【五福】▲富山大学Part10▲【高岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは富山大学の受験情報交換スレです。
・学歴ネタ、ランク付け、就職話などは板違いです。学歴板や就職板へどうぞ。
・学生生活についての質問は富大ちゃんねるや学部研究板の関連スレがいいかもしれません。
・煽り・荒らし・釣りは華麗にスルーしましょう。

□関連サイト
富山大学ホームページ
http://www.u-toyama.ac.jp/
富大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/1111/

□学部
五福キャンパス(旧富山大学) ⇒ 文学部、人間発達科学部、経済学部、理学部、工学部
杉谷キャンパス(旧富山医科薬科大学) ⇒ 医学部、薬学部
高岡キャンパス(旧高岡短期大学) ⇒ 芸術文化学部

□前スレ
▲△▲ 富山大学 Part9 ▲△▲
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172904520/l50
2大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:05:01 ID:v1f7lqhU0
□過去スレ
▲△▲ 富山大学 Part 7▲△▲
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161360897/
▲△▲ 富山大学 Part 6▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1149579357/
▲△▲ 富山大学 Part 5 ▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144812650/
▲△▲富山大学 Part4▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142953158/
▲△▲富山大学 Part3▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141898002/
▲△▲富山大学 Part2▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140950353/
▲△▲ 富山大学 ▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138003409/

□関連スレ
富山大学総合 Part3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1169893057/ (大学学部・研究)
富山大学医学部&薬学部 Part5 [2006.12.25〜]
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1167056243/ (大学学部・研究)
3大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:31:54 ID:TvtgkSCs0
gj


勉強とバイトとサークル両立難しいよね?工学部ではさ
4大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:51:21 ID:6ABoAwREO
>>1

やっと家ついた
5大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:57:25 ID:9eCGDKvoO
>>3
先輩で普通にこなしている人がいる
おまいさんのがんばりしだい
6大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:08:12 ID:w8JDLyZU0
富山大学生協指定のPC買う?
7大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:44:38 ID:IpJjzGwg0
>>6
あたしは生協では買わない。
8大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:01:06 ID:W5MM9uBRO
というか指定PCって何の話だ?
まさかパソコンの全員購入が義務付けられてるの?

後期組でしかも工学部だから全くワカンネ
誰か教えてくれ
9大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:37:54 ID:tPmyk0K4O
やっと家に着いたぜ('A`)

つーかスレどっちだ?
10大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:49:45 ID:LAvdi/JAO
こっちでいいよ。
11大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:50:58 ID:tPmyk0K4O
こっちか。
杉谷はいいのか?入れなくて
12大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:51:35 ID:LAvdi/JAO
杉谷って医学部?芸術?
13大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:47 ID:tPmyk0K4O
医薬だな。

富山って足綺麗な子多いな
14大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:58:01 ID:LAvdi/JAO
医薬か。専用スレあるしいいだろ。頭いいし。
脚綺麗ってのは嬉しいな。
15大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:58:16 ID:W5MM9uBRO
>>11
こっちは俺が立てたんだが
医学部には専用スレがあるから良いと思って入れなかった

薬や医学科以外の人ごめんよー
俺のおっ勃ったアルプスの画像で許しておくれ
16大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:03:23 ID:LAvdi/JAO
さて、女受けの良い御仁は俺にテクニックを教えてください。
17大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:06:38 ID:tPmyk0K4O
>>14
じゃあいいのか。
いやマジ綺麗。
俺細い方なんだが、地元だと俺より太い
足がごろごろと…
富山はそんなことなかった

>>15
そんな画像いらねぇよww
ちなみにサイズはどれぐらい?

>>16
そんな奴こんなとこにはいないだろ…
18大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:36 ID:LAvdi/JAO
>>17
俺剣道やってたせいで太股も脹ら脛も太いんだよな。足首も太いから登山向き。
女受け云々はネタ振りなんだがな。なんか寂しい。
19大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:17:11 ID:tPmyk0K4O
>>18
高校剣道部の俺が来ましたよww

部活終わってから腕と足一回り細くなった
20大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:24:00 ID:LAvdi/JAO
一回り太くなった
贅肉で
21大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:32:14 ID:W5MM9uBRO
>>17
勃起時14cm 平常時は伸びに伸びた皮でマフラーを形成していますが何か?

そんなことより誰か>>8に答えてくれよぉヽ(*`Д´)ノ 
22大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:32:40 ID:6ABoAwREO
やばい…すごい受かりたくなってきたw

で、足の話ですか…
23大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:34:55 ID:tPmyk0K4O
>>20
マジかw
諏訪湖大会来たことある?
>>21
包茎乙w
まぁ、俺m(ry
24大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:35:10 ID:LAvdi/JAO
>>22
待ってたぜ。女子ってすね毛剃ってんの?俺毛むくじゃらなんだけど。
25大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:35:35 ID:tPmyk0K4O
>>20
マジかw
諏訪湖大会来たことある?
>>21
包茎乙w
まぁ、俺m(ry
>>22
だよなw 受かったら楽しそうだ
足の話です(・∀・)
26大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:07 ID:LAvdi/JAO
>>23
あるよ。先鋒で、二回目の試合で捻挫して帰った。
27大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:38:54 ID:6ABoAwREO
>>24
うちはソイエで抜いてます(・∀・)
男の人はそのままでもいいんじゃないかな
28大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:41:26 ID:tPmyk0K4O
>>26
先鋒か… 俺副将だったからあたってないな
うちらいつも初戦敗退だった。
29大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:46:27 ID:LAvdi/JAO
>>27
一回剃ったらカミソリが死んだんだよね。痛かったし。
>>28
うちらも弱かったな。最後のインターハイ予選は奇跡的に三回戦までいけたけど。
30大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:49:25 ID:tPmyk0K4O
>>29
剛毛だなw
まぁ男ならいいじゃまいか

県大会で?
うちら県大会のリーグで消えたぜorz
31大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:06 ID:6ABoAwREO
>>29
剛毛ですねwww

ここで話してると質問したい人の邪魔じゃない?
32大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:10:33 ID:LAvdi/JAO
俺は剛毛だぜ。見るかい?

>>30
県大会でだよ。俺はぱっとしなかったけどね。個人戦も二回戦敗退だったし。

>>31
剛毛ですよ。
別に大丈夫でしょ。
33大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:15:12 ID:tPmyk0K4O
質問は僕たちのことスルーでお願いします

>>32
うpうp!!
個人戦は地区で二回戦敗退だった。
剣道やりたいが部活はもう勘弁ww
>>32はバドサークルだっけ?
34大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:18:04 ID:6ABoAwREO
大丈夫ですかw

いいなあ部活…
私は学校に内緒でバイトしてました(;^ω^)
35大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:18:11 ID:LAvdi/JAO
>>33
本当にうpすんのか?
部活は死にそうだったからな。顧問の先生が大学選手権団体で優勝してるから厳しさがハンパなかった。
ゆるゆるなバドサークルあれば入りたいなと。
36大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:22:42 ID:tPmyk0K4O
>>34
キツイよ。冬は−10℃で裸足とか普通だよ?
0℃であったかいって言うんだよ?
道着が凍って板になるよ?

>>35
うpはまぁどっちでもいいや。
面倒なことをしろとは言えないw

それキツイな… うちらは監督いなかった。
サークルどうしよ
37大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:24:30 ID:LAvdi/JAO
>>36
防具破壊されたしな。
サークルはマルクス主義研究会とかどう?
38大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:52 ID:6ABoAwREO
た…大変ですね


中学とかも文化部だったからなぁ。中学の部活は厳しかったけどw
39大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:10 ID:tPmyk0K4O
>>37
防具破壊とかどんだけだよww

共産党宣言ww つーかそのサークル初めて聞いた
出来れば運動したくないか?
40大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:30:23 ID:tPmyk0K4O
>>38
文化系で厳しい…
吹奏楽?
41大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:41 ID:6ABoAwREO
>>40
当たりw
フルートふいてましたw今もたまにふいてる。

先生に挨拶しなかっただけで1日中正座とかもうね…('A`)
42大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:43 ID:LAvdi/JAO
>>39
突かれると胴の飾りの部分が凹むのさ。
運動したいね。文科系も入りたいけど。
43大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:34:44 ID:LAvdi/JAO
>>41
俺のために吹いてくれー
オフのときにでも是非
44大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:38:39 ID:6ABoAwREO
>>43
いいけど結構音でかいし迷惑かも…
てか何吹けばいいんだwゲーム音楽とか?
45大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:40:11 ID:LAvdi/JAO
46大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:40:53 ID:LAvdi/JAO
>>44
ドヴォルザークの交響曲第八番吹いてくれー
それかハピ☆マテでもいいよ。
47大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:41:04 ID:tPmyk0K4O
>>41
フルートかぁ…
楽器できる人は正直尊敬する。

正座とかww

>>42
あー、なるな。
突きか…僕は片手突きを極めたよ。
試合じゃ使わないのになww
48大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:44:16 ID:6ABoAwREO
>>46
ごめん…わかんないや(´・ω・`)

>>47
どうもw
強かったんですよw
49大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:44:47 ID:LAvdi/JAO
>>47
突きが公式戦で決まったの一回しか見たことない。俺は刺し面と出小手しかとれない人間だったな
50大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:48:53 ID:tPmyk0K4O
>>48
期待していい…と?
じゃあ第九やってくれよ第九

>>49
5回くらい見たな。片手突きも見た。
あれは惚れる。
俺もw 後は相小手面とすりあげ面。
基本応じ技w
51大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:49:26 ID:LAvdi/JAO
>>48
何か有名な曲頼みますよ。どこで吹くといいかね。店とかじゃ無理だろうし
52大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:52:09 ID:LAvdi/JAO
>>50
同じ地区に全国区が二校あってね。他の学校は突くまでもなく倒されてしまうのだ。
53大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:52:32 ID:6ABoAwREO
>>50
ちょwwwそんな意味じゃないよw
へたくそです(´・ω・`)

>>51
アルルの女とか?
みんなの前でとか恥ずかしすぎるw
54大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:53:03 ID:XyD0sleI0
とりあえずお前らどっかのチャットいってやれ
55大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:54:43 ID:9eCGDKvoO
もうひとつのスレでやりなよ
56大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:56:15 ID:6ABoAwREO
ごめんなさい

移動しますね
57大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:56:20 ID:LAvdi/JAO
>>53
期待してます。
>>54ー55
そうだね。悪かった。
58大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:57:56 ID:tPmyk0K4O
すまん。
59大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:02:01 ID:tPmyk0K4O
誰かわかるやつがいたら>>8に答えてあげて。
俺も後期だしわからん
60大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:43 ID:XyD0sleI0
もともと書き込み少ないスレだし雑談は構わんと思うが度が過ぎてると思うぞ

とりあえずID:6ABoAwREO ID:LAvdi/JAO ID:tPmyk0K4O
NGにするとおもしろいことになるwww
61大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:08:29 ID:LAvdi/JAO
>>60
まるで絨毯爆撃を食らったかのようだ
62大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:13:33 ID:XyD0sleI0
>>8
俺は前期合格だが
生協から来た資料に生協オリジナルモデルのPCとかあっただけだ指定ではない
PC必須かどうかは在学生の方に聞かないとわかんないが
office使える奴があればいいんじゃない?
63大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:14:21 ID:UdrBwXG80
>>8
義務付けられているワケじゃないよ。
なんか
『学生の60%が生協指定のPCです!!』
みたいなこと書かれたけど。

結局生協側が買って欲しいだけで
自分でどっか探して買いに行ったほうが
安くて性能イイのあるような気がするけど。
どうなんだろ。

あたしは生協では買わないよ。
64大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:18:34 ID:9eCGDKvoO
あえて>>6に答えるが
生協指定にしろPC買うのは一旦授業を受けて様子を見てからにしろ
工学部なら24時間大学のパソコン使えるみたいだし
65大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:38:03 ID:W5MM9uBRO
>>62
>>63
ありがとう!!
すっきりしました〜
66大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:50:36 ID:9eCGDKvoO
>>65
俺はスルーかよww
ヒント与えただろwwww
67大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:54:37 ID:tPmyk0K4O
経済もPC必要?
今日賃貸の勧誘をことごとくスルー
してしまったんだが、部屋見付かるかな?
68大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:14:16 ID:6Im63S5CO
>>67 必須とは書いてないがあれば便利だと思う。動画とかダウンロードしたり・・・
まぁ大学内で使えると思うけど。
俺は明日部屋決めに行ってきます 不安だ
親と車で行くけど駐車場案内してくれるかな
69大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:17:22 ID:tPmyk0K4O
>>68
やっぱあった方がいいよな。
でも俺PC使えないんだ('A`)

いい部屋が見つかるといいな
70大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:22:55 ID:LAvdi/JAO
パソコンだけど、生協のパソコンには授業で使うソフトが入ってて、自前で用意する人はソフトも自分で入れなきゃならないとかはないの?
71大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:24:06 ID:W5MM9uBRO
>>66
スマン、ありがとう!
スルーしたお詫びに俺のおっ勃ったアルプスの画像をry

講義に必要ないようなのでPCについてはまったり考えることにします〜
72大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:26:54 ID:woK8KzK90
>>70
officeが使えれば問題ないと思う。
73大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:08 ID:XyD0sleI0
>>70
授業で使う専用ソフトなんて存在するのか?
officeはいってりゃいいんじゃない
74大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:53 ID:LAvdi/JAO
>>72ー73
前期受けたところはそうだった。

officeってのはDELLの通販パソコンにはだいたい入ってる?無知でごめん
75大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:39:18 ID:XyD0sleI0
>>74
dellなら構成決めるときにofficeつけるかつけないか選択肢があるはず
76大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:41:20 ID:LAvdi/JAO
>>75
店頭かDELLかで迷ってるんだ。
親切にありがとう。
77大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:55:37 ID:9eCGDKvoO
明日大学に部屋決めにいく方々へ
自治会が何かやるそうなんで十分用心しまひょう
詳しくは学部板スレに書いてある
78大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:04:58 ID:tPmyk0K4O
自治会とかよくわからんのだが…
一昔前の学生運動みたいなもんかな?
79大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:10:46 ID:W5MM9uBRO
関わらない方が身のためだってことだけはわかった
自治会費も絶対に払わないようにしよう
80大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:12 ID:LAvdi/JAO
明日の集会って外部の共産主義者や総連関係も来るって本当?
自治会ブログも狂ってるし…
81大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:19:47 ID:tPmyk0K4O
>>79
相当ヤバいな…
>>80
ちょ、結構本格的なわけか?

今どき骨のある奴いるんだな…
82大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:25:41 ID:LAvdi/JAO
骨があるというか時代錯誤だよ。
大学と学生には害だと思う。
83大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:27:20 ID:tPmyk0K4O
>>82
時代錯誤ではあるけど信念を持ってるはずだろ?
だったら迷惑だが好感は少しは持てる。
84大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:32:36 ID:LAvdi/JAO
続きは向こうで…
85大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:38:14 ID:tPmyk0K4O
>>84
すまん。
86大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:23 ID:0X8YUmx+O
ちょ・・・・受験控え室にふでばこ忘れたwww
87大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:12 ID:6rjS2OQ5O
>>86
俺なんてセンター会場の大学にに残飯入り弁当箱忘れたまんまw
88大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:12 ID:KeD1FFkD0
後期の実質倍率どんくらいだったのかわかる人いる?
89大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:11:19 ID:zss3pJO6O
>>88
経済の第一検査室は半分ぐらいいた
90大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:19:08 ID:ETSAq8Ds0
アクセンチュア(株) 2006年度新卒採用 200名

戦略コンサルタント 20名
 新潟大学 6名 早稲田大学 3名 東京大学 東北大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 2名 一橋大学 大阪大学 長岡技術科学大学 1名

業務コンサルタント  40名
 新潟大学 12名 金沢大学 9名 長岡技術科学大学 6名 東北大学 早稲田大学 3名 富山大学 2名
 北陸先端科学技術大学院大学 信州大学 同志社大学 中央大学 上越教育大学 1名

ITコンサルタント 140名 126
 長岡技術科学大学 32名 新潟大学 24名 金沢大学 16名 金沢工業大学 12名 信州大学 富山大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 新潟工科大学 4名
 電気通信大学 東京理科大学 法政大学 日本大学 3名 早稲田大学 同志社大学 豊田工業大学 東京情報大学 第一工業大学 2名
 横浜国立大学 埼玉大学 山梨大学 群馬大学 茨城大学 大阪府立大学 芝浦工業大学 工学院大学 東京電機大学 千葉工業大学 大阪工業大学 創価大学 明星大学 帝京科学大学 1名
91大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:37:21 ID:kU0YEnjfO
第二も半分かそれ以上って感じだったな
92大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:07:11 ID:QnhLwyol0
工学部でパワーポイントは必須ですか?
93大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:44:27 ID:yfCywWkE0
>>92
授業受けてみて必要なら入れればいいさ
94大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:46:32 ID:+f94ccon0
>>1
杉谷キャンパスはスルーかよ屑
95大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:52:18 ID:yfCywWkE0
>>94
富山大学医学部医学科
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172651965/
もともと勢い無いスレを分ける必要性があるかはわからんが
96大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:17:34 ID:JbDIAoPQ0
落ちそうage
97大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:28 ID:f+FBI0A8O
経済の英語って簡単だったよな…?
俺センター390点くらいなんだけど、英語何点くらいで受かるんだろ?
倍率高そうだし…
富大行きたい〜
98大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:18:22 ID:+J3gf8FhO
午前一時からくりぃむナントカってw富山良い!
99大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:43:48 ID:6pnNhdRhO
>>97
簡単だったか?
去年よりはるかに難しく感じたが
100大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:45 ID:DEqUhk/10
富山って入学してからクラス分けテストとかあるんですか?
101大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:00:31 ID:hYIqNM4mO
ないよ
102大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:03:25 ID:hYIqNM4mO
>>98
ドラえもんなんて夕方にあるんだぜw
103大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:29:37 ID:Df2a1hyn0
4月4日 のなんか新入生のキャンペーン行く人いるの?
104大学への名無しさん:2007/03/14(水) 08:45:52 ID:8ju+jp410 BE:335646735-2BP(1234)
前期受かった人に質問です。
富大推奨スペックはどんなもんですか?
105大学への名無しさん:2007/03/14(水) 08:53:43 ID:JLC5AatVO
経済後期の最低合格点はセンター国語の難化で昨年の平均-15と二次英語のやや難化で445〜455辺りではないか?
106大学への名無しさん:2007/03/14(水) 09:40:21 ID:52hOpd5MO
富山って県外と富山人の割合どれくらいなん?みんなは県外?
107大学への名無しさん:2007/03/14(水) 09:43:53 ID:kUTEWsXDO
>>106
隣りの県から来ますた
108大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:00:35 ID:LUHzPNJyO
>>106
私も隣の県から
109大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:20:45 ID:jsODyUQfO
>>105
それくらいが合格最低点だったらいいな…
でも倍率高いだろうから、不安大…
 
