本当にマーチ下位か?25:2007/04/14(土) 15:56:07 ID:RV8hGCAe0
平成17年6月1日
法務省大臣官房人事課
平成17年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
  出 願 者 合 格 者
早 稲 田 大 5,379  (5,979) 1,219 (1,166)
東 京 大 3,131  (3,378) 946  (913)
中 央 大 4,908  (5,465) 727  (741)
慶應義塾大 3,021  (3,382) 665  (695)
京 都 大 1,668  (1,964) 499  (532)
98中央は本当にマーチ下位か?26:2007/04/14(土) 15:56:41 ID:RV8hGCAe0
(1985年)          (2005年)
@ 東京大学4591人    @ 慶應義塾1286人
A 京都大学2182人    A 早稲田大1195人
B 早稲田大1865人    B 東京大学1002人
C 慶應義塾1720人    C 京都大学 612人
D 一橋大学1027人    D 中央大学 497人
【上場企業の役員になれる大学】(20年間の推移)
出展:「PRESIDENT」誌 2005.10.31号 page44
より引用
99中央は本当にマーチ下位か?27:2007/04/14(土) 15:57:39 ID:RV8hGCAe0
★躍進する中央大学★
法学ともに会計分野でもますます飛躍の中央大学!大切なのは、実学ですね!
100中央は本当にマーチ下位か?28:2007/04/14(土) 15:58:25 ID:RV8hGCAe0
学歴格差★★★
さすがに中央は、中央以外のロースクールにも100人は
進学しているだろう。ロースクールの私大含めた6000人あまりの
入学枠で、初年度のデータでは、出身大学別で、中央、早稲田、東大、慶応卒は
それ以外の大学卒の倍以上いたと思う。もちろん私大は学部の学生数が多いので
進学率では国立有利。
ただ、中央未満の私大と比べると中央は雲泥の差であり、ここに
ロースクール進学のための学歴格差があることは間違いない。
--------------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
101中央は本当にマーチ下位か?29:2007/04/14(土) 15:59:06 ID:RV8hGCAe0
学歴格差★★★
さすがに中央は、中央以外のロースクールにも100人は
進学しているだろう。ロースクールの私大含めた6000人あまりの
入学枠で、初年度のデータでは、出身大学別で、中央、早稲田、東大、慶応卒は
それ以外の大学卒の倍以上いたと思う。もちろん私大は学部の学生数が多いので
進学率では国立有利。
ただ、中央未満の私大と比べると中央は雲泥の差であり、ここに
ロースクール進学のための学歴格差があることは間違いない。
--------------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
102中央は本当にマーチ下位か?30:2007/04/14(土) 15:59:54 ID:RV8hGCAe0
中央。
バブルが崩壊し、会計士受験や公務員受験が注目されるようになって、
順調に他の学部も軒並み偏差値が格段に上がった。
いい大学だと、世間が評価している証拠です。
2chのほかの様々なスレッドを深く読んでみよう!
103中央は本当にマーチ下位か?31:2007/04/14(土) 16:00:23 ID:RV8hGCAe0
中央は多摩移転後の世代の方が活躍している面もあるという証拠

  (1985年)          (2005年)
@ 東京大学4591人    @ 慶應義塾1286人
A 京都大学2182人    A 早稲田大1195人
B 早稲田大1865人    B 東京大学1002人
C 慶應義塾1720人    C 京都大学 612人
D 一橋大学1027人    D 中央大学 497人
【上場企業の役員になれる大学】(20年間の推移)
出展:「PRESIDENT」誌 2005.10.31号 page44
より引用
104中央は本当にマーチ下位か?32:2007/04/14(土) 16:00:59 ID:RV8hGCAe0
【上場企業の社長・役員になれる大学】(「PRESIDENT」誌 2005.10.31号 p.59・62)
       (社長)              (役員)
     @ 慶應義塾309人       @ 慶應義塾1286人
     A 東京大学227人      A 早稲田大1195人
     B 早稲田大176人      B 東京大学1002人
     C 京都大学110人      C 京都大学 612人
     D 同志社大 65人      D 中央大学 497人
     E 中央大学 58人      E 明治大学 456人
     E 日本大学 58人      F 日本大学 453人
     G 明治大学 52人      G 同志社大 416人
     H 大阪大学 47人      H 一橋大学 339人
     I 一橋大学 46人      I 大阪大学 319人
105中央は本当にマーチ下位か?33:2007/04/14(土) 16:01:31 ID:RV8hGCAe0
民間にも強いし、公務員は言うまでもない。
中央大学はハイレベルにバランスが取れていると思う。
106中央は本当にマーチ下位か?34:2007/04/14(土) 16:02:37 ID:RV8hGCAe0
【役員になりやすい大学・学部(私立大ベスト30)】 「PRESIDENT」誌 2005.10.31号
1位慶応大学・経済481人    
2位慶応大学・法学343人         
4位早稲田大・商学280人
5位早稲田大・政経264人
6位慶応大学・商学254人
7位早稲田大・法学234人
10位早稲田大・理工191人
11位中央大学・法学170人
14位明治大学・商学140人
17位中央大学・商学119人
107中央は本当にマーチ下位か?35:2007/04/14(土) 16:03:08 ID:RV8hGCAe0
複数の経済誌で中大の躍進が取り上げられていた。

