【神田】共立女子大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
お話しましょう!
2大学への名無しさん:2007/02/26(月) 22:51:42 ID:C8Gf5HQUO
3大学への名無しさん:2007/02/27(火) 02:30:11 ID:+bXw0nCaO
さん
4大学への名無しさん:2007/02/27(火) 16:22:02 ID:qOMrdD2rO
B日程受ける人いる?
5大学への名無しさん:2007/02/27(火) 16:48:53 ID:nfLnptDlO
受けるよ
6大学への名無しさん:2007/02/27(火) 20:04:34 ID:OmmWUn590
学科どこ?
7大学への名無しさん:2007/02/27(火) 20:37:23 ID:m+Do565F0
家政学科のデザインか文芸学部を受けようと思ってますが
内申書が不安です。
三年間で欠席日数が60日くらいあるんですけど厳しいですかね?
評定は4.0ありますが。
あと文芸学部のEQI入試の対策がわからなくて…
どっちを受けようか迷ってます。
8大学への名無しさん:2007/02/27(火) 20:53:04 ID:OmmWUn590
欠席は理由にもよると思います。
でも評定が4.0あるなら大丈夫ではないですかね?
文芸学部はなかったですが推薦で確か3.5あれば良かったですし。
EQIQ入試は分からないです。大学に問い合わせてみてはどうですか?
これは私の個人的な意見です。すみません。
わたしもB日程受けます。頑張りましょう。
9大学への名無しさん:2007/02/27(火) 20:57:48 ID:kAyaKVnAO
センター利用出す人います?
71%で文芸と国際両方出したんだけど受かるかな…;
10大学への名無しさん:2007/02/27(火) 20:59:19 ID:m+Do565F0
>>8
体調不良ですね。
B日程聞いてみます・・・こわいなぁ
11大学への名無しさん:2007/03/02(金) 11:22:21 ID:jyWM8az1O
センター利用はどの位取れば大丈夫なのかな?
私の場合、国語は8割あるけど英語は6割強。・゚・(ノД`)・゚・。
EQIQも受けるけど出席日数ギリギリだからヤバいかな…
12大学への名無しさん:2007/03/02(金) 18:18:48 ID:Du1vE0740
EQIQ入試って、出席日数や内申って関係あるんですか?
13大学への名無しさん:2007/03/02(金) 18:23:21 ID:0pKvwDojO
慶應と合併する大学はここですか?
14大学への名無しさん:2007/03/02(金) 20:18:19 ID:SKw3lcRHO
ケータイから失礼します。

>>10
去年だけどA日程のEQIQで文芸受けた。
私も体調不良で卒業あぶないくらい欠席が多かったけど受かったから
欠席日数よりも、試験の内容や内申書に書かれた活動記録とか
自分に中身があることをアピールできれば、たぶん受かるよ。
頑張れ。
15大学への名無しさん:2007/03/03(土) 00:06:25 ID:XHCITXOyO
B日程受ける方いませんか?(>_<)

国際を受けるのですが、赤本にはA日程分しか載っていないので不安で…;B日程の方が簡単だというのは本当なのでしょうか?
16大学への名無しさん:2007/03/03(土) 12:01:44 ID:fj8uK22EO
就職もそんな良くなさそうだし、出会いもなさそうだよね…ここ…
17大学への名無しさん:2007/03/03(土) 12:47:24 ID:6qsMOKXh0
EQIQ入試って、面接みたいな感じなんでしょうか?グループでの意見交換わ何人位でやるのかとか、疑問だらけで不安です。
18大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:09:02 ID:LNMefTHYO
国際受ける人いますか?
19大学への名無しさん:2007/03/03(土) 19:35:21 ID:txJpGztiO
国際受けますよー
共立のB日程受ける人って偏差値どれくらいなの?
フェリスは60越えとかザラにいるみたいだけど共立はそこまで人気ないしフェリス程高くなくても平気かな
20大学への名無しさん:2007/03/03(土) 22:59:03 ID:BUvIGWEM0
☆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2008(P76−P86抜粋 代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】 学部偏差値62以上
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、
【A2グループ】 同55以上58未満
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、白百合女子大学
聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、東京医療保険大学
東京農業大学、日本社会事業大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満
跡見学園女子大学、女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学
共立女子大学、駒沢大学、実践女子大学、昭和女子大学、大正大学
玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学
武蔵工業大学、武蔵野大学、立正大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満
麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大東文化大学
帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、LEC大学、相模女子大学、鎌倉女子大学
【Eグループ】 同44以上47未満
十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、東京国際大学、淑徳大学
聖徳大学、千葉工業大学、和洋女子大学、杉野服飾大学、産能大学
恵泉女学園大学、駒沢女子大学、高千穂大学、多摩大学、明星大学
目白大学、東京聖栄大学、和光大学、関東学院大学
【Fグループ】 同44未満
明海大学、埼玉工業大学、尚美学園大学、聖学院大学、日本工業大学
川村学園女子大学、千葉商科大学、中央学院大学、桐蔭横浜大学、東京情報大学
東京成徳大学、神奈川工科大学、湘南工科大学   【Gグループ】 【Nグループ】は省略
21大学への名無しさん:2007/03/03(土) 23:20:32 ID:LNMefTHYO
>>19
どの位なんですかね!
去年のB日程の問題とか難しくないし、55あれば問題ないと私は思いますが(。'д`q)
ちなみに19さんの第一希望はどこ大だったんですか?
差し支えなければ教えて下さい♪
22大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:35:19 ID:dhyMRjmy0
私も国際受けるよ(・ω・`) 
去年倍率やばかったよね(´д`*)
23大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:36:52 ID:C1thE0gDO
建築コース受ける人いないかなー?
24大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:51:05 ID:cszYj5a+0
ここで仮面浪人しようと思ってます…
早稲田落ちたorz