>>106
俺も隣の県だよ。後期受かれば。
110大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:29:51 ID:Lot1jwJQO
>>106
俺も隣から。しかし接している実感は無い。
111大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:32:02 ID:Y3g/qPw3O
隣の県だが直接行けないのが長野県民
112大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:41:56 ID:3K7/HPubO
暖かい地域から行くよw寒さに耐えられるかな(´・ω・`)
113大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:09:20 ID:6pnNhdRhO
>>105
とりあえず最低点下がって欲しいな…

>>111
よう、俺。4時間とかかかるよな…
114大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:26:42 ID:52hOpd5MO
そーなんや!!やっぱ県外の人といっぱい仲良くなりてぇわ♪
115大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:16:19 ID:kUTEWsXDO
>>112
寒さはともかく、雪は大変だぞ。
116大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:52:44 ID:Df2a1hyn0
隣の隣の隣の隣の隣の県からきますた
117大学への名無しさん:2007/03/14(水) 16:57:54 ID:dg+yjMMY0
飛行機で海を越えて新潟の上空を飛び富山にきました(笑
118大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:01:38 ID:hYIqNM4mO
>>117
ナカーマ?
119大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:15:36 ID:Wocn5jVz0
>>116
つまり隣の県か。


ごめん。言ってみたかっただけw
120大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:13:27 ID:dg+yjMMY0
>>118
多分そうじゃないかな?(笑
121大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:02:52 ID:ZBVVuQXl0
うっひょー
122大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:14:29 ID:t4DP1yQY0
4月4日新入生のキャンペーン行く人いるの?
123大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:29:35 ID:iBzLv6cV0
>>122
何それ。知らない。
124大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:11:15 ID:hYIqNM4mO
>>122
ちゃねらーは行かない悪寒がするw
125大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:25 ID:E+6ccCUpO
石川から通うやついる?ノシ
126大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:19:04 ID:DQGul9j5O
新入生パーティちゃおもろいん?
127大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:46:21 ID:X+V8v9rS0
その  ちゃ  が気になるんだが
128大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:48:49 ID:YwPXYFmt0
>>127
入学後いやというほど聞くことになる
129大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:13:43 ID:X+V8v9rS0
俺ははじめ目を忘れたのかと思った

新入生パーティめちゃおもろいん?   と思った
130大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:59:51 ID:ay7OlODJ0
なーん、気にすることないちゃ
131大学への名無しさん:2007/03/15(木) 02:47:13 ID:X+V8v9rS0
あと  けも気になる
132大学への名無しさん:2007/03/15(木) 03:17:12 ID:6L3P9YTB0
そんなに気になるんけ?

富山弁('A`)ヴァー
133大学への名無しさん:2007/03/15(木) 08:30:56 ID:O4fVA3nF0
富山県警酷すぎ・・・
134大学への名無しさん:2007/03/15(木) 08:45:15 ID:CS1CrtP/O
>>125
ノシ 受かったらね
135大学への名無しさん:2007/03/15(木) 09:53:48 ID:/SPC09GgO
パーティー行く人いる?一人は恥ずかしいよな
136大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:25:45 ID:C7QFUA5S0
>>135
最初はみんなピンだよ。
友達同士でパーティーや入学式行くのは地元の人間しかいないよ。

今年2年の俺から、アドバイスを新入生に送るならば、
「友達作りは最初が肝心」「何事も自分から動かなきゃだめ」(自分から話しかけること)
の2つだな。
この2つを理解していない人間はたいてい面白くなさそうな大学生活をおくっている人が多いな。

>>135さんも「面白くない大学生活」にならないよう、健闘を祈ります。
137大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:58:08 ID:rkX7kODbO
生協役員で理学部,物理学科のY下さんってお姉様がとってもよかった(〃^∪^〃)
138大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:43:07 ID:79D6Gqqn0
入学式に親も出席する?
139大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:59:10 ID:GLJlfbMSO
>>136
俺、人見知り激しいから不安だな…
頑張って積極的にならないと。
140大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:02:26 ID:m5dl3zUP0
富山大学の寮って6畳の部屋に2人ずつですか?
141大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:21:35 ID:rkX7kODbO
>>139
同じく
142大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:56:31 ID:/SPC09GgO
>>136 そうですか アドバイスありがとうございます がんばります
>>139 俺も。経済学科の人仲良くしてくれ
143大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:59:44 ID:YRtGXSav0
>>140
富山大学寮はやめといたほうがいい。
メリットは安いだけ。

デメリットは
1.大学から遠い。
2.汚い
3.風呂は入れる日が決まっている。
4.六畳で先輩と相部屋。
5.悪いことを覚える。
1〜3は我慢できるが、5は気をつけるべき。

俺は4の理由で寮に入るのを辞めました。
144大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:28 ID:GLJlfbMSO
>>141-142
同じ人いるんだ。ちょっと安心。
俺も142さんと同じ経済学科だよ。
よろしく〜
145大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:24:24 ID:XAtpudeJO
俺は経営法だ。
146大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:21:37 ID:6cKVgYKBO
オレと同じ経営学科はいないか?

前期受験の前に少しからんだ経営の人たちは受かったかな…
147ださい玉県人:2007/03/15(木) 18:32:31 ID:RTDXUMrk0
俺も経営学科。センター388なんだが二次何点くらいで受かるかな?諺問題間違えたが…
148大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:22:14 ID:0i2ryacyO
合否判定研究所の人が経済後期の最低点は442点辺りではと言ってたよ!!
149大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:39:47 ID:7wnRjq/10
>>145
パーテーいく?
150大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:09:50 ID:XAtpudeJO
たぶん行かんかな。。
151ださい玉県人:2007/03/15(木) 20:32:41 ID:RTDXUMrk0
なるほど。サンクス。試験を実際に受けた人数とか倍率って分かる?
富山の人で地元の新聞に載ってなかった?あと、第一志望の学科でない
学科に受かる場合があると聞いたんだがどういうこと?
152大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:32:21 ID:8qnDRUpgO
>>125 俺も石川からだ。授業が忙しいなら5月辺りに移るかもだが。
153大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:38 ID:aS23J3moO
>>151
例えば各学科で10人ずつ定員があるとする。
まず点数高い順に30人を決める。
次に点数が高い順に第一希望に入れていく。
12人入れたところで経済が10人そろったとすると、残りの18人は残りのニ学科だけで点数が高い順に入れられる(ここから第ニ・三希望が反映)。

ってことだと思う。経営受かればいいな。
154大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:23:54 ID:KSzAQKQsO
>>152
石川からでも一時間ちょいかかるからなぁ…朝弱いからどうしようか迷ってる(´・ω・`)




後期の英語解答あるとこしらね?友達が探し回ってるからよ(*´Д`)=з
155大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:46:04 ID:tFbiVuOV0
>>143
ありがとうございます。親が寮へ入れっていうんですよね・・
先輩と気が合わなかったら・・不安だ・
156大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:27 ID:l0llj67aO
寮は共産主義者の巣窟だから気をつけな
157大学への名無しさん:2007/03/16(金) 00:58:58 ID:f+V8B7WSO
もしくはバイトしてアパート入りな
158大学への名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:54 ID:NWCSFkSnO
そもそも一時限の講義って午前何時から始まるんだろうか?教えて在学生
159大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:37:44 ID:0ZeF/3aM0
>>158
8時45分
160大学への名無しさん:2007/03/16(金) 02:43:03 ID:cwqLmlRM0
田舎は朝が早いね
161大学への名無しさん:2007/03/16(金) 10:41:42 ID:aJE1lxrjO
>>147
俺も経営学科で、センターの点同じだ…
やっぱりこれくらいの点数の人が集まってるのかな?一応、諺問題はできたけど…
とにかく受かりたい。
162大学への名無しさん:2007/03/16(金) 10:47:42 ID:aJE1lxrjO
>>147
俺も経営学科で、センターの点数同じだ…
やっぱりこの辺りの点数の人が多いのかな。
どうか受かってて欲しい。 
>>152
そういう仕組みなんだ。
初めて知った。ありがとう。
163大学への名無しさん:2007/03/16(金) 10:57:02 ID:aJE1lxrjO
>>147
俺も経営学科で、センターの点数同じだ…
やっぱりこの辺りの点数の人が多いのかな。
俺は一応、諺問題はできたけど…
 
>>153
そういう仕組みなんだ。
初めて知った。ありがとう。
164大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:36:13 ID:BvfQ3FwAO
↑ポマイ連投しすぎwww
165大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:17:57 ID:k7xF7fvEO
新入生パーティーちゃ何するんけ?
166ださい玉県人:2007/03/16(金) 12:36:38 ID:fobQjOm80
167ださい玉県人:2007/03/16(金) 12:47:26 ID:fobQjOm80
↑間違えた
>>153
よーくわかりましたありがとう。どこでも良いから受かっててほしい。
>>161-163
なんだか好かれてしまったみたいで、入学式で会えるといいね!
168大学への名無しさん:2007/03/16(金) 15:55:42 ID:wYbqh1j30
サークルとかどうしますか?あとみんな聞いてるけど新入生パーティは行きますか?
169大学への名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:17 ID:xdYCJOHgO
後期の発表っていつだっけ?
170大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:23:28 ID:RbANTF3/0
>159
早!石川からだと富山着何時の電車だ?
171大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:18 ID:tL7+z2F4O
落ちてたらどうしようどうしようどうしよう
私立の学費高いってレベルじゃねーぞ!!
orz
172大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:01:50 ID:5XrGxh7d0
↑日大・龍大・関大は安いよ。
173大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:08:52 ID:tL7+z2F4O
>>172
全然知らなかった
親の実家から通える立命なのです・・

正直学費を除けば富山より良い気がしないこともないけれど
174大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:22:32 ID:bYbPXtc50
 ∧_∧          ∧_∧   |       ∧_∧
   ( ´∀` )        ( ´∀` )          ( ´∀` )
 ⊂桃山学院⊃      ⊂ 関西外大 ⊃     ⊂ 摂南大 ⊃
    |⌒I、|         |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧ (_). |   ∧_∧  . | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )  (_)   ( ´∀` ) (_)
         ⊂大阪経大⊃     ⊂ 近大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 関大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     みんな揃って、大阪私大
        \___________________

175大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:23:33 ID:bYbPXtc50
  ∧_∧          ∧_∧   |       ∧_∧
   ( ´∀` )        ( ´∀` )          ( ´∀` )
 ⊂桃山学院⊃      ⊂ 関西外大 ⊃     ⊂ 摂南大 ⊃
    |⌒I、|         |⌒I、|         |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧ (_). |   ∧_∧  . | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )  (_)   ( ´∀` ) (_)
         ⊂大阪経大⊃     ⊂ 近大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 関大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     みんな揃って、大阪私大
        \___________________

176大学への名無しさん:2007/03/17(土) 14:04:24 ID:RMDfI1AQO
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ>174-175
 /  ) ズババババ
(ノ ̄∪

177大学への名無しさん:2007/03/18(日) 12:42:11 ID:KvolgeosO
ダンス部と軽音サークルどっち楽しいかな?
178大学への名無しさん:2007/03/18(日) 13:55:45 ID:PX3Lue0VO
サークル決める時は必ず一度見学してみることをオススメします
入学式後にサークル紹介もあるので参考にしてください
179大学への名無しさん:2007/03/18(日) 14:45:35 ID:ywWSbUc90
パーティ行く人少ないのかな。
内情知らずに申し込んじゃった・・・
180大学への名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:15 ID:b1pQWBneO
俺は行くか迷ってる。
181大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:03:15 ID:KvolgeosO
サークル見学楽しみっすわ\(^O^)/
新入生パーティーみんないかん言うてたわ
182大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:03 ID:qdFYJeLF0
今じゃ富山大には、早稲田や立教蹴って入る人も多いみたいね。
俺の知り合いにも早稲田法蹴り富山大経済 立教経蹴り富山大経済がいる。
183大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:24:44 ID:/vqtasPA0

なんか最近富山県南砺市井波のサークルKあたりで、
池沼みないなドラフト族が一日中(おもに夜中)うろうろしてます。
184大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:01:18 ID:MF13AK0eO
俺の高校の富大進学者は立命落ちばっかりだぞ。
185大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:42:48 ID:SYEjvuXX0
>>182のような嘘コピペを毎回貼るような人は

かなりの低偏差値大在学か卒業だと推定される。
186大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:23:24 ID:pB6U3D8b0
腐っても国立だろ?
187大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:31:55 ID:oFXDYVA/O
この時期はどこの大学のスレもこんな流れになっている
スルーしよう
188大学への名無しさん:2007/03/19(月) 03:38:57 ID:X8lA/B5z0
>>182
そんなの劇レアでしょ、富大と早稲田ではレベルが違いすぎる。まあ実家しか許されない超優秀な女とかならわかるが。男で箱入りはきつい。
189大学への名無しさん:2007/03/19(月) 09:40:37 ID:c2aoaXKp0
高校だって県立、腐っても国公立、立命蹴り当たり前
出たいやつは県外へ出る。地元なら地元でいい
そんなもんさ。人それぞれ
190大学への名無しさん:2007/03/19(月) 10:35:37 ID:jLECKG780
大和総研は富大の場合書類選考で落とされるが、
早稲田・立教は歓迎されるという現実・・・。
腐っても国公立とは言うが田舎の駅弁じゃ・・・。
広島大・金沢大でも駄目らしい。
駅弁って意外と損だと思い始めた今日この頃・・・。
191大学への名無しさん:2007/03/19(月) 10:42:35 ID:8neQc+O40
富山で就職志望でもそんな感じ?
192大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:06:42 ID:OZckuDQ90
>>190
何を今更・・・って感じなんだが
193大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:23:41 ID:KYCA9vBXO
普通の会社に就職して普通の生活を送れれば良いじゃん
上目指すなら院に行けばいいんじゃね?




と童貞の俺がいってみる
194大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:49:46 ID:mRh9D7r50
駅弁叩きがひどいな
コピペ通りだな
195大学への名無しさん:2007/03/19(月) 13:14:39 ID:4o1GlVYKO
理系は駅弁有利なんだよな。てか就活が楽だ。
だいたい、富大の比較になんで早慶をだすかな。
196大学への名無しさん:2007/03/19(月) 18:39:08 ID:W4RHZO+OO
富山の県外と県内の人の比率は?
197大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:40:27 ID:wbKAf1De0
しかしな、まぜっかえして悪いけど、大和総研の管理職ってこんな分布だぞ。
応募できるのと、中で重用されるのとは違うと思う。
同じ業界でトップクラスの野村総研の代表取締役の鳴沢氏は小樽商大OBだし、
はっきり言って早慶以外の私立はどこもおんなじって扱いに感じた。

1998年・大和総研・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
http://www.geocities.jp/tarliban/dir.htmlより

