【鳥取】山陰地方への大学受験5【島根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
鳥取大学
ttp://www.tottori-u.ac.jp/
鳥取環境大学
ttp://www.kankyo-u.ac.jp/
島根大学
ttp://www.shimane-u.ac.jp/
島根県立大学
ttp://www.u-shimane.ac.jp/

《過去スレ》
【鳥取】山陰地方への大学受験【島根】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127824256/
【鳥取】山陰地方への大学受験2【島根】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140687937/
【鳥取】山陰地方への大学受験3【島根】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159189296/
【鳥取】山陰地方への大学受験4【島根】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171596427/
2大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:36:32 ID:SQ67l8mjO
いなか
3大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:32:32 ID:CFAsQOGSO
>>1 おつ
4地鎮祭:2007/03/09(金) 16:33:46 ID:+NYnrtfH0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:18 ID:0WmD3yBWO
>>1 サンクス
6大学への名無しさん:2007/03/10(土) 00:41:38 ID:agCqDqC6O
7大学への名無しさん:2007/03/10(土) 09:57:04 ID:x/sCrg9D0
マルチすんなアフォ
8大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:15:33 ID:XGcEWNpi0
携帯(失笑)
9大学への名無しさん:2007/03/10(土) 21:35:11 ID:6qNp2cVT0
9ゲット
10大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:38:23 ID:x/sCrg9D0
前スレ終了age
11大学への名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:11 ID:ymeAk3VLO
島根って今、雪つもってる?
12大学への名無しさん:2007/03/11(日) 01:11:39 ID:oJURVIHaO
生協のガイドみたいなんにノートパソコンの価格は2月にくるなんとかにってあったけど、何のこと?
13大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:10:14 ID:x7cjxBib0
>>11
松江より。積もってないよ。
14大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:12:41 ID:x7cjxBib0
>>12
島大から送られてきた資料の中に、ハガキが入ってたでしょ?
あれを出すとそういうことに関しての資料が生協から送られてくるんじゃなかったっけ?
15大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:16:20 ID:oJURVIHaO
>>14
サンクス。

あと生協のパソコンいくらするか知らない?それ出すとなると値段わかるのが遅くなるからさ。
16大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:54:00 ID:x7cjxBib0
>>15
私もまだハガキ出してない・・・ごめんね。
でも生協のHP見たら、169,890円のそれっぽいノートPCがあったから、それかなぁと思ってたんだけど・・・。
ちょっと一応そこを見てみて!!
17大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:11:46 ID:ZOBB/zGf0
パソコンってほんとにノートパソコンいるのか?

デスクトップがええわ〜
18大学への名無しさん:2007/03/11(日) 06:41:16 ID:oJURVIHaO
>>16
わかった。ありがと!
その値段だとしたら安いな。
19大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:22:01 ID:lTt1XKdl0
安いか・・・?
最近は10万ぐらいでもかなり良いのが売ってる気がするけど
20大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:33:46 ID:WoLR/VmZ0
>>17
別に好きにしたらええがなw

ま、急いで買わなくても
大学入って、
どんな風に使うのが便利か見極めてからでも遅くない
21大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:58:48 ID:g2BGjG7K0
ただ今後期試験の為、やくも7号で島根に向かい中

頑張ってくるぞ!受かるぞ!(・∀・)
22大学への名無しさん:2007/03/11(日) 11:45:15 ID:QBSbbfD20
【代々木ゼミナール】私立大学の入試結果・出願状況
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/07/shutsugan_s/index.html
志願者数の多い私立大学2007年度版(倍率・偏差値は考慮していません)
【1位】早稲田【2位】関西【3位】明治【4位】立命館【5位】法政
【6位】日本【7位】立教【8位】中央【9位】東洋【10位】近畿
【11位】関西学院【12位】慶應【13位】同志社【14位】青山学院【15位】東京理科
【16位】龍谷【17位】福岡【18位】専修【19位】明治学院【20位】駒澤
【21位】東京農業【22位】上智【23位】甲南【24位】東海【25位】名城
【26位】神奈川【27位】京都産業【28位】南山【29位】成蹊【30位】芝浦工業
【31位】成城【32位】中京【33位】創価【34位】國學院【35位】北里
【36位】文教【37位】西南学院【38位】大東文化【39位】学習院【40位】日本女子
【41位】獨協【42位】愛知【43位】東京電機【44位】同志社女子【45位】武蔵工業
【46位】千葉工業【47位】神戸学院【48位】佛教【49位】大阪経済【50位】立正
※私立大学約570校中の50校
23大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:26:58 ID:Vyv1ehyN0
後期試験制服で行く?
卒業後に制服着るのは何か嫌だな
24大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:36:28 ID:sr2w89kQO
>>23
只今やくもで移動中の俺は私服
前期千葉受けたが皆さん私服…浮きましたわ
25大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:55:38 ID:Vyv1ehyN0
そうっすか。
やっぱ私服の方が無難なのかな。
26大学への名無しさん:2007/03/11(日) 12:59:39 ID:K2hmHHKW0
もう着たくても切れないぞw
27大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:00:04 ID:WoLR/VmZ0
どっちでもええっちゅうねん
28大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:07:25 ID:Vyv1ehyN0
ネットでわざとらしく方言使う人って何なの^^;
29大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:14:20 ID:WoLR/VmZ0
さあなんだろw
30大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:52:48 ID:kYIOU0FKO
>>21が受かりますように(-人-)
31大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:33:02 ID:oJURVIHaO
大学推奨のパソ画面12.1って小さくない?15.4型は大きすぎだよな?いくらくらいが上限なんだろ?
32大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:28:34 ID:XkzoDlsi0
>>30
有難う!絶対に受かってここで合格の報告をさせてもらいます!(´3`)´3`)´3`)ノ
33大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:54:39 ID:fgXa9wjg0
こっちに専用スレできたみたいだから引っ越そうよ
↓↓↓
641 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/03/11(日) 03:38:00 ID:???
島根大学への受験生 島根県立大学への受験生の皆様

専用スレが立ちましたよ。盛り上げていこう

【松江】島根地方への大学受験【浜田】

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173532940/
34大学への名無しさん:2007/03/11(日) 18:00:18 ID:WoLR/VmZ0
>>33
ジサクジエーン宣伝乙
見え見えだ
35大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:09:01 ID:Q9LX/wRP0
似たような境遇の大学群だし、話題がいくつも同時に出て収集つかなくなるような事も無かったんだから、
わざわざ単独スレ立てる必要も無いのに・・・
それぞれのスレで過疎るだけで、メリットが全く無い。スレ立て厨のオナニーに付き合わせないでくれ。
36大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:08:31 ID:oJURVIHaO
っていうかノートパソコンって大学に持っていくの?大学では割り振られるとかきいたけど。
37大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:49:27 ID:WoLR/VmZ0
そう急くな
38大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:28:15 ID:mCqLfhS90
ぱるうあ
39大学への名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:21 ID:FcjaHjZnO
いよいよ今日試験だお(^ω^)
もう寝るお(^ω^)
40大学への名無しさん:2007/03/12(月) 05:01:23 ID:+bz/4MwJ0
入学手続きって私服で行く??
41大学への名無しさん:2007/03/12(月) 06:34:58 ID:kfYb8ct+O
みんな頑張ろう!
42大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:17:08 ID:FcjaHjZnO
頑張ってくるお(^ω^)
気合いだお(^ω^)
43大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:43:12 ID:ZWJtSp/xO
オレも行ってくる!!
44大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:54:32 ID:Gh/OKaSNO
早く着きすぎて開いてなかった…寒いよ島根!
45大学への名無しさん:2007/03/12(月) 08:37:36 ID:l4W3lKvv0
>>44
遅すぎるよりマシだったというポジティブシンキングが必要

