私立医学部医学科スレッド Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■私立専願叩きお断り
■煽り、荒らしは完全放置
■個人情報漏洩厳禁

私立医学部医学科スレッド Part79
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170600052/l50

関連リンク
私立医学部詳細データ(医学部受験ドットコム)
  http://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
  http://study.milkcafe.net/medical/
私立大学医学部・歯学部・獣医学部受験生のサイト
http://www.igakubu.org/
私立医スレ避難所
(PC)http://jbbs.livedoor.jp/school/14018/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/14018/
2大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:50 ID:lzXYRrZkO
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「...この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ......無理かな......憶えてて、ほしいなぁ......」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        "2 ゲ ッ ト"
3大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:51 ID:TPs+ZU6i0
2
4大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:54 ID:UMSqmOoD0
5大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:54 ID:UoKRWqYFO
2げと
6大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:54:25 ID:DzfW51+w0
2なら大医関医、熊本合格
7大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:54:27 ID:eQQrxOQYO
愛知受かった人達おめでとうございます!
8大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:55:38 ID:lOJqxLzIO
>>1
9大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:55:56 ID:/6KPU+SZ0
君に幸あれ 作詞作曲 西田遼二
落ち込んでる君に かける言葉見つからない
考えてみたところで 君の気持ち分かるはずもなく
頑張れって言ったって 気休めにもなりゃしない
流れ星に祈ったって どうもこうもなりゃしない
だけど今は声を枯らして願いをかけたら
少しでも力になれると思うから
『頑張れ!負けるな!』
無責任な言葉だけど、ひたすら君にエールを贈る
今年も笑って君が春を迎えられますように
最近気づいた 何も出来ない自分と
決してあきらめはしない強い君の事
もしも君に僕の声が届いて
少しでも勇気づけてやれたら
『頑張れ!負けるな!』
単純な言葉を投げつける事しかできないけど
今年も君がキレイな桜を見られますように
『頑張れ!負けるな!』
無責任な言葉だけど、ひたすら君にエールを贈る
今年も笑って君が春を迎えられますように
『頑張れ!負けるな!』
しょうもないジョークで笑わせる事しかできないけど
今年も君がキレイな桜を見られますように
とにかく君に幸あれ…とにかく君に幸あれ…
とにかく君に幸あれ…とにかく君に幸あれ!
10大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:57:44 ID:MLYGeZwVO
日大に命かける
11大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:00:05 ID:FILEDxX70
さあ、頑張りましょう!
12大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:01:00 ID:lOJqxLzIO
帝京面接初めてだから緊張してなんも言えなそう。
13大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:02:04 ID:CEwnrllZO
野球ばっかやってた友達が俺と違う予備校で愛知受かってた。俺なんて補欠。でも一次だからひたすら待ちます。
14大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:03:47 ID:3N2y20ibO
>>12
帝京の面接は世間話レベル
志望理由さえ考えとけば問題ない
15大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:04:27 ID:0RO8VvgI0
>>12
頑張れ!

>>13
野球しながら勉強もちゃんとしてたじゃね
16大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:05:01 ID:maLCfymZO
試験お疲れ様
去年も受けたけどそんなに堅苦しくないからそんなに緊張しなくても大丈夫だよ。私も今日なんだけど最後まで頑張ろう(・ω・´)
17大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:05:06 ID:ZNGSxCG4O
あのさ、帝京なんだけどさ、半ソデで試験にきてる人がいたんだけど・・・・・
18大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:05:19 ID:X3xazagxO
>>12
俺も帝京の面接初めて
今志望理由を考えてるけど思いつかねぇ…orz
19大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:07:20 ID:u9CofAJQO
提供だけど、昨日より、今日のがムズかった、。
ちなみに、英語化学物理
20大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:08:11 ID:20fWazAcO
おれもあと少しで帝京の面接だけど、今いる教室どこ?
21大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:09:04 ID:Fv5OWX0tO
学科8割で二次補欠とかあり得ないから
愛知、多浪差別乙!

m9(^Д^)プギャー











そう思わないとやってられないよ〜
やっぱ思ったような点数は取れてないもんだ
°・(ノД`)・°・
22大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:10:07 ID:fsLmK8No0
昭和補欠来た 
ありがたやありがたや
23大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:11:24 ID:lOJqxLzIO
本学志望理由は一応昨日メル本とかパンフ見ながら考えてきた。
でもそれが面接になった瞬間飛びそう…orz
医師志望理由ならどんなにテンパっても言えそうだが…
24大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:11:54 ID:MLYGeZwVO
帝京の面接どんな感じ?
25大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:12:27 ID:/6KPU+SZ0
>>21一応補欠なんだからいいジャン
頑張れ!!知り合い慶応仮面浪人→休学浪人→退学再受験で21才は受かったの知ってけど・・愛知
26大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:12:44 ID:0cJDPtazO
半袖のやつ俺も見たよ。なんか、変な走りしてたよ…。
27大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:13:10 ID:UoKRWqYFO
ぶっちゃけ帝京に志望理由持ってうけるやつおらんくない?
28大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:13:13 ID:lOJqxLzIO
>>20
受験番号前の方の教室。5階の奥の方。
29大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:15:33 ID:lOJqxLzIO
>>27
テスト3日前に面接当日にあるの知って前日に捻出した俺ガイル
30大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:16:42 ID:cn3PGMLqO
帝京は日を追うごとに難化してるっぽい。
初日が一番有利みたいだ。
31大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:16:48 ID:Ge0P+8MmO
帝京に変な男いる(^-^;)
32大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:17:48 ID:YxWC2Nv10
昭和補欠キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
日大の勉強しようと思ったけど、やめました
これで残すは日医二次…
この勢いなら い け る !!
金沢、入金しませんでした。
補欠の人に早く回ってきますように!
33大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:18:23 ID:lOJqxLzIO
>>31
緊張ガチガチな変な男が来ましたよ
34大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:18:54 ID:cn3PGMLqO
一人ライバルが減ったと思って温かく見守ってやれ
35大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:19:23 ID:tlxx24EvO
>>28
ちかwwww
36大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:19:31 ID:/6KPU+SZ0
>>32
偉い!!もう受かった奴は他受けるな!
そこが一番良いんだ。
日大頂く!!みんなガンバ!!
37大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:21:48 ID:lOJqxLzIO
>>35
教室どこ?w
38大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:22:39 ID:CEwnrllZO
武士としてさらに上を目指せ。
39大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:23:14 ID:ioUwEvbQ0
愛知二次補欠受け取りますた
不合格よりはマシだけど実質不合格だよな
40大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:23:17 ID:vScr8JjiO
帝京今日が1番できたんだけど
41大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:23:42 ID:tlxx24EvO
自分の教室にいたら気まずいからそこまではやめようぜwww
42大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:23:51 ID:lRMw8NFFO
漏れは1階の一番奥
43大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:24:31 ID:lzXYRrZkO
>>32
日医明日だよね?頑張ろうな!
オレはもう昭和辞退ハガキ出したんだが、もし手続き済ませたあとに日医とか受かって辞退したくなった場合、150万円以外帰ってくるんだっけ?
44大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:25:41 ID:ioUwEvbQ0
>>32
金沢入金した方がイイヨ
補欠は来るかどうかわからんしぃ

と、おそらく昭和補欠最下位の俺が言ってみるw
45大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:26:01 ID:CEwnrllZO
ホッホッホ。二次補欠でもあきらめたらそこで試合終了だよ。
46大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:26:12 ID:tlxx24EvO
>>40
おれもだ


>>42
ままーん!!
47大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:26:59 ID:8mXjrdtqO
東海の数学簡単過ぎないか?
受験生の半分くらい満点出しそう
48大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:29:06 ID:lRMw8NFFO
>>46まさか…いるのか?
49大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:29:14 ID:maLCfymZO
>>20
一階のすみっこの教室だよ。早く帰りたい(´A')
50大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:30:12 ID:kcHqFruqO
あれ?俺が受けてるの東海大学だよね?あれ?なにこの数学?へっ?え?

オワタ\^o^/
51@TOC:2007/02/06(火) 13:30:13 ID:q8xKJrxUO
東海数学、あれやばいでしょ。満点続出とは言わないが、9割台続出で標準偏差サゲサゲだな。数学めっちゃ得意な人にとっては最悪だと思う。
52大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:31:38 ID:v+iWNwvM0
俺なんて面接最後のほうで部屋に3人くらいしかいなくて
3人で (´・ω・`) ってなってたよ。
53大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:32:41 ID:WdzZdCidO
数学普通に満点でサーセンwwwwww
54大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:32:44 ID:4OuImSi/O
東海いつもあんなもんだろ
計算ミスしてないかが恐いっていう
55東海:2007/02/06(火) 13:32:49 ID:+brIXb6IO
数学なにでたの?
56大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:34:24 ID:hrmAPUHLO
東海数学第問1とけねぇ\(^O^)/
57大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:36:52 ID:X4gFQkmtO
ばーかばーか
58大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:38:02 ID:k84b7XGZO
性マリ受かるぞ(・ω・)
59ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 13:38:42 ID:0L4fSAqpO
>>半袖のやつ

・・それもれの知り合いかも・・・・(^ω^;)

60@TOC:2007/02/06(火) 13:38:52 ID:q8xKJrxUO
>54
まぁ冷静にみればたしかに。すでに俺は大問1の最後ミスってるし…orz
とりあえずお互い残りを頑張ろう。
61帝京:2007/02/06(火) 13:38:59 ID:20fWazAcO
大学生みたいな試験官が間違えて笑わしてくれたわww
62大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:39:16 ID:34A237bZ0
63大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:41:20 ID:7RnObWjj0
昭和来ない...
田舎だからか?田舎だから遅れてるのか?
そうであってくれ
64大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:41:36 ID:m6ZJOtsCO
藤田面接受けた椰子感想キボンヌ
65大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:44:05 ID:En94BZc20
俺も昭和来ない。都会だけど。
おっさんはダメなのか。75パーは少なくとも
取ってるぞ。面接緊張したからか。頼む。
66大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:44:14 ID:010s7WBHO
皆さんは聖マの数学何割できましたか??
67大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:46:09 ID:O4TGNw52O
藤田の面接は和やかだった・・・。
68大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:46:17 ID:+brIXb6IO
なんで誰も教えてくれねーんだっ
腐っても2ちゃんか…
69大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:46:52 ID:En94BZc20
受けてないからわからん。
70大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:48:10 ID:X4gFQkmtO
ざまぁwww
71大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:49:03 ID:k84b7XGZO
>>66
95%以上
だけど物理が半分いかない気がする。
得点調整してほしい…
72大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:49:15 ID:W7tjS8kcO
どういうやつが今昭和の正規をけるんだろうか?
昭和の正規より安いとこはまだ結果出てないよね?
とりあえず俺は日医の結果がでるまでは辞退するつもりはないけど…
73大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:49:54 ID:7RnObWjj0
昭和の面接異常に和やかだったんだが、今あらためて考えると、あれは学科がだめすぎて相手にもされてなかったのか...orz
74大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:50:29 ID:xU4PmAVJO
俺も昭和来ない・・・・
去年は東邦の補欠がこなかったけど心臓に悪い
75大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:51:07 ID:bpsQH+4QO
昭和の補欠て普通いつごろまでにくんの?
76大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:52:00 ID:En94BZc20
ぜんぜんわからない。
77糖衣:2007/02/06(火) 13:52:02 ID:AQUoXlsw0
今年は易化したんですか?
絶対受かりてー
家近いし!
みんな感触はどんな感じ?
情報くれ!!!!!!
78大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:54:19 ID:bpsQH+4QO
電話でくるのかね?
79大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:54:31 ID:En94BZc20
東夷
英語8割、数学7割(出来なさすぎ)
物理原子以外、化学8割5分。
厳しいに違いない。歩いて行けるのに。
80糖衣:2007/02/06(火) 13:56:17 ID:AQUoXlsw0
>>79 それで厳しいの?
じゃあ俺はむりだわ
全部で7割弱しかねーよ
81帝京:2007/02/06(火) 13:56:51 ID:ZzyU47LTO
多浪の人面接どうだった?俺
3浪か…そうか…そうか…頑張ってね 

しか言われなかったんだがコレハ\(^O^)/オチタ
82ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 13:57:00 ID:0L4fSAqpO
もれは私立第一志望が昭和だから国立医学部ダメだったら昭和行くお(^ω^)
83東夷:2007/02/06(火) 13:58:22 ID:V1mbWHS20
英語:5割、数学:満点、化学:8割〜8割5分
物理:計算間違いしてなければ満点

やっぱり英語鍛えなおさないとダメか・・・
84大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:58:43 ID:MLYGeZwVO
帝京ってどんなん面接で聞かれた?
85大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:59:24 ID:d2FNX4rB0
昭和正規でも日医と慈恵にかけます。。
学費だけだったら国立がんばってるよ。まじで。
このスレに来る人は学費で大学を決めるなんて人は少ないと思ってたけど。。
でも、昭和はともかく日医、慈恵になると国立医合格レベルとガチンコ勝負だから
マジ体力なくしそう。。昭和はおさえたからよかったけど、やっぱそれがなきゃ
自殺行為だよな。。
86大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:59:28 ID:En94BZc20
数学、化学楽勝と言ってるのを休み時間にちらほら
聞いたから。教科の中の配点もわからないから。
87糖衣:2007/02/06(火) 14:00:27 ID:AQUoXlsw0
>>83トータルで取れてるし…
それは今年が簡単なのか
>>83がすごいの??????????
88大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:01:35 ID:En94BZc20
ぜんぜんわからないです。東夷は。
89糖衣:2007/02/06(火) 14:02:18 ID:AQUoXlsw0
そっか…>>88はどっか受かりました?
90大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:02:18 ID:Fv5OWX0tO
近大の発表って明日だよね?
母親が近大どうなの?って電話してくるんだが
大阪から帝京3日連続で受けて疲れてるんだよ
勘弁してくれ
91大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:03:48 ID:MLYGeZwVO
ママー
92大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:03:56 ID:qFpv3lsW0
昭和は慈恵 国立の前期、後期が終わったとき 少しずつ動く。
今は 動かない時期。

補欠でも 最後まで繰り上げ合格が来ない人も居るんだよ。
俺は 現役のとき 3校補欠で 待って 待って 結局浪人した。
93大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:04:07 ID:En94BZc20
昭和待ちです。順天か国立が第一志望です。
94(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 14:04:37 ID:Decd8EbTO
東京医科
数学90% 英語?
化学85% 生物70?
くらいなんだが。
英語とかみんなよく答え覚えてるなぁ
95大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:04:47 ID:OJHn+5gCO
再受験なんでその理由と、それからボラさんしてたからそこで心にのこったこと。
医師の志望理由、高卒認定を受けた理由、、くらいかな。
すごく緊張してて論旨も危うい気がしたけれど、とても良心的な先生でした。
ちなみに初日。
96糖衣:2007/02/06(火) 14:06:29 ID:AQUoXlsw0
>>93やっぱ出来る人ですね
自分は順天理科で帰ろうとしましたよ
アナウンス無けりゃ…笑
糖衣は一次500人ほど取るんで何とかすべりこんで
>>93みたいな人が流れることを祈るだけです
頑張ってください
9795:2007/02/06(火) 14:07:18 ID:OJHn+5gCO
あ、帝京面接できかれたことね。
98大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:08:39 ID:En94BZc20
俺も順天化学爆死だよ。おそらく5割です。
後は時間無くて適当に塗りつぶしました。
99糖衣:2007/02/06(火) 14:09:47 ID:AQUoXlsw0
なんか糖衣7割じゃ厳しい感じだなー
日大のために勉強するかー
100帝京:2007/02/06(火) 14:10:08 ID:WysZub8tO
欠席つっこまれたーW
10132:2007/02/06(火) 14:13:09 ID:YxWC2Nv10
>>43
そうみたいです
私は私大洗顔なので昭和にいければ万々歳なのですが、
ここはよくばって日医までがんばります
明日がんばりましょう!