国際受ける人いますか?
25大学への名無しさん:2007/03/05(月) 16:39:14 ID:DDz1Aqhl0
早稲田!?
定員が29人に減りました(´・ω・)
26大学への名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:52 ID:BeclHNGW0
誰か志願者数分かる人いない?
家の電話プッシュ信号のじゃなくて分からないんです。
27大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:03:30 ID:DDz1Aqhl0
どうやって調べるの??
28大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:43 ID:BeclHNGW0
>>27
入学試験要項の10nの番号にかけて『#21』とダイヤルして聞くみたいです。
29大学への名無しさん:2007/03/06(火) 00:34:07 ID:iIQuo8PRO
#21押したら電話が切れちゃって聞けませんでした(´・ω・)
プッシュ信号のでる電話って・・・
30大学への名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:56 ID:fxj6fQrjO
3/3までで
家政学部 被服学科 14名
建築・デザイン学科 16名
文芸学科 36名
国際学部 206名

でした。私もEQIQ受けるんですが、もう後がないのでものすごく不安です…評定平均も低い上に資格も特にないのでorz
EQIQ受ける方はどのような対策をしていますか><?
31大学への名無しさん:2007/03/06(火) 02:20:01 ID:Ao+Yew8vO
>>30ありがとうございました♪
32大学への名無しさん:2007/03/06(火) 03:00:44 ID:qi2W1U3R0
俺も共立行きたいけど受かるかな?
33大学への名無しさん:2007/03/06(火) 05:35:23 ID:Rwmw5Q+nO
共立国際受ける方、2006年の問題答え合わせしませんかー?
34大学への名無しさん:2007/03/06(火) 10:40:27 ID:YTtKfbWv0
>>30
ありがとう(・ω・。)
35名無し:2007/03/06(火) 12:22:20 ID:fxj6fQrj0
LIBLA以外の有名インカレってありますか?
36大学への名無しさん:2007/03/07(水) 11:54:42 ID:3Fd1lv2kO
LIBLAってどこのことですか?
37大学への名無しさん:2007/03/08(木) 00:04:04 ID:3c9iZfQQO
リブラって青学とかじゃない?
青学の読モの伊藤すがこちゃんが入ってたとこだよね?
38大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:03:27 ID:Uo9D/QBEO
>>37
ありがとうございます★
39大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:13:37 ID:+PfoWk6F0
最終的な志願者数もう出たのかな?
電話で分かる方いたら教えてください!すみません他力本願で;;
40大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:49:15 ID:mB0wq7SSO
自分で電話すりゃーいいじゃん
41大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:12:06 ID:DH1KJ4tK0
>>40
プッシュ信号のでる電話じゃないのでダメなんです;;
42大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:06:38 ID:Ztm88fGcO
age
43大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:34:24 ID:+50c3ifzO
日大うかったけど‥ここも受けとく
44大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:02:58 ID:BACGBFXkO
いよいよ本番ですね。頑張りましょう!
45大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:36:22 ID:6RoldLmsO
ところで共立女子は土曜日も講義ある?
46大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:26:08 ID:qwdDgbxN0
去年の国際のB日程は何人とったのでしょうか。。。?
47大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:44:01 ID:BACGBFXkO
>>46
今手元にないので分かりませんが赤本や大学のパンフか何かに載っていた気がしますよ!
48大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:51:47 ID:qwdDgbxN0
ありがとうございます!
明日受けるのに心配でして><;
49大学への名無しさん:2007/03/10(土) 23:54:46 ID:B1rgJTYbO
私も明日受けます。不安です。
50大学への名無しさん:2007/03/10(土) 23:59:33 ID:X5Fsyk380
ここって結構有名ですよね?女子大の中では…
偏差値67しかない;国際受かるかな…
51大学への名無しさん:2007/03/11(日) 08:57:22 ID:nhXZqJGKO
>>60
私最近知ったばかりなので有名か分かりません。
67もあるなら来年早慶目指した方がよくないですか??
52大学への名無しさん:2007/03/11(日) 09:06:24 ID:nhXZqJGKO
