神戸学院大学 part21       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは大学受験板です。

大学生活に関する話題,質問etcは、大学生活板へどうぞ。
【テスト】神戸学院大学22号館【終われば休み】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1168780801/l50

学歴に関する話題は、学歴板へ
http://tmp6.2ch.net/joke/

【神戸学院オフィシャルサイト】
神戸学院大学 公式ホームページ
http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/topics_index.html

過去スレ
part18:http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164332651/
part19:http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168677953/
part20:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170947147/

-----------------------------------------------------------------------
【関連サイト】
● 神戸学院大学掲示板 ●
http://jbbs.livedoor.jp/study/446/


■皆様へのお願い■
スレ違いの内容はスルー又は、適宜なスレへ誘導を。
2大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:19:47 ID:5EJlBrLhO
>>1
有難う!
3大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:20:29 ID:bnfxHXZu0
法学部特待の俺が2ゲット
4大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:23:13 ID:85swL7BjO
C日程受かりますように。さぁ。今から勉強にいそしもう。今から四時間頑張るぜ
5大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:36:56 ID:85swL7BjO
てか、C日程受けるヤツは一日何時間ぐらい勉強してるんでしょう?
まじレス頼む
6大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:40:29 ID:j25rri20O
俺は明日から最低8時間はするつもり
7大学への名無しさん:2007/02/20(火) 22:56:05 ID:85swL7BjO
>>6
そんな君は何学部志望?
8大学への名無しさん:2007/02/20(火) 23:00:03 ID:rrTA+boE0
僕は新世界の神になった。
これで誰も悪さを出来ない。
9大学への名無しさん:2007/02/20(火) 23:02:00 ID:5EJlBrLhO
>>8
ゴメン、おもんないから
10大学への名無しさん:2007/02/20(火) 23:04:53 ID:uEiaLW9P0
うんこw
11大学への名無しさん:2007/02/21(水) 00:23:59 ID:qto42NpTO
朝から夕方まで学校で勉強して夜も4時間ぐらいしてるー
12大学への名無しさん:2007/02/21(水) 00:30:24 ID:LDL7jQJbO
神戸学院は無料のスクールバスってあるんですか??
13大学への名無しさん:2007/02/21(水) 00:34:07 ID:uY780Mf+O
やばいな。俺なんかまったくしてないから。。。落ちそう。
14大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:21:44 ID:hSuZWlLpO
3月9日で受けるけど法学の偏差値どれくらい?日東駒専以外?
15大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:28 ID:w7xzt3q3O
流通と学院どっちいくべきか…。

真剣迷うわ↓
16大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:25:34 ID:v/aXFt6AO
17大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:28:02 ID:v/aXFt6AO
>>14
日東駒専産近甲龍と比べるに値しない

Fランだ
18大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:32:41 ID:6aznMJ3BO
<<15
窶ヲ縺ッ縺??シ?
縺セ縺輔°豬?騾壹?ョ譁ケ縺悟ーア閨キ縺?縺?縺ィ縺句鋸驕輔>縺励※縺ェ縺??シ滂シ?
繧?縺」縺ィ縺上¢縺ゥ豬?騾壹?ョ蟆ア閨キ邇??シ呻シ撰シ?縺ィ縺九>縺?繧?縺、縺ゅl蟆丈シ∵・ュ縺後⊇縺ィ繧薙←縺ェ縺ョ遏・繧峨↑縺?縺ョ?シ?
縺、縺セ繧贋ス募?ヲ縺ョ螟ァ蟄ヲ蜃コ縺ヲ縺ヲ繧ょ?・繧後k謇縲?
謨ー蟄励↓諠代o縺輔l縺ェ縺?縺ァ縲ょ、ァ莨∵・ュ縺ョ蟆ア閨キ邇??シ呻シ撰シ?縺ェ繧芽ソキ繧上★縺?縺阪↑縲?
縺ァ繧ゆクュ蟆丈シ∵・ュ?シ呻シ撰シ?縺�縺幢シ?
蜷後§蟆ア閨キ邇??シ呻シ撰シ?縺ァ繧ょーア閨キ縺ョ雉ェ縺悟?ィ辟カ驕輔≧縺ョ蛻?縺九i縺ェ縺??シ?

縺励°繧?
縲先オ?騾夂ァ大ュヲ螟ァ蟄ヲ縲代↑繧薙※螟峨↑蜷榊燕鬆ュ縺?縺?縺ィ諤昴≧?シ滂シ溽衍蜷榊コヲ繧ょ?オ蠎ォ縺ョ荳驛ィ莉・螟門錐蜑阪b縺励i繧後※縺ェ縺?繧薙§繧?縺ェ縺?縺ョ?シ滂シ?
19大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:37:42 ID:nOnDhNsi0
>>17
トンです。ニットウコマセン落ちたからここしかない。
入試ってどんな感じですか?
20大学への名無しさん:2007/02/21(水) 01:55:38 ID:uY780Mf+O
まぁがくぶにもよるんじゃないか?
21大学への名無しさん:2007/02/21(水) 02:03:00 ID:nOnDhNsi0
センターで国語 120
     英語 100
     地理  90
だったんですがどうでしょう?
22大学への名無しさん:2007/02/21(水) 02:27:14 ID:w7xzt3q3O
>>18
文字化けしとる
23大学への名無しさん:2007/02/21(水) 02:27:54 ID:uY780Mf+O
まぁそれぐらいあれば勉強しなくても受かるだろう。君は何学部?
24大学への名無しさん:2007/02/21(水) 02:36:59 ID:uY780Mf+O
>>15最近はあんまり流通も学院もレベルはかわらない。だが流通のほうが就職先は安定のようだ。
決めるのは君だ。
25大学への名無しさん:2007/02/21(水) 02:45:08 ID:gW0DgeD80
>>17
日駒や産近に値しないのは事実だが、
Fランの意味合いを取り違えてるのでは。
26大学への名無しさん:2007/02/21(水) 03:05:47 ID:sBNGfXJRO
在学生に質問なんですけど...



なんかこのサィトでも言ぃ合ぃみたぃなん多ぃし、大学もギャル系ばっかりみたぃやし、そんなに怖ぃ人って言ぅか性格良くナィ人が多ぃんですか??(*人´u`☆)
27大学への名無しさん:2007/02/21(水) 06:47:43 ID:/vA+Hbhs0
>>26
服装やらなんやら話が結構出ているけれど、
学生数が9000人越えている総合大学だよ。

どんな服装をしようがどんな思想を持とうが、
受験に失敗して来ようが浪人して来ようが、
同じ境遇の人もいるし、その中に自分と合う人は見つかる。

少し話しはズレるが、他の学部もだと思うけれど自分が籍を置く法学部にしても、
遊びに来てるやつもいるが朝は9時から夜は20時まで、ちゃんと勉学に勤しみにきている奴もいる。


結局は仲間にしても勉学にしても、
全てにおいて、自分で充実した生活に出来る努力が出来るか出来ないかだと思うよ。
28大学への名無しさん:2007/02/21(水) 08:48:37 ID:HfWgXJ6JO
>>27
ホントその通り。

入ってから自分が頑張れば良いんだよ
29大学への名無しさん:2007/02/21(水) 10:28:04 ID:QvPlLkLY0
30大学への名無しさん:2007/02/21(水) 11:19:32 ID:oQb28ffDO
流通と神戸学院を比べるなよ
流通薦めてるやつはライバルを減らそうとしてるやつらだから
31大学への名無しさん:2007/02/21(水) 11:52:29 ID:uY780Mf+O
>>30
あんたがどう思うのかは勝手。
あんたの考えが正しいとは限らないわけだが(笑)
32大学への名無しさん:2007/02/21(水) 12:17:48 ID:nE2gh6VkO
就職ゎ流通のほぅがよい
33大学への名無しさん:2007/02/21(水) 12:23:13 ID:0dIJtRuZ0
じゃあ流通の勝ちじゃんかww
34大学への名無しさん:2007/02/21(水) 12:33:56 ID:rdTbQmmYO
ここ定員割れしてないの?華やかだけど偏差値ひどいよな。
35大学への名無しさん:2007/02/21(水) 12:45:50 ID:YvYYPeVtO
ポートアイランドってなにげに不便じゃね?俺電車で1時間だけど4つ乗り換えだよ…
36大学への名無しさん:2007/02/21(水) 14:17:53 ID:ywo5n5PNO
>>29
携帯では見れん。AB日程経営経済何人取ってる?
37大学への名無しさん:2007/02/21(水) 15:42:57 ID:shLN1YZG0
C日程受けるやつ何人ぐらいいる??
38大学への名無しさん:2007/02/21(水) 16:02:33 ID:oQb28ffDO
携帯でも見れるから
39大学への名無しさん:2007/02/21(水) 16:32:18 ID:VfkjetsE0
センター利用後期の人文4科目型出したんだけど、
4科目型って本当に1人しか合格させないの?
40大学への名無しさん:2007/02/21(水) 16:54:18 ID:ywo5n5PNO
携帯で見れた ああ人文にしときゃ良かった〜 C日程の穴場学部は何かな?
41大学への名無しさん:2007/02/21(水) 16:55:26 ID:nOnDhNsi0
>>23
自分は法学志望です。
42大学への名無しさん:2007/02/21(水) 17:17:58 ID:uY780Mf+O
>>41
まったくもって問題ない。胸はって試験会場にいきなさい。
43大学への名無しさん:2007/02/21(水) 17:35:40 ID:w7xzt3q3O
>>30
今まで流通を奨めていたのはいうまでもなく>>15の俺だ。しかし奨めていたのではなく事実を書いたまでなんだが。考えてみたら流通のライバルとかはどうでもよく…いかに充実した生活が送れるのはどちらかと言えることだ。
就職率は流通の方が高い。早いやつは4年の最初に就職が決まるってのを聞いた。しかし神戸学院にはポーアイに移るという俺にはとても魅力がある。
単にそれだけの話しだが…やはりキャンパスライフというのはとても大切ではないだろうか…?その点で迷っている…。
44大学への名無しさん:2007/02/21(水) 17:52:28 ID:uY780Mf+O
>>43
確かに。キャンパスライフをポートアイランドで満喫したいなら神戸学院にいくべき。
就職を考え、学園都市で勉学、キャンパスライフを満喫するなら流通にいくべき。
確かに迷うな。
45大学への名無しさん:2007/02/21(水) 18:37:23 ID:w7xzt3q3O
だがポーアイのキャンパスが楽しみではあるが楽しいという立証もされていないのが事実。
だか流通のキャンパスは周りに何もないのが事実であって神戸の方が楽しいと推測できる。
学費は神戸学院の方が安い。
神戸学院は就職ができないわけではない。が流通よりはダメ。
立地条件周辺環境は神戸学院がダントツ。

俺は深く考えすぎなのか?
46大学への名無しさん:2007/02/21(水) 18:45:56 ID:HfWgXJ6JO
>>45
一生を左右するから、色々考えた方が良いよ
47大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:01:18 ID:oQb28ffDO
オレは神戸学院の法学か経済か経営に行くよ
48大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:02:06 ID:5R/HEv9b0
就職率とか言ってるけど
率じゃなくて質の問題でしょ
普通に歴史や規模や偏差値から考えて学院じゃないの?
49大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:02:56 ID:uY780Mf+O
>>47
まだ受かっていないのか?
50大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:07:23 ID:gW0DgeD80
入学の写真って高校の制服着てるやつじゃヤバいの?
教えてエロい人
51大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:12:37 ID:gW0DgeD80
スマソ、スレ違い。
52大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:15:30 ID:HfWgXJ6JO
>>50
俺は私服だけど、制服でも大丈夫でしょ!
53大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:21:28 ID:nOnDhNsi0
>>42
dです。古典と英語が不安ですががんばります。
54大学への名無しさん:2007/02/21(水) 20:57:37 ID:oQb28ffDO
受かってるよ      法学か経済か経営に行くよ
55就職は質。:2007/02/21(水) 21:28:53 ID:o0MhEzpq0
>>43

・・・はぃ??
なんか勘違いしてない??
流通の就職率90%ってほとんどが小企業だぜ↓↓
正直な話、就職率なんてどうでもよくないかい??
要はそれが大企業かちゃんとした会社かってことだろ??
就職なんて入ろうと思えば低賃金・重労働でよければどこでも入れるんだよ。
90%になってあたりまえじゃない??
要するに流通の子達はプライドがないから、この会社でいいや的な発想なんじゃないかな??
しかも【流通科学大学】って兵庫県でも一部しか名前知らないだろ。

【ものつくり大学】とか【デジタルハリウッド大学】って名前が頭良さそうに聞こえる??
流通科学も同じ響きに聞こえるのは私だけかな??
56大学への名無しさん:2007/02/21(水) 21:59:52 ID:uY780Mf+O
>>55
たぶんおまえだけ。
別に神戸学院も就職の質は流通と同レベル。
ちゃんと調べてから書き込みしようね?おばかさん
57就職は質。:2007/02/21(水) 22:03:08 ID:o0MhEzpq0
>>56
そういう君は神戸学院??笑
58大学への名無しさん:2007/02/21(水) 22:06:12 ID:sJ1Uh1PEO
神戸学院から民間って中企業でさえ厳しいだろうに・・
中位層はまず小企業とかしか内定貰えないだろね現実
59就職は質。:2007/02/21(水) 22:21:33 ID:o0MhEzpq0
>>56

んじゃ流通のHP見てみな。
就職内定者過去5年分を表示してるよどういう意味か分かる??
5年間分も出さないと名の通っている大企業はいないといえるね。

しかも都市銀行一人も受かってないじゃん。君がもっと調べるべきだよドアホさん。
60大学への名無しさん:2007/02/21(水) 23:00:53 ID:5R/HEv9b0
もうどうでもいいじゃん
流通も学院でも
どっちを選ぶかは君次第
61大学への名無しさん:2007/02/21(水) 23:05:32 ID:HfWgXJ6JO
何でわざわざ大学をけなすのか分からん

別に自分の行きたい大学行けば良いじゃん

マジで意味不明
62大学への名無しさん:2007/02/21(水) 23:20:24 ID:w7xzt3q3O
>>55
けなすような事はかかないでくれないか?俺は君だけの話をきくつもりはない。
俺は良い意味で比べているだけだ。
学院行ったからと行って大企業に行ける保証もないし流通行ったから小企業に内定ってわけではないんだ。
そんなのは大学行くやつなら誰でもわかっているはずだ。
やはり総合的なことが大切だ。
就職だけで決めるなら専門学校行って仕事につけばいい。
決め手になる部分がパッとしないから俺は迷ってるんだ。
63大学への名無しさん:2007/02/21(水) 23:54:38 ID:94jhBof8O
と言うか「流通と神戸学院どっちがいい?」って聞く奴が悪い。
パンフレットを見るなりHPを見るなりして自分の将来に見合った大学を選べばいいと思う。
第一、2chに書かれてることが全て正しいとは限らない。
自分の将来を考慮して、両方の大学を色々な面から見比べるのが一番確実。
最終的に決めるのは自分(・ω・)
64大学への名無しさん:2007/02/21(水) 23:58:33 ID:LDL7jQJbO
今年のC日程の法学部の倍率は去年より上がりますかね??
65大学への名無しさん:2007/02/22(木) 00:01:04 ID:Bp7mqzXzO
<<64
そんなこと誰もわからない
66大学への名無しさん:2007/02/22(木) 00:18:23 ID:P92+/klW0
ここいくなら大学院まで考えたほうがよくね?
67大学への名無しさん:2007/02/22(木) 00:35:27 ID:8UylAQp20
>>64
俺も3月9日法学受けるよ!。
受かる気しない・・・・。
地歴公民がないのが欠点
68大学への名無しさん:2007/02/22(木) 00:57:20 ID:7Yly+l9AO
これからは

神近甲龍
【しんきんこうりゅう】

って言うことにしない?
69大学への名無しさん:2007/02/22(木) 01:03:08 ID:+bQtoQHPO
もぅ後がないのでお互い頑張りましょう!!
70大学への名無しさん:2007/02/22(木) 01:16:15 ID:aIEVf2enO
大学生活板に書いても誰も真剣に答えてくれません
神戸の治安が良いとこ又は悪い所を教えて下さい
71大学への名無しさん:2007/02/22(木) 03:08:17 ID:pe1CmY2cO
ここ見てるだけでもC日程受ける人かなり多そう。法学は確実に倍率上がるよね。うん。確実だー。自分は絶対落ちそう

72大学への名無しさん:2007/02/22(木) 08:09:26 ID:Aso1+/9cO
俺の周りの人、学院受ける人かなりいるぞ
73大学への名無しさん:2007/02/22(木) 09:12:57 ID:lfy42Ju/0
でも去年の倍率かなり低くないですか?
74大学への名無しさん:2007/02/22(木) 09:41:37 ID:Edhp9XyUO
俺も法学受けるけど何点取ればいいのだろうか? 去年ほぼ全員受かってたから今年はどのくらい取るのだろうか?
75大学への名無しさん:2007/02/22(木) 11:29:56 ID:bvforQXH0
>>70
治安が悪いところは確かにあるよ
板宿・長田周辺とか。
ってかそれを挙げだすとキリがないだろ。

自分の感覚としては、
【治安悪>治安良】
学生が多い地域>学生が少ない地域
都会>田舎

って感じになる気がする。
ちなみに学校周辺はお世辞にも良いとは言えない。
まぁ、そこらを考えながら警察署が近ければ、
割と治安いいんじゃない?
76大学への名無しさん:2007/02/22(木) 11:48:13 ID:eQS77l1s0
>>75
板宿は治安いいよ、交通の便を考えて板宿より西に住むのはオススメできない
もちろん悪いところは長田だ
77大学への名無しさん:2007/02/22(木) 18:43:09 ID:3FXNbr+3O
今年はC日程の法学部何人ぐらい受けるんかな?
78大学への名無しさん:2007/02/22(木) 18:44:55 ID:dR0BPY94O
C日程受ける人達頑張ってください!!
待ってます。友達になろうね(σ>∀<)σ
自分に自信持ちなさい。今までやってきたんだから、きっと努力は報われる。
79大学への名無しさん:2007/02/22(木) 19:04:01 ID:C/6MHp9eO
心理受かった人よろしくね〜
80大学への名無しさん:2007/02/22(木) 21:27:38 ID:EKug67OMO
そういやポーアイキャンパスの通行手段って車通学できるん?
81大学への名無しさん:2007/02/22(木) 21:41:36 ID:svfG/8llO
心理だー俺
82大学への名無しさん:2007/02/23(金) 00:02:44 ID:y5ZbG2Ic0
車通学?
そりゃ無理だろう.なんせ神戸の中央区だぞ.
こんな場所で一時駐車や月極駐車をやったらお金がいくらあっても足りないぞ!