>>44
昭和が繰り上がったんですよ〜奇跡です
入金する直前だったので、200万が無駄にならずにすみました
44さんにも昭和の補欠が回ってくることを祈ってます
私も1浪のときに補欠ばかりで、回ってこない苦しさ、すごいわかるんで…
最後まであきらめずにがんばってください!
102糖衣:2007/02/06(火) 14:13:25 ID:AQUoXlsw0
自警四郎さんは7割でいいっていってたっけ?
103大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:15:26 ID:lOJqxLzIO
帝京面接緊張したぁ…。
でも面接官が優しいおっちゃんでヨカタ\(^o^)/
帝京の志望理由、クラブ活動について、得意不得意教科、不得意教科の対策の仕方、予備校について、息抜きの仕方。
こんくらいかな?
基本的に面接官が『帝京の理由は家から近いから?』とかみたいなうんって言っちゃいけないことを聞いてくるから、それを否定して自分の考えを言えば良いっぽい。
104大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:17:26 ID:Ge0P+8MmO
>>79>>80さんは糖衣にコネ有りですか?
105帝京:2007/02/06(火) 14:17:32 ID:WysZub8tO
はっきり行って面接手応え無しなんだが…
106大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:25 ID:x3KR3WQU0
いまさらですけど久留米の化学に生物でてたけど不公平ですよね。
流れと関係なくてすみません
107大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:58 ID:l3YiHpWL0
>>79
さすがにそれなら大丈夫
108糖衣:2007/02/06(火) 14:21:08 ID:AQUoXlsw0
>>104 同窓の息子だが関係ないだろ?
109糖衣:2007/02/06(火) 14:22:09 ID:AQUoXlsw0
やっぱ6、5〜7割じゃ厳しい系?
110大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:22:30 ID:l3YiHpWL0
7割は欲しい
111大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:23:41 ID:lzXYRrZkO
>>98
順天堂化学難しかった?ならいいんだけど…数学80英語75生物70化学85だから化学以外がおわってて‥
行きたいの国立>慈恵=順天堂>日医>昭和の順だから順天堂落ちたら結構真剣に落ち込みそうです
112糖衣:2007/02/06(火) 14:24:07 ID:AQUoXlsw0
500人ってそんなレベル高いの?
昨年6割ちょいでうかった人いたのに
113ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 14:24:38 ID:0L4fSAqpO
昭和の繰り上げは国立後期が終わるまでわからんお
(^ω^)
それまで辛抱だお(^ω^)
114大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:25:06 ID:h1cxVlAyO
コネあっても何千万も払わなきゃなんないんだったら使わない人もいそうだよね
115大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:26:11 ID:MLYGeZwVO
コネコネ
116大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:26:33 ID:lRMw8NFFO
面接に行くときに荷物持ってくるの忘れて慌てて取りに行ってた俺ガイル(´・ω・`)
117大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:27:40 ID:7RnObWjj0
センター爆死で国立受けれないから、これから一ヶ月昭和U期にむけて勉強しなきゃ...
118大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:27:49 ID:X4gFQkmtO
ばーか
119大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:28:46 ID:Exj1ZGgNO
はっきり言って帝京の面接は得点に全く関係ないから気にすんな。
太郎も関係ない。
太郎再受験が私立で一番多い大学だぞ。
学科の結果も分からんし態度に違いもない。
120大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:29:58 ID:lzXYRrZkO
>>116
大丈夫、オレなんて最初の学校の面接で緊張しすぎてトイレ行って、チャック全開のまま面接して、帰り道にそれに気付いたからorz
121大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:30:11 ID:lOJqxLzIO
>>106
誰しも物理でも生物でも自由に選択出来たんだから不公平ぢゃないっしょ。
それに新課程ってだけで範囲外ってわけぢゃなくね?
122大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:30:46 ID:dmC96Sid0
帝京なんて何千人もいる受験生を全部みてんだからどう考えても形式だけ。
よっぽどのキチガイとかじゃない限り面接は影響力0といえるだろう。
第一あんな流れ作業のベルトコンベア面接じゃね。他の学校の二次とノリ違いすぎ。
123大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:33:32 ID:/6KPU+SZ0
神様〜
124大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:37:48 ID:RAyiAIBPO
>>123
呼んだ?
125大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:38:43 ID:l3YiHpWL0
疫病神はお呼びでないわ!
126大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:38:54 ID:CLFO2j1tO
岩手の試験管優しかったなぁ
みんなどうだった?
127大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:39:42 ID:18KVqQnfO
>>123
なに?
128大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:46:24 ID:GB86iZT40
補欠のやつはデスノート手に入れて、正規を書き込め
129岩手@市谷:2007/02/06(火) 14:47:56 ID:S3D22dq5O
岩手は優しかった。寮生活の話がほとんどだったけどね
130大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:48:46 ID:u9CofAJQO
そろそろ、、、
131大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:50:01 ID:EITB7uI70
もうすぐ聖マリの発表・・・だお。
132大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:50:42 ID:EITB7uI70
杏林行きたいお。
133順大生:2007/02/06(火) 14:51:18 ID:RrIQsBEfO
順天は二次がめちゃ大事だよ。配点を非公表にしてるのも、二次逆転を見据えてるから。
順天が親子面接するのは、別に金が払えるか確かめるんじゃない。俺ん時は一切聞かれなかったしね。
134大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:52:07 ID:SRfoUyY9O
いや〜
135大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:54:38 ID:x3KR3WQU0
>>121
まあそれをいわれてわ何もいえませんが(藁)
でも新課程からださないとはかいてあったはず。
136大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:56:26 ID:EITB7uI70
ここスレの人みんなどっか合格してほしい。いい人多いし。2次試験とかまだまだ続くけど頑張ってこようね!!
137大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:57:05 ID:f+n49MqjO
>>82ロリコン豚鼻、国立もいいが昭和こい!!
138大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:59:52 ID:EITB7uI70
聖マリ・・・・この1分が長い。
139大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:00:00 ID:gdqiswQxO
>>126
>>129
最後に「頑張ってください」とか言われた?
あと寮の事はノータッチだった…
140大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:02:28 ID:18KVqQnfO
>>128
名前をどうやって知るんだ?
141大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:03:24 ID:MLYGeZwVO
帝京ってボーダー八割くらいかな?
142岩手@市谷:2007/02/06(火) 15:04:17 ID:S3D22dq5O
>>139
頑張って下さいとはいわれなかったよ。
143大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:04:25 ID:EITB7uI70
聖マリってホームページで合格者発表しないの?
144大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:04:47 ID:F1HjogMoO
聖マつながらねぇぇえ
145大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:04:56 ID:lOJqxLzIO
>>135
mjsk
それはひどいな…。
146大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:05:32 ID:MLYGeZwVO
聖マリ頼む!
147大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:05:32 ID:kQ9MoTV9O
聖マリは電話でしょ?
148大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:08 ID:k84b7XGZO
性マリきたぁ?
149大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:21 ID:u9CofAJQO
つながらん。。
150大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:07:18 ID:EITB7uI70
聖マリなんなんだ・・・
151大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:08:20 ID:AuTxZSjuO
東海科学オワタww
東海の適性検査って何?w
152大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:08:23 ID:k84b7XGZO
きた人いる?
153大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:10:06 ID:MLYGeZwVO
聖マリ合格発表まだ!?
154大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:10:08 ID:hrmAPUHLO
東海の適性50点分入るね…
155大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:11:18 ID:AuTxZSjuO
聖マリオワタ!!!!浪人決定しますた(゚_゚
156大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:11:54 ID:8mXjrdtqO
TOC、廊下が騒がしいけどなんであんな帰宅者がいるの?
157大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:12:00 ID:4OuImSi/O
東海物理のレンズと熱運動がわかんなくて、途中から化学にきりかえたw
158@TOC:2007/02/06(火) 15:12:15 ID:q8xKJrxUO
低めにみて…
英語 8割5分
数学 9割2分
化学 7割


(*´ρ`)オーー ワーーーターーーー
159大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:12:35 ID:CsDiCAXJ0
>>112
500人以内はそう難かしくはないはずだよ
去年数学1題も解けずに奇跡的に一次通過したオレが言うのだから
大丈夫。
160大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:33 ID:kcHqFruqO
生物しんどいな…簡単なのに時間たんない!
161大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:50 ID:Iw7PK2J00
>>順天生さま

化学8割、物理8割5分、英語9割、・・・・・得意の数学6割
だった私は一次とおりますでしょうか???
ショボーン
162大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:14:00 ID:k84b7XGZO
性マリ何人うかた?
163大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:14:30 ID:FILEDxX70
>159
よほど、他の科目が高得点だったんだね。それとも謙遜?
164大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:16:19 ID:UKDiO9UYO
≧≧2≧≧2≧2≧2
165大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:17:36 ID:010s7WBHO
聖マは電報でしょ。何時くらいにくんの?
166大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:17:42 ID:UKDiO9UYO
≫2
167大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:17:59 ID:/6KPU+SZ0
聖マ
物理難しすぎたしな・・・・
168大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:18:11 ID:k84b7XGZO
性マリ
おなか痛くなった
169大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:18:52 ID:/6KPU+SZ0
>>165
レタックスじゃないの?
落ちたら来ないんでしょう?
170大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:19:01 ID:h1cxVlAyO
>>163
糖衣の一次はそんなもんだよ?
6割あれば通る
171大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:19:39 ID:60xSFUBlO
聖マつながったぞ!
172大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:19:42 ID:CsDiCAXJ0
>>163
謙遜とかじゃなくてマジレスです。
去年は他の科目3つもそんなにとれてなかったよ。
他はどれも6.5割ほどだった気がする。

今年は2次も受かりたいなあ。
173大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:20:14 ID:l3YiHpWL0
>>159
さすがに数学無完の発想はなかったわwww
きっと英語がよくできてたんだろうね
174大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:20:36 ID:/6KPU+SZ0
謙遜でも何でも良いから聖マリ受かりました〜って言ってみたいよ。
175大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:20:56 ID:GEAGZ6JVO
何時頃かは地域によって違う?
176大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:21:03 ID:En94BZc20
順天みんな出来てるね。
化学時間無くて余計なところに時間かけすぎた。
俺厳しいな。
順天>国立>慈恵>昭和だったのに。
177大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:21:07 ID:k84b7XGZO
ああああああああ
178大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:21:34 ID:EITB7uI70
聖マリって電報なの?
179大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:22:14 ID:FILEDxX70
>172
そうかあ。グッドラック!!
180大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:22:46 ID:hxwt8c3RO
どこでも医学科受かった時点で勝ち組やん
医者すげぇよ
181大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:24:04 ID:EITB7uI70
180さん 確かに今はそういう時代かもね。
182大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:25:12 ID:/6KPU+SZ0
本当に何処でも1枚で良いですから、医学部合格通知書欲しい〜〜〜



183大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:26:31 ID:VXLY5RpK0
誰か聖ま1900〜1930お願いします!!
184大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:26:49 ID:xU4PmAVJO
聖マ電話かけまくったら一回おっさんの声になったけどこれってつながったってこと?思わず切っちゃった
185大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:28:34 ID:SIFM3Is+0
>>184
オヂサンかわいそう
186大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:29:55 ID:2N/nlrMcO
帝京って特待ありますか?
187大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:30:44 ID:eSS11XWu0
>>184
おねえさんなら合格
188大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:31:47 ID:SIFM3Is+0
杏林、岩手一次通過して北里、聖マリ一次落ちた。
二浪なのにショックだ。

最近母親がこのスレよく見てるから書き込みにくいんだけど、皆はどうよ。
189大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:32:13 ID:cNLSJnnUO
福大の化学は新課程分野は選択ですか?
190大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:32:13 ID:rHGsDusQO
照会番号て何?
個別にあるの?
191大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:33:26 ID:SRfoUyY9O
つながらん
192大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:33:35 ID:F1HjogMoO
聖マ落ちた
もうだめぽ
193大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:34:34 ID:haaCiKFiO
くっそーまたあのおじさんに冷たくあしらわれたorz
194大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:35:08 ID:/6KPU+SZ0
>>192聖マ物理癌だったな〜何人受かってるの?分かんないの?
195大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:35:17 ID:k84b7XGZO
落ちた人何割くらいで落ちた?
あと物理でしたか?
196大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:35:48 ID:5eoqpJlJO
聖マリ0900〜0950お願いします!
197大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:37:16 ID:M2Bz4btyO
昨年、東京理科の医学部受かったのに蹴った。
そして今年は薬学部にレベル下げた…
絶対昨年に東京理科いくべきでしたよね?
198大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:38:37 ID:haaCiKFiO
俺は物理。
物理、化学合わせて絶対8割は軽くとれてるはず。でも、数学は5〜6割、いや5割かな。
英語も6割程度だったのかも。
199大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:39:41 ID:k84b7XGZO
物理そんなできてもおちたの?やばいかも
200大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:39:54 ID:/6KPU+SZ0
>>197
201大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:18 ID:SRfoUyY9O
つながりません
202大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:18 ID:F1HjogMoO
聖マ物理で落ちた
英語7割
数学7割
化学8割
物理3割
203大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:31 ID:EITB7uI70
理科大って医学部ないよなぁ・・・
204大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:56 ID:lOJqxLzIO
>>197
理科大に医学部ないだろ。
205大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:41:08 ID:0RO8VvgI0
理科大に医学部はねーだろ・・・・
206大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:42:45 ID:k84b7XGZO
まじどしよ(泣)おちたかなぁ(・ω・)
何人合格でしたか?
207大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:42:53 ID:/6KPU+SZ0
聖マ物理出題者出てこい!抗議する。。今更言っても無駄?
208大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:43:35 ID:Iy2rrfQ6O
>>190
照会番号載ったビラビラした紙、受験票と一緒に送られてこなかった?

私 聖マおちた.....
209大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:43:37 ID:F1HjogMoO
ちょっと日大受ける気力はないや
みんなバイバイ
210:2007/02/06(火) 15:44:12 ID:vFX+oC3IO
おまえらそんなとれてないだろ?一時通るのにどんなむずいんだよそれ
211大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:45:12 ID:gdqiswQxO
東京医科と東京理科の勘違いかなんかじゃね?
212大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:45:58 ID:k84b7XGZO
得点調整する場合ありっていってたけど、、しなかったってことは平均かわらないとかだとおもう。
213大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:46:29 ID:haaCiKFiO
>>199
理科でごっそりかせいで、数学でごっそり落とすタイプなんでw

ていうか、ここで聖マリ通った人まだいない?
214大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:46:39 ID:S3D22dq5O
でも聖マリアンナは今年最高倍率更新したのと、いつも意外に補欠の回りが遅いらしいから、一次合格者減らしたかもだね
215大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:48:44 ID:/6KPU+SZ0
>>214で何人通ったの?
216大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:48:48 ID:SRfoUyY9O
つながりません、
217大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:49:25 ID:l3YiHpWL0
かつまでは
218大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:50:50 ID:k84b7XGZO
電子郵便きた人いますか?
219大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:51:43 ID:xU4PmAVJO
聖マ1次きたけど昭和が心配でそれどころじゃない
220大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:52:13 ID:Ge0P+8MmO
聖まり 580ー610まだ見に行ったりしてる人お願いします
221大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:52:24 ID:/6KPU+SZ0
>>219あんたは偉いよ、立派だね。それで。
222大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:53:39 ID:cNLSJnnUO
東海って化学より生物で高得点取った方が有利だよね?
223大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:54:52 ID:Ru+rXYld0
東海って高分子入らないのか・・・
がぼん
224大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:56:12 ID:Ge0P+8MmO
東海は標準化だからあんまり変わらなくない?
225大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:57:23 ID:tMk273zS0
なんだこれ
受かる以上につながる気がしねぇ
226大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:58:18 ID:cNLSJnnUO
>>224
生物の方が平均低いだろうから生物で高得点取った方がよくね?
227大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:00:48 ID:RaqvX/yFO
誰か>>183お願いします!
228大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:02:32 ID:SRfoUyY9O
一時間かけっぱなしなのにつながらない
229大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:03:29 ID:Ru+rXYld0
明日東海受けるんだけどなんで
英語6日の方は毎回同じ形式だけど
7日は年によって違うんだ・・
230大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:05:55 ID:SRfoUyY9O
落ちた… 終わった…
231大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:06:09 ID:/6KPU+SZ0
>>228他の方法無いの?電話はアナログすぎ・・
232大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:06:27 ID:Fv5OWX0tO
僕はもう疲れたよパトラッシュ…
233大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:08:00 ID:010s7WBHO
聖マレタックスきた?
234大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:09:51 ID:JmgSxfELO
>>225バロスwww
235大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:12:34 ID:/6KPU+SZ0
だいたい昭和行きたい奴が聖マなんか受けるなよ!
236大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:16:51 ID:F1HjogMoO
練炭オフの会場はどこですか
237大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:17:08 ID:cnNhLKN9O
今日の東海どんな問題でした?
238大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:19:07 ID:zWy6jpR3O
近大と兵庫の発表はいつでしたかいの?
239大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:19:09 ID:k84b7XGZO
聖マリ受かった人何割くらいでしたか?
240大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:20:43 ID:SRfoUyY9O
236さん TOCにしましょう
241大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:21:18 ID:JmgSxfELO
空気読まずに…誰か聖マリの合否照会の電話番号教えてください…
岡山いく途中なんだけど照会番号しか控えてきてないことに気付いた…
242大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:22:41 ID:Si/1c+l00
いまだに聖マかからないの俺だけ?orz
243大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:23:05 ID:zWy6jpR3O
104の電話番号案内で聞けないだろうか?
244大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:23:17 ID:/6KPU+SZ0
240さん良いですね。あそこゴジラが来て東京タワーより先にお尻で潰して頂きたいのですが・・・
245大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:23:35 ID:k84b7XGZO
>>241
0449779562
246大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:24:35 ID:x821BlguO
>>64
がんばって話しても反応がねえwwwww緊張で死んだwwwww
247大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:27:41 ID:8pdCb0udO
兵庫の発表ていつ?
248大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:29:10 ID:RAyiAIBPO
表意は8日だよ
249大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:30:59 ID:YFcYQ6c70
帝京面接で試験管がノートに“Z"とか書いてたんだけど何?
ザコ??
250大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:33:09 ID:yPyNGvlb0
>>249
 ↑
AAA
AA
A
B
C




 ↓
251大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:33:47 ID:Si/1c+l00
茶ふいた1
252大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:34:19 ID:3N2y20ibO
2じゃね?
何段階評価かは知らないけど
253大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:35:29 ID:u+GZFLrWP
>>249
もう後がねぇって事さ。
254大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:35:41 ID:eSS11XWu0
いや、ザンネンだとおもう
255大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:35:41 ID:x821BlguO
ところで愛知の一次補欠は期待して良いのだろうか…(´・ω・`)
256大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:36:29 ID:dmC96Sid0
>>249
うけたww
257大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:37:40 ID:8pdCb0udO
つーか面接官の手元見たら240くらいの数字が三つ並んでたから、かぁ〜補欠すら危うい!と思ったら出席日数だったおw
258大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:38:24 ID:Si/1c+l00
>>249
ずぶとい発言しなかった?
259大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:39:08 ID:eSS11XWu0
乙かな
260大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:39:20 ID:ktqe8LhrO
Zは乙だな
261大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:39:38 ID:w/NA1t30O
そういえば欠席どのくらいで突っ込まれる?
3年合わせて30位あるんだが
262大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:41:02 ID:ktqe8LhrO
Z=乙
おつかれさまってことだろうな
263大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:42:22 ID:S3WkdDpvO
東海5の部屋の人いる?
264大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:42:29 ID:JmgSxfELO
>>245
ありがとう!ホテルついたらかけてみるよ(´・ω・`)
265大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:42:47 ID:l3YiHpWL0
>>249
ZANNEN

のZじゃねえかな
266大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:44:06 ID:cNLSJnnUO
その試験官ガノタだろ
俺ならSEEDって書くが
267糖衣:2007/02/06(火) 16:44:45 ID:AQUoXlsw0
>>170 信用していいのかな?
誰か〜
268大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:51:59 ID:id/6QuwaO
糖衣一次だけでいいんで通りたい
もう二次はコネ無し絶望でもなんでもかまわないんで
でないと、この一年なにしてたの?って親にボロクソこき下ろされる…
269大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:51:59 ID:gkrAQ95IO
今日はもう昭和来ないな...
270大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:53:06 ID:YsvnSNn1O
聖マリ物理で来たよ
英語7割
数学10割
物理6割
化学8割
くらいかな
271せいま:2007/02/06(火) 16:53:10 ID:vFX+oC3IO
携帯からでも聖真理つながります?
272糖衣:2007/02/06(火) 16:53:34 ID:AQUoXlsw0
>>268 同じく 
何割取れた?
273大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:55:02 ID:gFPKG0700
せいまり、絶対受かったと思ったら落ちてる…
理解できん…今年は志願者も激増だったしなぁ
ショックすぎて呆然

274大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:55:35 ID:8mXjrdtqO
東海、マジで九割いるっぽいな
あの問題であの志願者数であの倍率なら納得
275大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:57:16 ID:yPubRCi40
≫271
なんか、プッシュ信号の出るやつじゃないといけないみたいだよ?
276大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:51 ID:l3YiHpWL0
どうでもいいけど、糖衣の試験官に香山リカみたいなのがいた件
277大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:54 ID:zWy6jpR3O
近大の発表いつか教えてくだちい
278大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:59:44 ID:CEwnrllZO
Z→GT
279糖衣:2007/02/06(火) 17:00:13 ID:AQUoXlsw0
>>276何教室?
280大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:01:12 ID:kcHqFruqO
聖マ落ちた…マジでどうしよう(((( ;゚д゚)))
後は明後日の埼玉しかないよ…埼玉さんホントにお願いしますよ!!!!
281大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:01:32 ID:l3YiHpWL0
>>279
えー、体育館だから19かな?
282聖マ:2007/02/06(火) 17:06:01 ID:1wSwuVAuO
やっと繋がったと思ったら落ちた…