今週の『週刊ダイヤモンド』から。多摩世代の人たちが活躍。
将来的にも中大の役員、社長数などは相対的に他大学より増える可能性は大。

今月号の『プレジデント』では上場企業の役員、社長数で将来的に東大、早稲田、
慶応の3強の一角を崩す一番手として中大の名がわざわざとりあげられているので
今月号の『プレジデント』を見てみるとおもしろい
108中央は本当にマーチ下位か?36:2007/04/14(土) 16:03:51 ID:RV8hGCAe0
主要な業界別の役員・管理者数が掲載されてました。今週号の週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38ページ

【業界別役員・管理者数】 )】(週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)

      【金融】            
    @ 慶應義塾大学  930人     
    A 早稲田大学   799人     
    B 東京大学    532人     
    C 明治大学     451人     
    D 中央大学   390人     
    
【業界別役員・管理者数】 )】(週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)
【マスコミ】            
    @ 早稲田大学   120人     
    A 慶応義塾大学  106人     
    B 東京大学    72人     
    C 中央大学     21人     
    D 明治大学   17人    
 
【業界別役員・管理者数】 )】(週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)
【商社】            
    @ 慶應義塾大学  400人     
    A 早稲田大学   340人     
    B 中央大学    243人     
    C 東京大学     230人     
109中央は本当にマーチ下位か?37:2007/04/14(土) 16:06:06 ID:RV8hGCAe0
続き

【業界別役員・管理者数】 (週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)

【電器機器・精密機械】            
    @ 早稲田大学   453人     
    A 慶応義塾大学  378人     
    B 東京大学    320人     
    C 中央大学     195人     
    D 大阪大学   193人     

【業界別役員・管理者数】 (週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)
【流通】            
    @ 慶應義塾大学  203人     
    A 早稲田大学   164人     
    B 中央大学    114人     
    
【業界別役員・管理者数】 (週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)
【建設】            
    @ 日本大学   733人     
    A 早稲田大学   489人     
    B 東京大学    312人     
    C 慶応義塾大学   307人 
    D 京都大学  303人 
    E 中央大学    297
辰巳集計の法務省新司法試験プレテスト結果を考慮した法科大学院最新ランキング

           総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
A級上位: 一橋  186.1  52.9  86.1  47.0
A級下位: 中央  185.0  53.7  86.5  44.8
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 明治  183.4  51.8  86.8  44.8
B級中位: 東大  180.9  54.3  82.0  44.6
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 新潟 阪市 同志社
C級中位: 横国 慶応 立命館 立教  早稲田 関学 関西
C級下位: 青学 名大 東北 九大 北大  上智 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 岡山 金沢 成蹊 日大 明学 専修  法政 関東学院 
D級中位: 熊本 島根 広島 西南学院 甲南 南山 龍谷 國學院 駒澤 獨協 創価
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 東洋 駿河台 大宮 近畿 京産 福岡 愛知 神奈川
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 鹿児島 信州 東海 東北学院 中京 名城 大東文化 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協

格付け基準
・合格者ではなく入学者のレベル
・立地、施設、学費
・教授陣の質
・法曹輩出数(過去の実績)
・プレテスト集計結果
日本経済中枢のトップである、いわゆる財界の総理といわれる経団連会長に中大OB
の御手洗氏が就任することが決定しました。フォーブスでも世界のトップ経営者の
1人に選ばれるなど国際的にも評価の高い経営者が、わが白門OBに存在することは
すばらしいことです。しかも私大出身での経団連会長は初めてで、中大が第1号の
名誉となります。正式には来年5月にトヨタの奥田会長が退任してからのようです。



2005年10月16日(日)日本経済新聞1面から

経団連次期会長にキヤノンの御手洗氏
 
日本経団連は15日、来年5月に退任する奥田碩会長の後任に御手洗冨士夫副会長
(70、キヤノン社長)を起用する人事を内定した。キヤノンを国際的なハイテク
企業に育て上げた御手洗氏の手腕を高く評価した。精密機器メーカー出身の会長
は初めて。御手洗氏は構造改革路線を支持する姿勢を表明しており、2代続く改革
派の会長となる。 御手洗氏の起用は年内に開く会長・副会長会議で了承し、来年
5月の総会で正式決定する。

☆ 御手洗冨士夫氏(みたらい・ふじお)
61年 中大法卒。同年、キャノン入社。キャノンUSA社長、キャノン常務、副社長
を経て、95年から社長。02年に経団連副会長。
112大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:08:15 ID:U2oOB9Gg0
中央工作員自重しろ
ちなみの過去の経団連会長の出身大学はすべて国立大学でした。

日本経団連会長 (通称・財界総理)