大和総研 人数

1 早大 12
2 慶義大10
3 東大 8
4 理科大 6
5 阪大 4
6 一橋 4
7 富大 3
8 成蹊 3
9 明治 3
10千葉 2
11中央 2
12法政 2
13京大 2
14東北 2
15芝浦  1
16青学  1
17立教  1
198大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:04:54 ID:hf7LovIa0
名古屋商科大学ってww
199大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:30:53 ID:QBdI6WYjO
明日合格発表だよな?ここのスレ見てたら緊張感なさすぎてちょっと不安になった笑
200大学への名無しさん:2007/03/20(火) 12:10:17 ID:re+CXxN6O
何時から発表?
201大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:32:59 ID:g905gfSnO
>>200
午後1時からだよ。
緊張する…
202大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:15:20 ID:97P1H6DmO
富山大学って、入学してからどの学部にでも学部変更できるんですか?
203大学への名無しさん:2007/03/20(火) 18:47:44 ID:h5LbXszs0
>>202
いくらなんでもそりゃ無理だろ。
それができたら医学部受験する必要ないやん。
204大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:21:09 ID:JOdretxIO
>>202
三年次からの編入試験ってのがある
無い学部もあるかも
あとはHPで自分で調べてくれ
205大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:42:13 ID:I10UYxXCO
富大にトレーニングルームみたいのってありますか?
ついでに筋トレサークルみたいのも
お腹がぷにぷにになってきてる。(ノД`)・゚・。
206大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:29 ID:2/VVWYqSO
駅から五福キャンパスに行くとき路面電車に乗ろうと思ったんですけど南口からしか乗れないんですか?
あと200円はどのタイミングで支払いますか?
ちんちん電車乗ったことないんですよ
207大学への名無しさん:2007/03/21(水) 02:35:22 ID:fEMlcV2D0
>>206
君は小学生でちゅか?
208大学への名無しさん:2007/03/21(水) 09:37:24 ID:O2ep7wLPO
俺も小学生並の質問で悪いが……
五福←これなんて読むの?
209大学への名無しさん:2007/03/21(水) 10:56:00 ID:FB27/l8WO
>>208
いっぷく
210大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:06:23 ID:XGWtLbHyO
ごふくだろ笑
飲みサークル入るんやけど、いっぱいあるからな〜
どう選べばいい?
211大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:01:26 ID:Qud/NnlbO
見れねorz
212大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:01:55 ID:UtIDXKqq0
出ないなぁ
213大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:02:22 ID:SJ+bNtbF0
おまいら群がりすぎ・・・orz
214大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:08:52 ID:UtIDXKqq0
受かってた!!
これで一安心・・・
215大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:09:41 ID:SJ+bNtbF0
おッしゃああああああああああぁぁぁぁ
受かったどおおおおおおおおおおおおお
216大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:13:55 ID:Qud/NnlbO
経済合格だ!
217大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:13:56 ID:OmIpVB1D0
受かってたw
218大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:15:41 ID:UtIDXKqq0
物質生命システム工学科とかいうとこ沢山受かりすぎw
この大学大丈夫なのかな・・・・
219大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:17:20 ID:uToUMpZHO
経営法うかった!
220大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:19:09 ID:NfrW+P4Y0
俺も経営法受かった
なんというか、やっと受験終わったって感じ・・・
221大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:22:05 ID:alVLck6U0
経済学科のとこに俺の受験番号あるんだが…
222大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:24:54 ID:yE+RKrHrO
機械知能受かった
まあ落ちることはまず無かったがな
223ださい玉県人:2007/03/21(水) 13:31:03 ID:NdZgpX4I0
経済受かったああああああ。金沢のばぁちゃんの家から通います。
224221:2007/03/21(水) 13:36:59 ID:alVLck6U0
俺経営で出願したのに経済に合格している
おかしくね?
225大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:38:12 ID:2MTYBn0I0
経済合格!!後期まで粘ってよかった
226大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:38:52 ID:NfrW+P4Y0
>>224
第二、第三志望でしょ
227大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:42:52 ID:paY8qnljO
最低点とかいつ発表?
228大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:55 ID:QpVFWM8CO
数学科受かったけど行きません!
229大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:44:06 ID:alVLck6U0
>>226
あーそんなん書いた覚えあるな
ありがとう
230大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:51:34 ID:LzW6hN6l0
>>218
去年もそんな感じだったよ。
231大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:54:51 ID:XciE+aPFO
経済法ウカタ\(^o^)/
ウカタ人皆様よろしくお願いします!!
232大学への名無しさん:2007/03/21(水) 13:57:29 ID:Qud/NnlbO
経営法だべW
オメ!
233大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:03:49 ID:sPt9rif8O
経営法受かった\(^O^)/崖っぷちだったからマジうれしい。
234大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:05:15 ID:XciE+aPFO
本当にすいませんですたwwwウカタ喜びで間違えますたwww反省はしてないwww
235大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:06:15 ID:O2ep7wLPO
電電受かた
みんなよろしく
236大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:06:34 ID:XciE+aPFO
>>233オメ!!そしてよろしく!!
237大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:14:05 ID:Qud/NnlbO
>>234
おまWWW許すWWWW
238大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:19:20 ID:XciE+aPFO
>>237トンクス
239大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:28:37 ID:zQI0ixis0
経営法受かった!!
中期で高崎経済も受かったんだが・・・やっぱ富山かな?
240大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:46:26 ID:OmIpVB1D0
経営法ネラー率高いな・・・。
他の学部でよかったw
241大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:51:16 ID:FB27/l8WO
ちょwwww経営法受かったwwwwwwww
242大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:10:15 ID:2VtPWl/HO
>>240
だな
経営法行けば仲良くやってけそうだぜw
243大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:23:12 ID:2lQfguV40
>>207
確かに行けば分かることだけど、市電ゎ俺も乗ったことないからゎかんないなぁ・・・
小学生というより都会人??みたぃな(笑
244大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:39:37 ID:XciE+aPFO
>>240だなww経営法でヨカタ\(^o^)/
楽しい大学生活が僕らを待ってるwwwww
245大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:41:34 ID:XciE+aPFO
塚経営法は21人しか受かってないのにここの板にこんなに合格者いるって凄くね??
246大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:55:33 ID:FB27/l8WO
経営法6人もいるなww
247大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:11:51 ID:XciE+aPFO
きっともっといるはずだおwww
248大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:15:11 ID:SJ+bNtbF0
3、4人に一人はネラーで確定か・・・
楽園じゃんw
249大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:21:13 ID:XciE+aPFO
『うはwwwちょwwwキタコレ』とかが普通な環境だなwwww
250ださい玉県人:2007/03/21(水) 17:19:24 ID:NdZgpX4I0
明日高校に報告に行くんだけど、富山大学に提出する書類に「卒業証明書」
必要かわかりますか?埼玉なのでまだ書類届いていません。
251大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:51:39 ID:YEmil0/T0
>>250
いるよ
252大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:28 ID:pszhswxVO
ねらーが多いのは喜ぶべきことなのか?w
とりあえず
経営でよかった。と、
253大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:17:16 ID:yE+RKrHrO
今の時代大学生なんてねらーだらけだろ
254大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:24:35 ID:mXFdB5Za0
富山大の生協からの商品確認電話2回も出れなかった
255大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:07:16 ID:0L+bWXzRO
ねらーの定義ってそもそも何なんだwwwww
256大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:08:15 ID:fYl7wNvOO
夏川26だってさ。








マジどうでもいい
257大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:42:17 ID:uYc7QhSZO
いまとなってはどうでもいいがデビュー時は十代にしたかったのがポイントなんだろうな。切実だぜ
258大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:27:15 ID:1ly+BsKn0
自分の意見をまともに取り合ってもらえないからといって暴れているようでは、総スカンを食うだけです。今活躍中の研究者が、論文を発表してもまるで反響がないのをどれだけ耐え忍んできたかを、でま=デモ=うま氏はきっと想像したこともないのでしょうね。
これまではこちらも相手にせずさらし者にしておくだけにして、武士の情けでアクセス禁止は思いとどまっていましたが、事ここに至ってはもう致し方ありません。当ブログへの出入りは禁止とします。
投稿 朴斎 | 2007年3月20日 (火) 00時25分
http://puzhai.cocolog-nifty.com/zazhi/2007/02/post_f593.html

大野圭介
富山大学人文学部中国言語文化コース助教授
http://puzhai.cocolog-nifty.com/about.html
259大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:04:18 ID:/VGpdN+QO
安い・汚い・遠い・先輩と相部屋の寮に入ろうと思っている人挙手ノ
260(・ω・):2007/03/23(金) 18:23:12 ID:JvVDST20O
質問なんだけど生協のお金って払わなきゃいけないの?なんか今日はがき来てたんだけど(-ω-)?
261大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:35:17 ID:ZSsgRLH2O
>>260
払いたくないなら払わなくてもいいよ。
双方のメリットデメリットを考えてな。
262大学への名無しさん:2007/03/23(金) 18:35:20 ID:+Cp5q6xK0
みんなどこら辺に住むの?
263大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:19:34 ID:qB0SUec6O
後期で経営に受かりました。よろしく。
みんな4月4日のパーティー行くの?
264(・ω・):2007/03/23(金) 19:42:24 ID:JvVDST20O
>>261さん
詳しく教えてくれませんか?
友達で富大行く人いないから誰にも聞けないので…(;д;)
265大学への名無しさん:2007/03/23(金) 19:55:16 ID:ZSsgRLH2O
>>262
富大から歩いて五分w
>>263
先輩は行ったほうが友達出来るって
>>264
払うと生協で割引になったり得点がある。最後に返ってくるらしいよ。富大いくと説明受けれる。
266大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:04:19 ID:iQustTJrO
明日住むとこ決めにいくんだが
生協に向かうのが一般的?
267大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:06:19 ID:ZSsgRLH2O
>>266
俺は生協で決めた。早くしないと物件なくなるも。
268大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:11:33 ID:qB0SUec6O
>>265
パーティーって何するか分かる?
269大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:14:40 ID:/VGpdN+QO
4月4日のパーティーって何??誰か教えて
270大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:21:55 ID:ZSsgRLH2O
>>268
コンパらしい。飲んだり食べたり
271大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:22:23 ID:/VGpdN+QO
どこでパーティーやるの?
272大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:25:36 ID:qB0SUec6O
>>271
そうなんだ。ありがとう。パーティーって楽しいのかな?
行くか止めるか迷う…
273大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:33:38 ID:qB0SUec6O
>>272
271じゃなくて、>>270でした。
274大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:40:12 ID:ZSsgRLH2O
>>272
俺はいくよ。工学部だから、他の学部の友達作りにくそうだし
275大学への名無しさん:2007/03/23(金) 20:50:20 ID:qB0SUec6O
>>274
行くんだ〜
やっぱり友達欲しいし、俺も行こうかなぁ
276大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:02:21 ID:/VGpdN+QO
>>275場所教えていただけませんでしょうか?
お手数おかけして本当にすいません。
277大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:09:35 ID:qB0SUec6O
>>276
五福キャンパスだよ〜
パーティー行く?
278大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:17:31 ID:UlyW5SGL0
割ってはいるがパーテーいって友達作れるかな?
げんなりして帰りたくないんだが。あとオニャノコもくるかな
279大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:19:40 ID:/VGpdN+QO
>>277自分は岐阜に住んでいまして、この度奇跡的に富山大学の経済学部経営法学科に合格できました。
それ故友達なんて全くいません。パーティーに行って友達を作りたいのですが、パーティーの情報が少ないので大変不安です。
280大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:25:56 ID:qB0SUec6O
>>278-279
俺もパーティー行って友達できるか不安…
同じ高校の数人グループには入りづらいしなぁ 
 
でも、積極的にパーティーとか行ったほうが友達できるチャンスも多いと思う。 
俺も不安だけど、行くことにするよ。
だからみんな行こうよ〜
281大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:28:03 ID:ZSsgRLH2O
>>279
俺も岐阜県民(つっても東の最果てだけど)だし、同郷同士仲良くしようぜ
282大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:52:57 ID:iQustTJrO
逆に考えるんだ
こんなに独り身が多いんだ。友達欲しいのはみんな一緒
283大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:53:25 ID:5asizPp70
去年俺は寸前でびびって出なかったが
後々出来た友達はそのパーティで同じ学科の知り合いが入学前に出来て良かったと言っている
284大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:54:32 ID:/VGpdN+QO
>>281岐阜県民を見つけたこの喜び!!ヨロシク!!
ついでにパーティーには行きますか??
285大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:55:50 ID:ZSsgRLH2O
>>284
行くよ。体育会コンパにも行くつもり。
工学部の合宿参加する人いる?
286大学への名無しさん:2007/03/23(金) 21:56:54 ID:/VGpdN+QO
パーティー→酒乱→逝く(ρ_;)
よくテレビでやってるこの流れとかはあるんでしょうかね?
287大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:07:05 ID:JP0n+WgW0
>>285
工学部の合宿って?
288大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:13:52 ID:ZSsgRLH2O
>>287
入学書類に入ってたんだけど、工学部の希望者で合宿をするらしい。何か作ったりとか。
289大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:42 ID:/VGpdN+QO
パーティーの主催者って誰なんですか?
わかる人お手数ですがお答え頂けませんか??
290大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:30:35 ID:JP0n+WgW0
>>288
ありがとう。見てみるわ
291大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:04:47 ID:bpDZ8aYhO
>>289 たぶん生協
292大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:06:11 ID:VF0Dlsr9O
生協のスタッフに学生自治会のこと聞いたらみんな嫌そうな顔しててワロタw
293大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:59:24 ID:i1MoXsT0O
>>292何故嫌な顔するの??
294大学への名無しさん:2007/03/24(土) 08:03:11 ID:i98SxLi1O
>>293
過激な活動してるとかいろいろ悪い噂があるからでしょ
学校からの郵便に自治会費は払うなってはっきり書いてあってワロタ
295大学への名無しさん:2007/03/24(土) 10:50:46 ID:DMHqIidBO
>>292
マジかww俺も聞いてみようかな
296大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:38:45 ID:Nz3CBA/WO
てかパーティーて一般の人だけ??
297大学への名無しさん:2007/03/24(土) 14:53:40 ID:/ZUTlu7W0
みんな入学式に親も来るの??
298大学への名無しさん:2007/03/24(土) 16:08:49 ID:i98SxLi1O
さっき家決めた
しかし風強いな……
いつもこんなんなの?
299大学への名無しさん:2007/03/24(土) 17:57:32 ID:PD1R4O7Y0
>>298
そんなことはない
300大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:17:32 ID:ZgY+CdxiO
県外の人たちはいつ富山に住み始めるの?
301大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:21:50 ID:VF0Dlsr9O
>>300
四月入ってからかな
302大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:24:35 ID:i1MoXsT0O
>>300俺も岐阜だが4月入ってから住み始める予定。
明日住むとこ決めに行く(`∇´ゞ
303大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:29:42 ID:idFnCjea0
県外の人って
新入生パーティー行く??
行くか迷ってるんだよねー。
304大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:52:45 ID:WBfNrL+pO
教えてほしいのですが、杉谷キャンパスのスレってありますか?
ここって五福と高岡だけですよね…?
305大学への名無しさん:2007/03/24(土) 18:58:04 ID:VF0Dlsr9O
>>302
まだいいとこ残ってるか?
>>303
岐阜県出身だけど行くよ
306大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:09:28 ID:Nz3CBA/WO
卒業証明書っていつ出せばいいのん?
307大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:41:06 ID:ZgY+CdxiO
>>301>>302
やっぱり四月からだよな
オレは後期組だから明日決めに行く
いいとこあればいいけど
308大学への名無しさん:2007/03/24(土) 19:56:52 ID:i98SxLi1O
>>299
有難う そうなのか
>>304
>>2にあるよ
309大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:36:09 ID:bpDZ8aYhO
>>304 分ける意味ないと思うんでこっちにいても大丈夫だと思う。
310大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:54:45 ID:4f7651ZMO
俺も岐阜県出身だよ!
よろしく。
俺は後期組だから、今日部屋決めに行った(生協じゃないよ)けど、もう良い部屋残ってないよ…
古くて設備の悪い部屋か、大学から遠い部屋しかなかった。
結構妥協して部屋決めたよ…
しかも、部屋の入居日が4月4日からだから、多分パーティー行けない(泣)
311大学への名無しさん:2007/03/24(土) 21:02:06 ID:x4BhuHiS0
>>310
岐阜県多いね。
やっぱもうこの時期だとイイ部屋ないんだ。

パーティ行くかはまだ迷ってる・・・
どんくらいの人がくるのかなー
312大学への名無しさん:2007/03/24(土) 22:02:48 ID:FkvSOqrb0
富山大学に入学する人!!!
五福キャンパス自治会と名乗る団体や新聞会の誘いには乗らないほうがいいですよ。
お金だけ取られて卒業できなるなりますから。
全学連の資金集金団体ですからね。。
313大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:04:39 ID:p0xE3idYO
今富山大学着いた!!
寒い…
314大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:43:18 ID:tXTXjzZnO
入学式って何を着て行きます?
315大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:45:55 ID:E7M+xy2DO
富山にいる奴大丈夫か?
316大学への名無しさん:2007/03/25(日) 09:57:15 ID:C0iHYVdGO
揺れまくったw
317大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:03:38 ID:E7M+xy2DO
東海地震が怖いから富大にしたというのにィーッ!
318大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:26:04 ID:tCrS2TznO
新幹線止まった(´・ω・`)
319大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:44:51 ID:Lv9tT1eT0
怖かったよー

携帯とか全然つながらんくて焦った。
320大学への名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:18 ID:2w76bjUCO
>>319
おまいのIDがLv9だから大丈夫
321大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:12:25 ID:a/sPmMPLO
小矢部やばかった
322大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:47:45 ID:Uet2pQ2WO
小矢部はかなりキタな
323大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:16:47 ID:A5iVRzI4O
前期落ちたら今ごろ家族で富山に引越しに来てただろうな…おまいらイ`
324大学への名無しさん:2007/03/25(日) 12:31:41 ID:E7M+xy2DO
前期落ちて後期受かるもんか?
325大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:25:34 ID:cjf4Prk60
予定通りに富山入り出来なさそうだ・・・
家探しに来た人も富山から出られなくなってるんじゃないか?
326大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:26:28 ID:E7M+xy2DO
入学書類届く前に富山入りして部屋決めといてよかったよ
327大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:12:41 ID:OSF0RhVTO
いい感じの住むとこ無い
328大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:55:52 ID:p0xE3idYO
>>327俺結構いいとこあったぞ!!
ヨロシク(^o^)/
329大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:36:11 ID:T7JIMGG70
とりあえずレオパレスにして
一人暮らし板見て絶望した俺
330大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:41:31 ID:E7M+xy2DO
>>329
レオパレスはいい噂聞かないねえ。しかし、俺のアパートは風呂トイレ共同なんだぜ
331大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:58:55 ID:rQEkl/rRO
俺は諸々込みで38800円のとこなんだが…みんなどんな感じ?
332大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:09:55 ID:E7M+xy2DO
風呂トイレ無し、ガス水道風呂代込み光ファイバー使い放題で二万ちょっと。
333大学への名無しさん:2007/03/25(日) 20:39:38 ID:OSF0RhVTO
>>328
よろしく(^^ゞ
なんとか最後まで粘り続けてオレもかなりいいとこ見つけた
いつから住もうかな…
334大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:36:38 ID:Dq+roAqsO
共益費込みで35000
ユニットバスで部屋は八畳
335大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:06:35 ID:ruJjqB7vO
みんな、ぼっちでいると変なのに声かけられるから気をつけてね^^;
336大学への名無しさん:2007/03/26(月) 01:17:21 ID:DlEIatKeO
>>333お疲れ様です
オイラの住むとこは洋式6畳・風呂トイレ専用・インターネット可で月35000円だお!!
337大学への名無しさん:2007/03/26(月) 05:56:28 ID:bFrDs2jdO
私は51000円、バストイレ別、オートロック、高層階の部屋にしました。セキュリティ重視です(´・ω・`)
338大学への名無しさん:2007/03/26(月) 10:16:38 ID:XH4mvULKO
ヒマあげ 不安なんだが。
339大学への名無しさん:2007/03/27(火) 11:16:09 ID:S8K4wFIv0
みんな前期の授業料払った?
340大学への名無しさん:2007/03/27(火) 12:01:20 ID:fLQSb+qCO
>>339
新入生で払った人はいないだろ
341大学への名無しさん:2007/03/27(火) 16:56:05 ID:m/Io990hO
友達できるかなぁ(°□°;)ガクガク
342大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:35:43 ID:Zsf3mkFzO
新入生パーティってほんとに人集まるんでしょうか?
343大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:56:43 ID:I63z0rEX0
生協に今何人申し込んだか書いてあったよ!去年は300は来たらしい
344大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:57:44 ID:FTUtvqe5O
>>341
じゃあ俺と友達になろうぜ
345大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:05:43 ID:fLQSb+qCO
もっ、漏れも友達になりたいな。特に可愛いオニャノコは大歓迎
346大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:26:28 ID:FTUtvqe5O
>>345
きめえwwwww


