私立医学部医学科スレッド Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■私立専願叩きお断り
■煽り、荒らしは完全放置
■個人情報漏洩厳禁

私立医学部医学科スレッド Part79
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170600052/l50

関連リンク
私立医学部詳細データ(医学部受験ドットコム)
  http://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
  http://study.milkcafe.net/medical/
私立大学医学部・歯学部・獣医学部受験生のサイト
http://www.igakubu.org/
私立医スレ避難所
(PC)http://jbbs.livedoor.jp/school/14018/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/14018/
2大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:27:43 ID:DA8rJZWM0
KEEPだ牛のまのまぃいぇぇ
3レクサス( ゚д゚ ) ◆sUm9S7GIX6 :2007/02/07(水) 15:27:49 ID:qnNDE9zUO
人生初の2ゲッテ!
>>1
4大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:29:49 ID:EBoRW7CR0
ごめん、テンプレそのままにしちゃった。
前スレ 私立医学部医学科スレッド Part80
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170733958/l50
5大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:34:21 ID:UbJxCDOGO
6大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:37:41 ID:4FbxGg1L0
採点間違えとかで奇跡的に受からないかな?
7大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:38:15 ID:J0pgjyP80
レクサス!予備校の方で質問に答えてくれないかな?
8大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:39:38 ID:J0pgjyP80
レクサスを辞めた方がいいって言ってた人は何か理由あるんですか?
9レクサス( ゚д゚ ) ◆cEX.EXh1i. :2007/02/07(水) 15:40:33 ID:qnNDE9zUO
>>>>>1
(^ω^;)おっおっ乙
10大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:40:49 ID:yEYH2WeW0
東邦は、慶応卒の東邦教員の娘さんがかろうじて合格していたのだが(その昔)
教員子弟枠なんていうのも当然あるのかね?
11大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:41:27 ID:mPGri71lO
東医は一般に公開されているホムペで合否がわかるんですか?
12大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:41:32 ID:lRgc3/KwO
それは太陽がまぶしいからさ!
13大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:32 ID:yEYH2WeW0
前スレの>>893に、岩手では東京の開業医の子供は駄目だみたいなことを
言われたとあるが、凄い面接差別入試を行っているんだな。やはり東京に
帰っちゃうから嫌だみたいなノリなのかね? その受験生は後継ぐつもりは
ないらしいとあったが。
14大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:36 ID:DBYTzIjIO
北里たのーむ
15大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:43:27 ID:Akn77KzR0
レクサスって何か答申にごっそり有力講師とられたんでしょ?
16大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:44:35 ID:yEYH2WeW0
844 :大学への名無しさん :2007/02/07(水) 12:20:13 ID:REiquL20O
どこの医学部もそうだけど二次補欠は子弟優先だよ。
ちなみに東邦は親族(3頭身以内)に東邦出身がいると10点プラスみたい。
両親と伯母が東邦出身の友達が言ってた。

ほぅ。となると慶医出身の東邦教員の娘さんも当然下駄履けるわけだ。
17大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:45:37 ID:daITflv3O
等位クルー---------( ^ω^)つ
18大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:46:17 ID:N3zQ52Vl0
東夷きたら発表アド誰か教えてくださいm__m
19大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:46:29 ID:DA8rJZWM0
糖衣あああああああああ
20大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:46:30 ID:yEYH2WeW0
842 :大学への名無しさん :2007/02/07(水) 12:18:18 ID:DBYTzIjIO
聖マっていい大学だと思うけど西川が聖マの世間の評判下げてるんだろ。本当は入るの早慶なんかより難しいのに世間で受験知らない奴らにはやっぱり馬鹿と思われる。

西川史子の時代は、一般入試正規合格でも普通の模試で偏差値50代前半くらいと簡単だったのは事実。
しかも西川史子は推薦入試で寄付金も払ったそうだからな。実質偏差値は40代くらいだったろう。
西川史子が受験学力的に低学力だったのは揺るぎの無い事実である。
21レクサス( ゚д゚ ) ◆cEX.EXh1i. :2007/02/07(水) 15:47:09 ID:qnNDE9zUO
医系予備校に通うのは良いが、偏差値40から一年で医学部合格とか夢見られても困るよん
まぁこれは大手でも一緒か・・・
22大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:47:47 ID:J0pgjyP80
>>15
そうなの??
そんなに多く取られたわけじゃないよね?

レクサス!
予備校の方お願いします!
23糖衣:2007/02/07(水) 15:47:54 ID:/9AWjRoI0
受かり手
みんな合格してますように
24大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:08 ID:onP+ZV6zO
東海の適性試験受けずに帰っちまった…
25大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:48 ID:Akn77KzR0
>>22
予備校スレ行きや〜
26大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:49:30 ID:DA8rJZWM0
胃があぁぁ
27大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:51:27 ID:DA8rJZWM0
AAAHHH
28大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:53:02 ID:7ghQ0vvTO
埼玉の大門3のベクトルできたやついる?
29大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:55:19 ID:mPGri71lO
果報は寝て待つのだ
30大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:58:41 ID:TomFGUe2O
東医見に行ったけど落ちてた
31大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:58:51 ID:N3zQ52Vl0
一体この東夷のサイトのどこに4時になったら表示されるんだろう・・・
32大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:58:51 ID:DBYTzIjIO
北里の正規誰かー!お願い!
33大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:59:20 ID:DA8rJZWM0
>>31
ワロタ。俺もおもたw
34大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:00:44 ID:N3zQ52Vl0
4時ですが・・・www
35大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:00:58 ID:DA8rJZWM0
オラオラたかが2000人アクセスしてるだけでへばってんじゃねーぞオラぁ!!
36大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:01:53 ID:DA8rJZWM0
ちょwどこにもNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
37大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:02:01 ID:YF1gfwtS0
どこにあるんだよw
38ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 16:02:02 ID:/H8G3NT6O
ブー。どこに表示されんだよー。
39大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:02:55 ID:N3zQ52Vl0
入試専用サイト、落ちてるし・・・ww
別に今年からネット対応したわけじゃないんだろうに、貧弱だな。。。
40大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:03:22 ID:UbJxCDOGO
まさか二次だけじゃあるまいなw
41大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:03:44 ID:DA8rJZWM0
>>40
あるあるwwww
42(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:04:18 ID:DDRnIqC+O
あれ?落ちたか?
43大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:04:45 ID:8w9YY7Z40
今電凸した。
16時以降だが1次もやるってよ。
もう16時だがな。
44大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:04:47 ID:N3zQ52Vl0
復旧作業に30分くらいかかりそうだな。。。
45大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:05:01 ID:qO5s/CvHO
誰か東医5000〜5030まで合格者おしえてくれお(^ω^)
46(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:05:31 ID:DDRnIqC+O
>>43
ナイスだお(^ω^)
47大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:06:06 ID:UbJxCDOGO
貧弱貧弱〜
48東夷:2007/02/07(水) 16:06:09 ID:IKmMkjDN0
>>43
電話乙^^
49大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:06:25 ID:N3zQ52Vl0
復活してるけどどこにもないよ〜
50ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 16:07:51 ID:/H8G3NT6O
ぁぁ。苛立つ!
51糖衣:2007/02/07(水) 16:07:57 ID:/9AWjRoI0
ない
52東夷:2007/02/07(水) 16:08:22 ID:IKmMkjDN0
つながって欲しいような、つながって欲しくないような・・・

そんな俺がいる・・・


しかしこのスレ住民の遠井人気は高いなw
53大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:08:27 ID:8w9YY7Z40
糖衣トップページにきたぞおまいら

…orz
54大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:08:45 ID:st8BR6Xt0
pdfキターーーーーーーーー
55大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:09:17 ID:N3zQ52Vl0
え、どこ?!見つからない!!
56大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:09:18 ID:DA8rJZWM0
落ちてる??
57大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:09:49 ID:st8BR6Xt0
通ったーーーーーーーーーーーー
58大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:10:18 ID:eOisFeyM0
等位トップページ開かないぞwwwwwwwww
59北里:2007/02/07(水) 16:10:24 ID:+7EEeqec0
補欠合格も一緒にあるんですか?・・教えてください
60大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:10:32 ID:8w9YY7Z40
受験生用ではなくて大学ホームの左赤文字。

さ、日大日大…
61大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:10:56 ID:DA8rJZWM0
DLしたけどみたくねぇwwwバロスwww
62大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:11:11 ID:VgC1gaB80
誰か1300をたのみます!北里
63大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:11:14 ID:st8BR6Xt0
直リン張るよーーー
https://www.tokyo-med.ac.jp/others/2007goukaku.pdf


521人とりすぎwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwww
64大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:11:31 ID:N3zQ52Vl0
65大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:12:10 ID:BsFG1VCV0
やっぱ物理間違えてたか落ちたぜwwwww
さて、北里の掲示を見に行ったヤツはいないのかな?
66大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:12:24 ID:N3zQ52Vl0
あ、かぶったww
67大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:13:00 ID:8w9YY7Z40
521人かぁ。。。
68(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:13:37 ID:DDRnIqC+O
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
久留米の倍率2倍を落ちた俺が東医1次突破意味わからなすぎワロタwwww
69大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:14:41 ID:1z35GKoJO
ウィンダム通ってる人とかいますか!?聞きたいことあるんで、よかったら予備校板の医学部受験予備校スレまで来てください!お願いします!!
70大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:16:55 ID:N3zQ52Vl0
素朴な疑問をいいですか?
東夷の発表みたんだが。。。
なぜ2158の次は5001なんだ?5000以降はなんなんだ??
縁故か?!
71大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:17:29 ID:sDMHpVhw0
京都受験者
72大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:16 ID:st8BR6Xt0
それは京都?だかの別会場だよ

まぁそれにしても521人は黒いぞwwww糖衣wwwww
73大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:35 ID:zUIvxvg2O
京都の受験者ね
74(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:18:37 ID:DDRnIqC+O
>>70
京都会場だよ!
いやしかし私大医はもうなにがおこるかわからんな。
旧設も新設もないわ。
75大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:43 ID:Mdx3ovz1O
クワシクおめ!!二次ガンガレ(^o^)/
76大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:21:19 ID:lAllq+yn0
私立は馬鹿の集団。

国立に入れない奴が医者になる資格なし。
77大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:21:44 ID:tFc8cGj+0
北里誰も行ってないのかよw
78大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:23:05 ID:BsFG1VCV0
北里のレタックスって来るの遅いんだよな。1次の時なんて夜8時頃に来たぞ。
79東夷:2007/02/07(水) 16:23:06 ID:IKmMkjDN0
東夷一次受かった〜
みんなの励ましのおかげです!!ありがとう!!
80大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:24:47 ID:6s17IoojO
>76
勝手に言ってろ。お前に資格を与えられる必要はない。
患者が医師の出身校を気にするとでも思ってるのか。
81大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:25:44 ID:gx/BnMizO
愛知一次補欠だったけど番号遅い…(´・ω・`)

みなさんガンガン蹴って下さいね…!
82(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:26:02 ID:DDRnIqC+O
>>75
ありがとうだお(^ω^)
でも東医は2次が大変なんだよなぁ…。

>>79
ともにがんばろう!
でもたぶん、俺らぎりぎり通った気がするおw
83大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:26:34 ID:1z35GKoJO
>>76へー慶応慈恵ですら馬鹿にするんですかーさすが国立だなー
84大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:27:43 ID:ojHaiFsj0
東夷落ちた(´・ω・`)
これであとは昭和U次だけ...二浪決定かな
85ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 16:28:02 ID:/H8G3NT6O
落ちた



悲しいよ。寒気がする。
86大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:28:18 ID:SYoKKS6E0
糖衣あった〜〜〜
87大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:28:42 ID:VgC1gaB80
おそいよーきたざとー
88大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:29:50 ID:nbODwmheO
>>83
自分もこれから二次受けに行くのになんだが、慈恵はたいしたことないよ。慶医は別格。
89大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:30:45 ID:lC5DrdA7O
とうい300台お願いします。
90(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 16:32:10 ID:DDRnIqC+O
つかなんでいちいちpdfなんだ…。印刷できねぇ…。
集合時間今度は朝早いし、小論文90分って長いし色々謎がおおいなココ。
91大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:32:47 ID:Wn3pKaEx0
落ちてら〜 2浪決定だ
orzorz
92大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:35:20 ID:4SzoPuyuO
東海オワタ\(^o^)/

東医190〜210までお願いしますm(__)m
93大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:36:48 ID:DA8rJZWM0
>>92
190 196 198 202 203 207 210
94大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:37:06 ID:JpD4GOofO
等位、620〜640誰かお願いします。携帯からだとPDF見れません。
95大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:37:10 ID:zUIvxvg2O
190 196 198 202 203 207 210
96大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:38:15 ID:38Ziq6L3O
>>85

日大は受けないの??

自分も糖衣サヨナラだったorz

けど、明日の日大に全てをかける!!
97大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:38:58 ID:72ZB9of4O
210〜230までお願いします
98大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:39:29 ID:4SzoPuyuO
>>93
>>95

ありがとうだぉ…。
もう俺に医学部受験する資格ない気がするorz
99大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:39:49 ID:1z35GKoJO
諦め気味の人お待ちしております

http://c-docomo.2ch.net/test/-/juku/1141045251/i
100大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:40:03 ID:DBYTzIjIO
愛知の一次補欠は50以内なら大丈夫だろうがそれ以降はその年の運だろうな。
101大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:40:19 ID:VgC1gaB80
気が狂いそうだ
102大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:41:39 ID:dKt+k4bX0
誰か、1100−1140までよろしく。ページがみれないので。。
103大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:41:41 ID:sDMHpVhw0
糖衣の二次の開門8:50、集合9:00までって何考えてるんだろうか…
104大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:41:58 ID:bzQr+XucO
どなたか東医の5030〜5050よろしくお願いします。
105大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:44:59 ID:st8BR6Xt0
>>94 627 628 635 637
106大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:45:41 ID:g5lOrsh30
>>20
西川史子は湘南白百合小・中ー桐蔭学園高等部理数科です。

桐蔭からは聖マリは当時20名ほど受かっていた。
現在でも、10名以上は一年で受かる。
107大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:45:44 ID:Jg29NtPU0
>104

31 38 43 45 49
108大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:45:48 ID:st8BR6Xt0
>>97 210 214 219
109大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:46:34 ID:gx/BnMizO
>>100
それ、どこの情報なんでしょうか?詳しく知りたいです!
110大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:46:53 ID:st8BR6Xt0
>>102 1100 1117 1123 1126 1131 1138 1140
111大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:49:04 ID:1z35GKoJO
みなさん>>99でお待ちしております
112大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:50:00 ID:DBYTzIjIO
愛知は去年は100人補欠回って二次補欠までもいってるらしい。けど一昨年は50人。そのまえは60人と開きがある。河合とかのに載ってるよ。
113大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:50:08 ID:SCcbJvUNO
申し訳ありません。1130から1140までよろしくお願いいたします。
114大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:50:54 ID:RMRoTIgEO
5031 5038 5043 5045 5049
115大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:50:55 ID:st8BR6Xt0
>>113 1131 1138 1140
116大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:52:01 ID:VgC1gaB80
北里レタックスが来るまで苦しむしかないんだろうか・・・
117大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:52:09 ID:VjIm2bfNO
やっと終わった…
サークルでお疲れ会開いてくれるから飲みに行ってくる!東海は死んだけど帝京はいい結果になりますように
まだ試験残ってる人頑張って下さい
118大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:55:19 ID:SCcbJvUNO
パソコンからエラーで見れないんだけど・・アクセス集中だからかな?
119大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:55:35 ID:+rZj6XfYO
くやしくオメ^^
120大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:56:15 ID:st8BR6Xt0
もう別にページ重くないよ
121糖衣受験生:2007/02/07(水) 16:56:53 ID:3ZMlzPUcO
このスレ住人の皆さんへ

糖衣英数ボコボコだったとか、親にぼろくそ言われたくないとか書いていた者ですが、無事一次通過しました
まだ次があるのは承知ですし、それが他校に比べて難関であることも理解していますが、この一年が無駄ではなかったということがとりあえず示す事ができてよかったです

皆にも幸あれ!(長文すまん)
122大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:57:38 ID:1z35GKoJO
123大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:59:14 ID:RMRoTIgEO
落ちた… 2浪に足が埋ま…。もう明日の日大と昭和U期だけだわ…ぐわ
124大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:01:24 ID:9QuebfltO
岡山に向かい中…
受かるんなら川崎でもいいよ…
125477@再受験:2007/02/07(水) 17:01:49 ID:nMPjOpotO
今年の受験は終わりました。
どうやら私立医学部は、年令差別、サラリーマンの子供差別が激しいようです。
こんなことならセンター受ければ良かったと思っています。

来年は理3を狙うつもりで勉強します。
126大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:04:14 ID:uyryu1xlO
>24 ばかぁ 埼玉の勉強でもしてな
127大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:04:22 ID:1z35GKoJO
>>125またあなたですか。まあ頑張って良い歯医者さんになってくださいな。
128大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:04:54 ID:RMRoTIgEO
一次は純粋に学力だけ。一次落ちるのは自分も含めて単純に学力が足りなかっただけです。来年頑張ります。
129大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:05:50 ID:SCcbJvUNO
受かった人、約500人の合格番号貼って下さい!
130大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:05:57 ID:ukui59xZ0
>>121
おめ。

最後までがんばろうな!
131大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:06:27 ID:RMRoTIgEO
まぁでも!日大と昭和U期終わるまで諦めん!!
132大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:07:17 ID:Qh5/9Iip0
東医の1820〜1840までお願いします。
エラーで見れない。
133大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:07:53 ID:VgC1gaB80
やっぱ現役有利なのかなあ・・・・
134大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:08:05 ID:VQcUiiimO
>>76信じられないでしょうが今時の私立医は激戦。宮廷医、医科歯科、京都府立みたいな二次問題むずかしめ国立医合格者でも、慶應・慈恵は勿論中堅どころも受かるかはわかんないね。
135大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:09:03 ID:BsFG1VCV0
俺は聖マリ、北里、杏林のどれかに引っかかってくれれば・・・
欲を出せば杏林がいいが、一番手応えある北里が正規じゃないと・・・
胃がいてぇ!北里はまだか!
136東海:2007/02/07(水) 17:11:15 ID:uyryu1xlO
喫煙妊婦の問題の問1ってなんだったんでしょうか
137大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:11:25 ID:XDX/1JjVO
東海って6日と7日で難易度違うの?そのへん詳しく教えて
138大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:12:30 ID:3rpcY6zKO
私立全敗オワタ
現役だけど私立なめすぎてたわ。来年頑張るか
139大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:13:08 ID:R7j7gv90O
東海化学で構造異性体の数を求めるのはエーテルの数も含める?
140大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:15:20 ID:7GASi5uSO
含めるっしょ
141大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:15:42 ID:6s17IoojO
>125
ああ、そうですか。
はい頑張って。
ほな、さいなら。


あ、そのひん曲がった性格早く治したほうがいいよ☆
142大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:17:29 ID:KqtTHOKZ0
うわぁ・・・糖衣1次落ちた・・・

わざわざ新しいバージョンのアドビ入れて、結果が「落ちてました」って凹むわw


北里来てくれ〜><、
143大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:19:59 ID:72ZB9of4O
>>108 ありがとうございました
144大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:20:06 ID:UZ6XDaHCO
帝京、3教科全部9割くらいの感じじゃないと正規は無理か?みんなはどう?
145大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:20:32 ID:j7MV6SeAO
>>136
「エ」じゃね?
146大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:21:12 ID:tFc8cGj+0
>>144
だろうね
147大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:22:29 ID:Qh5/9Iip0
誰かお願い!東医1820〜1840を・・・
気になって勉強できねえ↓
148大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:23:11 ID:E0IwtBMjO
だろうね。
感触では九割、実際は八割五分、くらいの得点率の奴が正規っぽいよ
149大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:25:23 ID:KqtTHOKZ0
>>147

1832、1836
150大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:26:44 ID:1z35GKoJO
帝京、感触的には生物10割化学8割英語8割なんだがなかなか厳しいかな…?
151大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:27:10 ID:KqtTHOKZ0
北里二次では、特待候補生が別室に移動させられてたが