流通? 誰があんな大学受けるや?
ダイエーでっせ!
83大学への名無しさん:2007/02/23(金) 00:09:52 ID:1Q7oyegjO
今年のC日程の法学部は何人ぐらいとるんかな??法学部入りたい!!
84大学への名無しさん:2007/02/23(金) 00:44:19 ID:wBsCDBoIO
後期の志願者速報ってHPで見れる?
85大学への名無しさん:2007/02/23(金) 00:56:33 ID:mQG200xmO
みれるよ
86大学への名無しさん:2007/02/23(金) 00:58:35 ID:1Q7oyegjO
法学部は何人ぐらいになりそう?
87大学への名無しさん:2007/02/23(金) 02:05:10 ID:mQG200xmO
とりあえず今のところ法学部の伸び率が一番高いね
88大学への名無しさん:2007/02/23(金) 02:11:56 ID:VWr6WtV6O
>>68
神近甲龍って…
学院って偏差値50もないんでしょ??
89大学への名無しさん:2007/02/23(金) 03:08:41 ID:/uIZCHGqO
>>88
文系では、人文以外50無いね
90大学への名無しさん:2007/02/23(金) 03:53:46 ID:PRh288T7O
>>89
人文も偏差値50切ってる時(代ゼミ)あったんですが、実際に入学してくる人たちは50ない人が多いのでしょうか?
91大学への名無しさん:2007/02/23(金) 08:08:29 ID:LnFc68OqO
そんなこと知らん
色々だろ
92大学への名無しさん:2007/02/23(金) 08:41:36 ID:5kwC1B+1O
経営と法学どっちが入りやすいかな
93大学への名無しさん:2007/02/23(金) 08:43:40 ID:/uIZCHGqO
>>92
経営は心理並の最低点だよ
94大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:33:40 ID:dM8JyxsEO
明日不動産屋行く人おる?
もう大学周りかなり埋まってるかな?
95大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:46:24 ID:HFz4I1Kk0
一番偏差値が低い学部はどこ?
96大学への名無しさん:2007/02/23(金) 11:51:26 ID:mQG200xmO
社会リハ
97ノーマット:2007/02/23(金) 14:21:13 ID:nQ1HbGYNO
C日程の問題ってどんな感じなんかな?
赤本載ってないゃん?
98大学への名無しさん:2007/02/23(金) 15:30:35 ID:1Q7oyegjO
パンフレット貰った時に過去問が入ってて、C日程の問題もあったよ!
99大学への名無しさん:2007/02/23(金) 16:33:32 ID:MQw6zICm0
人文でセンターの国語使おうと思うんですが、
150点に換算したら76点なんだけど大丈夫かな
100大学への名無しさん:2007/02/23(金) 16:44:03 ID:bFDxpxpc0
法学部倍率高い
101大学への名無しさん:2007/02/23(金) 17:45:36 ID:slAaqXta0
>>95
法学部
102大学への名無しさん:2007/02/23(金) 17:47:18 ID:slAaqXta0
>>95
法学部
103大学への名無しさん:2007/02/23(金) 17:47:39 ID:x7b4O0wIO
>>98
問題どんな感じ?AB日程と変わってる?
104大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:02:03 ID:NGoeuvFcO
合格したヤツおめでとう。入学したら、資格取得に励んでくれ。そうしないと樹海行き確定だぞ。ちなみにオレは経済学部卒で、今、某東証一部上場企業(財閥系企業)で不動産関係の仕事をしている。・・・空気読めてないな。すまんかった。
105大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:16:00 ID:Okef1AoZ0
↑てことは努力して資格取得すれば学歴は関係ないってこと?
106大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:32:38 ID:/uIZCHGqO
心理受かった人、課題やった?
107大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:34:28 ID:keKLit87O
最近の企業は学歴より資格重視なんですか?
108大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:41:32 ID:CjcT963WO
流通ってどこ?
109大学への名無しさん:2007/02/23(金) 18:56:18 ID:9VoHYuNB0
千葉
110大学への名無しさん:2007/02/23(金) 20:38:58 ID:CjcT963WO
>>109
聞いたことないなぁ
111大学への名無しさん:2007/02/23(金) 20:39:55 ID:1Q7oyegjO
最終的にC日程の法学部志願者だいぶ多くなりそうだな。倍率2倍くらいかな??
112大学への名無しさん:2007/02/23(金) 20:46:48 ID:4kM/P25u0
>>107
いや、資格より学歴重視。
もしも自分が人事をする立場で考えたらわかる。たかが面接数分では相手のことがわかるわけない。
そんで学校名をみるのが妥当。
あと、学校ごとに枠がきまってるから、必然的に学歴になる。
しかし、最近は以前よりは人物重視になってきている。
113大学への名無しさん:2007/02/23(金) 20:52:29 ID:e+lMvsJlO
C日程の人はあんまり勉強できなくね?回りのやつら結構受かってるしさ
114大学への名無しさん:2007/02/23(金) 21:28:12 ID:MhHKT+lXO
課外活動カードってださんでいいよね?
115大学への名無しさん:2007/02/23(金) 21:30:55 ID:keKLit87O
けど資格いっぱいとった方が有利には違いない?
116大学への名無しさん:2007/02/23(金) 21:38:13 ID:CjcT963WO
>>115
偏差値高い大学入ったほうが有利にちがいない
117大学への名無しさん:2007/02/23(金) 21:45:08 ID:4kM/P25u0
>>115
よっぽど難易度高い資格なら有利。
どちらかというと在学中に面接で面接官の興味を引くようなネタをつくるためにも
いろんなことに挑戦したり経験を積んだ方がいいと思う。
ここぐらいだとエントリーシートで簡単にきられるから、せっかく進んだ面接はものにしないとね。
118大学への名無しさん:2007/02/23(金) 22:34:11 ID:1Q7oyegjO
神戸学院は公務員講座充実してるんかな?
119大学への名無しさん:2007/02/23(金) 23:09:27 ID:t/AQ5UZ+O
あまり・・・
120大学への名無しさん:2007/02/23(金) 23:23:32 ID:NGoeuvFcO
104のカキコをしたオレだが、言いたい事は、神戸学院だからといって腐るな。努力すればなんとかなるぞ。ちなみに社内の出身大学では、オレが把握している範囲では、オレが最低。部下は旧帝、明治、早稲田出身者。負けないように、いつもプレッシャーと戦っている。
121大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:44:52 ID:zxOty2FrO
神戸学院の健康診断って、どんな項目があるか知りませんか?
122大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:50:27 ID:bPmz0imhO
>>120
すごいですね・・・
ガンバリます
123大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:53:39 ID:pg74E1dlO
たしか胸部X線ぐらいやな↑
124大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:55:05 ID:zxOty2FrO
血液検査はないですか?注射すごく苦手で・・泣
125大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:55:53 ID:xHHLW5N2O
パソコンって学校推薦のやつ買う?それとも条件満たしている他のパソコン探して買う?
126大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:56:52 ID:xHHLW5N2O
↑ごめん、スレチだったかも。
127大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:57:17 ID:pg74E1dlO
たぶん大学入ってから注射したことないな☆あとは尿と血圧と、運動部入ったら心電図ぐらいちゃうか
128大学への名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:42 ID:zxOty2FrO
教えてくださって、ありがとうございました!
129大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:00:01 ID:pg74E1dlO
性能を考えるなら自分で買うほうが断然いいで。性能考えんと軽いのがいいなら大学推薦のやな。
130大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:05:23 ID:zxOty2FrO
もう1回質問です!すみません!もし血圧とか高かったりしたら、血液検査させられたりって、あると思いますか・・?
131大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:07:44 ID:pg74E1dlO
それはあるやろな。まぁ特別高くなかったら普通は大丈夫やわ。
132大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:12:54 ID:zxOty2FrO
安心しました!血液検査あったらどうしようかと思いました!ほんとに恐い!
ありがとうございました。
133大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:23:20 ID:cNHLL0FDO
やばい…今年C日程の法学部はどこ学部よりも1番志願者多い…倍率かなりあがるな…
やばいし
みんな去年の倍率見て願書だしてるなー俺もその一人だけど、こんなんなるとは予想外
134大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:33:33 ID:P7t0GXiqO
何人ぐらい?
135大学への名無しさん:2007/02/24(土) 01:48:44 ID:1uMosJpGO
>>133
C日程の勉強はちゃんとやってるのか?
136大学への名無しさん:2007/02/24(土) 04:47:40 ID:H0m4uT8LO
C日程法学多すぎ!いややー、なんで?落ちたら二浪とか(笑)二倍位になるかな?
137大学への名無しさん:2007/02/24(土) 08:49:39 ID:MuoAYOmH0
>>118
神戸学院は公務員講座含み、課外講座はかなり充実してるよ。

受講料も他大学と比べたら判るけれど、かなり安い。というか普通に破格。
んで実際の講師は、大手資格予備校のトップの講師を(LEC他)、
ばんばん引き抜いてきてる。

偏差値自体が高くないから、学校側も資格取らせて実績を作りたいのが見えみえだけど、
まぁそこらの事情は自分達には関係ないしね。
普通に期待していいとおもうよ。

但し、1〜2回生対象の教養試験対策とかはレベル低いみたい。
少し背伸びして無理してでも、国家II種・地方上級あたりの講義を受けとくのがいいかも。
漏れは違う課外講座を受講していたから、詳しくは判らないけれど、
確か今年も国家II種とか、それよりも難関な裁判官事務官とかに合格した人いたはずだよ。
だから、がんば
138大学への名無しさん:2007/02/24(土) 09:02:13 ID:50gIwVESO
ちょwwwこんな大学、全入だろwww
139大学への名無しさん:2007/02/24(土) 09:17:25 ID:+TSoL/kBO
こんな大学w
140大学への名無しさん:2007/02/24(土) 11:29:00 ID:u1t60iyhO
学食超安いね!
141大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:17:43 ID:BG+0upL50
過去の入試結果見てると去年の法学部だけやけに簡単だね
その他の年は結構倍率高いのに
142大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:18:38 ID:mgctrbnlO
思ったんだが去年なぜC日程法学部あんなに合格させたんだ?
AB日程で合格したほとんどのやつが蹴ったからですか?
143大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:31:17 ID:+TSoL/kBO
>>142
そうですよ
144大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:35:21 ID:mgctrbnlO
やはりか。今年もそうだといいんだが
145大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:39:45 ID:YLlBUcyb0
でも今年は人気でてるやん・・やっぱりポーアイ効果かなぁ・・
146大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:40:23 ID:VC05B/Zp0
法学が一番DQNとか言ってるから不合格乞食が群がっちまったじゃねーか
147大学への名無しさん:2007/02/24(土) 12:42:39 ID:+TSoL/kBO
神戸学院DQN
148大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:06:03 ID:iZ9sc78jO
C日程の経営は倍率どうなんディスカ?
(´・ω・)
149大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:25:51 ID:P7t0GXiqO
今年のC日程の法学部何人ぐらい取ってくれるかみんなで予想しよう!!
150大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:35:39 ID:+TSoL/kBO
三人
151大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:43:00 ID:mgctrbnlO
130人以上
152大学への名無しさん:2007/02/24(土) 14:45:59 ID:P7t0GXiqO
200人
153大学への名無しさん:2007/02/24(土) 15:05:28 ID:bPmz0imhO
80人
154大学への名無しさん:2007/02/24(土) 15:21:03 ID:1uMosJpGO
百人は固いだろう
155大学への名無しさん:2007/02/24(土) 16:30:31 ID:u1t60iyhO
多くて3、40人
156大学への名無しさん:2007/02/24(土) 17:01:27 ID:1uMosJpGO
>>155
ぶっ
157大学への名無しさん:2007/02/24(土) 17:31:13 ID:sUKMhkZr0
倍率はあんまし気にしなくていいとおもう。
とくにC日程はいままでの不合格者がなんとか駆け込もうとしてるから、レベルはあんましあがらない。
マイペースで頑張って!!!
158大学への名無しさん:2007/02/24(土) 17:45:04 ID:u1t60iyhO
>>156
必死さが伝わってくる。
頑張れ
159大学への名無しさん:2007/02/24(土) 17:52:16 ID:iZ9sc78jO
ありがとうございます
頑張ります!!
160大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:13:31 ID:P7t0GXiqO
法学部の志願者かなり増えてる! 約350
161大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:29:34 ID:lKd/kYVXO
オマエラバカだな
オレなら志願状況をぎりぎりまで見て、締切最終日にだすぞ
162大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:32:39 ID:cNHLL0FDO
くそー人文学部のほうがよかったかな…
今更言ったってしゃーないけど
163大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:39:50 ID:+TSoL/kBO
>>161
お前もばかだよ
164大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:44:01 ID:mgctrbnlO
350か。むちゃくちゃ増えたな。三人に二人受る感じかな
165大学への名無しさん:2007/02/24(土) 18:53:19 ID:bPmz0imhO
実質倍率3倍くらいかな
166大学への名無しさん:2007/02/24(土) 19:06:15 ID:1f9/kodzO
社会リハ志願者すくなすぎww
167大学への名無しさん:2007/02/24(土) 19:07:23 ID:1uMosJpGO
>>158俺は受かってる。おまえが頑張れ
168大学への名無しさん:2007/02/24(土) 19:36:45 ID:+TSoL/kBO
>>167
頑張れ
169大学への名無しさん:2007/02/24(土) 19:38:05 ID:P7t0GXiqO
A、B日程で法学部受かった人いっぱい蹴ってくれんかな
170大学への名無しさん:2007/02/24(土) 20:46:06 ID:QWMJGCzS0
近大が今年はかなり合格者出したし、だいぶ流れるとおもわれ
171大学への名無しさん:2007/02/24(土) 20:48:09 ID:5iVRtXvMO
最後のもう一踏ん張りだ。みんな頑張ろう!
172大学への名無しさん:2007/02/24(土) 21:10:44 ID:3RdYrhOKO
>>167
そうか。
俺も受かってる。

頑張ろう
173大学への名無しさん:2007/02/24(土) 23:55:39 ID:d8hRRykm0
近大行ってきます
174大学への名無しさん:2007/02/25(日) 00:45:43 ID:xSych89M0
人文と法学受かってるんだがどっちにしたもんか迷っている
偏差値の差自体は大したことないけど50の壁は気になるぜ
175大学への名無しさん:2007/02/25(日) 10:39:32 ID:pw3wJHiD0
>>174
受験者数やら出願者数見てると、
予想では人文と法がひっくり返る気がするのは俺だけか?

低く見積もっても、法学部が現状維持なのはあるかもだが、
人文は今年度の入試の偏差値では50を切ってるだろ。
176大学への名無しさん:2007/02/25(日) 15:54:22 ID:rFE2nFM50
(私立大学世間体ランキング★2008年度版★)
S   慶應 早稲田(早慶レベル)     
A   上智 国際基督教(早慶レベル)  
B+  東京理科 学習院 立教 明治 同志社 関西学院(MARCHレベル) 
B   中央 青山学院 法政 立命館 関西(MARCHレベル)  
C+  成城 成蹊 明治学院 芝浦工業 東京農業 神田外語 東京女子 日本女子 
    津田塾 南山 豊田工業 龍谷 京都女子 同志社女子 京都外語 関西外語 
    武庫川女子 神戸女学院 甲南 西南学院(成成明レベル) 
C   國學院 獨協 日大 専修 近畿 京都産業 立命館アジア太平洋(日東駒専レベル)            
D+  武蔵 駒澤 東洋 創価 神奈川 文教 愛知淑徳 愛知 中京 
    名古屋外語 佛教 大阪経済 福岡(日東駒専レベル)                         
D   北海学園 北星学園 東北学院 東海 東京電機 玉川 桜美林 亜細亜 
    武蔵野 東京経済 名城 桃山学院 神戸学院 摂南 広島修道 松山(大東亜帝国レベル)
E+  工学院 大東文化 拓殖 帝京 国士舘 麗澤 文京学院 
    二松学舎 多摩 立正 愛知学院 京都橘 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)   
E−、F、G、H、Nランクは省略←(関東上流江戸レベル〜BF大レベル)
医薬歯科系大学、福祉大学、芸術大学は省略してあります。
177大学への名無しさん:2007/02/25(日) 16:19:02 ID:zAwfLFpcO
Dランク…おわた\(^o^)/
178大学への名無しさん:2007/02/25(日) 21:15:28 ID:twXI4eggO
世間体はこれだから困る。理学はBランク、薬学はBまたはC+ランクはある。
179大学への名無しさん:2007/02/25(日) 21:41:28 ID:b6Vjtaaw0
>>178
冗談で言ってるんでしょ?
あとその世間体の使い方変
180大学への名無しさん:2007/02/25(日) 22:29:14 ID:MMPttVmvO
いやここの理系ならそれぐらいあるよ
181大学への名無しさん:2007/02/25(日) 22:29:16 ID:N+ptzIYGO
楽しい学生生活がおくれますように
182大学への名無しさん:2007/02/25(日) 22:57:21 ID:hnuQre+jO
>>180
うん
183大学への名無しさん:2007/02/25(日) 23:01:23 ID:A3lkFOFG0
神戸学院ってなんで知名度ないん?
地方大学の域出んな
大東亜帝国の方が東京ちゅーだけで
全国区やな
知らん人おらんし
184大学への名無しさん:2007/02/25(日) 23:27:31 ID:twXI4eggO
>>179
世間体の使い方は間違えてるかもしれんが、河合塾の偏差値乗ってる冊子には、早稲田の基礎理工とここの理学療法は同じ偏差値60だぞ。
まぁ今は学院大の理系は他学に生徒取られてるから、偏差値下がってると思われるけどね。まず問題の質がちがうけどね。
185大学への名無しさん:2007/02/26(月) 01:57:44 ID:hOyqit/fO
学院の理系は賢いけど文系はバカだよな
リハとか薬すごいよね。
186大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:00:10 ID:n62AzQ0pO
C日程の勉強一時間もやってね…鬱だ('A`)
187大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:06:58 ID:E/u7GNmXO
過去問解いたことないし。英語ができないから法学やばい。
近大の入試レベルなら7割いくが
188大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:34:02 ID:3mMRz3SuO
つうか薬、理学と文系の差が激しすぎるんだよな。こんなに格差がある大学も珍しくね?
189大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:44:26 ID:kCKINGWTO
AB日程はどこの学部がはいりやすかったん?
190大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:57:41 ID:ZjRw5K0wO
>>185
一概にも言えないよ
心理とかはわりとマシ
191大学への名無しさん:2007/02/26(月) 02:59:57 ID:hH1e1Ky+0
>>189
理系なら社会リハ 文系なら人文じゃね?


学部 学科 A日程2/7 A日程2/8 B日程2/10 B日程2/11

総合リハ学部社会リハ学科 1.1倍 1.1倍 1.1倍 1.1倍
人文学部人文学科 2.1倍 1.9倍 1.4倍 1.3倍

他はどの入試でも、2.x倍〜
192大学への名無しさん:2007/02/26(月) 03:36:13 ID:3mMRz3SuO
社会リハって文系じゃねーか?
193大学への名無しさん:2007/02/26(月) 03:44:22 ID:hH1e1Ky+0
社会リハというより、総合リハ自体が理系じゃないか?
医療系というところから考えるに。
194大学への名無しさん:2007/02/26(月) 08:39:03 ID:c5EDcWo8O
追加合格はいつくらいにわかるんだろ
195大学への名無しさん:2007/02/26(月) 09:12:45 ID:Ft5LU2MrO
栄養学部ってあまり知られてないんだね
196大学への名無しさん:2007/02/26(月) 12:45:37 ID:lJMdtiI7O
法学部の志願者多いけど、受験者は減るよね?
197大学への名無しさん:2007/02/26(月) 13:29:33 ID:mGQ4i3vwO
>>196
言うほど減らない
一般で産近甲龍落ちた奴とかが死にもの狂いで狙ってくるから、かなり過酷
198大学への名無しさん:2007/02/26(月) 14:25:48 ID:SOv4pQVJ0
なんで法学部こんな人気なんだ?
199大学への名無しさん:2007/02/26(月) 14:34:30 ID:UnB/a/MYO
栄養学部のC日程って、本当に5人くらぃしか
とらんのカナ...??泣
200大学への名無しさん:2007/02/26(月) 14:37:22 ID:3mMRz3SuO
んなことない。3倍近くとるだろ
201大学への名無しさん:2007/02/26(月) 15:01:06 ID:n62AzQ0pO
もぅおわた('A`)
勉強なんかやってらんね
202大学への名無しさん:2007/02/26(月) 15:28:16 ID:GLE20tFOO
大半が去年の入試結果を見て出願したと思われる。
しかし最低点どのくらいだろうか。半分とりゃいけるかな
203大学への名無しさん:2007/02/26(月) 16:04:30 ID:n62AzQ0pO
C日程うけるひとてぇあげてー
204大学への名無しさん:2007/02/26(月) 16:06:08 ID:b31Im27E0
法学部 法律学科 25 370 213 ※1
経済学部 経済学科・国際経済学科 24 211 201 ※2
経営学部 経営学科 20 198 169
人文学部 人文学科 10 91 137
人間心理学科 10 59 62
総合リハビリテーション学部 医療リハビリテーション学科
理学療法学専攻 3 74 169
医療リハビリテーション学科
作業療法学専攻 3 20 42
社会リハビリテーション学科 5 14 49
栄養学部 栄養学科 5 76 89
薬学部 薬学科 15 242 328

全学部 120 1,355 1,459
205大学への名無しさん:2007/02/26(月) 16:22:45 ID:GkOnNJ4y0
補欠はいつくるのだ・・・?
206大学への名無しさん:2007/02/26(月) 18:07:56 ID:bgJy71t6O
まあ法学は去年よりは必要点高いのは確かだろうな。

というより去年が低すぎだったってだけか
207大学への名無しさん:2007/02/26(月) 19:38:46 ID:GOnVDSsfO
去年の法学部は異常
今年はあまり期待しないほうがいい
208大学への名無しさん:2007/02/26(月) 19:47:45 ID:kC5Tkrf4O
法学のセンターって何割あれば受かる?七割ちょいじゃ無理かな?
前期は何割くらいで合格したかわかる人いますか?
209大学への名無しさん:2007/02/26(月) 20:18:35 ID:hH1e1Ky+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

河合塾大阪校part115 [学習塾・予備校]