がんがれ受験生
46大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:11:37 ID:EgYm+f5HO
終わった…微妙…
47大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:16:04 ID:DF9rT7nLO
(;^ω^)これは・・・
48大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:10:56 ID:FcjaHjZnO
終わったお(^ω^)
社会文化の総合問題思ったより難しくなかったお(^ω^)
ここ落ちたら浪人だから怖いお(^ω^;)
49大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:13:27 ID:eyPKmdpq0
じゃあ大丈夫さ
きっと合格!
50大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:20 ID:FcjaHjZnO
>>49
ありがとうだお(^ω^)
ホントに受かってればいいお(^ω^)
51大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:40:21 ID:xASj1d++O
鳥取の工学受けた人〜
手応えはどうですかぁ!?
52大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:47:16 ID:EgYm+f5HO
法経、形式変わって少々苦しかった
53大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:58:17 ID:7wd+sk6/0
みんな私服かよ
制服はずかし
54大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:01:44 ID:oKPhTumP0
>>53
受かればすべて無問題
がんがれ
55法経第一試験室:2007/03/12(月) 13:35:53 ID:WKk8ikEl0
時計忘れて焦った^^^;;
まぁ40分ぐらい時間余ったけど^^^;;;
56大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:41:40 ID:7wd+sk6/0
>>55
おれもw
57大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:32:15 ID:oKPhTumP0
あげ
58大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:24:48 ID:rQuKosvt0
寮に入る予定のやついる〜?
59大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:30 ID:QJ/Ob+gV0
香山リカの文章の出題に萎えた
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:01:45 ID:l4W3lKvv0
>>4
62大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:56:44 ID:7wd+sk6/0
>>60
お前、うんこだな
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:45:41 ID:IIyzdZB+0
ノートPCどうしよ。
何買えば言いかワカンネ
65大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:55:50 ID:t9e0vlyJ0
>>60
弁護士くらい自力でなれよ
66大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:01:08 ID:mLJ9D3fC0
>>64
自分で組めば?
67大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:10:16 ID:IIyzdZB+0
自作なんてやったことないし不安だな・・・
上手く動くとは思えない・・・
68大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:11:51 ID:cEwiqQQr0
急いで買う必要はないと思う
69大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:16:42 ID:IIyzdZB+0
まぁ、大学に入ってすぐには使わないか
70大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:11:29 ID:ysfQAvpA0
後期の実際の受験者数ってHPにでますか?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:32:34 ID:tAsOhd+00
煽りにはレスアンカーつけない
なんてのは基本だと思うのだが
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:10:06 ID:jA2SxhkA0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex22.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money5.2ch.net/recruit/へドゾー
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:45:40 ID:X48XSjLaO
>>76
そんな情報知らない方がマシ。
78大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:50:11 ID:jA2SxhkA0
釣りに釣られてどうする
79大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:10:46 ID:WsM6CjbmO
後期の合格発表いつだった?
80大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:28:44 ID:rLhyHUTL0
でもSARSのSってどっちが島根だよ
81大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:40:58 ID:XPsIdXjVO
あれすぎワロタwwwwwww







82大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:48:38 ID:rLhyHUTL0
まさか、どっちのSも島根ってこたぁねーよな
SARSって気に入ったよ
83大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:29:17 ID:X48XSjLaO
みんなもう住まい決めた?
84大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:48:08 ID:Mycd7MGW0
俺は寮です・・・・明日入学手続きマンドクセ
85大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:40:22 ID:11kL1r7XO
学推会って強制とは書いてないけど、やっぱ強制みたいなもんかな?
86大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:03:39 ID:o3Es6l1s0
入学手続き面倒だよな・・・
87大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:24:26 ID:RtwXThHSO
>>86
後期発表待ちの俺からすればうらやましすぎる悩みだ…
88大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:06:33 ID:U8+gFY000
>>86
別にやんなくてもいいんだよ
89大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:42:45 ID:vdyVQ2+C0
S:島根
T:鳥取
A:秋田
R:琉球
S:佐賀
90大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:06:56 ID:TLKwtU620
>>76
受験板に4年以上も居る多浪乙
91大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:48:14 ID:fRn0zdMd0
受験生なわけないだろw
92大学への名無しさん:2007/03/14(水) 14:12:06 ID:vdyVQ2+C0
>90
大学院の今でも辞められないんだこれが。
93大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:29:01 ID:TLKwtU620
まぁstarsは受験板じゃなくて学歴板発だけどね
94大学への名無しさん:2007/03/14(水) 19:56:28 ID:VuJtWpcHO
STARSは死語ですよ。。
俺の学校で言ったらバカにされた…。先生にも。。
今の底辺は旧帝+一橋お茶大阪市立府立横国筑波
以外の工学部ほとんどだけどな…。
工学部まじ入りやすいです^^
徳島とか香川とかセンター450点でも受かれます。
島根の総合理工、鳥取の工学部もセンター500点あれば合格することは可能です^^
まあ教科や配点もあるので一概に難易度は比べられませんが。
95大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:51:21 ID:1RnxVZqm0
>>94
480で島根総合理工落ちたorz
まあ島大だと舐めて数3Cやらずに特攻した俺も俺だが。
金属系やりてぇな・・・。
96大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:00:40 ID:VuJtWpcHO
>>95
様々ですよ。
センター600でも総合理工落ちる人は落ちますし、500でも受かる人は受かるでしょ。
ちなみに自分はセンター650で法経です。
だれか同じ科の人いたらヨロシク!
97大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:05:58 ID:VuJtWpcHO
まあそのうち、合格最低点、平均点諸々出てくるでしょうが。
98大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:32:31 ID:rHBEWK9f0
昔っから底辺国立といえばSARSって言うみたいだけど
ちなみにSARSの中でどこが一番平均点低いんだろうね
99大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:39:39 ID:VuJtWpcHO
>>98
STARSは昔の一期・二期時代の用語のようです。
中国地方で一期が鳥取・広島・岡山、二期が島根・山口でした。
その名残りらしいです。

今の平均点は旧帝以外の地方国公立ならだいたいどこも同じくらいですよ。
工学部、理学部などは。
100大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:42:28 ID:LjtE0Q0t0
>>94
リアルで使っていい括りは早慶とマーチだけ!
101資料1:2007/03/14(水) 21:46:20 ID:1nw15lWp0
島大の各都道府県別、
昨年度志願者(合格者数)  ()内は合格者数。
参考までに・・・

北海道36人(4人) 、青森0人(0人) 、宮城7人(0人) 、山形4人(0人)、
茨城43人(7人) 、 千葉31人(6人) 、長野57人(13人) 、富山12人(2人)、
福井19人(2人) 、 大阪208人(37人) 、兵庫362人(76人)、島根1160人(382人)、
鳥取492人(147人) 、広島509人(131人)  、岡山410人(101人)、大分60人(11人)、
鹿児島66人(11人) 、沖縄29人(9人) 
102大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:51:37 ID:1nw15lWp0
あと大体ですが、前スレで各地方国立の合格者センター得点率まとめた奴がいたな。
まぁスレ違いだし、荒らしだという自覺はありますがw

