現役で駄目、一浪でも駄目だと、n+1浪でも駄目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:33:29 ID:sw6RbVZ40
数学的帰納法です
2数学的帰納法です:2007/03/12(月) 12:34:09 ID:hWOOhX/00
大学への名無しさん
3大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:38:42 ID:rufqGeRg0
まあ+2以上は就職にも影響でてくるし
4大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:41:54 ID:aM8Ek4GEO
説得力のあるスレタイだが、レス伸びなさそうな件
5大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:45:04 ID:KvIKkNJJO
ワロスwww
6大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:42:21 ID:sw6RbVZ40
age
7大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:50:42 ID:n8Wis3pE0
良スレage。
こんな説得力のあるスレも珍しいw
8現役生:2007/03/12(月) 13:55:07 ID:hWOOhX/00
でも確実に伸びない
9現役生:2007/03/12(月) 13:56:13 ID:hWOOhX/00
でも→だから に訂正
10大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:44:01 ID:Sw/xBgzN0
一郎で発起すれば条件がかわるお
11大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:14:59 ID:xTl7Z7ne0
正しい。
12大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:16:53 ID:QRKXOx3Y0
帰納法だが、この現象の式がわからないwww
浪人する確率が必要かwww
13大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:49:28 ID:TzlImQvR0
ワロエリーナwww
14大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:03:47 ID:RHbKa+7kO
ってか、帰納法の使い方間違ってないか?
15大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:06:25 ID:OvQDQ96mO
>>14
マジレス…(;^ω^)
16大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:07:22 ID:0vmPi+o80
正確に言えばnは自然数だから、

一浪で駄目、二浪でも駄目だと、n+1浪でも駄目
17大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:07:32 ID:TwPaRAh5O
n浪で駄目と仮定したときn+1浪でも駄目なら、全部駄目。
18大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:09:15 ID:0vmPi+o80
まぁ現役か一浪で受かれば問題なしってことだな
19大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:21:08 ID:ZX6He+L0O
正直一浪は現役には及ばないにしろ、就職には全然問題ないっしょ
20大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:23:31 ID:kjulB5E7O
カップヌードルチリトマトめちゃくそ不味いみんなは絶対買うな。
21大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:28:33 ID:FlNFLKtXO
>>20
俺は好きだが
22大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:35:22 ID:aW+ZrmUW0
説得力あるスレ
23大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:54:00 ID:KEExAiUr0
まあ反例は腐るほどあるわけだが
24大学への名無しさん
受験生って視野が狭くなる状況にいるからまだわからないかもしれないが
現実社会、「最終学歴」が全てだよ。大学入っても厳しいところだと4年で卒業できる人間が2/3くらいだったり、
いくら早く社会にでても会社に馴染めなくて3年以内の辞職率は平均1/3。でも最終学歴は一生つきまとうものなんだよ