【神大】神奈川大学13号館【ハマの名門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301大学への名無しさん
>>290
俺は始めました
302大学への名無しさん:2007/03/18(日) 19:49:59 ID:lsVdC1yxO
おい関東学院スレで神大と同じレベルだと騒いでるぞ
303大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:34:13 ID:tM4L5XsOO
>>302
騒いでるのは一人だけじゃん
304大学への名無しさん:2007/03/18(日) 20:35:50 ID:psUCdUT50
騒いでるからって関係ないしな
305大学への名無しさん:2007/03/18(日) 21:10:49 ID:MCCNPpRnO
>>292
アイケアとかアイキアって英語圏じゃ言うんだよこの低脳小文字使い
306大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:28:55 ID:pAAgj/S30
関東私大受験難易度

S+| 慶應義塾
S(70) 早稲田 ICU
S-| 上智
A+| 立教 
A(65) 明治 青山学院 学習院
A-| 中央
B+| 法政 成蹊
B(60) 明治学院 成城
B-| 専修 日本 獨協
C+| 武蔵 國學院 駒澤
C(55) 東洋 
C-| 神奈川 玉川 文教
D+|  東海
D(50) 亜細亜 東京経済 武蔵野
D-| 桜美林  立正 
E+| 大東文化 拓殖 
E(45) 麗澤 帝京 関東学院
E-| 国士舘 
F+| 明海 
F(40) 千葉商科 千葉経済 尚美学園 中央学院 東洋学園 嘉悦 敬愛 他
F-| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
307大学への名無しさん:2007/03/18(日) 23:58:50 ID:G0DToZDxO
>>305
残念ながら低脳はお前みたいだな
IKEAの本社はスウェーデンにあり、本国での発音の仕方がイケアだから
イケアと発音するのが正しい
308大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:14:42 ID:dL99uXcnO
どこでバイトしようかな…。
横浜・川崎駅周辺にいいとこないかな。
ちなみに地元の人に聞きたいんだけどこの辺だと時給はどれくらいが低いと言われてるの?
309大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:13 ID:RwwjKUpE0
310大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:35:15 ID:TTKtj4vQ0
>>305
ていうかここは日本語圏だよ、おぼっちゃん
311大学への名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:14 ID:TTKtj4vQ0
>>308
おれは生まれも育ちも都心の方だけど、
初めて高校生のときやったバイトは時給900円だったかな。
今は飲食で1000円もらってるけど、高い方かも。
他の所ってどの程度なの?
夏に海に行ったとき、千葉のコンビニの時給には驚いたけど。
312大学への名無しさん:2007/03/19(月) 01:42:15 ID:xcotEhnfO
かなり田舎に住んでんだけど時給500円の最低賃金以下で働かされたことあるよ。他にバイト出来るとこ無かったからしょうがなく夏休みだけバイトした。
賃金を除けば言うこと無しのバイトだった。
313大学への名無しさん:2007/03/19(月) 10:18:09 ID:2/M4aWre0

>>305
独語でおk
314大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:14:51 ID:ghDLN1h+O
IKEAって書けばよくね?
315大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:20:25 ID:sCOlm3BeO
そういやここって受験スレだよな。新受験生は・・・いないみたいだ
316大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:27:12 ID:F8hs5ZrV0
おまいら新入生間ゲイ会行く?
317大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:09:51 ID:4eqSluf70
俺はゲイだから行く
318大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:51:47 ID:vzxQ/QxAO
バイの俺はいかない
319大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:54:32 ID:F8hs5ZrV0
オレはゲイ嫌い
320大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:25:04 ID:wtkazSlBO
俺もゲイだからもちろん行く。
ゲイ嫌いの男とか抱いてやりたいわ〜
321大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:40:16 ID:j0IlJ3LpO
俺もゲイだが行かない
322大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:46:18 ID:5tYz3hHC0
マジでゲイなのお前ら?
323大学への名無しさん:2007/03/19(月) 19:43:56 ID:j0IlJ3LpO
>>322
もちろん
324大学への名無しさん:2007/03/19(月) 20:12:06 ID:V7ucTyK7O
なにこの流れwww
325大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:28:39 ID:fqB3rHjuO
アッー!
326大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:40:44 ID:wtkazSlBO
隠してる人が多いけど、男の5人に1人はゲイだよ
327大学への名無しさん:2007/03/19(月) 21:55:19 ID:fqB3rHjuO
「学問への誘い」捨てちゃったやつ挙手ノ
328大学への名無しさん:2007/03/19(月) 22:25:35 ID:5tYz3hHC0
FYSで使用する件について
329大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:39:10 ID:vzxQ/QxAO
なんだ、あれ必要なのか
330大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:14 ID:FWE2js7mO
あ…アーッ!!!!
331大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:21:25 ID:NKrkwF8yO
>>328読み終わって捨てた後にあの紙に気付いたんだよorz 実際あんなん使って何すんだよ(´・ω・`)
332大学への名無しさん:2007/03/20(火) 07:55:16 ID:Cp+bMYZbO
アーッじゃなくてアッーな
333大学への名無しさん:2007/03/20(火) 08:21:04 ID:am9az7ZGO
法学部なんだが体育があるのか??
334大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:46:43 ID:5Lne2uKdO
なんで入学式前から毎日学校なんだよ
335大学への名無しさん:2007/03/20(火) 09:49:56 ID:D9wrioITO
>>1
ハマの名門ってか、他に神奈川にまともな私立がないだけだろ
336大学への名無しさん:2007/03/20(火) 10:46:12 ID:eW09x1ljO
↑今更そういうのいらないから
英語のクラス分けで大学生活影響ある?
337大学への名無しさん:2007/03/20(火) 13:52:21 ID:U/bFr2tAO
国際経営で東海大学駅前付近に住んでる人ノシ
338大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:29:24 ID:FFHXsFc2O
鶴見に住んでるやついる?
339大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:38:38 ID:NiAcF0eF0
>>338
鶴見に住んでるけどバイト先に何人も神大生いるよ
だから結構いるんじゃない?
340大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:03:51 ID:U/bFr2tAO
>>337
間違った。東海大学前駅付近に住んでる奴(´;ω;`)ノシ
341大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:16:02 ID:J7PBbt8h0
>>335
専修大学があるじゃないかwww
342大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:27:14 ID:/6n3L56V0
神奈川大学のみなさんへ