たしか
島根総合理工前期が65%、教育前期が72%とかで前期後期合わして平均すると平均得点率は75%程度だったと思います。
医学部医学科除いて。

一番入りやすいのは、秋田大工学前期か香川工学前期です。
センター得点率は平均54%くらいだったはずです。
まぁ、地方国立はだいたい60〜70%の間に固まってますがね。
103大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:52:56 ID:rHBEWK9f0
無理に変な言葉にしなくても今も昔も将来もSARSでいいじゃん
ずっとずっとSARSでいいじゃん
変な横やり入れる奴いるじゃん
島根、秋田、琉球、佐賀 
S・A・R・S
SARS

104大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:55:20 ID:1nw15lWp0
あ、あと鳥取工学部前期が60%丁度くらいで入れました。
105大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:56:49 ID:rHBEWK9f0
>>102 ちょっと待て島根大ですよ
無理にウソつかなくてもありのままで語ろうよ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:00:45 ID:rHBEWK9f0
ここって鳥取大なんか逆立ちしても入れないやつばっかりの集まりでしょう
ありのままで行きましょ
俺は前期鳥取大の工学部落ちたけど島根理工後期は受かりそうだよ
108大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:03:34 ID:rHBEWK9f0
それよりも前期SARS受けたヤシいる?
109大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:03:55 ID:VuJtWpcHO
ほら。毎回>>98>>103>>105>>106みたいなノータリンが横槍入れてくるんだから。
ちなみに去年の合格者平均は、総合して島根大74%(総合理工65%)
鳥取大75%(工学部63%)ですよ。

じゃ俺ももうこれで意地張るの辞めますんでさいなら^^
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:12:36 ID:1nw15lWp0
>>109
その()内は勿論前期の話しですよね??
後期はさすがにどちらも7割くらいでしょ。

>>99
1期・2期は懐かしいですね。今でいう前期・後期ですね。
昔は1期校・2期校と決められていて、2期校はだいたい1期で落ちた人が受けるんでしたね。
だからその時の名残りで、鳥取のヤシが調子に乗るんですよ^^
ちなみに、受験生相部屋はその時代からです。
1期で受かったにも関わらず、2期受けにくるヤシがいて気まずい空気になったもんです。
懐かしい。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:16:25 ID:VuJtWpcHO
>>112
自演おつ^^
>>113
誰が書いたかもわからないものを見て、島根の人のカキコミだと断定するあなたは素晴らしい頭の持ち主だと存じます。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:18:50 ID:1nw15lWp0
そういえば鳥取には鳥取環境大という最後の砦もありますね。
島根には私立は1つもありません。
120大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:39 ID:VuJtWpcHO
>>118
俺は島根法経受かった、四月から学生になるワクテカな男の子なんスけど…。
コピペばかりするような114と一緒にしないでくださいよ。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:24:40 ID:7qkdrJTx0
しかし,鳥取必死だな
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:29:52 ID:xG90rzWm0
鳥取?あぁ、あの還元水大臣の出身大か。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:08 ID:VuJtWpcHO
なんでこのスレ今日はこんなに香ばしいのですか?
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:53 ID:7qkdrJTx0
しかし,鳥取は必死だ.
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:01:27 ID:o5BaHamI0
1nw15lWp0
rHBEWK9f0

NGワード登録で
快適な2ちゃんライフを
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:17:17 ID:c0jhzYa5O
【島根大】島根県の学歴事情【最強】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173838639/
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152大学への名無しさん:2007/03/15(木) 08:36:40 ID:xDusaFraO
まああれだ。
これから入学する人話しをしましょう^^
松江駅の周辺で美味しいディナーがとれる店知りませんか?
153大学への名無しさん:2007/03/15(木) 09:43:52 ID:J7RCWmMs0
2chはネタで出来てるんだから、初めがSSRAだったとしても今は今。
鳥大生、受け入れなさいSTARSなのです。




そういう俺も鳥大生2年ですが。
154大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:02:10 ID:xDusaFraO
>>153
空気空気!嫁
155大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:56:05 ID:Pcy1Qqkn0
今更だけど、後期包茎の試験の一年後の一万円の今の価値の問題、9091円で合ってる?
あまりにも単純な計算だったから逆に不安になってくるんだけど。
156大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:18:08 ID:v/bqBEBh0
>>155
1万円は何年経とうが1万円だ!
157大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:16:26 ID:SWRT63plO
>>155
合ってると思うよ

個人的に大問1と2の難易度の違いに驚いた。
158大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:40:17 ID:Pcy1Qqkn0
>>157
おぉよかった^^;

俺も大問1と2の難易度の差には驚いた。
一瞬、新傾向の難しい問題になったのかと思ったら全然簡単な問題だったな。
まぁ漢字二問ミスっったけど。
貯蓄の貯と堅実の堅。中学生か俺は。

第一問もなにげに去年より易化した感じだった?

159大学への名無しさん:2007/03/15(木) 14:40:47 ID:lAtYYwOsO
島大ってかわいい人いませんよね…。
160大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:01:04 ID:Pcy1Qqkn0
んなことないだろ。
161大学への名無しさん:2007/03/15(木) 15:03:25 ID:v/bqBEBh0
>>158
おれは貯築、建実、間偽らわしいって書いたぞ!
162大学への名無しさん:2007/03/15(木) 16:14:51 ID:SWRT63plO
>>158
私も堅実の堅間違えた…あと紛らわしいの送りがなと掌の字が際どい。本当中学生レベルだ…
1も去年と比べると易化だと思ったよ。時間かかるだけで。問4に的外れな事書いてないか心配。

>>161
素敵
163大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:42:01 ID:v/bqBEBh0
作者の考えまつめてやつは
ほんとに本文書き写しただけ
164大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:05:02 ID:CEuFjhik0
法文の漢字全滅な俺…ヤバス…
165大学への名無しさん:2007/03/15(木) 18:05:41 ID:CEuFjhik0
ごめん、法文の法経学科ね
166大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:20:25 ID:OLdRHKXI0
前期で受かった人などで島根大学の入学式の日にちわかる方いませんか?
後期で生物資源学部を受けて受かったかわからないのですが、発表が遅くて準備が間に合うか不安なので教えてください
167大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:20:32 ID:xDusaFraO
総合問題なら簡単なもんだろ。
でも、簡単だからこそミスったら終了なわけだが。
168大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:35:47 ID:CEuFjhik0
>>166
4月6日
要項よく読め
169166:2007/03/15(木) 20:47:14 ID:wO4PaKrr0
>>168
教えて下さってありがとうございます
しかし募集要項には載っていませんよ。入学手続きの要項のことを言っているのですか?
170大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:10 ID:YrzbnQTJO
要項にも載ってる

小さいけど
171大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:34 ID:+bmh6C2M0
>>152
残念、鳥大なら「べるしぃ」があるのに。
172166:2007/03/15(木) 21:01:40 ID:RDcdzDRK0
>>170
そうですか、いまだに見付からないのですが…
とにかくありがとうございました。助かります
173大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:04:10 ID:CEuFjhik0
>>172
いちばん最初のページ
174166:2007/03/15(木) 21:16:44 ID:mDWjD6sQ0
>>173
ちゃんと書いてありましたね。見落としてました
みなさん、ありがとうございました
175大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:53 ID:OAnSscXt0
昨日のSARS受験生と島大OBのおっさんは出てきてないようだが
176大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:52 ID:PB1lEcDSO
飯どこか 頼む
177大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:40:05 ID:Pt/a+wyG0

