326 :
大学への名無しさん:2007/04/13(金) 19:10:28 ID:t5qQATf70
全て旧制大学だな
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3647/nyushi/index.html ベネッセ系統別最新難易度予想
近畿大学
文芸学部58 法学部55経済学部56経営学部54
工学部43
産業理工学部-生物環境化学科 --- 45
産業理工学部-電気通信工学科 --- 40
産業理工学部-建築・デザイン学科 --- 42
産業理工学部-情報学科 --- 42
産業理工学部-経営コミュニケーション学科 --- 37
理工学部-応用化学科 --- 51
理工学部-理学科/数学コース --- 50
理工学部-理学科/物理学コース --- 50
理工学部-機械工学科 --- 51
理工学部-理学科/化学コース --- 50
理工学部-生命科学科 --- 54
理工学部-情報学科 --- 53
理工学部-建築学科 --- 53
理工学部-社会環境工学科 --- 49
理工学部-電気電子工学科 --- 50
医学部 --- 69
薬学部 --- 62
農学部 --- 55
生物理工学部 --- 46
総合偏差値50.625(医学部薬学部含む)
近大は医学部薬学部を除くと進研で偏差値50未満
まさにチンカスFランク大学ww
329 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 15:20:59 ID:i5xD+eKT0
佛教って結構難易度高いのね
330 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:02:17 ID:r8XXHybzO
331 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 17:12:54 ID:CgUil0YO0
関西私大の争いも酷いもんがあるな。むしろ関東より悪質かも
>>331 まあ、佛教大を酷くしているのは約1名の基地外大阪人で専門学校卒ニートなんだけどな。
そいつさえ消えれば、かなりマッタリしたスレになっている。
実際、ヤツが出て来ない時は、実に平和にスレ進行しているよ。
あと、ヤツは龍谷大や関西大や京産大や近畿大まで叩いて喜んでいるから余計始末に負えない。
333 :
大学への名無しさん:2007/04/14(土) 23:17:43 ID:DV8tI3X20
どこの大学にもストーカーみたいなやついるよな
334 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:15 ID:e6JE67SwO
335 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:17 ID:aGUHmRt30
東洋は仏教学部はないのでこのスレタイから除外するべきだな
何でアンチスレ立てんだろうね。
337 :
大学への名無しさん:2007/04/15(日) 19:20:42 ID:vgudWbvF0
佛教アンチしつこいな
アンチイラね
>>335 東洋外し 創価を入ればよい 創価がある意味一番【真面目】
340 :
大学への名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:06 ID:75XDetwn0
創価は日蓮正宗を破門になったから仏教じゃなくてただのカルト教かな?
創価学会員はスレタイの大学へは 進学しないのかな〜???
342 :
大学への名無しさん:2007/04/17(火) 19:26:08 ID:PqROoS6I0
学会員は学会一筋
キリスト教系には 進学してる気がする
344 :
大学への名無しさん:2007/04/19(木) 08:41:19 ID:5dNT087v0
宗教戦争
345 :
大学への名無しさん:2007/04/20(金) 20:17:36 ID:jB0jgJ/w0
中堅大のみなさん頑張りましょう
346 :
大学への名無しさん:2007/04/21(土) 16:27:17 ID:dUyfeeSN0
歴史ある大学
347 :
大学への名無しさん:2007/04/22(日) 18:31:05 ID:CfWnJbug0
100年以上
348 :
大学への名無しさん:2007/04/24(火) 01:03:28 ID:mLe7LohzO
確かに仏教系って真面目イメージあるよね
その真面目くんが雁首並べて偏差値50止まりとはこれ如何に?
60台をゆうに超えるキリスト系や私塾系は超々々真面目なのか?w
仏教系大学には、どんなルートで金が湧くのか不透明な経営と
金満寺族子弟などのDQN学生多め、というイメージしかありません。
350 :
大学への名無しさん:2007/04/24(火) 07:33:41 ID:JZd7fAjKO
真面目さと偏差値を混同。
352 :
大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:25:39 ID:dpXT5Goq0
その真面目って客観的に証明できる
データがあってアピールしてんの?