とりあえず諦める前にC日程頑張れよwwwwww
210大学への名無しさん:2007/02/26(月) 22:26:09 ID:3mMRz3SuO
>>205
何学科
211大学への名無しさん:2007/02/26(月) 23:14:19 ID:n62AzQ0pO
やるきでないよぉ
212大学への名無しさん:2007/02/26(月) 23:22:05 ID:GLE20tFOO
自分もやる気でない。単語と熟語と復習しかしてない
213大学への名無しさん:2007/02/26(月) 23:35:43 ID:mGQ4i3vwO
大学見に行ったら、やる気でるんじゃない?
あの大学は絶対楽しそうだし
214大学への名無しさん:2007/02/27(火) 01:30:10 ID:jNuE9b95O
補欠合格発表っていつでるのかね?
215大学への名無しさん:2007/02/27(火) 01:36:12 ID:M8bsEWVaO
他の大学受かったから神戸学院の経営あけとくよ。
216大学への名無しさん:2007/02/27(火) 08:11:28 ID:QARjDA/rO
ここってもう願書間に合わないよね?(*_*)
217大学への名無しさん:2007/02/27(火) 08:32:05 ID:bABdZRS/O
今年度神戸学院大学合格ランキング(A・B日程・センター前期、サンデー毎日より)
@東播磨 110
A加古川西 61
A三木 61
C神戸高塚 53
D伊川谷北 52
E明石南 48
F舞子 46
G加古川北 44
H小野 38
I三木北 37
218大学への名無しさん:2007/02/27(火) 12:51:45 ID:UyMypCueO
もう締め切りすぎてるよ
219甲南≒神戸学院:2007/02/27(火) 14:35:18 ID:aKqWk9ZbO
今年度甲南大学合格ランキング(二月入試、サンデー毎日より)
@加古川西 154
A東播磨 125
B星陵 114
C須磨東 97
C須磨学園 97
E伊川谷北 88
F北摂三田 86
G三田祥雲館 85
H滝川 83
I三木 76
I姫路 76


今年度神戸学院大学合格ランキング(A・B日程・センター前期、サンデー毎日より)
@東播磨 110
A加古川西 61
A三木 61
C神戸高塚 53
D伊川谷北 52
E明石南 48
F舞子 46
G加古川北 44
H小野 38
I三木北 37
220大学への名無しさん:2007/02/27(火) 15:23:11 ID:adTYSafmO
文系
甲南>神戸学院
理系
神戸学院>甲南
だからちょうどバランスとれるんじゃね?
221大学への名無しさん:2007/02/27(火) 23:11:50 ID:BXj2kArqO
C日程の勉強なんかやってるやついるの?
222大学への名無しさん:2007/02/28(水) 00:24:05 ID:MkQEP3F+O
てか補欠合格………(´・ω・;)
223大学への名無しさん:2007/02/28(水) 00:35:25 ID:sS/gTq+TO
補欠きたの?
224大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:07:11 ID:xFxkTwnLO
補欠合格きたの??返答もとむ
225大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:13:16 ID:sS/gTq+TO
確かに昨日が1次締め切りだから今日あたりから補欠きてもおかしくないけど…
つか補欠なんかもともとだしたのか?
226大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:23:37 ID:xFxkTwnLO
補欠合格通知来てない。オワタ\(^o^)/
227大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:46:46 ID:MkQEP3F+O
いや違う 補欠合格はみんなどうなったのかと思って(´・ω・;)近いうちにくるやつはくるんかな?
228大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:47:34 ID:MkQEP3F+O
出したのかってどゆこと?
229大学への名無しさん:2007/02/28(水) 01:58:36 ID:xFxkTwnLO
補欠合格もともと出したのだろうか?って意味じゃね?
230大学への名無しさん:2007/02/28(水) 05:27:49 ID:GfKN9qiPO
補欠合格通知はC日程の試験の日だよ
231大学への名無しさん:2007/02/28(水) 12:32:05 ID:MX3UMOVD0
■合格目標最新偏差値ランキング■(高2生・1月)
[2007年2月22日発表]
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_1k_shi.html#002
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
70 青山学院大(国際政経)
68 立教大(経済)同志社大(経済)
66 成蹊大(経済)明治大(政治経済)立命館大(経済)
65 中央大(経済)
64 青山学院大(経済)学習院大(経済)法政大(経済)関西大(経済)関西学院大(経済)
62 南山大(経済)
60 成城大(経済)西南学院大(経済)
59 龍谷大(経済)
58 明治学院大(経済)
57 大阪経済大(経済)近畿大(経済)
56 武蔵大(経済)
55 國學院大(経済)日本大(経済)甲南大(経済)
54 専修大(経済)創価大(経済)中京大(経済)京都産業大(経済)福岡大(経済)
53 獨協大(経済)東洋大(経済)
52 青山学院大(経済二部)駒澤大(経済)神奈川大(経済)
51 拓殖大(政経)東海大(政治経済)東京経済大(経済)桃山学院大(経済)
50 国士館大(政経)愛知大(経済)阪南大(経済)広島修道大(経済化学)
49 北海学園大(経済)亜細亜大(経済)立正大(経済)名城大(経済)
47 北星学園大(経済)東北学院大(経済)二松学舎大(国際政経)松山大(経済)
45 神戸学院大(経済)久留米大(経済)
44 大東文化大(経済)大阪経済法科大(経済)九州産業大(経済)
43 麗澤大(国際経済)帝京大(経済)長岡大(経済経営)
42 追手門学院大(経済)
41 流通経済大(経済)城西大(経済)明星大(経済)大阪産業大(経済)
 以下略
232大学への名無しさん:2007/02/28(水) 16:36:21 ID:Ua+UHnLrO
補欠合格通知がC日程の日ってのはホントか??
233大学への名無しさん:2007/02/28(水) 17:38:20 ID:+sKFT3xhO
今更だがC日程、法学と経済どっちが受かりやすい?
234大学への名無しさん:2007/02/28(水) 20:57:39 ID:g8IW0+fNO
>>232
予想だがそれ以降もありえるんじゃないか?
235大学への名無しさん:2007/02/28(水) 22:22:56 ID:Cc2vWHt9O
今年C日程って去年と比べて難易度はどうなん?
236大学への名無しさん:2007/02/28(水) 22:37:52 ID:g8IW0+fNO
おそらく勉強しなくても安心
237大学への名無しさん:2007/03/01(木) 07:50:20 ID:t9vNbnX+O
AB落ちたやつがそう簡単にC受からんよ。産近甲龍落ちが受けてくるわけだし
238大学への名無しさん:2007/03/01(木) 13:00:28 ID:jqcJks6TO
>>232
昨日速達で補欠だしたらしい。
昨日今日こなかったらC日程頑張るしかないなぁ。
補欠きた人いますか?
239大学への名無しさん:2007/03/01(木) 13:07:51 ID:jqcJks6TO
補欠出てたけど、載ってたの理系だけだった。栄養除く。
240大学への名無しさん:2007/03/01(木) 13:30:49 ID:yVFk0YTc0
理系のみ追加合格。ただし極少数。

理学療法学専攻
実施日 追加合格者数 合格最低点
A日程
2月7日 8 320
2月8日 11 322
B日程
2月10日 7 316
2月11日 3 325


作業療法学専攻
A日程
2月7日 4 262
2月8日 8 279
B日程
2月10日 5 270
2月11日 3 280

薬学部
A日程
2月7日 10 302
2月8日 6 283
B日程
2月10日 12 276
2月11日 13 283
 
241大学への名無しさん:2007/03/01(木) 14:07:36 ID:Vlh8n8GzO
理系が出たって事は文系もすぐ出るのかな??
242大学への名無しさん:2007/03/01(木) 14:09:18 ID:jqcJks6TO
>>241
そうだろね〜
文系は人数が多いからね。
243大学への名無しさん:2007/03/01(木) 15:11:17 ID:Yx0hpdNX0
>>241
それなら、その旨を書いているだろうが
理系学部の追加合格って判るように。

文理込みで、これだけでしょ。
気持ちが判らなくもないが、常識で考えてくれ
244大学への名無しさん:2007/03/01(木) 17:55:18 ID:NqQeMgVBO
文系は追加合格ないと思われる。
つか法学部何人取るんだ!ある程度見積もったんだけど200人は取るかな?
245名無し募集中。。。:2007/03/01(木) 18:18:25 ID:mOA7l0tB0
摂神追桃か。頑張って産近甲龍に行こう。欲ある者は関関同立に行こう。
246大学への名無しさん:2007/03/01(木) 18:49:46 ID:a0Af/n23O
文系追加ないんか………↓↓↓↓
247大学への名無しさん:2007/03/01(木) 19:59:02 ID:gE0OdnTi0
248大学への名無しさん:2007/03/02(金) 11:09:32 ID:RWK5wTrhO
C日程の栄養学部って倍率どれくらぃ??(◆*>Д

AB日程の時みたぃに多ぃかな??((*P´3q))。+゚
249大学への名無しさん:2007/03/02(金) 13:45:51 ID:N7pcvlnvO
>>248
日本語でおk
250大学への名無しさん:2007/03/02(金) 14:12:24 ID:UctA+O39O
C日程まで後一週間
やる気ゼロオワタ('A`)
251大学への名無しさん:2007/03/02(金) 14:50:05 ID:gkcf+v4tO
>>248
栄養は追加合格だしてない。ということはABですでに手続き者が多いみたいだからCはあまりとらないかも。
薬もそうだけど去年定員に対して入学者が多かったから今年は厳しい
252大学への名無しさん:2007/03/02(金) 18:28:48 ID:27zmFRPFO
補欠合格キター

が オレのプライドが許さんけん蹴ってやる
253大学への名無しさん:2007/03/02(金) 18:35:45 ID:UctA+O39O
>>252
理系?
254大学への名無しさん:2007/03/02(金) 20:09:30 ID:P2csjgekO
【関西】大学生オフ【限定】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1139816166/
255大学への名無しさん:2007/03/02(金) 21:41:55 ID:HTS3YduF0
>>252
今日きたのかぁ?!学部は??
256大学への名無しさん:2007/03/02(金) 21:42:43 ID:KPuX1Pkn0
C日程ってやっぱりA日程やB日程に比べて
問題難しくなるんですか?
257大学への名無しさん:2007/03/02(金) 22:16:59 ID:UctA+O39O
優しくなるから安心せぇ
258大学への名無しさん:2007/03/03(土) 02:13:23 ID:9hkDUxCzO
法学部130点あったら合格するかな??
259大学への名無しさん:2007/03/03(土) 08:05:58 ID:O8QA9Dd50
とりあえず、今年1年は神戸学院通って
来年こそは…

仮面で頑張ろう…

ここの悪名だかい法学部って
授業数多い?
260大学への名無しさん:2007/03/03(土) 08:25:38 ID:A+PrgiWd0
>>259
それは、コマ数が多いってことか?
それとも選べる講義そのものか?

コマ数なら、お前が少なくすれば少ないだろ。
選べる講義は、一回生なんてどこでも専門は殆ど取れない
まぁ編入するなら、それなりに単位取らないと入試結果に響くだけじゃなく、
そもそも受験できないから注意してね。

あと神戸学院の法学部は学生はともかくとしても、
教授と講義のレベルはここの学生に勿体無いくらいに高い。
元々神戸学院は、神戸大と阪大と京大の3校が作った大学だから、
そこらの中堅大よりもよっぽど人脈持ってるからだろうけど。
261大学への名無しさん:2007/03/03(土) 10:39:17 ID:kEOMO32k0
合格通知図鑑【320 神戸学院大学】
http://www.zeratinman.net/~sora/2ch/zukan/zukan.htm
262大学への名無しさん:2007/03/04(日) 01:02:34 ID:9svGF4CU0
あれーー
263大学への名無しさん:2007/03/04(日) 02:47:52 ID:f92s+7bCO
あああああ
全然勉強してない\(^O^)/オワタ
栄養学部行きたいorz
がんがって勉強するおorz
264大学への名無しさん:2007/03/04(日) 02:52:39 ID:gDNmSwy7O
青山受かったけどここ願書だしちゃったから、受けに行くけど、もしかすると途中めんどくなって帰るかもしれないから邪魔したらごめんくさい
265大学への名無しさん:2007/03/04(日) 03:52:24 ID:Y+TUyQh9O
>>264
受けに来てもいいがさらに交通費とかに金かけるつもりか?
266大学への名無しさん:2007/03/04(日) 10:38:15 ID:ruKdZ7jS0
【代々木ゼミナール】私立大学の入試結果・出願状況
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/07/shutsugan_s/index.html
267大学への名無しさん:2007/03/04(日) 15:01:43 ID:Be8XyyxQO
DQNは来るな
268大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:09:07 ID:Y+TUyQh9O
>>267
人のこといえんだろうが。クズ
269大学への名無しさん:2007/03/04(日) 16:51:36 ID:EySzu5r70
>>266
全入試方式を平均したら、前年よりも志願者が減ってるよね!
借金200億円してまでポーアイ移転したが効果でずか・・・・
これがFランク大学の現実なのかもね・・・

やはり兵庫の私大は、甲南までだね。
それ以下はもう価値なし。
270大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:02:21 ID:HrbiAmEMO
ポーアイ移転する文系は志願者かなり増えたよ。薬は少し減ったけど相変わらずの高倍率と難易度で大丈夫でしょう。
リハビリが少し気になるが…
271大学への名無しさん:2007/03/04(日) 17:04:08 ID:qRaY+TlI0
リハビリの志願者って半分近く減少してるね・・・
リハビリ学部みたいな専門学校にもあるような似非学部に社会ニーズあるの?
272大学への名無しさん:2007/03/04(日) 20:40:05 ID:Y+TUyQh9O
しらんがな(´・ω・`)
273大学への名無しさん:2007/03/04(日) 22:55:17 ID:5aeek8qY0
関大に転入することって可能?
274大学への名無しさん:2007/03/05(月) 00:59:42 ID:DNX8fdw+O
>>271
専門卒と大学卒は大きい
大卒なら一般企業でも働ける。
275大学への名無しさん:2007/03/05(月) 01:10:54 ID:QnYePN4IO
PTOTは専門でも取れるが一番人気の病院就職は専門卒ではほとんど不可能らしい。(ほとんどは老人福祉施設)
今までは引く手あまただったリハビリ業界もこれから学歴が必要になってくる。
関西での位置付け
京大>神大>>>>>神兵畿佛>その他の大学>専門
276大学への名無しさん:2007/03/05(月) 02:24:42 ID:Ay9rNs7V0
>>260
(司法試験板 商法学者といえば・・スレより) 

157 :法の下の名無し :05/01/24 09:44:34 ID:oE4iTTW8
私大バブル期神戸学院だが
俺がいたとき法学部には
河本一郎、森田章、田辺光政が同時に在籍してた。
刑訴法には渡辺修もいた。

当時はなんとも思ってなかったが・・・・
そういやかつて大隅健一郎もここにいたんだよな。
国立定年後の天下りと、これからの教授なんで神戸学院なんて通過点に過ぎないんだろうけど。

160 :法の下の名無し :05/01/29 11:03:47 ID:Gz/0CVq8
神戸学院は龍田節、川口恭弘も一時期いましたね。龍田先生なんか、そのため
わざわざ神戸に家買って引っ越したのに結局、京都に戻っちゃった。
民訴だけど関学LSに行った堤さんもここじゃなかった?

今いる商法スタッフも悪くないですよ。今川、岡田両Prof.や若手の森、小松氏らは、
ランキング表に載ってしかるべき力量はあると思う。純粋にスタッフだけで順位付け
すれば京大、神戸、同志社、大阪市大に次ぐ顔ぶれじゃないかな。


   ↑
ちなみに大隅健一郎、河本一郎といえば鈴木竹雄とならぶ日本の商法の権威中の権威です。
龍田節も重鎮だな。
田辺光政の手形小切手法の本は司法試験受験生の代表的参考書だし
森田章、渡辺修の両氏は司法試験試験委員もされてました。

学生はアホなんだけど、教授陣はこの大学で師弟関係を築いていたのかもしれない。
でも教授陣は一流なんで神戸学院の大学院(博士後期)からは国立大の法科大学院助教授などを輩出しているし
コネクションの場としてはいいのかもね。
277大学への名無しさん:2007/03/05(月) 07:03:20 ID:o6Vu/QOE0
>>276
自分達法学徒にとっては、著名な研究者の講義が受けられるのが
どんなに凄いことか計り知れないけれど、
実際に殆どの学生は最初から遊びにきてるか、
法学ってそもそも素質を必要とする学部だから、素質がないか。
その環境を活かしきれてるのは、法学部学生のうち一割に過ぎない気がするよ。

本当は受験する時に、偏差値だけじゃなくてシラバスやら教授も調べて欲しいけれど、
実際に今現在入学が内定している方でも、殆どがシラバスすら見てないんだろうねぇ
278大学への名無しさん:2007/03/05(月) 09:10:01 ID:FFrauzEMO
神戸学院の法学部って哲学とか勉強出来る講義ってありますか?
279大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:00:36 ID:o6Vu/QOE0
>>278
法哲学ならあるよ。
それ以外の哲学なら当然だが、そっちの学部にいってくれ

まぁとりあえず上でも言ってあるが、シラバスみようぜ
神戸学院はネットでシラバス、一般公開してあるんだからさ
280大学への名無しさん:2007/03/05(月) 11:06:08 ID:FFrauzEMO
>>279
ありがとうございます。
281大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:03:26 ID:HSyzIcMiO
今年社会リハビリ少ないけどM人ゼイイン受かる可能性はあるかな???
282大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:20:54 ID:QnYePN4IO
全員はないんじゃない?たぶん1.1倍かとwww
283大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:23:39 ID:HSyzIcMiO
ありがとう☆
んじゃC割とれてたら受かるかな???
284大学への名無しさん:2007/03/05(月) 12:50:02 ID:nDFIbnT/0
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

69慶應
68
67
66早稲田 同志社
65上智 立命館
64
63青学 中央 法政 明治 立教
62関学
61
60南山 関大 龍谷
59國學院 明治学院 京産
58駒澤 成蹊
57成城 東洋 日大
56甲南
55
54近畿
285大学への名無しさん:2007/03/05(月) 20:46:15 ID:/Gh2HCfu0
やっぱり、三宮近いし便利やんなぁ。
毎日、三宮で遊べるわ。ちなみに今年から高知から越します。
皆さん、よろしく
286大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:28:07 ID:xVhy2I2xO
高知………?君シルバーくん?笑
287大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:30:32 ID:xVhy2I2xO
高知ですぼくも
288大学への名無しさん:2007/03/05(月) 21:53:46 ID:TcXwv6sU0
佛大のネット工作が酷すぎたため、ウィキやミクシィでも大問題となったww
:学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 16:15:04 ID:AVptbafe
あまりにも酷い中傷のためウィキにブロック依頼をかけられてしまった大学。
佛教大学が発信元と見られる他大学への誹謗中傷が酷いためウィキで
ブロックされてるようだww
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/61.215.252.152%E3%80%81202.254.199.29
mixi掲載に関わる学生の処分について 2006.11.20

       SNSmixiへの掲載記事に関わる学生の処分ならびにお詫び
 
 2006年11月16日(木)、標記サイトに掲載されました本学学生による記事の内容につきまして、学外の良識ある方々から違法行為にあたるのではないかとのご指摘を頂戴致しました。
 11月17日に当該学生を呼び出し事実関係の調査を行い、警察にも問い合わせましたが、その記事の内容については学生本人による事実無根の創作であることが判明致しました。
 当該学生につきましては、世間を騒がせ、本学へも迷惑をかけたことによる厳重注意処分としました。
 近年、インターネットに関するトラブルが急増していますが、本学学生諸君には、学生の本分に則り、節度ある態度・自覚ある行動を希望します。
 尚、ご迷惑をおかけしました方々に対しまして、衷心よりお詫び申し上げます。
                                                                                 2006年11月20日
                                     学生部長 笹田教彰
http://subwww.bukkyo-u.ac.jp/view/dsc_tpc.php?id=1448&place=top&fr


289大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:49:05 ID:b3RkPaxuO
試験までもうすぐだな
290大学への名無しさん:2007/03/05(月) 23:55:09 ID:e+1Uq1Lg0
>>281
神戸学院大を受ける時点で脳ミソのリハビリが必要だろ?
291大学への名無しさん:2007/03/06(火) 09:19:56 ID:7JZMuB7RO
>>290
うまい!
俺もそう思う!
神戸学院ばかやろう!
292大学への名無しさん:2007/03/06(火) 15:37:14 ID:lcBwLGdWO
勉強しない(^ω^)
293大学への名無しさん:2007/03/06(火) 15:40:58 ID:dyZxBGn1O
神戸学院の経営学部を合格したけどいかないから一つ席をあけておくよ
294大学への名無しさん:2007/03/06(火) 15:50:24 ID:XFr0cNIp0
>>291
わらたww