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
178大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:25:59 ID:N8k4DoE80
浮上
179大学への名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:55 ID:jfEWMxc00
アホの立てた島大専用スレがわずか14レスでdat落ちしててワロタ
180大学への名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:06 ID:N8k4DoE80
まあ重複だったしな
181大学への名無しさん:2007/03/16(金) 15:20:28 ID:CDY767iV0
なんで鳥取大学だけ生きていけるの?
舐めるのも大概にしろ、また鳥取の荒らしが島ネスレをdat落ちにさせたんだな。
182大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:20:09 ID:XAd4pChC0
>>181
釣れますか?
183大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:34:04 ID:PPV5Y3aA0
鯖移転か
184大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:47:11 ID:iWpGXDjEO
>>101は信用できるデータなんだろうか?
これ以外の都道府県で出願(合格)した人いないの?
185大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:18:27 ID:PPV5Y3aA0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
186大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:32:41 ID:00JCw3AKO
>>184
あってるよ。
ただし、抜粋だけどね。
大学のホームページでみれるよ。
187大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:47:22 ID:iWpGXDjEO
>>184
ありがとう。今から見てみる。
188大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:30:38 ID:5Z1wsdAdO
age
189大学への名無しさん:2007/03/17(土) 16:50:33 ID:SsHhktO6O
生協のHPにあるノートPCと入学準備手帳に載ってるノートPCスペック全然違うんだけど、どっちが本当なんだ?
190大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:15:55 ID:j92mkzmJ0
鳥大生でも何でもなく鳥取に在住って事のだけだけど
鳥取は家賃安いよ
2LDKで5万円なんてよくあることだよ
でもすむのは湖山付近がいいよ
あそこはたいていの物がそろってるから十分暮らしていける
191大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:21:38 ID:5PBQzqSDO
このスレ一体何があったんだ?
192大学への名無しさん:2007/03/17(土) 21:05:05 ID:tmaWLjCD0
他人を卑下することでしかアイデンティティを保てないかわいそうな人が粘着してた。
193大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:09:38 ID:e/QIuj3wO
ここは2chですが?
194大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:40:01 ID:Fp6472pX0
鳥取大学は良い大学だ。だが鳥取は駄目だ。それが鳥取で18年生きた俺の結論。
195大学への名無しさん:2007/03/17(土) 23:54:58 ID:5Z1wsdAdO
>>194
ハゲドウ
196大学への名無しさん:2007/03/18(日) 00:53:33 ID:/OLsol55O
>>194
狂おしく同意。鳥取大学は、東京にあればかなり人気が出たと思う。

ところで自宅生には、なんかイベントの案内来たよな?
21日だったと思うが俺はガイナーレのホーム開幕戦の応援に行こうと思う。って奴他にいないか?
197大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:40:55 ID:QzNXax3RO
大学生協で販売してるノートPCのOSだけでいいから教えてくれ。XPなのかVistaなのか。
198大学への名無しさん:2007/03/18(日) 01:48:10 ID:Trr+581q0
>>197
島根ならVistaBasic
199大学への名無しさん:2007/03/18(日) 02:05:32 ID:QzNXax3RO
ってことは生協HPのやつは嘘か。
200大学への名無しさん:2007/03/18(日) 03:14:05 ID:Trr+581q0
手元のは少し古い資料だから、仕様変更があったかもしれん
201大学への名無しさん:2007/03/18(日) 12:38:24 ID:8PgZmd0q0
Vistaイラネ
XPで十分だっちゃ
202大学への名無しさん:2007/03/18(日) 13:16:56 ID:/OLsol55O
必ず不具合が発生する。
それが窓
203大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:12:50 ID:sXpdjzju0
浮上
204大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:20:14 ID:6MAFf3tSO
あと3日か。。。
205大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:02:39 ID:p6Y3/mz30
Vistaイラネ
95で十分だっちゃ
206大学への名無しさん:2007/03/19(月) 14:24:01 ID:WrACS4fTO
Vistaでもnyできるのか。これで心残りなくVistaが買える。
207大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:45:30 ID:PnB7g7Mx0
Q.vistaでWinnyはできるの?
A.vistaでは初回起動時のフォルダが作成されない、
また常に最小化での動作になってしまうことが確認されている。
txtファイルからリストを作ることによって(プログラム自体は)動作する模様。
ただしダウン状況や検索状況は最小化のため見れないので注意。
208大学への名無しさん:2007/03/20(火) 02:09:56 ID:RbSdCXAIO
雑誌には使えるって書いてあったけどな。
209大学への名無しさん:2007/03/20(火) 11:18:12 ID:YlXiLb+00
nyに雑誌の情報が頼りとか何事じゃ!
ダウンロード板で調べたほうがが新鮮じゃろがばか者
210大学への名無しさん:2007/03/20(火) 14:16:12 ID:GqgmBMou0
板違ってきてるから
211大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:29:13 ID:qjbIlrCl0
shareつかえよ
212大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:36:33 ID:RbSdCXAIO
shareはVistaで使えるの?
213大学への名無しさん:2007/03/20(火) 17:12:34 ID:qjbIlrCl0
自前の環境では問題ない
214大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:28:25 ID:GwFU6FujO
今日は島大後期の合格発表ですよ
215大学への名無しさん:2007/03/22(木) 03:53:43 ID:6UX0DbSk0
眠れん…
216大学への名無しさん:2007/03/22(木) 09:49:43 ID:NuureL5Q0
あと一時間ちょっとか
217大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:56:15 ID:FFIpN9NEO
あと少しで島根か河合塾か決まる……
218大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:59:31 ID:3bKM1jQv0
あと一分!!
219法文・法経:2007/03/22(木) 11:14:35 ID:3bKM1jQv0
まさか無勉で受かるとは思ってなかった・・・
220大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:17:05 ID:NuureL5Q0
法経の方々よろしくおながいします



俺も危うく河合塾だったぜ
221大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:19:52 ID:GwFU6FujO
PCの調子が悪い…
222大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:24:53 ID:GwFU6FujO
落ちたorz
浪人します(;_;)
223大学への名無しさん:2007/03/22(木) 11:31:42 ID:eExW/7PmO
私も法経受かったので、皆さんよろしくおねがいします〜
224大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:07:52 ID:GwFU6FujO
もうダメだorz
225大学への名無しさん:2007/03/22(木) 13:40:51 ID:6UX0DbSk0
まじかよ…センターAで落ちた…
226大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:06:06 ID:EVTITBDlO
うはwwww
ボーダー+200点で落ちたwwww
227大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:22:42 ID:NuureL5Q0
後期良いアパートあんま残ってないかな・・・
228大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:39:27 ID:EVTITBDlO
なぁ…
河合塾のセンター・リサーチの見直したんだが、
総合理工の材料プロセス
詐欺じゃないか…?

http://p.pic.to/8oace

なに出願予定者数24て?
去年の倍率2.3て…
今年42倍だったよね?
229大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:45:59 ID:bGVJyFeDO
ドンマイ!!でも現実を見ろ!そおやって安心した奴が詰めかけて高倍率になったんだろ(σ_σ)自らの失敗を他人に押し付けるのはよくない!
今は辛いだろうけど頑張れ!!
ちなみに俺は前中後期全て落ちたけど気分は落ちてないぞ(゜▽゜)
230大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:16:08 ID:CMa2+xebO
島大に合格発表を見にきている人がいるかたわらで、お世話になった先生に退学をしますという報告をしに行く俺…なんだかな…

