【相次ぐ】高崎経済大学 32【自殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
723大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:00:44 ID:0I2xV+NNO
去年の合格者の平均点ってどっかに載ってるの?
724大学への名無しさん:2007/02/15(木) 05:48:29 ID:4urZQ4Zk0
725大学への名無しさん:2007/02/15(木) 08:25:02 ID:a9knR67CO
やっと受験票きた〜   安心。
726大学への名無しさん :2007/02/15(木) 09:15:36 ID:mkGI8lUI0
>>703だから!!ネガキャンいつまでやるとでもいうのか、やめろ
國學院!和田!ポンキチは
727大学への名無しさん:2007/02/15(木) 09:33:21 ID:uDedIGuR0
受験票こねーぞタコ
728大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:06:42 ID:B3Oe3qBT0
>>717
お前はマーチさえも狙えないクズか?w
氏ね!!www
729大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:12:45 ID:B3Oe3qBT0
大体>>632のアホが四天王とか言ってさりげなく渋川入れてる時点で気付けよw
いつもの基地外渋皮だぞ?www
730大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:18:34 ID:uDedIGuR0
受験票こないって書いて10分で郵便の人がきたわ
731大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:19:05 ID:rYFA21+3O
ま、とにかくこの大学に入れればいいので!
変な私立行きたくない……
732大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:20:19 ID:u1VT51ro0
>>731
高経は変な公立だよ。
733大学への名無しさん:2007/02/15(木) 10:37:03 ID:mhml1jTzO
>>728狙うことなど誰でもできるのではwwwむしろMARCH落ちた椰子は狙っただけの敗者ではwww
734大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:38:50 ID:grvlrlKP0
前期の経済学部、センター6割から逆転可能ですかい?
735大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:52:50 ID:Of1sUmoqO
>>734
7.4割の私も逆転狙ってます
736大学への名無しさん:2007/02/15(木) 11:58:41 ID:grvlrlKP0
>>735
嫌味か?オレは6割でダメダメなのに、7.4割なら
二次普通に受ければ、受かるだろ。
737大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:16:57 ID:rYFA21+3O
嫌みだね・・・笑
倍率高すぎだ・・・・
みんな私立は併願してある??
738大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:23:04 ID:a9knR67CO
7割4分らと普通に受けりゃ受かんの?
739大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:24:18 ID:DJoVBMP6O
まだ私立の願書出してない俺が通りますよ。

センターは72%で前期地域、中期経済受けますよ
740大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:27:18 ID:a9knR67CO
>>739 とオレまったく同じ状況だ
741大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:43:20 ID:0I2xV+NNO
>>724
ありがとうございます!
742大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:48:03 ID:grvlrlKP0
>>739
中期はムズいかもだけど、前期地域政策は
難なくこなせば受かるだろうに。
推薦Uで80%とかは合格しているんだから。
ちなみにオレは前期経済を6割で受けます。
無謀かもしれないが、二次で8割とれば7割だろ。

私立に一時金払うなら俺は浪人する。入学金が20万とかするじゃん?
他のお金は返ってきたとしても・・・予備校に貢ぐかも(^_^;)
743大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:51:11 ID:peQNkWDL0
俺はセンター77%で地域政策の前後。

明治政経の地域で玉砕したからここ行きます。
744大学への名無しさん:2007/02/15(木) 12:54:10 ID:grvlrlKP0
>>743
普通に受ければ受かるよ!
このスレには地域志望が多いんだな
745大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:00:36 ID:lMTjS9EAO
ここで5割台で受ける俺がきましたよ
746大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:04:32 ID:DJoVBMP6O
>>745

2次て9割
747大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:11:43 ID:pYYlfOi10
センターも3教科万遍なく75%とってる人もいれば、俺みたいに
英語78%
日本史100%
国語52%