親鸞会がキャンパス内にはびこっています。
もしかして、あなたの入っているサークルは「宗教法人 浄土真宗親鸞会」じゃないでしょうか。彼らは勧誘の最初は
「宗教」とも「親鸞会」とも名乗らず、「人生の目的について、考えるサークル」などと言っていますが、少しずつ正体を
あらわしてゆきます。『なぜ生きる』(一万年堂出版)という書籍を使って勉強会をしていれば、間違いなく「親鸞会」で
すね。以下、親鸞会についての情報を提供いたします。新入生、在校生のみなさん、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

大学における巧みなカモフラージュ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/kawaru3.html

親鸞会部室住所一覧
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf
343大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:21:51 ID:POcP+OFYO
法学なんだけど警察官なれるかな(>_<)?
344大学への名無しさん:2007/03/20(火) 19:45:58 ID:58EAh3vbO
>>336
そんなの正直どうでもいいから気楽に受けな。
必修英語なんか単位が取れさえすれば良いから。実際に大事なのは専攻科目をどううまく履修するかだから。
345大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:34:11 ID:FFHXsFc2O
>>339
そうか。よかった。
ちなみにどんなバィト先にいるの?
346大学への名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:56 ID:5yw5UdpiO
>>343
法律学科じゃないが自治のオレも警察官志望。もしかしてナカーマ?
347大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:22:57 ID:Xn66MemkO
>>346工学部でサイバー犯罪関係のとこ志望の俺もナカーマ
348大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:02 ID:oLHo+sB5O
公安調査庁というマニアックな役所希望の俺も仲間に入れておくれよ
349大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:17:50 ID:+BkZ4DkB0
ノートPC買うときに
無線LANって学校で使う?
350大学への名無しさん:2007/03/21(水) 01:45:55 ID:wS02dkP5O
後期の人で手続き完了の書類きた人いる?
351大学への名無しさん:2007/03/21(水) 03:20:12 ID:Xn66MemkO
>>249日本語でおk
352大学への名無しさん:2007/03/21(水) 07:13:14 ID:4I8zoi+h0
世に蔓延る悪を払拭すべく
警官を志望していた俺だけど
犯罪起こすようなアホと一生係わりながら生きていく
そう思うと萎えるぉ('A`)

非常に萎えるぉ…('A`)
353大学への名無しさん:2007/03/21(水) 09:46:32 ID:5dN+mxEy0
276 :大学への名無しさん :2007/03/20(火) 18:13:26 ID:x+TeTPDTO
>>274
厳しいね、まずは同じくらいの試験日の大学で一番にならないと、今は立正あたりがそうかな
今は2月前半に試験日があるからマーチ志願者も滑り止めとして拓大受けるが
もし2月10日以降の激戦区に設定したら志願者が激減して偏差値も下がる
そう考えるとニッコマに食らい付いてるのは神奈川大学、あの試験日で偏差値50近くは凄い
同じ感じの桜美林は推薦でいっぱい取り一般枠狭めたり、1教科入試とかで無理矢理偏差値あげてるからいずれ失速するはず
だから拓大は、立正→東海→神大って感じに越えて行かないと駄目だから意外と道のりは長い
もちろん同じくらいの偏差値の大東亜帝国には知名度の点で負けてるからそこもなんとかしないとw
まぁ結局は拓大で上級資格取ったり、就職率上げたりって地道な努力をしていくしかないね
長文スマソ、自分の知識をひけらかしたくなっただけw
354大学への名無しさん:2007/03/21(水) 12:51:06 ID:uEecP740O
>>338-339