座禅と仏教学が全学生強制必修
科目だから真面目、とか言うなよ。
353 :
大学への名無しさん:2007/04/25(水) 07:38:02 ID:zQS+5Y4NO
サンデー毎日9.19
日大法53経49商49文48
東洋法49経48営48文51社51
駒澤法48経46営44
専修法51経46営50商46ネ48
國學院法50経49文55
神奈川法49経48営47外49
東海法47政経44文49
獨協法46経44
誰が真面目さアピールしてんの?w
355 :
大学への名無しさん:2007/04/25(水) 11:40:06 ID:or9nL3jGO
仏教系大学に入ると、向上心が無くなり
ユルユルな現状を追認するだけの人間になりそう。
スレタイに挙がってる大学の学生とかもろにそんなイメージだし。
こんな大学群に良いイメージを持つやつなんていない
357 :
大学への名無しさん:2007/04/26(木) 10:23:19 ID:hCgqmGJsO
佛教大 >> 無能近大
356
それはお前の主観w
359 :
大学への名無しさん:2007/04/26(木) 13:52:23 ID:/aERvgEJO
各宗派の序列
浄土真宗
京都女子>龍谷≧武蔵野>岐阜聖徳>大谷=大阪大谷≧京都光華女子>同朋=兵庫>相愛
浄土宗
佛教>京都文教>大正>東海学園=淑徳>埼玉工業
曹洞宗・臨済宗
駒沢>東北福祉≧愛知学院>鶴見=駒沢女子>花園
日蓮宗
文教>立正>>>身延山
天台宗・真言宗
大正>高野山=種智院
360 :
大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:07:14 ID:mc9Jb4Xi0
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)
【28%】 東大経済28.1
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0
以下、略
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
361 :
大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:07:31 ID:LOfLy8blO
362 :
大学への名無しさん:2007/04/26(木) 14:24:21 ID:k1tzzdyiO
イメージに主観以外を求める人
364 :
大学への名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:18 ID:aVKjNoC5O
駒澤とか立正とかいいと思うけどね
東洋も忘れないで下さい。
366 :
大学への名無しさん:2007/05/02(水) 07:07:38 ID:N4OXn8lQ0
東洋はムー民
367 :
大学への名無しさん:2007/05/03(木) 07:55:58 ID:eJCRSXbu0
真面目はいい
368 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 09:04:21 ID:OKu/K23SO
駒沢(笑)雑魚
369 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 12:27:39 ID:O41hrlFL0
立正の学生は真面目で素直、そして都会派
下手に知名度の高いとこは田舎者が多い
370 :
大学への名無しさん:2007/05/05(土) 15:12:40 ID:sfFrvZJ10
大正、キャンパス狭いです
371 :
○○危○険○大東大 VS 専門学校○注○意○○:2007/05/07(月) 23:28:26 ID:fGeTeqGf0
偉そうに・・F何とかは大東文化のコンプ生!!
大東文化のくせしてえらそうに講釈たれるな・・糞豚大東 !!
この大東を誰か病院へ入れてくれ・・・相当なあふぉだぜ・・精神科決定!
>197 :Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/07(月) 22:36:13 ID:gTNzLzLnO
>【F】時代を味わって乗り越えた
>199 :Fランク研究会 ◆DpUKxEwWD2 :2007/05/07(月) 22:43:45 ID:gTNzLzLnO
>BFの意味ではないですよ。
>大東文化大学は明治、青学、中央と偏差値は同じじゃないですか。
372 :
大学への名無しさん:2007/05/12(土) 09:08:49 ID:taIc7eYOO
東都大学野球の加盟大学だね
373 :
大学への名無しさん:2007/05/13(日) 01:06:49 ID:BQYIum+90
2003年度(2004年4月入省) 国家T種官庁別採用データ 事務官(キャリア)
【法務省】
早大6名 東大4名 東北大3名 中大3名 一橋大2名 九大2名 関学大2名
筑波大 千葉大 阪大 神戸大 お茶大 学芸大 佐賀大 大正大 各1名
たっ…大正大
375 :
大学への名無しさん:2007/05/16(水) 00:56:32 ID:IRKi7nj00
この括りって、レベルや規模とか考慮したら、なんか大正だけ浮いてないか
文教とか武蔵野入れればよかったのにね
洋大印哲の卒業生です。
高校時代英語が嫌いで仕方なかったけど、入学してから毎日梵英辞典使ってるうちに、図らずも自然に英語が読めるようになりました。
当時は苦痛だったが卒業後結構役にたってます。
377 :
大学への名無しさん:2007/05/19(土) 12:31:57 ID:YkONW5o4O
仏教は地味かな
378 :
大学への名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:22 ID:HertCOCOO
人気は安定してるよね
380 :
大学への名無しさん:2007/05/25(金) 03:43:33 ID:vLAmb9tv0
=ブランド力・実績・人脈・話題性=
■■■難関私立大学 最新格付け 2007■■■
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。
13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========
その他
381 :
大学への名無しさん:
この括りは大正だけういてるよね