何で神戸学院のスレタイっていっぱいスペース入ってるの?
295大学への名無しさん:2007/03/06(火) 16:12:31 ID:lcBwLGdWO
>>293
ありがたい。dクス
>>294
俺も前から思ってた。>>1は何を考えてる
296大学への名無しさん:2007/03/06(火) 17:53:54 ID:YewX2PAs0
【旺文社】主要私立大学の出願速報
http://passnavi.evidus.com/tokushu/siritu_sigan_2007/
297大学への名無しさん:2007/03/06(火) 18:59:35 ID:aVeTTpqOO
>>290,291何も知らない馬鹿者ですな。
理系はそこそこ賢い。
医療系は人気があって倍率はすごいが、今年はリハビリ系は大幅に減った。
理学療法は関西私学でも五番手以内
298大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:00:03 ID:aVeTTpqOO
ただし社会リハビリは文系
299大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:08:05 ID:cjqcpHs+O
てかさっきみたいに経営とかの合格席あけてるひともいるんだからまだ補欠はありうるのか?噂じゃC日程終わってからあるって聞いたけど
300大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:14:30 ID:lcBwLGdWO
その通り(^ω^)
301大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:34:23 ID:E6aEN5sb0
>>299
去年は経済、経営学部は追加合格は
なかったので今年もたぶんないと思いますよ。
302大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:37:10 ID:E6aEN5sb0
<<299
去年は経済,経営学部は追加合格なかったので
今年も多分ないと思われます。
303大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:52:24 ID:cjqcpHs+O
なんでないんや……↓
304大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:54:34 ID:xJlE854qO
そんなこと考えるよりCがんがれや!
305大学への名無しさん:2007/03/06(火) 19:55:15 ID:cjqcpHs+O
今年はあるかもとちょっと期待しよう。笑 C日程は定員よりかなり多くとるよね?
306大学への名無しさん:2007/03/06(火) 20:59:55 ID:LWdwAcUqO
正直法学部何割ぐらい取ったらうかりますかね?B日程まさかの落ちてしまったし次は受からないとまずぃ↓↓
307大学への名無しさん:2007/03/06(火) 21:35:52 ID:LkuXpovVO
C日程の問題持ってる人いる?問題ってA、B日程と同じ感じ?やっぱそれよりちょい難なるんかな↓
308大学への名無しさん:2007/03/06(火) 21:43:51 ID:lcBwLGdWO
めちゃ簡単。
勉強してる?
309大学への名無しさん:2007/03/06(火) 21:53:15 ID:YewX2PAs0
【代々木ゼミナール】私立大学の入試結果・出願状況
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/07/shutsugan_s/index.html
志願者数の多い私立大学2007年度版(倍率・偏差値は考慮していません)
【1位】早稲田【2位】関西【3位】明治【4位】立命館【5位】法政
【6位】日本【7位】立教【8位】中央【9位】東洋【10位】近畿
【11位】関西学院【12位】慶應【13位】同志社【14位】青山学院【15位】東京理科
【16位】龍谷【17位】福岡【18位】専修【19位】明治学院【20位】駒澤
【21位】東京農業【22位】上智【23位】甲南【24位】東海【25位】名城
【26位】神奈川【27位】京都産業【28位】南山【29位】成蹊【30位】芝浦工業
【31位】成城【32位】中京【33位】創価【34位】國學院【35位】北里
【36位】文教【37位】西南学院【38位】大東文化【39位】学習院【40位】日本女子
【41位】獨協【42位】愛知【43位】東京電機【44位】同志社女子【45位】武蔵工業
【46位】千葉工業【47位】神戸学院【48位】佛教【49位】大阪経済【50位】立正
※私立大学約570校中の50校
310大学への名無しさん:2007/03/06(火) 22:04:11 ID:LkuXpovVO
まったく‥
かなり焦ってきた↓
余裕ぶっこいてて、今初めてA日程の過去問やったら半分ぐらいしか点とれなかった‥
311大学への名無しさん:2007/03/06(火) 22:49:16 ID:lcBwLGdWO
>>310
まぁそんなやつ何人でもいるだろう。気にするな。俺もそのうちの一人だ
312大学への名無しさん:2007/03/06(火) 22:56:54 ID:LkuXpovVO
A、B日程よりC日程の問題のが簡単とかありえる?
313大学への名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:26 ID:rpxqrOvp0
http://www.portopia.co.jp/restaurant/joliport.html
一般の人も客としてくる学食w
314大学への名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:43 ID:rgBE8+nTO
>>312去年の物理では 3月の問題の方が簡単だったぞ!
315大学への名無しさん:2007/03/06(火) 23:49:22 ID:AcSyLXf80
法学部の偏差値が37.5と2ちゃん中でバカにされている
Fランク大学だよな・・・この大学?
316大学への名無しさん:2007/03/07(水) 00:03:24 ID:lcBwLGdWO
勉強してないお(^ω^)もぅどうでもいいお
317大学への名無しさん:2007/03/07(水) 01:18:58 ID:iiMYJOm0O
法学部何点ぐらいで合格できるかな?
318大学への名無しさん:2007/03/07(水) 01:41:40 ID:D4xYkBcsO
半分ぐらい
319大学への名無しさん:2007/03/07(水) 01:57:24 ID:ZwRKDAL3O
>>297
だけど文系がアホすぎて理系も悪いという印象を与えてしまってる。
実際友達がここの薬学受かったが
大学の名前言いたくないなあ〜学部の名前だけ言いたいww
と言っていましたが。
320大学への名無しさん:2007/03/07(水) 01:58:48 ID:wUZfMlFhO
ポーアイで入学式やね
321大学への名無しさん:2007/03/07(水) 07:56:16 ID:ndfK5r85O
スーツ買いにいかないと
322大学への名無しさん:2007/03/07(水) 11:59:02 ID:nuivRCbw0
佛大のネット工作が酷すぎたため、ウィキやミクシィでも大問題となったww
:学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 16:15:04 ID:AVptbafe
あまりにも酷い中傷のためウィキにブロック依頼をかけられてしまった大学。
佛教大学が発信元と見られる他大学への誹謗中傷が酷いためウィキで
ブロックされてるようだww
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/61.215.252.152%E3%80%81202.254.199.29
mixi掲載に関わる学生の処分について 2006.11.20

       SNSmixiへの掲載記事に関わる学生の処分ならびにお詫び
 
 2006年11月16日(木)、標記サイトに掲載されました本学学生による記事の内容につきまして、学外の良識ある方々から違法行為にあたるのではないかとのご指摘を頂戴致しました。
 11月17日に当該学生を呼び出し事実関係の調査を行い、警察にも問い合わせましたが、その記事の内容については学生本人による事実無根の創作であることが判明致しました。
 当該学生につきましては、世間を騒がせ、本学へも迷惑をかけたことによる厳重注意処分としました。
 近年、インターネットに関するトラブルが急増していますが、本学学生諸君には、学生の本分に則り、節度ある態度・自覚ある行動を希望します。
 尚、ご迷惑をおかけしました方々に対しまして、衷心よりお詫び申し上げます。
                                                                                 2006年11月20日
                                     学生部長 笹田教彰
http://subwww.bukkyo-u.ac.jp/view/dsc_tpc.php?id=1448&place=top&fr

323大学への名無しさん:2007/03/07(水) 13:33:43 ID:iiMYJOm0O
法学部受かりたいな〜
324大学への名無しさん:2007/03/07(水) 15:18:33 ID:f2tzzj1WO
今年倍率低いけど社会リハビリ受かるかな?
325大学への名無しさん:2007/03/07(水) 15:44:39 ID:wUZfMlFhO
>>324
たぶん受かるよ。福祉がんがれ
326大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:10:59 ID:BUH1YVI/O
経営何倍くらいだろうか
327大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:17:42 ID:E/3dIezhO
受かりたいが問題のレベルがわからん
328大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:23:41 ID:wUZfMlFhO
>>327
今年の英語はかなり易化傾向だから過去門はあてにならないかも。問2で物語がでたぐらいだから…
ただし問題形式は同じ。
329大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:25:57 ID:hwRxpWSbO
明後日だ…
330大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:29:54 ID:f2tzzj1WO
325番さんありがとう!!
悪くても今年少ないからとってくれるかな??
かなり不安や..
331大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:30:00 ID:iiMYJOm0O
法学部の倍率2,5くらいかな?
332大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:48:40 ID:kMpzALsjO
去年通りいけば2倍くらいじゃない
333大学への名無しさん:2007/03/07(水) 16:56:38 ID:iiMYJOm0O
厳しいな〜
334大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:13:04 ID:D4xYkBcsO
やるきなす('A`)
335大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:15:26 ID:iiMYJOm0O
転部ってできる?
336大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:27:31 ID:NnoFJoWFO
経済の地方受験は??
337大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:28:36 ID:f2tzzj1WO
社会リハビリ何倍ぐらいやと思いますか??
338大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:34:02 ID:iiMYJOm0O
今さら受ける学部変えるの無理ですよね?
339大学への名無しさん:2007/03/07(水) 17:48:59 ID:ndfK5r85O
明石って思ったより田舎だった
340大学への名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:35 ID:D4xYkBcsO
寝言は寝ていえ
341大学への名無しさん:2007/03/08(木) 00:07:17 ID:dIQJwXbOO
経営のセンター利用って何割あれば良いんやろ…7割弱じゃ厳しいかな……
342大学への名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:12 ID:BN26gld30
こんなアホ大受けるのに必死になってるクズはだぁれ?
343大学への名無しさん:2007/03/08(木) 00:55:14 ID:5JoRY/t9O
ここって、ガラ悪い人多いですか・・?
344大学への名無しさん:2007/03/08(木) 01:03:34 ID:ziJh6+s7O
>>342
受けるが何か?
345大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:27:22 ID:8wV2KS+kO
近畿と神戸学院の入試どっちが難しい?
346大学への名無しさん:2007/03/08(木) 02:38:49 ID:EJRqnxgVO
近畿
347大学への名無しさん:2007/03/08(木) 05:32:02 ID:t4D/V1nk0
佛大のネット工作が酷すぎたため、ウィキやミクシィでも大問題となったww
:学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 16:15:04 ID:AVptbafe
あまりにも酷い中傷のためウィキにブロック依頼をかけられてしまった大学。
佛教大学が発信元と見られる他大学への誹謗中傷が酷いためウィキで
ブロックされてるようだww
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/61.215.252.152%E3%80%81202.254.199.29
mixi掲載に関わる学生の処分について 2006.11.20

       SNSmixiへの掲載記事に関わる学生の処分ならびにお詫び
 
 2006年11月16日(木)、標記サイトに掲載されました本学学生による記事の内容につきまして、学外の良識ある方々から違法行為にあたるのではないかとのご指摘を頂戴致しました。
 11月17日に当該学生を呼び出し事実関係の調査を行い、警察にも問い合わせましたが、その記事の内容については学生本人による事実無根の創作であることが判明致しました。
 当該学生につきましては、世間を騒がせ、本学へも迷惑をかけたことによる厳重注意処分としました。
 近年、インターネットに関するトラブルが急増していますが、本学学生諸君には、学生の本分に則り、節度ある態度・自覚ある行動を希望します。
 尚、ご迷惑をおかけしました方々に対しまして、衷心よりお詫び申し上げます。
                                                                                 2006年11月20日
                                     学生部長 笹田教彰
http://subwww.bukkyo-u.ac.jp/view/dsc_tpc.php?id=1448&place=top&fr

348大学への名無しさん:2007/03/08(木) 10:20:12 ID:L7hUaJcmO
みんな制服でいくん?
349大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:16:13 ID:ziJh6+s7O
ついに明日だな。緊張(´・ω・`)
350大学への名無しさん:2007/03/08(木) 11:40:50 ID:/5gIBjdCO
制服
351大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:33:44 ID:eqjldfZrO
緊張するね。なぜ制服
352大学への名無しさん:2007/03/08(木) 12:36:32 ID:EJRqnxgVO
私服が圧倒的だぞ
着る服きにすんなや試験日なんか誰も見てないから
353大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:41:51 ID:nKFiZb2UO
ちょちょちょ
私、制服のつもりだけど浮いちゃう(´・ω・`)?
354大学への名無しさん:2007/03/08(木) 13:58:00 ID:4jvs0fjiO
卒業したから私服!
355大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:03:54 ID:0ep+/U9rO
社会リハは今年少ないからみんなとってくれるかな?
356大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:06:50 ID:4jvs0fjiO
取ると思う
357大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:28:30 ID:O2OwoJhjO
まぁ最近また寒くなってるから私服で暖かくしてった方がいんじゃない?一般の時は私服と制服7:3ぐらいだったかな
358大学への名無しさん:2007/03/08(木) 14:59:43 ID:0ep+/U9rO
356番さんありがとう!!
点数悪くても大丈夫かな??
359大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:06:50 ID:1o7uJPOG0
>>358
全員受かるとかそうないから
やっぱりそれなりの点は取らなあかん
と思います。
360大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:14:25 ID:0ep+/U9rO
頑張るねんけど..でも受験者M人やけどどうかな??
361大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:34:35 ID:0vEDYnowO
12人は受かるでしょう
去年倍率1,1倍だしね
362大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:41:06 ID:0ep+/U9rO
本間に最低なん割とれてたら受かるかな??
363大学への名無しさん:2007/03/08(木) 15:41:53 ID:ziJh6+s7O
一日前だけどオナニーばっかして勉強して茄子…。(´-`)オナニーしすぎたら禿げるらしい。制服でいこう(´・ω・`)。
みんな勉強してる?
364大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:00:57 ID:eqjldfZrO
卒業したのに制服?
法学受けるけど何人取るだろうか。200人ぐらいとってくれないかな
365大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:03:55 ID:4jvs0fjiO
200人はとるんちゃうかな
366大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:04:44 ID:QZF7elcH0
A同志社
B立命館 関学 関大
C龍谷 甲南 京都女子
D近畿 京産 同志社女子 武庫川女子 京都外大
E大阪経済 神戸女学院 関西外大
F桃山学院 神戸学院 佛教 追手門学院
G摂南 大阪工業 関西福祉 京都橘
H大阪女学院 大阪大谷 大谷 阪南 大阪産業 奈良 天理 四天王寺国際仏教  
I京都学園 花園 大阪商業 帝塚山学院 大手前 大阪人間科学 大阪電気通信 流通科学 姫路獨協  
J大阪国際 大阪学院 相愛 奈良産業 芦屋 その他

367大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:32:40 ID:nKFiZb2UO
悩んだ挙句、制服で行くよ〜
中は暖房だろうし。
私は制服のが楽だから(・∀・)
周り気にしないことにした(`・ω・´)!!!
368大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:46:44 ID:hcJjPQnGO
周り気にしたらキリないしな☆頑張れ↑↑
369大学への名無しさん:2007/03/08(木) 16:58:18 ID:nKFiZb2UO
>>368
ありがとう(・∀・)
頑張るよ!!!

あと勉強頑張らなきゃね…(´・ω・`)
栄養科受けるんだけど、何人ぐらい取るんかなあ…
370大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:20:15 ID:hcJjPQnGO
何人取るかよりまずは勉強しいや↑栄養学部楽しいで↑
371大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:41:06 ID:PTYNgecs0
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4030/difficulty.html
代ゼミ
佛教大学
中国50
英米51
人文52
教育56
臨床心理56
現代社会52
公共政策51
理学療法54
作業療法48

総合偏差値52.2
372大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:42:12 ID:PTYNgecs0
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3920/difficulty.html
代ゼミ
京都産業大学(3教科型)
経済51
経営50
法53
外国語51.5
文化52
理50
工50.5

総合偏差値51
373大学への名無しさん:2007/03/08(木) 17:42:45 ID:PTYNgecs0
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4100/difficulty.html
代ゼミ
大阪経済大学(3教科型)(夜間、2部除く)
経済48.5
経営47,5
経情47
人間科48

総合偏差値47,75
374大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:01:43 ID:8wV2KS+kO
明日天神ビルで受ける人いる?
375大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:16:55 ID:cH/1lMVc0
もういいかもですが・・・
違うとこ受けたとき制服のが圧倒的に多かったよ
卒業してもみんな着るんだね
服決めるのめんどいから私も栄養だけど制服d(。ゝω・´)
376大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:27:48 ID:/5gIBjdCO
受験終わってからぶらぶらするから私服でいいや
377大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:29:21 ID:EatRaFW3O
制服多いな。自分は私服だ。
卒業してから着ると何かコスプレって感じがする。
378大学への名無しさん:2007/03/08(木) 18:50:31 ID:0vEDYnowO
制服が多いよ
379大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:10:23 ID:nKFiZb2UO
そっかあ〜
3月31日まではまだ高校生だから、それまで制服を堪能するよ(`・ω・´)
それよりも今は全然勉強できてなくて\(^O^)/オワタ
380大学への名無しさん:2007/03/08(木) 19:58:34 ID:X61JQo3T0
>>379
同じく\(^O^)/オワタ
ら、来年は旧帝うかってやるからな!
381大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:01:51 ID:ziJh6+s7O
>>379に激しく同意
382大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:32:35 ID:0vEDYnowO
>>363は釣りですか
なかなか凄い発言ですな
383大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:34:53 ID:fZL2eVP20
神戸学院ってガラ悪い人多い?
384大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:37:51 ID:0vEDYnowO
>>383
高校と違って、社会人なる人もいるし、そんなにいないんじゃない。いたらそういう人とは関わらなければヨロシ
385大学への名無しさん:2007/03/08(木) 20:40:51 ID:EJRqnxgVO
入試会場行くとやっぱり理系と文系では学生の感じがちがうなぁ
386大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:04:40 ID:ziJh6+s7O
ぷっぷくぷー
387大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:15:54 ID:8wV2KS+kO
福岡でうけるやついないの?
388大学への名無しさん:2007/03/08(木) 22:18:20 ID:ziJh6+s7O
直メで無料パコパコ
389大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:04:24 ID:4jvs0fjiO
受かる気がしない
390大学への名無しさん:2007/03/08(木) 23:48:21 ID:8wV2KS+kO
明日ガンガロ!
ホテル泊まりのやついる?
391大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:26:58 ID:j4OVLLAvO
>>389
私もだよ(´・ω・`)
全然勉強できてないorz
でも頑張る!!!
みんな頑張ろうね(ノ)・ω・(ヾ)
392大学への名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:37 ID:Heexkml9O
十時半か遅刻しないように
393大学への名無しさん:2007/03/09(金) 06:54:12 ID:uGww3a+PO
全然寝れてない。三時間しか寝てない
394大学への名無しさん:2007/03/09(金) 07:40:31 ID:gGRN6xeVO
出発
395大学への名無しさん:2007/03/09(金) 07:54:17 ID:j4OVLLAvO
かなり寒い…(´・ω・`)
勉強できてないよぅ(´;ω;`)
396大学への名無しさん:2007/03/09(金) 08:44:28 ID:j4OVLLAvO
バス乗ったんだけど、制服いないwww
てか受験生がいないwwww
397大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:09:59 ID:j4OVLLAvO
うはww着いたけどみんな私服www
まあどうでもいいけど('A`)
なんか独り言みたいになってる(´・ω・`)
398大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:25:41 ID:WoeRy24eO
着くの早くない?私が遅いんかな、まだ電車の中だ。眠い
399大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:32:22 ID:j4OVLLAvO
んーどうなんだろ、でもあんまり来てないよ〜(・∀・)
400大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:32:33 ID:aqHwFg7eO
着いたー。けど眠いなー
401大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:38:28 ID:d73kERMOO
じゃあ自分も本学から記念カキコ。
402大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:40:42 ID:j4OVLLAvO
結構制服来たww
勉強する気が起きない\(^O^)/オワタ
403大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:46:39 ID:j4OVLLAvO
てか英語からだよね?
404大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:54:19 ID:d73kERMOO
英語の参考書持ってくるの忘れた自分は完全に\(^o^)/
仕方なく化学みてる。
405大学への名無しさん:2007/03/09(金) 09:58:09 ID:j4OVLLAvO
まじかwww
私は化学が全然わからないから化学みてる…けどわからない\(^O^)/オワタ
てことは英語からかあ〜
406大学への名無しさん:2007/03/09(金) 10:12:16 ID:jD8TD2gsO
そろそろ試験だ(;´д`)
407大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:45:59 ID:j4OVLLAvO
英語\(^O^)/オワタよー
408大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:51:24 ID:jD8TD2gsO
ジャーナリストのやつ難ッ
409大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:51:57 ID:aqHwFg7eO
英語\(^o^)/ヤバイ
国語頑張る
410大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:54:08 ID:2eSpp51PO
英語長文が京産より理解できかった件
411大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:56:15 ID:j4OVLLAvO
もうやだよ〜/(^O^)\
化学わからんのに(´;ω;`)ブワッ
化学にかけるしか…orz
412大学への名無しさん:2007/03/09(金) 11:58:58 ID:d73kERMOO
つかグラフ問題とか無いのかよ。得意分野なのに……
413大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:04:01 ID:uGww3a+PO
最後の会話かなり適当
414大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:06:44 ID:j4OVLLAvO
あたしほぼ適当だ\(^O^)/www
英語苦手www

