ボーダーなんて気にしてどうするお( ^ω^)
センター0点だろうが二次の数学で満点取れれば工学部は受かるんだお( ^ω^)
949 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:25:13 ID:OwIKR5Pi0
950 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:33:47 ID:2Q9rQiwo0
お前ら全員うかるって。
みてみろ偏差値ひくいだろ。
代ゼミ2007
92% 東京・理科一類(前)[5−7]92%・66
91% 京都・工(前)[5−7]91%・66
物理工−A[5−7]91%・67
物理工−B[5−7]91%・65
87% 東京工業・第4類(前)[5−7]87%・62
名古屋・工(前)[5−7]87%・60
機械・航空工[5−7]87%・60
86% 九州・工(前)[5−7]86%・59
機械航空工[5−7]86%・59
85% 京都工芸繊維・工芸科学(前)[5−7]85%・54
機械システム工学[5−7]85%・54
84% 横浜国立・工(前)[5−7]84%・56
生産工[5−7]84%・56
大阪・工(前)[5−7]84%・61
応用自然科学[5−7]85%・61
応用理工[5−7]84%・61
地球総合工[5−7]84%・60
大阪・基礎工(前)[5−7]84%・60
システム科学[5−7]84%・60
60点ビハインドなら行けるんじゃない?
実力があってもセンターで失敗する奴だっている。もちろん失敗するのは実力不足でしかないんだが、
そういう奴らなら二次で挽回する余地は十分にある。
時間にせき立てられるセンターよりも丁寧に考えられる二次の方が得意だ、という人間だって少なくない。
60点なら、小問3問程度で取り返せるぞ。
ともかく、センターでどれだけリードしてようがハンデを背負ってようが、最高点から最低点までの
約400点の中にくい込めば、合格。食い込めなきゃ不合格。そんだけだ。
単純に考えれば、60点ビハインドも合格者平均点取れば問題ないって訳だ。
まだ40%(工なら30%か)しか勝負が終わってない段階で合否を考えるのは、些か早すぎる。
・・・と、ボーダー+10%の俺が言ってみる。
>合格者平均点
二次の合格者平均点ね。発表されてないけど。
俺120点ビハインドだぜ
954 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:43:39 ID:/nP8HJpNO
名古屋は宮廷でもセンターの影響がでかいとこだよ。
つーか700無いやつはレベル的にも無理だろ
955 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:01 ID:v0T8zyR80
今年の工学部はセンターの比率低くなるんだよ
それに、二次の結果だけで選ぶ制度もある
956 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:52:20 ID:sL7qPDTC0
数学って何完すれば理学部合格?
センターは751だったんだけど・・・
普通の人より数学かなりやばい。。
二次で逆転とか言うがなかなか難しいぞ。
プレッシャー感じすぎて理科で時間ないとかパニくりそうだな。
958 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:57:09 ID:/8/gb8UIO
赤本の解答の後についてる講評ってやつは
軒並み 基礎 標準 絶対に落とせない の連呼なんだが
実際のところ医でも8割とれば堅くうかるわけで 煽りみたいな講評はやめてほしいお
>>956 他教科の出来にも依るけど、二完すればかなり安全らしい。
でもその点数ならあんまり気にせず、解けるだけ解けば良いんじゃない?
960 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:00:13 ID:2Q9rQiwo0
この程度の偏差で受かるんだから、全員合格だ。
代ゼミ2007
95% 東京・理科三類(前)[5−7]95%・70
94% 名古屋・医(前)[5−7]94%・69
医[5−7]94%・69
93% 京都・医(前)[5−8]93%・70
医[5−8]93%・70
大阪・医(前)[5−8]93%・70
医[5−8]93%・70
九州・医(前)[5−7]93%・69
医[5−7]93%・69
961 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:47 ID:w4InB+GUO
つーか、岡崎・一宮高校だけで200人分埋まるんだよ
962 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:51 ID:+hGA3KwYO
次スレのタイトルは?