正規合格は香具師らが占めるのか?
152大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:25 ID:Qh5/9Iip0
・・・落ちた。もう頑張る力が出てこない。
どうもありがとう。
153大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:27 ID:IFVfxGMa0
愛知、特待きた!!!!
154大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:46 ID:DBYTzIjIO
半分くらいだろうね
155大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:48 ID:nbODwmheO
東医通ったぉ( ^ω^)でも銃弾が恐いから二次は棄権しまつ
新橋ならまだしも新宿はホントいやだぉ‥
156大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:50 ID:2StceQshO
>>151
あれは健康診断うけさせられた人達だよ
157大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:54 ID:3rDdnYfuO
どなたか東医の
5090〜
をお願いします
158大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:32:44 ID:NB2Vbc4F0
93 97 100 105
159大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:32:47 ID:pkAmFgiQO
そうだよね。健康診断だよね。ひびった。早く北里を。勉強できねえ
160大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:33:49 ID:uyryu1xlO
>145 ありがとうございます!適性検査だけめちゃめちゃ自信あり!
161大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:36:03 ID:KqtTHOKZ0
漏れと一緒に受けに逝ってた友人が「特待候補生」という紙をもらって、2階に移動してたんだが・・・

友人にパチこかれたかもなww


あ〜北里きてくれ〜
162大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:36:41 ID:6s17IoojO
昭和U!!絶対受かってやる!!
どん底から昭和へ!!
私立医学部入試の歴史に名を刻んでやるんだから!!
気合いだ気合い!!!
うぉぉぉぉぉぉい!!!
163>>121:2007/02/07(水) 17:37:43 ID:3ZMlzPUcO
>>130
ありがと
明日は俺は日大です
お互い頑張ろう
164大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:38:05 ID:uyryu1xlO
奇跡起こすぞ!!!おあああぁぁぁぁ!!
165大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:39:29 ID:KYh1XC7aO
東医の180〜190お願いします
166大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:40:35 ID:BsFG1VCV0
北里受かった正規キター!!!!!!!!!!!!!!!!
レタックスきたよ!
167大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:06 ID:nbODwmheO
0721ある?
168大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:14 ID:uKWzoliDO
北里のレタックスきたやついないの?
本当に今日発表なのか?
169大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:31 ID:tFc8cGj+0
>>166
300〜310頼む
170大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:42:25 ID:VgC1gaB80
1300台たのむー!!
171大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:43:58 ID:BsFG1VCV0
>>167
残念ながら・・・。補欠にも・・・。

>>169
正規308
補欠303 307
172大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:44:11 ID:NB2Vbc4F0
165>> 180 181 182 187
169>> 301 309
167>> おめ。 あります。
173大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:44:57 ID:DBYTzIjIO
北里補欠orz回ってくることを願う。
174大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:46:19 ID:BsFG1VCV0
>>170
正規1300 1347 1356 1366 1371 1389
補欠1305 1307 1310 1314 1322 1325 1326 1336 1339 1341 1360 1372
175(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 17:47:02 ID:DDRnIqC+O
>>119
ありがとね。2次もうまいこといってほしいなぁ。

しかし、もう予備校の偏差値序列は本当にあてにならないことがわかった。
すべては問題の相性だわ…。もし来年も浪人することになったらすべての私大の過去問やろ…。
176大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:32 ID:cyJL0mryO
女子医受けた人で、適性試験の配点わかる人いますか?
177大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:45 ID:NB2Vbc4F0
>>172 当為の番号
178大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:58 ID:nbODwmheO
>>172
手患わせてスマソ ただオナニー番が気になっただけでつ
漏れは東医一次受かった 二次頑張ってきてくれぉ( ^ω^)
179大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:07 ID:ecaCXQr+O
補欠かよ…
180大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:27 ID:BsFG1VCV0
ちなみに俺が書いたのは北里ね。
正規 95名
補欠 208名
181大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:38 ID:sSJ0DWatO
東医の二次対策教えてくれ
182大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:48 ID:uU16lpnz0
>> 134 それは言い過ぎかもしれないが、私立医対策しなければ、たとえセンタ−
9割レベルでも困難なことが、わかった。
183大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:56 ID:Akn77KzR0
北里正規ってやっぱ数分しか受かってないの?
184大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:51:56 ID:3pSfYvUkO
>>166
360番台お願いします
185大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:52:13 ID:NB2Vbc4F0
>>175
それをお勧めします。
記述模試は国公立大受験を念頭に作られているので、出題にクセのある
私立医大にはあまり当てはまりません。特に問題が簡単な学校には。
186大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:53:15 ID:tFc8cGj+0
>>171
ありがとう。受かってた。
大学で友達になれるといいね
187匿名:2007/02/07(水) 17:53:26 ID:VQg9Vj3FO
北里1400番台も教えてください!お願いします!
188大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:53:55 ID:BsFG1VCV0
>>184
正規なし
補欠361 368
189大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:55:37 ID:tFc8cGj+0
>>175
実際さ、9割とらなきゃいけない大学とか、6割ちょっとで良い大学とか
問題に差がありすぎるんだよな。特に英語なんて難易度、問題形式が全然違うし。確かに結局相性だ
190大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:55:50 ID:VgC1gaB80
>>174
本当ですか!?
やったー!!!!!!!北里正規だ!!!!
ありがとうございました!!!!!
191大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:57:03 ID:3pSfYvUkO
>>166
370番台でした
お願いします
192大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:57:14 ID:BsFG1VCV0
>>187
正規1422
補欠1404 1412 1458 1488
193大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:33 ID:zUIvxvg2O
北里正規、生物で受かった人いる?
194大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:34 ID:pkAmFgiQO
北里正規の人学科どんくらいとれた?
195大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:59:31 ID:BsFG1VCV0
>>191
正規372 375
補欠376 379
196大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:00:40 ID:tFc8cGj+0
>>194
物理10割、化学8.5、数学8割、英語8割。
俺は一郎だから現役はもっと低くても余裕かと
197大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:02:09 ID:1z35GKoJO
昭和二期って一期と比べてどう?問題とか…
198匿名:2007/02/07(水) 18:06:11 ID:VQg9Vj3FO
北里1700番台もお願いします。
199大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:06:27 ID:Akn77KzR0
>>196他どっか受かってますよね。
200大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:07:07 ID:pkAmFgiQO
そんなとんないとうかんないのか北里補欠だった
201大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:08:45 ID:BsFG1VCV0
>>198
正規1747 1752 1762 1777
補欠1705 1716 1728 1740 1741 1744 1749 1757 1769 1776 1780 1781 1787
202大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:09:08 ID:Uho8SVrQ0
>>175
>すべては問題の相性だわ

まさにそのとおりですね
だから私立医専門予備校が結構強いんだ
203京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 18:09:45 ID:7nJsXN78O
>197
漏れの電話帳には傾向は一期と同じってあるよ
数学ね


日大正規絶対確保だ
(・ω・`*)
204大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:12:35 ID:tFc8cGj+0
>>199
いや岩手一次落ち、あとは2次の結果待ち
205大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:13:01 ID:BsFG1VCV0
>>194
北里。一応俺も書いておく。
数学10割、英語4〜5割?(手応えゼロ)物理10割、化学7割
他には杏林が結果待ち。聖マリは蹴ることにする。
206大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:13:23 ID:tFc8cGj+0
>>205
現役?
207匿名:2007/02/07(水) 18:14:14 ID:VQg9Vj3FO
>>201
ありがとう
補欠でした(T_T)
208大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:14:54 ID:BsFG1VCV0
>>206
いや、浪人。1浪。現役の時は数学白紙で出した。
209大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:06 ID:tFc8cGj+0
んじゃ最低合格点は、例年より少し高めの7割くらいか?なんにしろ物理選択者圧倒的有利
210大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:30 ID:i64HOniXO
明日はヒョーイですね。
211大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:54 ID:Akn77KzR0
>>209もっと高いんじゃない?
212大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:26:03 ID:DBYTzIjIO
北里物理組ばっかだな。俺生物七割くらいだと思うからダメだったのか。
213ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 18:26:19 ID:/H8G3NT6O
受かった皆さんおめでと。
皆どこの予備校いってんの?やっぱ医系専門?
214大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:28:09 ID:tn2ZfWTD0
杏林の補欠と北里の正規、どっちがいいかな。
215大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:28:32 ID:BsFG1VCV0
>>213
代ゼミの単科。
216大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:28:46 ID:1z35GKoJO
大手だよ
217大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:38:01 ID:qCiI5Ejy0
北里こねえ。
218(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 18:39:22 ID:DDRnIqC+O
東医からレタックスその他なんもこないんだけど、このまま2次に突入していいの?
219大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:39:26 ID:DBYTzIjIO
杏林だろ。偏差値が違う。
220大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:40:35 ID:pkAmFgiQO
北里正規の奴頼む!ほかにいって補欠回してくれ!
221大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:41:03 ID:opHtfmG60
今日の東海難易度どのくらいかな?昨日よりはむずいと思うんだけど
感触は 数10割 化10割 英8割 くらい
英語がもうちょい取れればなぁ・・・
222大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:41:45 ID:i64HOniXO
近大補欠通知来た?
223大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:42:01 ID:zUIvxvg2O
北里と聖マリは逆だな
やっぱ運もないと医学部合格はきびしい
224大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:42:27 ID:uKWzoliDO
北里、数学生物が7割くらいで英語がよくて6割
化学が9割だったが補欠来た
回ってほしいけど物理組に取られるのかな…
225大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:42:45 ID:KqtTHOKZ0
北里キターーー!
生物選択だったけどきたよ!

正規合格ヤッターーー!!


あぁ〜ヨカッタ(><、)

最近1次落ちまくってたから諦めかけてた・・・

先生とか親とか友達とか面接官にも感謝感謝です
226大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:44:18 ID:qnNDE9zUO
べ、べつに補欠なんて回さなくたっていいんだからね!正規が嫌いなだけよ!く、繰り上がりなんて期待してないんだからね!!
227大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:45:18 ID:pkAmFgiQO
北里正規のやつはだいたいの点数も書き込んでくれないかすまん
228大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:47:18 ID:KqtTHOKZ0
225でつ

英語 たぶん満点?
数学 7割
生物 8割
化学 8割

ちなみに現役です
229大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:48:11 ID:BsFG1VCV0
>>227
数学150
英語 50
物理100
化学 70
英語は得意科目なんだけどね・・・。
230大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:08 ID:0R/S6wBT0
東海の昨日と今日のレベルが違うな
標準偏差でなんとかなるんだろうか
231大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:49:27 ID:zUIvxvg2O
英語満点はすごいな
その実力で糖衣落ちるんだから受験はマジわかんね〜な
232大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:51:58 ID:enQVV53BO
さ、二浪だ。予備校さがそ…
233大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:52:05 ID:DBYTzIjIO
あの英語で満点てすごいね。なんで一次落ちてたの?
補欠きたって正規以外全員じゃないか?
234大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:55:15 ID:KqtTHOKZ0
英語極振りな人間なんで、大抵の試験で満点ちかくはいけます
理科もかな〜り努力してたんでなんとか上がりました

そのかわり数学がどうにも・・・糖衣は数学3割っぽいですし・・・

あと、北里の対策だけは相当やってました
235大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:55:59 ID:uKWzoliDO
>>233
ぽいな
あの日は色んな大学の試験日と重なってたから欠席多そうだし
慈恵が一次と被ってるのが痛いな
日医や国立に受かる正規者を期待するか
236大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:58:49 ID:yQtTtly7O
>>76
ほんと、その考え方がわからん
別にここが私医スレだから言うんじゃない
もし自分が患者だったらそのような考えの医者には診てもらいたくないしな
>>80の言うとおりだとオモ

長文スマソ
237大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:59:53 ID:tFc8cGj+0
>>213
自宅浪人
238大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:01:02 ID:L69MC9LWO
金沢補欠きますた。
239大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:02:02 ID:tFc8cGj+0
レタックスようやく来た
240ななす:2007/02/07(水) 19:03:08 ID:ybzY2gQTO
日大って何割とればいいのかな?
241大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:03:35 ID:MKitfzrPO
昭和U期組頑張ってくれ

去年俺受けたけど、問題の難易度としてはU≧Tという印象を受けました
ボーダー得点率に関してはおそらくU≫Tだと思います

英語
読みやすい文章ではあったが俺には難解撃沈
数学
確率分布、分散(数C)が勝負を分けたという予備校情報あり
物理
昭和はモーメント好きだ
解答欄の「計算欄」が謎
化学
特徴思い浮かばない

いずれにせよ形式はT期と変わらないと思うから、形式慣れという意味では今年のT期含めて過去問やるのがいいのでは?と思う
242大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:04:23 ID:6s17IoojO
流れ壊すかもだけど、女子医受けた人、化学って難しかった?何割くらい取れた感じ。教えてくらはい。
243大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:18 ID:jljDmRCWO
糖衣キタ!!コネないから二次はだめだろうが・・
日大、昭和Uあるしとにかく最後まであきらめるな
244大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:23 ID:DA8rJZWM0
>>242
俺男だけど、7割くらい
245大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:09:11 ID:6s17IoojO
>241
え!U期のほうがムズい上にボーダー高いの!?
できる人たちが国立慈恵日医順天昭和Tナドで抜けるから、U期はボーダー下がると思ってた…。
何割くらいで一次突破な感じですか?
246大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:09:15 ID:vyT0OlCiO
レタックスってなんですか?
247大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:10:02 ID:6s17IoojO
>244
…あ、ありがとうww
248大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:11:26 ID:R7j7gv90O
今日の東海の速報の出ているサイトある?
249大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:12:12 ID:9Dw99t/bO
>>242
化学に関しては難しかった、というか「思ったより時間をとられた」感じはした。
250大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:12:47 ID:OPMqdh690
北里補欠でした…。
というか二次落ちたら正規以外は誰でも補欠になるものなのですか?二次試験さえ受ければ
251大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:13:33 ID:T9ocj6qA0
女子医の化学はそれほど難しくなかったような
ただ時間ギリギリだった気がする
252大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:13:35 ID:jljDmRCWO
>>242私は難しかったと思う。確信して答えられた問題がほとんどない。だからひかえめに5割位・・
とくに気体発生ワカンネ!あれ何が発生したの?
253大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:14:38 ID:zUIvxvg2O
>>250
その通りです
254大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:15:16 ID:82qPtFkYO
>>250北里は一次合格で二次正規から外れたら全員補欠w
255大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:16:32 ID:9Dw99t/bO
>>252
問題自体記憶の彼方なんだけど……塩素だっけ?あれ?なんか実験装置が描いてあった問題だっけか??
256大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:16:58 ID:qwDbaXGz0
>>241
数C確率と分布は学校ではやらないところもあるから現役生には辛いんだよね。
去年はそこで死んだ。

>>245
頭良くても入れなかった強者が来るんだよね。
時期的にも最後の砦だしね。
ボーダーにも届かなかったオレ\(^o^)/
257大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:26 ID:jIhl7zZS0
東邦の補欠は、一般人じゃまわらないのかな?期待するだけ無駄か?
ホントにくやしいな。
258大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:34 ID:VB2igjLHO
>>254
レタックスの3枚の紙に番号が乗ってないのはどゆことですかね…
補欠外……??
259(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 19:20:26 ID:DDRnIqC+O
東医レタックスこないな
260大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:20:48 ID:uyryu1xlO
かもね。。。
261大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:21:33 ID:vyT0OlCiO
レタックスってなんですか??
262大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:22:35 ID:uyryu1xlO
てか、埼玉医科って小論文という名の国語+地理+日本史ありません?私立専願なんですけど(・∧・;)
263大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:22:55 ID:9QuebfltO
>>242
化学苦手だけど、そんなに難易度もそこまで高くなかったし、時間も多少余った(というか、生物に回した)
ただ、最後の高化学分子が勉強不足でしたorn
7.5〜8割位だと思われ
264大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:24:53 ID:P5hdp4pG0
>>261
合格者のみぞ知る魔法の手紙
265京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:26:28 ID:7nJsXN78O
>264
全員に発送されるよ♪
266大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:26:43 ID:HQCR+K2K0
>>222
近大は、補欠通知は合格発表の次の日に来るんじゃなかったっけ?
267大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:27:58 ID:J0pgjyP80
京極はこんなに2ch来ててよくそれだけ成績伸びたな。
268大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:29:00 ID:Gbyj5xrxO
京極はどっか受かった!?
269京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:30:40 ID:7nJsXN78O
>267
現役の時はネットはおろかテレビも見なかったよ
その反動が浪人時代
270大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:31:50 ID:FF2AHZV1O
女子医受けた人で物理は去年の過去問より難しかったですよね・・・?化学の気体発生は塩素だと思いますよ。でもUの分野無勉なんで最後の問題、全部適当なんですが配点どれくらいかとか分かりますか?
271京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:32:04 ID:7nJsXN78O
昭和は確保
日大正規確保したい
272大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:35:19 ID:aQtcw3XsO
京極が昭和確保したかかなり疑わしいです。
嘘の可能性あり
地元民より
273大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:36:38 ID:J0pgjyP80
京極現役の頃どれくらい勉強してたの?
274 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:37:53 ID:7nJsXN78O
地元ってどこ?
(・ω・`*)
275大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:37:54 ID:l98IEKLF0
>>221
それなら合格
まあそんな取れてるなら書かないけどなw
276大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:38:25 ID:4fgjmEg9O
岐阜受けるやついる?
倍率ワロタ
277大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:41:31 ID:DdivpcYU0
帝京って科目と日にちごとに偏差値化されるんでつか??
278大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:42:55 ID:9yWqZIZnO
>>258 オレもだ…何故?
279大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:44:08 ID:xf3AyCcsO
>>245よく考えろよ。20人しか受かんないんだぞ?国立だめで、仕方なくってやつもいるんだから、2期のが何倍もきついだろ
280 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:45:12 ID:7nJsXN78O
>272
どうせ昨日の特定厨でしょ?
281大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:47:07 ID:+rZj6XfYO
京極たんとちゅっちゅしたいお(^ω^)
282大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:48:28 ID:4SzoPuyuO
>>276


74.2倍とかカオス過ぎるwww
283大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:27 ID:Y7gUiYXa0
今日日医受けた人いないの?なんか日医とか慈恵の話題がまったくでてないんだけど
284大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:45 ID:aQtcw3XsO
>>280
昭和嘘つきたきゃついていいけど
日大が最後の砦らしいから頑張れよ
日大ダメだと3浪になるからな
285大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:48 ID:+rZj6XfYO
>>282
前期受かった奴らが抜ければ60倍くらいじゃね?
それより京極たんとちゅっちゅしたいお(^ω^)
286大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:52 ID:1z35GKoJO
京極たんとセックルしたいお
287大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:50:24 ID:T9ocj6qA0
岐阜なんであんな倍率高いんだよwwww
まぁ、受けないけど
288大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:51:55 ID:jljDmRCWO
>>270やっぱり塩素か。最初オゾンにしてたけどよかたー!高分子は陰イオン交換樹脂とかタンパク質はちとマイナーだたよね。
物理は難化だとおも。バネと誘導起電力の複合問題とか。電流のグラフってだんだん波が小さくなるのでいいんだよね?
289 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 19:52:24 ID:7nJsXN78O
>284
意味不明なんだけど
(・ω・`*)
290京極ファン:2007/02/07(水) 19:53:02 ID:+rZj6XfYO
>>284
京極たんを悪く言う椰子は許さんお(#^ω^)
291大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:55:29 ID:J0pgjyP80
京極タンは上戸彩似だと思うお!
292大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:56:23 ID:1z35GKoJO
>>284京極たんいじめるなお
293大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:56:50 ID:jljDmRCWO
>>283面接明日だけど日医受けたよ。小論ヘルシンキ宣言とかさすが日医クオリティ(゚听)
面接今日だった人いる?
294京極ファン:2007/02/07(水) 19:57:18 ID:+rZj6XfYO
京極たんはガチムチ兄貴だお(^ω^)
ちゅっちゅしたいお(^ω^)
295大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:57:20 ID:DBYTzIjIO
北里どうやら補欠外もいるみたいだね。補欠の人は可能性あるから気長に待ちましょう。
296大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:58:19 ID:tFc8cGj+0
日大頑張って北里補欠回すよ

そんなことより京極タンと朝までベッドの上で囲碁打ちたい
297ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 19:59:20 ID:/H8G3NT6O
さて、メルリックスでも行きますか・・・涙
298大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:00:18 ID:MKitfzrPO
さて、予備校チラシだけ捨ててファイルだけ活用しますか
とか言いたい!
299大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:01:15 ID:cyJL0mryO
女子医って何割で受かるかな?あと適性試験の点数も一次通過に関係ある?
300大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:01:56 ID:FF2AHZV1O
>>288 物理よく分からなかったんで、私はy=−sinxのグラフにしましたけど、理由も書いてないし自信ないです・・
今回は255点くらいで1次通過するかなぁ?
301大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:02:20 ID:aQtcw3XsO
>>292
京極いじめてごめん

あとないから頑張れよ京極昭和ダメだったんだし
応援してますよ先輩
302大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:03:18 ID:J0pgjyP80
京極タンは上戸彩に似てると思うお。
303大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:04:30 ID:enQVV53BO
さ、予備校のテスト受けないと…
304大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:04:39 ID:MMWgtYSy0
気持ちわる。
305大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:05:55 ID:+rZj6XfYO
>>301
お前いい加減にしろ
特定したんなら直接言えばいいだろ
同じ福岡人として恥ずかしいわ
306大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:06:06 ID:Y7gUiYXa0
>>293
面接(特に討論)なに聞かれたか気になるよね
やっぱり日医受けてるやつすくないのかな?
それとも面接対策必死にやってて2チャンやるヒマないのか?
307 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 20:06:44 ID:7nJsXN78O
>301
高校の後輩?