いや、キモいね…
347大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:39:17 ID:Zsf3mkFzO
300って多いんですか?
348大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:11:13 ID:4V0VZGI4O
男の子でもいいから友達欲しいです(><)
349大学への名無しさん:2007/03/27(火) 19:23:22 ID:Cn+2rM600
>>348 学部ドコ?
350大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:20:51 ID:TSe7a22xO
パソコンないならないでいいよね?
ちなみに人間発達科学部
351大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:59:34 ID:EtUJ1mKw0
杉沢キャンパスのほぉで5日にオリエンテーションで
午前はいろいろお話を聞いて午後から身体測定だけど
みなさん午前出席します?
352大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:00:49 ID:EtUJ1mKw0
(誤)杉沢キャンパス→(正)杉谷キャンパス
353大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:23:57 ID:R9Kt9LMN0
4/4のやつって私服・・・・だよね?
354大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:56:04 ID:Cdrerjb30
高校の時ほぼ毎日制服だったから
タンスの中に着れる服がほとんど無い・・・
おしゃれのことなんもわかんねえよ・・・どうしよう
355大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:04:44 ID:FTUtvqe5O
俺の旧軍軍装を貸してやろうか?南方仕様の七分袖だから寒いかもしれないが。
356大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:07:22 ID:bPLUR6btO
>>355
もしや貴方はペイチャンネルに詳しい方か?
その服見てみたいな
357大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:27:12 ID:HHty6J2q0
工学部で入学式後の説明会に親と出る人いる?
358大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:26:03 ID:z6VKVVPF0
>>357
出る・・・と思う。
359大学への名無しさん:2007/03/28(水) 01:40:09 ID:xSz8Y0XbO
>>356
むう。何でバレたんだろ。その呼び名は恥ずかしいのでやめてくだしあ><

>>357
そんなのあったっけ?ちょっと教えて欲しい。
360大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:35:40 ID:TGyldHjv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part4【○自然流】 [囲碁・オセロ]
彼女いない歴=年齢の人 part11 [人生相談]

大学入ったら俺と一緒に彼女作ろうぜ!!!
361大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:25:56 ID:ZGCLMZHW0
惚けてきたばあちゃんの世話ができると思って
あえて富山大学の後期経営法を受けてのだが
第二希望の経営に合格した
けどばあちゃんの精神障害が酷くて
お前の世話など受けない富山に来るなと暴れだしたので
やっぱり入学は辞退する
補欠の人俺の分までよろしく
学生生活を満喫してくれ
362大学への名無しさん:2007/03/29(木) 08:48:56 ID:4KCqtBllO
そうかそうか。君のせいで俺の友達が落ちてしまったのか。
363大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:12:14 ID:LgE55R1VO
富山ってテレビ二局しか映らないって本当?
364大学への名無しさん:2007/03/29(木) 15:27:35 ID:tbmRSHAs0
>>363
嘘。
365大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:49:20 ID:xLrQo7VHO
でもテレ朝系ないよね
366大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:21 ID:O/Y2dUUsO
くりいむナントカが一時頃数週間遅れでやっててワロタ
てか実況版にいけね
367大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:52 ID:xOf4tm2xO
4月4日のパーティーって、何時からですか?
368大学への名無しさん:2007/03/29(木) 22:45:34 ID:y3Rg29B90
新入生サポートとかってどうする?
369大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:42:37 ID:ZGCLMZHW0
>>362
その友達が補欠にかかっていたらそういうことになるかも
それ以外は私の咎ではないかと
370大学への名無しさん:2007/03/30(金) 02:15:07 ID:5QPVtmAaO
富山はクラス分けテストはあるの?
知ってる人教えて
371大学への名無しさん:2007/03/30(金) 04:35:41 ID:pH74GiTdO
身体測定って出んなんが?
372くみ:2007/03/30(金) 16:30:01 ID:xmdwVTC6O
ここに富大のサークルあるからここで聞いてみたら?(人・ω<o)
http://mbga.jp/AFmbb.Pjtg542473/
373大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:35:45 ID:MfkEiBO40
情報処理のアンケート出し忘れたのに今日気づいた…
基礎クラスに回されるのかな?
374大学への名無しさん:2007/03/30(金) 16:58:05 ID:zaPrUJs/O
俺も忘れたけど郵送で送った。。
375大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:02:18 ID:FIp5xygr0
俺も後で気付いて郵送したけど大丈夫かな?
あと、富山にもう住んでる人。そっちはもう温かい??
376大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:25:41 ID:MfkEiBO40
まじ?もう引っ越すから大学に直接持って行ったほうがいいかな…
377大学への名無しさん:2007/03/30(金) 18:53:07 ID:zaPrUJs/O
<<376
俺電話して聞いたから
ダイジョブ
378大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:29:22 ID:7C2JLmfL0
>>377
ありがとう。一応さっき大学にメール送っといた。
379大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:47:04 ID:tQXny7R8O
ついに富山入りだ…
うまくやっていけるかな…
380大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:34:58 ID:GClLTXQDO
もうお引っ越しシーズンにはいるのか
ここ受験板だから大学生板に富山大のスレ立てないか?立てても過疎になるかもしれないがいかがでしょうか?
381大学への名無しさん:2007/03/31(土) 10:41:36 ID:1X8Wve/aO
2ちゃん以外の場所があるから別にいいよ
382大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:16:12 ID:0e+Uz5bXO
みんな髪染めた??
383大学への名無しさん:2007/04/01(日) 13:49:31 ID:RgTab+2HO
誇りある大和男子は白人コンプレックスなどで髪を染めるなど軟弱なことはせぬのだ。
384大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:06:43 ID:UcQO+hmB0
>>383
そうだ そうだー!!
385大学への名無しさん:2007/04/01(日) 16:52:52 ID:uO5rRwuWO
>>383
男だ
386大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:49:46 ID:Qs1YjkncO
黒色が好きだから染めないっていう俺は少数派か?
387大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:09:32 ID:5y5WOWSv0
引っ越し\(^o^)/オワタ
388大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:10:48 ID:5y5WOWSv0
引っ越し\(^o^)/オワタ
389大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:17:31 ID:kKu1yBp20
>>386 黒がすきならそれでいいじゃんか。俺はキモオタだから染めない
明日引っ越します 漏れの黒歴史\(^o^)/ハジマル
390大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:12:58 ID:5UP6tsp0O
黄砂スゴスギ
俺も引っ越しオワタ\(^0^)/
391大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:06 ID:RgTab+2HO
>>386
引っ越し\(^o^)/オワタ
正直俺も黒が好きなだけですwwwww
一人寂しい。誰か麻雀しようよ。
392大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:22:22 ID:5y5WOWSv0
一人暮らし初料理
野菜炒めが4人分くらいあるぜ・・・
おかずこれのみ\(^o^)/オワタ
393大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:37 ID:K/Y4egmF0
引っ越し\(^o^)/オワタ
今日の晩飯はコンビニ弁当
394 【大吉】 :2007/04/01(日) 20:54:11 ID:uzwp87ev0
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173471370/
とりあえずおまいらここへ行けw
395大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:34:01 ID:Qs1YjkncO
>>391
俺も引っ越し\(^o^)/オワタ
麻雀役覚えてないわwwごめんwwww



つーかベッド来るのが4月6日
/(^o^)\ナンテコッタ
396大学への名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:38 ID:5UP6tsp0O
独りが寂しいからついついスーパーや本屋へ足が向いてしまうwwww

>>391
行きたい、でも見知らぬ人と2人きりコワイ/(^о^)\
397大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:10:51 ID:K/Y4egmF0
新入生パーティ行く人挙手!
398大学への名無しさん:2007/04/01(日) 22:26:53 ID:RgTab+2HO
>>395
俺なんて麻雀ガイドブック見ながらだぜ。
>>396
安心しな。俺はノンケでも(ry
>>397
ノシ
399大学への名無しさん:2007/04/02(月) 02:24:47 ID:GblWDyGA0
>>397

何時からだっけ?9時半であってるか?
400大学への名無しさん:2007/04/02(月) 07:02:15 ID:7G2fmEi8O
一人暮らしとかマジで不安だ 挨拶周りメンドクセ
401大学への名無しさん:2007/04/02(月) 11:38:47 ID:iV8o02Z/O
新入生歓迎パーティー申し込むの忘れてたwwwwwwww
402大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:01:21 ID:rYSu9Hch0
>>401
http://www.coop.u-toyama.ac.jp/gi/index.html
で申し込めるぞ!三日までだそうだ。
403大学への名無しさん:2007/04/02(月) 12:37:04 ID:tfcWywa/0
新入生歓迎パーティーについて詳しく教えてくれ。
プリント探してもそんなの一枚もなかった。
404大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:15:18 ID:7G2fmEi8O
大学周辺ってスーパーある?今きたけど見あたらないんだけど。
てかテレビ来るの11日なんだが・・・
405大学への名無しさん:2007/04/02(月) 13:46:18 ID:HkASKCfrO
>>403
詳しくはCAMPUS PAGEの最終ページ参照

みんな、挨拶周りってした?
俺は隣のお爺さんと大家さんにしか挨拶してないんだが…
凄く不安だ
406大学への名無しさん:2007/04/02(月) 14:06:03 ID:rYSu9Hch0
>>405
昨日隣と、下の階の人に挨拶しに行ったんだが…
全部いなかったんだけどもう一回行くべきかな〜?

407大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:06:57 ID:iV8o02Z/O
>>402
ありがとう。今メール送ったよ。
>>404
かなり近くにあるよ。そうだな。俺のアパートから徒歩三分。
408大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:07:52 ID:7G2fmEi8O
>>406 割ってはいるが行った方がいいと思う
大学生活板に「挨拶にこいや」みたいな感じのスレがあったと思うんで見てみれば?
誰か富山大近くにスーパーあったら教えてくれないかな(´・ω・`)
409大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:09:29 ID:7G2fmEi8O
>>407 どこですか?詳しく聞きたいんですけど。いいですか?
410大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:25:49 ID:iV8o02Z/O
>>409
大学正門の前から北に数分。トイザラスの一階
411大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:34:19 ID:7G2fmEi8O
>>410 ありがとう。北ってどっち?
412大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:50:24 ID:iV8o02Z/O
>>411
日の出に対して左側だ。
413大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:55:07 ID:7G2fmEi8O
ちょっ 大学から深夜までラーメンやってるところに向かえばいいのですか?
414大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:12:37 ID:XA9dFWdaO
まわりが学生だったら挨拶行かなくてもいい?
415大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:16:29 ID:7G2fmEi8O
>>414
少なくとも先輩に対しては礼儀正しくした方がいいと思う
416大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:32:19 ID:iV8o02Z/O
>>413
んなもん知らねえよ。
方位もわからずよく大学生やってるな。
417大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:39:19 ID:sLBzno4H0
五福公園のよこだよ
418大学への名無しさん:2007/04/02(月) 16:42:45 ID:F5k3Gm5OO
正門出て右って言えばいいじゃん…
419大学への名無しさん:2007/04/02(月) 17:10:51 ID:7G2fmEi8O
はじめてきた土地で東西南北わかる奴ってどんだけ土地勘いいんだw
何はともあれありがとう
420406:2007/04/02(月) 17:29:29 ID:rYSu9Hch0
>>408
そうですか…後で行ってみます。
421406:2007/04/02(月) 18:05:37 ID:rYSu9Hch0
またいなかった…明日行くことにする。
学生アパートなんやけど隣人が部屋にいる時間がわからん…
422大学への名無しさん:2007/04/02(月) 18:27:21 ID:iV8o02Z/O
>>419
朝は日の出に敬意を表し、昼は天頂におわす陽を感じ、晩は一日の感謝を述べるのだ。
さすればおのずとわかろう。
423大学への名無しさん:2007/04/02(月) 19:23:21 ID:F5k3Gm5OO
俺たちいつまで受験板に居ていいんでしょうか
424大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:23:36 ID:rYSu9Hch0
富大ちゃねるに引っ越しだな!
425大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:32:49 ID:7G2fmEi8O
>>422
(^^;)リアルでそんなこと言ったらヒクぞ
>>424 あそこクソ過疎じゃない?ここから人が移住すれば大丈夫かな?
パソコンの人誘導お願いします ガス契約するの忘れちゃった
426大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:38:18 ID:Dw7BwLQE0
>>425
お前・・・・いつも俺らを照らしてくれてる太陽に感謝の気持ちは無いのか・・・・?
427大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:46:50 ID:7vubXnR20
>>402
あぶねえw登録しないで行くところだったww
428大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:00:36 ID:7G2fmEi8O
>>426
太陽さんに感謝したことはないな お月さんにもないがこれから悔い改めます
ところでパソコンからやってる人いるけど実家から通う人って多いのか?それとも一人暮らしでもうつないだとか?
429大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:04:26 ID:iV8o02Z/O
>>428
お前…日の本に住んでおきながら…俺は死ねる!我が祖国日本のためなら死ねるぞー!
チラシの裏はここまで、親がパソコンは専門始まるまでいらないとか抜かす。どう説得したらいい?
430大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:08:46 ID:HkASKCfrO
>>429
おまいに愛国心教育は不要だなw

専門科目が始まるまでに十分に使いこなせるようになる必要がある
と言えばいい
431大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:12:30 ID:iV8o02Z/O
>>430
資料作成ソフトの他にベーシックもある程度はできる事も親に知られているから困る。

俺たちは天皇陛下が右を向けと仰せられたら右を向き
友を殴れと仰せられたら友を殴り
犬死にせよと仰せられたら犬死にしたらよいのだ。
432大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:24:17 ID:7G2fmEi8O
>>429 いきなりフツーの人に戻ってワロタ
それなら「我が意見に反するならこの身を投げ出すまで!」で脅すのは?
あなたにぴったりじゃね?
433大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:27:12 ID:HkASKCfrO
>>431
ならシスアドあたりの国家資格の取得に活用したいと言えばいい

みんな、新入生パーティーに申し込んだか? 締め切り目前だし迷ってる奴は申し込みだけしてドタキャン汁!
434大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:33:45 ID:iV8o02Z/O
>>432
親に「死ぬならお国のために死ね」と言われたら反論できません><
>>433
そうだ。君のレスを読んだら素晴らしい理由が閃いた!
「エロゲーはパソコンが無いと出来ないんだよ。」

俺のテレビ三局しか映らないんだけど、みんなどう?NHK総合は映るからまだいいんだけど。
435大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:42:17 ID:7G2fmEi8O
>>434
あなたはなんなんだw 周りとの会話って何話してる?めっちゃ興味がわいてきたぞ
436大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:50:59 ID:iV8o02Z/O
>>435
クラスで
「私が愛すのは民主主義でも民主国家日本ではない!歴史と伝統の国、日本だ!」
とか。最近の子は三島由紀夫読まないからバレないね。

まあこれは個人的に言うだけ。普段は普通に話してるよ。
437大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:05:28 ID:7G2fmEi8O
>>436
てか幹事さん?
438大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:53 ID:iV8o02Z/O
>>437
幹事って何が?
439大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:10:28 ID:7G2fmEi8O
>>438
人違いでした






たぶん
440大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:16:10 ID:iV8o02Z/O
>>439
?まあいいや。君も日々お国のために勤労奉仕!
僕もやってないけど。
441大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:34 ID:7G2fmEi8O
>>440
北朝鮮に特攻とか?まぁ俺は自由に生きたいがな
442大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:25:55 ID:F5k3Gm5OO
この国に生まれたことを不幸だとは思わないが、幸福だとも絶対に思わない。
443大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:10 ID:ubwEDuQ+O
新入生パーティーって何やるんですか?写真見たんですけど昼食食べてるってことしか分からなかったんですが。。。
444大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:32 ID:7G2fmEi8O
みんな大人だなぁ
オヤスミ
445大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:37 ID:iV8o02Z/O
>>441
勤労奉仕とは、公共の奉仕として労力を無償で提供すること。とある。ボランティアだな。
>>442
一回外国言ったら日本の素晴らしさがわかるよ…イギリスですら結構ひどいもんだ。
446大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:37:21 ID:iV8o02Z/O
>>443