 石坂 東大 府立一中(日比谷高)
 植村 東大 府立一中(日比谷高)
 土光 東工大
 稲山 東大
 斎藤 東大 日比谷高
 平岩 東大
 豊田 名大 日比谷高
 今井 東大 日比谷高
 奥田 一橋大
 御手洗 中大
114大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:45:38 ID:Cn/64Kku0
★有力企業270社への就職率(財界展望9月号)

@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%★
E立教大25.3%
F中央大23.7%★
G法政大19.4%★
最近のプレジデント誌にも出ていたが、中大の実業界における
活躍も他のマーチを圧倒している。下の役員数でも分かるが明治、法政、立教
などは上位にでてこない。また、経済学部、商学部も実はかなり実績を残してる
ことが分かる。特に、明治、法政などは中大より卒業生が多いのにもかかわらずにね。


【役員になりやすい大学・学部(私立大ベスト30)】 「PRESIDENT」誌 2005.10.31号
1位慶応大学・経済481人    
2位慶応大学・法学343人         
4位早稲田大・商学280人
5位早稲田大・政経264人
6位慶応大学・商学254人
7位早稲田大・法学234人
10位早稲田大・理工191人
11位中央大学・法学170人
14位明治大学・商学140人
17位中央大学・商学119人
19位同志社大・経済113人
20位関西学院・経済108人
21位中央大学・経済106人
22位慶応大学・理工101人
プレジデントのデータを、みんなよくみてみなよ。財界のみのランキングにおいても、
MARCH関関同立で、中央より先に名前が出てくるところは、細かいランクで少しみられる程度で、全体として、ほとんど無い。
中央は、ほとんどの業種別ランクで、東大京大一橋早慶のすぐ次に名前が出てくる。日本には東一早慶以外にも色々あるにも関わらずだ。
なお、これは最近そうなったわけでもなく80年代〜90年代も変わらずこの調子だった。
これは財界のみの話だが、政界・官界・法曹界では、当然ながら、MARCH関関同立には、競うような相手がいない。
この実力で何でマーチとかいわれてんの?
第57−55期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第57期       第56期      第55期
一位 東京大学16人  早稲田大16人  東京大学16人
二位 中央大学10人  東京大学15人  中央大学11人
三位 早稲田大 8人  中央大学 7人  早稲田大11人
四位 京都大学 7人  慶應大学 7人  慶應義塾 7人
五位 一橋大学 5人  京都大学 6人  京都大学 6人
これは、さすがにどの新聞も1面とかで載ってたから知らん奴はいないだろ。

日本経済中枢のトップである、いわゆる財界の総理といわれる経団連会長に中大OB
の御手洗氏が就任することが決定しました。フォーブスでも世界のトップ経営者の
1人に選ばれるなど国際的にも評価の高い経営者が、わが白門OBに存在することは
すばらしいことです。しかも私大出身での経団連会長は初めてで、中大が第1号の
名誉となります。正式には来年5月にトヨタの奥田会長が退任してからのようです。

2005年10月16日(日)日本経済新聞1面から

経団連次期会長にキヤノンの御手洗氏
 
日本経団連は15日、来年5月に退任する奥田碩会長の後任に御手洗冨士夫副会長
(70、キヤノン社長)を起用する人事を内定した。キヤノンを国際的なハイテク
企業に育て上げた御手洗氏の手腕を高く評価した。精密機器メーカー出身の会長
は初めて。御手洗氏は構造改革路線を支持する姿勢を表明しており、2代続く改革
派の会長となる。 御手洗氏の起用は年内に開く会長・副会長会議で了承し、来年
5月の総会で正式決定する。

☆ 御手洗冨士夫氏(みたらい・ふじお)
61年 中大法卒。同年、キャノン入社。キャノンUSA社長、キャノン常務、副社長
を経て、95年から社長。02年に経団連副会長。
主要な業界別の役員・管理者数が掲載されていました。
今週号の週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38ページ

【業界別役員・管理者数】(週刊「ダイヤモンド」誌 2005.10.15号 p.38から)

【金融】
@ 慶應義塾大学 930人  A 早稲田大学 799人  B 東京大学 532人
C 明治大学 451人  D 中央大学 390人     
    
【マスコミ】            
@ 早稲田大学 120人  A 慶応義塾大学 106人  B 東京大学 72人
C 中央大学  21人  D 明治大学 17人

【商社】            
@ 慶應義塾大学 400人  A 早稲田大学 340人  B 中央大学 243人
C 東京大学 230人     
    
【電器機器・精密機械】            
@ 早稲田大学 453人 A 慶応義塾大学 378人  B 東京大学 320人
C 中央大学 195人  D 大阪大学   193人     

【流通】            
@ 慶應義塾大学 203人  A 早稲田大学 164人  B 中央大学 114人
    
【建設】            
@ 日本大学 733人  A 早稲田大学 489人  B 東京大学 312人
C 慶応義塾大学 307人  D 京都大学 303人  E 中央大学 297人
↑MARCH関関同立比較の結果
中央が一位の業種23
明治が一位の業種2
関西学院が一位の業種2
同志社が一位の業種1
その他、立教、立命館、青山学院、法政、関西は0
法曹に会計、民間と中央は堅実に実績を残していますね。