…orz
415大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:09:28 ID:ZLdK6pZ1O
頼むから ガラ悪いやつとDQNは落ちてくれ
416大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:10:52 ID:2eSpp51PO
>>414
( ^ω^)吉野屋おごるおブラザー女でもブラザー
417大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:16:11 ID:j4OVLLAvO
>>416
なぜ吉野家www
心遣いありがとうブラザー(´;ω;`)
418大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:21:03 ID:uGww3a+PO
誰か答え晒して!
419大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:24:52 ID:VtKrguwsO
終わったテストは忘れたほうがええで!次頑張り↑↑
420大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:26:59 ID:jD8TD2gsO
貧乳と童貞は落ちろ〜(´・д・`)

…童貞だった(-_-;)
421大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:31:28 ID:uGww3a+PO
念のためだよ。自信ないから…
422大学への名無しさん:2007/03/09(金) 12:35:07 ID:d73kERMOO
よっしゃ!次は化学!
当たって砕けよー!
423大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:05:52 ID:j4OVLLAvO
帰るぞー\(^O^)/
もう\(^O^)/オワタぞー
死 に ま し た

orz
424大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:08:28 ID:uGww3a+PO
古典最初同じやつが続いた
425大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:10:01 ID:aqHwFg7eO
続いた続いた
BBBになった
426大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:12:43 ID:gGRN6xeVO
物理終わった↓↓
427大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:24:54 ID:ypap0PQ3O
偏差値60なのに関学おちたおれが思うに古典は古典じゃない。
428大学への名無しさん:2007/03/09(金) 14:47:42 ID:2eSpp51PO
どうも古典の文章みるとシグルイ風のイメージが
429大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:12:26 ID:Wh1GDV9aO
英語テラむずい
430大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:38:56 ID:aqHwFg7eO
高松で受けた人いる?ノシ
431大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:41:40 ID:cIk/UK/DO
誰か自信のある人解答載せて(>_<)
432大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:42:04 ID:gtctpuUCO
隣の奴頭良さそうやったからカンニングしたぜ
433大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:46:39 ID:gGRN6xeVO
高松ー
434大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:46:40 ID:gWWX+za20
>>432
いっぱいしってるそうゆうやつ。
大学でもうまくやってるよ。皆。
大の勉強は全く違うから結構いけるらしいよ。
自分の力ではいりたいとおもえるようになれww
435大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:50:26 ID:3mkekqKBO
>>410
俺も思った!もしかして京産のほうが簡単?ww
神戸学院なめてたぜww
436大学への名無しさん:2007/03/09(金) 15:59:51 ID:BE6+LPkI0
国語の問題で答えを2つ書けを1つしか書いてないorz
437大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:11:35 ID:vWBlvvKk0
駅にて
DQN「まだかいや電車・・・はよ帰りたいし」
DQNツレ「やんなぁ、英語がめっちゃしんどかった。」
DQN「しんどかったのに良くがんばった!感動しt(ry」
ツレ「小泉かよw終わったやん」
DQN「あーていうかこれ落ちたらホンマヤバいんやけど。」
ツレ「それな〜」
オレ(mjd落ちてくれ)
DQN「落ちたら親に懺悔し続ける日々・・・ですよ。!!、そう今「ですよ。」になりたい!」
ツレ「なんでwww」
DQN「コレやりたいからに決まっとるやんw
             
            あーーーーい、とぅいまてぇーん♪ 」
ツレ「ギャハハ」
オレ(        や り や が っ た       )

半分白目剥いてやったのにはワラタが駅でするなよ・・・ツレの笑い声も不快きわまりねぇww
438大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:15:33 ID:j4OVLLAvO
今家着いたー(´・ω・`)
今日はみんなお疲れ様(・∀・)!!!
439大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:33:01 ID:gWWX+za20
>>437
イライラ
440大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:40:19 ID:uGww3a+PO
漢字以外 自信あるから後で載せます
441大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:54:03 ID:aqHwFg7eO
>>433
高松イター 試験官の声聞き取りにくくなかった?


じゃあ漢字は自信あるから私が載せようか

問1「特徴」A E
問2「意地」A F
問3「慣習」C G
問4「興亡」C H
問5「変遷」A E

間違ってたり見辛かったらスマン
442大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:54:46 ID:Heexkml9O
>>423
特定しました。
あなたはよく携帯さわってましたね
443大学への名無しさん:2007/03/09(金) 16:56:17 ID:WoeRy24eO
2つ書けの問題分かりにくすぎる!自分も終わる五分前に気付いて、焦って適当にマークしたから、採点が完答なら終わった。てか完答よな?あーあ自分がちゃんと読まないから悪いんか
444大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:01:37 ID:gGRN6xeVO
>>441聞き取りにくい!!声小さかったし
445大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:17:59 ID:yoUTXkng0
>>443 改行すれば幸せになれるよきっと。
446大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:22:25 ID:ZLdK6pZ1O
頼むからDQNは落ちてくれ
447大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:25:00 ID:xgFtObB+O
高松にいた巨乳の子………いいわ
448大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:38:45 ID:gWWX+za20
>>443
完璧に君のミスw
でも立命もそんなテストで1個しか
かかなくて立命しねええて思ったね。
気づいてよかったじゃん!!きづいてないやついる
とおもうよw
449大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:53:25 ID:j4OVLLAvO
>>442
ちょwww
確かに終わる度に携帯いじってましたが何か?
服の特徴とか言ってみてwwww
450大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:55:06 ID:uGww3a+PO
二つマークするやつは横に二つマークでおk?

451大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:22 ID:uGww3a+PO
二つマークするやつは横に二つマークでおk?

452大学への名無しさん:2007/03/09(金) 17:57:51 ID:WoeRy24eO
 <<451

おケイです
453大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:16:01 ID:jtGdJeWzO
編入学の事って、入学した大学の人とかは相談にのってくれるものですか…?
454大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:18:33 ID:WQSw5Llw0
英語できてる人結果のせてください
455大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:19:15 ID:r9h3L2EsO
>>453
のってくれない。逆に軽くあしらわれると思う。
編入するなら編入専門の予備校とかに相談するべき
456大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:33:30 ID:jtGdJeWzO
455さん
そうですかぁ…。お答えありがとうございます。変なこと聞いてすみません。神戸学院大学から龍谷大学に編入学というのは可能ですか?
457大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:40:54 ID:r9h3L2EsO
可能。ただ実際大学入るとサークルやなんやらで編入したいという気持ちのモチベーションが下がるのは確実。
周りが大学生活満喫してる中でも遊ばずに勉強していくことができるならば全然可能。

458大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:45:20 ID:jtGdJeWzO
自分次第ってことですね・・・。人文学部なんですが、単位的なものがよく分からなくて…実際、編入学ってどういう風に進んで行くのかがよく分かりません…
459大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:49:11 ID:gGRN6xeVO
理学療法で物理受けた人いない?
460大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:50:42 ID:ZLdK6pZ1O
親の金だということをよく考えろ
461大学への名無しさん:2007/03/09(金) 18:52:22 ID:Heexkml9O
>>449
リハビリですよね。
制服だと思います。
違いますかね?
462大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:06:24 ID:uGww3a+PO
国語 晒します
BBBDDEEECD
AEABDCBB
CDABCEB
漢字省略
463大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:09:11 ID:vWBlvvKk0
法学部の合格最低点あがるかなあ・・・上がったら英語死んだ俺は・・・orz
とりあえず国語を晒す。()は2問回答

T,BBBFBCDDCD
U,(AD)EBDCABB
V,CDABEEED     ↓正しくはE
W,(AE)(AF)(CG)(CH)(AG)
やばい,2番の問1二つ入れてないかも


UWAAAAAAAAAA
464大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:11:11 ID:PicNoBg8O
英語難しい!
みんなできた?
465大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:13:07 ID:WQSw5Llw0
国語の答えゎどちらがホンモノだww
466大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:15:17 ID:acaQ4QzF0
英語やばーい
467大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:15:45 ID:WQSw5Llw0
463
T,BBBFBCDDCD
の4番目の選択にFナイ;;
468大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:21:06 ID:vWBlvvKk0
()抜けてた;>>462すまん、俺のコレ→>>463忘れてくれw
>>462のと違うところ全部ミスとすると自己採点で93・・・オワタ\(^o^)/
せっかく親に「最低点変わらんかったら受かってるかも」って笑顔で報告したところなのにorz

>>467Iの問4はA〜Fまでじゃないか?つか俺古文無勉なんだ、すまない(´・ω・`)
469大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:23:50 ID:PicNoBg8O
問4ってFなの?
470大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:22 ID:aqHwFg7eO
自分も国語晒してみる

[1] BBBDDCBDCD
[2] (AB)EBDC(AB)B
[3] CDADCEBD
[4] (AE)(AF)(CG)(CH)(AE)

他の人の解答と違うと不安になるw
471大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:30:30 ID:uGww3a+PO
俺642だが 国語は110〜20だと思う。
英語は60行くかいかないかくらい
法受かる?
472大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:31:10 ID:gWWX+za20
>>463
俺かわいわしてもらうと3番はそこそこあってるけど
古典と2番はちょっとひどい。
473大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:32:57 ID:cIk/UK/DO
どなたか英語お願いします(>_<)
474大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:36:27 ID:vWBlvvKk0
>>472
おま・・・余裕じゃね?
475大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:52:49 ID:WQSw5Llw0
英語 問Vのみなら・・

DBBDDBAD  かな・・?
476大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:56:47 ID:uGww3a+PO
二つマークのとこ一個しかマークしてないとこがある。片方分の点は入る?
477大学への名無しさん:2007/03/09(金) 19:59:55 ID:gWWX+za20
>>474
俺はトップ入学ガチでめざしてたけど
英語あんなに難しいの?w
立命よりすこし簡単ぐらいのレベルじゃねぇかw
長文イミフwwwだから余裕なのは国語だけw
でも古典あさましと読み間違えてマークしたw
オワタwwwwww
478大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:01:39 ID:cIk/UK/DO
>>475
ありがとうございます。23以外合ってました。
479大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:02:46 ID:WQSw5Llw0
今回の最低点いくらだと予想しますか??
480大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:07:12 ID:WQSw5Llw0
問V訂正;

CBBDDBAD

だと思います。
481大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:33:52 ID:aqHwFg7eO
>>480
英語のVだよね?
一問多くない?
482大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:37:18 ID:cIk/UK/DO
俺V23、CじゃなくBにした
483大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:45:57 ID:uGww3a+PO
>>482
俺もそうした
484大学への名無しさん:2007/03/09(金) 20:58:42 ID:ZLdK6pZ1O
チェルシーは、バレンシアとか厳しいな
ドログバ VS アジャラだな
485大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:07:37 ID:uGww3a+PO
>>484
スポーツ板に逝け
486大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:24:30 ID:j4OVLLAvO
>>461
いや、栄養だよー(・∀・)
安心した(*´∀`)www
487大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:40:07 ID:Heexkml9O
>>486
怪しそうな子がいたんだけど違うかったわ〜
受かるといいですね
488大学への名無しさん:2007/03/09(金) 21:45:48 ID:uGww3a+PO
英語晒します
BDBCCCCDAAABCC
DCBBDCCB
BCBDBAC
並べ替え省略
DCDBCDD
半分行けばいい。
489大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:08:27 ID:cIk/UK/DO
>>488
お疲れ。六割合ってたよ。
法学って半分ありゃ受かるんかな?
490大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:13:05 ID:uGww3a+PO
>>489
採点有難う。法受かるかな?
491大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:20:26 ID:XbClZQjG0
>>489
答え書いてください(^O^)
492大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:34:44 ID:uGww3a+PO
>>489
関関同立受けたとか?
答え晒して!
493大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:37:58 ID:cIk/UK/DO
いや勘違いさせてすまん。自分と比較しただけだから(^_^;)
494大学への名無しさん:2007/03/09(金) 22:57:59 ID:WoeRy24eO
英語二割しか合ってない。キャキャキャ
495大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:00:25 ID:aqHwFg7eO
並び替えがわからんがそこそこ英語合ってた…
法学受かるかなあ
496大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:01:19 ID:j4OVLLAvO
>>487
もしかしたらその人もこっそりROMってたりしてwww
だね〜
受かりますように!!!
497大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:13:12 ID:PicNoBg8O
>>488
この答全問正解?!
498大学への名無しさん:2007/03/09(金) 23:23:06 ID:uGww3a+PO
>>497
俺の答え当てにならないから。
法は何割で受かるんだろ?
499大学への名無しさん:2007/03/10(土) 01:48:39 ID:nOvfSPXbO
5〜6割前後じゃない?よくわからんけど
500大学への名無しさん:2007/03/10(土) 03:04:39 ID:kNWzIP+JO
終わったことをぐちぐち言わずに結果を待て!結果を!(^ω^)
501大学への名無しさん:2007/03/10(土) 10:41:31 ID:q+UM6uClO
神戸学院の国語去年の問題より簡単じゃなかった?
英語は一緒やったけど..
502大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:28:23 ID:lLerYbX0O
英語Wの答え誰か載せて下さい
503大学への名無しさん:2007/03/10(土) 11:49:43 ID:YFD1PIVgO
補欠合格キター
504大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:08:36 ID:JSao3S3E0
>>503
何学部?
505大学への名無しさん:2007/03/10(土) 12:58:20 ID:d8RO/lxp0
栄養学部卒の私が合格菌をばらまいておこう

 ∧_∧  [合格]    
 ( ・ω・)=つ≡つ  [合格] 
 (っ ≡つ=つ [合格] 
 /   )  [合格] 
 ( / ̄∪
506大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:37:02 ID:JXdP+it8O
わーい
507大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:54:49 ID:eptsiIMP0
ありがたや〜☆
508大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:55:44 ID:q+UM6uClO
合格届け来た
509大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:57:07 ID:eptsiIMP0
入試の時、皆がピリピリしていない

神戸学院。

もしや皆滑り止め?(笑)

510大学への名無しさん:2007/03/10(土) 13:59:18 ID:HoA1lkFg0
何学部?
511大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:01:18 ID:gUcVy7WYO
それ思った!
みんか余裕そうだった…
512大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:30:52 ID:PrmbD46L0
英語が去年より難しかったと思うのは俺だけ?
513大学への名無しさん:2007/03/10(土) 14:56:31 ID:Mdsndt8h0
>>512

英語はめっちゃむずかった。

いつも文法で攻めてくるのに今回は違かったね。


皆滑り止めかよー汗
514大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:08:12 ID:lLerYbX0O
おそらく法学は志願者急増であるから本命の奴が多いだろう。
その内の一人だが
515大学への名無しさん:2007/03/10(土) 15:41:56 ID:ZZ7SWsogO
合格って何??合格発表は13日じゃないの?
516大学への名無しさん:2007/03/10(土) 16:44:46 ID:M5rGRl7MO
文系にも追加合格きたのか?
517大学への名無しさん:2007/03/10(土) 16:52:42 ID:h5xAoGUn0
13日やん。505の「合格」が届いたってことでしょ・・
みんな早とちりしすぎ。
518大学への名無しさん:2007/03/10(土) 17:48:36 ID:DnJPHOOx0
>>514

本命か。。。
どっちにしても、ライバルには変わりないか。。

うわ〜〜

落ちたら2浪ww
519大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:14:44 ID:3LVGE9F+O
462と488に答え晒したけどだれか採点頼みます。こくごに1つマークミスがあります
520大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:20:44 ID:lLerYbX0O
英語W1BE2BE3CBにしたけど合ってるんかなぁ
521大学への名無しさん:2007/03/10(土) 18:57:06 ID:M5rGRl7MO
近大オワタ(~o~)神戸学院ケテイ(~o~)
薬学部の人よろしく〜文系の人も!
522大学への名無しさん:2007/03/11(日) 05:29:58 ID:yUuXUJfcO
>>521
よろしくたのんますm(__)m

俺も近大落ちの薬学
お互いがんばろうぜ!
523大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:10:22 ID:tBXPU01FO
英語誰か答えに自信のある方のしてもらえたら嬉しいです☆☆
524大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:36:53 ID:Jy5eBiocO
>>520だけど英語W合ってるんなぁ 全然反応ないからわからん。会話文自信ある人載せて下さい
525大学への名無しさん:2007/03/11(日) 10:59:53 ID:WQ0ffNyU0
多分皆自信がないので返事のしようがないのですよ(笑)

私も(-.-)
526大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:15:26 ID:kZzYU+X90
Wの(3)は
I asked Mr.B if he could remember meeting me before
でいい?
527大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:26:40 ID:Jy5eBiocO
ちなみに自分はXABCBADBにしたけどどう?
528大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:47:33 ID:kZzYU+X90
W(2)は
You are the last person (that)I expected to see here.
かと思うけどどう?

Xは、まだ調べてないからみんなで協力して調べよう?
529大学への名無しさん:2007/03/11(日) 13:54:07 ID:Jy5eBiocO
>>528
俺もそれにした
530528:2007/03/11(日) 13:57:16 ID:kZzYU+X90
>>529
whomだけど、限定でthatみたいな?

だけど、あたしあとから思い出したから間違えてるの(笑)
531大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:02:39 ID:Jy5eBiocO
構文覚えてたから出来たけど、会話文どう?俺の合ってる?
532大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:02:41 ID:56kJWqnsO
>>528
私もそうした
合ってると思う
533大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:03:00 ID:kZzYU+X90
続きまして(1)
A wise consumer lives within his or her income monthly.
でおーけー?
534大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:08:13 ID:56kJWqnsO
最後 monthly income にしちゃった
まあ点には響かないか
535大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:18:28 ID:kZzYU+X90
間違えたぽー。
monthly income
でok.
あたしが間違えたよ〜
でもまたいいか、
点には関係ないし(笑)
536大学への名無しさん:2007/03/11(日) 14:40:32 ID:hGL8ofv+0
>>531
どうなった?
あたしあまりわかんなかった。
今からやってみる!
537大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:53:42 ID:i0rk7m+SO
栄養学部ってどんな人がいるのかなー?
538大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:02:03 ID:mjt44j22O
英語
DABCBBCDACACDB
ACBBBCCA
BBBDBAD
ADBEAD
CACBACA
539大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:37:56 ID:Jy5eBiocO
>>538さんありがとうございます。国語も載せることって出来ないですか?
540大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:19:07 ID:YjO41AP1O
栄養は他の学部と同じでいろんな人おるな◎
541大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:42:19 ID:GB61fd4+O
薬学合格者から一言
DQNは落ちとけ
542大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:59:56 ID:mv+XpYs/O
薬学部はDQNいないから気にしない
543大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:33:13 ID:TYhy08ny0
538とかなり違うが・・・・・落ちた?
英語
bdbccccdaaabcc
dcbbdccb
bcbdbac
agacbd
dcdbcdd
国語
bbbddeeecd
aeabdcb(1つしかマークしてない)b
cdabcebe
aeafbhdfdg(ここ自信ないから・・・)
法受かりたい!
544大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:40:25 ID:m5gyrzco0
同志社とかの滑り止めで頭イイ人答え出して〜(>_<)
545大学への名無しさん:2007/03/11(日) 22:46:54 ID:Jy5eBiocO
国語俺の答えと全然違う(T_T)
546大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:10 ID:zC53EPez0
国語

bbbdbdedae
a□ebdcabb
abadceab
ae af cg cf ae

古文と漢字は適当です。
18番も適当(>_<)

547大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:18:15 ID:tBXPU01FO
英語自信あるかたよろしくお願いします!!
548大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:23:27 ID:56kJWqnsO
>>543
同じく法学部
一緒に受かろうぜー
549大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:16 ID:jqowFX0s0
あたしも法学部。。
550大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:42:26 ID:Jy5eBiocO
俺も法学っす
551大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:51:04 ID:tBXPU01FO
俺社会リハビリテーションやねんけどだいたい自己採点したら英語C割国語F割受かるかな??
552大学への名無しさん:2007/03/11(日) 23:52:02 ID:TYhy08ny0
俺↑にうpしたけど落ちるかな?法はマジでいきたい。
553大学への名無しさん:2007/03/12(月) 02:00:39 ID:M3ubNt5O0
>>552
自分で調べないの?
554大学への名無しさん:2007/03/12(月) 09:38:57 ID:B2tMkfjkO
>>551
受かる
555大学への名無しさん:2007/03/12(月) 11:17:40 ID:y6P6QAIBO
経済合格者から一言
法学連中って受かったら、どこでもいいの うぜー
DQNは落ちてろ
556大学への名無しさん:2007/03/12(月) 12:10:59 ID:A6eDavNPO
社会リハビリなん割りあったら受かる?
557大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:49 ID:7eMhqT5vO
どんな問題??
俺が解いたる(・∀・)
558大学への名無しさん:2007/03/12(月) 13:51:06 ID:n4v+uia40