のセンター77%みたいな人もいるんだろうな。
748大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:32:09 ID:Mlf9uN4YO
<<739みたいに経済と地域の両方を受けるってただ単純にここに入りたいだけなの?経済なら経済で統一してくれればよかったのに
749大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:46:21 ID:Mlf9uN4YO
>>748
間違えました。
>>739です。
750大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:49:42 ID:BLEE0C6B0
東京だけど受験票北
市ヶ谷で受けるやつ頑張ろうね
751大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:49:47 ID:Z3dzpTwY0
>>749
高崎在住の方じゃないか?
それくらいしかこの大学を受ける積極的な理由は
現在あまり見当たらない
752大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:05:43 ID:grvlrlKP0
稚内だけど受験票来た
札幌で受けるやつ頑張ろうね
753大学への名無しさん:2007/02/15(木) 14:40:57 ID:KbqsaiOyO
今年入学する富田泰豊君と友達になったらボンバーと読んでやってください。
754大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:10:06 ID:kwMW44Re0
>>734
>>745
【国公立】人生オワタ方こちらです【二次】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171519209/
755大学への名無しさん:2007/02/15(木) 15:27:57 ID:kwMW44Re0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 高経さようなら・・
756大学への名無しさん:2007/02/15(木) 16:13:26 ID:mEgm9NJs0
>>755
逆に考えろ
こんな大学に入らなくてよかった、と
今のこの大学は制度改変期のカオスだ
757大学への名無しさん:2007/02/15(木) 16:15:44 ID:kwMW44Re0
>>756
ってことはセンター6割じゃ不可能ってこと・・・
死んだほうがましだよ
758695:2007/02/15(木) 16:32:26 ID:oe6N+m5lO
受験票来た。よかた
759大学への名無しさん:2007/02/15(木) 16:50:56 ID:0I2xV+NNO
誰か中期の世界史解いた感想聞かせてくれ…
760大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:07:36 ID:mhml1jTzO
>>759 多少難しいのあるけど、全体的には難しくはないと思う。おれは150点は取れるよ
761大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:21:07 ID:oe6N+m5lO
>>759
正直さぱーりだな。
だが数学全完とセンター8割で後一教科はもはや関係ないぜ
762大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:32 ID:0I2xV+NNO
>>760
>>761
なるほど。明らか教科書・センターレベル越えてる問題があって焦ったんだが、やはりあれは他の人も難しいと感じてるんだな。ちょっと安心。おれは世界史で160点とる……予定。
763大学への名無しさん:2007/02/15(木) 19:02:22 ID:Fjuljn8iO
地域政策の確定倍率が6・1になってました
764大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:32:50 ID:kK9yFqLK0
中期の世界史は教授の趣味レベル
765大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:41:28 ID:FbdaihBd0
世界史の専門家なんているんか?
766大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:17:38 ID:M5vl86oa0
政経もなかなか難しいよ
難易度は
早稲田>>>>高経>明治中央>>青山学習院>法政
って感じ
767大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:31:30 ID:6lrKbNF5O
数学は?
768大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:38:00 ID:6lrKbNF5O
まだ現社しか過去問を解いてない俺がイル

現社はセンターに毛が生えた程度かな
769大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:39:04 ID:nKZUtNpBO
>>764確かに記述には世界史オタクじゃなきゃわからないのが…www
770大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:42:22 ID:rCe0qeulO
>>767
前期は全完しないとまずいんじゃない?
中期は解いてて楽しい問題だった
771大学への名無しさん:2007/02/15(木) 22:55:22 ID:6lrKbNF5O
>>770

レベル的にはどれくらいなの?
センターより楽?
772大学への名無しさん
東大文275 京大経済71 一橋経済71 横浜国大経済68 大阪経済67 九州経済64
名古屋経済63 神戸経済63 東北経済62 静岡法経61 北大文類60 筑波社会60
長崎経済60 滋賀経済59 金沢経済59 広島政経59 横浜市大商59 岡山経済58
熊本法文58 山口経済58 千葉人文58 信州経済57 埼玉経済57 東京都立経済57
大阪市大経済57 大分経済57 新潟人文56 神戸商大56 和歌山経済56 高知経済55
小樽商大55 山形経済54 茨城人文54 島根法54 香川経済54 佐賀経済54
*高崎経済54 大阪府大経済54 弘前経済53 福島経済53 富山経済53 琉球法文44
..............1977年入試難易度http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
*はC日程の為に、国立の滑り止めに使われた。