ちなみに物理選択でつ。

数学ミスっちゃいけないとこでミスったから
仕方ない結果なのかなぁorz
283東海:2007/02/06(火) 17:08:01 ID:PNbksd6eO
シールはがし忘れや、ブックオフに躊躇せず入る人間の多さにワロタ
284大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:09:14 ID:g5hw4nbeO
今まで全滅で日大受かることってある?
285大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:09:26 ID:WtMQ4L2X0
未だにつながんないお、どうなってんだお・・・
286>>268:2007/02/06(火) 17:11:30 ID:id/6QuwaO
>>272
英6〜7割
数5〜6割
物下手すりゃ満点
化8〜9割
数は絶望なんだが、英語が取れてればという希望的観測でしかないのはわかってる
頼む!糖衣!
287糖衣:2007/02/06(火) 17:15:32 ID:AQUoXlsw0
余裕じゃね?
288大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:15:54 ID:YxWC2Nv10
製麻物理だけど受かった
あれでよく受かったな…
数学がノーミスだったからか?
289大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:17:27 ID:kQ9MoTV9O
>284
ありえる。知り合いでそういう人少なくない。日大だけ、東医だけ、昭和Uだけ、など。自分のために作られた問題なんじゃないかと思うほどの問題に出会うことがあるらしい。特に現役。最後まで何が起こるかわからないってことだ。
290大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:17:58 ID:nCfeIfLl0
286は二次も通過してんじゃない?
291糖衣:2007/02/06(火) 17:19:18 ID:AQUoXlsw0
>>290 俺もそう思う 
俺はギリ7割くらいであせてるのに…
292大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:20:54 ID:k84b7XGZO
聖マリ電子郵便きたひといますか?
293大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:22:03 ID:qelshrjTO
友達で、埼玉やら聖マやら落ちて日大だけ受かった子いるよ。
同じく昭和2だけ受かった子も。
相性もあると思うよ。
294大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:22:59 ID:5eoqpJlJO
聖マリ通ったよ!
数学100 英語?物理50化学50
295大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:23:52 ID:nCfeIfLl0
>>291
ギリでも7割あれば自信もってていいんじゃない
286の物理満点がうらやましい・・・
296(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 17:28:40 ID:Decd8EbTO
東京医科、英数は150点ってのがミソだな
297大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:28:47 ID:MLYGeZwVO
二浪で今まで一次通ってないやつおる?
298大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:30:14 ID:oOQD23iM0
今年の聖マはレベル高かったらしいな
聖マ1次受かった人は2次は練習したほうがよいかと
299大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:33:24 ID:3N2y20ibO
聖マリ落ちてた…orz
この残念ながら不合格ですって自動音声鬱になるからやめてほしい

聖マリ一次落ちるようじゃ日大は厳しいし、もう帝京様に望みをかけるしかないわ
どうか引っかかってますように
300大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:37:54 ID:cnNhLKN9O
東海の些細なことでも良いので 何か情報もらえませんか???
301大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:38:12 ID:60xSFUBlO
明日は川崎の二次だ。愛知は一次補欠だったからここで正規とってきたる!
302糖衣:2007/02/06(火) 17:39:28 ID:AQUoXlsw0
でもさ数学も150なら
数学0合格ありえなくない?
だったら英語も… わかんないよ実際
303大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:41:55 ID:COniy0YC0
東海化学簡単すぎ
差つかねえだろこれ・・・物理にすべきだったかも
304(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 17:42:45 ID:Decd8EbTO
>>302
おまいがそんだけ心配してるってことはちゃんと受かってるさ
できなかった試験ほど漠然と『大丈夫だろ』って思い込んでるもんだよ。
305大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:48:06 ID:tcgnI9vwO
聖マって電信のみなんじゃないの?
306大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:54:14 ID:z66rHZBYO
電信くるの!?
去年は来たけど、今年は書いてなかった気が…。
307大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:54:43 ID:lp5yruM90
帝京の国語が簡単すぎる件。満点狙えるわ。
308大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:54:59 ID:MLYGeZwVO
帝京正規ボーダーどんくらい??
309大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:55:06 ID:0MX/hgMj0
聖マ受かった

受かると大学から、なんか送られてくるの?
310大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:55:31 ID:zOwMiNVJO
>>261
ちと体弱いね。
俺は高3のみ欠席40だからしょっちゅう突っ込まれる。
とりあえず体は弱くないとアピールいとけ。
311大学への名無しさん:2007/02/06(火) 17:57:51 ID:5eoqpJlJO
帝京、今日俺数学物理化学だったんだがあれじゃボーダー八割はこえるよ
312:2007/02/06(火) 17:59:41 ID:vFX+oC3IO
国語受験者得しすぎだから提供数学むずいよ…
313大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:00:30 ID:MLYGeZwVO
帝京八割越えが普通なのか…
314しは:2007/02/06(火) 18:01:36 ID:vFX+oC3IO
提供数学八割もいきますか?
315大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:02:19 ID:tcgnI9vwO
聖マ電話で合否やってんの?ネタ?
316大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:02:25 ID:lzXYRrZkO
>>304
てか問題取られたにせよ、多少は問題覚えてないか?数学は特に。覚えるくらい見直ししたしな。
他の教科は机にさりげなく数字残して、休み時間にケータイに保存しといて家で答えあわせ完璧にしたけどw
317大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:03:16 ID:MLYGeZwVO
ママー
318大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:05:39 ID:haaCiKFiO
化学で90点取ったとしても化学が簡単だったら、物理の80点とかの方がいいのかな?
319大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:07:57 ID:eUG2v3RB0
東海って選択科目によって点数別につけるの?
それと愛知って2次補欠ってまわってくるものなんかな?
去年は2次の3分の1くらいまでまわったらしいが・・・
今年一次補欠いっぱいとってるからなあ
分かる人教えてくれ。
320大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:08:00 ID:5eoqpJlJO
俺、今日の帝京の数学わからんかったの一問だったよ!確かに考えさせられる問題だったがそんな難しくはないだろ
321大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:10:11 ID:60xSFUBlO
>>319
去年は二次補欠まで回ったって本当?
322(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 18:11:18 ID:Decd8EbTO
>>316
数学 化学はおぼえてるんだけど英語はわすれちまうぜ
323大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:11:33 ID:eUG2v3RB0
本当。
問い合わせたから。
324大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:12:16 ID:f+n49MqjO
>>310ちょwww多すぎww
欠席3年で3〜40日だたけど昭和正規きたお。言い訳せずに素直に話して反省してるっていえばオケ
325大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:12:28 ID:010s7WBHO
助けて…
326大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:13:06 ID:12KqzZ1o0
やべ、東海簡単すぎるw過去問見てないからホントこれでいいのか焦った。
数学の試験時間30分以上余って超暇だった。
数学10割
英語9〜9.5割
科学8〜9割だな。
これ多分合格点95lくらいだろ、上位40人は普通にその位取る。正直無理。

英語でガンダム思い出した奴絶対いるはず
327大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:13:25 ID:60xSFUBlO
>>323
本当かぁ。去年の正規の人数とか一次補欠の人数とかはわからんよな?
328東海:2007/02/06(火) 18:13:55 ID:zOwMiNVJO
偏差値換算だから化学が得か、物理が得かはわからないな。
難しいと言われる物理生物で8割とれたら確実に合格だろう。もちろん他教科は9割の条件で。
329大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:14:12 ID:COniy0YC0
>>286
なんか俺と傾向が似てる

数10割
化10割
物5割 単位スパイラル
英5割 なぜかスパイラル

75%が微妙なラインだと思うから祈ってる・・・

330大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:14:40 ID:eUG2v3RB0
>>321
正確に言うと、75人中28までいったらしい。
でも俺が実際聞いたわけではないから間違ってたらごめんな。
331大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:15:47 ID:haaCiKFiO
去年が正規、一次で何人取ったんだろ。
今年が正規143人と一次91人で234人取ってるから厳しいよなorz
人数は間違えてたらスマン
332大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:17:41 ID:60xSFUBlO
>>331
わかった。俺も調べてみるからわかったらすぐに書き込むよ。
333大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:20:12 ID:MLYGeZwVO
帝京の補欠って昭和とかみたく正規と一緒に発表すんの!?
334大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:22:32 ID:f+n49MqjO
今テレビで警察犬目指して3朗中の犬「きな子」がでてるぞ!みんなまだ諦めるな!
335大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:23:18 ID:6r2AAQle0
聖マリ1次突破しました。
物理選択だけど通るもんだね。
336大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:23:35 ID:haaCiKFiO
>>332
まさかの西川さんにフラレたから、もうかなり必死なんだw
しかし、二次補欠の俺は厳しいな
337大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:24:09 ID:Iy2rrfQ6O
>>299
>聖マリ一次落ちるようじゃ

わかるわかる。自分も落ちた。去年は一次引っ掛かったんだけど今年は×だった。
一生分の運使い果たしていいから、女子医まじ受かってて欲しい(;_;)てかここに居るみんな、どっかしら医学部受かって欲しいよ〜
338大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:25:45 ID:Y9imtl410
>>333
帝京は電話で順次だべ。
補欠候補とかの発表すらない。
339大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:26:51 ID:djegtZY00
1次受けてるとき「お前らみんな失敗してしまえ」
2次受けてるとき「みんな頑張れ。もっと良い大学受かりまくれ」
340大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:27:09 ID:MLYGeZwVO
テイキョウサイキョウ
341大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:28:14 ID:UvxgM0Q70
T京の補欠は正規と同じもとか別かそういう類のものではないからね。
普通の発表しないよ。
特別な人にしか補欠は出さないからね。
342大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:29:03 ID:k84b7XGZO
聖マリまだ電話できないんだけど…
343大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:29:14 ID:MLYGeZwVO
>>341特別な人って?
344大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:27 ID:Y9imtl410
>>341
んなことねーべ。
ほんとに点数順で回すべ。
30歳超えてても普通に補欠回る。
むしろ去年の補欠は太郎、再受験が多かった。
345大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:36 ID:S3WkdDpvO
東海、14日補欠の発表在り?
346大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:38 ID:60xSFUBlO
>>336
二次補欠は厳しいかもな。俺は一次補欠だったんだけど予備校の先生には補欠順位が上のほうじゃないときびしいかもなって言われたよ
347大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:31:51 ID:x1gamomVO
帝京の正規手続き締切の翌日、速達できたよ。電話だと思ってたから、びっくりした。これが一次補欠のようだ、あとは順次電話。
348大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:32:01 ID:Y9imtl410
>>343
裏と言いたいんだろ。
今の帝京には裏とコネは無いといえる。
入学者の親は国立医が多いべ。
349大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:32:58 ID:UvxgM0Q70
>>343
そりゃ、コネコネとカネカネがある人。
350アロンソ ◆eY0DOm7eM2 :2007/02/06(火) 18:33:38 ID:mcAG7wMOO
3浪決定かも。
全て自分が悪い(T_T)
親に申し訳なくて会わせる顔が無い↓↓
医学部専門とやら通ってみますか…
351大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:34:09 ID:MZRkuT9wO
愛知以外のところ受かれば愛知の補欠はわたしがまわすお(*^−^)ノ
352大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:34:59 ID:UvxgM0Q70
>>348
前の事件のほとぼりが冷めてきたから、今年はいろんなルートが出回ってるぞ。
国立医の親なんて多くないぞ。
353大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:37:18 ID:B+DwM+G30
奨学金もらうひといる?
354大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:37:54 ID:Y9imtl410
>>352
どんなルートだよw
こんだけ平均年齢が高いとこもないぞ。
入っても成績悪いと容赦なく落とすしな。
355大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:38:20 ID:MLYGeZwVO
>>352おれもそれ聞いた。今年はまた黒い噂が出回ってるらしい。
356大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:40:06 ID:Y9imtl410
>>352
少なくとも糖衣や意輪手みたいなことはない。
357大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:40:24 ID:CEwnrllZO
お願いします。俺愛知しか受けてないんです。一次だったけど回してください。
358大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:12 ID:tcgnI9vwO
聖マ1次通った人もう電信来てんの?電話?
359大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:22 ID:UvxgM0Q70
東海とか杏林の方が平均年齢高いぞ。
成績悪いと落とすのはどこも一緒。
国試の合格率を一定水準以上にしないと色々不都合があるからだよ。
360大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:32 ID:PWrM7npN0
愛知は去年も正規14?人かそこらで今年と変わらないよ。
361大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:34 ID:k84b7XGZO
すいません。
聖マリ電話がまだかからないんですが、六時までとかですか?
362大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:43:38 ID:CC9E7IaaO
帝京面接短すぎ!5分どころか1分半で終わったよ。
まあ人数おるから出席状況見て人捌くんが目的なんだろうけど。

けど・・もうちょっと話そうよ。俺そんな嫌な奴じゃないからさ。
東京一人ぼっちで寂しいんだよ・・・
363大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:43:38 ID:MLYGeZwVO
糖衣はやばいよ〜
364大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:44:07 ID:X4gFQkmtO
>>357
しつこい
365大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:44:17 ID:Y9imtl410
>>359
帝京4浪以上が6〜7割、25歳以上が4〜5割だよ。
東海、杏林なんてせいぜい4浪以上がが3割居ればいいほうじゃん。

こんな私立他にないよ。
366ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 18:44:24 ID:0L4fSAqpO
まぁもれは愛知一次落ちでおちんこでるわけだが・・・やっぱり前日にアナル(ry

受かったみんなおめでとう(^ω^)
今日はお疲れだお(^ω^)
367大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:45:33 ID:dmC96Sid0
>>353
奨学金なんて貰わないよ。というか貰えません。コヅカイ余分にほしいけど。
奨学金って親の年収が低くないともらえないって知ってる?
親年収が奨学金もらえる貧困層なら私立受験できないから事実上いないに等しい。
まあ金かき集めて入学⇒奨学金で残り埋め合わせるみたいな人も探せばいるかも。
368大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:47:48 ID:l3YiHpWL0
糖衣ってネット発表されるっけ??
369大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:49:28 ID:8pdCb0udO
>>365
低い方の数字を足しただけで10行く件。
370大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:50:01 ID:u+GZFLrWP
>>367
逆に考えれば、私立医だと年収基準満たしてたら奨学金貰える可能性は高いのね。
371大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:51:19 ID:RaqvX/yFO
すみません、聖まの、照会番号てなんですか?
372大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:52:15 ID:/6KPU+SZ0
>>361
聖マリって受かった人だけに何か送られてくるんでしょ、もうそれ見りゃ良いジャン。
もうどうでも良くなってきた。
373大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:52:15 ID:Y9imtl410
>>369
4浪以上6〜7割の中に25歳以上が4〜5割いるってこと。

以上だから25歳以上は普通に含まれるだろ。
374大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:53:26 ID:MLYGeZwVO
コネコネ糖衣
375大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:55:20 ID:/6KPU+SZ0
ニート決定かも・・・もう三浪で辞めるわ・・・
376大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:55:27 ID:qyMKAqsM0
>>367

昭和の医学部では1割弱の学生が奨学金貰ってます
昭和って貧乏・・・?


377大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:55:56 ID:En94BZc20
東夷のコネはマスコミに垂れ流したり、みんなで大学に
電話したらいいかもね。そうしないと普通に勉強してる人
が損をすることになる。
378大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:57:06 ID:MxN8P8oZO
東海適性自信ナス。あれで落ちたかも
379大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:57:33 ID:/6KPU+SZ0
>>377
そうだ、そうだ、
不二家みたいに内部告白者居ないか?
でも風評って結構怖い。
380大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:57:38 ID:cn6663a7O
いまさらだけど久留米一次受かった人いる?(*´ω`)ノノ
381大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:58:13 ID:12KqzZ1o0
東夷のコネ色々言われてるからついでに言っとくと女子医の方もコネあるよ。
女子医出身の娘持ちが一次通れば何とかねじこめるとか言ってた。まあ一次は必須ぽいね。
382大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:58:19 ID:tcgnI9vwO
聖マリ落ちてた…
もうだめぽ
383大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:58:56 ID:dmC96Sid0
>>376
1割!へ〜え。ということは年収が低い人がそれだけいるんだね。驚いたかも。
でも奨学金をもらってるひとってすごいと思うよ。偉いと思う。
384大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:59:27 ID:vScr8JjiO
性真理死亡報告が多いな・・・
385大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:59:27 ID:k84b7XGZO
聖ま落ちた死にたい
386大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:01:00 ID:YFcYQ6c70
>>385
イ`
387大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:01:28 ID:MLYGeZwVO
今年も偏差値50からの奇跡の合格が新宿の地で続々と見られる季節になりましたね!去年、僕の友人も河合記述模試の総合偏差値52で見事補欠合格しました!!やはり人間最後まで頑張った人に勝利の女神が微笑むのですね!!さあ!みんな最後まで頑張ろう!!!
388大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:01:49 ID:/6KPU+SZ0
コラから何しようかな〜っと
389大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:01:52 ID:cnNhLKN9O
>>378
どんな問題でした??
390大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:01:59 ID:En94BZc20
ふざけんな。
391大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:02:00 ID:WtMQ4L2X0
易しい易しいって言っても、なんらかの見落としってあるもんだ。
実際、帝京の過去の最低合格ライン見ても、8割超えてるの一昨年だけだしな。
ま、8割前後にどっさりとかたまってんだろ、1点が勝負をわけてくる。