308大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:29 ID:9dtFnZAOO
東京メディカル言ってた人いる?
309大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:42 ID:eg8aSrDJO
大阪医大の入試が控えてるのに、勉強にてがつかない…
310大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:49 ID:FF2AHZV1O
>>299 適性試験は点数が同じだった場合に、点数が上の人が受かるのかなっと思うのは私だけですか?
311大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:10:02 ID:Gi8ezkoD0
俺も手につかねえええ
ひたすら計算でもするかねー

その前に飯くおっと( ^ω^)
312大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:10:29 ID:b/su1j9kO
東医の
40番代お願いします(>_<)

ホテルで見れない↓
313大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:11:32 ID:YlRy1+qSO
今日の日医の討論、個人面談の内容、受けた人教えてください。お願いします
314大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:01 ID:T9ocj6qA0
>>312
41 42 46 47
315大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:11 ID:Y7gUiYXa0
俺からもよろしくお願いします
316大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:27 ID:lRgc3/KwO
か、金沢の補欠はまだこないのか…
もしかして、俺だけスルー?
317大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:35 ID:cyJL0mryO
>>310そうかも‥一応点数化されそうだよね。P&Aのほうは合否に関係なさそうだけど。
318大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:16:05 ID:39wM24gmO
東海化学10割の人メチルオレンジの構造教えて!
319大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:16:35 ID:ddG1z7cjO
愛知の通知きた人いる?
320なかす:2007/02/07(水) 20:18:22 ID:ybzY2gQTO
日大って何割くらいいるん?
321大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:18:28 ID:FF2AHZV1O
>>317 私は今年の最低点、去年と一昨年の間の255点くらいだと予想してるんですが、317さんはどう思います?
322大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:18:57 ID:jljDmRCWO
>>306討論気になる・・このままじゃ眠れねー!
日医組少ないけど杏林に流れちゃったのかね・・
306は明日何時から?
323大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:20:13 ID:Y7gUiYXa0
>>322
おれは2時から、なんかまな板の上の鯉って感じ
324大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:23:24 ID:jljDmRCWO
>>300私も最初普通の正弦のグラフかとおもたけどt軸が異様に長かったのでこれは何かあると思ってww
バネの弾性エネルギーが抵抗で熱エネルギーに化けるとみた。まったく自信ないが・・
325大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:25:48 ID:zUIvxvg2O
普通に考えても日医で今日面接の人は自分が不利になるような事しないんじゃないか?
326大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:27:18 ID:oXCyrL8NO
ベンゼンスルホン酸ナトリウムのパラ位置にNN結合させて、もう一個のベンゼンのパラ位置にメチル機が二個ついたNを付ける。

わかりにくいか…
327大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:29:07 ID:rxj9fEGmO
>>242 女子医受けたよぉ!!化学は7〜8割な感じかな…なんかグラフ選ぶとこがあんま自信ないや…時間が足りなさすぎるよぉ(*≧m≦*)女子医って一次で200人くらいしかとらないかなぁ??
328大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:29:57 ID:It9y06CL0
とらないよ。
女子医は蹴る人少ないから
329京極ファンクラブ ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 20:30:04 ID:DDRnIqC+O
京極特定する奴はゆるさないお(^ω^#)ピクピク
330大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:32:18 ID:daITflv3O
女子医って女子校なの?
僕男の子だけどだめかな?(><;)
331京極ファン:2007/02/07(水) 20:33:21 ID:+rZj6XfYO
京極たんが漏れの後輩の可能性が出てきた…

京極たんを悪く言う奴は許さんお(#^ω^)
332大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:34:27 ID:rxj9fEGmO
>>328 やっぱそうなんだ…私は地方に住んでて国立医第一志望なんだけど、やっぱ東京の人は私立一本の人が多いよね。久留米一次通ったけど全然安心できなくて。。。
333大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:34:51 ID:DBYTzIjIO
とっちゃったら大丈夫
334大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:35:16 ID:+rZj6XfYO
>>330
ふたなりならおk
335女子医:2007/02/07(水) 20:36:39 ID:6s17IoojO
みんな蹴らないらしいねー。慈恵らへん蹴っても女子医行く人いるらしいし。
親が卒業生の人は女子医の良さを良く知ってるんだって。だから偏差値以上に難しいらしいよ。
336大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:37:46 ID:DA8rJZWM0
女子医科と糖衣って近いんだっけ?
337大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:38:53 ID:Lnrad+lc0
>>259

東夷はレタックスなんか来ないでしょ
そのまま2次突入
338大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:02 ID:UbJxCDOGO
日大出願者3000人とかアホスwwww
339大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:17 ID:6s17IoojO
近いよ。よく合コンするらしいww
340大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:42:37 ID:kO5NzXvm0
兵医、明日何時や?携帯で見れるんかな。なかったら誰か貼ってや!!
341大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:44:55 ID:jIhl7zZS0
一生のお願いです。東邦の補欠合格ください。。
342大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:45:23 ID:Lnrad+lc0
>>339

女子医との合コンってあまり聞きませんが
343(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 20:45:45 ID:DDRnIqC+O
>>337
そかそか。ありがと(^ω^)
女子医科と近いなんてたまんないお…(;゚∀゚)=3
344オジサン再受生:2007/02/07(水) 20:48:47 ID:zADCp9+x0
>477@再受験さん

おいらは40に手が届きそうな国公立志望の再受験生です。
センターで大コケしたので私立も受けてみました。
今のところ1次は2勝4敗です。2次はこれからです。
(ちなみに12月に受けた模試の偏差値は70ちょっと)

よっぽどの大学で無い限り、やはり1次は学力オンリーだと思います。
これは自分も受けて初めて実感したのですが、前にも書かれていた通り、
私立は学校によって傾向が違うので何より効果的なのは事前の対策です。

自分も一次落ちした学校については過去問すら見ていない状態でした。
477@再受験さんも自分と同じく対策不足では?と勝手に推測します。

自分も今年どうなるか分かりませんが、477さんも頑張って下さい。
345大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:49:30 ID:ddG1z7cjO
>>340
たしか10時だった
346大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:49:32 ID:ynldmpxT0
東海2日目
数学85%
化学メチルオレンジmiss
英語75~83
無理ですかね・・
347大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:49:45 ID:DA8rJZWM0
>>344
477@再受験は釣りでありネタだよ。
普通に一浪生あたりの犯行だと思われ。
348オジサン再受生:2007/02/07(水) 20:50:12 ID:zADCp9+x0
すいません・・・釣られました^^
349大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:50:39 ID:DA8rJZWM0
ドントマインド
350大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:10 ID:1z35GKoJO
メディカルマインド
351大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:57:38 ID:DA8rJZWM0
医志を創る
352大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:05 ID:O5A6rpGj0
去年の糖衣の二次の小論どんな問題だったかわかる方いませんか?
353大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:30 ID:6s17IoojO
>342
あたしは結構聞くけどー?女子医の知り合いも言ってたし。まあみんながしてるわけじゃないと思うけどね。一部の派手系の人じゃん?
でも試験で見た感じ微妙系な人多そうだけど。
354大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:01:33 ID:J0pgjyP80
>>353
そんなあなたはイケイケ系?
355(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 21:01:37 ID:DDRnIqC+O
東京医科で検索しても東京医科歯科大のことばっかりひっかかって困る
356大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:02:23 ID:Gi8ezkoD0
イケイケギャル
357大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:15 ID:6tEmWWzjO
ヲッサンがんばれ!!!
358大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:18 ID:39wM24gmO
>>326
サンクス!
メチル基がつく位置はアゾ基がある位置を1とすると3と5でおk?
359大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:23 ID:1z35GKoJO
メディカルマインド

○○者を創る
360(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 21:05:19 ID:DDRnIqC+O
東医前の道にいた予備校業者の数は異常。
いっぱいファイルとシャーペンもろたお。
361大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:08:36 ID:sDMHpVhw0
鉛筆ほしかったw
362大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:15:22 ID:DA8rJZWM0
なんか中国人をバイトにやとってる予備校多かったな
363大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:19:25 ID:1z35GKoJO
胡散臭いな
364大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:34 ID:Ms0K+8RJO
糖衣の小論非公開ってこわいお(;^ω^) 何かかされるか知ってる人いる?
365大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:59 ID:PDkwcWvv0
>>345
さんきゅ。
1次の時説明してなかったな。
366大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:34 ID:6s17IoojO
埼玉の解速ってどこも出してないよね?
何割くらい取れればいいのかなあ?
367大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:23:00 ID:DA8rJZWM0
10割
368tarou:2007/02/07(水) 21:23:11 ID:67Fqfe3O0
>>340
10:00〜11:30 数学だから9:30から受付かな
369大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:26:09 ID:XWe0wKf0O
日大の法学部2号館って駅からすぐ分かる?
ドーム側しか行ったこと無いから分からない…
370大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:26:58 ID:DA8rJZWM0
>>369
すぐだよ。水道橋降りて右手
371大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:13 ID:Lnrad+lc0
>>364
>糖衣の小論非公開ってこわいお(;^ω^) 何かかされるか知ってる人いる?

4〜5年前の話だが、結構普通
そんなにビビル必要ないと思うが
372大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:18 ID:MKitfzrPO
くそ〜
糖衣着いたの1630頃だったから既に祭りも終わってファイル1社が配ってるだけだったお
配ってるのは明らかに日本人じゃなかった…最近の流行りか?
373大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:31:34 ID:4dC7yr2M0
帝京今年問題簡単過ぎだったらしい
問題簡単→差がつかない→点数いがいのなにかで決めざる終えない
374大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:07 ID:E0IwtBMjO
つーかどっかの予備校のちっちゃい緑のクリアファイル配ってたの、全員フィリピンだったぜw
しかも試験受ける前なのにカタコトな日本語で「カイトソクホデース」ゆうてたし皆w
375大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:31 ID:SCcbJvUNO
東医で1135と1138の結果お願いします
376大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:33:41 ID:Ms0K+8RJO
>>371
あんがとー東医生 昭和のAEDは見事に散ったからガクブルルなのだが…
377大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:33 ID:me/gCVlb0
なんか胡散臭いウワサが多いなw
378大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:35:05 ID:DA8rJZWM0
>>375
どっちもDamedayo
379大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:35:55 ID:1z35GKoJO
>>373詳しく
380大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:36:35 ID:Mdx3ovz1O
>>374
それはもらうしかなぃなwww
381大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:38:01 ID:IpDHa+U80
>>375
シンドラーのリストには載っていませんでした
アウシュビッツ行きです
382大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:38:16 ID:DA8rJZWM0
自警四郎も糖衣うけたはずだがどうなってんだろうな
383大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:39:34 ID:V9g2nNDZO
日大今年は何倍ですか?
384大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:41:08 ID:sDMHpVhw0
>>375
1138だけあるお
385大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:41:13 ID:1z35GKoJO
二億倍
386大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:42:17 ID:SCcbJvUNO
1138は、平気だと・
1135はだめだとおもうけど
387大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:44:43 ID:nMPjOpotO
日大って再受験差別ある?
388大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:45:51 ID:j9vlHXIIO
明日入試あるとこってドコですか?
一次でも二次でもいいんで教えてください
389大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:46:37 ID:1z35GKoJO
あるよ
390大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:28 ID:Ms0K+8RJO
川崎 自警 日医 ポン大
391大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:44 ID:i64HOniXO
川崎2次、慈恵2次、日医2次、日大
392大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:50:46 ID:s5MA1l0l0
日医の討論って受験番号近い人とやるのかな??
明日早めに行って討論相手と仲良くなっときたいんだが…
393大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:51:26 ID:+ywWA86r0
>>392  その根回し、医者にするにはもったいない
394大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:51:39 ID:j9vlHXIIO
教えてくれて、ぁりがとうございます

このご恩は一生忘れません
395大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:52:19 ID:n5I7+lEf0
>>377
ほとんどデマ
396京極 夏彦:2007/02/07(水) 21:53:37 ID:ySvVNqGIO
東邦は回り最低だろ(笑)
397477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/07(水) 21:55:04 ID:+ZIZaQHP0
>>344
おじさん再受験生さん

私は釣りではありませんよ。
レスありがとうございます。

偏差値70越えで4敗とはかなり厳しいですね。
それだけの成績ならA判定かB判定ばかりですよね?


私は来年に向けてスタートしましたが、学費が不安です。
おじさんさんは学費はローンにするんですか?


398大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:57:00 ID:smBn7I9pO
帝京って何日目が一番簡単or難しかった?俺三日目しか受けてないけど結構簡単だったと思ったんだけど
399大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:57:49 ID:7YPQdFu2O
浪人確実なんだが、浪人にあたって注意点を教えてださい…orz
400大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:59:08 ID:j9vlHXIIO
んー…
女の子を妊娠させちゃいけないとか…
401大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:59:44 ID:fXFs9WSMO
愛知特待来たー!

北里補欠。
402大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:00:51 ID:PDkwcWvv0
>>399
お友達を作ろう。正直、勉強ばっかしてるからって成績いい訳じゃない。
俺は、非常に楽しい1年を送れたし、センターでも9割。
まあ、俺が天才すぎたってのもあるかもしれんけど(冗談)。
403大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:01:04 ID:LuXZ5O1o0
>>395
俺も落ちたときは差別があると、
大学批判のデマを流したい気持ちになりました。
404大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:01:11 ID:8qMfg45dO
<<373 俺も試験終わった後全く同じ事思ってしまった…
405オジサン再受生:2007/02/07(水) 22:01:31 ID:zADCp9+x0
>>397
すいません。4戦して2勝2敗の間違いでした。
10年以上働いていたので、そのときの貯金と
奨学金でまかなえる予定です。

>>387
某再受験生用のエール出版の本によると、
慶応と日大に合格した再受験生の話は聞かないそうです。
それくらいしか分かりません。
406大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:02:59 ID:oXCyrL8NO
>>358

いや、メチル機はN原子に直結。

NH2のHが二個ともCH3になったものが付いていると思ったらいいー。

PーヒドロキシアゾベンゼンのOHがN-(CH3)2に代わって、もう一個のベンゼンのNNのパラ位置にSO3Naが付いた感じ。
407大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:03:24 ID:Lnrad+lc0
>>399

予備校選びは結構重要
408大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:22 ID:IpDHa+U80
>>399
なるべく早く予備校を決める
3月頃にある講座があれば出る
予備校テキスト中心でやる
家から近い方が良い
医学専門予備校はしらね
409大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:45 ID:+rZj6XfYO
>>397
おじさんさん糞ワロタ
410レクサス( ゚д゚ ) ◆cEX.EXh1i. :2007/02/07(水) 22:07:13 ID:qnNDE9zUO
( ´ωω`)あぁ・・
おやすみ・・明日の日大頑張ろう
411大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:09:53 ID:4i6uqnW8O
東医かなり自信あったのに落ちてた…
これはショックだ
412大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:10:33 ID:ddG1z7cjO
愛知ばんばん蹴ってください。蹴ってくれる人は神だ
413大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:17 ID:Lnrad+lc0
>>411

次頑張れ
414大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:22 ID:b/su1j9kO
>314
ありがとうございます!
落ちました‥(o´д`o)第一志望おわっつ‥
415大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:35 ID:UZ6XDaHCO
》398          帝京結構簡単というのはどのくらいの感触?
416大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:54 ID:viQ7EAlW0
>399

遊び癖があるような人ややる気がない子に流されないように!!!
これは自分にとってかなり重要だった。
結局そういう人たちは一次もろくに通ってない。
自分ひとりだけ孤立してもいいぐらいの気持ちでね。
俺も今までまわりに流されたりで全然一次すら無理だったが、
今年はかなり真面目にやった。そしたらそれなりの結果は出たよ。
がんばれ!!!長文ごめん
417大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:14:10 ID:BsFG1VCV0
>>399
変なプライドは持たずに、予備校の先生の話を聞く。その上で、自分で判断する。
教師の信者にはならないようにしたい。
数学と英語(長文)の予習は必須。復習は全教科必須。
英単語は1学期中に一冊終わらせたい。

こんぐらい。医学専門予備校はしらね
418大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:14:28 ID:1z35GKoJO
帝京八割ぐらいなら誰でもいけるべ
419大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:13 ID:xf3AyCcsO
>>376昭和は今日来なきゃもう来ないよ
420大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:18:31 ID:XWe0wKf0O
>>370
>>369だけどありがとう◎
421大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:18:31 ID:E0IwtBMjO
帝京は毎年最低点が7割5分〜8割弱なのを見ると、正規も8割5分くらいじゃない?
記号ばっかだから点割と落とすものだよやっぱり。
422大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:00 ID:UZ6XDaHCO
帝京、06年の最低点243 これ多分補欠の点数。今回易化してたら、誰でもいけるとは言えないでしょ
423大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:35 ID:opHtfmG60
>>406
塩酸も投入してるからNaをHにしたんだけど、Naのままなのかな?
424大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:23:03 ID:viQ7EAlW0
>399に付け足し

けどぶっちゃけ量より質って感じだったから勉強時間は少なかったけど…
自分に合った勉強方法が見つかるといいかも。

で、試験受け初めて気づいた。
授業でやった化学や数学の難しいのなんて、全然出てない。
とにかく私立でいいなら(慶應とか慈恵レベルは知らん)、びっくりするくらいの基本をひたすらやってください。
基本しかでてない。トリチェリーとか全く出てないもんなぁ…化学の理論がんばったのに。
425大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:35 ID:r3LDRPTE0
あの、試験会場のまえで勧誘してる、ハンガリー国立大学医学部ってナンですか??
426大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:25:55 ID:r3LDRPTE0
あの、試験会場のまえで勧誘してる、ハンガリー国立大学医学部ってナンですか??
427大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:27:07 ID:jjgS/BGeO

428大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:29:27 ID:tFc8cGj+0
>授業でやった化学や数学の難しいのなんて、全然出てない
あるある
429大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:32:02 ID:zADCp9+x0
>>425
文字通りハンガリーの国立大学医学部に入学し医師になるというものです。

基本的に「入りたい!」という意志があれば入れますし、生活費を含めても
私立の医学部よりは安く医師になれます。英語も教えてくれるはず。

ただしハンガリーの医師免許をとっても、そのままでは日本で医師はできません。
外国で医師免許をとった人用のテストに合格しなければいけませんが、
このテストがエラク難しいらしいので、万人にはお勧めしません。

「俺は超優秀だから、そんなテスト楽々クリアだぜ!」
とか、
「どうせ俺は将来海外で働く医師になるもんね〜」
という方にはアリな選択肢だと思います。
430大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:33:47 ID:smBn7I9pO
>>415手応えだと物理十割、化学八割、英語八割って感じかな これってどうなん?ダメかな?受かってほしい!
431大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:35:07 ID:oXCyrL8NO
いや、塩酸の目的は亜硝酸ナトリウムから亜硝酸を得る為に加えてる。