☆慶應・早稲田・東大・中央---ベスト4☆

◎2004年公認会計士二次試験試験結果リンク
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm
 ↑中央−合格者76人中25人が現役合格 ← 現役合格多し
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html
 ↑早稲田−合格者153人中23人が現役合格

◎公認会計士二次試験−過去の合格者数推移(公認会計士協会発表)
年度 993 994 995 996 997 998 999 000 001 002 003 004
慶應 109 140 133 115 115 119 133 132 155 183 228 208
早稲 -96 102 134 -95 -85 -97 -88 -90 134 140 152 153
東京 -45 -57 -39 -23 -23 -29 -47 -50 -68 -75 -78 -93
中央 -45 -29 -41 -39 -38 -34 -47 -60 -59 -94 -76 -76
一橋 -36 -37 -27 -38 -26 -21 -35 -35 -47 -54 -71 -56
明治 -32 -27 -22 -33 -33 -28 -27 -35 -42 -39 -45 -60
同志 -26 -26 -26 --- -21 -23 -38 -37 -43 -32 -48 -56
神戸 -21 -32 -17 -21 --- -26 --- -27 -24 -38 -47 -62
京都 -20 -32 -19 -26 -19 -22 -28 -28 -29 -37 -49 -50
横国 -19 -19 --- -22 -19 --- -21 --- -22 --- --- ---
関学 --- --- -21 -24 -22 --- --- -23 -22 -28 --- ---
大阪 --- --- --- --- -23 --- -21 --- --- --- -37 ---
法政 --- --- --- --- --- --- -23 -23 --- --- --- ---
立命 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- -40

全体 717 772 722 672 673 672 786 838 961 1148 1268 1332
中央法学部は司法試験合格者多いし、商学部は会計士合格者3位だし。
つまるところ中央大学は偏差値とか抜きに、将来を見越した上で
最高の大学なんじゃないかな
法曹界と言えば中央ですが。

公平にみて
・平均偏差値
・民間の役員数
・司法試験
・公認会計士
・国T合格&採用数
・国会議員数
・公団幹部
全てにおいてトップとくれば、さすがに認めざるを得ないと正直に思うんだけどな。
遊びたいやつは立教・青学
将来を考えているやつは中央
早稲田を落ちたやつは明治
ということでいいんじゃないか?
中央明治立教青学の理系
【理系の管理職者数】
トヨタ、日産、日立、松下電器、三菱重工、NEC、キャノン、三菱化学、
新日鉄、パイオニア、アイシン精機、日本板硝子、ブリヂストン、ユニチカ、
第一製薬、クボタ、大日本印刷、三井金属、富士通、東ソー、TOTO、ニコン、
住友電気工業、帝人、旭化成、凸版印刷、三菱レイヨン、フジクラ、昭和電工、
トヨタ車体、三井化学、旭硝子、デンソー、マツダ、横河電気、日新製鋼
の各企業理系管理職、主に部長級以上
 
中大49、明大39、青学大13、立教大7
125大学への名無しさん:2007/04/15(日) 10:24:40 ID:xznMfs5d0
せっかくの土日をつぶしてまでして、執拗にコピペを繰り返す基地外中央クン。

これだけ日夜必死でコピペを繰り返し、ダメ母校の中央を擁護する努力と情熱とパワーを

自分の受験勉強に費やしていれば、中央なんかに入学するハメにならなかったはずなのに。 

もったいない...



合掌。。。。。。。


126大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:02:43 ID:hX1d3HrD0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

早稲田 慶応
上智 国際基督教
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
127大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:04:51 ID:+FLuqiu1O
資格予備校と大学が一緒になってお買い得かどうかは人によるな
廉価版としてはLEC大とかもある
まあ、何故そんな大学へ行くハメになったのか疑問は残るにせよ
勉強しか出来そうも無い人がリベンジの夢を託すには恰好大学
ただ、一般の受験生にはそうやって入学した近親者のぱっとしない末路の方が気になる
大学の部分だけとっても法政や青学とそんなに遜色は無いと思うんだが
結局、上の粘着君みたいな存在が思いっきり足を引っ張って
オマケが欲しけりゃ今時は後からでも買えるから、大学は無難な選択を…と
思わせて居るんじゃなかろうか
128大学への名無しさん:2007/04/15(日) 11:37:41 ID:xznMfs5d0

せっかくの土日をつぶしてまでして、執拗にコピペを繰り返す基地外中央クン。

これだけ日夜必死でコピペを繰り返し、ダメ母校の中央を擁護する努力と情熱とパワーを

自分の受験勉強に費やしていれば、中央なんかに入学するハメにならなかったはずなのに。 

もったいない...