と、自分で書いていると、妙に不安になってくるよ。
計算あってたかなぁ、約分ちゃんとしたかなぁ、とかとか。。。
392大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:02:48 ID:Y9imtl410
>>376
普通どこでもそんなもんだよ。
>>367が世間知らずのボンボンなだけ。
393大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:32 ID:JfV77U6F0
東海馬鹿みたいに解けるから凄く楽しかった
394大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:05:07 ID:u8ZnmDzH0
女子医の一次合格発表見に行く人いませんか?
395大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:06:24 ID:Y9imtl410
>>381
女子医も糖衣も一次突破でうかるらしいな。
親がそこの出身のやつが普通に話してた。
最低でも一次は受かれって言われたとか。
396大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:07:46 ID:6r2AAQle0
明日は北里の発表か・・・
合格してたら聖マリ蹴るよ。
397大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:09:47 ID:JfV77U6F0
>>389
メタボリックや、医師と患者の問答、鳥インフルエンザへの対処法等
常識と理論的思考を問う問題
398大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:11:37 ID:MLYGeZwVO
コネコネカネカネ
399大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:12:06 ID:qelshrjTO
友達、一次合格発表前に女子医正規決まったと喜んでいたと。
そりゃ、お母さん、おばあちゃん、が女子医出身なら受かるよね。
400大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:13:52 ID:l3YiHpWL0
コネはマジで腹が立つな。
集団で週刊新潮あたりに突撃しちゃるか
401大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:15:24 ID:w/NA1t30O
明日の等位だめだったらどうしよう
もう一年とかいう気力わかないよ…
(つωωう)
402大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:16:27 ID:cnNhLKN9O
>>397
ありがとうございます!
明日の東海不安…
適性試験の過去問の答えってありましたっけ?赤本に載ってないし…
403大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:16:29 ID:jYuWkdd3O
聖マリ物理でも受かった⊂二( ^ω^)二⊃
404大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:17:22 ID:60xSFUBlO
川崎の面接明日なんやけど志望理由が浮かばない。川崎の特色ってなんだよ
405大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:17:36 ID:dmC96Sid0
>>400
そんな事しても意味ないよ。だって多かれ少なかれどこにでもコネなんてあるし。
逆に完全にないほうがどうなんだろうって思うけど。関係者や有力者とかを入学
させたほうがその学校にメリットがあるって思ったからそうするんだろうし。
私立だから自由なわけだし。それに東医のコネつってもそんな枠多くないじゃん。
406大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:17:46 ID:djegtZY00
>>404
簡単
407大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:18:12 ID:12KqzZ1o0
>>402 常識的に考えればわかる問題だから気負わないで大丈夫だよ、時間もかなり余る。
408大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:18:35 ID:eUG2v3RB0
俺は親が富士田の講師だが、死んだぞ!!!
409大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:19:40 ID:MLYGeZwVO
>>400止めとけ。てかコネはおれもかなりうざい。OB会の力が強い旧設でも、最近はクリーンな大学が増えてるにも関わらずあの大学は…とは思う。けど仕方ない。私立だから法律違反でもなんでもない。現実を受け止めようよ。
410大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:19:51 ID:YFcYQ6c70
>>405
慶應の文科系なんて偏差値45でも入れるからな
411大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:23:47 ID:MZRkuT9wO
わたしは聖マリ受かったお。北里受かったら愛知の補欠回すからね(*^−^)ノ
412大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:25:49 ID:60xSFUBlO
>>411
期待してるぞ
413大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:26:49 ID:kq8mGMZzO
>>409
東医関係者乙



>>400
是非とも
414大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:28:05 ID:3xigRH63O
>>400
今は医療関係の不祥事が多いから週刊誌ならネタさがしてるハズ!学力ない奴が入る⇒世間の人達も危険という感覚あるだろうしな。探●ファイルにでもネタ提供すっかなwww

ところで3時間近く聖マリに電話し続けてるのにつながらないんだがこれって不合格?
415大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:28:43 ID:l3YiHpWL0
[email protected]

一応はっときますね^^

にしても昨今の私大医でここまでコネ枠の存在が平然と語られていることに驚く
少しは恥じたらどうだい!
416大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:29:50 ID:6r2AAQle0
>>414
電話に繋がる、繋がらないは合否に関係ないけど、
合格ならレタックスがくるよ。
417大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:32:52 ID:DzfW51+w0
聖マ受かったお。高校生からヤリマクリだった遠見才希子ちゃんとせっくるしまくるお( ^ω^)
418大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:33:05 ID:RaqvX/yFO
聖マリの発表てどうやってみればいんですか?
419大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:33:26 ID:MLYGeZwVO
週刊誌とかはガチでやばいって。止めとけよ。
420大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:34:10 ID:CLFO2j1tO
暗証番号に電話して「この電話は現在…」ってずっとやってたのはオレだけでいい
421大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:40:45 ID:0L4fSAqpO
今年岩手で一次通過した人で金積んで教授紹介してもらってた奴数人いるぞ
422大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:44:48 ID:MLYGeZwVO
>>421くわしく
423大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:46:36 ID:JtD48wrvO
自分が落ちた=コネ合格のやつがいるに違いない! と考えるヤカラが多すぎるな
情けないやっちゃ
424大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:46:37 ID:QpC0UH/kO
コネなしは昭和、杏林、慈恵くらい?
425京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 19:49:10 ID:vtALp6twO
周りは決まりつつあるというのに
はぁ、早く決めたい
(*´〜`)
426大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:50:05 ID:id/6QuwaO
時系は前スレでコネの話出てなかった?
一次が難しすぎるけどな
427大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:50:40 ID:cNLSJnnUO
>>425
今受かってるのどこ?
428大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:51:55 ID:vScr8JjiO
>>421
これこそ週刊誌だろ・・・常識的に考えて
429大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:52:20 ID:dmC96Sid0
コネで騒ぐ人ってどんだけおめでたいのかといいたい。
世の中コネばっかじゃん。それにコネの存在を免罪符にするのも間違ってる。
コネで入る人の何が悪いのかも分からないし、事実そんな何人もいないじゃん。
影響力なんて今の熾烈な一点を争う学科の厳しさに対してハナクソみたいなもん。

>>424
ないって言ってほしいの?また、それらがナシって言える根拠ってどっかにあんの?
あまりかけないが、あるに決まってるだろ。ただほんと少しの人たちだから話題にでないだけ。
点とりゃうかるよ。よっぽど何かヘンなやつじゃない限り。気にしすぎ。
430大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:53:47 ID:SIFM3Is+0
今日の岩手の面接何聞かれた?
俺は
・自己紹介(一分で)
・友人について
・高校について
・「〜浪だが医学部に入ってやっていけるか?」
ってのきかれた。
431京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 19:56:30 ID:vtALp6twO
>427
昭和

日大の試験遅すぎるよ
(*´〜`)
432大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:56:30 ID:010s7WBHO
埼玉一次何割で合格?
433大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:57:01 ID:udU8AEWy0
北里か東邦受からないかなあ。明日は長い一日だろうな…。
434大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:57:07 ID:h1cxVlAyO
まぁコネはしかたないけどただでさえ少ない枠がコネで減ればその分補欠の回りも変わるからな
人生かかってるわけだし
435大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:59:42 ID:F7pusV/NO
岩手面接、父が開業しているけど卒後は岩手に残るか地元に帰るかかなりきかれた。
436大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:59:47 ID:l3YiHpWL0
>>429
寝とれ^^
437大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:00:04 ID:PWrM7npN0
愛知の正規上位70名は教育充実費(最高500万)を免除だって。
438大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:03:35 ID:ivgBiiRp0
>>424

昭和、字形はコネありますよ
439大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:04:17 ID:0L4fSAqpO
岩手はホントひどい。
うちの予備校も岩手受験するメンツにはあらかじめコネが必要と言ってたし・・
440大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:04:34 ID:id/6QuwaO
コネについて色々言われてるが、6万もの金とって選抜試験する以上コネはやっぱり違和感を感じる
就職にだってコネはあるとか聞くけど、就職試験は無料だしまだあきらめつくだろ?
441大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:07:04 ID:0L4fSAqpO
岩手以外の大学はさすがに正規は実力順だが、岩手は正規までコネと金の魔の手が及んでるのも事実
442京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 20:08:39 ID:vtALp6twO
kuwasikuは決まったの?
金沢の補欠だっけ?

周りはみんな蹴りそうだから5人程回ると思うですよ


東医受けさせてもらえばよかった
443大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:14 ID:vScr8JjiO
ロリ豚、なんでコテ外してんの?
444大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:53 ID:QpC0UH/kO
糖衣は一次ですらコネあり
445大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:12:17 ID:djegtZY00
ずいぶんと裏事情に詳しい人の多いスレですね^^
446大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:14:45 ID:RaqvX/yFO
空気読まないでごめん。聖マリの発表が見れない自分がいるので、教えて下さい。電話の照会番号ってなんですか?
447大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:17:08 ID:kQ9MoTV9O
岩手は面接で散々べた誉めしといて平気で落とすらしいね。
君みたいな子にはぜひうちに来て欲しい、とか。
448大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:17:16 ID:zbu5rO2NO
京極って昭和受かったなら日大受けなくてもよくない?
449大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:18:11 ID:SIFM3Is+0
>>446
募集要項の最後のページに合否確認の電話番号あるから
そこに電話して
受験票と同梱されていた紙に書いてある八桁の番号を入力すれば合否分かる。
450大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:18:50 ID:Ow84LYWz0
まあとにかく頑張りましょうよ!
あと少し!、みなさん。
451大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:19:20 ID:0L4fSAqpO
密告だからコテは付けないの
452大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:19:43 ID:JmgSxfELO
今聖マリ電話したお(´・ω・`)
受かってたお(´・ω・`)
出来は数学1ミス(解答速報で)、英語9割(手応え)、物理3割(手応え)、化学5割(手応え)くらいだったお(´・ω・`)
ダメっぽいけど二次ウケルだけ受けてみるお(´・ω・`)
453大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:19:56 ID:QpC0UH/kO
昭和補欠で今日来てないのはもうあきらめたほうがいい?
454大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:20:56 ID:udU8AEWy0
>>330とか
赤門会とかいう塾の資料見たら去年は
一次75人、二次106人。繰上げ103人だから、28人ってのは/106ってこと…か?
ちなみに2005年は繰り上げ41人だった。
455大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:20:58 ID:B7Ko2I5/O
岩手医科は、本当にコネがすごいですよ。私の父親の友達が、教授やってますが、父にお金積めれば私を合格させてくれるって言ってましたし。私の家は、私立の医学部は安いところ以外無理なので、国立志望ですが…。
456大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:21:02 ID:lp5yruM90
補欠はもともとアテにするべきじゃない。
457京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 20:24:25 ID:vtALp6twO
日大について
標準化採点?よくわかんないんだけど
素点で八割あれば当確だよね?
(・ω・`*)
458大学への名無しさん :2007/02/06(火) 20:27:44 ID:Kt/eDlkf0
聖マって合格レタックスもう来たの?電話かける事出来ないお〜〜
459大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:28:20 ID:zbu5rO2NO
>>457
俺も友達も昭和受かったんだけど日大受けるのやめるよ
試験ひとつにあんなに体力使うとは思わなかったし

てか昭和受かったなら日大受かっても行かないでしょ?
460大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:31:00 ID:En94BZc20
俺、日大受けるし日大受かったら昭和蹴るよ。
日大の方が卒後良いし、総合だから奨学金もいっぱい
あるしね。
461京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 20:32:23 ID:vtALp6twO
慶落ちたら日大にしたい
山奥の寮はつらい
(・ω・`*)
462大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:27 ID:En94BZc20
人それぞれだからね。でも、今後の
日大には要注意だよ。
463ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 20:35:11 ID:0L4fSAqpO
>>260
昭和より日大のほうがお得なの??
もれも昭和受かったから日大は受けるのやめようと思ってたんだけど・・
464大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:37:09 ID:RaqvX/yFO
>>449

ありがとう!!自信ないけど、見てみるよ。
465大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:37:47 ID:QpC0UH/kO
日大は総合で他学部と接点できるとか?
466大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:38:03 ID:En94BZc20
日大は教授すごいのいっぱい引き抜きしてるし、
病院と校舎とか新しくするね。
467大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:38:47 ID:zbu5rO2NO
>>460
そうなの?
知らなかった
日大っていいのかよ
うちの学校だと日大医学部はありえない…って話なんだが

まぁ学年の半分が東大目指してるからなぁ…
まぁ慶應医学部も遊びで受ける人たくさんいるとこww
日大ね…友達に教えてみるわ
468大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:39:22 ID:P+k3UFsE0
京極は他にどこ受けたの?
469大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:16 ID:ivgBiiRp0
>>461

寮は一年だけでしょ?
470大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:16 ID:En94BZc20
良くなってきたのは最近だよ。
これからの伸びしろがいいんじゃない。
471京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 20:43:23 ID:vtALp6twO
>468
昭和だけ

472大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:43:51 ID:010s7WBHO
埼玉一次何割で合格?
473ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 20:44:39 ID:0L4fSAqpO
そっか・・・なんかやる気出てきた(^ω^)もれも日大受けるお(^ω^)
474大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:45:40 ID:GXoeHIpF0
ありがたい。昭和補欠合格キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
でも貧乏人だから国立がむばるorz
国立受かったら蹴るよ!
防医は来るかな・・
475大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:47:16 ID:P+k3UFsE0
京極国立はどこ?
熊本だっけか?
476大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:47:37 ID:zbu5rO2NO
じゃあおまえらからしたら総合的には日大>昭和ってこと?
477大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:50:05 ID:kQ9MoTV9O
昭和の一次通った人、手応えとしては何割くらいだった?U期の参考にしたいから教えて。
478大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:50:28 ID:UW8OYX2IO
東邦受かっててくれ…
気になって勉強に集中できないorz
479京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 20:50:57 ID:vtALp6twO
九大を回避しますた

480大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:53:56 ID:eHN8Qfc7O
>>479
お前河合の福岡校やろ?特定されて噂になってるよ。
チューターの耳にも入ってるし。
情報出し過ぎや。
481大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:54:53 ID:QpC0UH/kO
>>474いつころ届いた?
482大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:56:27 ID:KTUKhrjuO
>452
手応えがマジ似てるwww
化学65% 物理40% 英語80% 数学90〜95% って考えてるんだよな。
物理がマジ難しく感じて全然出来なかったから一次も落ちたって思ってたのに助かった。
でも、これじゃあ2次は来ないかな…?
1次何人くらい通ったの?
それと、今年は生物が有利なのかな?
483大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:58:20 ID:zbu5rO2NO
あれ…今慶医の友達(かなり年上)の医者にメールしたんだけど将来的に昭和いいらしいよ
新しいの建てるってどこの大学病院でも計画中だとさ
おまえらなんの情報から日大のがいいって言ってんの?教えてくれ
484京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/06(火) 21:01:05 ID:vtALp6twO
とりあえず寮が嫌
それだけ

慶>その他
485大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:02:19 ID:ruBJekIJO
難易度は昭和が高いが将来性は日大ならお得な日大がいいんじゃないの?オレは昭和正規、慈恵一次通過したから日大見送ったが…まぁ日大の枠無駄に取るのもあれだしな。日医はなぜか落ちたから慈恵よか日医はむずいんだな。
486大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:03:16 ID:HsZBv1680
明日ゆっくり休んで日大行きます。待っててねー。
487大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:06:25 ID:W7tjS8kcO
やっぱりデカいのは学費でしょ。
うちは日大には通えないけど、昭和なら通える。
>>477全体で七割五分くらいかな。
488大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:07:29 ID:QpC0UH/kO
日医は問題がムズい
489大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:59 ID:zbu5rO2NO
>>484
ん…おまえ本当に昭和受かったのか…?
まぁ嘘つこうが関係ねぇか
まぁ俺も6万払ったし日大受けとくか
490大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:09:42 ID:SIFM3Is+0
岩手医科の面接で本学志望理由聞かれた人いる?
なんか前に大学志望理由は聞かれなくなってきているみたいなレスあったから気になって。
491アロンソ ◆eY0DOm7eM2 :2007/02/06(火) 21:10:34 ID:mcAG7wMOO
コネかどうか知らないが、予備校の暁○高校の人が北里大学の教授に数人で夏休みに挨拶いってたな。
492大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:12:55 ID:MZRkuT9wO
コネうざい
493大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:18:43 ID:MLYGeZwVO
>>491詳しく
494大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:20:05 ID:GXoeHIpF0
昭和は
数学75%、英語・生物は9割、化学は85%(ゴムのせいだ)かな。あまり覚えてないんだが。
あと小論誉めてもらった。

495大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:23:08 ID:kQ9MoTV9O
やっぱ8割くらいは必要なのかなー。パンフには6割5分で一次突破ってあるけど、実際はそれくらいじゃ無理なのかな?
496大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:23:52 ID:kQ9MoTV9O
てか小論何についてだったの?
497大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:27:48 ID:IynXTJmE0
明日杏林の二次なんで
だれか杏林の情報をください!!
創設者とか特別にやっていることとか・・・・たのみます!!
498大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:29:58 ID:ivgBiiRp0
>>474
>防医は来るかな・

防医は入ってからきついみたいですよ
確かに授業料ただどころか給料出るみたいだけど

知人で数年前に入った人の話では
6年間4人部屋(?)で全寮制
土日や夏休みなどの休暇は実家にも戻れるみたいですが
それ以外はたこ部屋状態のようです

知人の同級生の女子(数名らしい)は入学した年の連休明けに
全員やめたそうです
499大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:32:01 ID:MZRkuT9wO
わたしからも杏林の情報を頼みますm(_ _)m
500大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:32:15 ID:GXoeHIpF0
私は474だが、貧乏人は選択権がないのだよ・・

>>496
昭和のことを聞いているんなら、
小論は「AED設置の社会的意義」と「講習を受けたことはあるか」だった。
501大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:27 ID:4OuImSi/O
てか小論60分800字って結構きつくね?みんなすらすら書けちゃうの?
502大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:55 ID:I/6/HTAf0
コネは確かに嫌です。

でも、本当に学力試験の結果だけでとるようになったら、
学力のある多浪生や再受験生が大挙して合格するようになり、
ますます一般現役生は不利になりますが、その覚悟はあるの?
503大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:37:38 ID:kQ9MoTV9O
まぢで!?AEDだったのかー。講習受けてるし、結構書けそうなテーマだなぁ。まぁ一次落ちなんで話にならないけど泣
504大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:39:27 ID:ivgBiiRp0
>>500
>貧乏人は選択権がないのだよ・

昭和に行ける経済力はあるんでしょ
だったら何も防医に行かなくても・・

知人に東夷がいますが
同級生には防医蹴ってきた人もいますよ
505大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:45 ID:MLYGeZwVO
コネ
506大学への名無しさん :2007/02/06(火) 21:44:13 ID:Kt/eDlkf0
聖マの電報って何て書いてあったの?
507大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:45:08 ID:id/6QuwaO
明日遠井発表か〜500人も喜ぶんだよなぁ
その中に入りたい…
508大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:45:13 ID:djegtZY00
さて明日杏林早いな。さっさと寝よう
509大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:46:27 ID:f+n49MqjO
正規だったら昭和>>>日大
補欠だったら日大≧昭和でよくね?
510大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:48:41 ID:kQ9MoTV9O
東医の発表何時だっけ?
511大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:54:55 ID:id/6QuwaO
>>510
午後4時(午後8時まで)
でも去年は4時に行ったら既に発表されてて盛り上がりも一段落した後だったように記憶しております

どこの会場でもそうですがママが記念に番号写メったりしてるのを見ると落ちた者としては辛いものがあります
512大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:57:03 ID:MLYGeZwVO
もう発表されてる人もいるよ
513大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:58:57 ID:MxN8P8oZO
北里どんくらいで正規かな?七割で大丈夫かな?結構いないひといたし
514大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:59:00 ID:kQ9MoTV9O
どういうこっちゃねん!
515大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:59:39 ID:Fv5OWX0tO
たまにいるよな
そういうおばちゃん
516大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:02:33 ID:djegtZY00
>>513
さすがにそれは甘い。生物選択者?
517(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 22:03:25 ID:Decd8EbTO
東京医科はネット発表するっけ?
518大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:05:24 ID:4OuImSi/O
二次ならわかるが一次合格で写真取るなんて逆に恥ずかしいな
519大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:10:52 ID:W7tjS8kcO
見間違いじゃないようにとっておくんじゃない?
俺なんかも紙で配ってくれないと本当に自分の番号あったか後で不安になるよ。
特に本人代理だとなおさらでしょ。
520大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:11:43 ID:GNv6pyXDO
今更だが西川史子にフラレました…
『年収1000万以下の男は合コンの対象外です』って通知が来たよ。
来年はなんとか年収1000万稼いで合コンに参加したい…
521大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:12:21 ID:Fv5OWX0tO
だいたいの私立医で言えることだが、一次合格であんなに取るの止めて欲しい
受かりもしないのになんでわざわざ遠くまで行かなきゃならないんだよ
一次受かって喜んだのも馬鹿みたいだし
もうウンコだよ
522大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:13:36 ID:GXoeHIpF0
>>501
今年は時間が若干あまったくらいだったが、去年は最後が殴り書き状態。
でも結局は1次で差つけとけばいいんじゃないかな・・

防医をける理由って主に何だろう?
入学後の身体検査で入学取り消しになることがあるから健康管理に気をつけろって言ってるけど、
それってやっぱ視力もかな?キツイけど私立行ったら家売らないといけないから
選べるんなら防医いくだろうなww
523大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:32 ID:7NUJuocf0
そろそろ次スレから予備校テンプレ出した方がいい、出来たら敗者復活オフとかの企画も
落ちたらあまりスレに出て来れないだろうし、俺も含め全敗者も多そうだし
524大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:57 ID:MxN8P8oZO
516
いや物理だけど恐らく七割五分はとれてんだが
525大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:15:08 ID:djegtZY00
でも暴威行くと研究医にはなりにくい品
526大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:16:25 ID:djegtZY00
>>524
物理はみんな9割以上だろうしなあ。今回ボーダー高いんじゃないか
でも現役なら期待してて良いよ
527大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:16:27 ID:YY8rfjSnO
ここで聖マリとか東医とか受かってる人って正規なんですか?煽りとかじゃなくて素朴な疑問なんですけど
528大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:17:07 ID:En94BZc20
俺はいつも思うのだが、試験会場になんで親と来るんだよ。
小学生かよと。親と来るやつ全員落とせ。
529大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:17:10 ID:PsgI26iN0
オンコールにも負けず 不法労働にも負けず
日直にも当直にも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して怒らず
いつも寡黙に仕事をしている
一日にカップラーメン3杯と コーヒーと少しの菓子を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく診察し 治療し 手術し そして研究し
旧病棟の 廊下の奥の 小さな汚い当直室にいて
東棟に割箸の刺さった子供あれば 発見できたはずと訴えられ
西棟に癒着胎盤の母あれば 止血できたはずと逮捕され
南棟に外傷で死にそうな人あれば 心嚢穿刺できたはずと罵倒され
北棟に痙攣の妊婦がおれば CTすれば助かったとこき下ろされ
教授命令には涙を流し 徹夜明けはおろおろ歩き
みんなに税金ドロボーと呼ばれ
ほめられもせず 感謝もされず
そういうものに 私はなりたい・・・・・わけねーだろ!!