重要なのは亜硝酸だから、これがないとジアゾ化を起こせない。

実際、少しは反応してスルホン酸になってるかもしれないけど、メチルオレンジとして使えるのはスルホン酸ナトリウムにして中和しないとダメだから、スルホン酸にしなくていいと思う。
432大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:32 ID:3R2g44tg0
東海英語130生物90数学70適正まあまあ
補欠無理ですかね・・
ちなみに今日のやつです。
433大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:52 ID:J5Rc4lef0
昭和今日着たので愛知1次補欠ですけど、けります,,,
434大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:46:17 ID:oXCyrL8NO
>>423

スルホン酸にまったくならずに亜硝酸だけには多分無理だと思うから、実際メチルオレンジを作る時はスルホン酸状態で先にジアゾ化→カップリング→NaOHで中和の手順になるかなー。

東海って問題が読みにくい感じがする…
435大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:47:31 ID:Evy75zoE0
今日の杏林は何聞かれた?
補欠以上になるのって難しい?
436再受験(`Å´ ) :2007/02/07(水) 22:51:00 ID:IsAJ3aT+0
私も再受験です。今年はこのスレに再受験の人が多く心強いです。
今のところ戦績は4勝(一次通過)1敗でそのうちひとつは補欠でした。
再受験の方、お互い頑張りましょう。
437大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:52:05 ID:J0pgjyP80
>>436
どこの大学受けましたか?
あと手ごたえは?
438大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:53:49 ID:gx/BnMizO
>>433
GJ!!!!昭和合格おめでとうございます。
439大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:58:42 ID:UbJxCDOGO
杏林面接はいたって平和だったよ
ちょっと困ったのは伴願校の質問ぐらい
あー受かりてー!!
440大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:59:20 ID:tFc8cGj+0
杏林もいいけど女子が少ないな
441大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:01:17 ID:0RAjO8Kk0
>>422
243は一昨年だろ、昨年は227
まぁ、補欠で80パー前後の戦いになるだろう
85いけば、当確。
でもな、人間案外ミスが多いもんだから、それだけとるの結構難しいぞ
部分点のある問題なんてほとんどないしな
442大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:01:52 ID:rKjT7eWQO
>>403
俺漏れも
443大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:02:23 ID:DqXB0Nmf0
明日は埼玉の1次発表、埼玉1号。二号がなつうかすいい〜
444大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:36 ID:lP44/qVR0
鯛の目玉は元気かな?
445大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:07:47 ID:u80wDxF00
今になってまだ馬鹿言っているヤツがいる。
模試の偏差値が60以上あったのに落ちた。多浪、再受験は不利。
西川史子は馬鹿なのに受かった。いまや底辺も難関だ・・・・。

去年の4月から私は言ってたんですけどね。
医学部はどこも難関だ。実力が無ければ入れない。。その上に運も無ければ入れないと。
誰も自分のこととして聞いていなかった。愚かですよ、あなたたちは。
いつも原因を自分以外のものにして己を正当化する。
いい加減に目覚めなさい。
落ちたのはあなたが悪いの。

446大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:08:03 ID:DqXB0Nmf0
懐かしい名前だね。
447大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:08:04 ID:UZ6XDaHCO
〈430           それでミスがなくれば 正規くるんじゃないかな。自己採点甘かったら、補欠かなー。
448再受験(`Å´ ) :2007/02/07(水) 23:08:27 ID:IsAJ3aT+0
>>437
愛知、岩手、帝京、昭和、聖マリ受けました。
昭和だけ駄目でした。愛知は補欠でした。
コネのようなものは全くないので、岩手、聖マリは厳しいかもです。
帝京は自己採点では総合8割越えているのでもしかしたらという感じです。
449大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:10 ID:lCQGhqM1O
簡単すぎだったってことはないぞ帝京。
漏れ過去問は手に入る限り解いたが、たいして変わらんよ。英語の和訳が短かったのはたしかだが。
誰も帝京の問題難しくて解けないんじゃない。
あれで、きちんと平均8割以上間違いなくだすことが大変なんだよ。

日大がんばるお
450大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:27 ID:viQ7EAlW0
埼玉のHPに出題ミスのお詫びがでてるけど、
どんな問題だったけ?
451大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:35 ID:DA8rJZWM0
>>445
いや、あの・・・西川は推薦らしいぞ
452大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:13:18 ID:0RAjO8Kk0
あれだろ、ベクトルのやつだろ。
OHだかHBだかの大きさ表すのに、上バーみたいなのになってたんだよ、確か。
おかしいな、とは思ったんだ。
453大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:14:13 ID:J0pgjyP80
>>448
そうですか!合格するといいですね!応援しています!
またどこか合格が決まったら教えてください!
454477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/07(水) 23:14:41 ID:+ZIZaQHP0
>>448さん
学費の工面はどうされますか?
貴殿も貯金ですか?

455大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:15:43 ID:d/CItt81O
>>429
横からすいません。ではハンガリーの入学試験はないんですか?
456大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:15:50 ID:DqXB0Nmf0
鯛の目玉はどっかの医大生?今年は鯛の鯛(軟骨 おめでたいお守り)で
祭珠の補欠めざしますうう〜・
457大学への名無しさん :2007/02/07(水) 23:17:53 ID:DOO0YKMQ0
行くなら猛勉強して東大の医学部にいきゃいいんだよ
そこらへんのウンコで満足してんじゃねぇよナス ハッハッハ 
458477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/07(水) 23:18:29 ID:+ZIZaQHP0
実は私もハンガリーの入学試験を視野に入れています。
問題は医師免許の国境でしょうね。


459再受験(`Å´ )  ◆HfD2XMemw6 :2007/02/07(水) 23:19:56 ID:IsAJ3aT+0
>>453
ありがとうございます

>>454
恥ずかしながら親に出してもらうつもりでいます。
一応親は了解してくれているので。
460大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:38 ID:DA8rJZWM0
>>457
IDかっけぇ

ハンガリーとかルーマニアの医大、確かに魅力的かもしれんがやめとけ。
日本の私立医大にもひっかかんなかった人間が見知らぬ土地で見知らぬ言葉で
見知らぬ学問を究められるとはおもえん。
461再受験:2007/02/07(水) 23:21:41 ID:4QOkDkD40
私も再受験(27歳)です。
よろしくお願いします。>397、436さん。
今まで東邦、杏林、日医、慈恵、東医受けて東邦補欠、東医1次合格で、他は全部一次で落ちました。
私の友人は25歳で北大の医学部に入ったのですが、順天、日医、慈恵全てに正規で受かりました(慶應だけおちました)
年齢いってても点数さえ取れれば入れると思います。

私は東医にかけるしかなくなってしまいましたが、結果がでるまで頑張りたいと思います!
ちなみに慶應でも30代の人が合格してるみたいなので点数さえ取れればなんとかなると思いますよ。
462大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:22:18 ID:J0pgjyP80
>>459
今何歳なんですか?
463大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:24:27 ID:z6i2kW7F0
どなたか北里の補欠合格者の内大体何人くらいが入学したのか教えてくれませんか??
464大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:25:04 ID:vyT0OlCiO
>>452
全員満点になっちゃうの?? 俺あそこは自信あったのに
465大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:25:08 ID:J0pgjyP80
>>461
模試ではどれくらい取っていましたか?
466再受験(`Å´ )  ◆HfD2XMemw6 :2007/02/07(水) 23:33:16 ID:IsAJ3aT+0
>>461
年齢で落とされるか心配でしたが、
25歳でも合格可能という話を聞いて安心しました。
慶應もだめもとで受験する予定なので頑張ります。
東邦補欠回ってくるといいですね。

>>462
今年で26になります。
467大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:33:50 ID:MInku8ZYO
帝京は確かに過去問よりも簡単だった。俺の受けた科目ではだけど。
最低が8割5分でも全然驚かない
ちなみに俺は記憶を頼りに友達数人と答え合わせした限りでは一問も間違えてなかった
そういう奴があと何人かいた
つまり今回はそういう感じ
468再受験:2007/02/07(水) 23:34:01 ID:4QOkDkD40
461です。
河合の最後の全統記述模試偏差値で
英語65
数学64
化学83
生物74
総合71.5でした。
ちなみに杏林はA判でしたが見事に落ちました。
あんまり関係ないと思います。
今勉強はじめて3年目です。最初はゼロからのスタートで総合偏差値30でした。
数学は因数分解ができなくて苦労したのを覚えています。
英語は東進のセンター模試受けて50点くらいでした。
それに比べたら出来るようになりましたがやはり文系の私には数学が・・・。
ちなみにエスカレーター式だったので受験も初めてで要領も悪い気がします。

469大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:15 ID:9QuebfltO
ハンガリーは簡単に入れると言っても、医学部本コースに入るには、英検準1以上の力がないと入れない。
簡単に入れるのは、プレコースというもので医学部準備コース。
準備コースで一年、生物、化学、物理等を英語の授業によって習う。
(日常生活はハンガリー語で過ごすためあまり英語の上達は望まれないらしい)それによって、本コースへの資格が得られる。
しかし大学側はプレコースから本コースへの合格率は90%といっているが、日本人の留学生を受け入れられたのは去年から。
9月から授業開始なので、まだ日本人の実績は90%の中にはふくまれていない。
本コースへのテストは、英語での口頭試験。日本人には、かなり厳しいと思われる…
自分も一回ハンガリーを考えてたんだけど無理だと気づきましたm(_ _ )m
470大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:35:00 ID:DA8rJZWM0
>>466
どうでもいいけど名前欄のそのAAヤメテw
PCで見ると青色とあいまって目にわるいw
471477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/07(水) 23:36:42 ID:+ZIZaQHP0
私は来年受かってこのスレのみんなに勇気を与えたいと思います。
仕事も辞める予定です
472大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:40:37 ID:J0pgjyP80
>>468
そうですか。ありがとうございます。大学は総計とかですか?
473大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:42:19 ID:uyryu1xlO
>432 生物の脳みそのところのfとa教えてほしいです…あと反射中枢も…お願いします
474大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:42:23 ID:d/CItt81O
>>469
詳しくありがとうございます。入学試験の科目は国立と同じなんですか?
475大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:00 ID:Gi8ezkoD0
チクショウ
酒のみてー!!
全部終わったらがぶ飲みしよっと
ストレスたまってかなわん
476大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:56 ID:DA8rJZWM0
477大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:44:49 ID:REiquL20O
>>245
ボーダー下がってると思うよ。去年の後期は一次通ったのに、今年の前期一次落ちた友達いるし。
友達受かる気まんまんだったから、めたくたショックうけてた。
478大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:46:48 ID:J0pgjyP80
再受験(`Å´ )さんは模試でどれくらいの成績を取っていましたか?
479再受験:2007/02/07(水) 23:47:26 ID:4QOkDkD40
>472さん
KO内部進学です。
ホントにバカだったと思います。

480大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:50:38 ID:J0pgjyP80
>>468
本当に最初の最初から勉強されたんですね!その努力には感服します!
予備校はどこら辺にいってらっしゃったんですか?
481477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/07(水) 23:52:23 ID:+ZIZaQHP0
ハンガリー受験を考え中
482再受験(`Å´ )  ◆HfD2XMemw6 :2007/02/07(水) 23:54:18 ID:IsAJ3aT+0
>>478
代ゼミの模試しか受けたことがなかったのですが、総合で64〜5程度
私大模試では67〜8程度でした。でも>>468さんの仰るとおり
模試での結果はあまり関係ないと思いますよ。特に私立の場合問題が大学によって
癖があるので、赤本での対策が重要と感じました。
483オジサン再受生:2007/02/07(水) 23:54:46 ID:yVdRCv8U0
>>481
ハンガリーよりグリーンカードとって米医科大の方が良いかと・・・
DV申し込んでるんだが当たらんw

ってか再受験の話はスレ違いっぽいのでやめません?
484大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:03 ID:unUElr5rO
>481

あなたにはそのほうがいいかも。多分学力関係ないだろうし
485大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:07 ID:9QuebfltO
>>474
英語の試験と面接のみで、試験はTOEICの過去問らしいです。
その採点をしてから面接をするらしいですが、英語の出来はあまり関係なくて面接で「何が何でも医学部になりたいんだ」っていう心意気さえみせれば大丈夫みたいです。
おすすめはしませんが、(プレコースは、浪人と変わらないし、むしろ辛いと思います)興味があるのなら、ネットで調べて問い合わせれば資料は貰えると思いますよ。
486大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:04 ID:UCkBtjQVO
>>419 そんなわけないだろが
487大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:59:02 ID:d/CItt81O
>>476
ありがとうございます。理科3科目はキツいですね。俺には無理っぽいです。ありがとうございました。
488再受験:2007/02/07(水) 23:59:39 ID:4QOkDkD40
>480さん
最初の1年目は
駿台の四谷「ハイレベル国公立医」というクラスに入って、
まったくついていけず、数学だけ授業にでてあとは自分でやりました。
一応30→55(河合全統偏差値)

2年目は荒川英輔という人が書いている、
「最受験生が教える医学部最短合格法」という本をよんで図書館で勉強し、
55→62(偏差値)
3年目も宅浪です。
62→72(偏差値)
ってかんじです。
489大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:02:06 ID:GP9DPuOP0
>>452
円の半径とかそういうとこ???
490大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:02:25 ID:fHkUC8M2O
別にスレ違いじゃないでしょ、私立医志望なら。
てかこのスレ凄い人達ばっかだなー。俺も一年浪人して出直してこよ(´・ω・`)
491大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:06:07 ID:9HwLV1f80
そう、模試判定は全然当てにならない。
今年の受験で学んだことです。

高校の時模試の判定に一喜一憂していた自分がホントバカに見えます。
私立医はいかにその大学の問題が自分に向いているかどうか・・・です。
492大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:09:09 ID:On+/ee4lO
東医430〜440までお願いします
493大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:09:17 ID:ix1+gsM9O
俺も来年
ってか寮に入ったらオナヌーできるのかな?寮の女の子とチョメチョメできるのかな…?
494大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:10:53 ID:ObUTJ/ms0
>>488
大変努力されたんですね!本当に尊敬します。
初めての教科が多くて苦労されたんじゃないですか?
495大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:11:03 ID:HfxCRxvXO
まったくだよね。わたしは北里Aだったのに補欠だったし。杏林以上のところが受かったらみんなに愛知まわすからね(^_^)
496大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:13:34 ID:HfxCRxvXO
>>493

残念ながら寮に異性は入れないと思う…。人と一緒だとオナもしづらいよね。
497大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:15:26 ID:ObUTJ/ms0
>>488
2年目はどこにも引っかからなかったんですか?
498大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:18:12 ID:ix1+gsM9O
>>496
一年間オナヌー我慢は無理ぽ
499再受験:2007/02/08(木) 00:19:10 ID:QUe4xogU0
>494さん。
人生かかってるし、周りも応援してくれてるから頑張らないとって感じでした。
早く合格が欲しいです!
東医難しいかな・・・。
500大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:22:29 ID:ObUTJ/ms0
>>再受験生
ちなみに勉強は1日どれくらいしていましたか?
501大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:22:33 ID:roZxi8Lk0
帝京8割5分ねぇ…
1科目につき、3問落としたらもうヤバイってことか、さすがにそこまでは上がらないんじゃないか?

502大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:24:11 ID:oFL4+xUKO
>>495
ありがとう!
そして、おめでとう!!
503再受験:2007/02/08(木) 00:25:29 ID:QUe4xogU0
>497さん。
実は、東邦補欠で連絡こず、
東医1次受かって2次落ち(補欠にも入らず)なんですよ!!
今回も一緒じゃこの1年何やってきたんだかって感じです(涙)

今回は自分の計算だと
英語8〜9割、数学4割、化学10割、生物8割だと思います。

これじゃあきついかな・・・。

ちなみに去年は数学、小問1問しか出来ませんでした。
理科も結構間違えたし・・・。それに比べたら若干の進歩は見られると
思うのですが・・・。
504大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:27:14 ID:+8xMEOeuO
面接受けに行く奴髪型とかどうしてる?
ついこの前切ったばっかなのに親が耳が見えるようにしろとかうるさいんだが
505477@再受験 ◆2tzOVihf0Y :2007/02/08(木) 00:28:42 ID:IvDV4Q0d0
もうだめぽ・・・
506大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:29:38 ID:yRiCuDyr0
>>504
要は年上からみて不愉快に思われなければいいんだから
素直に親の言うとおりにしたほうが良いぞ。
うちらと面接官の感覚は違うんだからな。
507再受験:2007/02/08(木) 00:30:31 ID:QUe4xogU0
>500さん。
日によって違うのですが多い日は15時間、少ない日は3時間。
平均したら8時間〜9時間くらいだと思います。
ただ15やってるとだらだらやる癖がついて問題解くのが遅くなりました。
(模試で実感)
何か、勉強してる時間に満足するというか・・・。
8〜12位で集中してやるのがベストだと思います。
508大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:30:46 ID:ObUTJ/ms0
>>503
きっと今回は上手くいきますよ!!信じて待ちましょう!!
きっと頑張ってきたひとは神様が見ていてくれているはずです!
それよりも何故再受験生に寛容な下の方の大学は受験しなかったんですか?
509大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:39:23 ID:YutcKjs80
日医の二次はどうなってんだ?誰も何もいわないけど、
杏林に流れてるなんて思えない。。一次受かったなんていってたの
けっこういたはずだけど、急にいなくなった。そんなに大変だった?
誰か教えてクレー!もう時間がないよ。

まさかだけど、実は一次うかってなかっただけはかんべん。
それだけはかんべん
510再受験:2007/02/08(木) 00:43:11 ID:QUe4xogU0
>508さん。
ありがとうございます。
まず実家の事情で地方は無理だったのです。
去年は一昨年、去年と帝京受けたのですが自分にはどうもあわなくて普通に
落ちました。8割は難しいと思いました。
聖マリは1年目に受けたのですが、理科が問題形式が自分にあっていないと思ったし。

それに比べたら東邦とかで7割とるほうが簡単かなって思って。

後、日医は点数さえ取れれば差別も特にないようなので実は日医を第一志望にやってきました。
代ゼミのチューターの日医の学生さんに聞いたら同じ学年に30台が10人以上も
いるって聞いたしこれは確かな情報かなと。
数学が何も出来ずに落ちましたけど・・・。

あと、自分の中では東邦には絶対受かる気でいたので
他は特に考えていませんでした。
甘かったですね・・・。
511大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:24 ID:yADKyAL6O
>>501
8割5分はありえない。大丈夫だ。



ってか浪人生こんなとこ受けんなよ〜。現役受かんないだろ。
512大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:50:15 ID:E/AtDLj1O
>>511
現役でも学力ある人は受かるよ♪
513大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:25 ID:YutcKjs80
他のスレで日医の情報入りました。
514大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:53:19 ID:E/AtDLj1O
みんな自己採点甘いね〜。
515大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:53:20 ID:ObUTJ/ms0
>>510
目的意識とはっきりした目標があってやってきたわけだしきっと
合格しますよ!もし駄目でもあきらめたくないでしょう?
だったら絶対医師になれますよ!これだけ悩んでいる人もめずらしいくらい
だと思いますし。
516大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:53:28 ID:yADKyAL6O
>>512
その言葉重過ぎる…(*_*)俺がただ勉強してなかっただけなんだが。あなたは現役?
517大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:58:04 ID:uZ5nA+eQO
明日の日大受ける人頑張ろうねノシ
518再受験:2007/02/08(木) 01:02:40 ID:QUe4xogU0
>510さん。
ありがとうございます!!
最終的な結果がでるまで頑張りぬきたいと思います!
519再受験:2007/02/08(木) 01:04:17 ID:QUe4xogU0
間違えました。>510→>515さんです。
ごめんなさい。。
520大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:05:24 ID:YutcKjs80
517>
がんばろう
521大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:23:54 ID:zNyCzxkVO
久留米の1次って何人受かったか知ってる人いますか?
522大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:36:00 ID:w56LisY8O
>513教えてください。
523大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:39:48 ID:MxA1T5eXO
久留米一次は493人だったと思う
524大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:40:28 ID:zHcp/K+80
>>521・・・久留米一次は、たしか477人だったと思いますよ。
     なぜか多いように思います。
525大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:42:50 ID:zHcp/K+80
失礼しました。。493人が正解です。。多いですね>>521
526大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:43:13 ID:ltMykCkf0
>>510
「問題が自分にあっていない」のではなくて、
「自分の学力が足りない」のです。
私もいい年して再受験でしたが、帝京には受かりました。
「再受験生が教える医学部最短合格法」については、
東大理科2類出身者が書いた本だということを念頭に置くべきです。
特に数学の勉強法は、私は同意できませんでした。
ニューアクションωのような参考書の例題を何周もするのが、
大変なように見えて、結局、近道なのです。
527大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:44:24 ID://YxLjx2O
東医だめだ…
昭和の二期の勉強する!二期の問題持ってる俺は勝ち組www
528大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:52:22 ID:6i43H3640
東海舐めてたあー。もうやだー。
前のレスの隣の女の子のシャーペンの音がうるさいwって言ってた人!
レス遅れてすみませんorz
1朗で済むかわかりませんが、来年頑張りますw
あなたがどこかの大学に受かってることを祈ってますね!!
529大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:56:33 ID:6i43H3640
物理が苦手なんですけど、物理の偏差値を上げるための何かオススメの参考書、問題集ありませんか?
ちなみに皆さんは、理科を習得して発展させるのにどれくらいの時間かかりましたか?
すみませんが誰か教えてください。
530大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:00:14 ID:lYoDM2sbO
531大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:04:38 ID:6i43H3640
>>530
ごめんなさい・・・見れませんorz
532大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:05:04 ID:h3/LFAef0
2006年度入試  代ゼミ合格者平均偏差値