島大入る人頑張ってね…
よかったね
231大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:17:18 ID:3bKM1jQv0
>>230
なんでやめるの?
232大学への名無しさん:2007/03/22(木) 15:20:52 ID:CMa2+xebO
・島大という所に疲れた
・仮面した
233大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:09:50 ID:aPrPQI1wO
仮面って何ですか?
234大学への名無しさん:2007/03/22(木) 16:16:03 ID:5ViKPX2s0
仮面浪人
大学に在学しながら、別の大学への受験対策をすること。
235大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:00:54 ID:JGfcTRbm0
社会文化受かりました。よろしくお願いします。
今年16倍だったから受かると思ってませんでしたよ・・・ほんとびっくり

ところで、関西からいく人いますか?
236大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:01:24 ID:JGfcTRbm0
>>232
>・島大という所に疲れた

どういうところにですか?よかったら詳しく教えてくれませんか?

連投してスミマセン
237大学への名無しさん:2007/03/22(木) 18:22:31 ID:NuureL5Q0
島大のレベルの高さに脳がついていけなくなったんだよ
238大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:31:49 ID:CCyaHVtiO
ID:CMa2+xebOさんお願いします。
239大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:39:35 ID:FSYvZ/VlO
>>235 和歌山から行きます
240大学への名無しさん:2007/03/22(木) 20:32:32 ID:3bKM1jQv0
和歌山は地震が怖いですね
島根は右翼が怖いけど
241大学への名無しさん:2007/03/22(木) 22:14:07 ID:CMa2+xebO
>>236島大という所に疲れたというのは自分が島大生であることが嫌になったということ。
それで精神的に疲れた。
だってTOEICで300点以上なら2回生で英語の授業とれるんだよ?ありえない。
仮にも国立なんだよ?
最低500点は必要だろ。
それなのに500点取れたら1単位貰えるってなんなの。
他にもI-my-me-mineをしらない奴がかなりいたし、tellの過去形をtelledにした奴がいたしな。
英語に限らず数学の基礎もしらん奴おるし、時事問題をまったく知らない奴もたくさんいた。

あなた方が入学するところはそういうところ。

一番情けないのは自分がそのレベルと同等だって事。
自分は前期で他大に落ちて後期で島大に受かったんだけど、やっぱり悔いが残ってたのもあった。
だから仮面浪人した。

長文スマソ
242大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:05 ID:EVTITBDlO
300点てオレ高校2年のときのだ。
確か高校生の平均は350前後って聞いたけど…
243大学への名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:44 ID:z22gaPzI0
後期受かった
正直、前期落ちた時点で就活開始と思ってたから、面接とか本音で答えてただけなのに・・・

前期後期でセンター100点近く違うから、後期で受かると気分的に鬱な感じになる
オイラも>>241のような気分になるかもナ。ただ仮面浪人となると、今度は親がる許さないからなァ・・・
だからオイラは大学院は京大か奈良先端とかに行くつもりだ。ロンダといわれようが、実際に研究しようと思うならば金がある所に行かないと(A;´Д`)

>>235そんなオイラも関西人
244大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:07 ID:IKg/N+BB0
>>241
有象無象の中で、「自分だけは違う、自分だけは特別」という仮想的有能感に浸りたくなるのもよくわかる。
だけどそれを外に出した時点で負け。同じ穴の狢。男なら黙って出て行け。
245大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:56:39 ID:2SPFGUFG0
>>241
それより明らかに英語分かってるが島大落ちたorz
つーかなんでそんなのが入れるんだよ・・・。
推薦組みじゃねーのかよ。
246大学への名無しさん:2007/03/23(金) 06:45:20 ID:JxjU3T1XO
>>244こいつアホだろ
247大学への名無しさん:2007/03/23(金) 11:04:00 ID:s3tAyQXQ0
落ちた…
二浪決定DEATH…orz
248大学への名無しさん:2007/03/23(金) 12:03:57 ID:7aHnDOpy0
>>241
で、どこの旧帝に受かったの?
249大学への名無しさん:2007/03/23(金) 13:05:44 ID:PwQw5jkh0
釣りではなくマジでどこに受かったか知りたいな。
いつごろから再受験の勉強を始めたのか、どこの学部で仮面していたのかもできたら知りたい。
250大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:21:40 ID:dAd0CWm7O
>>247滑り止めは?
251大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:16:50 ID:O2TBmgT60
>>244
その台詞使わせてもらうわ。
俺の周りにも>>241みたいな奴らがいるんだよな。
まぁ俺自身もちょっとそんな所があったけど。
252大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:40:42 ID:JxjU3T1XO
何だか痛々しい連中が湧いてますね…
253235:2007/03/23(金) 17:51:27 ID:O7U6ed52O
>>239
あ、同じですね。よろしくお願いします。
254大学への名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:46 ID:b5epCE5b0
>>250
滑り止めは受けてないよ
判定良かったのに落ちた

判定もあてにならないね

頑張るお( ^ω^)
255大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:08:52 ID:qWwiYjqJ0
後期にウッカリ受かってしまって、只今書類と格闘中。
島根はウチからだと結構遠いから、入学手続とか大変ヾ(;´Д`)ノシ アワワワ

ところで、書類のなかに「島根大学学推会」という奴があったんだが、コレってどんな組織なんだ?各学部別の同窓会とはまた違うのか?
256255:2007/03/23(金) 23:41:39 ID:qWwiYjqJ0
連投すまん。後援会の事書き忘れてたorz
というわけで、上の奴と合わせると疑問は↓
「島根大学学推会」と「同窓会」と「後援会」との違いとはなんぞや?
コレ全部集めると47000円になるから、今の時期にこの出費は激しく痛い(;ノД`)
257大学への名無しさん:2007/03/24(土) 02:17:23 ID:FqS1D8Ey0
>>241さん
自分も仮面しようと思っています。
どこの大学に受かりましたか?
258大学への名無しさん:2007/03/24(土) 08:18:38 ID:Ped/I77u0
>>256
よく分からないから完全に無視したけど・・・
なんか不安だ・・・
259大学への名無しさん:2007/03/24(土) 11:09:24 ID:nV+whDaA0
島根大で仮面っておかしくね?
普通志望校の近くの適当な私大でするもんじゃねーの?