闇鍋パーティー
447大学への名無しさん:2007/04/02(月) 23:39:55 ID:7G2fmEi8O
パーテーの写真見ると生協の人は一所懸命で参加してる人は気まずそうだったんだが・・・
448大学への名無しさん:2007/04/03(火) 11:40:13 ID:Lgpu1IxZO
みんな友達できたー?
449大学への名無しさん:2007/04/03(火) 12:31:43 ID:z80QHi4NO
ちょwww炊飯器が動かない…ハラヘッタ(ρ_;)
450大学への名無しさん:2007/04/03(火) 12:31:51 ID:hd3yMT550
>>448
まだ大学始まっていないのできっかけがありません…
451大学への名無しさん:2007/04/03(火) 12:55:03 ID:MmDhlbhwO
ここの人たち今ヒマ?
452大学への名無しさん:2007/04/03(火) 12:56:06 ID:JfpC7AGbO
パスタの安さに脱帽しますた
453大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:04:11 ID:Lgpu1IxZO
>>450
友達できるか不安だよ。
>>451
暇すぎて死にそう
454大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:09:26 ID:JfpC7AGbO
>>451
暇だよ…
知り合い0だし…
455大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:30:30 ID:MmDhlbhwO
同士よ ゲオにいかないか?てか俺片づけ忙しかったorz
456大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:30:57 ID:YULWD6230
いいぞ
2年だが
457大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:32:53 ID:MmDhlbhwO
>>456
二年生が受験板にいたとは・・・ ゲオって駅の方にありますか?
458大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:36:11 ID:Lgpu1IxZO
大学か駅周辺に本屋って無いの?
459大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:53:40 ID:P+5UwAMd0 BE:268517243-2BP(1235)
つアーバンプレイス
460大学への名無しさん:2007/04/03(火) 13:56:16 ID:Lgpu1IxZO
>>459
んなこと言われても土地勘無いのにわかんないよ
461大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:11:30 ID:MmDhlbhwO
>>460
生協やスーパーに本屋あるんでそこで我慢すれば?俺もよくわからないんです
462大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:15:27 ID:Lgpu1IxZO
>>461
君は生協にえっちな本が置いてあると言うのかね?
463大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:26:32 ID:hd3yMT550
大学の近くにブックス中田ってのがあるよ!
464大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:38:05 ID:YULWD6230
大学から1分くらいのところに本屋あるだろw
465大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:38:09 ID:MmDhlbhwO
>>462
コンビニに行けよ そういえば18歳になったの忘れてた
あと大学正門から駅に向かう道とは反対にずっと行くと「本」っていう看板があった そこはエロ専門だった
466大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:43:21 ID:Lgpu1IxZO
>>465
コンビニでは快楽天系のしか買わぬのだ。7日に失楽天が発売だな。
467大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:46:36 ID:MmDhlbhwO
>>466
おまっwエロ専門のとこかネットで買えや 快楽天ってなに?
468大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:48:44 ID:Lgpu1IxZO
>>467
ワニマガジンが出版元のエロ本。コンビニ本の中では一番クオリティ高いと思う。
469大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:54:19 ID:MmDhlbhwO
>>468 dvdは見ないの?本よりよくない?
470大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:59:24 ID:Lgpu1IxZO
>>469
実写には興奮しない。エロアニメ見てもいまいちだし。
471大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:06:15 ID:MmDhlbhwO
>>470 創価
>>465のとこ行かないのか?俺は中に入っていないからどういうのがあるかは知らんがな
472大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:08:21 ID:YULWD6230
ラーメン屋が近くにあるところか?
そこえろ専じゃないぞ
473大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:10:05 ID:Lgpu1IxZO
>>471
雨がな…一緒に行くかい?
474大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:13:00 ID:MmDhlbhwO
>>472
多分違う入り口に18未満お断りと書いてあった
正門出てずっと左に行けばわかるとおもう チャリがないときついかも
475大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:14:35 ID:MmDhlbhwO
>>437
マジで行くか?
476大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:16:06 ID:MmDhlbhwO
>>473
477大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:19:51 ID:Lgpu1IxZO
>>475
俺は良いよ。大学まですぐ行けるし
478大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:26:21 ID:MmDhlbhwO
>>477 チャリ持ってる?
479大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:28:31 ID:Lgpu1IxZO
>>478
持ってるよ
480大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:32:30 ID:MmDhlbhwO
さすがに初対面でそこに行くのはまずくないかい?
481大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:38:43 ID:Lgpu1IxZO
何を今更w
じゃあ飯でも行かないか?まだ食べてないんだ。
482大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:44:26 ID:MmDhlbhwO
>>481
そうしますか?明後日でいいかな?風邪気味なんだ。互いに捨てアドさらそう いいですか?
483大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:46:24 ID:Lgpu1IxZO
いいよ。ってか今腹減ってたんだがな。
捨てアドは片方でよくないか?
484大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:53:27 ID:MmDhlbhwO
ごめん鼻水止まんないんで今食事したら迷惑かけてしまう
変な奴から来たら嫌なんだ[email protected]
485大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:57:20 ID:Lgpu1IxZO
>>484
[email protected]
はい、今取ってきた
486大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:05:45 ID:3fSeMLVR0
虹専門がいらっしゃるとは…
なかなかレベルの高いスレですね
487大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:14:40 ID:HR15aIVKO
ベッドが届くのが12日という俺に誰か手を差し延べてください。
488大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:23:07 ID:Lgpu1IxZO
>>487
ベッドは父に作っていただきました。
489大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:30:41 ID:MmDhlbhwO
>>487
俺はテレビや洗濯機等が11日に届くけど比じゃないな 段ボールくらいしかやれるのはないな
力になれなくて申し訳ない
490大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:38:14 ID:omlQxbOAO
今年度富山大学合格ランキング(週刊朝日より)
@富山東 52
A魚津 50
B高岡南 45
B金沢桜丘 45
D星稜 44
E砺波 36
E金沢二水 36
G金沢錦丘 35
H羽咋 30
I富山 28
I富山中部 28
491大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:22:16 ID:JfpC7AGbO
ヤマダだと届くまでかなり時間かかるみたいだがジョーシンで買ったらすぐ届いた俺は勝ち組
492大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:32:02 ID:zvu5hkks0
ここ3日間ほど日本語忘れるくらい誰とも話してないんだが
不安もあるが早く大学始まらないかな
493大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:44:21 ID:hd3yMT550
明日の新入生パーティーだけど9:30〜17:00っていったい何するんだよ?
普通に長いよね…まぁみんなよろしくね!!

てか今日めっちゃ寒いんだけど富山ではこれが普通か?
494大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:48:30 ID:EFFTPg7RO
>>493 明日パーティーあるの^^;?

レオパレスにしたんだけどネット接続が出来ないよ(/д`。)゜PCは店頭の奴買っちゃったからいまいち設定が分からないorz
誰か助けて…そんで友達になって
495大学への名無しさん:2007/04/03(火) 18:59:21 ID:Lgpu1IxZO
>>494
光ファイバー使いたい放題な俺は勝ち組。しかし肝心のパソコンは98という罠
496大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:00:01 ID:Lgpu1IxZO
>>493
あれってどこ集合だった?
497大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:18:25 ID:zvu5hkks0
>>494
俺レオパ住人だもしかして近所かな?PCはvistaかな?
昨日同じ状況になっていろいろした結果
windows以外のファイアウォール切らないとダメみたいだ
498大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:28:32 ID:yJ8lSKL00
入学までに童貞捨ててない工学部のやつらは南無
499大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:44:22 ID:mKB3ta1s0
>>498
処女は??
500大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:01:59 ID:EFFTPg7RO
>>497 なんかレオパレスってだけで親近感湧くw
OSはXP、セキュリティソフトはwindowsだけで、店側の指示でアンスコした(後で再インスコしろとか言われた)分からない………素人でゴメorz
ちなみにア○リ○トだよー^^
501大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:32:26 ID:yJ8lSKL00
>>499
逆に処女は簡単に捨てられるから問題ない
男の場合工学部(理学部もか?)に行った時点で女性との接点はほぼない
バイト・サークルという手段もあるが授業の忙しさが他の追従を許さないため
他学部に比べて非常に苦労することになる
502大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:01 ID:Lgpu1IxZO
>>501
俺の知ってる人は工学部なのにバイトもサークルも普通にこなしてるんだが…
503大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:47 ID:MmDhlbhwO
暇な人は上のヤフーのアドレスに何か送ってくれメールしよう
504大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:37:36 ID:yJ8lSKL00
>>502
もちろんこなせるが余裕はなくなるぞ間違いなく
一年のうちはまだマシだがその後が地獄
授業バイトサークルやってても時間が糞余る文系との差はでかい
505大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:41:32 ID:Lgpu1IxZO
>>504
へー。じゃあ一年の時が勝負ってわけね。富大っていつから専門始まるの?
506大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:35 ID:EFFTPg7RO
>>503
メルしたよー ^^携帯からだが…
507大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:16:01 ID:HR15aIVKO
みんな新サポって頼んだ?
さっきメールきたんだけど
508大学への名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:41 ID:hd3yMT550
>>507
俺は頼んでないよ〜
大多数の人が頼んでないみたいだったからやめた。
509大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:36:27 ID:EH8mwlu50
歓迎ポーリー行く人レポヨロ!
510大学への名無しさん:2007/04/04(水) 01:39:40 ID:csigh7+00
>>500なんだが、自己解決した^^
ってか、レオパレスってp2pできねぇのかよ。。。orz
511大学への名無しさん:2007/04/04(水) 02:34:47 ID:EH8mwlu50
なんで?
512大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:09:24 ID:YeP4tXj/O
ニューフェイスパーティー緊張する…
513大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:45:02 ID:6a8BQq6lO BE:626539474-2BP(1235)
>>512
何学部?
514大学への名無しさん:2007/04/04(水) 09:59:09 ID:BxQIoXTQO
パーティー参加するつもりだったのに今起きた
\(^o^)/
515大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:02:16 ID:6a8BQq6lO BE:626539474-2BP(1235)
>>514
大丈夫。まだ間に合うw
516大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:04:09 ID:YeP4tXj/O
>>513
それは置いといて。ニューフェイスなのにすでに輪ができているとはこれいかに
517大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:06:42 ID:6a8BQq6lO BE:335646353-2BP(1235)
>>516
地元の高校から集団で入ってきた奴らだろう。
俺は地元だが知り合いが1人も居ないww
518大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:17:41 ID:LTDOICr7O
経済はかわいい女が多いな(´ω`)
519大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:34:55 ID:BxQIoXTQO
今から行ったら浮くかな?
520大学への名無しさん:2007/04/04(水) 11:44:43 ID:2S/z+3ueO
パソ オフラインだから困る・・ 最近誰とも話してないなW入学式ってスーツだよね
なんかこんなことすら 本当かわからなくなってきたW 入学式は何時頃終わるのかな?昼飯とかナシ?
午後から学生主催のオリエンテーションあるらしいけど
521大学への名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:06 ID:0/zedh5aO
パーティどれぐらいの人が行ったんだろうか?
522大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:19:19 ID:w0emTU2uO
入学式で誰か俺に話しかけてくれ…
523大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:42:53 ID:NbapquMR0
キモ面に話しかけるやつなんていないよ
524大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:55:57 ID:EH8mwlu50
じゃあキモメンの俺が
525大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:19:35 ID:5oxdzkadO
いやいや俺が
526520:2007/04/04(水) 14:29:49 ID:2S/z+3ueO
誰か〜
527大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:46:50 ID:8sVRxsZvO
女の子は可愛い子多いけど男は普通だったな。
528大学への名無しさん:2007/04/04(水) 14:59:36 ID:BxQIoXTQO
>>526
つ CAMPUSPAGE
529大学への名無しさん:2007/04/04(水) 15:05:06 ID:XAkYw5nSO
てか入学式の後に何かあるのかね?
530大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:13:58 ID:6a8BQq6lO BE:313269672-2BP(1235)
やっぱり津軽弁の女の子はええのう。
関西弁もなかなか……
531大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:21:12 ID:EH8mwlu50
学生団体オリエンテーションってなにする時間?
532大学への名無しさん:2007/04/04(水) 16:21:35 ID:z6FlBsjU0
>>520
学生主催のオリエンテーションあるらしいけど

???そんな情報どこに書いてある?
533大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:05:11 ID:5oxdzkadO
やばい…ネクタイの結び方がわからん…
534大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:28:57 ID:TPfAqgziO
明日のPC講習会行く人ー?
535大学への名無しさん:2007/04/04(水) 17:45:44 ID:Z7/fC1jgO
>>533
生協から来た冊子に書いてなかった?
536大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:42:47 ID:zsFnwhZh0
>>534
一応「行く」って送ったが、俺が行っても周りの生徒に嫌味と思われそうなので行かないことにした。
537大学への名無しさん:2007/04/04(水) 18:54:02 ID:gH1l4LIi0
だってあれ
PCの電源のつけ方から始まるんでしょ?

行く人いるのかな。
538大学への名無しさん:2007/04/04(水) 19:50:17 ID:hsu5j2a1O
>>534
俺、行くよ〜
電源くらい入れられるけど…
539520:2007/04/04(水) 19:53:49 ID:2S/z+3ueO
大学に問合せたら 午後からオリエンテーションあるって言われた
終わる時間とか不明
540大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:00 ID:zGahqOn6O
明日は私服でいいんだよね??
541大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:26 ID:YeP4tXj/O
明日って何があるの?
542大学への名無しさん:2007/04/04(水) 20:59:01 ID:zGahqOn6O
オリエンテーションと健康診断
543大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:13:09 ID:htK75mIbO
それって何学部?
544大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:19:45 ID:zGahqOn6O
あれ?杉谷だけなのか?
ちなみに薬でつ
545大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:52:23 ID:/OM1do/S0
医学部と薬学部だけだと思うよー
546大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:33 ID:hsu5j2a1O
五福ではパソコン講習会があるよ。
行く人少ないのかな…?
547大学への名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:50 ID:/OM1do/S0
>>546
私は行かないよ
548大学への名無しさん:2007/04/04(水) 22:13:19 ID:zGahqOn6O
>>545
そっかーわかったありがと
549大学への名無しさん:2007/04/04(水) 22:25:03 ID:YeP4tXj/O
明日のオリエンテーションって何するん?
550大学への名無しさん:2007/04/04(水) 22:26:40 ID:hsu5j2a1O
>>547
そうなんだぁ…
やっぱり人少ないよな。
電源の入れ方からやるんだから、面倒くさい…
551大学への名無しさん:2007/04/04(水) 22:29:58 ID:zGahqOn6O
教務・学生課業務案内
授業料納付等説明
禁煙講習会
交通安全講習会
エイズ講習会
などなどらしい
552大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:07:27 ID:w0emTU2uO
明日オリエンテーションなんてあったっけ?
553大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:23:38 ID:EH8mwlu50
セットアップに二時間もかけるなんてどん(ry
554大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:40:24 ID:ambKvqHZO
入学式で友達作れっかな?
555大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:45:55 ID:k57u2exg0
>>552
オリエンテーションは杉谷だけだよ。
五福はパソコン講習がある。

>>554
あたしも入学式で友達作りたいなー。
工学部だから心配だな。
556大学への名無しさん:2007/04/04(水) 23:58:36 ID:zGahqOn6O
大体の人は早く友達欲しいと思ってる(はず)
だから入学式とかは逆に友達つくるチャンスだ!
積極的に声かけよう!
って自分に言い聞かせながら寝ます…
557大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:08:05 ID:aOArN9HGO
>>555
学科は?
558大学への名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:28 ID:AQJp/baBO
>>557
物質生命です。

まだ女の子多い学科だとは思うんだけどー

それでもやっぱ不安。
自分から話しかけれるかなぁ。
559大学への名無しさん:2007/04/05(木) 08:29:46 ID:1WRXe98/0
>>558
557じゃないけどナカーマ!!
自分も物生の女だよ。物生はまだ女子が多い方だから大丈夫だとおも。
560大学への名無しさん:2007/04/05(木) 09:31:13 ID:ydxZnJF/O
誰か軽音楽のサークルに入ろうと思ってる人いるー?
561大学への名無しさん:2007/04/05(木) 10:04:44 ID:aOArN9HGO
>>558
やっぱりか。機械って毎年女子が2、3人なんだよね
562大学への名無しさん:2007/04/05(木) 10:24:55 ID:d3W/ysnyO
質問なんだけど、スーツの上にはなにも羽織らないよね?寒そうなんだけど、、あと、カバンとか持ってく?
563大学への名無しさん:2007/04/05(木) 10:38:16 ID:AQJp/baBO
>>559
あ。どうも
よろしくねー

女の子どんくらいいるのかなぁ。
試験受けてるときは結構いたように感じたんだけど。
工学部で女子が少ない分
逆に仲良くなれるといいな。
564大学への名無しさん:2007/04/05(木) 12:58:45 ID:A+7Otd7HO
>>562俺は何も羽織らないで行く。鞄は一応持っていくつもりだけど案内に何も書いてないから不安だ。
565大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:08:12 ID:d3W/ysnyO
>>564そか
パンフにもカバン持ってる男いなかったし 手ぶらかな
566大学への名無しさん:2007/04/05(木) 14:13:00 ID:hA6tvZ2RO
軽音入ってみてぇ!でもダンスもいいな\(^O^)/
567大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:06:12 ID:KPxUQ0BoO
手ぶらの人は入学金の用紙はどうするの?一応持っていったほういいと思うけど・・・
568大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:27:31 ID:/kDOVl9z0
肩掛けカバン持ってくよー
569大学への名無しさん:2007/04/05(木) 16:44:41 ID:d3W/ysnyO
>>567入学式でなにかもらうの??
570大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:31:10 ID:KPxUQ0BoO
>>569
しらんがな(´・ω・`)
でも俺は一応持っていく
571大学への名無しさん:2007/04/05(木) 17:49:46 ID:MvSsCWD10
>>567
10日までに教務でしょ??
俺手ぶら
572大学への名無しさん:2007/04/05(木) 18:00:38 ID:KPxUQ0BoO
>>571
あれって入学式直後にだすんじゃなかったのか
だったら手ぶらでいこーっと
573大学への名無しさん:2007/04/05(木) 18:00:51 ID:3w5LjeG70
入学式、会場に何時ぐらいに入る?
574大学への名無しさん:2007/04/05(木) 18:35:34 ID:hA6tvZ2RO
おれ早い笑
575大学への名無しさん:2007/04/05(木) 19:35:38 ID:d3W/ysnyO
イイ鞄がないW
早く行きたいけど、寒そう
576大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:19:12 ID:uOkbeqyh0
10時までには行けばいいんだっけ?
577大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:22:12 ID:KPxUQ0BoO
富山市総合体育館だよ
578大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:31:46 ID:MvSsCWD10
>>571
オリエンテーションの時所属学部の教務まで
9日かな
579大学への名無しさん:2007/04/05(木) 21:02:49 ID:aRdubqd3O
入学金の紙提出って何のこと?
郵送してもまだ完了じゃないの?
580大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:28:23 ID:MvSsCWD10
前期授業料の振替依頼書でした
581大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:35:43 ID:/+xzj5vOO
昼飯ってどうすんのかね?
582大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:48:24 ID:aRdubqd3O
>>580
ありがとう
理解しますた
583大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:07:57 ID:b+Qy/lwLO
サークルとかに誘われたりしないの?
584大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:38 ID:xdO/bBDaO
不安だ
585大学への名無しさん:2007/04/06(金) 02:57:42 ID:4sLTSOlk0
人殺し軍団