合掌。。。。。。。


129大学への名無しさん:2007/04/16(月) 22:24:56 ID:cLpWEzWp0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

早稲田 慶応
上智 国際基督教
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵 


130大学への名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:30 ID:WER9UcsZO
1982年全国私大模試(法学部偏差値) 早稲田70.5 慶応66.5 中央64.5 立教63.5 明治62 青山学院60 法政56.5 日本51 専修50.5 東洋48.5 神奈川48 駒澤47.5
131大学への名無しさん:2007/04/18(水) 19:39:58 ID:hfi88Cfn0
★有力企業270社への就職率(財界展望9月号)

@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%★
E立教大25.3%
F中央大23.7%★
G法政大19.4%★


132大学への名無しさん:2007/04/18(水) 20:34:33 ID:6P6T1QIO0
平成18年度 私立大学合格者数ベスト10

麻布
@早稲田190A慶應126B東京理科57C中央41D明治38
E青山学院17F上智16G日本14H立教13I北里11I東邦11

開成
@早稲田202A慶應171B東京理科65C明治26D上智21
E日本医科12F中央11G慈恵医科9H立教8I東京医科6I日本6

武蔵
@慶應12@早稲田12B中央8C東京理科4D上智3D順天堂3D法政3
G北里2G日本2G明治2

駒場東邦
@慶應98A早稲田88B東京理科51C上智18C中央18
E明治15F慈恵医科10F日本医科10H東邦7I順天堂6

海城
@早稲田195A慶應150B東京理科118C中央62D明治59
E上智41E立教41G日本31H法政24I芝浦工業11

桜蔭
@早稲田146A慶應75B東京理科61C上智22D明治19
E立教14F中央12F日本医科12H青山学院11H日本11
133大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:08 ID:97o26S7qO
MARCHなら中央だと思うけどな
134大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:08:04 ID:6P6T1QIO0
合格しながら入学しなかった受験生の割合(辞退率)

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

18位 上智理工(76.9%)※理・理工・工学系では第10位、首都圏では第1位
21位 上智法 (76.7%)※法学系では第1位

なお、上智経済(70.2%)は経済・経営・商学系で第21位、
首都圏では東洋経済(75.6%)、亜細亜経営(75.2%)、亜細亜経済(75.1%)、
専修(経済)に次いで第5位
135大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:30:20 ID:hfi88Cfn0
◆東京トップ国立3校 大学合格者数(サンデー毎日4/22号)

■筑波大駒場   ■学芸大付属   ■筑波大付属
@東京大83    @東京大70    @東京大39
A慶応大56    A早稲田128    A早稲田87
B早稲田52    B慶応大108    B慶応大70
C理科大19 C理科大60    C理科大50
D明治大14    D明治大51    D明治大36
E中央大12    E中央大39    E上智大33
F立教大 3    F立教大36    F立教大27
G法政大 2    G上智大26    G中央大26
H青学大 1    H法政大13    H法政大10
I上智大 0    I青学大10    I青学大 4


136大学への名無しさん:2007/04/18(水) 22:31:03 ID:hfi88Cfn0
◆東京トップ国立3校 大学合格者数(サンデー毎日4/22号)

■筑波大駒場   ■学芸大付属   ■筑波大付属
@東京大83    @東京大70    @東京大39
A慶応大56    A早稲田128    A早稲田87
B早稲田52    B慶応大108    B慶応大70
C理科大19 C理科大60    C理科大50
D明治大14    D明治大51    D明治大36
E中央大12    E中央大39    E上智大33
F立教大 3    F立教大36    F立教大27
G法政大 2    G上智大26    G中央大26
H青学大 1    H法政大13    H法政大10
I上智大 0    I青学大10    I青学大 4

137青山学院様様:2007/04/19(木) 19:30:06 ID:eFbs3ocmO
中央(笑)
138大学への名無しさん:2007/04/21(土) 07:11:23 ID:felqOInV0
付属高校は

青学付属>中央付属≧法政付属

139大学への名無しさん:2007/04/23(月) 22:39:35 ID:OjO9erOQ0
■代ゼミ2006年度

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる
140大学への名無しさん:2007/04/28(土) 08:41:03 ID:sU0U+/Lf0
今日は東京6大学野球

早稲田対法政 

BS日テレでやるよ。
141大学への名無しさん:2007/04/28(土) 08:45:38 ID:Hw3V2nwCO
野球なんか興味ない
142大学への名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:04 ID:sU0U+/Lf0
★有力企業270社への就職率(財界展望9月号)

@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%★
E立教大25.3%
F中央大23.7%★
G法政大19.4%★

143大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:36 ID:Uw8T9LNk0
おいおい、ちょっと聞いてくれよ。
大学受験難易度のランク分けにマーチってあるじゃない。
で、そのマーチ最底辺で六大学のお荷物の某大学を外そうって動きがあるんだけど、
そうするとマーチが崩れちゃうじゃん。
でも安心。
M=明治、A=青学、R=立教、CH=中央
これでマーチが成立(爆)
144大学への名無しさん:2007/04/30(月) 08:36:15 ID:Dd0zajPd0
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会評価)

SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語

B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉

C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子

D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子

E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済
E:実践女子、愛知学院、中京、大阪工業、創価、甲南女子、桃山学院、千葉商科
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、関東学院、神戸学院