70.0〜
69.0〜69.9 慶應義塾大医(69.9)
68.0〜68.9
67.0〜67.9 東京慈恵会医科・前期(67.2)
66.0〜66.9 ★東京大理科1・2類(66.1)
65.0〜65.9  日本医科(65.6)関西医科(65.1)

64.0〜64.9 自治医科(64.5)昭和大医(64.5)順天堂大医(64.6)久留米大医(64.6)
       杏林大医(64.1)  ★慶応義塾大理工(64.1)★京都大理(64.5)    
63.0〜63.9 東京医科(63.9)東海大医(63.4)愛知医科(63.6)近畿大医前期(63.6)
       福岡大医(63.4)    ★早稲田理工(63.2)
62.0〜62.9 日本大医(62.3)北里大医(62.2)
61.0〜61.9 東邦大医(61.5)金沢医科(61.7)
60.0〜60.9 聖マリアンナ医科(60.2)
59.0〜59.9 岩手医科(59.6)川崎医科(59.1)


注:獨協医科、帝京、埼玉医科、東京慈恵会医科・後期、東京女子医科、藤田保健衛生、大阪医科、兵庫医科は未記載。
533大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:10:50 ID:7HQtnIHF0
【2006代ゼミ合格者分布ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
筑波医:68.5
慈恵医前期:67.2(平成18年度辞退率73%補正前)
横市医:66.9
大分医:65.8
慶応理工:64.1
★慈恵医前期:64.0★(合格者上位70%削除後)
【1980駿台ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田理工:59.6○
岩手医科大:54.6
★慈恵医科大:52.7★
上智理工系:51.2○

たった30年足らずでマーチ理工レベルから、関東国立医の滑り止めとして定着し
入学者が早慶理工レベルなんて…慈恵は大躍進だな!!!
534大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:24:02 ID:lhyAvrbwO
>>529

セミナー物理
535大学への名無しさん:2007/02/08(木) 03:50:00 ID:O5zv8mFv0
>>532
代ゼミって、医学部受験の母集団自体、河合や駿台に比べて少ないからその数値鵜呑みにやぁできんぞw
536大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:02:41 ID:pSbdur+R0
537大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:18:51 ID:1eNOCuJNO
募集人数の少なさや、浪人の多さを考えると早慶より難しいだろ
538ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/08(木) 05:31:43 ID:8OR0t9XWO
もはよう(^ω^)

日大頑張るお(^ω^)
539大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:54:55 ID:HfxCRxvXO
杏林て今年2次休んだ人多かったよね?その分行った人は受かりやすいってこと?

杏林受かりたい…。。
540大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:55:01 ID:BM+upZRlO
>>514
その通り!自己採点甘すぎ!そんなけの点数取れば通るよ=落ちたなら取れてない=自分の出来、問題の難易度を見極めれていない=解答用紙を単に埋めただけで出来た気になっている=かなり危険です
541大学への名無しさん:2007/02/08(木) 05:57:37 ID:HfxCRxvXO
わたしなんて自己採点きつくして愛知の出来6割以下って言ってたけど免除だった。
542ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/08(木) 06:22:35 ID:8OR0t9XWO
もれのえっちぃのは108式まであるお(^ω^)
543ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/08(木) 06:27:50 ID:8OR0t9XWO
ちょww誤爆orz
544大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:14:08 ID:kQo9p6Q6O
みなさん、愛知ばんばんけちゃって俺に回してw(必死)
545大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:14:42 ID:xYpzqmBzO
最近出撃報告が少ないな
今年の入試が始まったころはたくさんあったのに
みんな疲れてきたのかな
俺もそろそろ日大に行く
546 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/08(木) 07:18:13 ID:52beSxS/O
日大へ出陣
(・ω・`*)
547大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:18:48 ID:5wswzdB5O
日大突撃〜
548大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:20:19 ID:kwgIDDNHO
北里に続き日大の正規も頂く
549大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:24:20 ID:+WrHX2w7O
埼玉の二次の出願締め切りっていつまで?
もう終わったの?
550ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/08(木) 07:25:48 ID:8OR0t9XWO
>>549
2月17日までだお(^ω^)
551大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:29:21 ID:YjpL/TinO
おい
日大着いた…
早過ぎた
某店2階から会場見つつコーヒー飲もう
552大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:30:22 ID:o5g2swd3O
帝京きてくれ…
帝京きてくれぇぇぇぇ
553大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:34:01 ID:VlOYnGyzO
日大へ出陣 みな頑張ろうぞ
554大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:34:54 ID:HATZ0mC/O
カルボン酸と炭酸ってどっちが強いんだっけ?
555大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:36:28 ID:+XGOWXoPO
かるぼんさん
556大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:38:38 ID:Klxrp55mO
カルボンだよ
557大学への名無しさん :2007/02/08(木) 07:41:57 ID:76wI5hJq0
>>548
北里譲ってね〜お願い♪
で、北里成績教えて?
558大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:42:23 ID:kwgIDDNHO
カールボーンサーン!!
559大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:42:33 ID:Klxrp55mO
日大前にいるが、すでに第一志望に落ちてる俺にとって駿台ののぼりは大きなお世話
560大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:44:40 ID:1eNOCuJNO
実質日大で今年の私立医のピークも過ぎるわけか

早いなあ
561大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:47:16 ID:Klxrp55mO
日大前トールなわけだが、受験生率高っ
ママと来る人ホント多いね
562大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:47:46 ID:kwgIDDNHO
最後に慶應が待ち構えてるよ
563大学への名無しさん :2007/02/08(木) 07:49:26 ID:76wI5hJq0
でも埼玉前期で受かった人って多分、絶対、辞退者多いよね?
合格者全員断って欲しい。後期に回してくれ〜〜〜
自分が今多校受かっていても、埼玉は受けたと思うし。
564大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:02:43 ID:uZ5nA+eQO
駅前人立ちすぎじゃない?!
囲まれて怖かったんだけどw
565日大:2007/02/08(木) 08:03:26 ID:4ckHGc3oO
早過ぎたね。まだ、あいてないよ。
566大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:04:29 ID:BqHi6i6HO
>>561
だよなw
もう18なんだから受験くらい1人でしに来いと言いたい
567大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:08:25 ID:uZ5nA+eQO
間違えて経済学部の方に行っちゃったw
法学部どこですか?って聞いたら見えてたww
568大学への名無しさん :2007/02/08(木) 08:10:46 ID:76wI5hJq0
東海ってどれくらい取れば合格か?知ってる人居る?
569大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:12:05 ID:Klxrp55mO
東京の進学校の男子生徒がママと一緒!
570(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/08(木) 08:13:27 ID:53QoXw4LO
みんなみんながんばれィ!
受かって楽になっちまえィ!
571大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:14:57 ID:X8Ey60DXO
ママー
572大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:16:04 ID:WzhU+68GO
今年落ちたら下の弟妹と受験ていう辛い運命背負った奴挙手しろ
573大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:20:03 ID:1eNOCuJNO
オレの知り合いには弟が推薦決めちゃって
今年落ちたら弟が上級生ってのがいる
しかも今のところ全滅でそうなる可能性が極めて高い
574大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:20:43 ID:HATZ0mC/O
彼女は慶應文系うかったのに俺は浪人しそう…

ふふふらふられるのかな
575大学への名無しさん :2007/02/08(木) 08:23:17 ID:76wI5hJq0
>>572ハーーーーイ。でも俺三浪もうやめる。
576大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:28:22 ID:uZ5nA+eQO
>>570
ありがとう、頑張るよ

日大、5階まで階段とか死ぬww
577大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:29:32 ID:hwC41KOp0
ハンガリー・ルーマニアとかいいじゃん
外大医卒で日本医師免許資格を取ってる人結構いる、大抵有名な医者になってる
次の人は適正ある

T 英語・外国語が得意
U 体力・精神的にタフ
V コミュニケーション能力が高い
W 医療・医師と言う職業自体が趣味

こういう人は日本で何年も浪人してるよりも良いと思うよ
578だれか…:2007/02/08(木) 08:30:41 ID:4ckHGc3oO
日大の出題形式教えて…。お願いしますm(__)m
579大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:31:11 ID:+J+4sQKrO
俺の部屋女子すくなす(´・ω・`)ショボーン
580大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:32:34 ID:1eNOCuJNO
そういうヤツは日本でもさっさと受かるだろ
581大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:34:25 ID:uZ5nA+eQO
>>578
形式ってマークか記述ってこと?
だったら全問記述だよ
記号問題も多少あるけど
582大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:35:56 ID:uZ5nA+eQO
>>580
確かにw
583大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:37:57 ID:4ckHGc3oO
>>581ありがとうございますm(__)m。日大は、ついでで対策してないんですよ…。
584大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:41:05 ID:cjAIBhYa0
>>568
9割いると思う
このスレでも前々から言われてて半信半疑だったけど、自分で試験受けてみて納得した
585大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:41:51 ID:Xp19x4ceO
6階まで階段ワロタ
586大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:43:55 ID:csxrwwr5O
まだ代々木…。ちょっとまずいか俺…?
587ななす:2007/02/08(木) 08:44:18 ID:Yp7yj5DFO
てか日大って六割とりゃいいんやろ
588大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:05 ID:WzhU+68GO
香水臭い奴勘弁してほしいぜ…
589大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:39 ID:4ckHGc3oO
この教室何歳!?って人がチラホラ…。なんなんだこれは…?
590大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:56 ID:Sz5fk+RtO
日大、人多すぎて気持悪い
591ななす:2007/02/08(木) 08:47:15 ID:Yp7yj5DFO
試験会場でフェラーかよ
592大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:47:16 ID:4ckHGc3oO
>>587マジですか?そんなに難しいんだ…。
593大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:48:05 ID:5aHzR1EvO
日大今まででかわいい娘1番多い!!!!!
オヤジみたいな奴も1番多い……
594大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:49:22 ID:4ckHGc3oO
↑正解。
595大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:51:34 ID:r6rGo2xAO
とりあえず筆記は今日でほぼおわりかー
まぁみんながんばろう
596大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:54:00 ID:nS6vtrQ/O
25教室いませんか?
今年はオフ会ないっすか?
597大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:03:50 ID:ncFJCBZPO
お、今日日大か
みんな頑張り〜
おれもだしとけばよかったww
598大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:10:42 ID:ncFJCBZPO
受験シーズンは嵐のように過ぎ去っていくな
大変な移動、緊張した面接…
さて10時の表意の発表に備えるか(´∀`*)
599大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:15:28 ID:dZI6Gp7B0
兵庫医大そろそろ発表け〜!!
600大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:16:55 ID:yMi/jDqRO
日大組頑張れ!
601東海シャーペン:2007/02/08(木) 09:18:04 ID:+8xMEOeuO
日大ガンガレ!
>>528もガンガレ!
602大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:24:44 ID:kQo9p6Q6O
>>572
今年ダメだと妹に抜かれますが何か?w
でも、俺は夢はあるよ
603大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:35:29 ID:fldydhqu0
http://www.saitama-med.ac.jp/new/h19nyushi-an.html

これって既出? キター!!
604大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:00:16 ID:uef2Bh3vO
兵医カモーン
605大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:01:48 ID:toFFz5EjO
兵医見れない……
見れた人もしよかったら1050〜1070お願いします
606大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:03:27 ID:uef2Bh3vO
じゃあ、俺は970番台お願いm(__)m
607兵庫:2007/02/08(木) 10:05:14 ID:JnyGkYKIO
3350〜3370お願いします。
608ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/08(木) 10:07:47 ID:03pqyGr5O
ぉはょー(^!^)y~
昨夜は家族会議…
論点は俺の進路…
三浪したいけど、させてくれとはさすがに言えませんなorz
ハァ(*_*)(T_T)(>_<)

今日試験のヤシガンガレ!
609大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:08:19 ID:E6z9/k1R0
兵庫医科
3100〜3150お願いします(><)
610大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:12:27 ID:coJpCOlsO
兵医一次来たぜ!
611大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:12:49 ID:GOXhp6n5O
612大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:14:11 ID:k1CvQvK10
3103 3110 3112 3116 3121 3122 3124 3126

3128 3136 3138 3141 3149
613大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:15:25 ID:k1CvQvK10
>>608残念ながら・・・ありません・・・
614606:2007/02/08(木) 10:15:27 ID:uef2Bh3vO
>>611
サンクス!
615大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:15:46 ID:E6z9/k1R0
>>612s
ありがとうございます!
親戚の子なんですけどありました☆
616大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:16:01 ID:pwd0/Ulr0
兵庫医科
2007年度 一般入試(一次試験用)合格者
>>609
3103 3110 3112 3116 3121 3122 3124 3126
3128 3136 3138 3141 3149
617大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:16:30 ID:k1CvQvK10
>>613
607の間違いです
618大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:17:32 ID:k1CvQvK10
>>605
1054 1056

1061 1064 1065
619大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:18:05 ID:pwd0/Ulr0
兵庫医科
2007年度 一般入試(一次試験用) 合格者一覧表
0002 0013 0017 0021 0023 0028 0032 0033 0041 0042

0046 0049 0051 0053 0055 0056 0059 0069 0072 0074

0075 0076 0078 0080 0082 0086 0087 0093 0097 0099

0100 0104 0106 0109 0110 0114 0118 0119 0123 0124

0127 0130 0131 0133 0135 0138 0139 0141 0146 0150

0152 0153 0155 0158 0161 0162 0167 0172 0178 0184

0190 0193 0198 0199 0201 0205 0207 0210 0211 0213

0217 0224 0227 0245 0247 0251 0253 0255 0257 0271

0276 0280 0281 0285 0296 0297 0301 0306 0308 0309

続く
620大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:18:12 ID:8X5VP8us0

医学部 医学科
0002 0013 0017 0021 0023 0028 0032 0033 0041 0042
0046 0049 0051 0053 0055 0056 0059 0069 0072 0074
0075 0076 0078 0080 0082 0086 0087 0093 0097 0099
0100 0104 0106 0109 0110 0114 0118 0119 0123 0124
0127 0130 0131 0133 0135 0138 0139 0141 0146 0150
0152 0153 0155 0158 0161 0162 0167 0172 0178 0184
0190 0193 0198 0199 0201 0205 0207 0210 0211 0213
0217 0224 0227 0245 0247 0251 0253 0255 0257 0271
0276 0280 0281 0285 0296 0297 0301 0306 0308 0309
0312 0315 0318 0320 0325 0328 0330 0331 0334 0343
0347 0364 0370 0371 0373 0377 0379 0380 0383 0384
0386 0392 0397 0401 0403 0404 0408 0412 0419 0420
0423 0424 0441 0446 0453 0454 0469 0470 0474 0476
0479 0481 0482 0488 0503 0506 0507 0512 0525 0529
0530 0531 0532 0537 0538 0540 0543 0548 0555 0559
0568 0570 0592 0595 0600 0604 0615 0617 0621 0626
0634 0637 0641 0644 0646 0653 0655 0659 0660 0667
0670 0674 0688 0691 0694 0697 0704 0707 0710 0713
0719 0723 0732 0736 0738 0740 0744 0745 0746 0752
0766 0768 0774 0781 0786 0789 0791 0794 0812 0819
0822 0823 0829 0834 0842 0843 0852 0871 0872 0874
0875 0884 0895 0900 0914 0921 0931 0943 0946 0951
0954 0970 0987 0990 0993 0998 1005 1009 1010 1012
1015 1026 1031 1033 1035 1036 1039 1047 1054 1056

621大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:18:39 ID:k1CvQvK10
>>606
0970
622大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:18:40 ID:pwd0/Ulr0
0312 0315 0318 0320 0325 0328 0330 0331 0334 0343

0347 0364 0370 0371 0373 0377 0379 0380 0383 0384

0386 0392 0397 0401 0403 0404 0408 0412 0419 0420

0423 0424 0441 0446 0453 0454 0469 0470 0474 0476

0479 0481 0482 0488 0503 0506 0507 0512 0525 0529

0530 0531 0532 0537 0538 0540 0543 0548 0555 0559

0568 0570 0592 0595 0600 0604 0615 0617 0621 0626

0634 0637 0641 0644 0646 0653 0655 0659 0660 0667

0670 0674 0688 0691 0694 0697 0704 0707 0710 0713

続く
623大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:19:29 ID:8X5VP8us0
1061 1064 1065 1072 1073 1076 1080 1081 1082 1093
1094 1098 1110 1120 1121 1124 1127 1132 1134 1137
1138 1140 1144 1155 1161 1164 1168 1169 1171 1174
1176 1186 1188 1192 1197 1206 1207 1208 1210 1211
3010 3014 3033 3037 3043 3046 3047 3048 3057 3064
3087 3094 3103 3110 3112 3116 3121 3122 3124 3126
3128 3136 3138 3141 3149 3159 3160 3179 3187 3189
3191 3193 3206 3213 3227 3229 3230 3259 3288 3291
3305 3310 3312 3328 3381 4006 4014 4020 4026 4031
4052 4059 4072 4073 4075 4094 4128 4134 4138 4147
4152 4165 4168 4171 4186 4199 4206 4222 4228 4229
4232 4234 4237 4241 4244 4248

624大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:19:45 ID:pwd0/Ulr0
0719 0723 0732 0736 0738 0740 0744 0745 0746 0752

0766 0768 0774 0781 0786 0789 0791 0794 0812 0819

0822 0823 0829 0834 0842 0843 0852 0871 0872 0874

0875 0884 0895 0900 0914 0921 0931 0943 0946 0951

0954 0970 0987 0990 0993 0998 1005 1009 1010 1012

1015 1026 1031 1033 1035 1036 1039 1047 1054 1056

1061 1064 1065 1072 1073 1076 1080 1081 1082 1093

1094 1098 1110 1120 1121 1124 1127 1132 1134 1137

1138 1140 1144 1155 1161 1164 1168 1169 1171 1174

1176 1186 1188 1192 1197 1206 1207 1208 1210 1211

3010 3014 3033 3037 3043 3046 3047 3048 3057 3064

3087 3094 3103 3110 3112 3116 3121 3122 3124 3126

3128 3136 3138 3141 3149 3159 3160 3179 3187 3189

3191 3193 3206 3213 3227 3229 3230 3259 3288 3291

3305 3310 3312 3328 3381 4006 4014 4020 4026 4031
続く
625大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:20:32 ID:pwd0/Ulr0
兵庫医科

4052 4059 4072 4073 4075 4094 4128 4134 4138 4147

4152 4165 4168 4171 4186 4199 4206 4222 4228 4229

4232 4234 4237 4241 4244 4248

終わり
626大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:21:11 ID:GOXhp6n5O
GJ!
627606:2007/02/08(木) 10:22:02 ID:uef2Bh3vO
>>621
サンクス!!
628大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:26:56 ID:GOXhp6n5O
なんかあんまり報告ないな
(・∀・)キター
とか
629大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:29:02 ID:pwd0/Ulr0
兵庫医科2007年度 一般入試(一次試験用)合格者
>>619
>>622
>>624
>>625
合格された方おめでとうございます
630大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:29:12 ID:uef2Bh3vO
だって、すべりどめのすべりどめだし、1人しかいなかったら、身元割れるし。
631ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/08(木) 10:30:59 ID:03pqyGr5O
キタ━━(・∀・)━━━━!!