(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP   
 
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国
際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同
志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランク
は専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大
以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置
し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。
559大学への名無しさん:2007/03/12(月) 15:42:13 ID:04tQDGnEO
>>555
栄養合格者から一言
偉そうな事言える程、良い脳みそ持ってんのかよ

法受けた人も皆頑張って
560大学への名無しさん:2007/03/12(月) 16:48:25 ID:zP7uAO0A0
>>559
去年のC方式2人しか落ちてないから希望もてるが・・・
今年は大幅に受ける人増!
561大学への名無しさん:2007/03/12(月) 17:57:45 ID:AVErRQpUO
あ〜いよいよ明日発表かー
法学部何人とるんだろ
562大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:36:54 ID:A6eDavNPO
明日何時発表なん?
563大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:41:56 ID:AVErRQpUO
1時だけど10時頃に出ると思う
564大学への名無しさん:2007/03/12(月) 18:48:24 ID:zP7uAO0A0
2004年は後期全然とって無いじゃん!どうして?
国語 約90 英語約60 受かればいいな法学部。
565大学への名無しさん:2007/03/12(月) 19:44:41 ID:e+QvJtHmO
明日かあ…
これ落ちたら就職だ(´・ω・`)
566大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:23:34 ID:DjCqImyo0
>>564
受かるよ、きっと君は
567大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:23:51 ID:B2tMkfjkO
>>565
ちょwwおちたら就職?マジカヨ
568大学への名無しさん:2007/03/12(月) 20:39:05 ID:gbl3rQqBO
いよいよ明日かー。法受かるといいな
国語8割ありそうな気がするし大丈夫だと思いたい
569大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:23 ID:zP7uAO0A0
>>566
励まし有難う。英語は並び替えと一番最後がやばすぎるから・・・・。
神戸学院落ちたら近畿も絶対無理や・・・。
570大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:39:16 ID:e+QvJtHmO
>>567
元々、大学反対されてたからorz
浪人するんなら働け!!!だってさ〜…(´・ω・`)
落ちたら何もかも希望を失うwww
571大学への名無しさん:2007/03/12(月) 21:53:57 ID:B2tMkfjkO
>>570
そっか…合格祈ってるよ。
俺薬受かったけど一浪だからさ…浪人って当たり前にできるわけやないんやな。
572大学への名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:10 ID:DYAyy5aDO
経済受けた人いる?
573大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:01:38 ID:AHS/T4xoO
合計110ぐらいしかないから法学部落ちた
574大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:09:37 ID:ELr0iSw2O
経済うけたよ………神戸学院て2チャンじゃけっこう叩かれてるけど…その神戸学院を目指してきた僕は明日落ちたらかなり……↓↓
575大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:51:24 ID:zP7uAO0A0
>>573
去年最低点105点だぞ。希望もとう!
俺は140〜50だ。今年は志願者多いからな・・・・
576大学への名無しさん:2007/03/12(月) 23:55:36 ID:6tVpgJbH0
>>574
法学部イケやwwwwwwww

577大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:01 ID:teVrcRuJ0
法学170位ですが
絶対に受かりますか?
ここ落ちたらあとは京産大だけなので
むちゃくちゃ怖いです
578大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:04:19 ID:OXTNlrrCO
ごひゃくななじゅうろくぅ〜?ふざけんなよ?
579大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:06:33 ID:ida57o5PO
>>571
ありがとう!!!
うん…まあ仕方ないよね…これも人生だし…(・∀・)
薬学おめでとう!!!大学頑張ってね(`・ω・´)

あ〜
日付変わっちゃった…
ついに今日だよorz
580大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:13 ID:wFE8ynbt0
>>577
お前はわかってないな
ここの法学部は悪名高い糞だってことを
名前さえかいてたら受かる日本一頭の悪いDQN大学ってことを



wwwwwwwwwwww
581大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:28:40 ID:xSYeWPY50
神戸学院大学の法学部は、Fランクレベルだからな。
摂南大学の経営情報学部もFランクレベルらしい。

神戸学院大の法学部は、河合塾の偏差値で37.5 代々木ゼミの偏差値でも46.0しかない!
この程度の学力では、法律の理解は困難だと思われます!
582大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:34:31 ID:wFE8ynbt0
>>581
安心しろ、理解するつもりはない
583大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:48:37 ID:lDYAmWMV0
Fランでもいいじゃん。法律学びたい奴だって居るし・・・。
うかってくれーーーーーー
584大学への名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:01 ID:QwwEJKqjO
もし明日、落ちたら『関東学院大学+ 親戚の監視下での大学生活』が約束されます(;´・д・`)

585大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:19 ID:wFE8ynbt0
仮面しろ
こんなとこ、出たら
被爆するぞ?マジで
桃山とかそういうレベルやないんやで
586大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:15:24 ID:bAL42zWJO
けどおれはB日程法学部落ちたよ。いけるやろーっておもってたら…
587大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:15:38 ID:lDYAmWMV0
最後に英語自身ある奴うp頼む。
588大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:19:48 ID:czsvH/U5O
しまった!!
人文科の提出課題(作文)の期限すぎてもた!
やばいかな…
589大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:43:54 ID:gZkDBsXf0
ゆうても神戸学院今年も志願者増加してるように法学部これからあがっていくと思うから、これから法学部はいる子は安心して入学しなぁ!!
2ちゃんとかの評価はあんまり当てにならんし、実際入れなくてひがんで神戸学院たたいてるやつも多いから!!だからみんな気にしないで♪
590大学への名無しさん:2007/03/13(火) 01:56:56 ID:bAL42zWJO
おれ追手門受けてけっこう自信あったのに落ちたしなっ!!!今年の神戸学院は倍率1代はないと思うわ!!2倍以上は確実あると思う!!明日何時から発表だったっけ??
591大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:00:40 ID:OXTNlrrCO
1時じゃないっけか?
592大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:02:44 ID:zAZYNUmtO
ここは、帝京大学と同じくらいのランク?
593大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:08:35 ID:JwdRR9OQO
ま だ 間 に 合 う 。


お 前 ら 浪 人 し ろ 。
594大学への名無しさん:2007/03/13(火) 02:10:36 ID:xiR05R1JO
理系は東海レベル、文系は大東文化レベルだと思われます
みんなここ受かっても浪人したほうがいいよ
595大学への名無しさん:2007/03/13(火) 06:24:21 ID:AlwJ4sWIO
経済学部受かってますように!!
596大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:19:49 ID:p/gfR4XA0
ドキドキや・・
597大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:31:19 ID:DHpuE8TWO
将来真っ暗やぞ
浪人してせめて甲南いけって!
598大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:31:59 ID:p/gfR4XA0
いいや・・ここに行きたいんや・・
599大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:42:34 ID:U3nnVBrOO
10時なん?
600大学への名無しさん:2007/03/13(火) 08:54:04 ID:BaCrKImNO
もう無理ぽ…
601大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:23:47 ID:TV7lFjlk0
あ!
602大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:28:25 ID:IGCWkpK6O
俺今日用事あってパソ見れないから合否発表ページ出たら誰か載せてくれお願いする…
603大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:33:34 ID:Q5siIi0f0
12日に、A,B日程の追加合格だしてるけど、来た人いますかー?
604大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:34:00 ID:wFE8ynbt0
>>597
馬鹿か
こんな糞大
卒業したらお先真っ暗なことくらい
馬鹿でもわかる

仮面してるだけだ

あと、浪人して甲南はねーよwwwwwwww
605大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:34:59 ID:drRLSys90
1時からだよね?
606大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:35:03 ID:QwwEJKqjO
経済受けたけど、募集がって少なくない去年はもっと募集してなかったっけ
607大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:40:03 ID:ida57o5PO
ちょっと前のカキコぐらい読めよ…
608大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:43:09 ID:Wg2TB78s0
今試しに携帯の合否発表の奴やったら、
「残念ながら、合格者リストに該当する受験番号はございません」と出た
落ちたのか?
609大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:46:09 ID:rSK5LwfbO
ほんとだ。見るのが怖い
610大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:46:20 ID:ZommvCAi0
受かると思ってたら落ちた…
611大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:46:52 ID:U3nnVBrOO
携帯のやつのせてさ!
612大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:48:37 ID:QwwEJKqjO
落ちた(;´д`)
関東学院&親戚の監視下での生活が確実に約束されました(;´・д・`)
613大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:49:26 ID:rSK5LwfbO
法学落ちてた
614大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:50:08 ID:IGCWkpK6O
誰か載せて!!!
615大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:51:44 ID:U3nnVBrOO
たくさん落ちたんだな…
私もその一人で。
616大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:54:26 ID:VNNGTo8ZO
>>608
どんまい

今年は厳しいみたいだな
617大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:54:43 ID:5d640U/rO
法学受かった!!!
618大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:55:49 ID:Ey+zyxtW0
薬学落ちた・・・。

おーけー。理解した!来年、薬科大学行くわー!大阪薬科とか目指しちゃうよ!
よっしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!がんばろっと!
619大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:58:16 ID:XGgs0IfAO
もう発表あったの?!
620大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:58:34 ID:0ySwL5OAO
合格発表は1時からじゃないの?
621大学への名無しさん:2007/03/13(火) 09:59:38 ID:lOJVGH9XO
栄養おーちた
622大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:01:44 ID:lOJVGH9XO
自分で調べればいいのにhttp://www.gouhi.com/kobegakuin/
623大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:14:36 ID:QwwEJKqjO
親に何て言おうか……
624大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:15:13 ID:yocMibSG0
>>618
がんがれ!
大阪薬科と言わず京都薬科、いやこの際国立目指しちゃえよ!!
625大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:17:03 ID:Wg2TB78s0
ここにいる奴らほんとんど落ちてるじゃん






俺もだがな・・・・・orz
626大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:25:43 ID:lDXpcyBW0
C日程も追加合格あるの?
627大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:28:08 ID:1Dgj2jvKO
俺も落ちた↓
社会リハビリ絶対受かると思ってたのに..
628618:2007/03/13(火) 10:28:33 ID:GfjGU17WO
>>624
ありがとうね!
629大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:29:58 ID:XGgs0IfAO
経済受かった人いる?
630大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:35:49 ID:IdDAo1HsO
経済受かったぁぁ!!!!!
631大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:38:50 ID:BaCrKImNO
経営 お ち た
632大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:52:47 ID:gBkulZ84O
法受かったー!!!
やったー!
633大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:54:21 ID:Ul0+SNyY0
今のとこ、合格3人 不合格10人かな…?

追加合格もあるし、きっと!
634大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:54:52 ID:QwwEJKqjO
受かったヤツへ…
落ちたヤツの分まで楽しんでくれ(´・д・)
俺はDQN大学で頑張る!!
635大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:55:02 ID:Ul0+SNyY0
合格4人目おめ〜
636大学への名無しさん:2007/03/13(火) 10:59:28 ID:S4vu/90F0
英語+生物で約215点で理学療法落ちた、受かった人どのくらいの点とった?
637大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:01:26 ID:lDXpcyBW0
今年は蹴る人が少なかったのかな・・・
638大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:01:57 ID:XGgs0IfAO
落ちた
639大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:04:55 ID:1Dgj2jvKO
追加合格はあるん?
640大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:07:16 ID:TM8GnD+GO
みんなもぉ結果届いたの??
641大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:10:38 ID:0ySwL5OAO
この中で通知来た奴いる?
642大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:16:46 ID:xxy57GxPO
通知は明日くらいじゃない?
643大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:39 ID:np3IWBvzO
俺も理学療法落ちた…
644大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:59 ID:KrnCcs3+0
法に受かった!
645大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:38:11 ID:TM8GnD+GO
何割で受かった?
646大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:45:17 ID:4rh2oOYrO
神戸学院はレベルあがってきてるらしいね
647大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:48:14 ID:KrnCcs3+0
>>645
点数ってどうやったらわかるの?
648大学への名無しさん:2007/03/13(火) 11:50:14 ID:S4vu/90F0
643 :どのくらいできた?
649大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:00:21 ID:Wg2TB78s0
みんな待つんだ!
1時まで待ってから見るんだ、そうすればみんな受かっているはずだ!
650大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:02:07 ID:M2SyQabTO
滑り止めで神戸落ちました
651大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:02:43 ID:lDXpcyBW0
そうだw
発表は1時からだww
これはまやかしだ・・・
652大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:05:00 ID:hPxc/SyvO
今日赤口だぞ
653大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:13:16 ID:IGCWkpK6O
落ちたがら流通科学行くづら
654大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:14:03 ID:Y+RrsAvg0
落ちたよ〜
法学部なのに(^O^)
うけるー
しかも1浪だよー
自分だめすぎだよー
655大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:23:15 ID:lDYAmWMV0
>>608
君と同じことになった。1時からじゃないの?
656大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:24:45 ID:hPxc/SyvO
受かったおもたのに…
657大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:28:07 ID:XaIxkTPFO
きっちり1時から発表したらみんなが一気にインターネット繋いで、確実につながりにくくなるから10時頃から発表しとるんやん
658大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:29:52 ID:6+YdhSWiO
受かった人って合格通知でしょ?
659大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:30:31 ID:1Dgj2jvKO
社会リハビリ落ちるとかばりショックL人しか受けてないのに..流通かあ↓↓
660大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:31:08 ID:HEBtoBhZO
法学のセンターと後期受かったお
661大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:36:24 ID:6+YdhSWiO
落ちた
662大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:37:26 ID:cBSwVRHjO
法学一般で受かったオレがあえて言おう…








浪人してもっとイイ大学目指せ!
オレは神戸学院に入るのイヤじゃないが胸を張って大学の名前を言えないオレがいるのもまた事実…
663大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:46:28 ID:XaIxkTPFO
浪人した人の何割が結局志望校行けてるか先輩に聞いてみい志望校に行けてる人は少ないもんやで
664大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:47:01 ID:Ul0+SNyY0
>>662
同じ境遇の自分から補足させてもらうと、確かにそれはある。
だが、予備校入学当初は全員が2ランク上の大学は目指しているだろうが、
実際に偏差値が上がるのは、ほんの2割3割。

若干スレ違いだが、現役時代は浪人っていう選択肢を取れるだろうけれど、
浪人すると次に浪人するわけにはいかないから、極度のプレッシャーで安全に走って
現役より下の大学に行くのも良くある話。

勿論、浪人することを全否定するわけではないしするなら応援するが、
かといってお勧めも出来ない。
胸を張って大学名を言えないなら、
社会通念の学歴という既成概念をも塗り替えるだけの努力をしてみようぜ。
665大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:47:09 ID:KrnCcs3+0
おれも法学に受かった。

もっと良い大学を目指すのもいいが、あえてここに入って司法試験なりなんなりの
資格を取るのもいいと思う。
666大学への名無しさん:2007/03/13(火) 12:48:44 ID:np3IWBvzO
>>648 いや手応えはあんまなかったんだが… 大学どこ行くん?
667大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:06:31 ID:IdDAo1HsO
>>662
そういう自分は目指さないの?
668大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:25:42 ID:lDYAmWMV0
一浪なのに落ちた。マジへこむ。90/355って・・・・
いきなり倍率上がりすぎ。
気分転換に練炭でも・・・・
669大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:34:44 ID:iaAcYYUQO
もしかして海辺での深呼吸が必修科目の大学でつか。あのポスターまじワロタ。
670大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:42:14 ID:xiR05R1JO
東大阪大落ちてここ絶対無理やとおもたのに人文受かった☆
嬉しいけど浪人して関関同立以上目指そうかな
671大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:44:34 ID:kcmw6zfPO
薬学落ちた\(^o^)/
浪人は出来ないから獨協行くしかないなorz
672大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:48:28 ID:xxy57GxPO
>>670
東大・阪大じゃレベルが違いすぎる
673大学への名無しさん:2007/03/13(火) 13:56:06 ID:xiR05R1JO
>>672
ひがしおおさか大だよ
674大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:04:19 ID:p/gfR4XA0
もっといろいろ受けとけばよかった。。
どこも行くところなくなった・・・
675大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:09:22 ID:xiR05R1JO
>>674
浪人して関大以上目指そうよ
ここ関西最底辺学部の法学部がある悪名高い大学だよ
昔はかなり法学部良かったみたいだけど
676大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:11:24 ID:Wg2TB78s0
>>674
代々木見て大学探すんだ、まぁほとんど無いけどな・・・
677大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:17:46 ID:Brz4BvEHO
神戸学院行く価値あんの?社会出て神戸学院とか世間に言えない↓↓やから学院蹴って浪人しようと思うんだがどう思う??
678大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:24:44 ID:xiR05R1JO
>>677
正しい判断だとおもう
1年くらい遅れても人生において浪人は良い経験になると思う
ただノルマが関大以上になるけど
679大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:29:45 ID:lDXpcyBW0
学院HPのC日程の合格数と最低点の結果発表が出てるけど
去年の結果よりかなり高くなってるけどどうなってるん?
これから追加合格あるんかな?
680大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:43:57 ID:aNKKn5P70
経営うかた〜
681大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:46:40 ID:XGgs0IfAO
倍率も点もあがりすぎだし…
682大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:47:26 ID:W28m+T9s0
栄養落ちた\(^O^)/オワタ
まあ全然勉強できてなかったしね・・・orz
就職探さなきゃなあ。。

チラ裏だけど、免許とるとき思い出していやだなあ〜
683大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:57:13 ID:2CjCzFM60
最低点どこにかいてるんだ?つりか?
684大学への名無しさん:2007/03/13(火) 14:59:08 ID:W28m+T9s0
ちょwwwww
今倍率とか見たけど・・・
14倍とかwwねーよwwwwww
5人しか取ってない。。

orz
685大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:02:58 ID:W28m+T9s0
>>683
入試案内→学部入試情報→入試結果
でみれる。
686大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:04:47 ID:np3IWBvzO
>>671獨協って姫路獨協?
687大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:05:23 ID:LgxfSTgX0
>>588 あたし今から書くよ
688大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:10:41 ID:2CjCzFM60
>>685
サンクスww
栄養は俺の友達の同志社オチのやつら
が4人うけて4人とおったから。そいつらは自己採点で
270とかだった。からたぶんあと一人は幸運の持ち主だな
689大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:11:13 ID:XGgs0IfAO
神戸学院上がってるね↓
最低点200越えてるし…
690大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:29:49 ID:xxy57GxPO
>>688
俺の友達も栄養受けたのにw
残り一人に入ってないだろうなー
691大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:40:24 ID:Brz4BvEHO
学院蹴って浪人することに決断した。 ここ行く人・落ちた人には悪いけど世間一般から見たら学院なんかたいしたことない。今から働くか浪人するかどっちかにした方が賢いかと
692大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:43:24 ID:cBSwVRHjO
>>667
家の経済的に苦しいからちょっとね。母子家庭だから。
まぁ高校の出席日数すらギリギリだったオレが神戸学院受かったから教師陣は驚いてたが…
今年は倍率が高かったからまだ入る価値があると思えるのがせめてもの救いかな
693大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:49:48 ID:cBSwVRHjO
>>664
そぉだな。あんたは多分オレなんかより全然立派なカンジがするのが文面から伝わってくるよ。あんたほどじゃないにしろ学歴にとらわれずに自分を磨く努力をしてみるよ。
694大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:51:21 ID:qx7nqaf+O
法学部の最低合格点なんぼなん?
695大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:51:22 ID:p/gfR4XA0
>>691
もしも予備校行くんだったら、どこに行くの?
696大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:51:40 ID:xiR05R1JO
悪名高き神学の法
学部内からも一際見下されると聞いたことある
バイトで金貯めて浪人して関大以上目指そう!
697大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:56:24 ID:Nrjln5eT0
同志社は生命医科学部とスポーツ健康学部
立命館は生命科学部と薬学部
関西学院は人間福祉学部と教育学部
甲南は知能情報学部