F+:拓殖、桜美林、帝京、国士舘、多摩、明星
F:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、追手門学院
F−:大阪学院、横浜商科、奈良産業、大阪国際
145大学への名無しさん:2007/04/30(月) 08:41:31 ID:XUz8DS4l0
体力の明治ラブですね。
146大学への名無しさん:2007/04/30(月) 16:21:41 ID:s0/Bdn8M0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

青学>中央>法政

なんですね。
147中央様:2007/05/01(火) 01:04:38 ID:OYTTZdvj0
アホ学wwwwwwwwwwwwwwwwwwなんて立地をとったら何も残らんだろうwwwwwwwwwwwwww
148大学への名無しさん:2007/05/01(火) 22:14:28 ID:mqtlHecO0
文学 青学>法政≧中央

法学 中央>法政=青学

経済 青学≧中央=法政

理工 青学>中央>法政
149大学への名無しさん:2007/05/02(水) 01:47:46 ID:pdwAeYO90
中央は法がある限りその2校とは比べるのも失礼
150大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:10:02 ID:h1IR2jKM0
中央工作員の自己宣伝はすごいものがあるねえ。
落ち目なだけに必死になってる。
151大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:13:07 ID:X45PASyZO
まぁ獨協と同じようなもんだろ。法学部無くなったらマーチ落ちかもわからんね
152大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:14:29 ID:K1iGp2ZUO
アホ学は立地とかいってるけど施設はぼろぼろ
厚木で失敗したからぼろぼろの渋谷をつかわざるをえないなんてな
153大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:19:23 ID:sRPtqVSS0
>>150
中央は駿河台時代の遺産を食って生きている
ようなものだからな。(OBの数とかね)
いまや立教に志願者で抜かれる有様だし、
2〜30年後が見もの
154あげ:2007/05/02(水) 02:32:39 ID:Y2W9bRzGO
青学…青キャン復活でマーチの上位!
ガチww
155大学への名無しさん:2007/05/04(金) 07:07:13 ID:cgfVmemI0
■代ゼミ2006年度

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる


156大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:52:07 ID:GjT9EO9+0
      ■難関17私立大学 最新格付け 2007■統括編■
A : 慶応大・・・名実とともに私学の頂点 就職率は断トツ SFC(湘南藤沢)も定着気味
A : 早稲田・・・慶応と並ぶ私学トップクラス 学部間レベルに偏りも 改革へも意欲的
Ab: 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、社会では早慶と区別される
B : 同志社・・・関関同立上位 関西私大の雄 歴史も伝統もある総合大学 根強い人気
B : 立教大・・・マーチ上位 池袋と埼玉のミッション系大学 埼玉の学部は成成以下レベル
B : 明治大・・・マーチ上位 今年は志願者が大きく増加 女子の取り込みが今後の課題
B : 学習院・・・マーチ中上位レベル 教授陣が優秀 皇族的な特別イメージが常につきまとう
C : 立命館・・・関関同立内中上位 最近は同志社と二分する人気 改革に非常に意欲的な一面も
Cd: 青山学院・・マーチ中位 1,2年は相模原だが、3,4年は渋谷 出願者減で人気に陰りも
D : 中央大・・・マーチ下位 多摩の山奥大学、理工のみは後楽園 法学部以外は成成レベル
D : 関学大・・・関関同立中位 人気は関西に限定 年配者のウケ、関西圏限定の就職率は良い 
D : 法政大・・・マーチ下位 学部の大半が成成レベル スポーツが盛んで優秀 左翼的な雰囲気も残す
D : 成蹊大・・・マーチ下位レベル 吉祥寺にある安倍総理の出身大学 就職率は良く首都圏で人気
D : 関西大・・・関関同立下位 大所帯で法律に伝統がある大学 関西では法政大学的な存在で君臨する
D : 成城大・・・マーチ最下位レベル 立地的にもハイソで文系のみの大学 女子学生比率が高い
D : 明学大・・・マーチ最下位レベル 1、2年は横浜郊外、以降は白金 ミッション系大学で歴史は長い 
D : 甲南大・・・関関同立最下位レベル ハイソな大学だが関東での知名度はなし 甲南ボーイの言葉も
157大学への名無しさん:2007/05/06(日) 15:55:04 ID:yJkjI0HNO
そろそろ中央法科大学と中央大学をわけたほうがいいな

どちらもマーチを外れるだろう
158○○危○険○大東大 VS 専門学校○注○意○○:2007/05/07(月) 23:41:41 ID:fGeTeqGf0

偉そうに・・F何とかは大東文化のコンプ生!!

大東文化のくせしてえらそうに講釈たれるな・・糞豚大東 !!
この大東を誰か病院へ入れてくれ・・・相当なあふぉだぜ・・精神科決定!