ところでなごみーてぃんぐとかいうのには行きますか皆さん。
260大学への名無しさん:2007/03/24(土) 12:23:16 ID:ar9fI5mYO
行かん。
261大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:03:42 ID:FqS1D8Ey0
国立で仮面は厳しいね
262大学への名無しさん:2007/03/24(土) 15:26:45 ID:UCvpLDcQO
なごみーてぃんぐ新入生の半分も行くというが逆に言えば半分は行かないんだよな。
263大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:25:16 ID:Ped/I77u0
>普通志望校の近くの適当な私大でするもんじゃねーの?
そんなことないでしょw

>>262
なにそれ・・・おまいら行きますか?
264245:2007/03/24(土) 20:51:07 ID:dkXyxWsh0
>>247
ナカーマ。来年一緒に再チャレンジしますか?
265263:2007/03/24(土) 21:06:25 ID:Ped/I77u0
自己解決

正直めんどくさいな・・・
266大学への名無しさん:2007/03/25(日) 11:25:52 ID:UjwtTt2w0
>>262
で、どうだと?
267大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:47:40 ID:KdsUulKgO
結論 コミュニケーション能力の低い人は行くべし。高い人は別に行かなくてもよい。
268大学への名無しさん:2007/03/25(日) 14:59:16 ID:UjwtTt2w0
というか、自己責任で決めろ
269大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:35:29 ID:+j892Ze/O
人にどう思われるかが気になる僕にとってこういう場は、天国にも地獄にもなりうるのです…。
270大学への名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:12 ID:UjwtTt2w0
シランガナ
271大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:51:10 ID:to80PX4Q0
当時の面影に思いはせ 島根大の旧奥谷宿
http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=357190068
272大学への名無しさん:2007/03/26(月) 16:53:08 ID:pKdztTp5O
ノートPCのバッテリー駆動時間って問題ないよね?大学のコンセント使えばいいんだし。
273大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:38:01 ID:e2MZ8LcEO
大学生協(島根)からPC購入しないのかって電話来たんだけど…なんかおそるべし。
274大学への名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:40 ID:qgBAtEe10
わざわざ電話が??
ノートPCって大学で販売されるような小型のもののほうがいいのかな?
てか大学の結構高いね
275大学への名無しさん:2007/03/27(火) 22:34:18 ID:dDHzuMaCO
>>274
モバイルノートとしては安いんじゃないの?
276大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:01:57 ID:qgBAtEe10
安いほうか・・・
しかし高い金払ってモバイルを買うのもなぁ・・・
277大学への名無しさん:2007/03/28(水) 00:54:35 ID:4QQwDNmhO
やっぱみんなモバイルなんかな?15.4型とか買ったら浮く?
278大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:01:03 ID:NfC2zE/40
そんなに浮くのが嫌かw

別に今買う必要なんてぜんぜんないんだから
だったら入ってから周りを窺って決めればいいだろ
279大学への名無しさん:2007/03/28(水) 09:27:16 ID:rBCHzL0w0
落ちたお(;^ω^)

二浪だお(;^ω^)

皆さん素敵な大学生活を送って下さいお( ^ω^)

私は勉強頑張るお(;^ω^)
280大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:19:55 ID:4QQwDNmhO
>>278
そうします^^
281大学への名無しさん:2007/03/28(水) 21:21:13 ID:kTSQQAS60
>>丼真衣
282大学への名無しさん:2007/03/29(木) 16:23:55 ID:ucAYaKiT0
あげ
283大学への名無しさん:2007/03/29(木) 17:09:07 ID:IF5tCuDw0
編入で島根受ける人はいる?
284大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:01 ID:bz3e/n420
わざわざ編入でこんな底辺に来る奴はめったにおらんだろう
285大学への名無しさん:2007/03/29(木) 18:38:41 ID:12Fq1Kc7O
っていうかマジでおまいらノートパソコンどうするの?
現時点ですぐには買わない香具師いる?
286大学への名無しさん:2007/03/29(木) 23:02:31 ID:MuO/Ky6H0
電気屋で買う予定。
サイズは12インチのほうがいいのかな・・・?
287大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:11:48 ID:GzrWC0/7O
俺15.4型買っちゃったw
288大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:17 ID:hqVVALgI0
じゃあ俺も15でいいや。
289大学への名無しさん:2007/03/30(金) 00:57:29 ID:YiG2c2QT0
って事は編入試験の倍率は低いのかな...
290大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:07:10 ID:FqANy/e80
>>285
家に17型のがあるからもうちょっと様子みる。
291大学への名無しさん:2007/03/30(金) 01:39:07 ID:F4i7ai4/0
PCぐらい自分で決めろよ、主体性のない奴らだな。
292大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:49 ID:hqVVALgI0
お前はものを買うときに人の意見を聞く事ないのかよ。
PCぐらいって、どう考えても高額な買い物だろーが・・・
293大学への名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:00 ID:Pi21dW3X0
はいはいスパイラル
294大学への名無しさん:2007/03/30(金) 17:23:46 ID:MNYSd7YF0
欝だ・・・
295大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:58 ID:Pi21dW3X0
age
296大学への名無しさん:2007/04/01(日) 01:51:00 ID:DmVyaacyO
体育って必須?
297大学への名無しさん:2007/04/01(日) 11:24:00 ID:AL9gYZHrO
俺は14型でいいや
298大学への名無しさん:2007/04/01(日) 17:50:21 ID:FL9vkKzH0
山根大学はどの辺にあるの?
299大学への名無しさん:2007/04/01(日) 18:26:26 ID:SK2eTskj0
電気屋でいろいろ見てきたけど12,1って相当小さいね。
学校推奨は性能とサイズを考慮するとかなり安いと思うんだけど・・・
300大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:27:27 ID:DmVyaacyO
>>299
俺もかなりとは言わんが安いと思う。Core 2 Duoが問題なんだよな。そんなCPU必要なのかとも思うが。でも俺は画面小さいの嫌だからモバイルは買わなんだ。
301大学への名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:26 ID:SK2eTskj0
俺もモバイルにはしない。
学校推奨はスペックかなりいいみたいだけど。

PC詳しくないけどCore 2 Duoはかなり魅力的・・・
まぁ、そこまでの性能が必要ないならなんでもいいや。
302大学への名無しさん:2007/04/02(月) 15:42:24 ID:3KZPnHkS0
そんなにすぐには使わない。
無くても学校のを使えばおk
303大学への名無しさん:2007/04/02(月) 20:38:35 ID:bx/Zm4XT0
購入をそんなに焦らんでも大丈夫
ってのは散々がいしゅつ
304大学への名無しさん:2007/04/02(月) 21:53:03 ID:bx/Zm4XT0
統合島根県立大スタート
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704020069.html
305大学への名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:15 ID:D4dGHKMD0
なごみーてぃんぐ(だったかな?)に参加する人は報告ヨロ
306大学への名無しさん:2007/04/03(火) 14:12:10 ID:hETyrf0tO
なごみーてぃんぐ参加予定!
307大学への名無しさん:2007/04/03(火) 15:54:02 ID:ZXVcyavh0
あ、今日からじゃん・・・
参加しないしサークルパーティーにも出ないからこりゃやべーぞ^^
308大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:13:52 ID:fgWfS3860
入学式はスーツですか?