富山県 砺波市 南砺市方面
スポーツカー黒マフラー爆音 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン黒 マフラー爆音
肥満 20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒 マフラー爆音
眼鏡小太り20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半
586大学への名無しさん:2007/04/06(金) 05:48:16 ID:MW+lI8hbO
今日ドキドキだぁ\(^O^)/
587大学への名無しさん:2007/04/06(金) 07:39:45 ID:sCWBGioeO
おはよ。朝飯食ってから行くぜー
588大学への名無しさん:2007/04/06(金) 07:44:12 ID:QmJM2hDrO
結局手ぶらで行っていいの?
589大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:27:57 ID:xdO/bBDaO
九時半頃ついても大丈夫だよね?
590大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:29:24 ID:sCWBGioeO
>>588
俺は授業料と身の上調査の書類だけ持ってく。
591大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:33:12 ID:QmJM2hDrO
>>590
やっぱり今日提出なのかな?
592大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:36:45 ID:FRUwdT+yO
随時でいいらしぞ
593大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:38:55 ID:QmJM2hDrO
随時とは?また提出について連絡があるということですか?
594大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:39:01 ID:6FD6zilRO
スーツ姿でうろつくのが恥ずかしい件について
595大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:43:22 ID:FRUwdT+yO
今日以降に学部教務課に提出していいみたい。
596大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:43:36 ID:xdO/bBDaO
>>594
俺チャリだorz
597大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:47:16 ID:iWz65TQFO
書類は紙袋にいれていこ
みんなもそうしてくださいw
598大学への名無しさん:2007/04/06(金) 08:49:41 ID:X+uclkxaO
入場までひたすら暇な件
599大学への名無しさん:2007/04/06(金) 10:41:21 ID:svp0EBVYO
見るからにバカっぽいギャルがうるさい件
600大学への名無しさん:2007/04/06(金) 11:14:52 ID:JTPp20opO
友達がいないからオリエンテーション一人な件
601大学への名無しさん:2007/04/06(金) 11:23:43 ID:X+uclkxaO
>>600
どこ学部?芸文なら一緒しようぜ
602大学への名無しさん:2007/04/06(金) 11:25:16 ID:JTPp20opO
>>601
残念工学部だ。特定されかねんな
603大学への名無しさん:2007/04/06(金) 11:27:32 ID:X+uclkxaO
誰か一緒にメシ食おうぜ…
604大学への名無しさん:2007/04/06(金) 11:59:15 ID:JTPp20opO
>>603
よし行こう。どこ?
605大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:12:10 ID:WxFBnEZsO
1時からのって出なきゃだめなの?めんどいんだけど
606大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:19:28 ID:kRzDajQ+O
俺は出る
それまでいかに時間を潰そうか…
607大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:21:32 ID:9iJe4ySfO
誰かメシ食おう
608大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:25:08 ID:JTPp20opO
コンビニで飯買ったんだが一人だ。誰か独り者はいないかい?
609大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:26:55 ID:9iJe4ySfO
俺も一人
いまどこ?
610大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:15 ID:PqT4JPndO
経済で一人の人いない?
611大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:47:16 ID:JTPp20opO
>>609
一人の人に話しかけて一緒に飯食ってる
612大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:49:39 ID:9iJe4ySfO
何列目?
613大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:02:43 ID:JTPp20opO
>>612
真ん中らへん。薬学の椅子に座ってる
614大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:06:10 ID:svp0EBVYO
生協のガイダンスとか面倒すぎる早く帰りてぇ。
615大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:10:34 ID:WxFBnEZsO
サークル紹介のほかに何やるの?
616大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:24:52 ID:4sLTSOlk0
617大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:01:53 ID:/jXLcEGqO
もう帰ったんだが少数派なんだろうか
618大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:08:42 ID:2fOj3+nq0
>>617
俺も今帰宅w
619大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:12:45 ID:/jXLcEGqO
午後もいるつもりだったが
入学式参加した意味を感じるなかったから帰ったわ
煙草と酒の話なんかしなくてええわ、入学式に保健の授業受けるとは思わなんだ
620大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:31:25 ID:Wo1sTznBO
私も帰ったんだけど、まだ会場にはたくさんいるの?
621大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:23 ID:kRzDajQ+O
今は全体の四分の一ぐらいしか残ってない
622大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:29 ID:sMPt8xozO
身上書に書かかんなんような学籍番号てきなのっていつ貰えるの?
623大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:42:26 ID:9iJe4ySfO
これ終わったら誰か会おう
624大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:46:11 ID:Wo1sTznBO
何やってるの?
サークルの紹介だけ?
625大学への名無しさん:2007/04/06(金) 14:57:31 ID:kRzDajQ+O
>>622
学生証貰ったよね?
それに書いてあるよ
>>624
そうだよ。

残ってる奴は俺含めぼっちが多い気がする
626大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:02:59 ID:sMPt8xozO
>>625
え、貰ってねぇ…………
いつ貰った?
627大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:04:02 ID:nPQHI7B90
帰ってきたはいいがなにしよ‥‥
この時間はテレビもつまらんしなぁ
628大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:10:04 ID:kRzDajQ+O
>>626
受付で貰ったよ
しかしよく考えたら受付してたの工学部だけだったな…
今日は工学部にしか配られてないのかも
629大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:12:58 ID:PqT4JPndO
うーんぞろぞろ帰っていくな
630大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:17:19 ID:2fOj3+nq0
お花見行く予定のひといる?
631大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:27:37 ID:JTPp20opO
>>630
一人で行くぜ
632大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:33:30 ID:2fOj3+nq0
>>631
俺も何処か行きたいなぁ
参考までにどこ行くか教えてくれないか?
633大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:38:56 ID:JTPp20opO
>>632
マルクス主義研究会
634大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:41:03 ID:xdO/bBDaO
>>633あれ入る人いるかな(^^;)
635大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:44:22 ID:sMPt8xozO
あ〜多分そうかも。おれ人発だし
10日にもらえるんかなぁ
636大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:48:30 ID:JTPp20opO
>>634
広告にトロツキーがいるって事は革命の輸出を図る共産組織だな。
日本共産党はソ連の出先機関で中共とは仲が悪かったはずなのだが…
マルクス主義研究会は中共系組織なのか?
637大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:48:58 ID:2O29I5k5O
一人で花見行っても大丈夫かな?行くときは着替えて行く?
638大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:50:38 ID:JTPp20opO
>>637
もちろんスーツ
639大学への名無しさん:2007/04/06(金) 15:55:11 ID:Z8xv3C51O
学生証もらい忘れた奴はあとでもらえるぞ
去年俺ももらい忘れた
640大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:08:31 ID:lbD9UYOMO
幸せについて話しかけられたWW
641大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:16:46 ID:kRzDajQ+O
>>640
オメw
親鸞会ってやつかw

みんな今日はどこの花見行くの?
642大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:17:35 ID:nM7dTjS5O
SFC行く人いる?
643大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:34:10 ID:z9SxMqNO0
運動系のサークル入ろうと思ってるけど、入ろうとしてる人っている?
644大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:48:56 ID:6/TqNyLVO
体育会に申し込みしないと運動部には入れない?
645大学への名無しさん:2007/04/06(金) 16:54:59 ID:9iJe4ySfO
アメフト行こう
646大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:00:30 ID:ZjM/jU+Y0
次学校にはいつ行けばいいんだ?
何時にどことか・・・
647大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:01:42 ID:kRzDajQ+O
>>645
入る気は無いが俺も行ってみたい。
一緒に行かないか?何学部?
648大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:19:42 ID:9iJe4ySfO
経済だよ
待ち合わせどうする?
649大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:23:58 ID:seX76K3kO
誰か明日一緒にデジタルアート行かない?
650大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:27:45 ID:2fOj3+nq0
>>649
ちょっと興味あるな
明日何があるの?
651大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:36:07 ID:kRzDajQ+O
>>648
捨てアド作ったよ
[email protected]
メール頂戴

見知らぬ人と会うとか緊張するなぁ
652大学への名無しさん:2007/04/06(金) 17:39:47 ID:nM7dTjS5O
FSC行く奴いる?
653大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:04:45 ID:seX76K3kO
>>650明日六時から花見するらしい。昼間は何かやるのか分からないけどね。
654大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:07:23 ID:JTPp20opO
>>649
俺も多分行く
655大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:12:35 ID:2fOj3+nq0
>>653
俺六時から飲み会\(^o^)/
656大学への名無しさん:2007/04/06(金) 18:44:27 ID:WxFBnEZsO
セットアップ講習会だっけ?どこでやる?
657大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:25:03 ID:svp0EBVYO
芸文に聞くが、合宿研修の集合場所て高岡キャンパスのエントランスホールだよな?
658大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:26:45 ID:6/TqNyLVO
>>653
明日の花見の集合場所わかります?
659大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:34:08 ID:rLKZ5kzoO
はぁ・・・
友達いないから、花見とか新歓パーティーとか行くの寂しい↓↓ 
今日見た感じ、もう数人グループができてるから、余計入りづらい…
 
学生証って、全員に配られた? 俺貰ってないし…
 
あと、体育会ってどうやって加入するの?
660大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:37:34 ID:2fOj3+nq0
>>659
まだ貰ってない>学生証

生協からきた案内に資料入ってるよ>体育会
661大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:45:48 ID:X+uclkxaO
>>657
うん
コースどこ?
662大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:06:27 ID:svp0EBVYO
>>661
ありがとう!当日行って間違ってたらどうしようかと。造形建築科学。>>661は?
663大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:13:08 ID:seX76K3kO
>>658部室前集合だったはず
664大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:15:19 ID:6/TqNyLVO
>>663
ありがとう!
665大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:30:58 ID:6/TqNyLVO
>>663
何度もごめん
部室の場所も教えてくれると助かるんだけど…
地図見てもわかんなかったorz
666大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:31:15 ID:HPMTHFrs0
はぁ……保護者懇談会の様子や先輩の話を聞いてると
やっぱり工学部はかなり忙しいみたいだな。
サークルとかバイトとか頑張ろうと思ってたけど
どうしても外の院行かなくちゃいけないから諦めるわ。
みんな、俺の分まで大学生活楽しんでくれ!

にしても標準のOSがMacやLinuxっておまwwww
MacはともかくLinuxは一般人死ぬぞwwww
667大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:34:07 ID:svp0EBVYO
花見どこにも行かん自分は負け組ですか
668大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:37:39 ID:rLKZ5kzoO
>>660
ありがとうm(__)m 分かりました。

>>667
俺も行く予定無し…
669大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:39:34 ID:OETyI4zM0
大学ドメインのメアドって生徒全員に配られるの?
670大学への名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:14 ID:seX76K3kO
>>665俺も行ったことないからよく分からんが正門から入って真っ直ぐ抜けて、左に曲がるとサークルビレッジがあって、その二階のDAC。春風って冊子の地図より。まあ分からんでも当日行けばなんとかなるかと
671大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:16:58 ID:6/TqNyLVO
>>670
何度もホントにありがとう!
672大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:23:49 ID:X+uclkxaO
>>662
私は造形芸術ー
お互い合宿頑張ろうぜ
673大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:29:03 ID:AdtSA7PeO
学生団体加盟費って払わなくていいよね?
674大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:47:28 ID:8pHg1Z6J0
明日五福キャンパスの新歓フェスティバル行く人いる?
なんか自治会が絡んでるって噂聞いたんだけどマジ?
675大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:01 ID:OETyI4zM0
>>674
NFPで「自治会主催だから自己責任で行くように」って言われた
676大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:55 ID:xdO/bBDaO
>>670のID(^_^;)
677674:2007/04/06(金) 22:07:33 ID:8pHg1Z6J0
>>675
教えてくれてthx.
よし、明日は家で寝てようっと
678大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:08:59 ID:svp0EBVYO
>>672
おうがんばんべ
679大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:17:40 ID:fVePSKoI0
>>674
自治会かかわってるらしいから俺はいかない
680大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:08 ID:rLKZ5kzoO
新歓オリエンテーションって、10時30分からだよね?
681大学への名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:41 ID:hy2FdHZB0
新歓オリエンテーションとかフェスティバルって何ですか?
そんな予定聞いてないのですが・・。
682大学への名無しさん:2007/04/07(土) 00:28:22 ID:PCCtPqjxO
なんか会場で配ってた。自治会が関わってるらしい
683大学への名無しさん:2007/04/07(土) 00:36:45 ID:FTFL3TuP0
自治会には関わりたくないね
684大学への名無しさん:2007/04/07(土) 08:58:23 ID:fbwV/0HrO
沢山飲んだけど結構吐いたのに
まだ気持ちワルイ……
685大学への名無しさん:2007/04/07(土) 09:13:44 ID:Ra5WTClsO
やっぱ飲まされる?
686大学への名無しさん:2007/04/07(土) 09:49:19 ID:/99U18nwO
>>685
俺は自分で勝手に呑んでた。3リットルくらい…
体育会系だと飲めるほうが楽しいっすよ
687大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:06:58 ID:hRB14sk5O
新歓フェスティバル行かなきゃよかった…
時間と交通費の無駄だったorz
688大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:15:43 ID:/99U18nwO
>>687
何やった?
689大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:14:09 ID:SiDLvwThO
>>687
kwsk
690大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:28:53 ID:oLyHGyL/0
花見行くと飲まされるから飲めない奴は気をつけろ!!!!!
691大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:37:30 ID:fbwV/0HrO
潰れたが先輩が面倒見てくれたから大丈夫だった
でも無理はイカンね
692大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:38:17 ID:Ra5WTClsO
飲めないけどがんばって断るつもり!
693大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:19 ID:oLyHGyL/0
>>692
体調悪いって言ったら大丈夫かも!?
694大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:46 ID:+Gd5uRAeO
>>692
どこの花見行く?
695大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:52:12 ID:/99U18nwO
潰れて吐いたが優しい先輩ばかりで助かった
696大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:01:02 ID:hRB14sk5O
>>688>>689
遅くなってすみません;;
なんかサークルの説明するとか言われて部屋に入ったら、自治会の存在意義みたいなことを語られたorz
そのまま代表(?)の熱弁が始まって、怪しい雰囲気になったから抜けて来た
697大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:02:41 ID:FTFL3TuP0
ひでぇなw
698大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:10:19 ID:/99U18nwO
それ副学長が言ってたカルトのやり口じゃんww金を要求するのも同じwwwww
699大学への名無しさん:2007/04/07(土) 14:42:51 ID:va1KW+lq0
>>696
これはひどいww要するにただの宗教の勧誘だったのかw
いかなくてよかったぜ
700大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:25:19 ID:Ra5WTClsO
>>694
多分飲みサーかな♪
701大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:42:48 ID:fbwV/0HrO
基礎スキー部に興味あるんだが、ビラがないorz
誰か花見や歓迎会の日程教えてくださいm(_ _)m
702大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:51:56 ID:FTFL3TuP0
雨降ってる・・・
花見できるんかな
703大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:58:26 ID:8FHjk3SnO
デジタルアートの花見って雨天決行?
704大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:00:23 ID:rAOMCR3dO
FSCに入ろうと思ってる奴いる?
705大学への名無しさん:2007/04/07(土) 17:46:03 ID:jmqf76Zn0
本当にやさしい先輩ならつぶれるまでは飲ませません。
706大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:23 ID:sS4GPdZrO
地元の人はどこで服とか買ってんの?富山?
707大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:37:11 ID:bdRcZlO6O
金沢
708大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:07:59 ID:/D7L9EYBO
男子ソフトボールの花見とかってありますか?
709大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:09:18 ID:sS4GPdZrO
ありがとう。金沢なにがあんの?
710大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:19:36 ID:Ra5WTClsO
いまからみんな花見行こーよ
一年がいなさそうで怖い
711大学への名無しさん:2007/04/07(土) 19:36:28 ID:bdRcZlO6O
今きてるけど全然一年いなくてめちゃめちゃ怖いわぁ〜
712大学への名無しさん:2007/04/07(土) 20:11:19 ID:/99U18nwO
デジタルアートは結局行かなかったな。
明日ってなんか花見あった?
713大学への名無しさん:2007/04/07(土) 21:59:23 ID:PBw3YMYDO
明日会食会行く人いる??
714大学への名無しさん:2007/04/07(土) 22:47:48 ID:/99U18nwO
>>713
kwsk
715大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:29:54 ID:PBw3YMYDO
明日の十一時判に大学前のバスていに集合らしい、アパートに先輩がきてさそわれたんだが大丈夫かな??
716大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:47:48 ID:8olIoP1T0
>>709
メンズだったら富山のほうがそろうぜ
中央通りあたりね。
ファ板の富山スレを参考にして
717大学への名無しさん:2007/04/07(土) 23:57:08 ID:nizg4f2uO
>>715
今日行ったけど、普通の会食会でした
718大学への名無しさん:2007/04/08(日) 00:12:43 ID:Odkp431uO
>>716
感謝。
719大学への名無しさん:2007/04/08(日) 07:15:31 ID:PIMPGEnMO
今日は一年いっぱい花見いこ\(^O^)/
720大学への名無しさん:2007/04/08(日) 07:17:26 ID:THmLEB8+O
花見って結局飲み会ってこと??
721大学への名無しさん:2007/04/08(日) 07:23:39 ID:PIMPGEnMO
昨日行ったとこは、お酒くれたけど飲め飲めって強制してくるとこではなかった♪でもやっぱ飲み会になるんかな
722大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:07:11 ID:THmLEB8+O
それはいいとこだねぇ〜♪♪どんなとこ???
723大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:09:00 ID:P3LGtrJaO
明日の健康診断って服脱ぐの?
724大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:12:04 ID:/dK40NVvO
全裸
725大学への名無しさん:2007/04/08(日) 10:38:47 ID:DnK/x2lpO
なら服装ってどんなかっこで行けばいい?
726大学への名無しさん:2007/04/08(日) 11:43:54 ID:TuPf6Q8DO
ふつうの私服でいいでしょ
727大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:38:03 ID:sV19BAZuO
学籍番号まだもらってないけど、大丈夫かなぁ?
728大学への名無しさん:2007/04/08(日) 15:52:13 ID:Ov4cefusO
する事無い\(^o^)/
ビラもっとかき集めときゃよかった!
729大学への名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:57 ID:T9jwm2Kr0
730大学への名無しさん:2007/04/08(日) 17:10:11 ID:yzhxNrBG0
富山って朝日放送見れないのか?
時効警察楽しみにしてたのに……orz
731大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:51:15 ID:hk2zG82aO
学生はテレビなど見ず勉学に励みなさい。
732大学への名無しさん:2007/04/08(日) 19:16:26 ID:fNQxxIPe0
ウチは朝日みれるんだが
富山市のほうはみれないの?
733大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:12:33 ID:j907rXJnO
明日は何時に終わるんだ?
734大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:15:46 ID:hk2zG82aO
身体測定って何時にどこ行けばいいの?
持ち物とかいる?
735大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:27 ID:28l9+uK70
明日って手ぶらで行っていいの?
736大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:44:59 ID:kULrHJ31O
その前にどこでオリエンテーションやるの?
737大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:47:47 ID:hk2zG82aO
あの
「学生の身上に関する調べ」
もオリエンテーションで提出するんだっっけ?
738大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:02:53 ID:tt4Ssr770
>>737
10までに出せばいんじゃね?
739大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:05:40 ID:/dK40NVvO
共通教育棟4番教室(2F)
9:30〜12:00(8:50より受け付け開始)