2008年から開設だってさ...
神戸学院の医療系もやばいね。
えらい人はみんな同志社や立命館に流れてしまう。
698大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:58:15 ID:gBkulZ84O
>>693
がんがれ
司法試験とか受けるなら良い大学院目指して頑張ればいいんだし
私も法学部で頑張っていくよ
699大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:01:12 ID:XaIxkTPFO
浪人は思ってる以上にツラいし、浪人しての学力の伸び率なんて大したことないで?周りは大学行って遊んでたりしとるのに、1年も勉強できるか?
700大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:09:54 ID:Nrjln5eT0
将来どんどん少子化が進んで難関私大はブランド力を生かしどんどん学部を開設。
神戸学院も将来どうなってるか分からないよ。
701大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:14:50 ID:xiR05R1JO
京都と兵庫だと受験者層違うし影響ないだろうね
薬なら旧設が良いって聞くし、今さら新設なんて逝かないよw
702大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:18:29 ID:VOmBxccP0
頼むから糞馬鹿DQNは落ちてくれ
703大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:23:32 ID:cBSwVRHjO
>>698
ありがとう
なんか1人でネガティブになってスマソ
幸い神戸学院の法学の講義はレベルが高いらしいからやれるだけやってみるよ
704大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:25:12 ID:Brz4BvEHO
大阪の河合塾
705大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:35:40 ID:GvLcfRoP0
>>694
185だよ〜
落ちました(笑)
706大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:37:22 ID:Brz4BvEHO
705 お疲れ様
707大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:41:19 ID:Brz4BvEHO
神戸学院行くか浪人するか迷ってきたやん↓↓
708大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:46:29 ID:Nrjln5eT0
>>707
神戸学院は医療系の大学。
それなのに同志社や立命館にも医療系を開設したら勝てっこない。
いつFランになるかも分からん。
浪人して関関同立を目指すべき。
709大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:04:11 ID:Brz4BvEHO
これまで関学狙ってきて関学全落ち。後期で学院まで落として受かったけど、やっぱり妥協したくないな。浪人決定。
710大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:09:37 ID:lDXpcyBW0
落ちたけど浪人して来年絶対関関同立行くぜww
落ちて目が覚めた!!!
多分受かっても迷ってたと思うし・・・
711大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:32:57 ID:4rh2oOYrO
資格を取れればいいんだよ
712大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:36:04 ID:5kxPjHuU0
浪人する人は経験者の意見を聞いたほうがいいと思うよ。
スレもたってるし。
713大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:52:45 ID:h+R/nDPNO
みんな通知来て合否確認してるの?
パソコンないから分からんのだが…
通知来た人いる?
714大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:57:24 ID:Brz4BvEHO
資格を取ればいいって言うけど同志社卒と神戸学院卒が同じ資格を持っていたらどっちを企業は取る??そもそも大学の時点で差があるのに。また大学側からのサポートにも差があるだろ
715大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:01:19 ID:5kxPjHuU0
716大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:06:00 ID:XaIxkTPFO
http://www.gouhi.com/kobegakuin/
携帯で合否確認できるで
717大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:06:22 ID:RJAm+EKw0
浪人するほうが絶対いいよ
ここの大学5年後には潰れてるかもしれんからな
今年ここ落ちたやつでも普通に勉強すれば立命館くらいやったら受かるやろ
718大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:12:51 ID:Brz4BvEHO
関学8点足らずやったけど、頑張ったら大丈夫やんな??
719大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:15:27 ID:hMwKhNsr0
法学ばかり叩いてるやつなんなのw必死w
720大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:22:16 ID:IdDAo1HsO
>>718
絶対大丈夫とか誰も言えねぇ。
来年は余裕とか思って浪人しても落ちるやつは落ちる。
721大学への名無しさん:2007/03/13(火) 18:25:37 ID:Brz4BvEHO
やからって神戸学院で妥協するのも納得できへんなー。
722大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:14:20 ID:20DMqdTp0
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1165990319/l50

仙台IT企業、スピーディア 大量解雇!
レスが香ばしくなってきたぞ
723大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:44:17 ID:5Z9r4dVl0
去年学院の人文蹴ってよかったわ。
同志社落ちで関大法になったけど、こんな死んだ大学行くより100倍マシ。
しかも、ココ微妙に金高いし。
724大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:07:14 ID:nt0lxDez0
「すっぱいブドウの理論」がよくわかるスレですね。
725大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:15:03 ID:+xyIpiK8O
いくら学院に進学する人減らそうとしても、もう追加合格はないぞ
726大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:18:32 ID:wFE8ynbt0
>>723
勝ち組面すんなw
浪人風情がwwwwwwww
727大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:54:22 ID:1L8Cn9x+0
一浪でも関大の方が客観的に見てもいいやろ・・・。
728大学への名無しさん:2007/03/13(火) 20:59:17 ID:nt0lxDez0
    ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   おいしいクマ
   |   ( _●_)。. |
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ
ww/  _wWww\ \ヽw Www wwWwwwwww
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
729大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:55 ID:wFE8ynbt0
>>727
だからさ
俺は現役でこんな糞大行っちゃったから
一浪でかんかんどうりついくわwwwwwwwwwwwww
730大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:55:30 ID:qx7nqaf+O
通知に自分の点数書いてた?
731大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:57:23 ID:VNNGTo8ZO
なんか全落ちの人がいるね
732大学への名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:31 ID:4rh2oOYrO
何回浪人なるかな〜
733大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:02:16 ID:4rh2oOYrO
資格取って自分ががんばればいい。資格取れば一緒やろ。てか同志社では自分が取りたい資格取れない
734大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:08:11 ID:xxy57GxPO
急に学院叩いて浪人するとか言ってる奴ってまさか落ちたの?w

まぁ、浪人するにしてもキツいぞーw
何せ一年だからな、一年w
高3の一年と同じように勉強して同じように伸びると思ってたら痛い目に合いそうだなw
まぁ、他大学を糞大学なんて言ってる奴は一年後には精神的にも参って関関同立おろか産近甲龍も危ういんじゃねw

ま、俺は公募で栄養受かったし、神戸学院で楽しみますよw

浪人する人!頑張って!w
735大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:14:52 ID:4rh2oOYrO
浪人する人頑張って!1年で終わったらいいね。ここで学院の事叩いてる暇あったら勉強始めた方がいいんじゃない?
あっというまだよ。時間を大切に…
736大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:34:07 ID:s6yZZEdK0
少子化が進めばいつかFランになる。
流通科学も昔は結構難易度あったらしいが今は...
神戸学院ももうすぐああなってしまうかもしれん。
737大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:35:27 ID:2Tjve+9n0
すっぱいブドウの理論
738大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:36:15 ID:4rh2oOYrO
今学院レベルあがってきてるらしいよ
739大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:38:31 ID:s6yZZEdK0
それにこの辺りじゃ医療系の大学は今は少ないが、
同志社と立命館が来年開設するからみんなえらい人は流れていってしまう。
740大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:41:46 ID:4rh2oOYrO
別にいいじゃん
741大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:32:45 ID:Brz4BvEHO
浪人とかする言うてたけど、神戸学院行きます!仲良くしてな〜。
742大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:49:46 ID:2Tjve+9n0
^^
743大学への名無しさん:2007/03/14(水) 00:21:39 ID:95+vZ2R80
関関同立でも日経225の企業にスポーツ以外で就職してる人はほんの一握りだよ
いずれもマンモス校のため率からしたら国公立のそれとは比較にならない
死大卒の時点で国公立卒の連中にあごでこきつかわれる運命にあるのだ
744大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:06:21 ID:H0/rv/CLO
どこの大学でもとにかく自分の努力が必要
745大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:19:10 ID:NFYd0+2aO
総合リハビリテーションの合格最低点教えてもらえませんかm(__)m
746大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:26:43 ID:8qAR9jV7O
どの学科か知らんが
理学療法 250
作業療法 170
社会リハ 172
747大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:28:38 ID:NFYd0+2aO
有難うございます!!
748大学への名無しさん:2007/03/14(水) 01:52:18 ID:NFYd0+2aO
総合リハビリテーションの合格人数も教えてもらえませんかm(__)m
スミマセン
749大学への名無しさん:2007/03/14(水) 02:48:45 ID:8qAR9jV7O
お前というやつは!うをー!

理学 5人
作業 7人
社リ 5人 だ!
750大学への名無しさん:2007/03/14(水) 05:45:31 ID:NFYd0+2aO
>>749
ありがとうございます!!
751大学への名無しさん:2007/03/14(水) 06:21:00 ID:aSJKRR+ZO
お前ら新1年か
おれは先輩や
まぁ大学で楽しまんか
752大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:12:49 ID:zQA3fOBnO
>>746>>749
イイ奴だなぁ
753大学への名無しさん:2007/03/14(水) 11:49:04 ID:XK87FaMtO
落ちた。流通イコ
754大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:45:01 ID:sPnd9jxAO
真剣に聞いてほしいです!!流通行くんですけどやっぱりダメかな??
流通で頑張って編入とかできたりしますか???
755大学への名無しさん:2007/03/14(水) 12:56:34 ID:IBZvQGA50
合格通知っていつ来るんだろう?
756大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:01:24 ID:AguDWlWR0
浪人して予備校いきます。みなさんありがとう・・さよなら\(^O^)/
いい大学生活を送ってくださいね。
757大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:05:14 ID:NFYd0+2aO
>>755
十時にきましたよ
758大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:22:27 ID:8qAR9jV7O
早いね。まだ来てないよ

>>757
おお、総合リハ合格してたんだね
おめでとう
759大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:27:32 ID:IBZvQGA50
>>756
浪人ツライと思うけど
がんばってください

>>757
自分も今来ました。
何学部なんですか?
760大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:30:00 ID:NFYd0+2aO
>>758
ありがとう。ヨロシクお願いします。
761大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:31:24 ID:NFYd0+2aO
>>758
ありがとう。ヨロシクお願いします。
最後で何とか決まりました、姫独受かりましたが、捨てまーす。
762大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:32:31 ID:NFYd0+2aO
>>759総合リハビリテーションです
連投スミマセン
763大学への名無しさん:2007/03/14(水) 13:56:56 ID:XK87FaMtO
>>754
大丈夫やって!一緒に頑張ろう
764大学への名無しさん:2007/03/14(水) 15:37:45 ID:NFYd0+2aO
>>754
大丈夫ですよ。要は本人のやる気次第ですよ。
浪人したら、今の学力維持するのも大変だし、同級生が、遊んでるのに勉強しなければいけませんし。やる気と精神力の力がとても必要ですよ。現に一浪いてもいい大学いけるとは、限りませんしね
765大学への名無しさん:2007/03/14(水) 15:47:24 ID:6knajVHu0
>>754
人に聞くより
自分で考えた方がいい
それの方が自分の為だし後に後悔しないし
でも俺は流○ではまともな学生生活はおくれないと思う
前に一回流○にもぐってみてみたけど酷かった
766大学への名無しさん:2007/03/14(水) 16:19:20 ID:XK87FaMtO
>>756
誰もてめぇの意見なんか聞いちゃいねぇんだよ屑(^ω^)
767大学への名無しさん:2007/03/14(水) 17:25:02 ID:SNilj/P90
>>723
現役で実は浪人決定なん分かったから。
もうええよ。
わざわざ関大通って神学のスレに書き込むはずがない。

学歴学歴ってここで叫んでる奴らはどうせ浪人か神学よりも下の大学行く奴らやから皆無視でよいかと。
自分の学校否定する人もいないだろうしね♪

768大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:01:22 ID:zQA3fOBnO
>>767
禿同
769大学への名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:49 ID:IoDWaFytO
もし、本当に落ちて学院叩きしてるとしたら虚しすぎるねw
正直終わってるよ
そんな奴浪人しても絶対良い大学行けないね
力仕事でもしてなw
770大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:28:12 ID:wgn+Wa2z0
そうとは限らないさ

20万円もはたいたのに
全部落ちて
学院とか言ったら
暴れたくもなるだろ?

来年に向けてreチャレンジさw
771大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:37:04 ID:zQA3fOBnO
>>770
オレは推薦と一般で7万しか使っとらんぞい
確かに20万も使ったら荒れるわな
受験料高いよ(′・ω・`)
772大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:21:02 ID:H0/rv/CLO
学院でも結構学べるだろ!やる気次第だね
773大学への名無しさん:2007/03/14(水) 21:57:12 ID:6QcOrn+d0
その通り!みんな頑張ろうぜ!
774大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:05:47 ID:8qAR9jV7O
頑張ろうー

ところで通知と一緒に来たDVD観たけど自己紹介とかせんといかんのか( ゚д゚ )
775大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:13:29 ID:iO+B7B7qO
栄養は自己紹介あるみたいね
776大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:21:40 ID:hMdDCUrBO
そうそう栄養は自己紹介を授業中にさせられる
777大学への名無しさん:2007/03/14(水) 22:59:30 ID:NqKjjq5cO
入学式はスーツだぞ
みんな買ったか
778大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:43 ID:zQA3fOBnO
>>777
青山で購入しますた
779大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:27:06 ID:H0/rv/CLO
栄養ってクラスとかなん!?自己紹介とか嫌だー どんな人がいるんだろ
780大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:32:50 ID:8qAR9jV7O
>>777
スーツどころか住む所さえ決まってない
781大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:27 ID:wgn+Wa2z0
>>780
安心しろ
俺は片道2時間
大阪から通う









       Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
782大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:36:50 ID:BpoqZTzK0
こんなDQNだらけの馬鹿大学で
何を学べるのでしょうか?????

教えて! 現役生たち!!?
783大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:38:34 ID:H0/rv/CLO
無視無視
784大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:52:39 ID:wgn+Wa2z0
>>782
何も学べないから
帰れよ

俺たちは負け組みさ

でもな、来年こそ、必ず
こっから抜け出して見せるぜwwwwwwww
785大学への名無しさん:2007/03/14(水) 23:58:20 ID:98a7Ub8g0
法学部の偏差値がFランク並みに悲惨なバカな大学
それが神戸学院大学 ア法学部です!

名前書いたら受かる学部です・・・
ただし、講義中は六法に振り仮名を打たないと読めない学生さんばかりですが・・・・
786大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:02:08 ID:H0/rv/CLO
栄養学部もバカなのか…
787大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:03:58 ID:fpzt8KiU0
栄養とかリハビリとか
専門学校にあるような学部ばかり設置して
受験生の目を欺いている神戸学院大学。

栄養学部は、BFの甲子園大学にもあります。
薬学部は、BFの徳島文理大学にもあります。

甲子園大も徳島文理大も薬学部・栄養学部以外は
河合塾でBF表記されている倒産寸前の大学ですよ・・・・
788大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:05:36 ID:BSUdIAgAO
偏差値は50以上だよ
789大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:15:45 ID:qQFZ63Vf0
法学叩きまくってる人
頑張ってるね
法学しか叩けないなんて
たいした大学いってないんでしょw
790大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:18:00 ID:BSUdIAgAO
甲子園よりはいいと思う
791大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:49 ID:8xt6Zbls0
どうでもいい
こんな低レベ大学叩いてるってことは
本人もどうせ、参勤交流
よくて、カンカンドウリツレベルだ


そんなことより、一ヶ月9万円交通費かかるんだけど
下宿のほうがいいと思う?
792大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:34 ID:fpzt8KiU0
関関同立がこんなFランク叩かないと思いますが?
793大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:59 ID:8xt6Zbls0
>>792
よくてだよ
794大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:30 ID:fpzt8KiU0
>>789
神戸学院大学の法学部よりも
レベルの低い大学があれば、ぜひ教えて下さい!!!
795大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:26:48 ID:fpzt8KiU0
>>793
産近甲龍でもこんな大学を頻繁に叩かないと思いますが???
自他共にバカ大学を自認している神戸学院大学の法学部生ですよね? あなた??
796大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:28:22 ID:8xt6Zbls0
これが有名な
大学受験板1年総図かwww

この時期「自分の力を過信し、大学を叩きまくる」
9月「ちょっとだけ、叩くのが弱くなる」
1月「見直す」
2月「泣く」
3月「新叩き導入」
797大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:29:09 ID:8xt6Zbls0
>>795
そうだよwwww

ま、こんな糞大の糞なんかどうでもいい
さっさと仮面して抜け出さないとやばいわwww

798大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:31:22 ID:Wc096uHTO
>>781
おま…!年間の交通費がとんでもなくなるぞ…!

不動産屋行くのもしんどい
往復2万前後\(^o^)/
799大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:32:30 ID:BSUdIAgAO
法学部がアホなんや
800大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:35:59 ID:8xt6Zbls0
>>798
それ、俺なんだが
単純計算して
1ヶ月9万
年間100万円超える…

下宿したほうがいいよな?
801大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:42:03 ID:YxM2URkZO
1年中ずっと大学行くつもりなん?大学の長い夏休みとか春休み中も?
802大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:54:31 ID:bifiTHK4O
合格者達よサークルには入れよ
803大学への名無しさん:2007/03/15(木) 00:59:05 ID:Wc096uHTO
>>800
それだったら下宿なり安いマンション借りるなりでいいんじゃない?

私は交通費にお金かけたくないから自転車で30分以内の所借りるつもり
つか電車の乗り方がわからん
804大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:00:07 ID:epaEiuTHO
>>897
無理無理w
805大学への名無しさん:2007/03/15(木) 01:12:34 ID:8xt6Zbls0
あ、そうだ

法学部って1年はどんなもんなん?
休みまくっても平気系?
806大学への名無しさん:2007/03/15(木) 09:21:24 ID:1NI+qmK70
>>805
お前大学いくな
マジで
807大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:30:56 ID:L44Po1oIO
追加合格っていつ頃あると思いますか??
最後の望みに‥
808大学への名無しさん:2007/03/15(木) 10:41:04 ID:25VnQyX+0
文系はあるのかな?
でもC日程で定員ぴったりしか取ってない学部はあるかも・・・
蹴る人が居たら足りないから
809大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:24:43 ID:bifiTHK4O
バ〜カ もう追加合格なんてねーよ
810大学への名無しさん:2007/03/15(木) 11:59:12 ID:ssfQbtjL0
>>807
追加合格あるかどうか分からんが、入試センタ−に聞くといいと思う
親切に答えられる範囲で教えてくれるよ!
811大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:03:04 ID:HS9tjR+NO
>>806
ここくらいのレベルなら大丈夫だろ
812大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:17:34 ID:ssfQbtjL0
>>807
追加合格あるかどうか分からんが、入試センタ−に聞くといいと思う
親切に答えられる範囲で教えてくれるよ!
813大学への名無しさん:2007/03/15(木) 12:21:27 ID:ssfQbtjL0
812 ごめん。まちがえて送った。
814大学への名無しさん:2007/03/15(木) 13:26:38 ID:VXC5IQ12O
もう追加はないだろ。あるとしたら薬学部。薬は一般で去年の半分ぐらいしかとってないからもしかしたらまた追加出すかも
815大学への名無しさん:2007/03/15(木) 17:27:08 ID:72qbznJB0
一般教養に関しては講義にもよるが、全学部出席重視。

専門に関しては、法は毎回出席していても出席取らないのも多いから
試験が悪かったら、D(不認定)やらC(ギリ)がわんさか。
逆に勉強さえしていれば、試験しか出てないがAを取ってる人もいる。

既出だけど講義のレベルが高いからこそ受ける、問題っちゃ問題
真面目に勉学に勤しみたいならいいけど、そうじゃないと卒業も厳しいよ
話によると今年、前期後期併せて専門を4単位しか取れなかった人もいるらしい

ちなみに人文・経済は出席だけしておけばある程度は取れるみたい。
816大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:37:11 ID:8xt6Zbls0
>>815
バーロ
神戸学院の頭で難しいことやられたら
法学部、全員難民だぞwwww
817大学への名無しさん:2007/03/15(木) 19:54:07 ID:bifiTHK4O
↑コナン?
818大学への名無しさん:2007/03/15(木) 20:46:36 ID:72qbznJB0
>>816
学力と頭の良さは別だからね。
お前が思ってるよりも真面目な奴も多いし、
お前が思ってるよりも難民になってる子も多い。

まぁ、適宜スレの誘導ってことで 受験話以外は
【成績】神戸学院大学23号館【春休み】
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/index.html
こちらで。
819大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:08:18 ID:EuOlEF6s0
>>818
スレ立て乙

法学の人よろしくね♪
820大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:10:30 ID:EuOlEF6s0
>>819
ミスったw
誘導ね・・・w
スマソ
821大学への名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:27 ID:Wc096uHTO
>>818
ちょwモンハンのサイトじゃんかw
822大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:58 ID:epaEiuTHO
>>811
レベルとか関係なしに高い学費払って休むこと考えるなんて馬鹿だと思わないの?君は
823大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:20 ID:8xt6Zbls0
>>822
だが、休まずに頑張っても仕方ないだろ