ごめんなさい。>>50の間違いです。
53大学への名無しさん:2007/03/11(日) 11:18:25 ID:nhXZqJGKO
記述ばっかり…
54大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:11:45 ID:QrnCKO+EO
英語すごぃ難しくぁりませんでした(ノ_<。)???
55大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:15:19 ID:nhXZqJGKO
>>54
私も出来ませんでした(ノ_・。)
56大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:20:13 ID:QrnCKO+EO
時間無さすぎて最後勘ってかんじ(o>♀<o)みんなできたのかなぁ(;_;)??国語どぉでしたぁ???
57大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:34:00 ID:NwUfWb5fO
国語は簡単だった
要旨とかまとめやすい内容だったし
でも英語はどうだろ…
58大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:28:24 ID:3QDy60icO
さようなら共立ってカンジだった(・ω・。)オワタ
59大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:59:48 ID:dMTsbo2FO
共立落ちたらどこ行きますか??
60大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:05:51 ID:rJWSiHJAO
国語も英語も時間足りなかったー
国語は最後の感想?みたいなのかけなかったし、英語なんて大問3まともに読まないで適当に説いた@国際学部
共立落ちたら大妻短大ですorz
大妻だけは嫌だから共立受かりたいのに
61大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:18:18 ID:vZFghGhrO
ここって日東駒専以下?
62大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:19:26 ID:3QDy60icO
せめて試験時間75分くらいがよかった(・ω・`)英語第3問読まずにマークした(゚д゜)
63大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:37:30 ID:LoW968hv0
みんな結構できなかったかなぁ??最低点ほんと下がってほしいー(>△<@)
64大学への名無しさん:2007/03/11(日) 16:53:40 ID:nhXZqJGKO
模試では英語の方が出来るのに今日は国語は出来たけど…って思ってたら英語みんな難しかったらしいですね。
私は落ちたら浪人します。
今日出た漢字覚えてる方いたら載せてください…
65大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:04:31 ID:LoW968hv0
濃密、逸脱・・・あと何でしたっけ??ワラ
66大学への名無しさん:2007/03/11(日) 17:36:25 ID:nhXZqJGKO
>>65
ありがとうございます★問題回収されてびっくりしました(笑)
67大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:32 ID:QrnCKO+EO
びっくりするょね!!ヮラ あと漢字なんだっけー誰か分かる人ぃませんかぁ(´・ω・`)??
68大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:25:26 ID:Rn5dyioF0
駆使とか☆
私駆死ってまちがっちゃった・・
終了の合図かかってから気がついたときの悲しさと言ったら・・
ほんと切ない
69大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:46:55 ID:QrnCKO+EO
ぁッ間違ぇたぁ(*´∀`*)ワラ
70大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:49:13 ID:nhXZqJGKO
>>67
今日の試験受かりたいですね!!!!!
>>68
何学部ですか??駆使って書いた覚えないです〃間違ったのかなぁ…(ρ_;)
71大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:14:18 ID:QrnCKO+EO
受かりたかったけどぁの英語ぢゃ無理そぉー(*⊃Д;)自信ほんとなくなる…
72大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:51:25 ID:Rn5dyioF0
>>70
国際だよー(・ω・)
もしかしてクシじゃなかった??Σ(゜∀゜)
73大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:52:39 ID:+pShw1f90
駆使なんてあったっけ…不安になってきたwww

含意、とかあったよね
74大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:10:14 ID:nhXZqJGKO
>>72
覚えてません。゚(p>д<q●)゚。
>>73
含意ありましたね★

みなさん英国それぞれ何割くらい取れましたか??
75大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:13:10 ID:+pShw1f90
>>74どちらも8割は取れたと思う
赤本より簡単になってなかった??