何するんだろ。鞄は持ってかなきゃダメだよな
740大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:07:03 ID:/dK40NVvO
>>739
注:経済学部の昼です。他の学部なんて知りません。
741大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:09:45 ID:hk2zG82aO
>>740
何か紙貰ったような気がするんだが…
742大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:09:56 ID:kULrHJ31O
>>739
ありがとう。俺は鞄もってく
743大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:15 ID:Odkp431uO
明日からの合宿て服9日着てくのと10日着るので2着持ってくの?
744大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:25 ID:hk2zG82aO
>>743
合宿なんてあったっけ…
745大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:19:42 ID:Odkp431uO
>>744
すまん芸文のみ
746大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:08 ID:JymQb21cO
学部によって日程全然違うんだね
747大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:06:11 ID:YtBThT0pO
眠たい・・・
やめたい
748大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:17:50 ID:dz9j1TeUO
>>747
俺も眠い…って何をやめたいんだ?
749大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:26:14 ID:31GrnkvwO
俺健康診断サボるわ
750大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:38:54 ID:Qs4lPIE6O
俺、生協に加入しなかったんだけど、生協オリエンテーションって参加しないといけないのかな?
751大学への名無しさん:2007/04/09(月) 08:45:07 ID:dz9j1TeUO
>>750
生協オリエンテーションは参加しなくていいぽいぞ。
6日のサークル紹介みたいに
752大学への名無しさん:2007/04/09(月) 10:09:33 ID:YtBThT0pO
体育が楽しみ

やめたくなくなった
753大学への名無しさん:2007/04/09(月) 12:29:08 ID:r/4kSOVL0
係の人が絶対参加してくださいとか言ってたが
本当に参加しなくてもいいのか?
754大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:00:38 ID:dz9j1TeUO
マジか。欠席の連絡がいらないみたいだから行かなくてもいいとおもたんだが。
755大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:26:37 ID:U/Bt6QDqO
いかなくてもいいと思う けっこう帰ってる人いたし
756大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:30:33 ID:5VJRCPscO
おれも健康診断さぼりたかったけど、さぼったら体育できないとか言ってなかった?
757大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:35:55 ID:31GrnkvwO
体育できなくなる「可能性がある」だろ?
758大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:47:59 ID:31GrnkvwO
会食会とやらに行く人いる?
759大学への名無しさん:2007/04/09(月) 15:57:01 ID:Juj16J5m0
ごめんなさい、生協オリエンテーション勝手に抜け出してきたわ
760大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:35:28 ID:JymQb21cO
俺もです。あんなの宗教の勧誘と変わんないよ いきなり決められるわけ無いじゃん
761大学への名無しさん:2007/04/09(月) 18:56:45 ID:31GrnkvwO
何言われたの?
762大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:18:07 ID:O3Ly1/9p0
age
763大学への名無しさん:2007/04/10(火) 01:08:54 ID:aMk5bq3FO
大学にはいろんな人がいるんだなぁ
764大学への名無しさん:2007/04/10(火) 08:20:51 ID:dKcYRtc/O
眠いけどみんなおはよう
765大学への名無しさん:2007/04/10(火) 15:59:12 ID:QbnApEvrO
今日の健康診断かなり疲れた。並ぶ列が長すぎ
766大学への名無しさん:2007/04/10(火) 17:42:52 ID:E6lZWsTG0
何で経済だけ夏休みが短いんだorz
767大学への名無しさん:2007/04/10(火) 18:08:13 ID:/I2zIdTqO
語学の教科書買った?
768大学への名無しさん:2007/04/10(火) 18:31:21 ID:1++xQOm0O
学科オリエンテーションなのに友達作れなかった\(^o^)/
769大学への名無しさん:2007/04/10(火) 18:38:20 ID:M/kttkHFO
ツマンネ('A`)
770大学への名無しさん:2007/04/10(火) 19:12:11 ID:mBnqZ5ViO
語学の教科書まだ買ってないけど大丈夫かな。
あしたドイツ語だけど。
771大学への名無しさん:2007/04/10(火) 19:14:28 ID:aMk5bq3FO
大丈夫じゃね?(^_^;)
772大学への名無しさん:2007/04/10(火) 19:21:49 ID:mBnqZ5ViO
皆買ったの?
あたし工学部だけど。
773大学への名無しさん:2007/04/10(火) 19:43:15 ID:/I2zIdTqO
つーか履修届出す前の講義って何出ればいいのかさっぱりわかんね。
774大学への名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:20 ID:dKcYRtc/O
>>773
興味あるもの出ればいいと思うよ
775大学への名無しさん:2007/04/10(火) 22:23:54 ID:1++xQOm0O
>>773
日程が合うもの適当に取っときな
776大学への名無しさん:2007/04/10(火) 23:06:40 ID:/I2zIdTqO
ありがとう。取りあえず取れるのは全部取ってみるよ。
履修登録する前は好きなのに自由に出ていいの?
777大学への名無しさん:2007/04/11(水) 00:24:32 ID:GNcDEqvxO
皆一週間に何時限くらい取るんだ?単位の上限から考えると12コマくらいになるんだが。因みに人文学部。
778大学への名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:00 ID:AANO/izzO
俺は18コマくらい@工学部
779大学への名無しさん:2007/04/11(水) 08:13:53 ID:LVrbkmSlO
外国語は1コマで1単位だから12よりはもう少し取れるんじゃん?
780大学への名無しさん:2007/04/11(水) 08:35:44 ID:AANO/izzO
それコマじゃなくて単位じゃね?
781大学への名無しさん:2007/04/11(水) 09:07:31 ID:GNcDEqvxO
>>779 スマン、言葉が足りんかった。
前期、一週間に12回の講義(19単位分)を取るという意味なんだ。多いのか少ないのか判断がつかん。繰り返すが人文だ。
782大学への名無しさん:2007/04/11(水) 10:18:49 ID:AANO/izzO
俺は27単位くらいかな。オリエンテーションでは22単位を目安にしろと言っていた。
783大学への名無しさん:2007/04/11(水) 12:27:21 ID:GNcDEqvxO
>>782 学部で結構差があるみたいだな。解答サンクス。
784大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:18:36 ID:zY3MKs8hO
経法なんだが14コマで23単位だ。
しかも金曜が一日空いてしまった。
785大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:08 ID:E19zb43sO
>>784
全く一緒w


まだよくわかってないんだけど、オリエンテーションで言われた以外の授業も自由に取っていいの?
786大学への名無しさん:2007/04/11(水) 13:48:12 ID:zY3MKs8hO
>>785
ナカーマ
対象が1年の授業がないから取れるのないと思うよ。
夜間のは取れるかもしれないけど。
787大学への名無しさん:2007/04/11(水) 14:29:35 ID:lPax5o/xO
高岡キャンパスで無線LAN通じてるとこある?
788大学への名無しさん:2007/04/11(水) 16:36:33 ID:LVrbkmSlO
俺も経済だけど金曜日空かないのは何故w
789大学への名無しさん:2007/04/11(水) 16:51:54 ID:E19zb43sO
>>786
そうなのか!dクス
お互い週4日頑張ろう
790大学への名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:21 ID:S53auhzYO
>>788
英語のクラスによって、授業がある日が違うからねぇ。しょうがないよ。
791大学への名無しさん:2007/04/11(水) 19:18:24 ID:+HypjCu20
サークルとか部活どこもいってねえよ、どうしよう・・・
792大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:23:13 ID:hTLakeCTO
オレも
同じ事やりたい友達いないから1人で行かなきゃだし(´・ω・`)
バイトにしようかな
793大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:26:31 ID:LYT/VK3OO
サークルの歓迎会とかこれからが本番じゃないか?
794大学への名無しさん:2007/04/11(水) 20:51:28 ID:XndGLl4D0
バイトすればいいじゃん
795大学への名無しさん:2007/04/11(水) 23:44:44 ID:zY3MKs8hO
>>791
入る入らないは置いといて興味あるものに見学行ってみろ。
親切にしてくれると思う
796大学への名無しさん:2007/04/12(木) 15:46:10 ID:EwvYR3ZjO
そうだね。実際自分が行った時も先輩たちが優しくていい感じだったから
797大学への名無しさん:2007/04/12(木) 15:48:47 ID:jtHmzzVnO
サークルとかどこで知るん??
798大学への名無しさん:2007/04/12(木) 16:10:40 ID:EwvYR3ZjO
今日とか昼に食堂前にいろんなサークルとか部の人いたよ。
799大学への名無しさん:2007/04/12(木) 18:36:35 ID:VcLBThEgO
経済なんですが明日の情報処理ってどこ集合か教えて下さい。
800大学への名無しさん:2007/04/12(木) 18:57:16 ID:Vckc560RO
経済学科は共通教育棟三番です
801大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:15:31 ID:eZ0E00mrO
>>799
そのくらい自分で調べようよ…もう大学生なんだし…
802大学への名無しさん:2007/04/12(木) 19:48:19 ID:vS34ejYhO
>>801だなW
803大学への名無しさん:2007/04/12(木) 21:28:04 ID:YpSGUVlHO
今日授業早く終わったら自治会来たよー。
ホントに来るんだねー。
みんな話の途中で教室から出て帰っちゃったけど。
そしたら自治会の人焦ってた。笑
みんなも無視しましょう!!
804大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:06:50 ID:YcsRSHp10
>>803
同じ授業うけてたわw
俺は早々に体質したけど
805大学への名無しさん:2007/04/12(木) 22:16:25 ID:rr/FHzyzO
うちのとこは授業の始めに来たぞw
気弱そうな先生が「そろそろ授業始めても良い?」ってしきりに聞いてた
806大学への名無しさん:2007/04/13(金) 13:07:02 ID:dYI6Q/G9O
自分達がどう思われてるか知らないわけでもないだろうにね、自治会の人達。
それでも頑張ってるのはある意味凄いが
807大学への名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:42 ID:zEvg8uF00
今年は大学祭が出来ないらしい!!
自治会は自由な学生生活を取り戻そうと言っているが、
自治会が自由な学生生活を奪っているんだよな。。
自治会がいる限り大学祭は無いかもしれないな。。
みんなで自治会の看板に反対声明を書き込もう!!!
808大学への名無しさん:2007/04/14(土) 00:06:15 ID:sVqJfQT70
てかやるほどの学祭だったか?
ショボショボじゃん
809大学への名無しさん:2007/04/14(土) 02:24:53 ID:aJGntrPc0
人殺し軍団


富山県砺波市 旧庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半

富山県砺波市 旧庄川方面
スポーツカー白
ナルシスト20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー青色
眼鏡20代後半から30代前半

富山県砺波市 旧庄川方面
軽白マフラー
20代坊主
810大学への名無しさん:2007/04/14(土) 08:16:04 ID:LcvrS1zwO
最近書き込みも減ってきたね♪
811大学への名無しさん:2007/04/14(土) 08:24:41 ID:YwS1QuoEO
確かに減ってきた笑
812大学への名無しさん:2007/04/14(土) 10:14:40 ID:bdZhbq+FO
いい加減飽きてきたんじゃなぃ笑
813大学への名無しさん:2007/04/14(土) 10:17:44 ID:vlT5pGhfO
受かった奴の来るとこでもないしな
814大学への名無しさん:2007/04/14(土) 12:03:09 ID:y4XH5HmcO
>>813
確かに。しかし受験生も来ないような気がする。
俺らがいなくなればdat落ち、なんてことも。
815大学への名無しさん:2007/04/14(土) 13:15:33 ID:9IhBJbeiO
大学の学園祭無いのは寂しいなぁ
自治会費は払わないけど
816大学への名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:28 ID:bdZhbq+FO
そうだね笑払わなければじきに自治会もやってけなくなって明け渡しとかが起きそうな気がする笑
817大学への名無しさん:2007/04/14(土) 16:05:49 ID:YwS1QuoEO
自治会ってほんま謎。
受験生は受験近くになったら増えてくるやろーねおれがそうやった笑
いまは一年が多いんじゃね?
818大学への名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:07 ID:+Hzb56gh0
自分たちで盛り上げる力もないくせにw
819大学への名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:10 ID:8o//544T0
今、大学で何やってんだろ?

かなり騒がしい
820大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:46 ID:W+/3+wcTO
>>819
こんな夜遅くに?
花見じゃない?
821大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:51 ID:9IhBJbeiO
>>819
花見だよ
さっきまで参加してたw
822大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:58 ID:qA0HVGF8O
どこの花見だった?俺が数学を必死でやっているというのに。
823大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:30:10 ID:9IhBJbeiO
>>822
数学科か?乙
どこかは流石に言えんがな
824大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:33 ID:qA0HVGF8O
>>823
機械だバーローwwww
やらなくてもいいかも知れんが物理も60問近く課題が出た。期限も長いが難しくてかなわん。

運動系?
825大学への名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:44 ID:gU3zu0ZfO
駅前あたりで本とかゲーム売ってるトコ教えて下さい。
826大学への名無しさん:2007/04/15(日) 01:37:51 ID:wz3QetEwO
>>824
運動系だ
827大学への名無しさん:2007/04/15(日) 03:18:06 ID:GcGxMB+3O
>>826
なるほど。今大学を見に行って戻ってきたが、それらしい集団はいなかったな。もう終わったようだ。
828大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:50:50 ID:IWojfa7AO
もう学校行くのめんどくなってきた笑
829大学への名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:27 ID:+r5KwIBWO
あたしも。鬱だ笑
830大学への名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:37 ID:TjTqUt5zO
かわいそうに
831大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:36 ID:iXZixQty0
だな
832大学への名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:28 ID:nx3ztrajO
だね笑
833大学への名無しさん:2007/04/16(月) 09:37:26 ID:4LOlaEwoO
部活しか行く気がせん…
834大学への名無しさん:2007/04/16(月) 14:17:38 ID:+ibaU5xUO
今日授業が早く終わって自治会きたわぁ〜なんかよくわかんないアンケートやらされたりした。なんか帰ってるひともちらほらいてやっぱり慌ててた笑
835大学への名無しさん:2007/04/16(月) 17:36:37 ID:tD1DbRU2O
履修登録っていつだっけ?
836大学への名無しさん:2007/04/16(月) 18:13:48 ID:oUVtWTgKO
もう終わったよ
837大学への名無しさん:2007/04/16(月) 19:39:32 ID:4LOlaEwoO
明日までだろ
838大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:12:24 ID:oUVtWTgKO
マジレスきめえww
839大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:45:18 ID:ERAA+6wQO
>>836>>838
苦笑
840大学への名無しさん:2007/04/17(火) 10:40:12 ID:RUQxR6DhO
共通七番はいれねー
841大学への名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:49 ID:HJo+1EWyO
>>840
あれ人口密度高すぎだったー。
842大学への名無しさん:2007/04/18(水) 14:26:08 ID:+7/uVpbdO
すでにつまらんw
843大学への名無しさん:2007/04/18(水) 15:43:21 ID:32klM/KAO
講義つまらないし
友達出来ても上辺の関係だし
思ってたより学食高いし
帰ってもする事無いし
ネット繋がるのまだまだだし
部活の本格始動まだだし

何か無いかなー…
844大学への名無しさん:2007/04/18(水) 20:00:50 ID:0U+xh6n60
美品 橋本俊一著 「万里一条鉄 胎動編」 高樹屋刊 第一刷 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000077
845大学への名無しさん:2007/04/18(水) 21:27:02 ID:Vh0kJq3IO
>>843 バイトでもしたらどうだ?
846大学への名無しさん:2007/04/19(木) 00:58:08 ID:KNr7UoxmO
>>843
部活の本格始動まだってどういうこと?
847大学への名無しさん:2007/04/19(木) 10:21:21 ID:aFcQMBIBO
まだ正式に入部してないってことじゃなぃ??
848大学への名無しさん:2007/04/19(木) 10:23:38 ID:Ljds/bOmO
入部登録が27日なのに何言ってんだか
849大学への名無しさん:2007/04/19(木) 13:00:10 ID:KNr7UoxmO
>>848
マジか。とっくに混ざって活動してるのだが。
850大学への名無しさん:2007/04/19(木) 14:40:50 ID:Ljds/bOmO
俺だって混じってるよ。ただそれは普通ではない。
正直、だから何?って感じだな
851大学への名無しさん:2007/04/19(木) 16:43:32 ID:KNr7UoxmO
正直登録とかとうでもいい
852大学への名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:52 ID:Ljds/bOmO
どうでもいいわけないだろう。部費とか遠征費があるわけだし。何言ってんの?
853大学への名無しさん:2007/04/19(木) 19:54:55 ID:Sf70EX6M0
それよりセックスしまくったら!?
854大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:38 ID:G6eMSIF1O
きんもー☆
855大学への名無しさん:2007/04/19(木) 23:23:15 ID:nXyBjtnkO
水曜だけのサークルってないかな?
856大学への名無しさん:2007/04/20(金) 02:32:57 ID:nHLR3hziO
>>855
水曜以外行かなければいいだけだと思う。
857大学への名無しさん:2007/04/20(金) 17:52:41 ID:WXBGzhv9O
水曜だけのあるよ!フットサルとか
858大学への名無しさん:2007/04/20(金) 23:45:34 ID:o0YmkaAsO
あっ、俺フットサル入りたいかも…
859大学への名無しさん:2007/04/21(土) 11:37:23 ID:4kcc1B8oO
初バイト
860大学への名無しさん:2007/04/21(土) 18:34:07 ID:1mCOthC70
休日の校内って学生多いですか?
事務的な用事で富大に
行かなければならなくなって・・・。
スーツだと周りから浮きますかね?
861大学への名無しさん:2007/04/21(土) 20:22:02 ID:DEep2IBsO
>>860
全く気にする必要ないよ
スーツの教授も居るだろうし今はリクスーの学生もチラホラいるんじゃないかな
862大学への名無しさん:2007/04/21(土) 21:58:27 ID:1mCOthC70
>>861
そうですかね。休日に学生は大学に
いるものなんですか?サークルとかの理由で
863861:2007/04/22(日) 00:09:34 ID:l4j6ubqtO
>>862
サークルや部活動で少しは居ると思いますよ。
しかし大学ですから貴方のように事務的な用事で出入りする人は多いでしょうから何も身構える必要はないかと
864大学への名無しさん:2007/04/22(日) 00:36:26 ID:US79Hhvd0
>>863
初めてこういう形で大学に
赴くので少し不安だったんです。
確かにそうですよね。
レスありがとうございました
865大学への名無しさん:2007/04/22(日) 14:18:25 ID:voscVaQ9O
(*^_^*)
866大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:48:33 ID:UOr28+M7O
明日からまた学校が始まる



鬱だ

友達がほしい
867大学への名無しさん:2007/04/22(日) 23:58:04 ID:l4j6ubqtO
>>866
部活かサークルの新歓行かなかったの??