>>954 工学部
センター:二次=600:1300
ちなみにこのスレの半分は工志望でできてる
旧帝の中では東大京大に次ぐ二次重視
センター700点下回ってる奴とか終わってるとか思ってる奴ほど
落ちるんだよな
所詮センターができただけなのに
本当に怖いのは下から来る奴なんだよな
赤本十年分解いたけど解説が貧弱すぎる・・・
青本並の解説と赤本並の収録数の黒本を河合塾が出してくれるといいんだが
966 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:46:03 ID:v0T8zyR80
だな
二次の実力ない奴だったらセンター取れなかった時点で志望落とすだろうし
967 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:32 ID:IKmMkjDN0
>>965 河合の講師も赤本に質の悪さには困ってるよ
>>951 小問3つ解けることと小問3つ分の差をつけるのは全く次元が違うからなぁ
969 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:44 ID:INreWVei0
>>967 まぁ赤本糞だけど、あのくらいなら標準問題きっちり拾得してれば
大丈夫じゃない?
つか河合の紫本の値上げにはワロタwww
回数同じなのに500円上がってるぜwww
2006年の物理大問1って(3)で与えられた条件下で(4)以降解かないといけないんだけど普通はダメなんじゃないのか?
普通なら(3)内でしか使えない気がするんだが。
まぁ答えに使っていい記号が指定されてるから(3)の条件下でやらないと解答不能なんだけど。
971 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:20:42 ID:9eT9tR/9O
赤本の解説で理解できない=理解力不足だろ
赤本は参考書じゃないんだしな。
972 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:53 ID:S/u23oWCO
>>970 それ同じ事思ったー
「以下この条件で」とか何もなしに
問題続けるのは、ちと変かと。
解説が不親切なのはまだ許せるけど、模範解答が間違ってるのは許せん
いや、普通に分かるだろ
常識的に考えて・・・・
975 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:40 ID:639kQn9tO
>>971 アホか
赤本はその解説すら省いてることが多々あるんだよ
青本だと1やって5まで実力つけるくらい深い解説あるが赤本は1に対しての解説すら不十分
別に理解はできるんだが解説が不十分という話です
青本みたいに+αが欲しいところ
なら青本買えって話か
977 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:37:54 ID:9eT9tR/9O
8割ぐらいは解けて1割が流し読みで瞬時に理解、
残りは最後のほうの難問で、解説詳しめだから理解できる。
って流れだからあまり悩まされたこと無いし…。
青本は見たこと無いから知らないが、模試の解説は確かに理解深まる感じになってるな。
赤本いらない
【コードギアス】名古屋大学 Part24【反逆のルルーシュ】
次スレこれでたのむ
980 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:37 ID:4hZt9eh20
まあ正直赤本に載ってるような問題って一番できなくていい問題だからな、別に解説なんて悪くてもいいけどね
982 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 04:16:34 ID:/unAlSotO
奇跡の89%に慢心せず、名大法出願した俺がこんな時間まで勉強してんだ…
きっと受かるな\(^O^)/
983 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 04:28:57 ID:4hZt9eh20
>>982 てか、今年なら一科目抜きでも戦えるんじゃない??
余裕過ぎるだろ・・・
この時期に4時まで勉強はやめといたほうが良いと思うが
985 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:31:24 ID:/IiAmvVmO
この時期に4時までゲームして今起きた俺はどうすれば・・・・\(^o^)/オワタ
986 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:05:31 ID:qgpjk6si0
>>659 情報ありがとう。
二完はきついけど部分点と他教科でがんばるよ。
理科と英語でカバーだ・・
あれ俺が二人もいる
最近PCばっかり\(^o^)/
気になる新作がたくさん出るのが悪いっ
>>988 後のキモ電情である
受かったらの話だけど
埋め
埋め
993
994 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:31:06 ID:mzuBs6Pu0
はいはいうめうめ
う
996 :
大学への名無しさん:
め