あ、でも英語は7割かも…;
記述で1問ミスった;
76大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:17:17 ID:nhXZqJGKO
>>75
赤本にB日程って載ってましたか!???8割あれば絶対受かりますよねヾ(o・∀・o)ノ゛
77大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:20:34 ID:+pShw1f90
>>76
あ、間違った
B日程の問題集あるよね??大学で無料配布してる問題集(゜∀゜)
その問題集より解きやすかったかなって思った
78大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:29:05 ID:nhXZqJGKO
>>77
私あれもうなくなっちゃってたみたいでもらえなかったんです(PД`q。))))だからA日程の国際だけ見てマークばっかりだと思ってたので記述ばっかりでかなり焦りました(ノ_・。)
79大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:36:53 ID:fXttrJfSO
EQIQ入試受ける人いますか?当日の服装はやっぱり制服がいいんでしょうか><?
80大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:43:24 ID:+pShw1f90
>>78記述あせったよね!ギリギリに終わったよ

>>79私もそれ気になって電話で聞いたよ
「私服でOKですよ〜暖かい格好で来てくださいね」とのこと
81大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:44:12 ID:nhXZqJGKO
>>79
受けますよ★制服が良いのかは分かりませんが…私は制服で行きます(o^□^o)
82大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:50:23 ID:nhXZqJGKO
>>80
そぉなんですか★電話するって頭いいですね!!
83大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:51:32 ID:+pShw1f90
>>82電話に出てくれた人が良い人だったからますます共立好きになったよ〜
校風いいよね、なんだかいい人ばっかり
84大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:09:44 ID:nhXZqJGKO
>>83
学校かなりきれいですよね(o>艸<o)あとパンフレット見てたら担任制なので私には合ってるかなって思いました★今まで受けてた学校は放置主義って感じで大学入ったら遊んじゃいそうだったので(^^;)
85大学への名無しさん:2007/03/12(月) 01:06:51 ID:eAjq/WwoO
>>80 電話で聞いたのなら確実だねっありがとう(*´∀`人)制服のスカート短くしちゃったから不安だったんだw地味めな私服で行くお(*´ω`)ノ

>>81もありがとう☆
86大学への名無しさん:2007/03/12(月) 02:06:56 ID:TDlbnJPHO
日東駒専も受かったら、どっちいくの?
87大学への名無しさん:2007/03/12(月) 02:26:47 ID:bckskfR1O
日大だったら行くけど東駒専なら共立
88大学への名無しさん:2007/03/12(月) 07:31:17 ID:bws2TVClO
今日試験ある人頑張ってきてくださいね!応援してます♪
89大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:13:26 ID:K5ItyGH7O
私は駒澤と専修蹴ってここにしたよ!
やっぱりレベルや評判より自分の可能性が一番伸ばせそうな大学がいいなと思って。
カリキュラムが豊富な共立女子で頑張るよ
90大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:41:25 ID:bws2TVClO
私も日東駒専より共立選ぶと思います♪
91大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:00:04 ID:v5Zjc0cP0
なんてったって校風がいいもんね!
今日は面接緊張だったなー
92大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:32 ID:puW8vuf4O
今日は何の試験があったんですか??
明日のEQIQ入試で辞書の持ち込み可のようですが電子辞書も良いのですか??分かる方いたら教えてください。
私は日東駒専受けてもいません。やっぱり女子大の方が好きなので…
93大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:18:45 ID:v5Zjc0cP0
電子辞書どうだろ…
私は本の辞書もってく。
友達もそう言ってたよ〜
94大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:00:54 ID:F/q58Gq6O
>>92
多分大丈夫だよ。
通信機能が付いていなければおkって書いてあったから。
95大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:19:52 ID:puW8vuf4O
>>93-94
ありがとうございます。
96大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:44:00 ID:CHI8FtJuO
もうここのセンター利用しか残ってないよ(;Д;)
7割くらいだけど頼むから受かっててほしい…
97大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:18:48 ID:TUqm1mg2O
今日はみんなお疲れ様でしたー!
ディベート楽しかった
98大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:29:23 ID:OtuSeR3E0
お疲れー!
みんな今日の国語の○×難問くらいできてた?
私2問も間違えてしまって不安だよ…
英語もできなかったし
99大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:53:11 ID:0T+hDjf30
私の周りは全問正解したーって言ってる子多くて焦ったw
私は1問ミス…

ディベートは最初のジャンケンで負けたから必然的に沢山話しちゃったなぁ
でもなかなか話さない子がいたから、そういう子にも話振ったり
ディベート終わったらみんな仲良しになってて面白かった^^
100大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:14:17 ID:0T+hDjf30
100−