スーツなんぞハイカラなもん持ってないのですが・・・・
309大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:18:10 ID:ZXVcyavh0
普通はスーツでしょ?
今スーツが無いのはやばくね・・・?
310大学への名無しさん:2007/04/03(火) 16:21:37 ID:7bKlS9oY0
やっべええ!!!
誰か真面目な服かしてくりぇよおお!!!
311大学への名無しさん:2007/04/03(火) 17:10:58 ID:der/tgCqO
友達とかいらないし誰とも関わりたくない。
312大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:52:02 ID:8dbiCa730
スーツは買ったが鞄に悩む
313大学への名無しさん:2007/04/03(火) 19:55:12 ID:+2GIP6gF0
>>312
松江はカバン屋少ないからなぁ・・・。
リュックはアルペンかサティ2階のカバン屋ぐらいしか
無いからネットで買ってる。
314大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:14:04 ID:6wMMxzDj0
>>308
買えや普通に
315大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:29:42 ID:UB+Mq38N0
入学式にジャージで行く勇者はおらんか?
316大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:55:52 ID:7bKlS9oY0
ノシ
317大学への名無しさん:2007/04/03(火) 20:56:41 ID:ZXVcyavh0
ジャージよりは私服がいいと思うぞw
まぁスーツじゃない人もそれなりにいるでしょ。
318大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:25 ID:6wMMxzDj0
正直、ほとんどいないと思った方がいい
319大学への名無しさん:2007/04/03(火) 21:42:48 ID:VAqoJOogO
鞄ってなんでもいいよね?
320大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:40 ID:tH58MMNw0
下根県で洋服買うとしたらどこがいい?
松山駅前なら買えるのかな
321大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:26:17 ID:Oo9ya/38O
島根県に服屋などない
あるのは拉致のみ・・・
残念だね
322大学への名無しさん:2007/04/03(火) 23:32:19 ID:Gx2+3dF10
>>319
お勧めはオルトリーブのメッセンジャーバッグ。
一気に変人扱いされる。間違いない。
323大学への名無しさん:2007/04/04(水) 10:04:19 ID:3tgdNKNCO
入学式に鞄って必要なの?
324大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:07:35 ID:SSzFbICO0
>>320
JR松山駅前じゃなくて
伊予鉄松山市駅前に行けば高島屋があるぞwwwwwwwwwww
325大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:13 ID:Uu1BV75E0
入学式ゴスロリ着ていきますが何か?
326大学への名無しさん:2007/04/04(水) 13:20:23 ID:v4Y+d0zA0
>>325
GJ!! 絶対着て来いよ。女だったらな・・・。
327大学への名無しさん:2007/04/05(木) 19:43:35 ID:RBQ/SdM5O
やべぇ、カルトに勧誘された!!
うまくかわしたが
328大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:00:20 ID:ZSGp2nVH0
俺はいっそ宗教に入りたい
329大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:05:54 ID:J9aVDrTfO
なごみーてぃんぐ微妙だった…
330大学への名無しさん:2007/04/05(木) 20:24:34 ID:jfS5p95zO
大学近くにレンタルビデオ屋ない?
331大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:16:44 ID:ks0VBpDkO
>>330
自転車で大学の周りウロウロしてたら2つくらい見つけた
332大学への名無しさん:2007/04/05(木) 22:19:50 ID:ZSGp2nVH0
アリオンは毎月第1日曜にアニメとCDが100円レンタルできるぞ!!
333大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:38:02 ID:2YnPdIK70
どう見ても
自分で探してみるという手続きを
踏んでない聞き方だな
334大学への名無しさん:2007/04/05(木) 23:45:47 ID:jfS5p95zO
>>331
サンクス(^O^)
335大学への名無しさん:2007/04/06(金) 00:36:37 ID:2HLdeEByO
>>327

ウェルネス前駐車場の男二人組

ファミリーマート内の男二人組


今日はこの二カ所でみかけた。
洗脳してくるぞ。
新入生気をつけろ、
336大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:10:59 ID:C4rW/3fHO
この後もスーツでいいのか?
337大学への名無しさん:2007/04/06(金) 12:26:32 ID:m77bvsm1O
今大学内にいる人!
みんなスーツですか?
338大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:04:00 ID:XbKdZy+eO
着替えられる人は着替える
339大学への名無しさん:2007/04/06(金) 13:13:06 ID:RhnsKFEiO
なんかもうめんどいので、スーツで。
340大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:11:30 ID:2HLdeEByO
明日TOEICとか聞いてないぉ…
341大学への名無しさん:2007/04/06(金) 19:19:18 ID:shWu9+tJO
マッ…マジでゴスロリ発見…入学式で…
342大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:10:20 ID:o6nFwIdh0
総理のオリエンテーション、音響最悪で何言っているのか分からなかった・・・
343大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:42 ID:oQTq+VnVO
>>341 女だった?
344大学への名無しさん:2007/04/06(金) 21:32:52 ID:NttjDxzJ0
>>ゴスロリ
345大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:13:37 ID:E6obQCefO
あ〜奨学金の手続き面倒だな
346大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:24:20 ID:2HLdeEByO
TOEICのがやだな
347大学への名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:36 ID:2HLdeEByO
てかさーTOEIC明日あるってなんかに書いてあったっけ??
348大学への名無しさん:2007/04/07(土) 08:09:04 ID:M7bsNVk0O
>>343
女だったよ。ちっちゃくてちょっとぽっちゃり。
349大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:06:18 ID:GtMrkbvKO
現在、みしまや前駐車場
カルトの勧誘
出没中
350大学への名無しさん:2007/04/07(土) 12:10:02 ID:RXDCZQbKO
>>348 可愛かった?
351大学への名無しさん:2007/04/07(土) 13:46:33 ID:snREftHpO
ゴスロリって何?
352大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:07:17 ID:M7bsNVk0O
>>350 当方女だけど…それは聞かんで下さい…
353大学への名無しさん:2007/04/07(土) 15:14:40 ID:doNJxcGL0
>>347
結構いろんなところに書いてあったはず
354大学への名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:46 ID:AeQTPj96O
カルト本当に勧誘してるんだね。
寂しいから誘われたら入っちゃいそう

355大学への名無しさん:2007/04/07(土) 16:43:57 ID:0zBntbCTO
サークルいつまでに決めなきゃならん?
356大学への名無しさん:2007/04/07(土) 18:00:02 ID:RaGWXUQb0
いつでもおk。
10月に入ってくる香具師もいるしな。
2年で入ってくる香具師もいるしな。
357大学への名無しさん:2007/04/07(土) 22:54:12 ID:GtMrkbvKO
>>354
やめとけー。人生めちゃくちゃになるぞ
358大学への名無しさん:2007/04/08(日) 06:52:38 ID:uwDlwgZbO
明日のオリエンテーションは
6日のオリエンテーションで貰った資料持っていくべきですか?
359大学への名無しさん:2007/04/08(日) 09:58:12 ID:nYDHZjSv0
>>358
授業科目一覧と履修の手引きは持って来いと言われたよ
360大学への名無しさん:2007/04/08(日) 12:09:32 ID:uwDlwgZbO
まじっすか。全然聞いてなかった。
ありがとうございます。
361大学への名無しさん:2007/04/08(日) 14:51:36 ID:fCAzSFkj0
反省しろよ
362大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:16:09 ID:Y3V0a3ALO
とうとう家にカルトがきたお(・ω・)
二人一組で勧誘してるお
あいつら哀れだお(´・ω・`)
363大学への名無しさん:2007/04/08(日) 18:27:10 ID:uwDlwgZbO
哀れっていうかむしろ羨ましい
364大学への名無しさん:2007/04/08(日) 19:09:00 ID:4XQFiUc60
>>360
どういたしまして
365大学への名無しさん:2007/04/08(日) 20:50:00 ID:UzcTXASUO
履修登録っていつまで?
366大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:35:30 ID:/7O3l/PkO
>>363
学校横のみしまやはほんとに要注意!
笑顔で二人組が近づいてきて、よさげに話してくる。
俺の友達は偽名と偽番号教えてかわしてたww
367大学への名無しさん:2007/04/08(日) 21:39:38 ID:UzcTXASUO
自己解決しました。
368大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:15:36 ID:uwDlwgZbO
>>366
ありがとう。明日みしまや行ってみる。
369大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:56 ID:0zU1ADqEO
履修何とればいいか分からん…
370大学への名無しさん:2007/04/08(日) 22:56:44 ID:FCYK4y8tO
ここはもう島大スレだなw
371大学への名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:36 ID:fCAzSFkj0
他大学も排除しませんw
372大学への名無しさん:2007/04/09(月) 00:40:47 ID:O3Ly1/9p0
普通に島大スレでしょ
373大学への名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:48 ID:6WaXir7D0
一応受験生用のスレだから学部研究板に移動したほうがいいかもね
374大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:31:13 ID:gV80GCWKO
同意
375大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:33:34 ID:fyksb2Yi0
板落ちた?>学部研究
376大学への名無しさん:2007/04/09(月) 20:40:59 ID:fyksb2Yi0
英語とか初習外国語のクラスってどこで見ればいいんだっけ?
377大学への名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:55 ID:Nn3Yer+W0
>>375
鯖移行した
スレッド一覧更新してみ
378大学への名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:40 ID:TUGKU/CGO
明日どこ行けばいいんだ?
379大学への名無しさん:2007/04/10(火) 23:50:43 ID:o2FGDhkY0
島根大、研究成果 ネットで公開 内外で検索可能
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20070410kk02.htm
380大学への名無しさん:2007/04/14(土) 08:58:01 ID:XlFtcsmQ0
ほしゅ
381大学への名無しさん:2007/04/16(月) 08:09:49 ID:r8bMARzY0
age
382大学への名無しさん:2007/04/17(火) 11:56:25 ID:0LxCNdi40
本スレ浮上
383大学への名無しさん:2007/04/17(火) 22:23:41 ID:bSrvxZ2E0
国の支援制度に採択 "インテリジェントバス停"研究