関係ないが、今日、資料届いたww
中身わらタwwwww
824大学への名無しさん:2007/03/15(木) 22:28:25 ID:dGo7JyJ1O
資料届いたな。韓国語とれるんだな…つうか第二外国語必須じゃないみたい?
825大学への名無しさん:2007/03/15(木) 23:58:15 ID:L0srOMSj0
神戸学院大学wwwwwwwwwwwwww
兵庫のDQN収容所wwwwwwwwwwwwww
ここの法学部は、筋金入りのアホwwwwwwwwww
親がかわいそうやなwwwwwww
826↑↑↑↑雑魚w:2007/03/16(金) 05:10:52 ID:9srcX6Vr0
法学叩き必死w
楽しい?
827大学への名無しさん:2007/03/16(金) 08:37:41 ID:DNMRytrc0
カス大学乙
親に申し訳ないと思わんのか?
薬学以外やけど
828大学への名無しさん:2007/03/16(金) 09:47:45 ID:Kzd/33T3O
案内みたら4/1から毎日学校いかなあかんの?
829大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:08:35 ID:GNnTn9WbO
叩いてるのって落ちた奴らだろ、だってそれ以外の奴がこのスレに来るか?しかも わざわざ書き込むか?
830大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:46:08 ID:nby4AqrS0
だな
831大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:51:01 ID:JKY+fBMI0
諦めて浪人するなり、専門行くなり、働くなりすればいいのに
832大学への名無しさん:2007/03/16(金) 11:58:24 ID:tH4EB7FGO
学院は学院なりに楽しめるさ
833大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:21:57 ID:nby4AqrS0
       _、_
楽しもうぜ( ,_ノ` )y━・~~~
834大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:28:14 ID:tZhUq2Xl0
神戸学院と大阪学院が合併して阪神学院大学になれば面白いのに。
835大学への名無しさん:2007/03/16(金) 12:33:12 ID:qIeDTXe4O
ホント人間的に小さいよなw
836大学への名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:02 ID:K6TaVpGpO
龍谷受かった奇跡だよ(笑)みんなありがとうお世話になりました♪神戸学院がんばって
837大学への名無しさん :2007/03/16(金) 15:47:43 ID:ceEVaArE0
>>836
おい、感じ悪いぞw
838大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:35:08 ID:hiZRh7250
ゆうても神戸学院はそんな悪いとこじゃない、法学部も今年の倍率見たらわかるように、偏差値はあがる。
わけわからんことばっかりゆってこの大学を馬鹿にするやつはなにがしたいんかわからん
839大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:37:41 ID:duk8cRNx0
>.838
俺は仮面したい
840大学への名無しさん:2007/03/16(金) 17:38:30 ID:270+iEHTO
後期にいくら倍率上がっても偏差値は出ないよ
予備校が各大学の偏差値を抽出するのは前期入試だけ
公募も後期も一切関係ない
841大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:19:31 ID:NlCHvmy+O
>>839
気になってたんだけど、仮面ってなに?
842大学への名無しさん:2007/03/16(金) 18:24:30 ID:hjGEU48UO
>>841
仮面ライダークウガだと思われ
843大学への名無しさん:2007/03/16(金) 19:56:34 ID:1JqUBUKrO
>>840
前期だけでも倍率は例年より高めかと思われ
844大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:56:55 ID:eTN+QbvX0
俺の友達で偏差値40くらいの奴がここ受かってた。
845大学への名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:08 ID:SoX+HvPwO
偏差値54だった俺は落ちましたがなにか?
846大学への名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:51 ID:1JqUBUKrO
>>845
(´・ω・`)/(′;ω;`)
847大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:34:11 ID:1g1Zi/v/0
家が遠くて受験するのやめましたがなにか?
848大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:20 ID:RT5JdXgpO
花男おわったー
寂しいね
849大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:51:03 ID:CYMc+UArO
>>842
思いっきり滑ってますが何か?
850大学への名無しさん:2007/03/17(土) 01:12:41 ID:z07gmIL3O
>>849
そんなんいらん
851大学への名無しさん:2007/03/17(土) 04:00:51 ID:CYMc+UArO
>>850
あれ?ひょっとして>>842
まさかウケると思ってた?w
852大学への名無しさん:2007/03/17(土) 09:00:52 ID:z07gmIL3O
>>851
よく見ろw
q(´ー`)p
853大学への名無しさん:2007/03/17(土) 09:50:31 ID:bPVTbieT0
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡   龍谷  N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ         甲南         l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      | 近大   `ヽ
_彡  京都産  |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   神学 \_
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
854大学への名無しさん:2007/03/17(土) 10:49:17 ID:mrprQYqMO
>>849>>851
空気嫁
855大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:28:46 ID:G402s7kXO
美作あきら カッコえ〜な
856大学への名無しさん:2007/03/17(土) 20:39:24 ID:cu8g8d9Q0
近畿大○進学
神戸学院○
857大学への名無しさん:2007/03/18(日) 10:51:35 ID:hKgwt/I1O
もっこりぃ!!
858大学への名無しさん:2007/03/18(日) 13:17:18 ID:3WWtfnyA0
>>853
なんかカッコイイぞそれwww
そのメンバーに入れてもらえるだけラッキーだwww
859大学への名無しさん:2007/03/18(日) 22:26:50 ID:cOf2iPk0O
B型なのに 親子なのに  なぜだー
860大学への名無しさん:2007/03/19(月) 01:52:40 ID:qitDEnUPO
てか今さらやけど俺うかった!
自分でもびびった!
861大学への名無しさん:2007/03/19(月) 07:45:54 ID:cO7YcBeZO
リハの合宿ってなに?
862大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:08:02 ID:GlyS4GPpO
新入生同士仲良くなるために合宿があんねん
863大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:11:07 ID:cO7YcBeZO
なんでリハだけやねん?
864大学への名無しさん:2007/03/19(月) 08:18:53 ID:GlyS4GPpO
いや他の学部もある。ただ他の学部と一緒にやると人数がはんぱないことになるから
865大学への名無しさん:2007/03/19(月) 11:47:46 ID:oumqjV27O
法学部もあるん?
866大学への名無しさん:2007/03/19(月) 12:46:52 ID:If8W8P4WO
法学2つ蹴るから誰か貰ってや(・∀・)
867大学への名無しさん:2007/03/19(月) 17:54:02 ID:w2DNWA3C0
もう追加合格ないでしょ
868大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:05:26 ID:sP3gx/AWO
みんな友達作れるか不安でないのか〜!!?
869大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:40 ID:SQRreyX80
神学はファミリーでフレンドリーな学園でんねん。
870大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:18:08 ID:D7z6Cpn0O
>>868
不安や〜薬やけど1年ひきこもりやったから余計にww
871大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:22:12 ID:SQRreyX80
大丈夫やでー!薬なら先輩が回してくれるでー!部室で引き篭もって堪能出来るがなー!
872大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:44:10 ID:eaayjVMA0
法学部のやつに聞きたいんだが、語学は何を選ぶよ?
俺はフランス語かドイツ語にしようと思ってるが・・・難しそうなんだよな・・・
873大学への名無しさん:2007/03/20(火) 01:05:15 ID:iRQTPa4vO
>>872
おっ同じだ
私もドイツかフランスで迷ってる
874大学への名無しさん:2007/03/20(火) 03:20:42 ID:+Ux4fzKsO
無難に英語でイイんじゃね?どちらかと言われればオレはドイツ
875大学への名無しさん:2007/03/20(火) 15:47:28 ID:aVwoBpPuO
>>870
俺も薬だ、よろしくなw
876大学への名無しさん:2007/03/20(火) 16:02:17 ID:FmivNz1eO
877大学への名無しさん:2007/03/20(火) 20:44:47 ID:j9QVEjivO
アンフェアなのは誰か
878大学への名無しさん:2007/03/21(水) 00:24:03 ID:gRFeUPAZ0
やる気のない学生が多いのかな
879大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:23:19 ID:oblRZ26a0
大学は高校みたいに細かいこと言わないから結局自分次第
880大学への名無しさん:2007/03/21(水) 15:36:04 ID:/Uf3amz2O
こんな大学行ってどおなんの??正直かなりのDQNの集まりだお…
881大学への名無しさん:2007/03/21(水) 16:28:02 ID:oblRZ26a0
>>880
落ちたか
来年がんばれ
882大学への名無しさん:2007/03/21(水) 17:24:29 ID:LOud+MHz0
>>872-873
日本民法は、ドイツ民法を基にして、イギリス民法の影響を受けて
今の形が成り立っている。
なので、法学徒なら独語は出来て損はしないよ。
883大学への名無しさん:2007/03/22(木) 10:38:51 ID:fNcowv8h0
俺次、法学のA回生やけど、大体の生徒は、英語とちゃいご(中国語)だなぁ◎
ほかのは軽く難しそう。。。。
だから、どうしとけA!!
884大学への名無しさん:2007/03/22(木) 12:14:54 ID:R3YCU+n30
 調子に乗ってんじゃねっぞ!
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / .イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ. _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ . ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;. / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;. / / .'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

885大学への名無しさん:2007/03/22(木) 14:02:52 ID:f4JRmJftO
明石から神戸学院のバスって月なんぼくらいかかりますか??
886大学への名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:07 ID:GKaLABTCO
私 写真部に入ります
887大学への名無しさん:2007/03/23(金) 00:02:56 ID:J5lFthvv0
法学の人選択の外国語何とる?
888大学への名無しさん:2007/03/23(金) 15:11:48 ID:TgUqy+N+O
人文の人は外国語、何とる?
889大学への名無しさん:2007/03/23(金) 16:26:29 ID:OMgDP7nK0
アラビアン語
890大学への名無しさん:2007/03/23(金) 23:36:03 ID:ipe5dL80O
囲碁
891大学への名無しさん:2007/03/24(土) 01:43:04 ID:SkNDSm9jO
>>888
私も人文ですけど何とるか考え中です(´・ω・`)外国語は基本苦手だから無難に英語選んだほうがいいのかなぁ〜
892大学への名無しさん:2007/03/24(土) 08:16:12 ID:HetdVVMhO
英語+一カ国語じゃないの?
893大学への名無しさん:2007/03/24(土) 20:53:24 ID:pfo9EAePO
頭でかい岡田氏ねカスキメェ。
894大学への名無しさん:2007/03/25(日) 01:34:55 ID:MEuR6xcEO
せくはらきょうし
895大学への名無しさん:2007/03/25(日) 02:09:25 ID:sMMZSob70
>>892
ってわけでもない
1回に英語初級 2回で英語中級
これでもいいわけで
896大学への名無しさん:2007/03/25(日) 07:49:41 ID:zyrLsFepO
キモ岡田。
897大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:27:47 ID:CxSkqw6AO
入学式スーツでいいかな?

大阪からスーツ来て行くのやだな(´・ω・`)
898大学への名無しさん:2007/03/25(日) 15:39:39 ID:OP9csEGvO
入学式ん時鞄持っていく?
899大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:10:17 ID:Ej8VUB+8O
たいていの人がスーツやで☆ポケットの中にシャーペンっての嫌なら鞄もいるやろな↑
900大学への名無しさん:2007/03/25(日) 16:19:08 ID:b6UjCDgoO
>>881おもれぇ(笑)
901大学への名無しさん:2007/03/25(日) 17:49:56 ID:MEuR6xcEO
うざう
902大学への名無しさん:2007/03/25(日) 18:02:19 ID:ydLM57JiO
誰か一緒にボランティア部に入りギャルの女GETしよう
903897:2007/03/25(日) 18:08:39 ID:CxSkqw6AO
>>899安心した(・∀・)
904大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:00:27 ID:IeEl7QfwO
>>895
へぇ〜、なる程!
じゃあ、余裕で英語だな
他の言語が使い物になるとも思えんし
905大学への名無しさん:2007/03/25(日) 19:35:43 ID:sMMZSob70
>>904
当然職種等にもよるが、今は中国語は英語と同じくらいに必要とされているけどね
906大学への名無しさん:2007/03/25(日) 21:38:32 ID:IeEl7QfwO
>>905
でも4年で中国語を使えるようになれる気がしない
英語は苦手じゃないから、英語の方が良いかなーって感じデス
907い い:2007/03/26(月) 02:28:07 ID:bABZNYtvO
男で栄養に行く人いる?
908大学への名無しさん:2007/03/26(月) 11:02:31 ID:8oWPsfwO0
↑お前がもし香川出身なら教えてやる。
909大学への名無しさん :2007/03/26(月) 11:36:23 ID:8oWPsfwO0
俺、香川だよ
910大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:07:38 ID:xbQOuBP10
ちょっと不安だな。
911大学への名無しさん :2007/03/26(月) 12:17:43 ID:8oWPsfwO0
マジで香川人だって!
912大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:29:22 ID:/V7328i/O
ここ落ちたけど近畿大学うかりました
913大学への名無しさん :2007/03/26(月) 12:31:59 ID:2yu2XtYH0
俺は公立落ちました
914大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:49:59 ID:xbQOuBP10
残念。
915大学への名無しさん:2007/03/26(月) 12:54:41 ID:bABZNYtvO
公募で栄養が受かって、3月まで勉強したのが無駄になったし(笑)
916大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:45:26 ID:/3wVkahgO
無駄になんかなってないさ!
917大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:52:04 ID:xbQOuBP10
そだ!そだ!
918大学への名無しさん:2007/03/26(月) 13:57:56 ID:eWgDM/dFO
栄養の人は臨床検査も取る?
919大学への名無しさん:2007/03/26(月) 14:32:22 ID:xbQOuBP10
↑市ねとかやめましょう。
920大学への名無しさん:2007/03/26(月) 20:58:37 ID:In2dKxKeO
臨床検査とりたい
921大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:04:09 ID:k32mHZ7TO
神戸学院で試験受けてたスキンの頭した奴 ここ受かったんかな?
922大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:08:57 ID:rIoIW6PcO
顔は黒人みたいなの?
923大学への名無しさん:2007/03/26(月) 21:43:31 ID:y11nlWU5O
受かったけど桃山にいく
924大学への名無しさん:2007/03/26(月) 22:56:41 ID:rIoIW6PcO
ピンク
925大学への名無しさん:2007/03/27(火) 00:39:34 ID:8JSlKIWi0
【東証一部上場企業 社長出身大学ランキング 2005】
1 慶応義塾大 192
2 東京大 136
3 早稲田大 108
4 京都大 77
5 日本大 33
6 同志社大 31
7 一橋大 29
7 中央大 29
7 明治大 29
10神戸大 22
11九州大 19
12関西学院大 18
12法政大 18
14東北大 17
15大阪大 16

神戸学院OBの社長は 潟|イント 2006年就任、 東洋証券梶@2007年6月就任予定
東証一部ともなれば大学名より本人の実力だけど、神戸学院からも社長が出てきています。
栄養学部単科大だった一期生でもまだ50代 これからですよ!

926名無し:2007/03/27(火) 08:12:18 ID:OY1VcLkfO
神戸学院から国立の大学院にいける??
927大学への名無しさん:2007/03/27(火) 09:40:14 ID:AU8MscPW0
>>926
どこにいっても専門にどれだけのめり込めるかだろ。
んなの学校なんて関係なs
その質問って、私は大学で勉強頑張りますか?
って訊いているのと同意義。

ちなみに学部にもよるけど、修士で外語1言語
博士で外語2言語必要なことが多い。
928大学への名無しさん:2007/03/27(火) 10:51:49 ID:wWX7PzCu0
あほーがく、ぼけーざい、どーでもえいように進む諸君。
社会に出る時のため、資格はいっぱい取っておけ。
卒業生の私が言うから間違いない。
大学名は恥ずかしくて言えなくても資格は生きる。
929大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:22:09 ID:liXMqit4O
↑ 法学・経済・栄養?
930大学への名無しさん:2007/03/27(火) 15:28:53 ID:HDRQ6r890
神戸学院。
931大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:04:45 ID:YmbXWzcPO
(^ω^)糞大学がいきんな
932大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:14:58 ID:AJLss/IpO
資格取ることだけに専念した方がいいって?先輩。
そうなら早く言ってくれよ〜そんなんなら専門行った方が資格取れるやんけ〜それに安いし↑↑
933大学への名無しさん:2007/03/27(火) 17:47:17 ID:mSf8nP8hO
>>931
クズは生きんな。氏ねw
934大学への名無しさん:2007/03/27(火) 18:53:03 ID:rWV8s/A90
>>926
阪大大学院、神大大学院のお得意様です。

>>932
最初から資格を1個に限定して取るつもりなら専門学校の方がいいかもね。
尚、神戸学院の資格講座はそこらの大学よりメニューが多いので、
複数の資格を取りたいならお勧め。
ちなみに専門学校では“大卒”の資格は取れません。
935大学への名無しさん:2007/03/27(火) 23:08:24 ID:8JSlKIWi0
>>926
薬学部からの国立院進学はは阪大が多かったと思われ。
OBでハーバード大教授の中谷さんも院は阪大。
ほか東大、京大、岡山大とか薬学の院があるところに実績。

文系は院へ行くことは自殺行為に等しいのであまり行く人はいない。
神戸学院の院が多い。
京大、神戸大とかに進学してた人がいたかな?

まあ、院への進学自体は本人次第じゃね?
三流高校から東大へ行けますか?
これと一緒。 本人次第で受かる人はいる。
936大学への名無しさん:2007/03/28(水) 11:03:53 ID:5bgOUSaBO
リハビリとか栄養とかの理系はどうなのかな?
937大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:09:19 ID:Z+mNJlxZ0
>>909
お前国立受けて落ちた奴なら信じてやる
938大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:11:38 ID:75Op/8IX0
>>909東讃地方なら信用してやる
939大学への名無しさん:2007/03/28(水) 12:57:10 ID:5bgOUSaBO
国公立を受かったらそっちに行くよ(泣)
940大学への名無しさん:2007/03/29(木) 01:34:11 ID:7I3A+1BGO
入学生みんな今何しとる?
学院近くに引っ越してきたけど坂多すぎだろ。
941大学への名無しさん:2007/03/29(木) 02:01:15 ID:fZGQ6jz8O
学院て土曜日授業あるんだなorz
つうか4月入ってから毎日学校?
942大学への名無しさん:2007/03/29(木) 06:29:50 ID:IoS/As/S0
>>941
どこでも土曜あるに決まってるじゃん
んで、どこでも行くか行かないかは自由に決まってる。

土曜は比較的講義数少ないし、その講義を履修しなきゃいいだけだろ。
他の曜日も同様。毎週水曜休みになるようにしてもいいし、お前の自由。
943大学への名無しさん:2007/03/29(木) 10:32:35 ID:HeWtJFqS0
>>940
原チャリあると結構いいとこ。
海あり、山あり、スカイマークあり、ユニバあり。
原チャリ免許取るなら試験場も近い。
944大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:09:44 ID:4vRnd/bHO
明石って遊ぶとこ少ない?
945大学への名無しさん:2007/03/29(木) 12:16:01 ID:MgVW3beO0
少ない。
946大学への名無しさん:2007/03/30(金) 10:23:54 ID:hCKRoC+8O
入学式まであと2日age
947大学への名無しさん:2007/03/30(金) 13:39:30 ID:z6NCxUtvO
まだ外国語迷ってる。どうしよう。みんなは何とる?
948大学への名無しさん:2007/03/30(金) 14:51:23 ID:C58Ey/XzO
英語だけ
949大学への名無しさん:2007/03/30(金) 19:43:37 ID:hCKRoC+8O
なぁこの大学ドキュンばっかなの?
まじ怖いんだけど。
950大学への名無しさん:2007/03/30(金) 20:15:21 ID:lZYG36maO
>>949
ドキュンばっか
毎年入学式は舐められまいとピリピリしてるらしい
951大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:00:53 ID:ijrYK/a60
学院の学生はおとなしすぎると思うけどな
もっとアグレッシブでもっとアクティブであっていいと思う
952大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:08:54 ID:OWTwySNG0
入学式ってやっぱ、ホストみたいな奴多い?
953大学への名無しさん:2007/03/30(金) 21:23:20 ID:z6NCxUtvO
中国語とろうと思うんだけど迷うんだなぁ。 素直に英語がいいのかなぁ。
954大学への名無しさん:2007/03/30(金) 22:56:47 ID:WbmUhOhU0
>>949
個人的にここは、DQN2割 普通4割 真面目4割な気がする。
ただ遊びに頑張ってる人やら勉学に頑張ってる人やら。

まぁDQNとも共存しているのが、このランクの特徴じゃね?
その光景は異文化コミュニケーションみたく慣れると面白いがw

浪人してきても同じ境遇の人がいるし、受験失敗で不本意ながらに来るとしても同様。
心配しなくとも9,000人と少しの学生が居れば、きっと君に合う人も見つかるよ。
とりあえず、適度に緊張感を持って入学式においで。
955大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:44:35 ID:C58Ey/XzO
学部によって特徴ある?
956大学への名無しさん:2007/03/30(金) 23:44:42 ID:lZYG36maO
やっぱり法が一番DQN多いの?
957大学への名無しさん:2007/03/31(土) 00:40:59 ID:R+5r3JYA0
法は公務員狙いや真面目な奴がわりといる。
経済、経営はもろDQN。

っても法、経済、経営はほとんど同じじゃね?
958大学への名無しさん
>>953
英語は必修じゃないの?