ほんとに医者になりたいか??

530大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:19:02 ID:ezfjCjaeO
明日近医も発表やけどうけた人おらんの?
531大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:19:26 ID:6r2AAQle0
>>527
聖マリに関して言えば、1次合格者の事。東医の発表はまだだよ。明日。
時期によって「合格者」の意味が違うから気を付けて。
532大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:19:42 ID:GXoeHIpF0
>>528
同感!
533大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:20:29 ID:kQ9MoTV9O
防衛って卒業後何年かは自衛隊系の職場で働かなきゃいけないんでしょ?それができない場合は6年間分のお金を返さなきゃいけないし。訓練のせいで人格壊れる人もいるらしいよ。
534大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:20:50 ID:MxN8P8oZO
確かに北里ボーダー高そう。補欠合格はすくなくともほしいな
535大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:20:59 ID:RUL++pXrO
愛知って補欠じゃない人もいるの?
536大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:22:25 ID:Fv5OWX0tO
俺の知り合いで防医の学科の方は受かって身体検査するとこまで行ったんだが落ちてたな
ついでに120キロを超えているトンでもないピザだった
まあ、防医なら身体検査で落とすこともあるのかもしれないな
わからんけど
537大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:19 ID:djegtZY00
俺の友達は逆に軽すぎて受けられなかった
538大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:52 ID:6r2AAQle0
防医って自衛隊だろ?
なら軽快に動けないといけないんじゃね?
539大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:31 ID:7NUJuocf0
>>522
暴威なら産業・自治の方がまだマシじゃないの?確かにこの三つは国立以上に安いかも・・・しれない
ちなみに6年じゃねえよ、卒後9年?だっけ?合計15年も兵隊さん
体が鍛えられていいかもしれないが、精神的に持つかどうか自分に再度確認した方がいい
うちも貧乏家庭だから気持ちはわかるけど

さて、親に土下座しないと
540大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:52 ID:+A4EARlBO
>>528
俺去年両親と逝ったよ題意と簡易WW 俺が試験してる時USJ逝ってやがった
541大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:59 ID:8OajFPPi0
イエッサー
542大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:25:09 ID:8pdCb0udO
>>530
俺受けたぜ。
生物の記述が書けなかったな二つも…
543大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:25:13 ID:W7tjS8kcO
>>528地方から来るやつは地下鉄乗ったことないやつもいるしある程度は仕方ないんじゃないか?
544大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:25:45 ID:YY8rfjSnO
>>531
そういうことですか・・・ご丁寧にどうも(>_<)
545大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:27:21 ID:7eZSSJJfO
>>528
同感!!保護者控え室とかあってまじびっくり。いくつの子だよ…
546大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:28:44 ID:djegtZY00
むしろ喫煙室があるのがびっくり。吸ってる奴何考えてんだよ。ほんとに20以上か?
547大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:31:29 ID:6r2AAQle0
さて、明日の杏林の為に寝る!がんばろー!
548大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:32:55 ID:GXoeHIpF0
>>536
受かった人の情報によると身体検査落ちはほとんど視力で落とされるらしい。
どこで得た情報かまでは聞かなかったけど。
120超えは健康管理できてないだろ・・って思われるだろうな。

>>543
地下鉄乗ったことないだけで親くんのか。
交通の便悪そうで怖いけど地方まで一人でいくぞww
549大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:34:08 ID:7NUJuocf0
予備校の同じ私立医学コースでも、かなり喫煙率高い
おまえら本当に医者になるのかよって正直考えてしまう
550大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:34:43 ID:id/6QuwaO
ホント高校卒業しようってのにママと一緒に受験ですか…
高校受験もママと行ったのかな?
あっ
お受験で小学校から12年ストレートですか
そうですか
551大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:37:24 ID:RAyiAIBPO
でも医者って本当タバコ
吸うよね
父さんも知り合いも皆吸ってる
看護士も。
私も将来吸うのかな
(´・ω・`)
552大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:39:48 ID:PNbksd6eO
医学部行った同級生によれば喫煙の危険性をイヤと言うほど教えられてみんな禁煙してくらしいがw
俺も今の大学入ってからは風当たり強くてやめたし。
553大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:41:27 ID:X4gFQkmtO
チンコ吸っとけ
554大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:41:29 ID:7NUJuocf0
試験前の校門だったかな

「はーい ママ!!」

って言ってる奴がいたよw
555大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:17 ID:Fv5OWX0tO
うらやましいじゃん親が同伴とか
気にかけてもらってるってことじゃん
俺の母ちゃん最近、反応冷たいよ
話しても嫌みしか言ってこないし
でも、合格発表の日とかは、遠征してても電話かけきたから多少気にはしてくれてるのかも
落ちてたけど
556(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 22:42:21 ID:Decd8EbTO
確かに受験しにとまったホテルで、息子とママが一緒の部屋にいるのをよくみるけどちょっと気持ち悪いね。
女の子はみんな付き添いいるみたいだけど
557大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:21 ID:X4gFQkmtO
>>551
俺のソーセージならいくらでも吸っていいよ
558大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:33 ID:BxFc2hKyO
聖マリ一次通過者は例年並みなのかな…
ぬか喜びさせるなよwwww
559大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:43:15 ID:lOJqxLzIO
>>554
バロスwww
560大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:44:38 ID:X4gFQkmtO
五反田で息子をかわいがってあげよう
561大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:46:39 ID:id/6QuwaO
五反田は駅前に1諭吉で可愛がってくれるとこあるお
562大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:43 ID:zWy6jpR3O
近大センター96パーかよ…10点たりねーよ…・゜・(つд⊂)・゜・エーンエーン
563ロリコン豚鼻(^ω^) ◆Zn8jxg6dmk :2007/02/06(火) 22:50:47 ID:0L4fSAqpO
今日も一日お疲れだお
(^ω^)
寝るお(^ω^)
564大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:51:03 ID:X4gFQkmtO
五反田のピンサロいくわ
565大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:51:22 ID:Fv5OWX0tO
そういえば、親同伴だと朝ヌイていけないよな
どうするんだ?
566大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:53:16 ID:id/6QuwaO
つ〜か
ヌキくらい一人でできるだろ
ママにヌイてもらうってか?
567大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:54:29 ID:kcHqFruqO
明日のピンサロオフの会場はどこでつか?
568大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:09 ID:7NUJuocf0
>>551
はっきり言ってタバコなんか吸ってたら忙しい医療なんか出来ない
大学でも肩身狭いし風当たりは相当なものだと予想する
569大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:15 ID:Fv5OWX0tO
>>566
その発想はなかったわ
570大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:00:32 ID:dmC96Sid0
確かに医学部は他学部とは違い、受かった途端に実家の病院の後継が決まるとか
何百万も毎年負担するので、親のかかわり具合・期待の仕方などは盛んな傾向がある。
しかししゃしゃりでてくるのが好きなでしゃばり親などはいい迷惑だな。
571大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:02:59 ID:CEwnrllZO
明日北里発表かよ!生物選択の俺が受かってることがあるのかよ!
572大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:04:21 ID:7NUJuocf0
>>569
もう少し創造してみろ
FATママに上に乗ってもらって

「〇〇ちゃ〜ん ハァハァ 今日の試験ガンバッテネェ〜 ママ応援してるヨォ〜 ギコギコ・・・」

573大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:05:55 ID:haaCiKFiO
>>535
一次合格者は最低でも二次補欠に入ってるんじゃないかな?
574大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:06:47 ID:JiUGhQOV0
ところで今年の聖マは一次何人受かったの?
また500人くらいかな?
575大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:10:49 ID:MxN8P8oZO
北里の生物ってむずかったの?どんくらいとれてた?
576大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:11:29 ID:NMZNYFru0
>>570
開業の一人っ子とか大変そうだよね。
期待のかかり方とか半端なさそう。

と、三男で見放されてるオレが言ってみる。
577大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:16:23 ID:h1cxVlAyO
>>575
難しいというよりは100点とかは無理
だから物理が100点続出なら単純に20〜30点くらい差がでてしまう可能性が高い。
医学部で20〜30点は絶望的数字
578大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:19:07 ID:Rt/IWEbx0
>>353
大分遅れてすみません。
私立医で奨学金いますよ。親の年収も問題だけど、その額たるや普通でない。
確か年収2千万程度までもらえます。そんなに心配しないで、それより受かるのが先。
579大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:04 ID:2cvZ3kWI0
掲示見ました。一次645人合格です。倍率は3.7倍
位だと思われます。
580大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:37 ID:PNbksd6eO
>>576
祖父も父(長男)も医者で俺も長男だが変なプレッシャーは全くないな。ほんとありがたい
さすがに従兄弟全員医学部全滅した今はちょっと変わってきた気がするけど
581大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:22:09 ID:MxN8P8oZO
確かに八割とれれば一般的には普通だしね。でも前の人がいうように今年は来てない人多いから(俺の教室10人いなかった)望みはあるよ。期待しようぜ!
582失礼:2007/02/06(火) 23:22:36 ID:2cvZ3kWI0
579は聖マのことです。
583大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:23:42 ID:gLgFGYQH0
>>380
一次合格したお
584大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:06 ID:Fv5OWX0tO
祖父は医者、親も医者、親戚はみんな医者
しかも全員国立
なのに俺は多浪、兄貴はニート、姉はDQNと結婚

親が自殺しないか心配です
マジで
585聖マ:2007/02/06(火) 23:25:12 ID:I/6/HTAf0
一次645人もいるんだ!

少し期待した俺が馬鹿みたい・・・orz
586大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:27:29 ID:kcHqFruqO
>>579
それだけ受かってるのに食い込めなかったのか…
これじゃ埼玉に期待できないな…orz
今年埼玉何人くらいとるのかね?
587580:2007/02/06(火) 23:27:30 ID:2cvZ3kWI0
今年聖マリは推薦で19人採ってます。
588大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:47 ID:7NUJuocf0
>>585
君は聖魔にいて いいと思う

"。・:*:・゚☆ 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆"
589大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:30:29 ID:Fv5OWX0tO
645人wwwwwwwww聖マ取りすぎwwwwwこれでコネなしとか言われても信じられるかってのwwwwwww
590大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:31:11 ID:iolruQqoO
明日 川崎の二次だお
591大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:31:33 ID:r87nor6p0
祖父は現役で東大卒で医者
父は一浪で東大卒で医者
俺は二浪で未だ合格なし・・・orz

親や父方の祖父母はプレッシャーもかけず応援してくれてるけど、
母方の祖母は「○○(俺の名前)が医学部に受からないのはうちの血が混じったからだ」
と嘆いてる・・・orzorzorzorzorzorz

今年こそどっか受かりてぇ
俺の努力不足のせいで祖母に心配かけてホント申し訳ないです。。。。
592大学への名無しさん :2007/02/06(火) 23:31:43 ID:Kt/eDlkf0
自分は馬鹿だったって事だったのか?聖マめ
593大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:58 ID:h1cxVlAyO
>>586
入試は運もあるから気にすんな
某旧設一次落ちでも日医一次受かったし
594大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:38 ID:Y9imtl410
>>579
一次多すぎだろそれ・・・
595大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:58 ID:010s7WBHO
埼玉一次何割で合格?
596大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:35:20 ID:gFPKG0700
聖マリとりすぎ!!
そして落ちた自分…なぜ?去年現役のときは受かったのにありえないよ
597大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:35:43 ID:MxN8P8oZO
誰か、東海のめたぼりっくほにゃららのとこの答え知らぬか?
598大学への名無しさん :2007/02/06(火) 23:35:51 ID:Kt/eDlkf0
今日の東海85%じゃあどうなんだろう?
599聖マ:2007/02/06(火) 23:36:16 ID:I/6/HTAf0
>>585
オイラ585だけど、
勝利の二文字が嬉しい!!

ありがと。
600大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:37:36 ID:Fv5OWX0tO
>>595
去年とは全然状況違うんだし、わかるわけないだろ
601580:2007/02/06(火) 23:39:24 ID:2cvZ3kWI0
>>594
HPによれば志願者2390人だし、妥当だと思われます。
聖マリは二次重視だからこんなにとるんじゃない?
602大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:42:46 ID:tcgnI9vwO
>>596
オレもなんで落ちたかわからない。数学8割、英語7割、化学8割、物理6割あれば1次ぐらい通過しても良いと思うんだが。
シャーペンで解答したから字が薄かったからかな…んなわけねぇな。
603大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:00 ID:kTTWBWcNO
>>530受けた
近大正規の最低点どれくらいなの?
604大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:10 ID:3M3R54DIO
北里に続き聖マリも脂肪w

もう駄目かもわからんね

2浪確定w
605大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:19 ID:q8xKJrxUO
>598
俺も8割5〜7分くらいなんだが、たぶん無理っぽいんじゃないかな。数学、合格者平均9割5分ほど英語9割ありそうだし、そのうえで、理科8割5分前後とってるだろうから。
606アロンソ ◆eY0DOm7eM2 :2007/02/06(火) 23:43:28 ID:mcAG7wMOO
>>493
教授の人は顕微鏡?かなにかの専門の人らしく、都内のおぼっちゃま高校の暁○高校の人は複数で挨拶いってたよ。
繰り上げのことをお願いしたとかなんとか。
ちなみに、北里の教授で神奈川の某有名進学校○南高校の化学の先公と繋がっていて、3000満で裏口斡旋してるよ。
607大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:58 ID:+z2ZqP9O0
最後までがんばれ!!
608大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:44:05 ID:dZcFD+/7O
>>591

俺がいる‥(´д`
俺の父ちゃんも灯台みたくいいトコじゃねぇけど国立医、それなのに俺多浪でただ今二敗中‥かぁちゃんが私の家系の遺伝子のせいだわ〜と泣き出す始末‥orz お互い残りがんがって、いっちょ親孝行しようぜ!!!!
609大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:44:46 ID:CEwnrllZO
兵医でヤリチンに会った人いる?あいつ突然消えたな。まあ来年になればこのスレ荒らしにもどってくるんだろうが。帝京兵医ときて来年は川崎くらいかな。
610大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:47:43 ID:Fv5OWX0tO
自警四浪=ヤリチン御曹司
611大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:17 ID:RUL++pXrO
愛知って補欠じゃない人もいるんですか?
612大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:01 ID:010s7WBHO
聖マあやしいな…今年から成績開示しないからな…
613大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:10 ID:Y9imtl410
帝京って簡単だった?
ボーダーどれくらいになりそうな感じ?
今年は何人くらい受けてんのかな?
614大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:03 ID:h1cxVlAyO
補欠じゃない=休み
とかじゃないかな
615大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:08 ID:MxN8P8oZO
だれか東海のめたぼりめたぼりめたぼりっくを教えてくれ〜!おれも東海数学10割英語9割(英作微妙)化学八割後半。適性…
616大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:55:30 ID:Y9imtl410
>>612
一次を多くとるところは怪しいと思え。
糖衣しかり意輪手しかり。
筆記の無い二次でそんなに差が出るわけねーじゃん。
国公立の筆記ならともかく私立で。
617大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:55:58 ID:RUL++pXrO
じゃあ二次補欠ってみんなか…
ありがとうございました!
618(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/06(火) 23:56:12 ID:Decd8EbTO
ほんとに自警四郎ってどうなったんだろ。
昨日のは偽物だろ?
619大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:02:10 ID:w/NA1t30O
等位発表くるー\(^o^)/
もう燃え尽きたよー
620(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 00:11:20 ID:DDRnIqC+O
俺もシャーペンでマークしてもうたのが今更になって気になってキタ━━(゚∀゚)━━
621大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:13:51 ID:xf3AyCcsO
>>602なんだかんだ自己採はよくなるもんだよ。あと自分は数学満点で通ったけど、まわりに満点たくさんいるし、アムスか何かの速報にも数学9割5分はほしいと書いてあったから8割はきついんじゃないか
622大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:18:15 ID:E0IwtBMjO
聖マリ一次も落ちたくせに今日の近大受かる気で満々の俺ガイル。
神風よ〜吹け〜
623大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:13 ID:yQtTtly7O
>>620
やっぱりシャーペンでマークやばい?模試ではふつうに読まれてたから大丈夫だと思うけど心配…
624大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:36 ID:39wM24gmO
メタボ自信ないがオレは
問1 ア
問2 心筋梗塞
問3 減量
にした。
特に問3が自信ナス
625大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:30 ID:UbJxCDOGO
メタボ俺もそうしたよ
まぁ学科失敗したからどうでもいいけど
626(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 00:26:36 ID:DDRnIqC+O
>>623
大丈夫と思うけど…
ちなみにセンターでは読み取り機2台にかけて、結果が違う場合には人間がチェックしてるらしいっす。
まぁ大丈夫だと思うけど、不安だ
627大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:16 ID:Gbyj5xrxO
まぢ杏林落ちたのありえへん!河合で偏差値70あるのに…
628大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:42 ID:D/V97UNo0
もはや、センター利用入試の結果が最後の砦ってやついる?。
629大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:31:17 ID:E0IwtBMjO
センター利用のボーダーってもう分かるの?
630大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:33:50 ID:s7YpkL6L0
>>628
まだ九州2校が残ってるしそれはあんま居なさそう
631大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:36:17 ID:b/su1j9kO
日大って一次突破は何割必要ですか?
最後のかけ‥
632大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:38:42 ID:pkAmFgiQO
めたぼりっくサンクス。親に聞いたらそうらしい。最後塩分にしてもうた。これでおちたらサイアク
633大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:43:46 ID:yQtTtly7O
>>626
そうか…なら大丈夫だよね?心配で鉛筆の芯の成分とシャーペンの芯の成分が同じかどうかとか気になってきた(;´Д`)
634大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:48:07 ID:TZkg9qZ70
理事長、代替わりで、寄付金集めに血眼 orz
これから数年はコネ(人脈ではなく寄付金脈)枠が増えます
635大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:48:52 ID:oNhIR5UcO
マーク、全部シャーペンだよ俺・・・
しかも微妙なはみ出しとかいっぱいある。
隣の選択肢とかまではみ出さなきゃ大丈夫だと思うし
636大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:52:06 ID:viQ7EAlW0
聖マリね…ほんとに何で落ちたか、わかんない。
まぁ一次は実力勝負だし、何かが足りなかったんだろうけど…

