【鳥取】山陰地方への大学受験5【島根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201大学への名無しさん
Vistaイラネ
XPで十分だっちゃ
202大学への名無しさん:2007/03/18(日) 13:16:56 ID:/OLsol55O
必ず不具合が発生する。
それが窓
203大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:12:50 ID:sXpdjzju0
浮上
204大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:20:14 ID:6MAFf3tSO
あと3日か。。。
205大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:02:39 ID:p6Y3/mz30
Vistaイラネ
95で十分だっちゃ
206大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:24:01 ID:WrACS4fTO
Vistaでもnyできるのか。これで心残りなくVistaが買える。
207大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:45:30 ID:PnB7g7Mx0
Q.vistaでWinnyはできるの?
A.vistaでは初回起動時のフォルダが作成されない、
また常に最小化での動作になってしまうことが確認されている。
txtファイルからリストを作ることによって(プログラム自体は)動作する模様。
ただしダウン状況や検索状況は最小化のため見れないので注意。
208大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:09:56 ID:RbSdCXAIO
雑誌には使えるって書いてあったけどな。
209大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:18:12 ID:YlXiLb+00
nyに雑誌の情報が頼りとか何事じゃ!
ダウンロード板で調べたほうがが新鮮じゃろがばか者
210大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:16:12 ID:GqgmBMou0
板違ってきてるから
211大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:29:13 ID:qjbIlrCl0
shareつかえよ
212大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:36:33 ID:RbSdCXAIO
shareはVistaで使えるの?
213大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:12:34 ID:qjbIlrCl0
自前の環境では問題ない
214大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:28:25 ID:GwFU6FujO
今日は島大後期の合格発表ですよ
215大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:53:43 ID:6UX0DbSk0
眠れん…
216大学への名無しさん:2007/03/22(木) 09:49:43 ID:NuureL5Q0
あと一時間ちょっとか
217大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:56:15 ID:FFIpN9NEO
あと少しで島根か河合塾か決まる……
218大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:59:31 ID:3bKM1jQv0
あと一分!!
219法文・法経:2007/03/22(木) 11:14:35 ID:3bKM1jQv0
まさか無勉で受かるとは思ってなかった・・・
220大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:17:05 ID:NuureL5Q0
法経の方々よろしくおながいします



俺も危うく河合塾だったぜ
221大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:19:52 ID:GwFU6FujO
PCの調子が悪い…
222大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:24:53 ID:GwFU6FujO
落ちたorz
浪人します(;_;)
223大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:31:42 ID:eExW/7PmO
私も法経受かったので、皆さんよろしくおねがいします〜
224大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:07:52 ID:GwFU6FujO
もうダメだorz
225大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:40:51 ID:6UX0DbSk0
まじかよ…センターAで落ちた…
226大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:06:06 ID:EVTITBDlO
うはwwww
ボーダー+200点で落ちたwwww
227大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:22:42 ID:NuureL5Q0
後期良いアパートあんま残ってないかな・・・
228大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:39:27 ID:EVTITBDlO
なぁ…
河合塾のセンター・リサーチの見直したんだが、
総合理工の材料プロセス
詐欺じゃないか…?

http://p.pic.to/8oace

なに出願予定者数24て?
去年の倍率2.3て…
今年42倍だったよね?
229大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:45:59 ID:bGVJyFeDO
ドンマイ!!でも現実を見ろ!そおやって安心した奴が詰めかけて高倍率になったんだろ(σ_σ)自らの失敗を他人に押し付けるのはよくない!
今は辛いだろうけど頑張れ!!
ちなみに俺は前中後期全て落ちたけど気分は落ちてないぞ(゜▽゜)
230大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:16:08 ID:CMa2+xebO
島大に合格発表を見にきている人がいるかたわらで、お世話になった先生に退学をしますという報告をしに行く俺…なんだかな…

島大入る人頑張ってね…
よかったね
231大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:17:18 ID:3bKM1jQv0
>>230
なんでやめるの?
232大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:20:52 ID:CMa2+xebO
・島大という所に疲れた
・仮面した
233大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:09:50 ID:aPrPQI1wO
仮面って何ですか?
234大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:16:03 ID:5ViKPX2s0
仮面浪人
大学に在学しながら、別の大学への受験対策をすること。
235大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:00:54 ID:JGfcTRbm0
社会文化受かりました。よろしくお願いします。
今年16倍だったから受かると思ってませんでしたよ・・・ほんとびっくり

ところで、関西からいく人いますか?
236大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:01:24 ID:JGfcTRbm0
>>232
>・島大という所に疲れた

どういうところにですか?よかったら詳しく教えてくれませんか?