>197 :Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/07(月) 22:36:13 ID:gTNzLzLnO
>【F】時代を味わって乗り越えた

>199 :Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/07(月) 22:43:45 ID:gTNzLzLnO
>BFの意味ではないですよ。
>大東文化大学は明治、青学、中央と偏差値は同じじゃないですか。
159大学への名無しさん:2007/05/07(月) 23:54:36 ID:i9ayhFJUO
マーチに入れただけで友達から神扱いされ、完璧な人間と思われるとオモ。普通の人ではなくて人間のレベルでは理解できないような問題ができる超人が行く大学だからね。
160大学への名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:11 ID:CSW6Mkos0
19.5.3の日経新聞では「大学補助金、学生数で配分へ。大規模校の優位鮮明に」とある。
私大だと早稲田、慶応、明治、中央、法政、同志社、立命館、関大くらいしか恩恵受けられない。
逆に上智ICU立教青学関学などは非常に苦境となる。これら中小規模の上位校は生き残りの戦いとなる。
特に青学なんかは神奈川以外の進学校から無視されてる事実をどう考えるのか?
青学のように歴史浅くOB人脈も貧弱、かつ支持基盤が地元県以外で皆無なのは致命的だよ

護送船団でやってきた大学行政も予算減と少子化で行き詰まり。
「選択と集中」に迫られた文科省の方針として、
国立大は旧帝大+上位駅弁に資金人材集中投下して他は整理淘汰。
私大大は資金力・人脈豊富な大規模校に収斂。中小規模校や地方大は完全に見捨てられる。

161大学への名無しさん:2007/05/13(日) 09:25:53 ID:NdqnLpcD0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

青学>中央>法政

162大学への名無しさん:2007/05/13(日) 13:41:49 ID:RXeskyNT0
2006年・主要損保会社就職実績
サンデー毎日・7月16日号/人気292社就職実績

___東京海上_三井住友_損保バャパン_日本興亜_<就職学生数>
明治__20____24____28____16____4,859人
立教__28____16____26____11____2,614人
青学__21____16____21____17____3,308人
成蹊__28____16____16____12____1,511人
中央__20____15____16____19____4,351人
法政__11____ 7____12____ 5____4,982人
日大__ 8____ 7____12____ 5____9,647人
明学__11____ 6____ 5____ 5____2,147人
成城__ 3____ 4____ 3____ 5____  771人
専修__ 1____ 4____ 4____ 3____2,814人
東洋__ 0____ 3____ 6____ 3____3,533人
駒沢__ 1____ 0____ 3____ 1____2,154人
163大学への名無しさん:2007/05/16(水) 11:07:13 ID:gpnXwT5h0
六大学の法政に失礼だろ。
164大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:10:32 ID:gpnXwT5h0
19.5.3の日経新聞では「大学補助金、学生数で配分へ。大規模校の優位鮮明に」とある。
私大だと早稲田、慶応、明治、中央、法政、同志社、立命館、関大くらいしか恩恵受けられない。
逆に上智ICU立教青学関学などは非常に苦境となる。これら中小規模の上位校は生き残りの戦いとなる。
特に青学なんかは神奈川以外の進学校から無視されてる事実をどう考えるのか?
青学のように歴史浅くOB人脈も貧弱、かつ支持基盤が地元県以外で皆無なのは致命的だよ

護送船団でやってきた大学行政も予算減と少子化で行き詰まり。
「選択と集中」に迫られた文科省の方針として、
国立大は旧帝大+上位駅弁に資金人材集中投下して他は整理淘汰。
私大大は資金力・人脈豊富な大規模校に収斂。中小規模校や地方大は完全に見捨てられる。




165大学への名無しさん:2007/05/16(水) 19:20:40 ID:GfuEGZN60
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
166大学への名無しさん:2007/05/17(木) 18:20:21 ID:jf43JPkj0
◆就職ランキング 2007◆男女総合◆
@民間企業への就職については、就職者数上位20社について、業種別経常利益、日経などの各種ランキング、長期債格付け、株価格付け、学生人気、法人申告所得などをポイント化。
Aポイント化に当たっては、単なる量ではなく、卒業者数から大学院等進学者数を引いた人数で割って、質を評価した。
B教員や公務員就職率もポイント化。これに、OBについての各種評価・ランキングを加え、各種国家試験状況もボーナスポイントとして加えた。
Cランク 大学名 ポイント 対比ポイントに分かれ、データーが不透明な大学は省く。

S 東大 3519.9 京大 2854.0 一橋 2664.5 東工大 2495.3 東北大 2047.1 阪大 1986.4 名古屋大 1938.5
AA 慶應義塾 1769.2 100.00 筑波 1753.9 九大 1707.1 早稲田 1679.3 94.92 神戸大 1552.7 上智 1452.8 82.12 AA 電通大 1415.3 北大 1397.6 東京外大 1385.6 首都大 1264.7 ICU 1117.4 63.16
A+ 学習院 1044.9 59.06 青山学院 987.5 55.81 東京理科 978.3 55.30 立教 957.0 54.09 同志社 920.1 52.01
A 中央 869.9 49.17 関学 860.1 48.61 横浜国立大 818.4 大阪市立大 777.9 名工大 747.5 武蔵工業 747.0 42.22 成蹊 665.7 37.62 南山 664.4 37.56 立命館 641.8 36.28 明治 632.2 35.73
B 広島大 592.1 法政 581.4 32.86 埼玉大 576.9 関大 573.4 32.41
C 成城 547.4 30.94 西南学院 545.9 30.85 高崎経済大 527.3
D 芝浦工業 486.6 27.50 明治学院 437.1 24.70 武蔵 418.1 23.63 甲南 408.1 23.07
E 熊本大 392.3 日大 388.6 21.96 阪府立大 379.7 東京電機 378.9 21.41 国学院 362.6 20.50 金沢大 360.6 北海学園 309.6 17.50 専修 302.8 17.12