俺昔鶴見に住んでたんだけどさ、どこ小だった? 俺は末吉なんだが
355大学への名無しさん:2007/03/21(水) 14:29:15 ID:oLHo+sB5O
生麦
356大学への名無しさん:2007/03/21(水) 21:47:55 ID:8BwA2JplO
>>352
その程度の気持ちなら止めちまえ
357352:2007/03/21(水) 22:06:35 ID:0AGFzd0g0
>>356
実際俺みたいなひねくれた考えの人間じゃ務まらない仕事なんだろうな。
モラルの欠けた人間が許せないし そういう社会がめちゃめちゃ嫌いだ。
自衛隊にでも志願するかな('A`)
358大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:08 ID:u5xdw3UV0
>357 オマオレ
サイバー対策課つーのもいいかもな
359大学への名無しさん:2007/03/21(水) 22:47:38 ID:8BwA2JplO
>>357
OK、時に落ち着け
警察官になりたい理由とそのモラル〜の気持ちは非常に良い
そうだな…何も警察官をメインに考えなくても良いんじゃないか?
例えば警察官以外の何かに楽しみを見い出して、警察官は仕事として割り切る
しかしそこは仕事は仕事だから真面目にやる
まぁ今は何かこう落ち込んでる気分なだけかも知れんし
取りあえず頑張れ
とマジレス
360大学への名無しさん:2007/03/21(水) 23:23:28 ID:HiJFgoH00
>>345
ファーストフード系かな〜

>>354
ちょwwwwwwwww
同じ小学校wwwwwwwwwwwww
361大学への名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:30 ID:62e03gf/0
3年だが予想以上に就職は厳しいぜ・・・
おまえら資格の一つでも取っておいた方がいいよ・・・
362大学への名無しさん:2007/03/22(木) 01:29:56 ID:fJLHwhCwO
>>361センパイの重い言葉にビビッタ
大学生活で気を付ける事、知っておいた方がいい事を誰かセンパイいたらおすえて
363大学への名無しさん:2007/03/22(木) 02:13:16 ID:7afCYF0vO
どーでもいいけど大生板のコテみたいな変態が先輩って嫌になるな。大学だとスミでこそこそしてるだけなんだろうが
364大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:51:19 ID:PA5byGt0O
>>363
このスレが次の受験生へ移ったらあっち行かず消えるかもね。
他の人もほとんど書き込んでないし
365就活中の三年:2007/03/22(木) 04:10:36 ID:62e03gf/0
>>362
勉強(ゼミ)、サークル、留学、バイト、資格修得
なんでもいいから一つは真剣に取り組んだほうがいい。
学生生活を通して、いかに面接のネタを作っていくかが就活成功の鍵
366大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:12:36 ID:PNGMJtGa0
>>365
面接でのネタ作りか・・・なるほど、参考になりました!

ところで学歴フィルターの厳しさって実際どれくらいのものなんでしょうか?
やはり入学してからのがんばりというのは一切無視で、マーチ以下ってだけで
即あぼんっていう状況も多々あるわけですよね・・・?
367大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:21:13 ID:UkQhUXqZO
>>360
ちょwww
一年の時何組だった?俺は確か4組
2年の時引っ越したわけよ

まさか神大スレにいたとは…
368大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:51:09 ID:OWPpyABTO
湘南平塚キャンパスの方達は4月2日に着てくのはスーツですよね?
369大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:26:32 ID:tUxo5bAX0
>>1
【ハマの名門】というフレーズ使うなら横国だろ
370大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:03:42 ID:UkQhUXqZO
>>368
マジで? 俺私服で行こうと思ってたが
スーツの方がいいんかな
371大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:23:44 ID:ulkj8RWlO
入学式以外は私服でいいと思うけどなあ
372大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:50:53 ID:OWPpyABTO
今、大学の方に電話したら私服でいいそうです
373大学への名無しさん:2007/03/22(木) 17:58:51 ID:ZvENDgtcO
>>367
2組w
引っ越したなら卒アルに載ってないか
狭い世界だwwww
374大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:59:59 ID:UkQhUXqZO
>>373
マジかよ
もしかしたら知り合いかもなぁ
まぁ神大で会ったらよろすく
375大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:10:59 ID:ql4N2yN30
新入生歓迎会の参加費振り込んできたぜ。
31日あったらよろしくな。
376就活中の三年:2007/03/22(木) 20:19:59 ID:62e03gf/0
>>366
金融志望なんで金融で例えるけど
・メガバンクは本当に厳しい(ただし三井住友銀行の推薦枠が極めて少数だがあり)
・地銀は第一地銀は厳しいけど決して無理じゃない。頑張り次第では行ける。
・第二地銀、信用金庫なら結構行ける(神奈川銀行、横浜信金、川崎信金などなど)
ちなみにこれは男(総合職)の場合ね。女なら(一般職)基本どこにでも行けるよ。
377大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:47:23 ID:trEA0qjY0
>>376
頑張り次第ってとこ、具体的にどんな風に頑張るんですか?
378大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:53:26 ID:ZISs6b7u0
>>377
早慶マーチの連中並に秀でた能力が必要。
学力でもコミュニケーションスキルでもね。
ただ、神大に入ってそれを得るには大学をアテにしない事。
379大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:31 ID:trEA0qjY0
>>378
なるほど
質の高い連中と付き合ったり