連投してスミマセン
237大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:22:31 ID:NuureL5Q0
島大のレベルの高さに脳がついていけなくなったんだよ
238大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:31:49 ID:CCyaHVtiO
ID:CMa2+xebOさんお願いします。
239大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:39:35 ID:FSYvZ/VlO
>>235 和歌山から行きます
240大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:32:32 ID:3bKM1jQv0
和歌山は地震が怖いですね
島根は右翼が怖いけど
241大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:14:07 ID:CMa2+xebO
>>236島大という所に疲れたというのは自分が島大生であることが嫌になったということ。
それで精神的に疲れた。
だってTOEICで300点以上なら2回生で英語の授業とれるんだよ?ありえない。
仮にも国立なんだよ?
最低500点は必要だろ。
それなのに500点取れたら1単位貰えるってなんなの。
他にもI-my-me-mineをしらない奴がかなりいたし、tellの過去形をtelledにした奴がいたしな。
英語に限らず数学の基礎もしらん奴おるし、時事問題をまったく知らない奴もたくさんいた。

あなた方が入学するところはそういうところ。

一番情けないのは自分がそのレベルと同等だって事。
自分は前期で他大に落ちて後期で島大に受かったんだけど、やっぱり悔いが残ってたのもあった。
だから仮面浪人した。

長文スマソ
242大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:05 ID:EVTITBDlO
300点てオレ高校2年のときのだ。
確か高校生の平均は350前後って聞いたけど…
243大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:44 ID:z22gaPzI0
後期受かった
正直、前期落ちた時点で就活開始と思ってたから、面接とか本音で答えてただけなのに・・・

前期後期でセンター100点近く違うから、後期で受かると気分的に鬱な感じになる
オイラも>>241のような気分になるかもナ。ただ仮面浪人となると、今度は親がる許さないからなァ・・・
だからオイラは大学院は京大か奈良先端とかに行くつもりだ。ロンダといわれようが、実際に研究しようと思うならば金がある所に行かないと(A;´Д`)

>>235そんなオイラも関西人
244大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:07 ID:IKg/N+BB0
>>241
有象無象の中で、「自分だけは違う、自分だけは特別」という仮想的有能感に浸りたくなるのもよくわかる。
だけどそれを外に出した時点で負け。同じ穴の狢。男なら黙って出て行け。
245大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:56:39 ID:2SPFGUFG0
>>241
それより明らかに英語分かってるが島大落ちたorz
つーかなんでそんなのが入れるんだよ・・・。
推薦組みじゃねーのかよ。
246大学への名無しさん:2007/03/23(金) 06:45:20 ID:JxjU3T1XO
>>244こいつアホだろ
247大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:04:00 ID:s3tAyQXQ0
落ちた…
二浪決定DEATH…orz
248大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:03:57 ID:7aHnDOpy0
>>241
で、どこの旧帝に受かったの?
249大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:05:44 ID:PwQw5jkh0
釣りではなくマジでどこに受かったか知りたいな。
いつごろから再受験の勉強を始めたのか、どこの学部で仮面していたのかもできたら知りたい。
250大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:21:40 ID:dAd0CWm7O
>>247滑り止めは?
251大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:16:50 ID:O2TBmgT60
>>244
その台詞使わせてもらうわ。
俺の周りにも>>241みたいな奴らがいるんだよな。
まぁ俺自身もちょっとそんな所があったけど。
252大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:40:42 ID:JxjU3T1XO
何だか痛々しい連中が湧いてますね…
253235:2007/03/23(金) 17:51:27 ID:O7U6ed52O
>>239
あ、同じですね。よろしくお願いします。
254大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:46 ID:b5epCE5b0
>>250
滑り止めは受けてないよ
判定良かったのに落ちた

判定もあてにならないね

頑張るお( ^ω^)
255大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:08:52 ID:qWwiYjqJ0
後期にウッカリ受かってしまって、只今書類と格闘中。
島根はウチからだと結構遠いから、入学手続とか大変ヾ(;´Д`)ノシ アワワワ

ところで、書類のなかに「島根大学学推会」という奴があったんだが、コレってどんな組織なんだ?各学部別の同窓会とはまた違うのか?
256255:2007/03/23(金) 23:41:39 ID:qWwiYjqJ0
連投すまん。後援会の事書き忘れてたorz
というわけで、上の奴と合わせると疑問は↓
「島根大学学推会」と「同窓会」と「後援会」との違いとはなんぞや?
コレ全部集めると47000円になるから、今の時期にこの出費は激しく痛い(;ノД`)
257大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:17:23 ID:FqS1D8Ey0
>>241さん
自分も仮面しようと思っています。
どこの大学に受かりましたか?
258大学への名無しさん:2007/03/24(土) 08:18:38 ID:Ped/I77u0
>>256
よく分からないから完全に無視したけど・・・
なんか不安だ・・・
259大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:09:24 ID:nV+whDaA0
島根大で仮面っておかしくね?
普通志望校の近くの適当な私大でするもんじゃねーの?