167大学への名無しさん:2007/05/17(木) 19:13:13 ID:GP1oAmhD0
■代ゼミ2006年度

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる

168大学への名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:13 ID:wnwJOpnY0
実際明治と中央は大差ありません。
上場企業役員、中央約1500人、明治約900人
司法試験 中央約120人、明治約40人
公認会計士 中央>>明治
公務員・官僚 中央>>明治

明治が誇れるのは六大学(とは言っても野球のくくりなんだが)である
こととやたらとカラ元気なところぐらいだな。
明治のなかにはやたら打倒早稲田打倒早稲田言う人がいるが、実際早稲田は
相手をしていない一方的な片思い。早稲田は慶応をライバル視しているので
六大学というくくりにはあまり興味がない。(慶応や東大もね)
169中央総政:2007/05/19(土) 20:23:51 ID:idxu2FzcO
青山だけ論外
法政もカタカナ学部捨てればましになる。
明治は会計士は大量にうけるから率でははるかに中央
170大学への名無しさん:2007/05/19(土) 22:31:49 ID:Nj9dotUr0
★有力企業270社への就職率(財界展望9月号)

@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%★
E立教大25.3%
===========一流の壁
F中央大23.7%★
G法政大19.4%★

171大学への名無しさん:2007/05/20(日) 10:43:02 ID:+ua83YhR0
有力企業というのは知名度の高いブラック企業も入ってるんだがな。
学生人気だけで就職力を判定したようなランキングは当てにならない。
172大学への名無しさん:2007/05/20(日) 10:55:12 ID:zxtn844J0
はいはい中央工作員の妬み乙
173大学への名無しさん:2007/05/20(日) 11:27:45 ID:l8SWX3JkO
まーね、この辺まで入っときゃ一応世間じゃ優秀に見られるからな。
174大学への名無しさん:2007/05/20(日) 11:33:41 ID:I7JJvyFR0
推薦枠の余り加減、入試方式、出題傾向で選んで桶
175大学への名無しさん:2007/05/20(日) 17:18:51 ID:2gww0Qos0
中央工作員暗躍
176大学への名無しさん:2007/05/20(日) 22:27:01 ID:a4EQH/haO
マーチって何?
177大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:25:12 ID:kZG+HdGC0
19.5.3の日経新聞では「大学補助金、学生数で配分へ。大規模校の優位鮮明に」とある。
私大だと早稲田、慶応、明治、中央、法政、同志社、立命館、関大くらいしか恩恵受けられない。
逆に上智ICU立教青学関学などは非常に苦境となる。これら中小規模の上位校は生き残りの戦いとなる。
特に青学なんかは神奈川以外の進学校から無視されてる事実をどう考えるのか?
青学のように歴史浅くOB人脈も貧弱、かつ支持基盤が地元県以外で皆無なのは致命的だよ

護送船団でやってきた大学行政も予算減と少子化で行き詰まり。
「選択と集中」に迫られた文科省の方針として、
国立大は旧帝大+上位駅弁に資金人材集中投下して他は整理淘汰。
私大大は資金力・人脈豊富な大規模校に収斂。中小規模校や地方大は完全に見捨てられる。




178大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:53:56 ID:MqZQ3XmoO
青学の英語の文法が占める割合ってどれくらい?
179大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:42:16 ID:xGWP2A4I0
'05〜'07のデータはないがこのURLの見ればデータ見れば一発でわかるんでねえ
法学部以外ほぼ全年度青>中>法と言えるんじゃね


http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
180大学への名無しさん:2007/05/23(水) 22:17:16 ID:4LLzr2jQ0
>>177
繰り返しでているコピペだが、自己都合誇大妄想もいいかげんにしろ
181大学への名無しさん:2007/05/24(木) 22:12:05 ID:HAwYXes60
■代ゼミ2006年度

58 法政経営、中央商
57 法政経済、中央経済、青学経済、青学経営、成蹊経済、明治学院国際
56 立教コミ、成蹊法、明治学院法、明治学院経済、成城法、成城経済

偏差値58〜56の間に
法政2学部、中央2学部、青学2学部、成蹊2学部、
明治学院3学部、成城2学部

法政、青学、中央、成蹊、明治学院、成城の6大学は
難易度が拮抗しており、お互いが鎬を削っている状況
なのがよくわかる


182大学への名無しさん:2007/05/26(土) 09:23:22 ID:BEEx2MoS0
文系・理工系総合 河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

青学58.75>中央58.30>法政57.00

183大学への名無しさん
6大学の法政が一番人気だろうね。