とか、言ってみたいぉ
632大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:38:19 ID:ncFJCBZPO
なんという一次落ち…
みただけで…(´;ω;`)ウッ
633大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:41:59 ID:uef2Bh3vO
>>632
ワロタ
634大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:43:24 ID:GOXhp6n5O
一次合格発表の後は最もスレが活性化するはずなのになんだこの静けさは…
やっぱ兵医って人気ないのか?
何かと黒いしな、ここ
635大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:44:44 ID:8X5VP8us0
>>634 日大にみんな行っているから、閑散なだけ
636大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:46:35 ID:9HwLV1f80
700人越え?
637大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:49:38 ID:GOXhp6n5O
実は日本大学と日本医科大学の区別がついてない関西人の俺
638大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:53:03 ID:8X5VP8us0
実は大阪大学と大阪医科の区別がついていない関東人の俺
639大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:57:03 ID:uef2Bh3vO
何という前後30人1次落ち。
640大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:06:31 ID:8KHqVexvO
埼玉の発表何時でしたっけ?
641大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:07:16 ID:SbxKFAsv0
これから日本医科大学面接なんだけどどうしよう

・理想とする医師像
・医者になりたいと思った理由
・この大学を志望した理由
・進学はいつ決めたか

ここら辺聞かれたら死ねる
この大学を志望した理由は
「臨床医になりたいので、長い歴史と充実した設備を持つ
 この大学に入りたいと思いました」と答えとけばおk?
642大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:13:06 ID:GOXhp6n5O
ありきたりだが、そう言うしかないよね
まさか、手当たり次第に受けてるので…
とは言えないし
643大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:14:04 ID:faLfgblSO
>>642同じく今から日医‥
それ完璧だと思う。
そうだ、個人面接あったんだ・・・ディベートに意識がいって何も考えてなかた\(^O^)/
644大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:16:34 ID:3wZ7TqOGO
でも願書にその辺のこと書いてあるしあんまりきかれないんジャマイカ、おそらく高校生活について聞かれると思う、それより俺は討論が心配だよ
645大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:20:56 ID:SbxKFAsv0
もうこうなったらありきたりでも何でもいいです
その場を凌げれば何でも

>>643
完璧・・・かw?
同じ2時組同士一緒になったらよろしく
俺は個人で手一杯で今必死になってグーグルかけまくってるw
討論は案外わきあいあいな雰囲気になると踏んでるし以外に大丈夫じゃね
646大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:25:54 ID:xYoBCIXcO
川崎体験談みたら結構緊迫してるって書いてあったのに、和やかだった…
どうなんだ?
647大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:27:36 ID:yxc30UMkO
>>572
漏れ(*^ー^)ノ
648大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:33:22 ID:SbxKFAsv0
まさか2chで自分の回答を整理するはめになるとは・・・

・理想とする医師像
優れた技術や豊富な知識と経験を持っているだけではなく、
患者の立場に立てる、というのが理想です
患者の病状や、社会的立場、倫理観は様々だと思うので
どなたとも相互理解を深め、信頼の置かれる医者になりたいと思います
・医者になりたいと思った理由
小さい頃○○病になり、その時は本当に助けられたという気持ちが強かったので
僕も人を助ける職業につきたいと思いました (○○はこれから考える)

一人称は僕と私どっちかがいいですか?
649大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:35:07 ID:7VHoIMvtO
兵医何人だしてんだ??
650日大:2007/02/08(木) 11:37:01 ID:Sz5fk+RtO
生物難すぎワロタ
651大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:37:43 ID:csxrwwr5O
日大理科簡単だた\(^o^)/
英数勝負か…。
652大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:38:13 ID:Tt9Q99DcO
物理は簡単だたよ
653大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:39:38 ID:NBD/+o/5O
日医は願書出したときに大学志望理由とかかいたろ。それ言えばいいんだよ。
654大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:43:07 ID:HATZ0mC/O
どうしよ物理できなかっ
655日大生物:2007/02/08(木) 11:43:47 ID:uZ5nA+eQO
進化は出ないと踏んでたのに…
656日大:2007/02/08(木) 11:44:28 ID:02E+EEmdO
化学はめちゃ簡単だったが、物理は普通かな…
まぁどこの私大医学部もやっぱ英数勝負だな。午後も頑張りましょー
657大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:44:44 ID:xclUO3OkO
>>640
13時だよ
658日大:2007/02/08(木) 11:45:40 ID:xYpzqmBzO
2号館外出禁止ってどういうことだよ…
659日大:2007/02/08(木) 11:48:06 ID:Tt9Q99DcO
最後の異性体の数なんこになった?
660大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:49:59 ID:HATZ0mC/O
3組…かな
661大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:50:58 ID:1eNOCuJNO
日大は生物むずすぎ、化学は簡単。
よかった平均化されて
662大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:51:15 ID:G86LpWRGO
東医って補欠入れて何人ぐらいとるの?
663大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:52:00 ID:uZ5nA+eQO
>>660
マジで…2って書いちゃった…
664大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:52:39 ID:4ckHGc3oO
四組…。間違ってそう…。てか、回収の時に後ろの人のちらみしたら1番がぜんぜんちがたorz
665日大:2007/02/08(木) 11:52:43 ID:Xp19x4ceO
物理\(^O^)/
岩手すら受からなかった僕が医学部受かるはずありません
ほんとうにありがとうございました
666大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:52:52 ID:1eNOCuJNO
オレも3組
667大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:53:36 ID:Tt9Q99DcO
自分は二組…
668大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:54:44 ID:IJO/qq4ZO
自信無いけど2にはした
669大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:55:38 ID:faLfgblSO
>>648すばらしい・・私にはそんなこと言えないや。参考になる〜!
12時からだから終わったら感想書き込みます。
670大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:55:38 ID:csxrwwr5O
俺も3組
671大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:55:54 ID:uZ5nA+eQO
みんな2号館?
672大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:56:57 ID:IJO/qq4ZO
むしろ序盤の正誤が怖いは俺は…確固たる知識が無いから死ねた
673大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:59:02 ID:Tt9Q99DcO
あれ全部間違い二つになった…
674日大:2007/02/08(木) 11:59:42 ID:oiYs7H6BO
しまったぁあぁぁ
幾何異性体いれちまった\(^O^)/


みんな理科の感触何割くらい?
675大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:02:21 ID:IJO/qq4ZO
両方7割ぐらいかな…終わた
676大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:02:40 ID:5aHzR1EvO
物理振り子\^o^/オワッタ
化学知識問題不安\^o^/ウァァ
677大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:03:38 ID:4ckHGc3oO
>>673俺もなった
678大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:03:46 ID:Tt9Q99DcO
化学8割
物理7割くらい
679大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:04:05 ID:NpC+cVtmO
___
←三浪| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

680日大:2007/02/08(木) 12:06:50 ID:oiYs7H6BO
>>678俺も
___
←三浪| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰りにいっしょにジェットコースターで\(^o^)/しませんか
681大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:08:13 ID:lFVKUd6PO
>>679
あれ?俺がいる…(´・ω・`)
682大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:08:20 ID:oiYs7H6BO
安価ミス
>>679
683大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:09:50 ID:uZ5nA+eQO
化学も生物も出来なかったよ…
浪人ケテーイ\(^o^)/
684大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:10:54 ID:oTWio6eU0
2007代ゼミ

70 慶應義塾
67 大阪医科
66 東京慈恵会医科、日本医科
65 自治医科、順天堂、関西医科、久留米
64 岩手医科、杏林、昭和、東京医科、愛知医科、近畿
63 東海、日本、藤田保健衛生、兵庫医科、福岡
62 北里、東京女子医科、東邦、川崎医科
61 獨協医科、帝京、金沢医科
60 聖マリアンナ医科
59 埼玉医科

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
685大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:12:32 ID:oiYs7H6BO
_____
←オワタ会場| オワタ
 ̄|| ̄  ̄┗(^o^ )┓三
 ||     ┏┗  三
オワタ
┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三オワタ
  ┏┗ オワタ   ┏┗ 
  ┗(^o^ )┓三
     ┏┗  三
686大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:12:54 ID:1eNOCuJNO
化学はおそらく満点だが、生物は7割いくかどうか?
つーか、1問目が全然わからねかった
687大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:15:37 ID:SbxKFAsv0
よし日本医科行って来る
688大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:16:20 ID:IvDV4Q0d0
日大って最低何%とればOK?
東海みたいに見かけ上のだましとかあるの?
689大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:17:16 ID:IvDV4Q0d0
日大と杏林と藤田って難易度どんな感じ?
690大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:17:35 ID:HfxCRxvXO
5階まで階段とか本当にありえない…。

日大より明日の杏林が気になる。。
691大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:21:07 ID:hCFjLr4xO
私も三組だったよ!
692大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:22:38 ID:5wswzdB5O
大便混み杉ワロタ
693大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:24:54 ID:oiYs7H6BO
化学の最後は何mlか覚えてるやついる?
6□.□ml?
694大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:25:51 ID:oiYs7H6BO
昼休みながすぎだろ
695大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:26:30 ID:7VHoIMvtO
0.62になったかな
696大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:30:20 ID:r6rGo2xAO
理科七割じゃやばそうだな…
697大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:33:26 ID:Tt9Q99DcO
ああ〜でも英数8割ならいけるさ…苦
698大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:34:43 ID:csxrwwr5O
英語で神よ舞い降りてきてくれ…6割強取れれば受かる…。
699大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:36:38 ID:qlRv5NIm0
>>662
>東医って補欠入れて何人ぐらいとるの?

正規95人+補欠40〜50人が発表されるはず
例年正規はかなり国立や上位校に抜けるので
補欠40〜50では人数が不足し
電話で繰り上げ合格の連絡が来る

だから一次合格者は補欠に入ってなくても合格の可能性は残ってる
700大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:37:31 ID:IJO/qq4ZO
数学はともかく、英語で8割は俺には厳しい…。日大って合格点低くなかったっけ?全体で6割取れりゃ一次突破出来たような気がするんだが…
701大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:38:03 ID:nS6vtrQ/O
オフ会しましょう
試験後にメールください
[email protected]
702大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:40:43 ID:Bl9VsqpgO
東海の適性検査の答えってどこかにでてますか?
703大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:43:08 ID:NpC+cVtmO
>>701
女?
704大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:44:29 ID:nS6vtrQ/O
女ですが何か?女を武器にするつもりはないんですが
705大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:46:25 ID:3wZ7TqOGO
さあ日医大へ出陣だ
706大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:49:59 ID:uZ5nA+eQO
>>701
年齢制限あり?
707大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:56:03 ID:kQo9p6Q6O
愛知は繰り上げ多いみたいだね
去年が一次補欠が75人と二次補欠が100人ちょい補欠合格
今年が一次補欠は90人ぐらいだから、二次も100人まどはいかないだろうけど
708大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:56:24 ID:yTkdVZsp0
一次はどこの私立医も実力(成績順)ですよね・・。
709大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:57:09 ID:OIuweMswO
兵庫医2次行く?
俺は関西医の前日だから行かない可能性大。
710大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:59:10 ID:kQo9p6Q6O
>>708
そうだよ
711大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:59:36 ID:w56LisY8O
ヒントは標準化採点だ
712大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:00:49 ID:1ocYby0UO
帝京!帝京!帝京!
713大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:01:21 ID:P46uhsyIO
浪人街道まっしぐらぁ〜\(^O^)/オワタ
714大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:03:43 ID:zhEP78h/O
埼玉落ちた・・・・・orz
715大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:04:27 ID:o5g2swd3O
>>705
一応受けるよ。
コンディションなんかより、もう浪人しない事の方が俺には大事だから。
716大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:06:33 ID:VGRHliOuO
埼玉華麗に不合格\(^O^)/
717大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:08:50 ID:t/36v5RIO
埼玉1670〜1690までお願いしますm(._.)m
718大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:09:46 ID:pHxQZChQ0
1689のみ
719大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:11:16 ID:OIuweMswO
>>715
大医→兵庫→関医
のスケジュール?
720大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:13:58 ID:YyVb0wuG0
兵庫、埼玉見事撃沈(^0^)もう医学部あきらめて違う学部行くか、現世とお別れしよ。
721大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:14:11 ID:t/36v5RIO
ありがとうございます
落ちましたorz
722大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:14:46 ID:GOXhp6n5O
二次行かないなら受けなきゃいいと思うのだが…
723大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:15:39 ID:o5g2swd3O
>>719
うん。関西に住む人ならこの三つ+近畿はたいてい受けてると思うよ。
724大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:23:22 ID:OIuweMswO
>>722
もう他大の正規合格来たから迷い中。
他大の合格来てなかったから2次は当然受けるだろうよ。

>>723
俺と全く同じだなw
お互い最後まで頑張ろう。
725大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:33:15 ID:R7slmYCl0
表意も近大もオワタ
簡易題意きっつよねーorz
どうしよ・・・
タスケテー
726大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:34:55 ID:yTkdVZsp0
>725
表意より簡易のほうがより難しいのでは・・・。
727大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:42:43 ID:+8xMEOeuO
みんな本命のときって緊張する?
728大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:42:44 ID://YxLjx2O
埼玉オワタ\(^O^)/
埼玉一次落ちの時点で昭和の二期なんて受かると思えないな…もうだめかもorz
729大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:44:58 ID:faLfgblSO
日医死んだ・・・
ディベートは医師は不足しているかについて。2時組は別の内容かと思われ。
個人面接はおそらく小論にでてたヘルシンキ宣言の二項目はなんだったかが聞かれ、それについて何を書いたかも聞かれる。あと願書に書いたことを聞かれ、見事に答えられず冷たい視線。オワタ\(^O^)/
昭和正規だしそっち行くわ。さよなら日医/~
2時組がんばれ!
730大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:46:31 ID:BQChRsQCO
埼玉2550〜2600までお願いします(>_<)
731大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:48:11 ID:OwToyJjK0
F○CK SAITAMA!
明日の提供に賭けるぜ!!
732大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:49:53 ID:BQChRsQCO
間違えました。埼玉1550〜1600までお願いします(>_<)
733大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:52:04 ID:HPLwYfJA0
2100より大きな番号はいませんよ?
734(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/08(木) 13:52:55 ID:53QoXw4LO
東医の小論ってなにがでるんだお(^ω^;
735大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:57:40 ID:0/d9yQ8k0
1565 1574 1577 1580 1588 1592
736大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:58:17 ID:R7slmYCl0
>>726
うむそれはわかってますだから絶望('A`)
まぁあきらめてませんががががああああ
737大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:04:18 ID:f1vIQd6rO
明日の杏林の発表のおかげで緊張してる。とりあえず補欠でいいから掲示板に番号あってくれ。
738大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:09:47 ID:0/d9yQ8k0
書き忘れました。735 は、埼玉です。
739大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:10:41 ID:1ocYby0UO
医学部死ね!
740大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:11:53 ID:kQo9p6Q6O
みんな頑張れ!
そして愛知へのスルーパスを俺にくれ
741大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:12:54 ID:1ocYby0UO
1520〜1540まで頼む!
742大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:16:44 ID:+8xMEOeuO
>>739
コーヒー吹いた
743大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:08 ID:H+EZrcg8O
埼玉1400〜お願いします!
744大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:28 ID:csxrwwr5O
日大オワタ\(^o^)/

埼玉0001〜0030までお願いしますm(__)m
745大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:43 ID:7VHoIMvtO
埼玉240〜260までお願いします。
746大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:01 ID:Tt9Q99DcO
日大英語いつもより簡単
747大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:07 ID:r8mobZ6tO
埼玉1900から1930までお願いします!
748大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:24 ID:1eNOCuJNO
埼玉のアドレスさらしてくれ携帯でみるから
749大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:42 ID:HATZ0mC/O
埼玉ださいたまお願いします
750大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:49 ID:uZ5nA+eQO
最後の英問英答オワタ\(^o^)/

オフ会ってみんな行くの?
751埼玉:2007/02/08(木) 14:22:17 ID:/X5yuOoB0
とりあえず順番はムチャクチャだが、コピペしておく。

0002 0122 0272 0394 0596 0737 0904 1087 1230 1504 1778 2019
0004 0125 0291 0418 0605 0746 0911 1091 1245 1509 1792 2026
0006 0138 0295 0420 0608 0747 0916 1093 1255 1514 1793 2031
0010 0139 0297 0421 0620 0762 0922 1098 1272 1520 1803 2036
0013 0141 0304 0429 0624 0776 0931 1123 1289 1522 1811 2053
0019 0143 0306 0444 0626 0788 0932 1134 1291 1527 1820 2055
0023 0153 0308 0449 0634 0790 0933 1135 1294 1528 1828 2070
0025 0156 0320 0461 0638 0792 0939 1139 1295 1534 1838 2072
0026 0165 0321 0472 0639 0793 0949 1147 1319 1565 1852 2080
0028 0167 0326 0473 0648 0798 0958 1149 1327 1574 1859 2084
0032 0178 0327 0476 0654 0808 0960 1150 1328 1577 1866 2092
0035 0183 0336 0479 0657 0809 0966 1153 1336 1580 1868 2093
0036 0188 0343 0488 0661 0827 0975 1162 1344 1588 1872 2097
0042 0189 0358 0496 0674 0830 0992 1164 1351 1592 1884 以上
0054 0196 0362 0504 0679 0831 0997 1169 1353 1619 1890 301名
0062 0199 0380 0522 0681 0835 1006 1170 1365 1639 1921
0069 0203 0385 0526 0682 0837 1009 1179 1379 1641 1935
0071 0205 0386 0537 0687 0845 1011 1181 1384 1645 1944
0072 0211  0544 0690 0848 1020 1183 1387 1665 1947
0076 0216 0548 0698 0864 1026 1186 1389 1667 1972
0080 0235 0553 0702 0865 1033 1194 1426 1689 1984
0084 0238 0565 0711 0881 1041 1204 1430 1715 1988
0087 0250 0566 0714 0885 1045 1210 1437 1716 1995
0093 0254 0568 0717 0888 1048 1212 1461 1718 1999
0096 0256 0570 0724 0895 1059 1218 1484 1736 2005
0115 0269 0577 0728 0896 1061 1222 1490 1738 2006
0119 0271 0579 0732 0899 1081 1226 1499 1746 2011
752大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:22:27 ID:V1O7asPwO
日大、英語理科例年より簡単だったな
合否の分目は数学か…
753日大:2007/02/08(木) 14:22:29 ID:L5LtlosuO
英語簡単でショックだ
754大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:22:56 ID:csxrwwr5O
>>750
俺が行くとキモすぎてどんびきされるから行かないぉ(^ω^)
755日大:2007/02/08(木) 14:23:53 ID:BqHi6i6HO
英語記号で書くとこをスペルそのまま書いてた

100%オワタw
756大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:24:07 ID:xYpzqmBzO
回答の仕方を惑わせるような英問はなかったな
757大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:24:52 ID:csxrwwr5O
埼玉落ちたorz orz orz

はぁ…3浪かorz
758大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:25:06 ID:Tt9Q99DcO
数学(・ω・)
759大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:25:40 ID:NpC+cVtmO
___
←樹海| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

760大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:26:57 ID:oiYs7H6BO
_____
←オワタ会場| オワタ
 ̄|| ̄  ̄┗(^o^ )┓三
 ||     ┏┗  三
オワタ
┗(^o^ )┓三 ┗(^o^ )┓三オワタ
  ┏┗ オワタ   ┏┗ 
  ┗(^o^ )┓三
     ┏┗  三
 オワタ
 ┗(^o^ )┓三   ┗(^o^ )┓三オワタ
    ┏┗ オワタ   ┏ ┗ 
      ┗(^o^ )┓三
         ┏┗  三
761大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:27:46 ID:VlOYnGyzO
>>759 のAAって携帯じゃ無理?
762大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:29:14 ID:uZ5nA+eQO
>>754
そうなのか。みんなが行くんだったらノリで行ってみようかと思ってたのにw