ところでなごみーてぃんぐとかいうのには行きますか皆さん。
260大学への名無しさん:2007/03/24(土) 12:23:16 ID:ar9fI5mYO
行かん。
261大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:03:42 ID:FqS1D8Ey0
国立で仮面は厳しいね
262大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:26:45 ID:UCvpLDcQO
なごみーてぃんぐ新入生の半分も行くというが逆に言えば半分は行かないんだよな。
263大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:25:16 ID:Ped/I77u0
>普通志望校の近くの適当な私大でするもんじゃねーの?
そんなことないでしょw

>>262
なにそれ・・・おまいら行きますか?
264245:2007/03/24(土) 20:51:07 ID:dkXyxWsh0
>>247
ナカーマ。来年一緒に再チャレンジしますか?
265263:2007/03/24(土) 21:06:25 ID:Ped/I77u0
自己解決

正直めんどくさいな・・・
266大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:25:52 ID:UjwtTt2w0
>>262
で、どうだと?
267大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:47:40 ID:KdsUulKgO
結論 コミュニケーション能力の低い人は行くべし。高い人は別に行かなくてもよい。
268大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:59:16 ID:UjwtTt2w0
というか、自己責任で決めろ
269大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:35:29 ID:+j892Ze/O
人にどう思われるかが気になる僕にとってこういう場は、天国にも地獄にもなりうるのです…。
270大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:12 ID:UjwtTt2w0
シランガナ
271大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:51:10 ID:to80PX4Q0
当時の面影に思いはせ 島根大の旧奥谷宿
http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=357190068
272大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:53:08 ID:pKdztTp5O
ノートPCのバッテリー駆動時間って問題ないよね?大学のコンセント使えばいいんだし。
273大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:38:01 ID:e2MZ8LcEO
大学生協(島根)からPC購入しないのかって電話来たんだけど…なんかおそるべし。
274大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:40 ID:qgBAtEe10
わざわざ電話が??
ノートPCって大学で販売されるような小型のもののほうがいいのかな?
てか大学の結構高いね
275大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:34:18 ID:dDHzuMaCO
>>274
モバイルノートとしては安いんじゃないの?
276大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:57 ID:qgBAtEe10
安いほうか・・・
しかし高い金払ってモバイルを買うのもなぁ・・・
277大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:54:35 ID:4QQwDNmhO
やっぱみんなモバイルなんかな?15.4型とか買ったら浮く?
278大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:01:03 ID:NfC2zE/40
そんなに浮くのが嫌かw

別に今買う必要なんてぜんぜんないんだから
だったら入ってから周りを窺って決めればいいだろ
279大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:27:16 ID:rBCHzL0w0
落ちたお(;^ω^)

二浪だお(;^ω^)

皆さん素敵な大学生活を送って下さいお( ^ω^)

私は勉強頑張るお(;^ω^)
280大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:19:55 ID:4QQwDNmhO
>>278
そうします^^
281大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:21:13 ID:kTSQQAS60
>>丼真衣
282大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:23:55 ID:ucAYaKiT0
あげ
283大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:09:07 ID:IF5tCuDw0
編入で島根受ける人はいる?
284大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:01 ID:bz3e/n420
わざわざ編入でこんな底辺に来る奴はめったにおらんだろう
285大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:38:41 ID:12Fq1Kc7O
っていうかマジでおまいらノートパソコンどうするの?
現時点ですぐには買わない香具師いる?
286大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:02:31 ID:MuO/Ky6H0
電気屋で買う予定。
サイズは12インチのほうがいいのかな・・・?
287大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:11:48 ID:GzrWC0/7O
俺15.4型買っちゃったw
288大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:17 ID:hqVVALgI0
じゃあ俺も15でいいや。
289大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:57:29 ID:YiG2c2QT0
って事は編入試験の倍率は低いのかな...
290大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:07:10 ID:FqANy/e80
>>285
家に17型のがあるからもうちょっと様子みる。
291大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:39:07 ID:F4i7ai4/0
PCぐらい自分で決めろよ、主体性のない奴らだな。
292大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:49 ID:hqVVALgI0
お前はものを買うときに人の意見を聞く事ないのかよ。
PCぐらいって、どう考えても高額な買い物だろーが・・・
293大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:00 ID:Pi21dW3X0
はいはいスパイラル
294大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:23:46 ID:MNYSd7YF0
欝だ・・・
295大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:58 ID:Pi21dW3X0
age
296大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:51:00 ID:DmVyaacyO
体育って必須?
297大学への名無しさん:2007/04/01(日) 11:24:00 ID:AL9gYZHrO
俺は14型でいいや
298大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:50:21 ID:FL9vkKzH0
山根大学はどの辺にあるの?
299大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:26:26 ID:SK2eTskj0
電気屋でいろいろ見てきたけど12,1って相当小さいね。
学校推奨は性能とサイズを考慮するとかなり安いと思うんだけど・・・
300大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:27:27 ID:DmVyaacyO
>>299
俺もかなりとは言わんが安いと思う。Core 2 Duoが問題なんだよな。そんなCPU必要なのかとも思うが。でも俺は画面小さいの嫌だからモバイルは買わなんだ。