自分を磨け ってことですか(゜∀゜)
380大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:14:41 ID:ZqMMHB+N0
講義中にノートパソコンって使うもん?
381大学への名無しさん:2007/03/22(木) 21:55:03 ID:bQDtnw3+O
神奈川大の奴と付き合うのではなく早慶といった奴と付き合え
382大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:22:45 ID:UC0FhWE40
早慶に限らず幅広くだな。
早慶にもアタリ、ハズレがいる(他と比べて少ないけど)
383大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:35:34 ID:ZqMMHB+N0
人脈が大いに越したことは無い
384大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:36:40 ID:ulkj8RWlO
現役で早稲田の政経にいった友人がいるが、そいつとは仲良くしなければならんなw
385大学への名無しさん:2007/03/23(金) 05:06:17 ID:FXcKztIs0
立命慶応に東北…早急に彼らと連絡取れるように手配せねば(`・ω・´)ww
386大学への名無しさん:2007/03/23(金) 06:12:55 ID:d5+0rt8dO
お前ら…。。なんか哀しいぜ
387大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:01:43 ID:jefjwYnTO
惨めだなwww
388大学への名無しさん:2007/03/23(金) 09:45:00 ID:OVXd+u5NO
カップルに早稲田慶応
ダチに立教
よしwww
389大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:29:28 ID:X/bKW25dO
東北に一人
早稲田に二人
よしwww
390大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:35:30 ID:mQMGwq8NO
東大一橋京大早慶MARCHに友達いまくるw
彼女は上智か東京女子学習院にするか
391大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:39:38 ID:gTWGyKWcO
俺の仲良くしてた連中は


東大2人
慶應3人
早稲田1人


比べ俺は神奈川給費か。。。
仲良くしてたんだがな。。。
ここに東大落ちいる?
392大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:59:29 ID:Eg2t9jad0
今年受験した奴に聞くと、
神大は落ちたのに中央は受かったとかいるな。
神大のレベル高かったんじゃないか?
レベル的に明学と変わらないと思うんだが。
393大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:07:03 ID:ji6dOmWeO
俺給費一般免除だけど、明学補欠で落ちたよ
394大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:08:07 ID:t5mh5rwx0
>>392
そう思うのは勝手だが他大と比較すると荒れるぞ。
395大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:12:01 ID:G7dhvmg6O
成成獨武明神だからな

偏差値は予備校業界に嫌われている以上低く出ているが


給費の一般免除で気を良くして、そのあと早慶しか受けないで落ちて神大って奴は結構いる
396大学への名無しさん:2007/03/23(金) 14:22:27 ID:ji6dOmWeO
流石にそれはないと思うが、まあ全国的な知名度は神大>明学なのは事実
397大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:29:58 ID:JilB7jkYO
>>392神大の入試傾向対策してなかったんじゃないか?相性とかもあるし、神大だからやる気が出なかったとか
398大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:19:59 ID:mQMGwq8NO
予備校に嫌われてるのかよ
399大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:50:36 ID:zC7SlCqPO
引越ししたぜ!
今日からオレも神奈川県民だ(`・ω・´)
400大学への名無しさん:2007/03/23(金) 17:13:21 ID:Eg2t9jad0
>>393
そういうのもいるのかもだが。

>>394
他大の奴が見てるからか?

>>395
神大の就職の実力はマーチ並だもんな。
大部分の予備校(特に河合塾)が偏差値操作してると思う。
早稲田予備校は結構偏差値高くて、
成成獨國武明神でもおかしくない。

>>396
だよな。
神奈川県知事候補が出てたけど、
神大OBが出馬するみたいだな。

>>397
それはないと思う。
神大行きたかったみたいだし。

>>398
就職いいのに、
偏差値低いの変だと思わない?
実際の入試はニッコマより難しいと思う。