ただ、この世界の事を全く知らないときは、オープンキャンパスで
「この大学は2次試験重視ですから」とか言ってるし、単純に信じて「おれも受かる可能性あるかも」
なんて思ってたが、結局正規以外はコネ重視じゃねぇかよ。
どうせ俺には正規じゃなきゃ受からなかった学校だ。諦めよう…

あとは日大!!!
637大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:56:14 ID:yQtTtly7O
>>635
でも今までの模試全部シャーペンでなんも問題なかったわけだしもういろいろ考えんのやめよ!でも成績開示はしよ!
638大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:59:04 ID:oNhIR5UcO
キニシナイキニシナイ
639大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:02:07 ID:Gbyj5xrxO
一休み一休み
640大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:06:35 ID:dmJ/2QWDO
誰か埼玉情報はない?なんか理科がやけに簡単な気がしたから逆に怖いんだけど…七割あれば一次は通るのかな?
641大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:08:09 ID:XWe0wKf0O
北里ダメで日大受かるわけないよね…
浪人決定orz
642大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:21:59 ID:cGmVxj010
>>32
昭和は補欠を大量に出すから、
繰上げ合格がまわってこない(=不合格)人も多い。
金沢に入金しなかったのは、やってはいけない大失敗。
昭和が補欠なら日医は2次落ち濃厚。
補欠は補欠にすぎず、補欠をもって合格と勘違いするのは最悪だ。
補欠合格をいくつももらっても、
1校からも繰り上げの電話がかかってこなかったという人もいる。
昭和から繰り上げの電話がかかってくるのを待つのは、
地獄に落とされた心境だよ。かかってこないかもしれないし。
643大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:23:28 ID:uyryu1xlO
受ける前からそんなこと言ってんじゃねぇガキが
644大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:24:38 ID:uyryu1xlO
>632 メタボどんな問題でした?
645大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:26:39 ID:Cb32jMCOO
ハンガリー国立大医学部wwwwwテラヤベス
646大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:33:10 ID:yQtTtly7O
>>645
河合福岡校じゃないよね?
647大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:38:58 ID:P3XgJAdDO
俺は去年、慈恵、日医落ちたけど慶医受かったよ。
まあこんなこともあるから諦めずに頑張ってくれ。
648大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:18:52 ID:XWe0wKf0O
>>645
実際に存在するの?
649大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:22:08 ID:eay7erNBO
KO医学部を蹴った馬鹿発見wwww
650大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:22:08 ID:nbODwmheO
>>642
日医二次落ちなくね?とりあえず面接行ってくるけど
651大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:30:01 ID:0gMP6SJQO
聖マリ645とかorz
一次→二次に進むのに切る人の倍率的には例年通りみたいだが

それにしても645番の奴とかに正規で受かる可能性があるのか・・・?

何がやりたいのか分からない(´・ω・`)面接重視ってのは分かるけど、、、
652帝京:2007/02/07(水) 02:37:15 ID:d/CItt81O
>>613
確か志願者3600ぐらいだったよ。
653大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:45:17 ID:d/CItt81O
帝京の2日目の化学なんだけど、ゴムの木から出てくる液だっけ?あれの答わかる人教えてくれ。
654京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 03:00:45 ID:7nJsXN78O
テラックス
では?
(・ω・`*)
655大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:09:07 ID:D/V97UNo0
>>653
ラテックス

コンドームの材料にも使われています。
656大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:18:44 ID:d/CItt81O
>>654,655
どっちだ?初めて聞いた(^^;)
657大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:22:01 ID:G2yPBViuO
>>654
m9(^Д^)お前は今年は諦めなwwwwwww
テラックスwwwwwww
テラックスwwwwwww
テラックスwwwwwww
テラックスwwwwwww
馬鹿は医学部くんなwww文学部行くかコンビニに就職しろwww
658京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 03:27:59 ID:7nJsXN78O
ラテックスだよwww
659大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:28:47 ID:s7YpkL6L0
>>653
ポリイソプレンじゃね?

つかマニアックなとこついてくるな
660大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:30:08 ID:s7YpkL6L0
>>652
いつも毎年4000人超えてるのに今年は減ったな。
埼玉の影響か・・・
661大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:32:26 ID:s7YpkL6L0
あ、最初に出てくる液だとラテックスでいいのか・・・
662大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:41:32 ID:d/CItt81O
>>457,458
サンクス!京極は慶医受けるんだよね?頑張って!!応援してる(^o^)/
>>459
マニアックだよな。セミナー載ってないし…。現役生はきっと答えられなかっただろう。
>>460
埼玉?どんな影響?ちなみに去年は志願者4600人弱に対して受験者数4000人ぐらいだったから今年も少なくとも受験者数3500人以下だと思う。
663大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:43:30 ID:d/CItt81O
ごめん!上の657, 658,659,660の間違いだった。
664京極 有希 ◆gyUS4V9iOQ :2007/02/07(水) 03:45:29 ID:7nJsXN78O
wwwwww
意味不明で久々にワロタ

打ち間違えすまん
(・ω・`*)
665大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:54:39 ID:IpDHa+U80
>>606
うちはそんなのいません
私立医なんか受けるの俺ぐらいだし
666大学への名無しさん:2007/02/07(水) 04:03:52 ID:IpDHa+U80
シャーペン気にしている奴は、とりあえずシンを2B以上にしとけ
667大学への名無しさん:2007/02/07(水) 04:53:05 ID:eZnhRRco0
650>>
あまいあまい。俺は2回も慈恵と日医の二次落ちしてる。。
日医の場合、去年は、一次落ちたやつにまでまわってきたなんてだれかいってたけど大嘘。。
あまり信じない方がいいよ
668大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:07:37 ID:zUIvxvg2O
日医の一次落ちまで回ったのは予備校の講師が言ってるくらいだから嘘ではないんじゃないかな
面接で問題ありだったんじゃない??
669大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:16:56 ID:ddG1z7cjO
さて、今日は日医、杏林 、川崎の二次組がんばろう
670大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:24:21 ID:fXFs9WSMO
杏林行きたいお(^_^;)現役少なそうだけど頑張る(-_-;)
671大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:34:22 ID:tFc8cGj+0
杏林は浪人差別ないから期待
672大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:49:18 ID:TomFGUe2O
杏林に賭けてる人って多いよね。俺ももう吉祥寺で待機だしなwww
673大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:50:41 ID:1nvtbXZDO
北里の結果が気になるけど俺も杏林頑張るぜ
674大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:57:44 ID:kxv70rqo0
ローンしてでもいく価値のある私立医って慶應くらい?
675大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:58:48 ID:zUIvxvg2O
去年の正規ボーダーが約7割だから今年もそんなもんだと思われるから65%ぐらいの人が補欠ぎりぎりラインになるとおもう。
とりあえず、部屋別れたら休んでる人数を報告しますわ
676大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:02:40 ID:NGzE+QedO
糖衣の発表が怖すぎて心臓が張り裂けそう(;д;)
677大学への名無しさん :2007/02/07(水) 07:03:39 ID:KSTs2DJf0
東海だけ補欠になったって入学した人知ってるけど
他にそんな東海話知ってる人居る?
ちなみ昨日の東海
数学 82%
英語 85%
化学 85%

 こうなったら東海は気合いで行くぞ!!
 エイエイ、オーーーー!!!
678大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:06:04 ID:6s17IoojO
東医か…受かってないだろうな…数学死んだし。あーもー浪人の文字が目の前チラついて勉強できないよ。。
679大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:07:54 ID:T9ocj6qA0
当為ってネット発表あるっけ・・・・・
680大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:14:02 ID:E0IwtBMjO
近大の発表は何時?
681大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:18:44 ID:dq39hmdw0
>>642
いやだから補欠合格なんですけども…
え?これって合格じゃないの?
不安にさせるようなこと言わないでくださいよ…
…日医行ってきます
682大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:23:01 ID:ddG1z7cjO
>>680
13時からネットであるぞ
683大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:29:12 ID:9QuebfltO
杏林、日医、川崎の二次組の人たち頑張れ^∇^)ノ
684大学への名無しさん :2007/02/07(水) 07:38:15 ID:KSTs2DJf0
東海もあるぞ〜
み〜〜〜んな頑張れ!!
685JACK:2007/02/07(水) 07:53:24 ID:CxCteFoaO
皆、二次試験頑張れ〜!!
応援してます!
686大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:55:11 ID:jljDmRCWO
日医行ってくるノシ
皆合格決めてこようぜ!
687大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:58:36 ID:l98IEKLF0
>>677
正規は分からないけど補欠までには入ってるんじゃない?
今日もあるなら頑張って〜
688大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:00:33 ID:lRgc3/KwO
俺、今日から3日ほど休み
やっとゆっくり眠れる

取りあえずみんな頑張れ
689東海@OSAKA:2007/02/07(水) 08:02:45 ID:i64HOniXO
めざせ
英語9割
数学10割
化学8割

∴合計ジャスト9割

適正検査はもう知らない。
690大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:11:40 ID:PkXQyfTs0
日医は2次に残れば落ちない、
なんて大嘘を信じている人がいるようだが、
それゆえに金沢の入学手続きをしなかったとすれば、愚の骨頂である。
繰り上げ人数なんて毎年大幅に変動する。
去年はどうだった、なんてことはどうでもいい。
補欠になっても、結局、繰上げの連絡が来なかった人も多い。
691大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:13:25 ID:uKWzoliDO
東海って補欠あるの?
要項見ると正規だけ発表されてあとは順々に連絡っぽいんだが
692大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:14:04 ID:55y2206qO
>>689
東海って理科2つじゃないの?
693大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:19:15 ID:qU8j5QkoO
>>627河合で偏差値70あろうがなかろうが対策きちんとやらないでなめてかかると底辺私立とは言えども落ちます。
694大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:24:24 ID:i64HOniXO
>>692
1つ
695大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:27:00 ID:55y2206qO
>>694
危なかった(笑)
試験の時に選択するんですか?
696大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:30:40 ID:E0IwtBMjO
近畿受かれ近畿受かれ…
近畿近畿近畿近畿近畿ィー
697大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:35:23 ID:8lYaLR/sO
今日医にいるんだけど二次は全体の3分の2ぐらいしか来てないけどどこもそんなもん?
698大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:37:34 ID:i64HOniXO
>>695
うん
699大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:37:34 ID:nOjbP30lO
>>627 俺も河合の偏差70で杏林落ちました、やはり対策は重要ですね
700大学への名無しさん :2007/02/07(水) 08:38:54 ID:KSTs2DJf0
医学部は紙一重
最後まで諦めない事
それが大事!!
701大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:39:38 ID:TomFGUe2O
杏林はたぶん20列くらいあるけど、見える範囲だと休みは1列に一人くらいの割合かな。
702東海@福岡:2007/02/07(水) 08:59:26 ID:R7j7gv90O
電車が遅れすぎてヤバいw
試験に間に合うのかな
703大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:02:11 ID:Ms0K+8RJO
昭和の補欠って電話なんですか?それとも文書でくるんですか?m(__)m
704大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:03:48 ID:+rZj6XfYO
>>702
俺も福岡で東海
一応電話しといた方がいんじゃね?
705大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:04:20 ID:55y2206qO
>>698
ありがとうございます
706大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:09:46 ID:RMRoTIgEO
東医の発表って何時だっけ?コレ落ちてたらもう…。昭和U期か…
707大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:12:28 ID:ddG1z7cjO
東医は4時からネットだよ
708大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:12:36 ID:wJmMxpgD0
>706
HPで発表あるの??
709大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:21:48 ID:MKitfzrPO
>>708
糖衣はネット発表有(たぶんPCのみ)
710大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:23:31 ID:1z35GKoJO
今まで全滅。河合記述でだいたい65くらいあったのに何故だ…?最後の追い込みの時期に少しだれたから…?信じられない…

てか落ちまくってる最中に「三浪はダメだ!歯学部行け!」って父さん言うけど、おれ父さんに憧れて高校時代クソ馬鹿だったけど医学部受けるの決めたんだよ?それを今言うのは無いですよ…苦労かけてるとは思うけど…自分の不甲斐なさを痛感…悲しいよ…
711大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:26:02 ID:RMRoTIgEO
俺なんかさっき母親泣かしたぞ…。心が痛い…。
712大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:28:11 ID:RMRoTIgEO
俺なんかさっき母親泣かしたぞ…。心が痛む…。何て親不孝だ…。
713大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:29:02 ID:E0IwtBMjO
近畿来てくれぇぇぇぇぇぇぇぇー
聖マリが何じゃい昭和が何じゃい!
近畿一個受かればお釣りが出るわい!
714大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:32:23 ID:cIISV8gG0
668>>
たしかに去年、俺の友達のところにも補欠合格きてたけど。かなり遅かったみたい。連絡が。そいつ慶応医いったから
日医いかなかったけど。でもそいつは一次合格してたよ。
それが本当なら全員合格するってこと?
じゃあ、俺も合格なのかな。めちゃうれしくない?滑り止めでうけただけだったけど。
受かればやっぱうれしいよね。これで慶応、国立がんばれる。
715大学への名無しさん :2007/02/07(水) 09:32:29 ID:KSTs2DJf0
>>710最後まで頑張れ!!日大頑張ろう!!埼玉後期、もあるぞ!!
716近畿:2007/02/07(水) 09:33:29 ID:+W941aH4O
だが断る
717大学への名無しさん :2007/02/07(水) 09:37:05 ID:KSTs2DJf0
>>711親不孝と感じる事が本当に出来たらお前は言い医者になれる。
今は偏差値だけで医者になる医者はろくなのがいない。偏差値だけ
で医者になるとそんな奴は
医療事故の少ない目医者か金の儲かる美容整形外科医になりたがる。
だから、医者不足はいつまで経っても解消しない!!!
718糖衣:2007/02/07(水) 09:39:38 ID:/9AWjRoI0
受かり手
719大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:40:36 ID:Mdx3ovz1O
近畿の難易度ってどこぐらい?
720大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:42:46 ID:MMWgtYSy0
>>710
それむっちゃいわれる。歯学部行きなさいよって。
普段歯医者バカにしてるくせに特に父親…。
どうせ次男だから医学部じゃなくてもいいと思ってるらしい。
はいはいすいませんねいつも二番煎じで使えなくて。
河合全統60程度だったが今年は頑張ったのに…全滅驀進中ですわ。
721大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:44:01 ID:+rZj6XfYO
>>720
60で医学部は厳しいぞ
722大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:44:52 ID:MKitfzrPO
おいおい
次男自ら二番煎じとか言ったらシャレにならんぞ…頑張れ!
723大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:45:53 ID:0CjaXGvE0
近畿は補欠が多く出るよ
724大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:46:38 ID:7fusSb/wP
>>720
お前のためを思って言ってくれてるんじゃないか?
これ以上プレッシャーをかけて苦しい受験を続けて欲しくない、と。
725大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:52:07 ID:MMWgtYSy0
そうなんだけどさ。けど昔から歯医者はカスとか言ってるの聞いてるからさ。
親の心配は痛いほど分かるけどうまく合格できない自分が情けない。
あと一校6万とかしてる受験料だが一校くらい出さないでくすねれば良かった。
そんなアホな考えさえ浮かんでくるほどマジ不合格の烙印連発はつらいっす。
兄貴と比較されんのとかほんとこりごりだし。はぁ。日大明日頑張りますか。
726大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:54:25 ID:ciBDDJ5o0
60ではどうあがいても無理
歯学部なら簡単だぞー
未来は暗いけどな
727JACK:2007/02/07(水) 09:54:54 ID:CxCteFoaO
>>710さん




俺も歯学部行けって両親に言われ、もの凄い喧嘩したこともあるけど何度も根気よく話したらわかってくれましたよ。
>>710さんも頑張ってるなら必ず良い結果出ますよ!じゃないと頑張るのが馬鹿馬鹿しくなりません?

「昔はあんな辛かったけど頑張ってよかった」って日が必ず来ますよ!
医師になりたい、その気持ちを忘れずに努力すれば道は必ず開けます。
俺は河合偏差値38からスタートしましたから。

応援してます!