こういう人って友達作る為に何かしら行動起こしてるのかなぁ…
868大学への名無しさん:2007/04/23(月) 10:54:09 ID:TV/1LvTVO
>>866
友達になってやるよ










だからケツを貸せ
869大学への名無しさん:2007/04/24(火) 18:27:17 ID:WIj6LI8SO
過疎化
870大学への名無しさん:2007/04/24(火) 22:35:11 ID:i3lyyVWwO
みんなゴールデンウイーク実家帰る?
871大学への名無しさん:2007/04/25(水) 06:54:41 ID:6AXKblVI0
帰る。
1,2日も休めればよかったのに…
872大学への名無しさん:2007/04/25(水) 09:45:50 ID:1cG7cczeO
ほんまやなぁ〜半端に行くとかありえんわぁ
873大学への名無しさん:2007/04/25(水) 16:38:02 ID:JPKgzPHfO
夜間主の人いない?
874大学への名無しさん:2007/04/25(水) 21:20:03 ID:gVry2VqjO
車ホスィ
車を買うにはやっぱり多くの犠牲が必要?
875大学への名無しさん:2007/04/25(水) 22:13:49 ID:rnhpiMhZO
情報処理って、一回でも休むと単位もらえないってホント?
876大学への名無しさん:2007/04/26(木) 02:06:56 ID:hTTcIWht0
>>874
犠牲?お金くらいだろ?
877大学への名無しさん:2007/04/26(木) 11:46:36 ID:Gn9O18yrO
>>875
うちの先生はそんなこと言ってなかったけどな
878大学への名無しさん:2007/04/27(金) 17:16:41 ID:rEbfSFS9O
過疎化
879大学への名無しさん:2007/04/28(土) 12:39:19 ID:8HHDEEwQO
サークルの新歓に行ったら入部したことになるん?
880大学への名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:33 ID:TiW10FYUO
そうなんじゃないんですか??
881大学への名無しさん:2007/04/28(土) 19:27:47 ID:pl5qTmWNO
そんなことない
882大学への名無しさん:2007/04/28(土) 19:39:09 ID:TiW10FYUO
そしたら入部日とかってあるんですか??
883大学への名無しさん:2007/04/28(土) 22:42:24 ID:pl5qTmWNO
ある
基本は昨日からじゃないか
884大学への名無しさん:2007/04/28(土) 22:46:45 ID:pl5qTmWNO
ていうかそんな形式ばらないでもいいじゃん。いつでも入部届けだせばいいよ
885大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:45:23 ID:TiW10FYUO
なるほど〜わかりました!!
886大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:22:12 ID:DOYlsYcKO
過疎化
887大学への名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:55 ID:yrV9JkdoO
(´・ω・`)
888大学への名無しさん:2007/04/29(日) 23:50:56 ID:CllT+/n40
明日って休みだよな?
889大学への名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:24 ID:m+E9bZd5O
たりめーだろ
890大学への名無しさん:2007/04/30(月) 07:13:21 ID:OpaX+G0jO
気になることがある。
富山大学の何割が童貞なんだろう・・・
891大学への名無しさん:2007/04/30(月) 13:23:06 ID:gLnGVwmxO
>>890
六割くらいじゃね?そんなにいないかな四割五割くらいか?
大学で捨てる人は沢山いるだろ
892大学への名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:53 ID:PpChc9Vz0
>>891
気になることがある。
富山大学の何割が処女なんだろう・・・
893大学への名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:07 ID:i+bxIKpT0
富山大学と岐阜大学ってどちらのほうが入るの難しい?
894大学への名無しさん:2007/04/30(月) 22:58:31 ID:wtdPUYMmO
>>893
俺は、岐阜大学だと思う。
895大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:06:51 ID:gLnGVwmxO
岐阜大ってあるの?国立?
896大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:49:35 ID:g8+ITg1r0
え?ちょっとまてよ。
明日普通に大学あるだろ?
897大学への名無しさん:2007/04/30(月) 23:50:59 ID:Z9B7ruz+0
>>896
廃校にならない限り、今日も明日も明後日も大学はある。
898大学への名無しさん:2007/05/01(火) 02:00:03 ID:wr1OGTyH0
休みになってない講義があるなら行けば
899大学への名無しさん:2007/05/01(火) 03:21:59 ID:vnV3MkDKO
>>898
休みの講義とかあるの?
900大学への名無しさん:2007/05/01(火) 05:05:12 ID:sP6XRy5S0
若干岐阜>富山だと思うが
地域的にどちらもありだろうな
901大学への名無しさん:2007/05/01(火) 08:29:29 ID:cNHKD/WMO BE:335646735-2BP(1235)
>>895
お前……岐阜医後期の悲劇を知らんのか………?
902大学への名無しさん:2007/05/01(火) 09:14:38 ID:MAtgoLJm0
岐阜医後期の悲劇www
医じゃないからよく知らんが前年は宮崎だったらしいな
903大学への名無しさん:2007/05/01(火) 09:17:22 ID:8sJprgkKO
>>901
四十倍くらいだっけ?
904大学への名無しさん:2007/05/01(火) 10:05:33 ID:HJIG9+XwO
77倍だボケ。お前本当に受験生やってたの?
905大学への名無しさん:2007/05/01(火) 10:11:52 ID:8sJprgkKO
多いことしか覚えてないな 岐阜なんて関係ないし医学部じゃないし
全く関係ないし。
906大学への名無しさん:2007/05/01(火) 10:36:02 ID:HJIG9+XwO
調べもせず不確かな数字をいかにも知っているように出したんだね。
907大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:19:25 ID:8sJprgkKO
そんな終わったこといちいち調べないよw記憶の中ではなんか40倍くらいだったんです
俺出身北海道だし受験は終わったからマジでどーでもいいし岐阜って富山並にマイナーな県だしw
908大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:23:43 ID:vnV3MkDKO
富山って岐阜から来てる人それなりにいるよね
909大学への名無しさん:2007/05/01(火) 12:48:25 ID:5DU0yS0hO
>>907
北海道出身なのに何故富大スレに居るの?
普通、北大スレに居るんじゃね?
910大学への名無しさん:2007/05/01(火) 13:15:45 ID:kEQCwNXu0
朝から頭のおかしい連中に絡まれてる8sJprgkKOが気の毒だ
911大学への名無しさん:2007/05/01(火) 13:30:23 ID:8sJprgkKO
>>909
東京出身の奴は普通東大にはいるのかよw
安全圏ということで富山大に入ったわけだが。 センターミスって北大はC判定でした
>>910 キチガイ相手も楽しいよ(^-^)
912大学への名無しさん:2007/05/01(火) 17:44:42 ID:5DU0yS0hO
富大生かよボケ。お前本当に受験勉強やってたの?
913大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:34:44 ID:euKLRECfO
いくら受験生だからってどうでもいい学校の倍率なんか調べないでしょ ボケなのはどっちだよ
914大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:43:20 ID:5DU0yS0hO
そりゃ、どうでもいいところの倍率なんか知らなくて当然だよ。
俺が言いたいのは、本当に受験勉強したのかってことだ。
受験勉強頑張って富大止まりなんて、どう考えてもおかしいだろ。
915大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:47:59 ID:ybamdF/aO
受験情報とかにやたら詳しいやつは実際たいしたことないやつが多い法則
916大学への名無しさん:2007/05/01(火) 18:49:17 ID:euKLRECfO
そんなの人それぞれの都合でしょいちいちあんたが受験勉強したかとか干渉する問題じゃないし
917大学への名無しさん:2007/05/01(火) 19:40:43 ID:SnS461xJ0
>>914
ていうか、富大生のオマエが偉そうに言うなw
918大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:00:54 ID:8sJprgkKO
>>917
激しく同意
>>914俺は一年後半から三年夏までほとんど勉強しなかった。しかしそんなの大学入ったら関係ない 土俵は同じだろ
猛勉強して入った人だっているだろ 浪人生だっているわけだし 勉強して富山止まりだって別に良いだろ
なんで倍率の話から受験勉強したかどうかの問題になるんだよ
919大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:10:30 ID:euKLRECfO
ほんとだねw
920大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:45:18 ID:dR62Wg7BO
富大周辺で包茎手術できるとこある?
921大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:01:57 ID:cNHKD/WMO BE:402776036-2BP(1235)
ID:5DU0yS0hO涙目wwwwww
922大学への名無しさん:2007/05/01(火) 23:59:08 ID:8sJprgkKO
>>912
最後に聞くがおまえこそ受験生なのか?北海道出身の奴が北大に行かないとおかしいのか?
北海道出身だから北大に進まなければならないっていう発想は小学生並だろ 小学生でも思わないかwあとあんた自己中すぎ。大学はいろんな事情を抱えた人が沢山いるんだよ
>>909の書き込みは幼稚すぎ 痛いな
>>920生協で紹介してもらえよw それとも俺が剥こうか?
923大学への名無しさん:2007/05/02(水) 02:07:59 ID:WFKzTba6O
北海道出身ってあまりいないよな。下手すると特定されるぜ。
北海道出身の一回生に、包茎ちんぽを剥きたがるホモ野郎がいるってな。
924大学への名無しさん:2007/05/02(水) 07:27:22 ID:s6+JgryH0
925大学への名無しさん:2007/05/02(水) 13:13:47 ID:t5pQl0ApO
>>923
10人くらいはいるから 特定はされないと思うよ
926大学への名無しさん:2007/05/03(木) 06:18:43 ID:sTaikbYHO
北海道出身者全員を疑いの目で見なくちゃならんのか
927大学への名無しさん:2007/05/03(木) 06:52:26 ID:bmVuhTbJ0
変にネット弁慶なんかするからw
928大学への名無しさん:2007/05/03(木) 09:29:03 ID:MY93icKc0
というか、どう考えても北海道出身よりそれにしつこく粘着してるやつのほうが頭おかしいわけだが
929大学への名無しさん:2007/05/03(木) 16:02:46 ID:sTaikbYHO
>>928
確かにID:5DU0yS0hOは馬鹿だが、北海道の
それとも俺が剥こうか?
もかなりキモい。




あ、もしかして本人さんですか?
930大学への名無しさん:2007/05/04(金) 19:44:32 ID:OrQvozrTO
富大にこんなきもいやつらおるとはな
931大学への名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:01 ID:JZFtQnsrO
他の北海道出身の9人は迷惑だな。
932大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:00:15 ID:1wZKONzwO
5月病である。
学校行きたくないな…
933大学への名無しさん:2007/05/06(日) 20:15:05 ID:4UW+j6980
飲みとかどんなペースでいく?
934大学への名無しさん:2007/05/06(日) 21:17:59 ID:ixOvyAyB0
>>929
そんなエサにry
まぁ北海道もあえて煽って遊んでる悪い子だしどっちもどっちだな
要するに携帯房どもは自粛しろってとこか
935大学への名無しさん:2007/05/06(日) 21:48:08 ID:fOgr/c2IO
>>934
携帯厨でサーセンwwww



ネット繋がってないんだってば…
936大学への名無しさん:2007/05/08(火) 22:46:37 ID:F7wzuWRaO
「GW明けから学校に来なくなる人がいるけど、君たちはしっかり来て下さい。」って先生が言ってたけど、昨日から学校サボっちゃった…
937大学への名無しさん:2007/05/09(水) 01:17:01 ID:rCYhmluwO
この時期でそれはヤバすぎ。二年とかになると大学にだれてくるから、結果は予想つくよね。
938大学への名無しさん:2007/05/09(水) 16:32:42 ID:dF8GN5DL0
ゴールデンウィーク気分がまだ抜けない。
今日も目覚ましをかけ忘れて寝坊してしまった。
939大学への名無しさん:2007/05/10(木) 22:03:58 ID:y/1t39DQO
最近書き込み減ったねぇ〜
940大学への名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:21 ID:r4zcZm3HO
受験生のために保守を開始するお
941大学への名無しさん:2007/05/11(金) 11:05:03 ID:WMfLGWs60
みんな他の板に移ったのかな。
942大学への名無しさん:2007/05/11(金) 13:38:15 ID:VEYA7mTmO
そうかもね〜最近よくわかんないことばっかり書き込みされてるし……
943大学への名無しさん:2007/05/11(金) 16:30:35 ID:uyKQE70nO
他の板ってどこ?
944大学への名無しさん:2007/05/12(土) 07:10:31 ID:x7p/4uCl0
富大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/1111/
富山大学総合 Part3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1169893057/ (大学学部・研究)
富山大学医学部&薬学部 Part5 [2006.12.25〜]
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1167056243/ (大学学部・研究)
945大学への名無しさん:2007/05/12(土) 08:51:49 ID:4iJP93GDO
北海道出身の新入生いた?
946大学への名無しさん:2007/05/12(土) 11:21:13 ID:59C6YWUS0
>>945
どんだけ粘着すんだよお前
947大学への名無しさん:2007/05/12(土) 13:33:53 ID:7booip+QO
>>944
いきなり貼ってんじゃねえよ死ね
948大学への名無しさん:2007/05/13(日) 04:24:15 ID:aVRdPRo7O
死ねは言いすぎだろ。
949大学への名無しさん:2007/05/13(日) 08:18:49 ID:OTzo7fFU0
しかも別に貼ったことが悪いこととも思わねぇし
最近低脳がよく沸くな
950大学への名無しさん:2007/05/13(日) 22:59:38 ID:1hdAEDbjO
二次の点数聞きたいときってどーすればよい?
951大学への名無しさん:2007/05/14(月) 00:30:21 ID:/ZSFrI6CO
教務に行って聞けば良いと思う與
952大学への名無しさん:2007/05/14(月) 22:56:00 ID:5+ZxNF4iO
ほしゅ
953大学への名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:38 ID:LcjxudIaO
ほしゅ
954大学への名無しさん:2007/05/17(木) 02:18:04 ID:CxP1L+9cO
とりあえず保守
955大学への名無しさん:2007/05/17(木) 06:22:48 ID:wrP/jURrO
保守だね
956大学への名無しさん:2007/05/17(木) 09:55:51 ID:B+JGvmTt0
ここ受験生いる?
957大学への名無しさん:2007/05/17(木) 11:40:48 ID:wrP/jURrO
いないと思うよ
958大学への名無しさん:2007/05/17(木) 17:38:55 ID:OyVOiDM30
もう40ちょいで終わるから次のスレは受験生用にしたほうがいいんじゃない?
959大学への名無しさん:2007/05/18(金) 02:39:52 ID:vY4AUxEcO
ほぅ急にいなくなったな
ワロタ
960大学への名無しさん:2007/05/18(金) 20:48:06 ID:mU3NVMEBO
ほんまやなwww
961大学への名無しさん:2007/05/19(土) 23:20:22 ID:iCr0Fi7O0
保守
962大学への名無しさん:2007/05/20(日) 00:50:06 ID:Q5V3H5Ao0
スパイダーマンの前にアゲ
963大学への名無しさん:2007/05/20(日) 02:45:12 ID:r23PkHAc0
富大の人間発達科学と、岐阜聖徳学園の教育
どちらにしようかなやんでいるのですが・・・
964大学への名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:06 ID:UoEviPtPO
岐阜聖徳学園とか言われてもさっぱりなんだが。
965大学への名無しさん:2007/05/20(日) 10:11:32 ID:FfGP9xa/O
>>963
富大の方が良いよ。
 
聖徳の教育学部はこの辺りだとまぁまぁの評価だけど、
やっぱり低レベルの私立ってイメージがあるから。
 
国立に入ったほうが金銭的にもイメージ的にも良いと思う。
 
966大学への名無しさん:2007/05/21(月) 12:46:09 ID:om5G3SRzO
>>963
初めから富山とか目標にすると伸びないから
まだ時間はあるんだしもっと高い目標をもとう
967大学への名無しさん:2007/05/21(月) 19:32:49 ID:l4bcrsZa0
受験生は11月ごろから急激に伸びるからがんばって。
968大学への名無しさん:2007/05/21(月) 23:21:09 ID:mGwAzvPaO
そうだね。 
高い目標持たないと、成績は上がらないと思う。

969大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:51:58 ID:kyomNhDAO
あと30保守
970大学への名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:59 ID:W3Zp2ASnO
岐阜聖徳学園と比較される富大w
971大学への名無しさん:2007/05/23(水) 00:00:35 ID:oAVnyFAWO
岐阜聖徳学園って全く聞いたこと無いな
岐阜に住んでて実家から通えるならそっちにしとけばいいんじゃない?
972大学への名無しさん
ここはアホの集まりか。聖徳の教育は愛教大超えて教員試験合格率全国一位だったんだよ。
「イメージ」で教員試験突破できますかそうですか。
教養の教授曰わく
「君たち工学部は就職の心配は無いが、人文や発達の子はどうするんだろうねえ。教師にも殆どなれないし、就職もそう良くないしねえ。」
だとさ。