数学お願いだから二次曲線だけは出さないで…
763大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:29:29 ID:7VHoIMvtO
俺の埼玉の受験番号256?
764大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:31:02 ID:uZ5nA+eQO

___
←浪人| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>761
これが出来てればできるよ
765大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:31:29 ID:csxrwwr5O
>>362
たくさん人いるなら俺も行っても良いぉwww
766大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:34:00 ID:nS6vtrQ/O
オフ会に年齢制限はありません
767大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:34:09 ID:csxrwwr5O
>>763
おめでとん(´∀`*)
768大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:36:32 ID:oiYs7H6BO
「手作りのチョコレートはいってます!」
って可愛い子が予備校のパンフ配ってたらたくさんもらうのになぁ〜


って英語の時間に考えてた俺はオワテル
769大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:36:58 ID:IJO/qq4ZO
日大って総合6割で一次突破は大丈夫?
770大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:38:17 ID:Tt9Q99DcO
無理じゃない?六割五分くらいだと思う
771大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:38:42 ID:csxrwwr5O
>>769
易化っぽいから6割5分くらい必要かも。
まぁ数字によるけどな。
772大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:39:42 ID:csxrwwr5O
>>768
それは俺もたくさんもらうwww
773大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:39:49 ID:NpC+cVtmO
>>769
おまいが他大学の一次突破してるなら
おk
774大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:40:18 ID:U6LgZCdEO
日大あんな簡単な問題で6割で一次突破出来るわけないだろ
775大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:40:31 ID:YDAaYWmJ0
三浪きまったやつ
妹ころすなよ
まじで
776大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:40:51 ID:uZ5nA+eQO
ホントにお願い…数学簡単にして…
777大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:42:22 ID:oiYs7H6BO
最低合格のやつがちょうど6割くらいじゃない?
778大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:42:54 ID:Tt9Q99DcO
神よ
779大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:14 ID:YdkBV3sX0
>>775
omouto何にいても足りないわ・・・クヤジ・・・・・イ
780大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:30 ID:WMfWcy2RO
でも日大の最低点って六割ザャストだよね?
東海みたく実は八割必要とか?
781大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:38 ID:6CEOzfxvO
だれかパソコンから慶應医すれたててくれ
じゃなくておったててください
782大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:40 ID:Tt9Q99DcO
三千人いるんだよ…
みんなそんなバカじゃないとおも
783大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:44:27 ID:YdkBV3sX0
>>780
東海は本当に9割無いと沈没?
784大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:45:23 ID:lWlhrEwPO
8割で受かるよ
785大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:45:23 ID:oiYs7H6BO
妹推薦で医学部、
三浪目突入95%








(^ω^; コレハ…
786大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:48:00 ID:/vrW4hlZO
題意、簡易受かるか不安… 勉強何をしたら良いかわがらねっ
787大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:48:52 ID:YdkBV3sX0
>>785ムカチュクデショ・・気持ち解る・・漏れは4浪はやめとく。
788大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:50:23 ID:YDAaYWmJ0
>>785
かわいそすぎる
3労して受からない奴は
4労、5労しようがうからないぞ、まじで
789大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:55 ID:51r3c2ZR0
慈恵の面接今日受けた人何聞かれたか教えて☆
790ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/08(木) 14:57:08 ID:03pqyGr5O
ひい祖父。東京帝国大学→軍人(大佐)
祖父。東京大学→医師
祖母。どっかのお嬢女子大
父親。東大→学者(博士)
母親。お茶女→銀行員
兄貴。京大
姉貴。慶大→留学


俺。三浪へまっしぐら。

何か?
791大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:06:20 ID:m0y+UPy1O
日大の受験者数って何人?
792大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:06:25 ID:YdkBV3sX0
逃げ出すことに慣れていたんだ
自分だけだとすさんでたんだ
そんな昨日の僕にはサヨナラ
走り出すよ NO MORE CRY NO MORE CRY
793大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:09:07 ID:uxDdCO+c0
日大は標準化得点です。偏差値で合否が決まります。
偏差値=50+10X(自己得点-平均点)/(標準偏差)
おそらく全教科標準化されるのだと思います。
点数を公開している医学部の平均点はおおよそ52〜62です。
日大だと平均点は55〜60では。
ふつう標準偏差は12〜14なので、標準化得点のボーダーが240なら各教科の偏差値が平均60ぐらいで正規合格になるんじゃ?
794大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:11:37 ID:9HwLV1f80
来年はもっと競争率が高くなり、偏差値も軒並み上昇・・・。
岐阜の後期がいい例。

今は猫も杓子も低所得者もとにかく医学部に集中。
エスカレーター式の有名附属小・中に入れても医者になれるわけでもなく、無意味な時代。
旧帝国立の他学部が、医学部レベルからしたらチャンチャラ低くて話にならん。

それでもみんなは頑張っている・・・、えらい!
795大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:16:22 ID:GOXhp6n5O
この異常な医学部人気も今がピークだろうな
そしてその時期に受験しなければならない俺達はテラカワイソス










そんなこと考えてる暇があったら勉強しろよというのは無しの方向で
796大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:17:50 ID:yTkdVZsp0
>793
標準化得点でないところも多いんですか?
797大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:01 ID:8X5VP8us0
そんなこと考えてる暇があったら勉強しろよというのは
798大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:04 ID:YdkBV3sX0

何処の病院も閑古鳥。
小泉様のお陰で・・・
799大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:21:55 ID:xYoBCIXcO
すみません…埼玉の2010〜2030お願いできますかm(_ _ )m
800大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:25:29 ID:uxDdCO+c0
書き忘れたけど、偏差値は得点分布に左右されます。
でもあえて実際の得点でボーダーをひくとすれば68〜70ぐらいかな??
いずれにしても平均65%以上とってないと1次も無理っぽいと思うけど。
801大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:02 ID:pHxQZChQ0
>>799
2011
2019
2016
802大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:57 ID:pHxQZChQ0
>>799
>>801間違えた
2011
2019
2026
803大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:31:32 ID:xYoBCIXcO
>>802
ありがとうごさいます…オチタ\(≧▽≦)丿
804477@再受験:2007/02/08(木) 15:32:08 ID:WMfWcy2RO
来年に宮廷医と慶医をうける予定のものですが、一年で可能ですか?
現在は、私立医のボーダー辺りの学力です
805大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:32:37 ID:u/j7kiah0
大丈夫!自信もっていけ
806大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:32:39 ID:7FiWwtzVO
>>794
低所得者層の親が子供だけはと思って逆転しかけてくるのかね
今医者になっても元なんかとれなさそうだけど
それよりも勉強できるってだけで目指すの勘弁して欲しいな
俺の方が成績悪くても人間味は溢れてて医者にふさわしい!なんて思うわけじゃないが複雑だよ
807大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:33:15 ID:uxDdCO+c0
>793
得点を公表してないところもあるけど、私立の理科は参考にしているところがあっても不思議ではないとおもいます。
たとえば、愛知医なんかはあくまでも想像ですが標準化してそうな気がします。
808大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:36:15 ID:G+0F1AGO0
埼玉今年激ムズくね?慈恵一次通過したんだけど埼玉落ちた・・・(泣)
一次最低何割だったんだろ?
最後に向かう扉の向こう側には三浪目の切符を持った駅長が
微笑みを浮かべながら僕の帰りを待っていることだろう
もうシニタイ
→樹海
809大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:38:31 ID:GOXhp6n5O
>>804
慶医こそガチで多浪差別してる気がするが…
後、国立でも群馬あたりはおばちゃんを入れなかったとかニュースになってたよ
810大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:38:45 ID:YDAaYWmJ0
医学部俺めざしてるけど
女に持てて、金もらえて、ステータスとネームバリューあるからだよ

そうじゃなきゃ、こんだけ苦労して青春勉強に費やす意味ないじゃん
>>806
偽善者
811大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:39:39 ID:G+0F1AGO0
___
←樹海| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:42:40 ID:VGRHliOuO
もう埼玉後期にかけるしかないな…orz
二浪が見えてきた……
813大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:43:25 ID:R7slmYCl0
今年は休学するかな・・・
土下座しよっとorz
814大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:44:45 ID:LYictdZOO
今二浪だけどもう他学部で決めようと思う。
そこに行った後、それでも医学部に行きたくなったらまた来るわ。
815大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:53:03 ID:u/j7kiah0
医学部への思いが断ち切れない限りは他学部行っても回り道になるだけと思うけどな
816大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:54:39 ID:G069FyOB0
>>815
そんなことしていつまでも無職でいるの?
817大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:57:10 ID:u/j7kiah0
どうなんかね、ちゃんとしてれば三浪もせんだろう。
818大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:59:29 ID:YdkBV3sX0
回り道も良いんじゃない?
アメリカなんか医学部は他大学卒業後でないと
受けられないらしいし医学部入学平均年齢26才だってよ
色んな経験してからの方が人間味のある医者になれる!
回り道を恐れないで行こうよ。
819大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:00:33 ID:u/j7kiah0
ココは日本だ
820大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:01:22 ID:YDAaYWmJ0
>>818
多浪が言い訳つくてんじゃねえよ
みぐるっしい
821大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:02:27 ID:m0y+UPy1O
あのー、日大の受験者数って何人だったの?
822大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:02:43 ID:R7slmYCl0
回り道しないに越したことないだろうけどねーorz
823大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:02:46 ID:YdkBV3sX0
ちゃんとやっていて毎日休まないで予備校行って自習室にこもって
勉強三年しても受からない物は受からない!!限界があるよ。
現役でうかる奴はとんでもなくやる気の違う奴か
親がすべてお膳立てして小学生の頃からとてつもなく教育費を掛けてきた
やってきた奴と思うよ。
824大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:11:58 ID:faLfgblSO
確かにうち幼稚園から知能教室通わされてた。
そして晴れて現役合格
825大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:14:18 ID:uZ5nA+eQO
数学白紙オワタ\(^o^)/
浪人確定\(^o^)/
826大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:15:29 ID:BqHi6i6HO
日大の数学が簡単過ぎた訳だが…
827大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:15:46 ID:csxrwwr5O
日大オワタ\(^o^)/
828日大:2007/02/08(木) 16:16:05 ID:02E+EEmdO
数学簡単杉
だが英語(ライティング)できなかったからオワタ
829大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:16:45 ID:8p6UpiZDO
オフ会ってどこでやんの?
830大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:17:12 ID:Tt9Q99DcO
数学7割はこえてる…
831日大:2007/02/08(木) 16:17:27 ID:02E+EEmdO
数学簡単杉
だが英語(ライティング)できなかったからオワタ
832日医:2007/02/08(木) 16:17:34 ID:3wZ7TqOGO
俺だけやたら個人面接の時間短いし大したこと聞かれなかった、もう死のうかな…orz
833大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:18:00 ID:Tt9Q99DcO
でも一次通過は6割五分くらいだね
834大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:18:49 ID:uZ5nA+eQO
最後y軸で積分したとかないないないw
835大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:18:55 ID:V1O7asPwO
数学オワタ
出来ない事もショックだが
一番のショックは…………



















√付け忘れたーーーーー!?
836 :2007/02/08(木) 16:19:23 ID:QfYIceApO
日大が全教科やたら簡単な件
837大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:20:24 ID:7VHoIMvtO
埼玉の256番って受かってまっか?
838日大数:2007/02/08(木) 16:20:39 ID:Klxrp55mO
どこが簡単やね〜ん
1問目は平面の式無理矢理出して、とかやってたら2問目のややこしい計算放置してもうたやんけ
日大さようなら
839大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:06 ID:IJO/qq4ZO
日大ボーダー6割5分ぐらいすかね?
行ってる事切に願う。てか、帰して貰えないわけですが…
840大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:14 ID:NpC+cVtmO
日大簡単すぎとか言ってる奴って国公立併願組?
俺はここまで四校一次受かってるが今日の問題は難しいし時間足りなかったし。よくて
物理8割
化学6割
英語7割
数学6割
くらいしかとれてない。
841大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:35 ID:MA1+5LK00
>>809
群馬の事件はねぇ…さすがに50過ぎでしょ?
医者になるのに一億近くかかるってのに
卒業して研修終えるとすぐ退職の歳でしょ?
俺も多浪でやる気ある奴には医者になってほしいと思うけど、さすがに…
842大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:53 ID:Tt9Q99DcO
でも難しい(計算面倒い)の一問目と二問目最後の問題だからあれおとさなきゃ7割は超えるでしょ?
843大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:24:05 ID:RM2xVh5E0
日医の面接行ってきた。学士ってすごいんだな。伊達に大学出てないわ。
漏れも一回普通の大学行っていろんな経験してから医学部行きたいと思ってきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
844大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:24:40 ID:uZ5nA+eQO
オフ会ホントにやるの?
とりあえず5階未だに出してもらえないんだけど…
845大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:24:45 ID:yndHxfp9O
兵庫190番ありますか
846大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:25:47 ID:MA1+5LK00
その群馬のおばさんは医者養成のために税金や付属病院の資金が
どのように使われてるのかしっかり分かっていたのか疑問に思う。
847大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:25:50 ID:J3B8d1PV0
埼玉256番受かってますよ!
848日大:2007/02/08(木) 16:26:30 ID:Klxrp55mO
つ〜か
受験番号遅いといつまでも拘束されてる件について語りたいのだが
849大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:26:47 ID:HfxCRxvXO
聖マリみたいにまた待たされるのか…。日大受けるんじゃなかった。階段つらいし外出れないし。出来ないしorz
850大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:26:49 ID:J3B8d1PV0
兵庫190番も受かってますよ!
851大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:27:26 ID:yndHxfp9O
>>850
サンクス。あなたが幸せになりますように
852大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:28:47 ID:7VHoIMvtO
>>847
ありがとう。兵医と二次かぶってるから埼玉蹴りで兵医受けに行きますわ
853大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:01 ID:uZ5nA+eQO
>>848
受験番号の遅さなら負けないとオモww
854大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:37 ID:GS8faZ4dO
去年はオフ会AmPmの前だったね
855大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:35:02 ID:IJO/qq4ZO
やっちまった。答えが水てフッ化水素とアンモニアのとこ、化学式で書いた…
856大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:36:21 ID:TyaxDBIu0
そういうミスはもったいないよね・・・
857大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:37:05 ID:Klxrp55mO
今日で学科終わったわけだが
これからすることね〜よ
858大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:37:54 ID:QfYIceApO
>>840
横位置併願
859大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:37:59 ID:5aHzR1EvO
日大数学\^o^/アウチ
1と2の(3)がダメだった\^o^/ウォォォォ
860大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:40:41 ID:faLfgblSO
>>843やっぱ編入の人はクオリティ高そうだね
日医の人面接どうだった?自分かなり冷たい感じであしらわれたんだけど‥
861大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:40:50 ID:wG33Ig5F0
東医に落ちたショックで勉強が手に付かない・・・
第一志望だったから、凹みまくり。現役で真剣に受験勉強し始めたのは
9月から(推薦取れるかもと学校の勉強頑張ってた・・・)だったから覚悟はしてたけど、やっぱきつい
東医の1次に通った人に聞きたいんですけど、理科はやっぱり物化受験でしたか?
僕は、化学と数学が激易化してくれたから8割取れたけど
英語と生物が難しすぎて3割ぐらいしか取れてなかったので落ちたのだと思います...
来年も東医第一志望で受けたいのですが、どういう勉強をしていけばいいでしょうか?
予備校に通うか、宅浪するか・・・もうどうしたらいいか分かりません。
862大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:41:04 ID:BqHi6i6HO
>>855
俺もだw
マジもったいねぇw
863大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:41:29 ID:Tt9Q99DcO
解答速報なんか化学始めのやつと全然違う件(笑)4個と一個の組しかない
オワタ
864大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:41:47 ID:YDAaYWmJ0
>>861
予備校いきな
卓郎は無理
865大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:43:58 ID:3wZ7TqOGO
日医の個人面接すぐ終わったよ、大したことも聞かれず、最後がんばってって言われた…自殺する人の気持ちが少しわかった気がする
866大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:44:59 ID:r6rGo2xAO
東井物理はかなり独特だし意外にみんなとれてないと思うよ
物理たぶん四割ぐらいしか取れてないけど一次は通った

つか日大七割前後なんだけど一次いけるのかなぁ
みんな簡単簡単言うし
867大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:45:06 ID:IJO/qq4ZO
>>862
アレが合否に作用したら死ねる。神に減点だけを祈るわ。
868日大:2007/02/08(木) 16:45:23 ID:xYpzqmBzO
つーか外出れない代わりに買わされた弁当がボリューム有り過ぎて胃がもたれたorz
869大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:45:31 ID:5wswzdB5O
>>855
俺も俺も
870大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:46:46 ID:Klxrp55mO
ん?午前午後の前?!
871大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:47:07 ID:DDVrd94j0
            ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l宮崎医でいいじゃない
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、
872大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:47:25 ID:YDAaYWmJ0
面接なんか関係ないよ
タロウはじくか
犯罪者関係
よほど問題ない限り

テストできまる

これまじ

面接なんか短時間で判断されたら理不尽だろ
873大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:49:13 ID:IJO/qq4ZO
>>862
アレが合否に関わったら死ねる。減点のみにして貰えるのを神に祈る。
>>861
予備校行っとけ。大手なら駿台の四谷か市ヶ谷。医系専門ならYMS。宅朗したら必ず遊ぶ
874大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:49:38 ID:kwgIDDNHO
北里正規の人、入学書類きた?今日来なかったら電話しようかな
875大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:49:55 ID:uBKYL1aj0
>>810
女にもてるのは容姿端麗の医者だけだろう。
あるいは流行っている開業医の息子とか。
普通の勤務医はもてん。
現に俺の父は不細工の勤務医の為、母も不細工の短大卒。
俺は奇跡的にちょっと可愛い系に生まれたが本当に奇跡的だ。
どっちの顔に似すぎても、かなりの不細工だものな。
876大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:50:35 ID:u/j7kiah0
>>875
>俺は奇跡的にちょっと可愛い系に生まれたが

なんかワロタ
877大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:51:51 ID:uBKYL1aj0
>>806
家も勤務医家庭のため医者がそれ程良いとは思わないが、
頭が良くないため激務でも食いっぱぐれはないのではという
理由で医学部を目指している。餓死はしないのではと。
しかし3千万円程はたいてまで行く価値はあるのかと疑問に思う。
開業医の子供ならまだしも。
878大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:52:02 ID:xYpzqmBzO
>>867
普通に×だろ
日大は昔から回答形式を指定することが多い
選択肢から答えを選んで記号ではなく化学式で答えろとか
ちゃんと問題文読んでるか見てるんだよ
879大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:52:39 ID:5aHzR1EvO
↑不細工な奴って自分が不細工なのわからないらしいね
880大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:52:40 ID:L5LtlosuO
午後から腰痛くて死にそうだった 生理のばか

帝京きてよ頼むから
881大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:53:23 ID:uBKYL1aj0
>>790
祖父の代の東京帝国大学→医師は、今ほど難しくは無かったろうな。
882大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:53:48 ID:uZ5nA+eQO
>>873
861じゃないんだけど、質問してもいい?
予備校ってそこに挙げられてる辺りがやっぱりいいの?
駿台の四ッ谷と池袋だとだいぶ違う?
883大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:54:04 ID:uBKYL1aj0
>>879
いや、俺もそんなに可愛くは無いけれど、
両親の不細工ぶりには負けるということですよ。
両親から見れば奇跡的だったと。
884大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:54:24 ID:5wswzdB5O
>>875
ちょっと可愛い系ワロタw
885大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:19 ID:03pqyGr5O
さて、そろそろ予備校の話でもしませんか?
886大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:26 ID:uBKYL1aj0
苦みばしったハンサムじゃないが、可愛いんです!
今はちょっと劣化しましたが、幼少期はかなり可愛かった。
887水道橋:2007/02/08(木) 16:55:59 ID:Klxrp55mO
阪神好きの俺としてはこの駅のベルむかつくな

どうでもいいか
888大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:23 ID:GOXhp6n5O
>>875
俺は体ガッチリした、ちょっとアニキ系なんだが

や ら な い か ?
889大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:25 ID:0kNOg9IrO
駿台四谷は合格率低いし微妙だよ
現駿台四谷生
890大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:49 ID:uBKYL1aj0
>>335
>みんな蹴らないらしいねー。慈恵らへん蹴っても女子医行く人いるらしいし。

