関東学院大学part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
921大学への名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:57 ID:lU+2TCmOO
>>855
俺と全くおなじだ!
922大学への名無しさん:2007/02/15(木) 00:52:21 ID:4Z17R2Wr0
>>921
神大の発表日まで毎日鬱だわ。
923大学への名無しさん:2007/02/15(木) 01:08:44 ID:++6fZ6NSO
俺も早く専修の発表日になってほしい
924大学への名無しさん:2007/02/15(木) 01:23:09 ID:lU+2TCmOO
>>922
やれるだけやるべ!
925大学への名無しさん:2007/02/15(木) 08:06:23 ID:So8CTEhJO
関学て地区入試組には補欠合格あるの?
926大学への名無しさん:2007/02/15(木) 08:10:53 ID:59YqDLygO
センターと一般受かってたぁ!
927大学への名無しさん:2007/02/15(木) 08:41:32 ID:rITCfIt3O
おめ!
928大学への名無しさん:2007/02/15(木) 09:11:24 ID:Tuo/NYprO
クラスどうする??
929大学への名無しさん:2007/02/15(木) 09:23:03 ID:FiFvx/fKO
>>921あたしも全く一緒だ

後期に向けて頑張らなきゃ
930大学への名無しさん:2007/02/15(木) 09:45:58 ID:r4aLbuaOO
>>925
地区入試組はないはずだよ

>>928
資格とってないけど、俺は上級にマークした。
普通の高校生だったんなら、上級だろ!
931大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:03:50 ID:OgHJL6gQO
補欠合格キマタwww
932大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:31:22 ID:smon5eKt0
ここのセンター後期って何割で受かるんだろー?
誰かわかる人いたら教えてください
933大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:47:07 ID:Tuo/NYprO
>>930
でもなー関東学院行って勉強はな〜
934大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:51:00 ID:UitsN9KYO
補欠合格の電報が来た
935大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:55:08 ID:r4aLbuaOO
じゃあ初級にしな
936大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:58:45 ID:Ue+jZXkTO
イエスキリスト
937大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:07:33 ID:IEkKxr72O
わーい
法学部受かった
938大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:11:09 ID:/b8vQlGmO
補欠で決まったの?
939大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:15:01 ID:IEkKxr72O
補欠じゃなくて普通に合格だお(^ω^)
940大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:21:14 ID:mRR6pSi4O
俺もセンター後期だそうとしてるんだけど6割7分じゃヤバイ??
941大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:47:29 ID:eX48pQb9O
浪人の人…?
942大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:19:22 ID:PsQgOCMzO
本当に勉強する気ないならFラン行きゃよかったじゃん
943大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:58:29 ID:zL2sAHEJO
俺も前期落ちたらセンター後期六割六分で出す予定だった
944大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:15:58 ID:Tuo/NYprO
>>942
関東学院はFランクですけど
945大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:39:16 ID:mN3IGmYc0
>>944
Fランクとは何かを知ってから発言したほうがいい。
946大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:02:48 ID:Tuo/NYprO
>>945
関東学院も同じようなもんだろ
それはともかく日大と関東学院スカラが受かったんだけど、どっちに行った方がいいかな??

君のアドバイス下さい
947大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:05:16 ID:b7KzNwV60
日大だろ・・・
948大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:06:11 ID:PsQgOCMzO
お前みたいな馬鹿は日大行ってもついていけないから関東にしな。
949大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:10:07 ID:Tuo/NYprO
ナイスアドバイス
950大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:25:39 ID:++6fZ6NSO
普通関学と日大悩むか
951大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:30:30 ID:Tuo/NYprO
金がかからないから悩んだんだ
これが親孝行かなと
952大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:38:30 ID:xezb0YNQ0
おれも合格した。
経済学部のやつ、4月からよろしく。
953大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:05:51 ID:b7KzNwV60
合格したが絶対行かない。

法学部一つ空くぞ
954大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:09:38 ID:OgHJL6gQO
>>953
絶対来ないなら最初から受けるなよwww
邪魔
955大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:10:08 ID:b7KzNwV60
>>954
フヒヒ、サーセン
956大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:24:06 ID:CeTADg1eO
入学式、親と行く人挙手っノシ
957大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:29:54 ID:dVxuQ72N0
親と一緒なんて恥ずかしくて行けん
958大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:52:00 ID:fpQ/FIVqO
工学部補欠合格した
うれし〜
959大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:56:34 ID:tfHmBuXc0
補欠合格いいなあ・・
一応補欠だけど合格の連絡こないよお・・
やっぱダメか・・
ってか補欠合格の知らせ早くない?!
960大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:18:03 ID:VfcxIKIDO
法政さく受かったひとー?
961大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:04 ID:eX48pQb9O
今時恥ずかしいって…
オレもいかないけどね
962大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:54:52 ID:zL2sAHEJO
てか大学の入学式に親って来るもん?
963大学への名無しさん:2007/02/15(木) 19:17:13 ID:Ue+jZXkTO
>>961
今時www
964大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:22:00 ID:kCDiHHwhO
>>961
日本語でおK
965大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:00:04 ID:k4zbk5srO
親が暇なら来るかもしれん。
というか18にもなって親と一緒が恥ずかしいとかアホだろ。
966大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:00:43 ID:SkVRhbetO
現代コミュニケーション、センター前期受かったんでよろしく
(´・ω・`)ノ
967大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:29 ID:MO49n+pt0
この学校って入学時にパソコンとか買わされたりするの?
968大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:02:13 ID:M2miJsNJO
落ちる奴がいる時点でFランじゃねーだろww
969大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:09:29 ID:WGss8iLJO
>>964
この日本語がわからないなんて…やっぱ関東レベルだな…
970大学への名無しさん
あんまりあてになんないな