駄文、長文失礼しました。
728大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:57:27 ID:bAqUAkZ8O
>>725
最後まで絶対諦めんな!1年頑張ってきたんだから、終わった事は忘れて頑張れ
729大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:58:02 ID:E0IwtBMjO
>>710
駿台の偏差値的には日本医科大、関西医科大、大阪医科大、東京医科大が65
近畿、順天堂、産業医大が64
昭和が63

このあたり。
65より上は自治医大が67、慈恵医大が69、慶応が71。
730大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:59:05 ID:E0IwtBMjO
>>719だった。
731大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:02:47 ID:vwa/xBqXO
みんな、最後まで諦めたらあかん!!偏差値60あれば何とかなるよ!この一年頑張ってきたのは事実なんやから、自分信じようや!1つでも受かれば勝ちなんやから、もう少しねばってでっかい花火うちあげたれ!
732大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:02:52 ID:Q8L7VXqz0
≫725
頑張れよ!!
あきらめたら、そこで終わりなんだぞ!
あきらめずに頑張ればきっと、良い事がある!
◎◎◎◎◎◎◎◎合格◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
733ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 10:03:35 ID:/H8G3NT6O
2浪の俺は現在全滅。
高校は地元ではそれなりの進学校だったが3年間部活と遊び三昧。
昨日祖母から母親に電話がきて、「私の周りは受かってる。」「親失格。」「従兄(俺から見て)は良く頑張っている。」etc...
自分から医学部行きたいと言ったんだから全て自分が悪い(T_T)
俺はやっぱ甘やかされて育ったのかな?
俺のせいで母親に悪いことした…。
だけど、両親は俺にプレッシャーかけまいとしてくれる。
俺は不器用な人間だから素直に感謝を表せないが、部屋では涙流すほど感謝してる。許してくれ(T_T)絶対親孝行してみせるから。
2ちゃんに書き込むようなことじゃないけど、
こんなこと聞いてくれるヤシいないから、
書き込んじまった。
駄文スマソ。。。
734大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:04:46 ID:MMWgtYSy0
>>726
どうあがいてもっつうけど予備校で俺とほぼ同じ成績のやつらでも1次は受かってるよ。
それと未来が暗いってそんなん医者も一緒。金に興味ないし。

>>727
中途半端な努力は水の泡やと思うから頑張りますわ。俺も土下座してでも医学部受験を
させてもらおうかと思います。受かったら結果的にそっちのが家族も喜んでくれるだろうし。

>>728
おう!

スレ汚しすいませんでしたm(_ _)m
735大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:05:33 ID:JnsPcHmfO
このスレ気持ち悪い
736大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:06:27 ID:Mdx3ovz1O
dクス
737大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:06:31 ID:+W941aH4O
いま医学部全滅中で、歯学部から特待生の案内が来たんだけどどうしよう
親を安心させるべきなのかな
738大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:07:09 ID:6s17IoojO
>726
無理じゃない。俺の先輩は最後までE判定だったけど、昭和東医東邦日大受かった。
ここまで来たら偏差値も判定も関係ない。気合いだ。
無理だと思った時点で全ての可能性が消える。苦しんでる奴に、無理なんて言うな。
739大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:09:02 ID:JnsPcHmfO
自分だけ受かればいいよ
740大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:09:25 ID:vwa/xBqXO
>>733
その気持ち痛い程分かる!俺もそうやったから…けどその心いきなら大丈夫や☆周りなんて関係ないやん!見返したれ!応援してるぞ!(^^)!
741大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:15:18 ID:Mdx3ovz1O
>>723
何人ぐらい??
742大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:17:14 ID:8lYaLR/sO
今日は杏林じゃなくて日医に来て正解だったのだろうか?
743大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:18:33 ID:qnNDE9zUO
金沢医大と埼玉医大両方受かったらどっちに行く??
744大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:14 ID:ISLRntoGO
金沢大医学部
745大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:22:13 ID:75jGdhWZ0
>>729
おかしくね?
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
ここにあるのが最新
746ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 10:22:51 ID:/H8G3NT6O
>>740
ありがとう(>_<)
とりあえず、埼玉医の後期頑張るか…。
理想ばっか見ないで現実を直視しなきゃいけないから予備校選びも考えねば…
747大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:23:38 ID:zUIvxvg2O
杏林左半分で20人休み。
右側も合わせれば50人ほどやすみ
しかも日医二次で休みだろうから上位から数十人抜ける可能性あり
748大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:26:29 ID:8lYaLR/sO
杏林って一次合格何人ぐらいだっけ?
749大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:27:10 ID:vc35ZuyAO
杏林結構休みいるな
日医組が多いんかね?俺は落ちたから選択の余地無かったけど
750JACK:2007/02/07(水) 10:27:32 ID:CxCteFoaO
>>733さん

なら今頑張って、これから受ける医学部パスしてお母さん安心させてあげて下さい。心の優しいあなたならきっと良い医師になれますから。


>>737さん

家庭の事情や経済的な理由もありますから何とも言えませんが最終的に進路決めるのは御自身です。
歯学部行って後悔しないならいいと思いますよ。
751大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:28:06 ID:zUIvxvg2O
301人だよ
752大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:28:29 ID:DA8rJZWM0
JACKいい奴だな
753大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:30:56 ID:E0IwtBMjO
>>745
すまん携帯からじゃブラウザ使っても文字化けして何が何だか…
754大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:32:34 ID:DA8rJZWM0
どっちにしてもいまさら偏差値ランキングなんて関係ねぇやい
さすがに慶応は受からんと思うが^^;
755大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:37:29 ID:ciBDDJ5o0
>>725
言葉足らずだったようだね、この偏差値なのに
ここで油売っているようではだめだめってことでした。
未来の暗さの程度が違うからね。
756大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:37:31 ID:TomFGUe2O
杏林の、後ろの壁に受験生の配置図あるじゃん?あれにチェックされてるのが欠席者だとすると30人ちょいだったぞ。
757大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:41:14 ID:JnsPcHmfO
あと30分しかねー
758大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:42:27 ID:zUIvxvg2O
マジで?
さっき出てった人達のとこだけで20人近い数なんだけど
759大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:45:36 ID:Akn77KzR0
>>733
お前の話を読んで涙が止まらないぞ。
応援している、頑張れ!!!
760大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:47:34 ID:qnNDE9zUO
>>744
やっぱそうだよな
金沢医大にするわ
761大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:48:21 ID:2/QkFfz2O
なんだか、「家族からの重圧」に苦しんでる人が結構多いんだね。
読んでて切なくなったよ。
惨めになる気持ちはわかるけど、自分を卑下したりしないでね。
最後まで頑張ろうね。
762大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:49:28 ID:xf3AyCcsO
杏林59人欠席。チェックしてある紙2枚あってこんなにいない。あと240人しかいないwww
763大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:51:21 ID:VodHC6/00
人生80歳になったときに、今のことはすべてよきことだったと思う日が必ずくるから。

このスレをみているすべてのチャネラーよ、あきらめるなああああああああ!!
764大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:52:21 ID:zUIvxvg2O
例年通りの繰上げ考えると実質1.7倍!
去年120人近く回ったなら実に倍率1.2倍!
全員回してくれればそれでいいや
765大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:52:55 ID:ojHaiFsj0
昭和来ねぇーー
(ノ`Д)ノ ┫ ゜・∵
766大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:53:11 ID:DBYTzIjIO
俺はこの一年必死で頑張った。偏差値50からの道のりだった。まだ合格はでてないが、必死で頑張った奴は全員受かってほしい。友達と馴れ合ったり恋人と遊んだりしてる奴らには負けたくない。
みんな諦めんじゃねえよ!
767大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:53:48 ID:LconSHVyO
東邦きたー☆
768大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:59:32 ID:vyT0OlCiO
俺実は杏林受かってたんかな?
769大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:01:16 ID:UbJxCDOGO
杏林温和面接だなぁ
初勝利したいなぁ
770ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 11:01:20 ID:/H8G3NT6O
>>750
>>759
マジありがと。
もし、埼玉医がダメだったら俺は家出ることにした。
上京する。
田舎じゃ陥落した自分を建て直せないな↓
皆は頑張ってくれ(>_<)
ほとんどの医学部受験者は国立しか受けれなくて
チャンスは1回(センター)しかないのに……
裕福な家庭に生まれて何回もチャンスがあるのにモノにできない自分はなんて情けないんだろう(T_T)
771大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:03:58 ID:TomFGUe2O
紙2枚だったのか、俺も注意力足りないな。
今年の欠席者は上位の可能性あるから逆に補欠はあんま回らないかもな。まぁ終わってみなきゃわからんか。
772大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:04:09 ID:Akn77KzR0
医者は人の痛みが判る人間に医者になって欲しい。
病気で困っている人を心の底から直してあげたいと思う人に
人のために寝る間を惜しむ人に医学部に入学して貰いたい。
偏差値だけが高いので血も見たくないけど頭が良いっていうレッテルのために
「医学部」でも受験するかって人には医学部に行って欲しくないと思う。
773大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:04:13 ID:fdhP/3wjO
面接で着席するまえに
名前と出身高校言わなかったら
減点されるのかな?特別な指示が
なかったら別に言わなくても良いよね?
774大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:04:20 ID:xf3AyCcsO
杏林は来てるやつ全員合格でよくね?
775大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:04:45 ID:gP3tBPvcO
770よ。自分を情けないと思えたお前は立派だ!きっと埼玉受かってるから自信もて
776大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:05:46 ID:8lYaLR/sO
日医じゃなくて杏林にすればよかったかも、明日日大受けられたし…
日医のみんなが国立とか受かる計算して繰り上がりねらいで日医にしたけど…
777大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:06 ID:DBYTzIjIO
北里って今日かね?
778大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:34 ID:UbJxCDOGO
出身高校はいらないけど名前はいったほうがいいかもね
まぁそんな細かいこと気にしないほうがいいよ
779大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:50 ID:ec8qO2UsO
川崎今おわったんだが、一次試験突破の倍率3倍きってるなコレ
780大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:08:58 ID:5qNrp1O80
>779
川崎面接どんなかんじでしたか?
781大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:10:11 ID:ddG1z7cjO
川崎は内容のない面接してきやがるな
782JACK:2007/02/07(水) 11:13:08 ID:CxCteFoaO
ブー吉さん



自分を卑下する事はないと思いますが、今のブー吉さんが御自身に感じてる不甲斐なさはきっとこれから勉強する上で糧になると思います。臥薪嘗胆じゃありませんが今の気持ちを忘れないで勉強して欲しいです。
先ずは埼玉医大を全力で攻略しましょう!
頑張って下さい!
783大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:16:15 ID:ec8qO2UsO
面接官3人いて狭い部屋で面接されるから威圧感たっぷりだったorz
圧迫面接ではないけどね
普通の質問ばっかりだよ
面接官の一人やる気なさすぎてワロタ
784大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:16:51 ID:ddG1z7cjO
>>782
すげえいいこと言うじゃん。俺、感動したよ。JACKさん最高だよ。ただ、ほとんど漢字が読めんやったwww
785大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:16:54 ID:R7j7gv90O
さっそく英語で東海オワタw
786大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:17:19 ID:J5Rc4lef0
東井と昭和っていったらどっちかな?
787大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:20:04 ID:+rZj6XfYO
東海英語普通にむずい
八割ないかも
788大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:21:08 ID:+fUuk+AwO
>>785
仲間WW
789大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:22:51 ID:+fUuk+AwO
>>784
おまいが愛しいW
790大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:24:02 ID:dkEOb5QbO
>>770
電車混むからヤメレ!!
791大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:20 ID:R7j7gv90O
ヤバいよー。このままでは代々木ゼミナールの四年生w
792大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:25 ID:Akn77KzR0
>>784
臥薪嘗胆・・・・尊敬。
793大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:41 ID:j7MV6SeAO
東海オワタ\(^o^)/
794大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:26:02 ID:+rZj6XfYO
隣の女マジうぜー
長文読むとき単語一つずつたどりながらシャーペンでタンタンタン…
普通に書くときの音がうるさい奴ならまだ我慢できるけど、ありゃひでーわ
しかもマークだぜ?シーンとした教室で、机もひっついてて小さいし最悪






まぁあれだ

東海\(^o^)/オワタ
795大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:27:21 ID:V/3EwZs8O
>>784
仲間…(´・ω・`)




ここの人達いい人多すぎ
796大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:28:01 ID:GSK6rXkDO
東海英語難しかったね。英語だけが取り柄みたいな俺が8割5分前後くらいと思うから大丈夫じゃね?まぁ俺は他教科で死亡する予定だがorz
797大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:28:51 ID:xf3AyCcsO
>>786学校のレベルは東医がやや上。あとは田舎で1年間隔離されるか新宿に通うか好きな方をどうぞ
798大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:29:26 ID:+fUuk+AwO
数学何でるかなあ(PД`q)
799大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:29:34 ID:nOjbP30lO
>>787 昨日の英語は簡単だったんだが、標準化採点だから昨日9割とれててもそのほうが点数低いこともあるのか?
800大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:30:56 ID:st8BR6Xt0
>>794そういうやつうざいよな、自分さえ受かればいいと思ってるやつ
801大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:31:21 ID:r1kJ5v+aO
ぶっちゃけサラリーマンの子供は
かなり点取らないと受かんないのかな?
泣きたくなってきた。
無駄だとわかりつつ
今日の東邦の発表に希望を捨てられずにいる。
802大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:32:22 ID:5rUzDwtl0
近大きたやつおらん?
医学部以外は結果届いてるらしいなー
803大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:33:41 ID:DBYTzIjIO
北里発表どうなの?
804大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:33:51 ID:+fUuk+AwO
私、記述あんま書けなかったから受験環境にとっても優しかったと思うよ(*´∀`*)


(PД`q)あぅ
805大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:37:39 ID:YlRy1+qSO
東医ってはりだしだけ?
806大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:37:58 ID:+rZj6XfYO
>>804
記述じゃなくてマークのとこでやられたんよ…orz
長文のとこ
最後の記述してるときの方がまだマシだった
あんな長文の読み方ねーだろマジで
807大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:03 ID:Akn77KzR0
>>803
全員レッタクスくるよね。
808大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:30 ID:+Hfm2FaOO
809大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:43 ID:Mdx3ovz1O
>>802
まだきてないー(´ω`)
810大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:41:40 ID:t4QLgzZO0
>>693
だな。最近の私立医学部は底辺の聖マリ・北里・埼玉医大・帝京あたりといえど、
正規で合格するのは、けっこう至難の業だ。
811大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:41:55 ID:+fUuk+AwO
>>806
部屋どこ?w
まじかあー。時間足りなかったから長文適当だたorz
じゃ長い間耐えたんだねw
812大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:42:49 ID:t4QLgzZO0
コネありや裏金積みの受験生の場合は、また別枠なんだろう。
しかし、東大理3帰国枠だの一般の地方国公立医推薦・後期入試など、
色々な別枠がある。私立医だけの問題じゃない。別枠を全廃しなくてはいけない。
813大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:44:07 ID:t4QLgzZO0
>>754
問題との相性もあるしな。
例えば、慶應は数学が難しいが、慈恵は化学が難しい。
この辺の兼ね合いで慶應医は受かったが慈恵は落ちたとか、
慈恵は落ちたのに何故か東北医には受かったとかいう事態が
発生する場合もある。
814大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:45:03 ID:+rZj6XfYO
>>811
俺は地方受験〜
あぁ鬱だ…
815大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:45:07 ID:t4QLgzZO0
>>647
去年の慶應医はよくよく見てみると、問題易しめだったしな。
偏差値的には信じられないかもしれないが、そういうこともあり得る。
816大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:47:11 ID:Akn77KzR0
>>812
本当に困った物だよね。糖衣や違和手の他にも国立医学部推薦なんて、
怪しいったらありゃしない・・・
817大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:48:59 ID:+fUuk+AwO
>>814
私、地方から東京きて2日連続で受けにきたのにひどい点数だよorz
来年浪人して頑張るわ
頑張って!今回平均低いかもだし!適性テストだけ受けて帰りたい(PД`q)
818大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:50:50 ID:VjIm2bfNO
>>799
今日の方が英語難しかった?
どっちも九割越えてそうな自分には朗報だ
生物が取れる気やしないけどな!
819大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:51:10 ID:5rUzDwtl0
近大
123名合格最低点459

無理ぽorz
820大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:51:42 ID:wXLOUeRBO
東海て二浪目以降は不利なイメージあるけど最低何割とればいいかな?

8割必要??
821大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:53:20 ID:ddG1z7cjO
>>819
発表あったのか?
822大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:53:59 ID:+rZj6XfYO
>>817
現役か…ガンガレ!
もし浪人することになってもガンガレ!

多浪の俺みたいにはならないでねorz
823大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:54:08 ID:t4QLgzZO0
>>608
最近は旧帝医や医科歯科などのように二次問題比較的ムズカシメの
国立医以外の国立医と慶應や慈恵以外の私大医で比較してもどちらが
難しいかわからない状態ですよ。正規合格する分には。
別に親御さんが国立医だとしても、易しめの問題を解くそつなくこなす
タイプの国立医の場合、親父さんも賢いタイプとは言えないでしょう。
お母様だけの遺伝の問題じゃないはず。そのようにお母様に申し上げ
なさったら?
824大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:54:11 ID:5rUzDwtl0
>>821
ttp://www1.kindai.ac.jp/

ここに色々と
825大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:56:58 ID:t4QLgzZO0
>>592
西川史子は、一般正規合格するのも普通の模試で偏差値52とかくらいで
十分だった時代に、推薦合格でしかも裏金をお父さんが積んだらしいからな。
あの頃に比べて今の聖マリ正規合格とは別物と思う。
826大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:57:31 ID:4SzoPuyuO
東海英語オワタ\(^o^)/
他科目全て満点ぢゃなきゃ無理wwww
827大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:58:07 ID:uKWzoliDO
>>820
九割以上必要だと思う
記述や計算間違いとかを考慮すれば95%の手応えないとまず補欠も無理
828大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:58:58 ID:1z35GKoJO
昭和二期って一期の問題と比べてどう?簡単??それとも難しい??どう対策すべきかな??
829大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:59:35 ID:Akn77KzR0
>>825
そうか俺西川の馬鹿に負けたと思ったよ〜
やっぱ、西川は馬鹿だったんだ。
830大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:00:06 ID:+rZj6XfYO
>>827
ちょwww無理だろそんなwww
帰ろうかな
831大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:00:09 ID:t4QLgzZO0
>>584
それは時代を表しているんじゃ?
親・祖父母世代までは、まだ医者に権威が多少なりともあった時代だし、
医療ミスも今ほど五月蝿く追及されなかったし、開業医も儲かった時代。
今の医者には、昔ほどの旨味がないから、君たち三兄弟姉妹は、無意識的に
そういうことを直感して、医者に死ぬ気でなりたいとは思ってないんだよ、おそらく。
832大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:01:44 ID:t4QLgzZO0
とある地方国立医の教授の娘さんも、
文系私立卒業してフリーターぽいライターをやって
フリーターと結婚しているような人もいるしな。

833大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:05:26 ID:+s5jS5230
813>>

慈恵はとんでもない人が落ちる反面
こいつが受かるのっていうやつも入学してるからわかんないよね。
蓋開けるまでは。去年、東海しかうかんなかったやつが慈恵にどうにか
合格したって話聞いたし、慈恵は偏差値の分布が広いんだと思う。
一次を合格すればみんなにチャンスあり。
俺も杏林か慈恵どっちかに行きたい。。
834大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:05:38 ID:vonQxKhFO
日医の面接ってどんなかんじ?
835大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:06:45 ID:UCkBtjQVO
>>828
俺も気になるけど、過去問ないからどうしようもないんだよな...U期の赤本みたいなのはないのかな?
836大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:07:37 ID:xhQYdQvgO
東邦だめだった…
さっき発表あったんだけど、ホームページには正規100人しか載ってなかったんだよね。
補欠ってどうやってわかるの?
837大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:08:11 ID:+s5jS5230
杏林、慈恵の一次両方合格したのいる?
838大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:08:56 ID:Akn77KzR0
>>830
最後まで諦めるな。
結果は誰にも判らない。
東海は補欠でもお金いらないくらいクリーンだ、
頑張れ!!
839大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:09:15 ID:st8BR6Xt0
東邦正規じゃないひとはみんな補欠だよ
まぁ残念だがまわってこないよ・・・・・
840大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:10:24 ID:cPjGdtDLO
>>836残りは全員補欠で上がり次第連絡がくる。
841大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:12:32 ID:VB2igjLHO
東邦しんだ
二次落ちって悲しいな…
北里まで3時間…
842大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:18:18 ID:DBYTzIjIO
聖マっていい大学だと思うけど西川が聖マの世間の評判下げてるんだろ。本当は入るの早慶なんかより難しいのに世間で受験知らない奴らにはやっぱり馬鹿と思われる。
843大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:19:42 ID:Mdx3ovz1O
>>824
去年のジャマイカ!?
844大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:20:13 ID:REiquL20O
どこの医学部もそうだけど二次補欠は子弟優先だよ。
ちなみに東邦は親族(3頭身以内)に東邦出身がいると10点プラスみたい。
両親と伯母が東邦出身の友達が言ってた。
845大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:21:21 ID:N3zQ52Vl0
東夷の合格発表、ネットアドレス誰かわかる人いない??
846大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:26:47 ID:DA8rJZWM0
4時になったら急にリンクが出現するさ
847大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:27:26 ID:wJmMxpgD0
凍夷のホームページ見ればいいんですか?
848大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:28:41 ID:5rUzDwtl0
>>824
いや今年

もう吐きそう勉強手につかn!!!