 総務省中国総合通信局は、鳥取県の鳥取大学工学部の菅原一孔教授らが取り組む
「機能集約型インテリジェントバス停の研究開発」を戦略的な情報通信研究開発として
支援することにし、十六日、新規採択の通知書を交付した。同制度の県内での採択は
初めて。

 菅原教授らは、インターネットを使って多様な情報を提供する新型のバス停を研究開発
する。平常時はバスの経路や時刻表の探索、観光情報の提供などの機能、災害など
緊急時には避難場所を案内する機能を持つ。研究期間は最長二年間。

 研究によって、バス路線の維持について一つの解決法を提供。また、公共バスの利用
増による自家用車の利用減で、大気汚染などの環境問題にも寄与すると期待される。

 総務省の制度は、ICT(情報通信技術)分野で独創的で新しい研究開発を支援するもの
で、本年度は中国総合通信局管内で十二件の応募があり、鳥取大の菅原教授らの研究
を含め三件が新規採択された。


http://www.nnn.co.jp/news/070417/20070417008.html
384大学への名無しさん:2007/04/19(木) 15:20:25 ID:zBFIGCq+0
休学します
385大学への名無しさん:2007/04/19(木) 22:08:11 ID:xTNm4aVG0
ノシ
386大学への名無しさん:2007/04/22(日) 12:43:38 ID:J/jcRrYu0
島根age
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388大学への名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:24 ID:9uOy5s5l0
マルチか
389大学への名無しさん:2007/04/23(月) 14:57:02 ID:8rfQ7TJI0
医学部以外は首都圏のFランと変わらない
390\______________/:2007/04/24(火) 12:42:17 ID:sDAUb9PJ0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
391大学への名無しさん:2007/04/25(水) 11:30:24 ID:sDq4GqTG0
保守
392大学への名無しさん:2007/04/25(水) 19:58:37 ID:73vLzPqt0
未だ志願者は現れず
393大学への名無しさん:2007/04/25(水) 20:58:26 ID:7pzFRlMO0
この時期にはいないでしょうね
394大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:54:58 ID:gA2wbSKO0
ある意味健全だな
395大学への名無しさん:2007/04/26(木) 22:12:08 ID:m1b29JqN0
http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=373805068

鳥取県内大学生ら就職内定率、0.9ポイント上昇94・3% 労働局まとめ

 鳥取労働局は、三月末現在における県内の大学生などの就職内定率をまとめた。
前年同期比で0・9ポイント上昇して94・3%となり、特に県内内定率は前年同期を
5・2ポイントも上回った。

 対象は大学や短大、専修学校など県内十六校。就職希望者総数は千七百九十五
人。就職希望率は全体が68・7%で、そのうち大学が62・1%、専修学校(十二校)が
93・5%。就職内定者数は千六百九十二人で内定率は94・3%。このうち県内内定
者数は前年より九十五人(13・5%)多い七百九十七人。

 特に大学の場合、県内就職希望者の内定率は前年を13・9ポイント上回り93・7%
に。逆に専修学校は1・2ポイントダウンし91・5%になった。

 鳥取労働局は「大学生の地元志向が強く、企業側も大学生の採用枠を拡大。その
ため専修学校などの枠が狭まった」とみている。
396大学への名無しさん:2007/04/28(土) 23:19:56 ID:fX/gqu6a0
あげ
397大学への名無しさん:2007/05/01(火) 20:45:45 ID:1HKAhQZT0
保守
398大学への名無しさん:2007/05/03(木) 23:29:47 ID:yhQDLfnc0
鳥取age
399大学への名無しさん:2007/05/05(土) 10:16:21 ID:rTzXD9gV0
島根age
400大学への名無しさん:2007/05/05(土) 18:12:03 ID:rTzXD9gV0
県内就職目指し真剣 松江でフェア
http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=374287068
401大学への名無しさん:2007/05/07(月) 11:38:42 ID:q36j9UUD0
浮上
402大学への名無しさん:2007/05/09(水) 08:29:16 ID:LTDDxZJ60
クソスレ対策
403大学への名無しさん:2007/05/09(水) 22:18:27 ID:ri2a1b5E0
山陰の単独スレは碌なのないなw
404大学への名無しさん:2007/05/11(金) 14:17:15 ID:8h7VEkNk0
だからこのスレが立った
405大学への名無しさん:2007/05/12(土) 23:27:01 ID:BcAPk7hB0
片山前知事に辞令交付 鳥取大学客員教授に
http://www.nnn.co.jp/news/070512/20070512002.html
406大学への名無しさん:2007/05/14(月) 12:31:56 ID:2kn/3bEx0
保守
407大学への名無しさん:2007/05/16(水) 15:12:03 ID:DjIXnECn0
島根あげ
408大学への名無しさん:2007/05/18(金) 22:17:39 ID:oZIx05VQ0
age
409大学への名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:41 ID:eR/XYYdS0
島根県立大学と浜田市協定 人材育成や共同研究
http://www.sanin-chuo.co.jp/edu/modules/news/article.php?storyid=406099068
410大学への名無しさん:2007/05/22(火) 12:31:31 ID:btJgfaL/0
またーりほしゅ
411大学への名無しさん:2007/05/24(木) 22:59:31 ID:dG4LCXhQ0
保守
412大学への名無しさん:2007/05/25(金) 09:07:04 ID:ccKprdFo0
自殺?。最近は大学教授でも自殺する時代だ
何が起こるか分からん。

大学内での苛めか。国立大学教授の飛び降り自殺
大学側は封印
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1178254849/

組織は怖いねぇ
413大学への名無しさん:2007/05/26(土) 13:07:16 ID:DsBwkYoL0
age
414大学への名無しさん:2007/05/27(日) 18:46:02 ID:4bpRedLj0
島根県が養成の自治医大生の半数が流出
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=406335006
415大学への名無しさん
ほしゅ