1千万円の差は物ともしないのか。さすがに開業医とか開業歯科医とかパチンコ屋系は強いな。
経済力が単なる勤務医とは全然違う。
891大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:56 ID:MA1+5LK00
>ちょっと可愛い系に生まれたが

warotawww
892大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:59:00 ID:YDAaYWmJ0
>>875の人気に嫉妬
893大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:59:06 ID:wG33Ig5F0
>>864 >>873
やはり予備校にいったほうがよさそうですね・・・
でも、僕はおそらく基礎力がないので(特に英数)偏差値的には50前後かと思います。
それでも予備校は受け入れてくれるのでしょうか?
東医の数学が過去問では5割も取れなかったのが、今年は計算もそこまで煩雑ではなかったので8割取れたのですが
予備校のテストとかになると、おそらく白紙状態になってしまいそうです。
1年で受かるには、3月から勉強を始めろと聞いたのですが、今の時期は何をすればいいでしょうか?
3月に近畿の後期を受けるつもりではいますが、そこまで待っていると予備校決めるのも遅くなってしまいそうで怖いです
894大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:59:20 ID:uBKYL1aj0
>>888
俺は体は大切にしているのでな。
895大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:01:08 ID:YDAaYWmJ0
>>893
その学力だと二浪覚悟しないといけないかもな
それか他学部にするとか
896大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:01:29 ID:FO1jcWQ0O
>>877
どんな職業に就こうが餓死はあり得ない
苦労するし貧乏だけどパートでもすりゃ食べ物ぐらい買えるだろ

医者のメリットは国家試験受かっちゃえば生活水準が平均下回ることがないとこ
あとは医学部にさえ受かれば国家試験にほぼ確実に受かるってのもあるな
897大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:01:54 ID:03pqyGr5O
俺は代ゼミの本科。
正直、代ゼミの単科で弱点の科目を集中的に取ればよかった。普通に本科に払うだけの金で単科生になったら最強の時間割ができる…
898大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:02:26 ID:GOXhp6n5O
知らないのか?
浪人を増やすために、現役には大したことは教えてないんだぜ
(#^ω^)
899大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:03:01 ID:Ggda9wtLO
日大物質名ってこんな問題作るなよ。半分以上の人が間違ってんじゃないか?
900大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:03:18 ID:u/j7kiah0
>>897
そのままコテつづけろや。
そして来年度もまたこい
901大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:03:23 ID:r6rGo2xAO
日大の現実的な一次、二次ボーダー予想キボン
902大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:08:30 ID:XbDJA3jC0
日医から帰還
討論2回しか発言できなかったオワタ\(^o^)/
903大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:08:55 ID:uZ5nA+eQO
家に着くのは早いのに合格は遠い…
904大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:09:03 ID:fHkUC8M2O
>>893
俺も偏差値50前半くらいしかない・・・
でも俺は一年頑張って来年は絶対受かってやる(・ω・′)シャキーン
905大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:11:56 ID:kwgIDDNHO
>>897
俺は単科を毎日2コ入れたんだけど、セレクトは受けたかったな。まぁ単科生のがいいよ。友達出来ないけど、たまに高校時代の友達と電話すれば鬱にはならないし。
906大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:12:14 ID:XbDJA3jC0
というか皆討論何が議題でしたか?
前情報「医者不足」だったのに「献体」だった\(^o^)/
907大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:12:49 ID:8/Y8pZCMO
日大去年受かったけど、あんましボーダー高くないよね。六割でも受かる気がする。二次に関しては一次でほぼ決まってるからあんまり気にしないほうがいい。俺なんて面接でそれは違うとか反抗したもん。
908大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:14:09 ID:kwgIDDNHO
>>904
安心しろ。現役時代平均偏差値53ぐらいだった俺でも、1年やれば北里正規だ。
909大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:16:05 ID:wG33Ig5F0
>>895
高校が附属だったので、他学部にいくような事だけはしたくありません。
東医にのみ受かれば良いので、もし、来年も化学と数学があのレベルならば
英語と生物をもっと取れるようにして
化学は有機の構造決定(2006年度みたいな)、数学は常に自分の力を発揮できるように
訓練すれば、1次は通過できるのではないかと思ってるのですが、甘いですか?
ゆとり世代や附属校という甘えた環境の中で育ってしまったので、大手予備校にいくと
甘えた自分に飲み込まれてしまいそうで怖いです。
東医の1次に通った人はどういった勉強をしてきたのか聞いてみたいです
910大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:21:26 ID:8/Y8pZCMO
>>909 ぬるいな、さすがゆとりとしかいえん。
911大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:21:43 ID:2rc1EMTQO
糖衣に入りたいなら正規にはいるくらいの学力が必要。
受験は実力と運が必要。
生物と物理の難易度の差、問題の合う、合わないとかね。
912大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:21:44 ID:r6rGo2xAO
親東井なのか?w
913大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:22:03 ID:wG33Ig5F0
>>904
同志ですね。でも、たぶん僕の方が勉強してないし、馬鹿だと思います。
1年後、絶対に東医に入れるように頑張りたいです。予備校はもう決めましたか?
周囲からは、「運動部で頑張ってこれた奴は勉強も部活と同じぐらい頑張れる」
と励まされて入るんですが、部活ではコーチもいるし、メニューもあるし・・・
ひたすら動いてればいいだけだったので、甘ちゃんな僕でも成果は出たのですが
勉強となると英数化生と4科目ありますし、どうも成果が出なくて嫌になってしまいます・・・
914大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:22:45 ID:4svZLhwVO
日大、物理9割、化学7割5分(問1の番号選ぶやつ死亡)、数学6割5分(問1の2以降、問2の最後計算煩雑になってボツ)、英語それらしく全部埋めた。みんなどんな手応えだった?
915大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:26:57 ID:wG33Ig5F0
>>912
はい。親も祖父も東医です。尊敬する二人が東医なので
どうしても、東医に入りたいです。東医がコネコネと言われているのも知ってるので
評判があまり良くなさそうなのは耳にしますが、あの大学で医学を学んで医者になるのが
僕の夢なので、頑張りたいです。

ゆとり世代入試ということで、問題を易化させて様子を見てると聞いた事があるのですが
みなさんは今年の入試を受けてみてどう思いましたか?
916大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:27:25 ID:nS6vtrQ/O
オフ会できなかったし 明日はあきだから誰かいまからセックスしませんか?
[email protected]
一浪女です
917大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:28:18 ID:kwgIDDNHO
物理が4割ぐらいかもしれん。得意だったのに自信持って解けない。
918大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:28:56 ID:/vrW4hlZO
関西の代ゼミはクソ講師しかいかないから、みんな駿台か河合塾、メビオ行ってるよ。

関東の代ゼミはやっぱり良いのか??
919大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:25 ID:8/Y8pZCMO
>>914 普通に受かるだろ。英語で差がつくから、化学が微妙だが物理でカバーしまくってるし。
920大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:40 ID:zrVm7gNLO
ケータイでみれる埼玉の合否発表だれか貼ってくださいm(__)m
921大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:32:53 ID:srkuIF3rO
日大の物理の振り子でsinθをθに近似しないといけないの?解答速報はしてあるけど。てか勝手にしていいものだったのか。あとF=−mgsinθのマイナス記号って付けなくちゃいけないの?
922大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:33:01 ID:8/Y8pZCMO
>>917 ほかの教科は?
923大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:36:20 ID:nTr31LGU0
成分だから必要だよ。
計算欄とか要らないだろあれ。
まともなスペースも無いのに。
しかも、運動方程式に計算って何だよ。
924代ゼミ:2007/02/08(木) 17:36:32 ID:/X5yuOoB0
>>918
俺は関東だけどサテラインで受けるなら関係なくない?
サテライン講師は良い先生そろってるし。
(一部、合わなかった先生もいるけど)

ライブにこしたことはないけど、どうせ同じ授業だから俺的には
すいてるサテライン>>混むライブ
925大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:36:44 ID:WSKvLA5w0
皆が916をスルーしている件
926大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:36:50 ID:qlRv5NIm0
>>915
>親も祖父も東医です

それならコネで通りそうなもんだが
927大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:37:00 ID:r6rGo2xAO
マイナスはつけないとだめだよ
928大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:37:06 ID:om1pMsrNO
大阪医大うける奴おる?
929大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:37:34 ID:VlOYnGyzO
>>921
−はさすがにいると思う。単振動のF=−Kxにならないから… と思いますが
930大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:38:26 ID:cjAIBhYa0
>>915が本当なら、さすがに東夷でも1次はガチってことか
931大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:40:48 ID:5aHzR1EvO
日大物理の計算欄って何?問題文には「過程を書け」って書いてないし…計算用紙みたいな感じ?
932大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:40:58 ID:Klxrp55mO
糖衣とりあえず1次受かったけど…博打要素もあると思うよ(試験時間60分はきつい)
だから第一志望にするのはいいとしても他校無視はリスク大きいと思う
俺は他校第一志望だけど、去年糖衣落ちて学力不足と対策不足を痛感して、糖衣対策はセンター対策にもなるとか考えて年末年始は過去問ばかりやってた

数学と理科は、解き方を身につける事を優先してしまいがちだけど(もちろんそれは重要)、糖衣では最後まで解ききって数値を出さないと意味がないから、あえて糖衣対策というならば(早く正確に)最後まで計算することを意識すればいいと思う
支離滅裂スマソ
933大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:42:55 ID:8/Y8pZCMO
>>923
すまんなぁー、問題作ってる教授がちょっとイッてるから。
934大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:43:07 ID:nTr31LGU0
私立なら日医第一志望にすれば?
一番実力発揮できるとこだよ。
正統派だから。
935大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:45:21 ID:qlRv5NIm0
>>925
>皆が916をスルーしている件

916はPCに入ってくる迷惑メールと文面がそっくり
936大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:45:30 ID:r6rGo2xAO
日医は数学がちょっといっちゃってるだろ
937大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:50 ID:nTr31LGU0
でも国立志望には普通じゃないかな。
938大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:48:02 ID:/vrW4hlZO
大阪医大受けますよ。何割取らないと受からないんですか?
939大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:49:10 ID:GOXhp6n5O
940大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:49:23 ID:YdkBV3sX0
>>938
もう、やけくそで何処も受かってないけど
やけくそ受験、東京から行くよ。
むずいんでしょう?
941大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:49:53 ID:WSKvLA5w0
>>935
禿同!!トンクス
942大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:53:13 ID:XbDJA3jC0
慈恵の面接ってどんな感じ?
943大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:54:10 ID:GOXhp6n5O
大医は関東でいう慈恵か日大ってとこな
国立組が受かってごっそり抜けて
入ってくる奴はだいたい補欠という
944大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:55:38 ID:nS6vtrQ/O
ムシしないで。おちんちんちょうだい
945大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:56:15 ID:YU0CkQiT0
ちょ・・・
埼玉医大で一次欠席してた俺の斜めだったやつが
受かってるんだけど
番号さらしたくなってきた
埼玉んとき1列10人ずつだったよね?
946大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:59:17 ID:r8mobZ6tO
>945
こっちの部屋は違ったよ
947大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:00:04 ID:YdkBV3sX0
やけくそ、名古屋→大阪→ユニバーサルスタジオ→地獄からの脱出「蜘蛛の糸」受験:近畿、埼玉、昭和後期
気持ち悪くなってきた
948大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:01:08 ID:YU0CkQiT0
俺の部屋は確かそうだった・・・
俺が認めたくないだけか?そうなのか?
949大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:02:20 ID:vGTMSDVs0
>923
力に成分っていらなくない?
950大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:07:01 ID:9HwLV1f80
>>945
試験受けてないやつが受かってるってこと?
951大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:09:57 ID:07dKApbQ0
>>921
右向きが正って書いてあったからマイナス必要だと思う
952大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:10:53 ID:HfxCRxvXO
こねこね(σ・∀・)σ
953大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:12:32 ID:qlRv5NIm0
>>945

2〜3年前にもこのスレでそういう話しあったね
玉井かどうか覚えてないが
954大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:13:51 ID:wG33Ig5F0
>>926 >>930
1次でもコネを使える人はいるみたいですが、毎年1人か2人ぐらいしかいないみたいです。
僕の場合は、1次で400番以内に入ればコネ使えるから、1次に通過しないことにはどうにもならない
と言われていたので、1次通過を目指していたのですが・・・

>>932
ありがとうございます。東医は偏差値でみるよりは問題が自分に合ってるかもしれない
と思ってましたが・・・来年は絶対に受かって見せます。2次試験頑張ってください。
955大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:14:06 ID:HfxCRxvXO
こねこねやめて〜(T_T)枠減らさないで〜(ToT)
956921:2007/02/08(木) 18:14:49 ID:PfCJTh9d0
>923 >929 答えてくれてさんくす。
問1のアって単振動とみなす前だけどマイナスいるの?
X軸と平行でもないのにどっちがプラスとかないような。
イのF=-mgx/lはいるだろうけどね。
あと近似してないとバツかな?そしたら死ねるんだけど。
957大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:15:09 ID:07dKApbQ0
あんまりこねないでください(´・ω・)
958大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:17:32 ID:07dKApbQ0
>>956
近似は微妙だな…
別に近似しなくても間違ってるわけじゃないし
959大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:18:37 ID:u+U93/xxO
945 948です
すいません うそつきました
受験番号間違ってみてました
何校も受けると交ざってしまうので…こねなどではありません
お騒がせしてすいませんでした まじです
960大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:19:01 ID:8/Y8pZCMO
基本減点はしないでしょう、バツか丸。 てか近似は基本かな。
961大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:19:46 ID:VlOYnGyzO
>>956
近似どうだろ…確かに問題にθは充分小さいとある(笑)
俺近似しないならここ満点(^ω^)
962大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:20:32 ID:RmdVsDV+O
私立はバツか○。細かくみてる暇ないらしい
963 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/08(木) 18:21:12 ID:52beSxS/O
日大
英語 ぬるぽ 8
数学 1の3以外全完
化学 9
生物 7

一次通るのかなぁ
よく分からん

964大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:23:55 ID:r6rGo2xAO
糖位黒いなぁ…いまだにそんなことばっかりやってんのか…
965大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:24:09 ID:2rc1EMTQO
徹に決まってます
966大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:24:23 ID:RmdVsDV+O
>>9631の2って複雑になった?単純になった?
967921:2007/02/08(木) 18:26:16 ID:PfCJTh9d0
十分に小さいとは書いてあるのは知ってたけどそれは単振動と
みなすための条件としか思わなかったな。
てか今までの経験上近似するときは但し書きで近似するように
書いてあるのが普通だと思ってたんだが。
作成者に問題ないか?おそらくすべてバツなんだろうけど
968大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:28:24 ID:/X5yuOoB0
>>954
っていうか自分からコネコネ言うのは、
あきらかにネタか、何も考えてないDQNだろ。

本当にコネのあるやつは2chで言ったりしないよw
969大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:30:23 ID:qlRv5NIm0
>>964

他も一緒だよ
970大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:30:38 ID:VlOYnGyzO
>>967
確かに。近似は問題文に書いてあるよね…
まあ967さんと同様、諦めましたが。現役生活オワタ
971浪人決定:2007/02/08(木) 18:32:16 ID:vbTquzdVO
みなさんに相談です。中央の予備校行った方がいいですか?あとスレ見てるうちに寄付金が気になりました。どこの大学でもあるのですか?母子家庭なので寄付金は辛いです。皆さんお手数でしょうが教えて下さい。お願いします。
972大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:33:44 ID:07dKApbQ0
親のために国立に入ってあげましょう
973大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:35:16 ID:52beSxS/O
>966
単純にはならなかったよ
計算ミスたかもしれんが
974大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:35:34 ID:/X5yuOoB0
1年普通に頑張れば地方の国立いけますよ〜
頑張って下さい!
975大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:37:20 ID:5aHzR1EvO
日大物理は単振動がネックか
あとは簡単な化学の計算ミスが恐い)゚0゚(ヒィィ
英語は合格レベルなら8割いくよなぁ英作も基本レベルだし
数学は簡単な数列と簡単な積分はみんな確実に正解だろうし
976大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:37:25 ID:RmdVsDV+O
>>973X使った分数が係数になるよな?
977大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:39:02 ID:1F5udU1F0
偏差値55から卓郎して、今は全勝中
予備校のヌルイ雰囲気に耐えられない奴は一人でやったほうが良い。
978大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:42:00 ID:YdkBV3sX0
>>977
お見事!尊敬!!自分に厳しいんだね。
979大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:42:16 ID:2IUlzkOFO
日大はかなりの易化か…
980 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/08(木) 18:43:14 ID:52beSxS/O
>976
そりゃそうさ
ならないはずなか
981大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:45:14 ID:Ggda9wtLO
日大化学…あの物質名で書かなければならないとこ配点いくらだろ。化学式でもおまけして△くらいにしてほしいな。
982大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:45:38 ID:GDrwpuY7O
日大の数学、anって答えなに?
983浪人決定:2007/02/08(木) 18:46:26 ID:vbTquzdVO
お返事ありがとうございます。青森住みなのですが親に家を出るように言われました。今までは国立いくなら、弘大しか考えていませんでした。どこがいいのですか?あとできれば聖マリアンナに入りたいんです
984大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:48:31 ID:qlRv5NIm0
>>983

聖マリは任意ではありますが、入学後に寄付金請求があるようです
985大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:49:25 ID:uZ5nA+eQO
東京住みなんですけど、予備校どこがいいですか?
やっぱり医専門の所に行った方がいいんですか?
マジレスお願いします。
986大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:50:14 ID:Ggda9wtLO
日大てみんな簡単とか言ってるけど最低点六割前後なんだよね。標準化あるのかな?
987大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:50:36 ID:2Su9lNh/0
東京医大の小論ってなにがでるの??
988大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:50:39 ID:SUJiRkEB0
日大昨日やったとこが全て出て手応えあり。
だが再受験、大学生なので入学できそうにありません。
若い人が一人入れそうで、社会貢献できました。
989大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:53:00 ID:YdkBV3sX0
日大も標準化するんじゃない?
990大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:54:05 ID:xqzS3c8EO
最初から聖マリ志望って初めて聞いた。や、別に批判とかじゃなくてね、価値観なんて人それぞれだし。
でも初めから第一志望聖マリで勉強してたら聖マリにも受からないかも。形だけでも、もう少し高い目標を持ったらいいと思うよ。
991大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:57:23 ID:02E+EEmd0
>>958
まずは自己分析

@自分は意思薄弱サボりやすい性格だ→私立医系専門予備校:費用は高
Aそんなことはないけど多少不安はある→大手予備校:費用は中
B俺は鉄の意志。サボるなんてあり得ない→宅浪(Z会):費用は低

結局はその人次第。
992大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:57:29 ID:Ggda9wtLO
日大とりあえず一次受かったら可能性たかそう。補欠おおいよね。
993浪人決定:2007/02/08(木) 18:57:54 ID:vbTquzdVO
任意でも半分強制みたいな感じなんですか?友達が岩手医科の面接で寄付金の話が出たと...そこまで露骨なのですか?補欠は寄付金絶対ですか?
994大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:00:56 ID:UWDiQKAa0
995浪人決定:2007/02/08(木) 19:05:01 ID:vbTquzdVO
一応費用なども考えて自治医大も考えてます。それでもやっぱり聖マリアンナに行きたいんです。わがままですみません。
996浪人決定:2007/02/08(木) 19:06:37 ID:vbTquzdVO
自己分析してみると、医者にはなりたいです。でも他の意思は弱いです...Z会でもしわかんない問題があったら聞けるのですか?
997大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:07:45 ID:GpjFNP120
FAXで聞けるよ
あとZ会は意外に高いよ
いや予備校に比べたらぜんぜん安いけど
998大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:08:53 ID:2LxF234t0
自治医は難いよ・・・多分駅弁より難しいと思う。
別に問題が難しいわけじゃないけど、問題が特殊なのと超高倍率だから。
ほとんど宝くじみたいなもの。
999大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:08:58 ID:fc5cLOw90
日大
数学7割 英語6割 化学9割 物理9割
どうでしょうか?
1000大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:09:27 ID:nwAL/06LO
みんなおちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。