849大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:29:13 ID:N3zQ52Vl0
>>846
ありがとう!
850477@再受験:2007/02/07(水) 12:30:55 ID:nMPjOpotO
自分杏林受かってたかも 
行くの忘れてた
851大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:30:59 ID:5rUzDwtl0
>>848
アンカーミスorz

>>843
ねw
852大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:31:15 ID:xhQYdQvgO
>>840
みんな補欠なんだ…ありがと☆
まだ分からないけどやっぱり悲しいよ…
853大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:31:34 ID:Akn77KzR0
>>844
それって良く聞くけど、もっと本当にクリーンにすればいいのに、
同窓生枠みたいに・・別に同窓生子弟だけの試験するとか
それはその人たちで競わせれば良いんだよ。
そして次に純粋試験をすればいいのに。
854大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:32:01 ID:ecaCXQr+O
杏林だめだったわ、あんな楽しい面接があるわけない
855大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:35:15 ID:GSwyw9080
一切の無駄を省いて効率よく勉強すれば
偏差値30からでも一年で偏差値40は上がります

3流高校からでも東大には受かります!
3流高校生でも十分に東大合格は可能。

今年のセンター試験がダメだった人も
一年間効率よく勉強すれば来年こそは大学合格だ!
いままでの間違った勉強法を見直して効率命で頑張ろう。

一切の無駄を省いて現役で大学に受かる勉強法
「超効率重視型」究極の大学受験合格勉強法

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E5%8A%B9%E7%8E%87+%E8%A6%81%E9%A0%98+%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95
856大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:35:57 ID:tFc8cGj+0
はい東邦死んだ
北里に期待
857大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:38:09 ID:zUIvxvg2O
>>854
杏林は学科が出来ればOK
面接はそつなくこなせば問題なし
858大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:44:33 ID:tFc8cGj+0
俺は杏林、圧迫だったわ
859大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:47:43 ID:ojHaiFsj0
和やかな面接だからって受かるわけじゃないからねぇ
俺の場合、昭和は去年も今年も和やかだったけど正規じゃなかったし
860大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:56:53 ID:st8BR6Xt0
昭和とか杏林とかは学科試験が9割でしょ
圧迫かどうかは面接官の性格じゃね
861大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:57:48 ID:Mdx3ovz1O
>>851
今年だったm(__)mてか459って!! ○…rz
862大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:07:11 ID:daITflv3O
等位クルー-------( ´`ω`)------
863大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:08:14 ID:DA8rJZWM0
あと3時間もあんじゃねーーーか
864大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:11:21 ID:+W02XttE0
近畿って寄付金取らないとか書いてあったからなんとなく受けてみたんだけど正規合格してた。
国立一本勝負の予定だったから小論とか完全無体策で受けたのにやっぱ適当でいいんだな。
865大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:11:42 ID:dmYgzrp6O
近大通りました
みなさんお世話になりました
866大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:12:44 ID:9QuebfltO
>>781
川崎の面接って、個人面接ですか?どんなこと聞かれますか?
867大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:12:59 ID:pdluiqXWO
俺が受かったときは、杏林の面接は楽しかったぞ。一説によると、圧迫はボーダーの人にするとか…
868大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:41 ID:joKlG8iBO
近畿受かった☆
869大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:15:44 ID:+W02XttE0
一つお聞きしたいのですが近畿大学医学部と東海大学医学部ではどちらが世間的に上なのでしょうか?
870大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:17:50 ID:DA8rJZWM0
北陸大学
871大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:18:48 ID:J0pgjyP80
近畿受かった人!
ネットで情報見れるのかな?
872大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:19:25 ID:V9g2nNDZO
近畿の930080番台お願いします!
873大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:19:32 ID:Mdx3ovz1O
近畿受かったー♪
874大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:20:12 ID:Akn77KzR0
近代の人おめでとう!良かったね。
875大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:20:31 ID:5rUzDwtl0
家じゃないから番号見ても受かったかわからんorz

まぁ落ちてるだろうけど・・・
876大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:21:28 ID:Akn77KzR0
>>869愚問だね。それとも嫌味?
877東海:2007/02/07(水) 13:23:08 ID:+rZj6XfYO
数学ktkr簡単すぐる
878大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:23:14 ID:5rUzDwtl0
回線混んでるのか近大サイトいけません><
879大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:23:55 ID:+W02XttE0
>>876
当方九州の田舎者ですので本当に分からないのですが…
やっぱ世間的にはどっちかが完全に上位なんですか?
880大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:25:00 ID:5rUzDwtl0
>>872
見間違いしてなかったら930080番台無し
881大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:25:32 ID:+W02XttE0
>>872
頭のアルファベットはAですか?
それだと80番台は無いようです。
882JACK:2007/02/07(水) 13:26:22 ID:CxCteFoaO
大学合格された方、本当にお疲れ様でした。
医学部での勉強もなかなか大変でしょうが、頑張って下さい!

心から
おめでとうございます!
883大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:26:25 ID:D409uwr10
>>853
医者の子供なら授業料払えるだろ?そういった面もあるっちゃある
884大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:27:14 ID:J0pgjyP80
近大930090番台お願いします!!
885大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:27:33 ID:E0IwtBMjO
"F"の930080台、合格者いましたら番号を挙げていただけませんか?
886大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:27:45 ID:ddG1z7cjO
近大東京会場の頭文字ってFだっけ?
887大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:28:06 ID:mdn3Qlaq0
>>869

近大相撲部 vs 東海大柔道部

位の差
888大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:28:14 ID:dibebZDwO
東海の数学楽すぎだろ、常識的に考えて…
まぁ英語死亡な俺には数学満点でも意味ないんですけどね\(^O^)/
889大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:29:29 ID:E0IwtBMjO
ハイ。東京で受けた私はFでした。
890大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:31:24 ID:6RoPsHZnO
東邦発表でなんで最後の15人は連番なんだ?
891大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:32:22 ID:VjIm2bfNO
数学問3の(2)白紙\(^O^)/
さらば東海
892大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:32:35 ID:ddG1z7cjO
>>889
ありがとう!












と、いうことは落ちてるやないの(∩゚д゚)⊃))`З゚))・:゚,
893大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:34:17 ID:jIhl7zZS0
東邦だめだった。岩手も東京の開業医の後継者は駄目だみたいな
子といわれた。別に親のあと継ぐつもりないのに。
これじゃ行くところない。悲しくてへこむ。
894大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:34:26 ID:VnLEw1djO
東海の化学6割いけばいいや…
895大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:37:09 ID:+W02XttE0
今学費を調べてきました。
近畿の方が東海より結構安いんですね。
学校の先生に東海を非常に勧められてたので私立は東海だけ受けようかとも思ってたので助かりました。
896大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:37:38 ID:R7j7gv90O
東海の化学9割でも無理な気がするから、いちかばちか物理で勝負するぜ!
897大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:37:48 ID:Akn77KzR0
>>894東海って理科終わってないでしょ?
898大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:37:54 ID:7GASi5uSO
東海の最後1:1?
899大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:40:04 ID:+rZj6XfYO
2:1じゃね?
900大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:40:32 ID:DA8rJZWM0
いや3:2だろう
901大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:40:32 ID:gXvdeoxx0
近大受かりました!さよなら〜( 
902大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:40:34 ID:jIhl7zZS0
東邦は今年、1975人受験。最後の9000番台はおそらく
付属校からの推薦入試枠だと思う。つまり今年は附属枠が15人
で一般が85人ということだろう。相当な学力がないと正規は無理か。
補欠も難しいな。
903大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:42:40 ID:lRgc3/KwO
誰か金沢の補欠送られてきた人いない?
払い込み期限昨日だからそろそろ送ってると思うのですが…
904大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:51:19 ID:VB2igjLHO
北里お願い………………
905大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:52:06 ID:V9g2nNDZO
Fの930080早くお願いぴょん!
906大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:52:51 ID:Akn77KzR0
>>904他も受かってる?
907大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:52:52 ID:tFc8cGj+0
いまからこのスレは、東邦に落ちた人間が北里に望みをかけるスレになりました・・・
908大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:53:37 ID:Akn77KzR0
北里しか受かってないスレは何処ですか?
909大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:56:02 ID:smBn7I9pO
やべー東邦受かったー!マジ嬉しい!絶対浪人だと思ってたのに! 他全部一次で落ちたし模試も最高でも偏差値52だったし…皆も頑張れ!マジなにがおこるか分からん!
910大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:56:52 ID:st8BR6Xt0
おめ!

つか52てwwwwww
911大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:57:31 ID:ojHaiFsj0
今日は昭和繰上の報告全然ないな
912糖衣:2007/02/07(水) 13:58:27 ID:/9AWjRoI0
落ちた多分…
913大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:59:57 ID:MKitfzrPO
頼む
糖衣一次だけでいいから通してくれ
でないと
「一次も通らないで…一年何してたの?」とか親にこき下ろされるじゃん
頼む!(併願校全一次×)
914糖衣:2007/02/07(水) 14:01:09 ID:/9AWjRoI0
昨日の人?
915大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:01:24 ID:Akn77KzR0
>>909
おめでとう!!!凄いぞ〜〜〜〜〜
その偏差値って河合?駿河台?代ゼミ?それにしても快挙だ〜〜
916大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:01:36 ID:st8BR6Xt0
一次通過は何割だろうな 糖衣
917大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:02:18 ID:VB2igjLHO
>>906
東邦2次落ちで北里に全てをかけてます……
残りは明日の日大のみ…
918大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:02:26 ID:DA8rJZWM0
>>916
今年は数学が簡単だったから7割くらいじゃねぇかな
919大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:03:31 ID:4fgjmEg9O
東医は16時から発表?
920大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:06:50 ID:DA8rJZWM0
うn
921大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:12:10 ID:+W02XttE0
>>905
Fは末尾055〜100の間に合格者は居ないようです。
922大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:14:03 ID:jIhl7zZS0
>>909
本当におめでとう。私は落ちました↑のほうにかきましたけど。
うらやましいです。気持ちを切り替えてがんばります。
923(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 14:15:25 ID:DDRnIqC+O
東京医科…おねがいだからきてくれ…。
924大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:16:51 ID:TomFGUe2O
杏林の面接で医学的な話題でた?
925大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:17:12 ID:Gi8ezkoD0
近大オワター

まぁ焦りすぎた。題意簡易気合いいれよっと

って明日表意発表かorz
926大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:19:18 ID:ecaCXQr+O
>924医療ネタは無かった
927>>913 ◆nb3HifzIsQ :2007/02/07(水) 14:23:55 ID:MKitfzrPO
>>914
うん
昨日の人です
緊張してきました
家にはネットないので気分転換を兼ねて→外出→現地で見る事にします
928大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:24:23 ID:b6dqT0Y5O
近大A9304○○お願いします…
929大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:29:34 ID:TomFGUe2O
>>926
そうか、俺も聞かれなかったからちょい不安だった。そういう方針なのかな?
930大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:30:06 ID:2X4NTLHY0
>>909
俺なんて模試偏差値60〜2で全落ちですよw
931大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:31:11 ID:tFc8cGj+0
>>930
それは普通だ!
932大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:33:25 ID:rtUmH77N0
俺記述74で杏林落ちたよ。
対策しないとだめだよ。
933大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:34:42 ID:UbJxCDOGO
最高52で合格とかありえないな
マークの奇跡だな
934大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:35:45 ID:Gbyj5xrxO
俺も記述で70切ったことないのに…杏林落ちた…横市もきつそうや…センター利用出してたら受かってたのに…
935大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:36:05 ID:xf3AyCcsO
杏林対策しないってか問題すら見たことなかったけど受かったよ。英数余裕だから受かった。面接開始まで3時間待たされたのはつらかったけど今おわった。12号室いい人だった
936大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:36:07 ID:J0pgjyP80
ヒント: 釣り
937大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:37:20 ID:b6dqT0Y5O
近大落ちてた。例年補欠どんくらい?
938大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:23 ID:l98IEKLF0
>>932
74が最高ってことでしょ?
平均なら同情しちゃうが。
939大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:50 ID:Akn77KzR0
>>936
そんな気がしてきた。それか、コネ入試?あり得ないような・・・
940大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:39:15 ID:ELiU21JGO
川崎の面接終了。単に人柄チェックなだけな気がした。
941大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:41:12 ID:xf3AyCcsO
自分落ちてコネコネ言うのおおくね?杏林とか昭和でコネはないよ
942大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:43:12 ID:Akn77KzR0
>>941
それもそうだが、それが本当だったら、俺が離散受かった見たいな・・経緯受かったみたいな?
943大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:45:51 ID:EBoRW7CR0
>936
俺も前日に過去問買っただけだけど何とか一次は通ったぞ、虹は微妙だが。
スピード型の試験なんてその時の気分次第じゃん。
944大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:52:42 ID:MKitfzrPO
>>943
その時の気分次第でセンター撃沈
ヌハハハハ


>>日医化学
今更になって気がついたけど日医化学の有機
レクサス本のP37(久留米過去問)と類似じゃん
しかも久留米は実験装置図示させる問題…
これちゃんとやってる奴は受かったわけか…トホホ
945大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:55:06 ID:BsFG1VCV0
>>944
俺も、自分のやってる参考書にバッチリ載ってて、アッー!って感じだった
まぁ杏林1次通ったから良かったけど。
946大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:55:58 ID:J0pgjyP80
>>944
レクサスの人ですか?
入ったときFクラスって一年で医学部は難しいんですか?
スレ違いスマソ!
947大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:56:24 ID:Mdx3ovz1O
近畿のレタックス届いた人いる?
948ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 15:01:43 ID:/H8G3NT6O
糖衣は何時から発表ですか?
数学3割以下なんだから受かってるわけないんだけどさ。
949大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:01:44 ID:DBYTzIjIO
北里でた?
950大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:02:16 ID:daITflv3O
そろそろ来年どこの予備校行くか話そうか
951東海:2007/02/07(水) 15:04:36 ID:+rZj6XfYO
生物ワケワカンネ\(^o^)/オワタ
952大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:05:38 ID:Akn77KzR0
未だ、諦めるな。日大も、埼玉後期もあるジャン。
未だ未だ頑張ろう。
953ブー吉 ◆8oIraS2Aes :2007/02/07(水) 15:05:50 ID:/H8G3NT6O
現実的な話、メルリックスにしようか東京医進にしようかで迷っとる。
954(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 15:06:29 ID:DDRnIqC+O
東医、緊張してきたぜクソォ…。
955大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:08:34 ID:R7j7gv90O
東海の化学簡単すぎて差がつかない。今日三回目のオワタw
956大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:09:13 ID:6tEmWWzjO
近代の後期って赤本とかある?
957大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:10:14 ID:+rZj6XfYO
>>955
見た感じ化学簡単だったから生物解いたんだが\(^o^)/オワタ
958大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:04 ID:w0uaXpIYO
誰か北里の結果みてたら1200、1300代を教えてください!頼みます!!
959大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:35 ID:V/3EwZs8O
>>955
3回目ww
960大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:39 ID:R7j7gv90O
>>956
物理解けばよかった。ていうか、現役生がいっせいに帰りだして今日四回目のオワタw
961大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:58 ID:wJmMxpgD0
>948
他の科目はどうですか?。
962大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:12:23 ID:wXLOUeRBO
東医進生だけど質問ある?
963大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:12:40 ID:j7MV6SeAO
( ^ω^)もっと勉強すべきだったお
964東海:2007/02/07(水) 15:13:07 ID:uyryu1xlO
生物は□5だけわかんなかった
965レクサス( ゚д゚ ) ◆CfMFOcwCLY :2007/02/07(水) 15:13:46 ID:qnNDE9zUO
シャキ━(`・ω・´)━ン!!
966大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:14:22 ID:+rZj6XfYO
>>964
あれ分かる奴とかいないだろw
967大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:14:45 ID:dibebZDwO
数学10割
化学9割
英語5〜7割


東海オワタ\(^O^)/
獨協と埼玉の一次の結果はまだわかんないし、明日の日大もあるけど、
今夜のうちに親に電話して謝っとくか…
968(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2 :2007/02/07(水) 15:15:16 ID:DDRnIqC+O
東医…。きて…。
969大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:01 ID:lRgc3/KwO
>>947
大阪在住だがさっき来た

まあ、来たのがレタックスの時点で落ちてるんですがねorz
970大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:18 ID:+rZj6XfYO
くやしくが受かりますように(-人-)ナムナム
971レクサス( ゚д゚ ) ◆cEX.EXh1i. :2007/02/07(水) 15:16:30 ID:qnNDE9zUO
パソコンの人、次スレたのんます(^ω^;)
972大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:11 ID:JnsPcHmfO
とういきた
973大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:17 ID:NGzE+QedO
東海てどんな学校なの?ホームページ見てもよくわかんないし誰か教えて〜
974大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:18:56 ID:+rZj6XfYO
くやしく(-人-)コイコイナーム
975大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:20:15 ID:J0pgjyP80
レクサスの人!私立医学部受験の予備校についてのスレでレクサスの質問について
お答え出来ないか!?
976レクサス( ゚д゚ ) ◆kYavYeSkao :2007/02/07(水) 15:20:49 ID:qnNDE9zUO
(^ω^;)おっおっ
977(クワ^o^)シク ◆kwsku.kHy2
>>970
ありがとうだお(^ω^)
きみもうかるといいお!